NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「7月26日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから7月26日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 アメリカ “テックライト”の潮流
  • 規制を削減し、技術を自由に発展させるべきだとする“テックライト”とも呼ばれるシリコンバレーの起業家や投資家たち。政権を支持する勢力の思想に迫る。
  • DOGE=“政府効率化省”が推し進めてきた連邦職員の大量解雇と予算削減。“テックライト”とも呼ばれるシリコンバレーの起業家や投資家たちは、規制を削減し、技術を自由に発展させるべきだとして政権を支持してきた。彼らの“教祖”ともされる思想家、カーティス・ヤービン氏や、彼らが支援するネットワーク国家を目指すプロジェクトの提唱者、ドライデン・ブラウン氏にインタビュー。政権を支持する勢力の思想に迫る。
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時38分(放送時間28分間)
  • マルコ・ポーロの冒険(17)「まぼろしの騎士 チャパンドゥー」
  • [字幕放送]
  • アニメとシルクロードの美しい実写で描いた壮大なアニメ紀行が高画質で復活!マルコは、白馬に乗った青年と出会う。顔に傷を持つその青年には、秘められた過去があった。
  • アフガニスタンのバダクシャン地方に伝わる騎馬競技、ブズカシ。チャパンドゥーと呼ばれる騎士たちが、人馬一体となって激しい戦いを繰り広げる。マルコ・ポーロ一行は、ブズカシが開かれる町に立ち寄った。そこで“まぼろしのチャパンドゥー”のうわさを耳にする。マルコが乗馬の練習をしていたとき、白馬を巧みに乗りこなす青年が現れる。顔に大きな傷を持つ青年。旅のチャパンドゥーだったという父親を10年前に亡くしていた。
  • 【声】富山敬,久松保夫,富田耕生,神谷明,【語り】小池朝雄
  • 「いつの日か旅する者よ」
    小椋 佳
午前5時38分から午前5時40分(放送時間2分間)
  • 放送100年 1分クイズ ラジオ体操編
  • 「全国のご家庭の皆さま。おはようございます。」という朝の挨拶から始まった、今も続く長寿ラジオ番組とは?
  • 【語り】竹野大輝
午前5時40分から午前5時50分(放送時間10分間)
  • NHK映像ファイル あの人に会いたい アンコール 那須正幹(児童文学作家)
  • [字幕放送]
  • 令和3年7月に亡くなった児童文学作家の那須正幹さん。「ズッコケ三人組」シリーズで知られ、みずからの被爆体験を踏まえて戦争や原爆をテーマにした作品も多く手がけた。
  • 那須さんは昭和17年広島生まれ。3歳のとき自宅で被爆する。東京での会社勤めの後、広島に戻って児童文学を書き始め、昭和47年「首なし地ぞうの宝」でデビュー。昭和53年、小学6年生が活躍する「それいけズッコケ三人組」を発表し、50巻で完結するまでシリーズ累計発行部数2500万部を超えるベストセラーに。「絵で読む広島の原爆」や「ヒロシマ」3部作も手がけ、原爆などについて子どもたちにわかりやすく伝えた。
  • 【出演】那須正幹,【語り】合原明子
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。         
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで!
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本
  • [字幕放送]
  • 今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝えます。世界各地の取材リポート、気になる国際ニュースの背景を解説委員が詳しくひも解きます。きょうの気象情報も。
  • けさのニュースにプラスして、今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝える「おはWORLD」。ニュースの背景を海外駐在経験豊富な国際部デスクが詳しく解説。他の番組ではなかなか伝えられない世界各地の多様な話題をリポートします。週末の気象情報も詳しく伝えます。見逃した方はNHKプラスで!
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時00分から午前7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本
  • [字幕放送]
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
  • ここまで入っている国内外の最新ニュースをコンパクトにわかりやすく。ニュースの背景に切り込む特集も!気になるスポーツに全国各地の表情を伝える生中継、きょうの気象情報も詳しく伝えます!見逃した方はNHKプラスで!
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
  • ニュース・リポート・中継・交通情報・気象情報▽湘南ビーチラグビー ▽笹川流れ日本海の幸 ▽初心者も釣れるハゼ 【キャスター】井上二郎,赤木野々花ほか
  • 関東甲信越の最新ニュースはもちろん「週末行きたい」「試したい」話題のスポットや暮らしのヒントを伝える29分▽旬のイベント・ご当地グルメを中継で▽各局リポーターが魅力をプレゼン!「すてき旅」▽料理からカルチャーまで、達人とっておきの技を自宅で「くらしり」▽お出かけの前に要チェック!交通・気象情報は55分ごろから
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【気象キャスター】南利幸
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん ダイジェスト版 第17週
  • [字幕放送]
  • 高知新報を辞めたのぶは東京へ向かい、琴子に背中を押された嵩は思いを伝えに動く。のぶは代議士・鉄子に同行し、浮浪児の取材を任され、東京での新たな生活が始まる。
  • のぶ(今田美桜)は嵩(北村匠海)に「先に東京で待っている」と告げて高知新報を去る。その夜、琴子(鳴海唯)に背中を押された嵩は、思いを伝えるべく赤いハンドバッグを手に若松家に現れるが時すでに遅しだった。東京に着いたのぶは、慌ただしく動き回る鉄子(戸田恵子)に必死でついていく。やがて鉄子から、浮浪児について徹底的に話を聞き取るよう指示される。こうして東京での新たな生活と、本格的な取材活動が始まった。
  • 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,妻夫木聡,津田健次郎,鳴海唯,倉悠貴,木原勝利,【作】中園ミホ
午前8時15分から午前9時27分(放送時間72分間)
  • チコちゃんに叱られる! 祝!放送300回!72分拡大版スペシャル!
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 祝!放送300回!72分拡大版スペシャル!今回はスタジオに笑福亭鶴瓶、本木雅弘、綾瀬はるかという豪華ゲストが勢ぞろい。この中で正解を連発したのはいったい誰だ!?
  • 人を呼ぶときに使う“君”ってなに?…必見!番組史上最高の豪華キャストでお届けする“たぶんこうだったんじゃないか劇場”!映像に音楽が加わるとより感動するのはなぜ?…最新科学が解き明かすそのメカニズムとは!?こんなにも違う!音楽の抜群の効果を実体験!トロフィーってそもそもなに?…起源はなんとあの時代にまでさかのぼる!?同じ地名があちこちにあるのはなぜ?…なぜかあの国民的コーラス・グループが熱唱!
  • 【出演】岡村隆史,【ゲスト】笑福亭鶴瓶,綾瀬はるか,本木雅弘,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午前9時27分から午前9時28分(放送時間1分間)
  • 1分で「アガサ・クリスティー 殺人は容易だ」 前後編 7月27日(日)夜11時
  • 総合で27日と8月3日(日)に前後編で放送する「アガサ・クリスティー 殺人は容易だ」。列車の中で知り合った老婦人が語る、村での殺人。半信半疑だったルークは…
  • ナイジェリアから希望を胸にロンドンにやってきた青年ルーク。列車の中でロンドン警視庁に行くという女性ラビニアに出会う。「私の村では殺人が起きている」という話をにわかには信じられずにいたが、ロンドンについた後、ラビニアがルークの目の前でひき逃げにあう。手掛かりを求めてルークはラビニアの村を訪ねる。村では不審な事件が相次いでいた。前後編。
  • 【語り】坂本朋彦
午前9時28分から午前9時30分(放送時間2分間)
  • メシあがれ2min 7月30日は絶品オムライス 野々村友紀子絶賛
  • [字幕放送]
  • 子供も大人もみんな大好きオムライス!「激突メシあがれ~オムライス~」放送は7月30日(水)19:57~
  • 子供も大人もみんな大好きオムライス!3人のオムライス・マニアが”好き”を詰め込んだオムライスを作る!「激突メシあがれ~オムライス~」放送は7月30日(水)19:57~
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
  • ドキュメント72時間 千葉 100年の金物店
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 鍋や包丁に大工道具…2万種類の品を扱う金物店。創業から100年、修理も請け負い、地域の人々の困りごとに寄り添ってきた。“町のよろず屋”で暮らしを見つめる3日間。
  • 創業から100年、千葉県にある金物店が舞台。鍋や包丁から、大工道具や農機具まで、扱う品は2万種類にのぼる。くぎやスコップなど、欠かせない商売道具を買いにくる大工。畑を荒らす野生動物の対策で、有刺鉄線を求める農家。さらに、親が長く愛用するクワを修理したいという依頼も…。地域の人々の困りごとに寄り添う“町のよろず屋”にカメラを据えたら、どんな暮らしが見えるのか?夏前の「備え」の時期の3日間。
  • 【語り】市川実日子
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時40分(放送時間35分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 技ありアイテム続々!キャンプの最前線
  • [字幕放送][再放送]
  • テントの流行は立ったまま着替えができるスクエア型。くん製もピザも作れるコンパクトたき火台、軽自動車キャンピングカーの進化形アイテムも。キャンプの最新事情に迫る!
  • キャンプを手軽&快適にするアイテムを徹底調査。破けた穴が指でこするだけで塞がる「自己修復テント」。熱を電気エネルギーに変えてスマホの充電もできる「ハイテクたき火」。まるでサバイバル!ナイフや布など最小限の道具でキャンプを楽しむ「ブッシュクラフト」。豆を岩で砕くカウボーイコーヒー、肉を炭に直置きするダーティーステーキ、ワイルドな技をじゅんいちダビッドソンが大公開!進化形キャンプのお金のヒミツに迫る!
  • 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,駿河太郎,信子,本仮屋ユイカ,【語り】ノブ
午前10時40分から午前11時25分(放送時間45分間)
  • 鶴瓶の家族に乾杯 カープ&お好み焼き大好き!鈴木福IN広島県東広島市
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • ゲストは鈴木福。偶然見つけたお店で、絶品お好み焼きをいただき大満足。お酒の神様 をまつる神社ではカープ大ファンの家族に出会い、お宅を訪問。一緒に応援歌を歌う。
  • ゲストは鈴木福。お好み焼きが大好きな福は、偶然見つけたお店で広島県府中市発祥の「府中焼き」に遭遇。塩仕立てのそのおいしさに衝撃を受ける。その後酒どころの西条地区にある神社を訪問。そこでカープ大ファンの家族に出会い一緒にカープの応援歌を合唱する。一方の鶴瓶は広島大学の近くで、家の外でくつろいでいたご家族に出会う。家族最高齢の、間もなく90歳という男性は長年連れ添ってくれた妻の話をするたびに涙ぐむ。
  • 【司会】笑福亭鶴瓶,【出演】鈴木福,【アナウンサー】小野文惠,【語り】常盤貴子,三宅民夫
午前11時25分から午前11時54分(放送時間29分間)
  • JAPAN DELISH 焼きそば
  • [字幕放送]
  • ▽「JAPAN DELISH」へようこそ!▽縁日の定番「焼きそば」!なぜソース味なのか?▽日本人も知らない驚きの謎に迫る!
  • ▽今回、紹介するのは、焼きそば!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/japan-delish/
  • 【語り】くじら
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後0時15分から午後0時40分(放送時間25分間)
  • 探検ファクトリー 選 町工場で作るキレイで深みのある音 シンバル工場
  • [解説][字幕放送]
  • 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。今回は大阪市平野区にあるシンバル工場。キレイで深みのある音を生み出す町工場の熟練の技に迫る!
  • 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は大阪市平野区にあるシンバル工場。日本でシンバルを大量生産する数少ない工場で、従業員はわずか4人。社長が独自研究を重ね、製造方法を確立した。職人が円盤型の金属を焼き入れした後、プレス機と手作業で成形し、何度もハンマーでたたいて、音の深みを調整する様は、世界に誇る熟練技!クイズと共に楽しくお届けする!
  • 【出演】中川家,すっちー,【語り】橋本のりこ
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
  • Nスペ5min. 未完のバトン 第3回 “均等法の母”に続く長い列
  • [字幕放送]
  • Nスぺの魅力を5分に凝縮。今回は『未完のバトン “均等法の母”に続く長い列』のダイジェストをご紹介する。
  • NHKスペシャルの魅力を5分に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は『未完のバトン 第3回 “均等法の母”に続く長い列』のダイジェストをご紹介する。
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん ダイジェスト版 第17週
  • [字幕放送][再放送]
  • 高知新報を辞めたのぶは東京へ向かい、琴子に背中を押された嵩は思いを伝えに動く。のぶは代議士・鉄子に同行し、浮浪児の取材を任され、東京での新たな生活が始まる。
  • のぶ(今田美桜)は嵩(北村匠海)に「先に東京で待っている」と告げて高知新報を去る。その夜、琴子(鳴海唯)に背中を押された嵩は、思いを伝えるべく赤いハンドバッグを手に若松家に現れるが時すでに遅しだった。東京に着いたのぶは、慌ただしく動き回る鉄子(戸田恵子)に必死でついていく。やがて鉄子から、浮浪児について徹底的に話を聞き取るよう指示される。こうして東京での新たな生活と、本格的な取材活動が始まった。
  • 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,妻夫木聡,津田健次郎,鳴海唯,倉悠貴,木原勝利,【作】中園ミホ
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後1時50分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(27)願わくば花の下にて春死なん
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 蔦重(横浜流星)は、意知(宮沢氷魚)が誰袖(福原遥)を身請けする話がなくなると聞く。一方、道廣(えなりかずき)は、治済(生田斗真)に蝦夷地の上知の中止を進言する
  • 蔦重(横浜流星)は、大文字屋(伊藤淳史)から、田沼の評判次第では意知(宮沢氷魚)が誰袖(福原遥)を身請けする話がなくなる可能性を聞かされる。一方、治済(生田斗真)は、道廣(えなりかずき)から蝦夷地の上知を中止してほしいと訴えを受け、意次(渡辺謙)が密かに進めていた蝦夷地政策のことを知る。田沼屋敷では、佐野政言(矢本悠馬)の父・政豊(吉見一豊)が系図を返せと暴れ、政言が止めに入るが…。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,福原遥,宮沢氷魚,矢本悠馬,高岡早紀,生田斗真,高橋英樹,渡辺謙,原田泰造,眞島秀和,柳俊太郎,伊藤淳史,山村紅葉,風間俊介,えなりかずき,【語り】綾瀬はるか,【出演】吉見一豊,吉沢悠,相島一之,田中幸太朗,ひょうろく,小松和重,矢野聖人,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後1時50分から午後2時50分(放送時間60分間)
  • 土スタ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』特集▽ゲスト 橋本愛
  • [字幕放送]
  • ゲストは大河ドラマ「べらぼう」の橋本愛さん。ぶ厚いメガネの裏話や「あまちゃん」足立ユイの秘話まで盛り沢山の60分!インタビューは、染谷将太さん、高岡早紀さんほか
  • ゲストは大河ドラマ「べらぼう」てい役の橋本愛さん。蔦重とのなれそめや、トレードマークのぶ厚い眼鏡の裏話、そして「あまちゃん」足立ユイにまつわる秘話まで、盛り沢山の60分!染谷将太さん、高岡早紀さんをはじめとする豪華出演者へのインタビューも…。てい役ではクール、しかしご本人は「太陽」と共演者に言われるほど、気さくで明るい!そんな橋本さんの魅力を、余すところなくお届けします!お楽しみに!
  • 【司会】近藤春菜,コカドケンタロウ,浅野里香,【ゲスト】橋本愛,【VTR出演】中川翼,【出演】高岡早紀,染谷将太,木竜麻生
午後2時50分から午後2時55分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「アーノルドの金管五重奏曲」アーノルド作曲
  • 「アーノルドの金管五重奏曲」(トランペット)長谷川智之,安藤友樹,(ホルン)高橋臣宣,(トロンボーン)五箇正明,(チューバ)大塚哲也
  • 【トランペット】長谷川智之,安藤友樹,【ホルン】高橋臣宣,【トロンボーン】五箇正明,【チューバ】大塚哲也
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた 「ねつねつねっちゅーしょう」/「カッパは知っている」
  • 「ねつねつねっちゅーしょう」うた:ミドリーズ アニメ:奥田昌輝 振付:emmy/「カッパは知っている」うた:ミドリーズ アニメ:坂井治
  • 今回は夏のキケンSP!「ねつねつねっちゅーしょう」うた:ミドリーズ。アニメ:奥田昌輝。振付:emmy。コミカルなネズミたちが歌を通して熱中症への“チューい”とその対処法を呼びかけます!/「カッパは知っている」うた:ミドリーズ。アニメ:坂井治。水辺で遊ぶときのキケンを、お節介なカッパと一緒に学ぼう!カッパの頭の皿についたQRコードにもご注目!
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後3時05分から午後4時00分(放送時間55分間)
  • 大相撲(2025年) 名古屋場所 十四日目
  • [字幕放送]
  • 【解説】正面(十両)…不知火(元若荒雄),【アナウンサー】正面(十両)…高山大吾 ~IGアリーナから中継~
  • 【解説】正面(十両)…不知火(元若荒雄),【アナウンサー】正面(十両)…高山大吾
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • 大相撲(2025年) 名古屋場所 十四日目▽優勝争いの行方は
  • [2か国語][字幕放送]
  • 優勝争いの先頭は二敗の2人!安青錦と新横綱大の里から初金星をあげた琴勝峰の平幕2人!安青錦は三敗の草野と!琴勝峰は関脇・霧島と▽もう一人の三敗・熱海富士は髙安と
  • (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…伊勢ヶ濱(元照ノ富士),向正面(幕内)…押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン ~IGアリーナから中継~
  • 【解説】正面(幕内)…伊勢ヶ濱(元照ノ富士),押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時34分(放送時間29分間)
  • 所さん!事件ですよ 保育園でDJ募集!?“スキマバイト”の実態
  • [字幕放送]
  • 最短その日のうちに単発で働けて賃金を受け取れる「スキマバイト」が急拡大中。雇う側、働く側の事情は実にさまざまだ。その意外な実態を、トラブル事例も含め徹底取材する
  • ここ数年で登録者が3400万人にまで増えたスキマバイト。「保育園でDJ」「ヒゲをそるだけ」など驚きの求人も!借金返済のため多用する働き手から、正社員採用の切り札にする企業まで、多彩なニーズと活用法を取材する。一方、利用者の半数近くが経験しているというトラブルと注意点とは?さらに自治体が独自のスキマバイトシステムを立ち上げた佐渡島を取材。その土地ならではの事情に即した人材マッチングの可能性を探る。
  • 【司会】所ジョージ,木村佳乃,【ゲスト】ムニエル,常見陽平,小林美希,【語り】吉田鋼太郎
午後6時34分から午後6時36分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(27)願わくば花の下にて春死なん
  • [字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,福原遥,宮沢氷魚,矢本悠馬,生田斗真,渡辺謙,吉見一豊,矢野聖人,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時36分から午後6時37分(放送時間1分間)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後6時37分から午後6時38分(放送時間1分間)
  • 1分で「アガサ・クリスティー 殺人は容易だ」 前後編 7月27日(日)夜11時
  • 総合で27日と8月3日(日)に前後編で放送する「アガサ・クリスティー 殺人は容易だ」。列車の中で知り合った老婦人が語る、村での殺人。半信半疑だったルークは…
  • ナイジェリアから希望を胸にロンドンにやってきた青年ルーク。列車の中でロンドン警視庁に行くという女性ラビニアに出会う。「私の村では殺人が起きている」という話をにわかには信じられずにいたが、ロンドンについた後、ラビニアがルークの目の前でひき逃げにあう。手掛かりを求めてルークはラビニアの村を訪ねる。村では不審な事件が相次いでいた。前後編。
  • 【語り】坂本朋彦
午後6時38分から午後6時45分(放送時間7分間)
  • Nスペ5min. 未完のバトン 第3回 “均等法の母”に続く長い列
  • [字幕放送]
  • Nスぺの魅力を5分に凝縮。今回は『未完のバトン “均等法の母”に続く長い列』のダイジェストをご紹介する。
  • NHKスペシャルの魅力を5分に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は『未完のバトン 第3回 “均等法の母”に続く長い列』のダイジェストをご紹介する。
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
  • ニュース645(関東・山梨)
  • [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
  • 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                   
  • 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
  • ブラタモリ 魅力度No.1函館の町▼なぜハイカラに?人気観光都市のヒミツ
  • [解説][字幕放送]
  • 旅の舞台は北海道・函館▼市区町村魅力度ランキングで全国1位に輝く人気観光都市のヒミツに迫る!港の赤レンガ倉庫、坂道に並ぶ教会…異国情緒漂う町並みはなぜできた?
  • 旅の舞台は北海道・函館▼市区町村魅力度ランキングで全国1位に輝いた大人気観光都市のヒミツに迫る!スタートは赤レンガ倉庫が並ぶ、オシャレな港から。異国情緒あふれる町並みはなぜできた?百年前から残るコンクリート建築を発見!明治以降に町を襲った10回の大火、防火対策が函館をハイカラな町へと進化させた?タモリ大興奮!急激な人口増加を支えた謎の地下神殿&バットレスダムとは!?塩ラーメンに洋食…函館グルメも!
  • 【出演】タモリ,【アナウンサー】佐藤茉那,【語り】あいみょん
午後8時00分から午後8時50分(放送時間50分間)
  • 新プロジェクトX~挑戦者たち~ アメリカに渡った漫画~はだしのゲン~
  • [解説][字幕放送]
  • 世界に誇る日本の文化、マンガ。翻訳の先駆けは異色の作品、『はだしのゲン』。素人のチームが挑んだ前代未聞の翻訳作業。国境を越えて一冊の本が心を動かす奇跡の物語
  • 日本の漫画が世界でほとんど知られていなかった70年代、アメリカに渡った『はだしのゲン』。原爆投下後の広島で被爆した少年ゲンがたくましく生きる姿を描いた物語は、現在25以上の言語に翻訳され、英語版は累計11万部を突破した。当時、原爆を投下したアメリカで待っていたのは認識の違いによる反発や心ない言葉。しかし、ある伝説の老人との運命的な出会いから“平和の漫画”が静かに広がっていく。奇跡のドラマ。
  • 【語り】田口トモロヲ
午後8時50分から午後8時52分(放送時間2分間)
  • メシあがれ2min 7月30日は絶品オムライス 野々村友紀子絶賛
  • [字幕放送]
  • 子供も大人もみんな大好きオムライス!「激突メシあがれ~オムライス~」放送は7月30日(水)19:57~
  • 子供も大人もみんな大好きオムライス!3人のオムライス・マニアが”好き”を詰め込んだオムライスを作る!「激突メシあがれ~オムライス~」放送は7月30日(水)19:57~
午後8時52分から午後8時53分(放送時間1分間)
  • MUSIC GIFT 2025 1分PR
  • ◇放送100年・戦後80年の節目の夏 未来へ歌のギフトを贈る音楽特番「MUSIC GIFT」◇司会をつとめる二階堂ふみさんに番組への意気込みを伺いました
  • 【司会】二宮和也,二階堂ふみ
午後8時53分から午後8時55分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(27)願わくば花の下にて春死なん
  • [字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,福原遥,宮沢氷魚,矢本悠馬,生田斗真,渡辺謙,吉見一豊,矢野聖人,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • サタデーウオッチ9 赤澤大臣が生出演関税交渉の舞台裏は?合意内容をどう見る?
  • [2か国語][字幕放送]
  • 赤澤大臣が番組生出演関税合意の舞台裏は?経済どうなる?各業界評価の一方不安の声も▽参院選で躍進支えたSNSを徹底分析!▽夏休みの子育てにAI▽3つの台風影響は?
  • ▽山下毅 解説委員長×林田理沙 新メンバーでさらに番組は進化します! ▽政治・国際分野から災害分野まで経験豊富な山下キャスターが1週間のニュースのポイントを丁寧に解説▽あふれる“フェイク情報”をさらに徹底取材▽あすのお出かけは?平井信行予報士の気象コーナー▽スポーツは気になる結果を速報で!注目アス リートに密着も
  • 【キャスター】山下毅,林田理沙,【リポーター】荒木さくら,伊原弘将,押尾駿吾,菅谷鈴夏,竹野大輝,姫野美南,【スポーツキャスター】浅田春奈,【気象キャスター】平井信行
午後10時00分から午後10時46分(放送時間46分間)
  • 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい(5)ビビるな!闘え!崇めよ、ガンジー
  • [解説][字幕放送]
  • 綾瀬はるか主演!よりよく生きてよりよく死ぬための準備…とは?カレー沢薫原作の笑って読める終活ギャグマンガを大森美香脚本でドラマ化。前代未聞の「終活」コメディ!!
  • 「終活」には資産運用も大事だが、まず無駄な支出がないかチェックする事も重要。そこで保険会社勤務の元彼・健太郎(満島真之介)から勧められて入った保険を見直そうと鳴海(綾瀬はるか)は健太郎と会うことに。久しぶりの再会に鳴海は少しだけときめく。現れた健太郎はかつてより輝いて見えた。一方、そんな鳴海の様子を見て、もやもやする那須田(佐野勇斗)は鳴海の気を引く為に意外な行動に出る。それは「無視」だった。
  • 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,満島真之介,麿赤児,岸本鮎佳,コウメ太夫,小南満佑子,國村隼,松坂慶子,【原作】カレー沢薫,【脚本】大森美香,【音楽】パスカルズ
午後10時46分から午後10時51分(放送時間5分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」時代が動く 蔦重×京伝 大ヒット作誕生
  • [字幕放送]
  • 蔦重(横浜流星)と京伝(政演)(古川雄大)が組んだ大ヒット黄表紙誕生!米騒動、将軍に忍び寄る影…その時、意次(渡辺謙)は。いよいよ松平定信(井上祐貴)も幕政へ!
  • 意知(宮沢氷魚)の刀傷事件の後、憔悴した誰袖(福原遥)のため、蔦重(横浜流星)は絵師や戯作者などからアイデアを募り、新たな黄表紙に挑む!作家は政演(古川雄大)こと、山東京伝。一方、意次(渡辺謙)は、天明の米騒動の鎮静化に努めるも、中々好転せず…。家治(眞島秀和)にも不穏な影が忍び寄り、幕政には松平定信(井上祐貴)が加わる。そんな中、江戸で洪水が発生、人々の不満は限界に…ついに打ちこわしが起こる。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,福原遥,宮沢氷魚,桐谷健太,古川雄大,岡山天音,尾美としのり,高岡早紀,中村蒼,風間俊介,伊藤淳史,山村紅葉,井之脇海,小野花梨,山口森広,片岡鶴太郎,眞島秀和,映美くらら,中村隼人,吉沢悠,相島一之,矢本悠馬,矢野聖人,えなりかずき,原田泰造,生田斗真,高橋英樹,里見浩太朗,渡辺謙,【語り】綾瀬はるか,【音楽】ジョン・グラム,【作】森下佳子
午後10時51分から午後10時53分(放送時間2分間)
  • 夜ドラ「あおぞらビール」PR
  • [字幕放送]
  • 夜のリラックスタイムをほのぼのしながら、笑えて、少しためになり、自然の恵みやご当地グルメ、そして冷えたビールを仲間たち4人でぐびっと楽しむおもしろ紀行ドラマ!
  • 夜のリラックスタイムをほのぼのしながら笑えて、少しためになり、そして山や川で取れた自然の恵みやご当地グルメ、冷えたビールを青空の下でぐびっと楽しむ青春アウトドアドラマ!シリーズ後半はアイドル推しの男、アユ漁師、一流企業の人事担当者、雑誌の編集者など毎回ユニークなゲストが登場!森川の将来の道は開けるのか、マルコの就活は成功するか、そして4人の大学生の友情の行方は?毎回登場するキャンプ飯もお楽しみに!
  • 【出演】窪塚愛流,藤岡真威人,豊嶋花,南出凌嘉,佐藤江梨子
午後10時53分から午後10時54分(放送時間1分間)
  • MUSIC GIFT 2025 1分PR
  • ◇放送100年・戦後80年の節目の夏 未来へ歌のギフトを贈る音楽特番「MUSIC GIFT」◇司会をつとめる二宮和也さんに番組への意気込みを伺いました
  • 【司会】二宮和也,二階堂ふみ
午後10時54分から午後10時55分(放送時間1分間)
  • 明日へ1min. 私たちの暮らしを変えた100年の災害 有珠山噴火
  • 【語り】井田香菜子
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
  • Venue101 乃木坂46・HANA・RIIZE・NEXZ
  • [字幕放送]
  • 快進撃を続けるHANAがデビューから4か月で経験した「初めて」を語る!ツアー中の乃木坂46・RIIZEはライブの裏話を!NEXZはメンバー絶賛YUの料理を紹介
  • 快進撃を続けるHANAがデビューから4か月で経験した「初めて」を語る!『Blue Jeans』を披露!ツアー中の乃木坂46・RIIZEはライブの裏話を!お互いの共通ポイントがあるのか!?『Same numbers』『Fly Up』をパフォーマンス!NEXZはメンバー絶賛YUの料理を紹介!激しいパフォーマンスの原動力メニューとは?『One Bite』を披露!
  • 【司会】生田絵梨花,濱家隆一,【出演】NEXZ,乃木坂46,HANA,RIIZE,【語り】服部伴蔵門
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • ザ・グレイテスト・ヒッツ「伝説のロック~ブルーハーツ・ブランキー・ミッシェル」
  • [字幕放送]
  • NHKの音楽番組から名パフォーマンスをお届け!今回は「伝説のロックバンド」ザ・ブルーハーツ、ブランキー・ジェット・シティ、ミッシェル・ガン・エレファントを紹介
  • 昭和・平成・令和、NHKの音楽番組から「これだ!」という名パフォーマンスの映像をお届けする番組。今回は「伝説のロックバンド」を特集!THE BLUE HEARTS「リンダリンダ」、BLANKEY JET CITY「ガソリンの揺れかた」、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「バードメン」。今はライブを体験できないバンドの貴重なパフォーマンス映像を紹介します!番組MCはニューヨーク
  • 【司会】ニューヨーク
午後11時45分から27日午前0時10分(放送時間25分間)
  • アニメ SAND LAND: THE SERIES(4)「砂嵐の向こうに」
  • [字幕放送]
  • 水不足にあえぐ砂漠の国サンドランドで、悪魔の王子ベルゼブブ、魔物のシーフ、人間の保安官ラオの奇妙なトリオが、幻の泉を探す旅に出る。鳥山明原作の冒険ファンタジー。
  • 戦闘が終わり、アレは大爆発の真相を聴く。すると、スイマーズの邪魔が入り、ベルゼブブが1人スイマーズを追いかけて飛び出して行く。その先で発見したものは……。ラオとシーフは国王軍と別れた後、ベルゼブブの案内を受けて合流する。
  • 【声】田村睦心,山路和弘,チョー,鶴岡聡,茶風林,杉田智和,遊佐浩二,吉野裕行,こばたけまさふみ,藤田将利,菊地達弘,虎島貴明,手塚ヒロミチ,綿貫竜之介,【原作】鳥山明,【監督】横嶋俊久,【脚本】森ハヤシ
  • 「WATER CARRIER」


27日午前0時10分から27日午前0時40分(放送時間30分間)
  • 資格の称号~水産練り製品製造技能士~
  • [字幕放送]
  • 日本には300以上の「国家資格」が存在する。その中からひとつのの国家資格を取り上げ、その試験の具体的な内容と、資格取得を目指す若者の挑戦を追うドキュメント!
  • 数ある資格の中から今回取り上げるのは「水産練り製品製造技能士1級」▽かまぼこを作るための資格で、おいしいかまぼこを作るための知識と技能が問われる。合格率40%、取得までに10年かかることも珍しくないという難関▽どんな問題が出るのか?ユニークな試験問題と実技の課題を紹介しながら、資格取得に燃えるかまぼこ界の若者にフォーカス!▽超絶技の先輩職人から伝授されるワザを吸収して、試験に挑むための実力を磨く!
  • 【声】ゆうちゃみ,【語り】堀内賢雄
27日午前0時40分から27日午前1時25分(放送時間45分間)
  • ゲームゲノム 『MOTHER2』バカリズム激白!僕の冒険は続いてる
  • [字幕放送]
  • 少年が仲間たちと世界を救うゲーム『MOTHER2 ギーグの逆襲』はなぜ今も愛され続けるのか?MC三浦大知がゲストのバカリズムとともに制作者の糸井重里に迫る!
  • 平成初期、彗星のごとく現れた伝説のRPGを特集。一見普通の少年が野球帽とバットを手に世界の滅亡を阻止する物語と、ポップでユーモラスな世界観が大きな話題に。本作はどのように生まれ、なぜ今も愛されるのか?シナリオ・ゲームデザインを手がけた糸井重里がその秘密を明かす。拡大版の今回は未公開トークを大幅に追加。ファン歴30年のバカリズムが語る魅力とは?自らを“ゲーム作りの素人”と呼ぶ糸井独自の発想術も必見!
  • 【司会】三浦大知,【ゲスト】糸井重里,バカリズム,【実況】三人称,【語り】悠木碧
27日午前1時25分から27日午前1時53分(放送時間28分間)
  • コンテナ全部開けちゃいました!~春の横浜港編~
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 港でよく見る「コンテナ」を開けて積み荷を見てみれば、日本と世界との意外なつながりが見えてくる!港を訪ねるのは千葉雄大とシェリー、案内役は下野紘でお届けします!
  • コンテナを開ければ日本が、そして世界が見えてくる!港で見たことはあっても、中身を見たことはない…そんなコンテナの積み荷を見れば、日本の産業の意外な実態や、世界との知られざる関係が見えてきます。現代の物流を支える「コンテナ」をテーマにした新感覚物流バラエティー。今回の舞台は、春の横浜港!コンテナの積み荷はグルメ系から若者に大人気のアレまで!横浜ならではの国際色に加えて季節感も感じるラインナップです!
  • 【出演】千葉雄大,SHELLY,【声】下野紘,森下絵理香
27日午前1時53分から27日午前2時53分(放送時間60分間)
  • 運転席からの風景 小田急小田原線
  • ロマンスカーで小田原から新宿へ。停車駅は本厚木・町田・新宿の3駅のみ。運転席からの風景。
  • ロマンスカーで小田原から新宿へ。引退した車両と出会える海老名のロマンスカーミュージアム。色々な駅名の由来は?開かずの踏切で知られた懐かしの下北沢駅をアーカイブ映像で振り返る!!停車駅は本厚木・町田・新宿のみ。運転席からの風景。
27日午前2時53分から27日午前3時45分(放送時間52分間)
  • ヨーロッパ絶景の道「イタリアからオーストリアへ」
  • 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ  ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、イタリアからオーストリアへの道をたどります。
  • フィレンツェのヴェッキオ橋や、サンタ・クローチェ教会そばの道を通り、フィレンツェの街中を巡ります。そしてボローニャのサン・ルカ聖堂や世界遺産のマントヴァへ。歴史ある石畳の道を通りながら、ガルダ湖へ向かいます。続く道はイタリア北部の小さな村々へ。途中、アルプスの美しい山々を見ながら道を進み、オーストリア・ザルツブルクへ向かい、ミラベル庭園など街中を巡ります。
27日午前3時45分から27日午前3時48分(放送時間3分間)
  • カラーでよみがえる東京「日本橋~百年の時を刻む~」
  • [字幕放送]
  • NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は日本橋。
  • 100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は日本橋にしぼって、激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。
  • 【語り】塚原愛
27日午前3時48分から27日午前3時50分(放送時間2分間)
  • インターミッション
  • 「Once upon a dream」
    <FCD367-11>
27日午前3時50分から27日午前4時15分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2025年) 幕内の全取組 名古屋場所 十四日目


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.