二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1753461526183.jpg-(129716 B)
129716 B無念Nameとしあき25/07/26(土)01:38:46No.1338310808そうだねx3 10:02頃消えます
中国南部は洪水が猛威を振い、地表温度は60°C、気温47℃だが、当局は39°Cと発表する。40℃以上の気温を認めると、屋外作業を停止させ、その保証を払わなければならないからだ。労働者の熱中症による死亡は「偽ニュース」として無視される。中国共産党の下、真実が埋もれ、嘘で人々が放置されて、死に至る歪んだ世界となっている
1無念Nameとしあき25/07/26(土)01:39:34No.1338310898そうだねx34
いいんじゃないそれで
2無念Nameとしあき25/07/26(土)01:40:52No.1338311033そうだねx42
いつものことだろ
日本関係ない
3無念Nameとしあき25/07/26(土)01:42:57No.1338311255そうだねx25
新幹線の事故を埋める国だぞ
今さら
4無念Nameとしあき25/07/26(土)01:43:47No.1338311340そうだねx2
>いつものことだろ
>日本関係ない
海外の食料買いあさってまた小麦他の値があがるんだ
5無念Nameとしあき25/07/26(土)02:00:02No.1338312779そうだねx24
中国人は多すぎなんだよ
少し減らせ
太陽もそう言ってる
6無念Nameとしあき25/07/26(土)02:01:32No.1338312922そうだねx34
中国人に産まれなくて良かった…
7無念Nameとしあき25/07/26(土)02:05:18No.1338313239そうだねx5
>新幹線の事故を埋める国だぞ
>今さら
北京が水浸しになったら都市機能ごと土の下に埋めちゃえばいいのに
8無念Nameとしあき25/07/26(土)02:10:28No.1338313701+
共産党員は今こそ革命すべき
9無念Nameとしあき25/07/26(土)02:11:11No.1338313755そうだねx13
マジかよ中国人最低だな
10無念Nameとしあき25/07/26(土)02:11:54No.1338313821そうだねx13
放射線量を測るガイガーカウンターの販売が禁止になったように
気温を測る温度計の販売も禁止になるかもしれない
11無念Nameとしあき25/07/26(土)02:30:09No.1338315430そうだねx8
>マジかよ中国人最低だな
な、中国人だろ
12無念Nameとしあき25/07/26(土)02:33:30No.1338315685そうだねx10
中国人は地球の負担になってるから9割くらい間引いた方がいい
13無念Nameとしあき25/07/26(土)02:36:01No.1338315840+
日本だと35度で屋外での作業が基本的に禁止される
14無念Nameとしあき25/07/26(土)02:37:06No.1338315904そうだねx5
中国が都合悪いニュース外に出すわけないからフェイクニュースだな
何も心配する事ないし日本が助けようなんて烏滸がましい
15無念Nameとしあき25/07/26(土)02:38:00No.1338315972+
>気温を測る温度計の販売も禁止になるかもしれない
温度計の販売は続くんじゃないかな
測定素子の精度が鈍くなったりガラス管の目盛りが
やや間延びしてるタイプかもしれないが
16無念Nameとしあき25/07/26(土)02:45:44No.1338316439そうだねx10
日本の土地を買いまくってる富裕層の資産を徴収して復興にあてろよ
17無念Nameとしあき25/07/26(土)02:46:03No.1338316459+
気温50℃で地下水の温度が72℃ってのを見たな
地獄だね
18無念Nameとしあき25/07/26(土)02:46:39No.1338316487そうだねx5
>地下水の温度が72℃ってのを見たな
温泉じゃん?
19無念Nameとしあき25/07/26(土)02:47:12No.1338316525+
スレ分うそくせー
20無念Nameとしあき25/07/26(土)02:53:17No.1338316866+
マイニングの熱がこんな形で…(違)
21無念Nameとしあき25/07/26(土)02:56:17No.1338317007そうだねx4
すべて彼らの自業自得なんだ🤗
22無念Nameとしあき25/07/26(土)02:56:41No.1338317025そうだねx5
天罰
23無念Nameとしあき25/07/26(土)02:57:10No.1338317041そうだねx2
死体の腐敗もマッハで進む
感染症の流行や住血虫の害もあるぞ
24無念Nameとしあき25/07/26(土)02:57:56No.1338317080そうだねx3
中国人だからどうなっても構わないよ
25無念Nameとしあき25/07/26(土)02:59:03No.1338317130そうだねx2
    1753466343262.mp4-(842687 B)
842687 B
>気温50℃で地下水の温度が72℃ってのを見たな
>地獄だね
北京順義空港融慧園にて
26無念Nameとしあき25/07/26(土)03:00:48No.1338317212そうだねx1
    1753466448636.jpg-(64384 B)
64384 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき25/07/26(土)03:01:42No.1338317267そうだねx5
どれも全て習近平様がお助けくださる
中国は習近平様を信じてついていけば大丈夫だよ
28無念Nameとしあき25/07/26(土)03:01:45No.1338317270+
再生数稼ぎで°Cでなく °Fでしたてへぺろ
ってオチでは
29無念Nameとしあき25/07/26(土)03:02:39No.1338317315そうだねx3
喫緊の問題(文字通り飢餓輸出直前)として
中共肝いりで山を切り崩して田畑にしろ!つって大規模開削してたもんな
治水を一切考えないから全て土石流発生・増幅器となったが…
30無念Nameとしあき25/07/26(土)03:06:57No.1338317518+
洪水が毎年の風物詩になってる
31無念Nameとしあき25/07/26(土)03:08:55No.1338317606+
また死者は35人か?
32無念Nameとしあき25/07/26(土)03:10:23No.1338317673+
>>気温50℃で地下水の温度が72℃ってのを見たな
>>地獄だね
>北京順義空港融慧園にて
沸騰してんのこれ?
それともただ地下水がボコボコ湧き出てるだけ?
33無念Nameとしあき25/07/26(土)03:10:25No.1338317674+
日本の天気予報サイトでも今日の予想で40度超の都市がぼちぼちあるね
そして中国企業の旅行者向け天気予報サイトとは7,8度の差がある…
34無念Nameとしあき25/07/26(土)03:12:25No.1338317765+
よくあることあるよ
もうまんたい
35無念Nameとしあき25/07/26(土)03:13:10No.1338317796+
>北京順義空港融慧園にて
これは普通に不安になる…
36無念Nameとしあき25/07/26(土)03:13:32No.1338317818+
アメリカなんかもすげーことになってるし
そらどこもえらいこっちゃするわな
37無念Nameとしあき25/07/26(土)03:15:01No.1338317867+
ダムを作って上流で洪水
放水すれば下流で洪水
38無念Nameとしあき25/07/26(土)03:15:56No.1338317902+
洪水が多いのは黄土質の地形が多くて水はけ最悪なんかな
39無念Nameとしあき25/07/26(土)03:16:07No.1338317909+
>>気温50℃で地下水の温度が72℃ってのを見たな
>>地獄だね
>北京順義空港融慧園にて
地熱発電先進国になれるやん
環境テロリストは中国には何も言わないとか言ってる連中を見返すチャンスやぞ
40無念Nameとしあき25/07/26(土)03:18:08No.1338317973そうだねx2
やったぜ!温泉で一儲けできるな中国くん!
41無念Nameとしあき25/07/26(土)03:19:26No.1338318026+
>>>気温50℃で地下水の温度が72℃ってのを見たな
>>>地獄だね
>>北京順義空港融慧園にて
>沸騰してんのこれ?
>それともただ地下水がボコボコ湧き出てるだけ?
原因はハッキリしてないらしいね
大紀元 エポックタイムズ 2023年8月9日
「地面から噴き出す熱湯」「虫の大群の移動」中国各地で異常
>中国ではこのごろ、各地で動物の大移動や地面から熱水が噴き出すといった異常現象が頻発。「天変地異の前兆か?」とする不安が広がっている。画像左は、今月7日の北京に突然出現した「地面から吹き出る熱気」。画像右は7日の河北省で撮影された、虫の集団移動の様子。(中国のSNSより)
日本のように広範囲で火山活動が活発な土地柄でもないし不思議だわ
42無念Nameとしあき25/07/26(土)03:19:47No.1338318048+
>>気温50℃で地下水の温度が72℃ってのを見たな
>>地獄だね
>北京順義空港融慧園にて
なにこれ?泥火山?
43無念Nameとしあき25/07/26(土)03:19:55No.1338318055そうだねx1
>北京順義空港融慧園にて
フェイクじゃなかったら終末だろう
44無念Nameとしあき25/07/26(土)03:20:40No.1338318089そうだねx4
>No.1338318026
マジで中国何やってんの…?
近いうちにやばい天変地異でも起きるんじゃ…?
45無念Nameとしあき25/07/26(土)03:20:54No.1338318100そうだねx2
最近熱中症を実際に体験した
確かにこれは死に至ると実感した
46無念Nameとしあき25/07/26(土)03:23:38No.1338318212そうだねx4
中国がなんかやらかしたせいで自転も狂ったんじゃねえか?
47無念Nameとしあき25/07/26(土)03:26:07No.1338318318+
>>>>気温50℃で地下水の温度が72℃ってのを見たな
>>>>地獄だね
>>>北京順義空港融慧園にて
>>沸騰してんのこれ?
>>それともただ地下水がボコボコ湧き出てるだけ?
>原因はハッキリしてないらしいね
>大紀元 エポックタイムズ 2023年8月9日
>「地面から噴き出す熱湯」「虫の大群の移動」中国各地で異常
>>中国ではこのごろ、各地で動物の大移動や地面から熱水が噴き出すといった異常現象が頻発。「天変地異の前兆か?」とする不安が広がっている。画像左は、今月7日の北京に突然出現した「地面から吹き出る熱気」。画像右は7日の河北省で撮影された、虫の集団移動の様子。(中国のSNSより)
>日本のように広範囲で火山活動が活発な土地柄でもないし不思議だわ
ロシアと同じく超古代文明の地球防衛システムが地中に埋まってるのかもしれないな
俺はムーを読んでるからそういうの知ってるんだ
48無念Nameとしあき25/07/26(土)03:27:29No.1338318381+
中国でも北京の土地だけ高濃度にリチウム汚染されてる場所があるという
リチウムは水や空気に触れると発熱発火するし
49無念Nameとしあき25/07/26(土)03:28:15No.1338318418+
>中国でも北京の土地だけ高濃度にリチウム汚染されてる場所があるという
>リチウムは水や空気に触れると発熱発火するし
そこでレアメタルたくさん取れませんかね?
50無念Nameとしあき25/07/26(土)03:32:00No.1338318558そうだねx1
要らなくなったEV車が大量に埋めてあったりして…
51無念Nameとしあき25/07/26(土)03:37:10No.1338318699そうだねx2
中国はもう土壌汚染どころか地下水の60%以上が重篤な障害に繋がるレベルで汚染されてるから
普通の水の感覚で考えるべきではないよ
やべー化学汚染水だからある程度の熱で反応して一気に高温になったりするんだよ
52無念Nameとしあき25/07/26(土)03:41:19No.1338318827そうだねx1
そういやまた中国で蚊を媒介した変な病気流行ってるらしいね
デング熱みたいな奴
日本でも近いうちに確認とかされそう
53無念Nameとしあき25/07/26(土)03:41:57No.1338318843そうだねx1
上は大火事 下は大水 なーんだ? 答「中国」
54無念Nameとしあき25/07/26(土)03:46:55No.1338318988そうだねx2
環境保全?んなもんしてたら儲け減るわ!→大気汚染で異常気温
日本の津波ザマァ→絶賛中国大洪水中!
滅べばいい
55無念Nameとしあき25/07/26(土)03:58:46No.1338319296+
>>気温50℃で地下水の温度が72℃ってのを見たな
>>地獄だね
>北京順義空港融慧園にて
北京にはリチウム関連企業の本社や研究開発所が複数あるからそこから垂れ流ししてるのでは?
56無念Nameとしあき25/07/26(土)04:01:39No.1338319380+
中国の原子力潜水艦が沈んだ話もフェイクニュースだとかデマとか言ってたな
57無念Nameとしあき25/07/26(土)04:03:30No.1338319432+
南部はインフルやコロナなどの発生源
58無念Nameとしあき25/07/26(土)04:03:55No.1338319445そうだねx2
災害が起こるのは皇帝の徳が失われたからみたいな考えがあったじゃろ?
59無念Nameとしあき25/07/26(土)04:09:07No.1338319587+
人間の地獄蒸しという中華料理ができちゃう!
60無念Nameとしあき25/07/26(土)04:13:08No.1338319681+
結果これなら水不足起きそうになくて良かったね
61無念Nameとしあき25/07/26(土)04:13:26No.1338319690+
中国は水害多いな
62無念Nameとしあき25/07/26(土)04:15:36No.1338319758そうだねx10
>中国は水害多いな
世界は中国害が多い
63無念Nameとしあき25/07/26(土)04:24:56No.1338320026そうだねx1
ダムは泥が溜まって水面がかさ増しされちょっとした大雨ですぐ放水&大洪水
安価な材料で雑に作りまくった道路は水捌け最悪で熱が篭りやすく真夏は70度近く加熱される
日中と夜間の急激な温度差による膨張と収縮は道路を脆くし冬になればそこに染み込んだ雨水が凍って大量のヒビを発生させる
今の中国の地方自治体にはそれらを直す金もないからもう詰んでる
64無念Nameとしあき25/07/26(土)04:26:48No.1338320078+
>北京順義空港融慧園にて
温泉が湧いたちゃうのこれ
65無念Nameとしあき25/07/26(土)04:53:20No.1338320779そうだねx2
だからって日本に逃げてくんな
66無念Nameとしあき25/07/26(土)04:56:04No.1338320869+
>温泉が湧いたちゃうのこれ
やったじゃん
リゾート施設建てられるね
67無念Nameとしあき25/07/26(土)04:59:30No.1338321023そうだねx1
中国さん、、もうアメリカに爆弾落としてもらった方が幸せになるんじゃないか?
68無念Nameとしあき25/07/26(土)05:03:22No.1338321185そうだねx1
全ては中国人が望んだ事
69無念Nameとしあき25/07/26(土)05:04:55No.1338321244そうだねx1
別に不幸を望んじゃいないがあの規模のダムが崩壊した時にどうなるのかちょっと見てみたいという好奇心は俺の中に確実に存在する
70無念Nameとしあき25/07/26(土)05:19:55No.1338321843+
中国とか毎日どっかで洪水してんだろ
いちいち報告すんなガイジ
71無念Nameとしあき25/07/26(土)05:20:58No.1338321893+
リチウムの廃棄処理は核廃棄物同様水の中に沈めればいいやと考えてるのか
[リロード]10:02頃消えます
- GazouBBS + futaba-