レス送信モード |
---|
少年悟空でヒット狙いたいのに上手く行かない…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/25(金)17:02:26No.1336685620そうだねx27原作少年編からして人気ないんだからそりゃそうでしょう |
… | 225/07/25(金)17:03:21No.1336685819そうだねx37超サイヤ人を知ってしまった後に少年は厳しい |
… | 325/07/25(金)17:03:31No.1336685853そうだねx40DAIMAは小さくしてなくてもウケてなかったと思う… |
… | 425/07/25(金)17:04:13No.1336686007そうだねx8なんで小さくしたいの |
… | 525/07/25(金)17:04:25No.1336686044+>超サイヤ人を知ってしまった後に少年は厳しい |
… | 625/07/25(金)17:04:27No.1336686054+スパイダーマンみたいに何度も巻き直して商売できたらいいのにね |
… | 725/07/25(金)17:05:06No.1336686195そうだねx5普通に無印のリメイクをやれよ |
… | 825/07/25(金)17:05:10No.1336686212そうだねx6見せたいものと見たいもののズレ |
… | 925/07/25(金)17:05:56No.1336686384そうだねx9>普通に無印のリメイクをやれよ |
… | 1025/07/25(金)17:06:16No.1336686460そうだねx11>普通に無印のリメイクをやれよ |
… | 1125/07/25(金)17:06:53No.1336686597そうだねx23>スパイダーマンみたいに何度も巻き直して商売できたらいいのにね |
… | 1225/07/25(金)17:07:08No.1336686642そうだねx31少年編が人気ないと言うよりひたすらバトルだけをするのが人気出やすいんだよな |
… | 1325/07/25(金)17:07:40No.1336686750そうだねx1少年悟空をヒットさせたらそこからもう一周出来るから狙うのも分かる |
… | 1425/07/25(金)17:07:44No.1336686764+>エロいの全部改変で別物になりそう… |
… | 1525/07/25(金)17:07:46No.1336686772そうだねx10ウッヒョッヒョ… |
… | 1625/07/25(金)17:07:58No.1336686816+無印のリメイクは最強への道でやろうとしたけど頓挫したんだ |
… | 1725/07/25(金)17:08:32No.1336686931そうだねx31別にチビだから駄目とかでなくつまんねえだけだろDAIMAは |
… | 1825/07/25(金)17:09:03No.1336687038+子供路線やりたいのにインフレしきったブウ後からやるのが食い合わせ悪いんじゃね? |
… | 1925/07/25(金)17:09:11No.1336687083そうだねx3スーパーサイヤ人よりも人気キャラ軒並み居ない事の方がネックだとおもうけど |
… | 2025/07/25(金)17:09:21No.1336687123そうだねx2>超サイヤ人を知ってしまった後に少年は厳しい |
… | 2125/07/25(金)17:09:38No.1336687175そうだねx6>子供路線やりたいのにインフレしきったブウ後からやるのが食い合わせ悪いんじゃね? |
… | 2225/07/25(金)17:09:45No.1336687196+スレ画左はZ時代の癖が抜けなくて引き伸ばしてたのは分かるが右は何故飛行機周りでぐだったんだろう |
… | 2325/07/25(金)17:09:49No.1336687214+>子供路線やりたいのにインフレしきったブウ後からやるのが食い合わせ悪いんじゃね? |
… | 2425/07/25(金)17:09:53No.1336687228そうだねx1ダイマのチビ等身ちょっと気持ち悪い |
… | 2525/07/25(金)17:10:14No.1336687317そうだねx3小さい姿での冒険譚は鳥さの執念みたいなもんだから… |
… | 2625/07/25(金)17:10:15No.1336687327そうだねx1ダイマはパワーアップ過程がしょうもないし |
… | 2725/07/25(金)17:10:29No.1336687375+子供ウケ狙いたいのは解ったがじゃあ何故深夜に放送する? |
… | 2825/07/25(金)17:10:44No.1336687418そうだねx1ウヒョヒョ |
… | 2925/07/25(金)17:10:48No.1336687433+みんなストーリーなんてどうでもよくてインフレバトルがみたいんだからそれを見せろ |
… | 3025/07/25(金)17:10:49No.1336687437そうだねx6タイマのつまらなさはそういうレベルの問題じゃない気がする… |
… | 3125/07/25(金)17:10:51No.1336687446+こういう低頭身系のキャラクターでバトルものってのが受けた事例自体が少ない気がする |
… | 3225/07/25(金)17:11:10No.1336687522そうだねx14子供ウケ狙ってるんじゃなくて子供騙しなだけ |
… | 3325/07/25(金)17:11:16No.1336687538そうだねx2何か定期的に今のタイミングなら子供路線売れるんじゃないかって企画挟まれるよね |
… | 3425/07/25(金)17:11:21No.1336687561そうだねx9ちゃんと少年時代の話は面白いしな |
… | 3525/07/25(金)17:11:54No.1336687680+DAIMAでなんとか楽しもうとクラーケンを使って強さ議論しようとした俺の悲しみは計り知れない |
… | 3625/07/25(金)17:12:00No.1336687708そうだねx3DAIMAも作品の善し悪し以前に飛行船の調子が悪くてグダグダしてる期間が長すぎてな |
… | 3725/07/25(金)17:12:40No.1336687847そうだねx3>みんなストーリーなんてどうでもよくてインフレバトルがみたいんだからそれを見せろ |
… | 3825/07/25(金)17:12:42No.1336687856+こんなのを野沢さんの最後の作品にしてくれるなよ |
… | 3925/07/25(金)17:12:42No.1336687859+じゃあ少年時代のベジータの話でもやろうせ |
… | 4025/07/25(金)17:13:01No.1336687940そうだねx5売りたいならちゃんとマシリト呼んできて鳥山明の頭をボコボコに叩きのめして二度とウッヒョヒョと言えないようにしなきゃダメだった |
… | 4125/07/25(金)17:13:11No.1336687982+せめてちゃんとゴリローと悟空の交流描いておくだけでそれなりに見られる物になったのにダイマ |
… | 4225/07/25(金)17:13:12No.1336687991+ブウ編からかGTからかスレ画みたいになんか見下したような角度の顔ばかり印象に残る |
… | 4325/07/25(金)17:13:27No.1336688047+Zほどじゃないけど無印も尺稼ぐのに苦心してたんだな…って去年のAbema一挙で思った |
… | 4425/07/25(金)17:13:40No.1336688099+悟空が今更子供やってる姿が見ててきつい |
… | 4525/07/25(金)17:13:41No.1336688103+少年化とかナーフにしか見えねえもん |
… | 4625/07/25(金)17:13:45No.1336688119+>売りたいならちゃんとマシリト呼んできて鳥山明の頭をボコボコに叩きのめして二度とウッヒョヒョと言えないようにしなきゃダメだった |
… | 4725/07/25(金)17:13:46No.1336688121+いつもの悟空頼りの話もいいんだけど |
… | 4825/07/25(金)17:14:05No.1336688204そうだねx6デザイン面ならジレンラスボスも正気か?ってなるけどゴマーはそれ以上だよ |
… | 4925/07/25(金)17:14:09No.1336688220+ねぇ神龍ダイマ流行らせて |
… | 5025/07/25(金)17:14:23No.1336688258+>いつもの悟空頼りの話もいいんだけど |
… | 5125/07/25(金)17:14:34No.1336688305+今追悼せずにいつやるんだって言われたらそうだけどOPED共に鳥 山 諦めないってワード散りばめすぎ! |
… | 5225/07/25(金)17:14:38No.1336688325+DAIMAの悟空の言動も大概だしなあ |
… | 5325/07/25(金)17:14:47No.1336688359そうだねx7子供騙すならもっとまともなの作れ |
… | 5425/07/25(金)17:15:04No.1336688431+>いつもの悟空頼りの話もいいんだけど |
… | 5525/07/25(金)17:15:07No.1336688450そうだねx6マシリトも仕事の経歴見たらとっくに駄馬と成り果ててるでしょ… |
… | 5625/07/25(金)17:15:07No.1336688452+今見てもジレン |
… | 5725/07/25(金)17:15:35No.1336688544+どっちも結局大人形態になるからやっぱ少年悟空が制約の形になってるのは視聴者的にはだいぶ窮屈 |
… | 5825/07/25(金)17:15:36No.1336688551+過去作のパロディやめて… |
… | 5925/07/25(金)17:15:39No.1336688573+DAIMAよりスーパーヒーローのほうがよっぽど面白かった |
… | 6025/07/25(金)17:16:04No.1336688664+モロ編のアニメは… |
… | 6125/07/25(金)17:16:23No.1336688726そうだねx5>DAIMAよりスーパーヒーローのほうがよっぽど面白かった |
… | 6225/07/25(金)17:16:30No.1336688761+最強への道も失敗してるからマジでニーズがないんだろ |
… | 6325/07/25(金)17:16:35No.1336688780そうだねx4なんなら今でも無印ドラゴンボールのが好きだけどダイマは無理があるよ… |
… | 6425/07/25(金)17:16:59No.1336688867そうだねx4なんかギャグのキレも無くなってない? |
… | 6525/07/25(金)17:17:03No.1336688878そうだねx2>モロ編のアニメは… |
… | 6625/07/25(金)17:17:06No.1336688891+超も漫画打ち切りだしもう展開する企画何も無いんじゃないの |
… | 6725/07/25(金)17:17:15No.1336688928+超3ベジータとか前倒し超4とか完全に当時見てた人向けのサービスだしな… |
… | 6825/07/25(金)17:17:19No.1336688944+>なんかギャグのキレも無くなってない? |
… | 6925/07/25(金)17:17:22No.1336688957+昔はあんなに少年アニメが溢れて居たのに… |
… | 7025/07/25(金)17:17:36No.1336689003+天下一武道会から人気急上昇して背が低いと格闘がしにくいって背を伸ばしたのに |
… | 7125/07/25(金)17:17:54No.1336689073+おかしをください |
… | 7225/07/25(金)17:17:54No.1336689076+>なんで小さくしたいの |
… | 7325/07/25(金)17:17:57No.1336689084そうだねx2悟空主人公じゃなくて普通に子孫の子供の話やればいいだろ |
… | 7425/07/25(金)17:17:58No.1336689088+元はと言えば鳥さが少年のままじゃバトル描写に限界があるってんでマシリトの反対押し切って悟空の頭身上げたんだよな |
… | 7525/07/25(金)17:18:03No.1336689114そうだねx3超4を最後の決めとして使うならなんで適当に子供状態でも変身させたの… |
… | 7625/07/25(金)17:18:05No.1336689124+どっちも少年にしたのが原因じゃねえだろ |
… | 7725/07/25(金)17:18:38No.1336689244+需要あるかはともかく原作少年編と同じくらい面白いものを作れれば全然ありだと思うけどその領域まで行けてないから |
… | 7825/07/25(金)17:18:50No.1336689281そうだねx2子孫の話やるともう交流途絶えてますとか変な設定入れてくるからさ… |
… | 7925/07/25(金)17:18:55No.1336689300+ダイマはキャラデザ微妙すぎない? |
… | 8025/07/25(金)17:19:20No.1336689393そうだねx4>悟空主人公じゃなくて普通に子孫の子供の話やればいいだろ |
… | 8125/07/25(金)17:19:27No.1336689424+新しいことするには孫悟空ってキャラクターが強すぎる |
… | 8225/07/25(金)17:19:29No.1336689428+内容が面白くてもダメだったと思うよ |
… | 8325/07/25(金)17:19:33No.1336689445+>スパイダーマンみたいに何度も巻き直して商売できたらいいのにね |
… | 8425/07/25(金)17:19:46No.1336689485+>悟空主人公じゃなくて普通に子孫の子供の話やればいいだろ |
… | 8525/07/25(金)17:19:53No.1336689515そうだねx2晩年の鳥山らしいつまらなさ |
… | 8625/07/25(金)17:20:00No.1336689547+おめえの出番だ悟天!トランクス!じゃダメだったのかな |
… | 8725/07/25(金)17:20:34No.1336689675+>なんかギャグのキレも無くなってない? |
… | 8825/07/25(金)17:20:35No.1336689681+新ブロリーみたいなのずっとやってくれればいいだけなのに |
… | 8925/07/25(金)17:20:44No.1336689718+毎回OPにしか出てこない悟飯いいよね |
… | 9025/07/25(金)17:21:09No.1336689813+kakarotのダイマDLCは普通に面白かったぞ! |
… | 9125/07/25(金)17:21:10No.1336689814+子供の頃は同じく子供の悟天好きだったけど改めて原作見るとホントにゴテンクスの素材元程度の扱いしかされてないな… |
… | 9225/07/25(金)17:21:14No.1336689828+>おめえの出番だ悟天!トランクス!じゃダメだったのかな |
… | 9325/07/25(金)17:21:26No.1336689884+悟飯は子供のままでも強いというオチ要員かと思ったら全く出てこなかった… |
… | 9425/07/25(金)17:21:33No.1336689906そうだねx7子供の悟空がダメみたいな話見るとそうじゃねえだろとは思う |
… | 9525/07/25(金)17:21:38No.1336689926+鳥山先生が悟空を大人にしたのは |
… | 9625/07/25(金)17:22:00No.1336690014+>おめえの出番だ悟天!トランクス!じゃダメだったのかな |
… | 9725/07/25(金)17:22:04No.1336690027そうだねx3小ちゃい年相応の悟空は可愛かったけど大人から小さくなった悟空はまるで可愛くないの作ってる連中はいつになったらわかるんだよ |
… | 9825/07/25(金)17:22:25No.1336690087+悟天は本当に恵まれないね |
… | 9925/07/25(金)17:23:03No.1336690210そうだねx2スーパーヒーローがまさにそうだったけど結局悟空が出ないと露骨に数字が下がるからどんな手を使っても悟空だけは出し続けないといけない商業的な縛りがきつい |
… | 10025/07/25(金)17:23:12No.1336690237+画像両方に共通してたのは子供になったことで本気出せず(左は正確には途中から本当は本気出せたけど出さなかった事になったけど)ピンチになる展開がものすごくかったるい |
… | 10125/07/25(金)17:23:19No.1336690268+悟空以外で主役張れそうなのは未来トランクスくらいしかいねえ |
… | 10225/07/25(金)17:23:21No.1336690279+現代トランクスもGTじゃ未来人気に引っ張られて劣化コピーになってた気がする |
… | 10325/07/25(金)17:23:50No.1336690384+>スーパーヒーローがまさにそうだったけど結局悟空が出ないと露骨に数字が下がるからどんな手を使っても悟空だけは出し続けないといけない商業的な縛りがきつい |
… | 10425/07/25(金)17:24:37No.1336690570+瞬間移動と舞空術が出来る悟空で乗り物の冒険物語を描くことがそもそも無理を感じる |
… | 10525/07/25(金)17:24:38No.1336690575+続編じゃなくてリメイクすりゃいいのに |
… | 10625/07/25(金)17:24:48No.1336690612そうだねx4スーパーヒーローは不正アクセス喰らって絶好の時期逃したのもあるからわからん… |
… | 10725/07/25(金)17:24:57No.1336690636+>続編じゃなくてリメイクすりゃいいのに |
… | 10825/07/25(金)17:25:14No.1336690698+大人悟空の人気がすごいんだ |
… | 10925/07/25(金)17:25:15No.1336690701+悟天が頻繁に悟空と間違えられるの嫌って髪型強引に変えた |
… | 11025/07/25(金)17:25:47No.1336690825+少年悟空だとベジータの扱いが難しくなる |
… | 11125/07/25(金)17:26:32No.1336690977+ナルトも少年編やったら受けるかと言われたら絶対に無理だろう |
… | 11225/07/25(金)17:26:51No.1336691041+トランクスと悟天はスクール編とかでもやって出番盛ってやらんとどうしようもない |
… | 11325/07/25(金)17:27:31No.1336691202+スーパーヒーローは東映ハッキングでGW直前公開が6月半ばにズレたのも痛い |
… | 11425/07/25(金)17:27:38No.1336691235+低身長はカッコ付かない |
… | 11525/07/25(金)17:27:44No.1336691259+ヒットという意味ではGTはしてるんじゃねえの |
… | 11625/07/25(金)17:27:50No.1336691283そうだねx2>ナルトも少年編やったら受けるかと言われたら絶対に無理だろう |
… | 11725/07/25(金)17:28:31No.1336691434+>>ナルトも少年編やったら受けるかと言われたら絶対に無理だろう |
… | 11825/07/25(金)17:29:00No.1336691548+>おめえの出番だ悟天!トランクス!じゃダメだったのかな |
… | 11925/07/25(金)17:29:43No.1336691697そうだねx5>ナルトも少年編やったら受けるかと言われたら絶対に無理だろう |
… | 12025/07/25(金)17:30:11No.1336691814+アニメでしか知らんけどGTは割りと好きだった覚えがある |
… | 12125/07/25(金)17:30:30No.1336691885+ゴテンクスよりゴジータ出したほうがいいし… |
… | 12225/07/25(金)17:30:30No.1336691888そうだねx2>あっちは世代交代成功したな |
… | 12325/07/25(金)17:31:01No.1336691995+>少年悟空だとベジータの扱いが難しくなる |
… | 12425/07/25(金)17:31:17No.1336692045+トランクスはどうあがいても未来と比較されるし今更未来に引けを取らないキャラ立てなんて無理だろうから… |
… | 12525/07/25(金)17:31:17No.1336692046そうだねx3GTはこないだ見返したけどまあ盛り上がりどころ外したようなアニメではあった |
… | 12625/07/25(金)17:31:39No.1336692134そうだねx2GTは好きだけど絵とか声が当時のドラゴンボールZと地続きな作りなところで得してる部分は正直あると思ってる |
… | 12725/07/25(金)17:32:11No.1336692267+トランクスはどこまでいっても望まれるの未来の方なんだよな… |
… | 12825/07/25(金)17:32:18No.1336692304+>ゴテンクスよりゴジータ出したほうがいいし… |
… | 12925/07/25(金)17:32:32No.1336692356そうだねx1>GTはこないだ見返したけどまあ盛り上がりどころ外したようなアニメではあった |
… | 13025/07/25(金)17:32:32No.1336692362+DAIMAはこないだ見たけどまあ盛り上がりどころ外したようなアニメではあった |
… | 13125/07/25(金)17:32:57No.1336692452+>GTはこないだ見返したけどまあ盛り上がりどころ外したようなアニメではあった |
… | 13225/07/25(金)17:33:12No.1336692516+>トランクスはどこまでいっても望まれるの未来の方なんだよな… |
… | 13325/07/25(金)17:33:29No.1336692586+>DAIMAはこないだ見たけどまあ盛り上がりどころ外したようなアニメではあった |
… | 13425/07/25(金)17:33:36No.1336692624+老けにくい種族だし死んでも肉体貰えるしなんならたまにあの世から来るし蘇りもするし存在がでかすぎて世代交代する気がなさすぎるぜ! |
… | 13525/07/25(金)17:33:37No.1336692627+>原作追いつくとかでもないのになんでまだ引き伸ばしやるんだ… |
… | 13625/07/25(金)17:33:39No.1336692640+>トランクスはどこまでいっても望まれるの未来の方なんだよな… |
… | 13725/07/25(金)17:33:41No.1336692648+未来トランクスは生い立ちや立ち位置が主人公そのものだから現代トランクスがあれと並ぶのは不可能だ |
… | 13825/07/25(金)17:34:41No.1336692878+スーパーヒーローでもうちょいなんか活躍してほしかったな悟天とトランクス |
… | 13925/07/25(金)17:35:00No.1336692942+>老けにくい種族だし死んでも肉体貰えるしなんならたまにあの世から来るし蘇りもするし存在がでかすぎて世代交代する気がなさすぎるぜ! |
… | 14025/07/25(金)17:35:24No.1336693042そうだねx2いやでも仕方ないよ未来トランクスは |
… | 14125/07/25(金)17:35:26No.1336693053+悟飯は絶頂期から鈍って弱体化+成長と髪型変更でほぼ別キャラと化してるのに主役やれってのも無理あったろ… |
… | 14225/07/25(金)17:35:27No.1336693062+>悟空って一回死んでそれを受け入れてたはずなのに |
… | 14325/07/25(金)17:35:34No.1336693091+>何でもう普通に復活して現世にいるんだっけ… |
… | 14425/07/25(金)17:35:57No.1336693193+悟飯も未来御飯は悲劇性や覚悟の決まり方で人気凄いしやっぱりサイヤ人はおいつめないと |
… | 14525/07/25(金)17:36:22No.1336693281+>アニメでしか知らんけどGTは割りと好きだった覚えがある |
… | 14625/07/25(金)17:36:32No.1336693324+ゴテンクスは次の映画でメインに来ると言われてたが |
… | 14725/07/25(金)17:36:37No.1336693341そうだねx1>無印のリメイクは最強への道でやろうとしたけど頓挫したんだ |
… | 14825/07/25(金)17:36:37No.1336693345+>悟飯は絶頂期から鈍って弱体化+成長と髪型変更でほぼ別キャラと化してるのに主役やれってのも無理あったろ… |
… | 14925/07/25(金)17:36:44No.1336693371+>悟空って一回死んでそれを受け入れてたはずなのに |
… | 15025/07/25(金)17:36:46No.1336693376そうだねx2GTこないだ見返したけど盛り上がりどころ外したどうのこうのってレス |
… | 15125/07/25(金)17:36:48No.1336693384そうだねx1一星龍はまず口調を安定させてもらって… |
… | 15225/07/25(金)17:37:34No.1336693558+そもそも御飯は本人が戦いが嫌で学者やってたい性格なんだから |
… | 15325/07/25(金)17:37:44No.1336693601+GT見たことないから評価するのは控えている |
… | 15425/07/25(金)17:37:59No.1336693652+下の世代に任せるつもりで引退したけど頼りないから結局復帰してずっと最前線にいるのが悟空 |
… | 15525/07/25(金)17:38:03No.1336693671そうだねx5鳥山明が悟空をノンデリ馬鹿ジジイにしちゃったのだけは流石に没後修正していただきたい |
… | 15625/07/25(金)17:38:06No.1336693692+キレたら強くなるってのが基本的に子供キャラらしい能力な感じなのが悟飯 |
… | 15725/07/25(金)17:38:09No.1336693705そうだねx3黒髪のアルティメット悟飯って見た目地味で失敗だったと当時から思ってる |
… | 15825/07/25(金)17:38:52No.1336693877+ウッヒョッヒョくっつき虫だすぞ |
… | 15925/07/25(金)17:38:54No.1336693883+>黒髪のアルティメット悟飯って見た目地味で失敗だったと当時から思ってる |
… | 16025/07/25(金)17:38:56No.1336693893+そいつが本当に見てるかは知らんが少なくとも今はサブスクで見れる時代だし無料でもAbemaが無印から改GT超をひたすら放送してるから見ようと思えば見れるぞ |
… | 16125/07/25(金)17:39:02No.1336693926+GT見た事あるけど引き伸ばしが酷くて薄めたカルピスみたいだよ |
… | 16225/07/25(金)17:39:14No.1336693984+>悟飯は絶頂期から鈍って弱体化+成長と髪型変更でほぼ別キャラと化してるのに主役やれってのも無理あったろ… |
… | 16325/07/25(金)17:39:15No.1336693992+少年ご飯は人気だったからハイスクール編とサイヤマンがゴミすぎただけなんだろうな |
… | 16425/07/25(金)17:39:36No.1336694058+>悟飯は子供のままでも強いというオチ要員かと思ったら全く出てこなかった… |
… | 16525/07/25(金)17:40:06No.1336694161そうだねx2>少年ご飯は人気だったからハイスクール編とサイヤマンがゴミすぎただけなんだろうな |
… | 16625/07/25(金)17:40:15No.1336694194+そういや結局DAIMAのDLCはどうなの評判 |
… | 16725/07/25(金)17:41:04No.1336694381+DAIMAよりも少年編DLC出して欲しいよカカロット |
… | 16825/07/25(金)17:41:19No.1336694442そうだねx2>ドラゴンボール語るスレ立つ度にちょうどGT見返してるやついるわけねーのにいるから |
… | 16925/07/25(金)17:41:21No.1336694450+>セル編の悟飯ちゃんが人気なのって髪型かっこいいからなんじゃねぇか? |
… | 17025/07/25(金)17:41:25No.1336694464+>そういや結局DAIMAのDLCはどうなの評判 |
… | 17125/07/25(金)17:41:32No.1336694488+原作からして子供だといまいちだから大人にしてなかった? |
… | 17225/07/25(金)17:42:14No.1336694635+ナルトはタートルズとコラボしてあの世界にニューヨークの里があることになったけど |
… | 17325/07/25(金)17:42:39No.1336694728+ゴッドとかもだけど究極形態は逆にシンプルになるの自体は嫌いじゃないんだけどねアルティメット |
… | 17425/07/25(金)17:42:47No.1336694763+>セル編の悟飯ちゃんが人気なのって髪型かっこいいからなんじゃねぇか? |
… | 17525/07/25(金)17:43:05No.1336694819+>原作からして子供だといまいちだから大人にしてなかった? |
… | 17625/07/25(金)17:43:10No.1336694844+我 |
… | 17725/07/25(金)17:43:11No.1336694851そうだねx2DAIMAの作画で原作イチから作り直した方が良かったんじゃね? |
… | 17825/07/25(金)17:43:54No.1336694997+ゴハンはナメック星で実質主人公やってたし本人人気も高いと思うけどなぁ |
… | 17925/07/25(金)17:44:21No.1336695085+悟飯ちゃんたまに悟空とセットで亀仙流の道着着るけど似合わないしそもそも弟子じゃないよね |
… | 18025/07/25(金)17:44:33No.1336695121+ずっと気になってるんだけどなんでスーパーサイヤ人3になると眉毛なくなって4になるとまた生えてくるの? |
… | 18125/07/25(金)17:44:38No.1336695147+>セル編の悟飯ちゃんが人気なのって髪型かっこいいからなんじゃねぇか? |
… | 18225/07/25(金)17:44:46No.1336695181そうだねx2GT全体の感想は人によって変わるだろうがゴジータ4のビッグバンかめはめ波の期待外れっぷりは満場一致だと思う |
… | 18325/07/25(金)17:44:54No.1336695210+まあ悟飯に限らず本気出したら主人公より強いっスよ?みたいなキャラって封印されがちだし… |
… | 18425/07/25(金)17:45:11No.1336695269+実際子供時代からみたい人っているのか? |
… | 18525/07/25(金)17:45:26No.1336695327+>ずっと気になってるんだけどなんでスーパーサイヤ人3になると眉毛なくなって4になるとまた生えてくるの? |
… | 18625/07/25(金)17:45:35No.1336695364+悟飯ちゃんが人気なのは強いからであってキャラクター性とかは別に評価されてないから… |
… | 18725/07/25(金)17:45:44No.1336695410そうだねx3スーパーヒーロー昨日見返したら悟飯がめちゃくちゃカッコよかった |
… | 18825/07/25(金)17:45:57No.1336695467+>4になったら全身毛深くなるんだから別に疑問点なくない? |
… | 18925/07/25(金)17:46:16No.1336695549そうだねx2超あたりの戦闘を望んでないからこれが幸せなんだと言われてたの普通に微妙な扱いだと思うんだよね悟飯 |
… | 19025/07/25(金)17:46:16No.1336695550+>実際子供時代からみたい人っているのか? |
… | 19125/07/25(金)17:46:40No.1336695659+セル編の悟飯は人気投票一位じゃなかったっけ |
… | 19225/07/25(金)17:46:57No.1336695727+>悟飯ちゃんが人気なのは強いからであってキャラクター性とかは別に評価されてないから… |
… | 19325/07/25(金)17:47:02No.1336695758+>悟飯ちゃんが人気なのは強いからであってキャラクター性とかは別に評価されてないから… |
… | 19425/07/25(金)17:47:17No.1336695812+ウ |
… | 19525/07/25(金)17:47:36No.1336695884+>実際子供時代からみたい人っているのか? |
… | 19625/07/25(金)17:48:28No.1336696110+原作範囲ではむしろ置いて行かれる存在だったベジータがなんやかんやでライバルポジに漕ぎ着けたのは上手くやったな |
… | 19725/07/25(金)17:48:36No.1336696143+>>ずっと気になってるんだけどなんでスーパーサイヤ人3になると眉毛なくなって4になるとまた生えてくるの? |
… | 19825/07/25(金)17:50:20No.1336696610+マジュニア戦とかは普通にみたいぞ |
… | 19925/07/25(金)17:50:30No.1336696651+超は超で好きな部分も嫌いな部分も同じくらいあるからあれが正統続編ってのも嫌だ |
… | 20025/07/25(金)17:50:39No.1336696683+少年悟空編は世界観をどれだけ魅力的に表現できるかにかかっているからな |
… | 20125/07/25(金)17:50:45No.1336696711+4は123までの延長じゃないから4じゃない名前付けるべきだった |
… | 20225/07/25(金)17:51:21No.1336696886+>原作範囲ではむしろ置いて行かれる存在だったベジータがなんやかんやでライバルポジに漕ぎ着けたのは上手くやったな |
… | 20325/07/25(金)17:51:49No.1336696997+>マジュニア戦とかは普通にみたいぞ |
… | 20425/07/25(金)17:52:14No.1336697091そうだねx3DAIMAの4になる流れ本当に意味不明過ぎる |
… | 20525/07/25(金)17:52:20No.1336697120+ても悟空ベジータ両方を同格として活躍させなきゃってする事でシナリオは面倒になってる気はする |
… | 20625/07/25(金)17:52:33No.1336697160+魔界の魔界らしさなんもねえからなあ… |
… | 20725/07/25(金)17:53:05No.1336697329+悟飯ちゃんブウ編であれだけ引っ張って潜在能力解放したのに活躍しきれなかったのが痛い |
… | 20825/07/25(金)17:53:11No.1336697358+しかしねぇ…もう原作者は死んだのだから… |
… | 20925/07/25(金)17:53:25No.1336697429+>DAIMAの4になる流れ本当に意味不明過ぎる |
… | 21025/07/25(金)17:54:19No.1336697693そうだねx4子供4→大人4だけでも「は?」ってなったのに勝てないのは軽くGTの残念さ超えてた |
… | 21125/07/25(金)17:54:32No.1336697752+>魔界の魔界らしさなんもねえからなあ… |
… | 21225/07/25(金)17:54:34No.1336697761+活躍の配分がと言うがDAIMAの悟飯くらいノータッチなのもおかしいぞ |
… | 21325/07/25(金)17:54:56No.1336697866+ゴムの道着ズボンいいよね… |
… | 21425/07/25(金)17:55:22No.1336697984+>4は123までの延長じゃないから4じゃない名前付けるべきだった |
… | 21525/07/25(金)17:55:46No.1336698093+子供でも強い悟飯連れてけよって突っ込みをそもそも登場させない事で封じるストロングスタイル |
… | 21625/07/25(金)17:55:53No.1336698129そうだねx2超4出すにしてもなんで前話に子供のまま超4に変身させたのか意味わからなすぎるから凄い |
… | 21725/07/25(金)17:56:29No.1336698290+原作の少年編好きだけど少年編って悟空だけの魅力じゃなくてブルマとか亀仙人とか他キャラの魅力も重要だったんだなって |
… | 21825/07/25(金)17:57:01No.1336698450+みんなが好きな悟空てサイヤ人編やフリーザ編の悟空でしょ |
… | 21925/07/25(金)17:57:17No.1336698523+>悟飯ちゃんブウ編であれだけ引っ張って潜在能力解放したのに活躍しきれなかったのが痛い |
… | 22025/07/25(金)17:57:18No.1336698526+鳥さはコミカルなファンタジーがやりたかったのでは |
… | 22125/07/25(金)17:57:51No.1336698668そうだねx1ウスノロ…みたいな愚弄シーンは作者本人しか描けないしな |
… | 22225/07/25(金)17:58:10No.1336698734そうだねx1老界王神の踊りで強化なんて今新作でやったら割と荒れるもんだと思いますよ |
… | 22325/07/25(金)17:58:12No.1336698751+エッチで頭のいいお姉さんって悟空にないものを持ってたからなブルマ |
… | 22425/07/25(金)17:58:19No.1336698782+DAIMAちゃんと見てるの割とマジで「」くらいでビビるよ |
… | 22525/07/25(金)17:59:22No.1336699069そうだねx1原作者じゃなきゃ首から下ジレンの流用のピエロラスボスにします第二形態も無しですなんて暴挙許されないだろうしな |
… | 22625/07/25(金)17:59:43No.1336699163+ダイマはXに流れてくるバトルシーンの切り抜きだけ見てる層にはファンサービスも多くて作画すごい名作だから |
… | 22725/07/25(金)18:01:07No.1336699521そうだねx5むしろ原作者が関わってもダイマだったしで |
… | 22825/07/25(金)18:01:27No.1336699600+悟空を少年に戻してもただ弱体感ありすぎてそれならまだ悟天に如意棒アクションだけ引き継がせた方がいいと思う |
… | 22925/07/25(金)18:02:23No.1336699833+弱体あんましてないよね? |
… | 23025/07/25(金)18:02:49No.1336699945+今見るスーパーヒーローは鳥さのやりたい変なギャグ入れつつ世が求めるドラゴンボールも詰め込んだ折衷案としてのバランスめちゃくちゃ頑張ってるのが伝わってくる |
… | 23125/07/25(金)18:03:38No.1336700135+>弱体あんましてないよね? |
… | 23225/07/25(金)18:03:46No.1336700177+>悟空を少年に戻してもただ弱体感ありすぎてそれならまだ悟天に如意棒アクションだけ引き継がせた方がいいと思う |
… | 23325/07/25(金)18:04:06No.1336700255+子供になったからパワーダウンしちゃった的な描写入れたらその時点でクソつまんねえよ |
… | 23425/07/25(金)18:04:06No.1336700256そうだねx3そもそも中身ノンデリジジイで見た目ショタって気持ち悪くねぇか? |
… | 23525/07/25(金)18:04:08No.1336700267+ひょっとしてドラゴンボールよりアラレちゃんリメイクのほうがワンチャンあったりしねえ? |
… | 23625/07/25(金)18:04:57No.1336700465そうだねx3悲しい事にダイマは鳥山がガッツリ関わってるって納得出来るものだったからな |
… | 23725/07/25(金)18:04:58No.1336700469+DAIMAは鳥山明の脚本未完成のまま制作始まったのと70代の新人監督が原因だと思ってるよ |
… | 23825/07/25(金)18:05:17No.1336700551+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23925/07/25(金)18:05:50No.1336700685+>70代の新人監督が原因だと思ってるよ |
… | 24025/07/25(金)18:06:07No.1336700752+たまには子供の姿で達観や老成した雰囲気を出してギャップ良いねえ!ってさせてくれたらいいんだけどイライラするレベルで言動も退行してるから… |
… | 24125/07/25(金)18:06:23No.1336700826そうだねx1ゴテンクスとかもだけど |
… | 24225/07/25(金)18:06:48No.1336700934+>ひょっとしてドラゴンボールよりアラレちゃんリメイクのほうがワンチャンあったりしねえ? |
… | 24325/07/25(金)18:07:18No.1336701050+>悟空ベジータピッコロが居てゴマーの軍隊に押されるぐらいだからかなり弱体化してる |
… | 24425/07/25(金)18:07:31No.1336701097+>>70代の新人監督が原因だと思ってるよ |
… | 24525/07/25(金)18:07:33No.1336701109+>悲しい事にダイマは鳥山がガッツリ関わってるって納得出来るものだったからな |
… | 24625/07/25(金)18:08:05No.1336701226+>そもそも中身ノンデリジジイで見た目ショタって気持ち悪くねぇか |
… | 24725/07/25(金)18:08:19No.1336701283+ピッコロさんとか何しに来たの?って感じだしな |
… | 24825/07/25(金)18:08:22No.1336701295+戦車にボロ負けした次の話でそれより強い特戦隊を手玉に取ったりしてて酷い脚本だなと思った |
… | 24925/07/25(金)18:08:34No.1336701336そうだねx2まずゴマーの強さが分かりにくいのもあるけど |
… | 25025/07/25(金)18:09:28No.1336701549そうだねx1子供を活躍させたいならせめて舞空術と超化は諦めろよ |
… | 25125/07/25(金)18:09:46No.1336701617+リメイクアラレちゃんてシンプルに空気過ぎてその後他のテレビ番組で紹介されたりするのも全部リメイク前の方みたいな感じになってたよな |
… | 25225/07/25(金)18:12:02No.1336702163+ゴマー戦を見るに魔界では相当強い扱いのタマガミとかも変身してないベジータでも余裕で倒せるくらいだし世界観も広がったようでそうでもないんだよな |
… | 25325/07/25(金)18:12:33No.1336702280そうだねx2新規取り入れる為の子供向けと言うわけでもなくこれまでのファン向けと言うわけでもなかったからな |
… | 25425/07/25(金)18:13:21No.1336702490+>ゴマー戦を見るに魔界では相当強い扱いのタマガミとかも変身してないベジータでも余裕で倒せるくらいだし世界観も広がったようでそうでもないんだよな |
… | 25525/07/25(金)18:13:34No.1336702538+マジで初期路線やってくんねえかなぁ |
… | 25625/07/25(金)18:14:00No.1336702657+単に玩具のバリエーション増やすためのSD化じゃねえかな… |
… | 25725/07/25(金)18:14:17No.1336702724+>リメイクアラレちゃんてシンプルに空気過ぎてその後他のテレビ番組で紹介されたりするのも全部リメイク前の方みたいな感じになってたよな |
… | 25825/07/25(金)18:14:22No.1336702742そうだねx1>マジで初期路線やってくんねえかなぁ |
… | 25925/07/25(金)18:14:39No.1336702818+旅を通した交流でスパイだったゴリローかこっちに裏切るストーリーとしてちゃんとやれば |
… | 26025/07/25(金)18:14:49No.1336702869+>マジで初期路線やってくんねえかなぁ |
… | 26125/07/25(金)18:15:46No.1336703114+ただSS4を逆輸入したいがために作ったアニメでそれ以上でもそれ以下でも無かったダイマ |
… | 26225/07/25(金)18:16:47No.1336703347そうだねx3>>マジで初期路線やってくんねえかなぁ |
… | 26325/07/25(金)18:16:58No.1336703399+冒険すっゾ |
… | 26425/07/25(金)18:17:19No.1336703500+GTは今年までBSで再放送してたり今月放送した国民的アニメの祭典で投票やってた主題歌ランキングで初代とZと一緒にランクインしてたり謎に人気と需要がある |
… | 26525/07/25(金)18:17:37No.1336703556そうだねx5>売れるならやるだろうけど、初期路線のグッズとかちゃんと買い漁ってる? |
… | 26625/07/25(金)18:17:52No.1336703627+>>売れるならやるだろうけど、初期路線のグッズとかちゃんと買い漁ってる? |
… | 26725/07/25(金)18:18:06No.1336703690+仮に人気が出なくても初期のところなんてドラゴンボールシリーズのCMと割り切れば良いだけだろ |
… | 26825/07/25(金)18:18:10No.1336703714+>そもそも暗黒魔界の王っていう設定のダーブラからしてあのザマなんだし |
… | 26925/07/25(金)18:18:11No.1336703718+各ゲーム作品がグロリオ推してくしかなくなってるのは気の毒すぎる |
… | 27025/07/25(金)18:18:28No.1336703794+気持ちが盛り上がらない主題歌 |
… | 27125/07/25(金)18:18:29No.1336703805+>GTは今年までBSで再放送してたり今月放送した国民的アニメの祭典で投票やってた主題歌ランキングで初代とZと一緒にランクインしてたり謎に人気と需要がある |
… | 27225/07/25(金)18:19:04No.1336703950+>GTは今年までBSで再放送してたり今月放送した国民的アニメの祭典で投票やってた主題歌ランキングで初代とZと一緒にランクインしてたり謎に人気と需要がある |
… | 27325/07/25(金)18:19:05No.1336703951+曲はいいからなGTは… |
… | 27425/07/25(金)18:19:16No.1336703989そうだねx2>つっても初期路線のグッズもかなり出てないか…? |
… | 27525/07/25(金)18:19:26No.1336704032+>GTは今年までBSで再放送してたり今月放送した国民的アニメの祭典で投票やってた主題歌ランキングで初代とZと一緒にランクインしてたり謎に人気と需要がある |
… | 27625/07/25(金)18:19:28No.1336704037そうだねx2>気持ちが盛り上がらない主題歌 |
… | 27725/07/25(金)18:19:47No.1336704123そうだねx3>口答えすんな |
… | 27825/07/25(金)18:20:38No.1336704325そうだねx1初代ZGTだとZの歌が一番変な気がする |
… | 27925/07/25(金)18:20:47No.1336704361そうだねx1原作初期はほぼブルマのエロ目当てで読んでた |
… | 28025/07/25(金)18:20:47No.1336704364+ダイマはチビ化に魔界にでいくらでも弱体化の言い訳用意できるのに |
… | 28125/07/25(金)18:21:24No.1336704525そうだねx4ムキムキでビームバトル主義者の信者って少年編人気ねえとか言ってるけど |
… | 28225/07/25(金)18:21:55No.1336704637+もうあんま覚えてないけど子供化で弱体化したはずなのに普通にダーブラクラスって明言されてるタマガキ倒せたもん |
… | 28325/07/25(金)18:21:58No.1336704649+GTはなんだかんだで人気はあると思う |
… | 28425/07/25(金)18:21:58No.1336704653そうだねx2>原作少年編からして人気ないんだからそりゃそうでしょう |
… | 28525/07/25(金)18:22:36No.1336704804そうだねx3>ムキムキでビームバトル主義者の信者って少年編人気ねえとか言ってるけど |
… | 28625/07/25(金)18:22:49No.1336704848そうだねx1設定的に美味しいことはやってたからなGT |
… | 28725/07/25(金)18:23:18No.1336704981+正しくは天下一武道会やピッコロ大魔王で人気がすごくあがった |
… | 28825/07/25(金)18:23:24No.1336705007そうだねx2天下一武闘会はZ以降では味わえない面白さだと思う |
… | 28925/07/25(金)18:23:33No.1336705049そうだねx1>原作少年編からして人気ないんだからそりゃそうでしょう |
… | 29025/07/25(金)18:23:37No.1336705061+>もうあんま覚えてないけど子供化で弱体化したはずなのに普通にダーブラクラスって明言されてるタマガキ倒せたもん |
… | 29125/07/25(金)18:23:51No.1336705115そうだねx1>ムキムキでビームバトル主義者の信者って少年編人気ねえとか言ってるけど |
… | 29225/07/25(金)18:24:29No.1336705274+冒険時代って打ち切り危機で天下一武道会から人気出始めたとかだったろ |
… | 29325/07/25(金)18:24:29No.1336705277+>もうあんま覚えてないけど子供化で弱体化したはずなのに普通にダーブラクラスって明言されてるタマガキ倒せたもん |
… | 29425/07/25(金)18:25:05No.1336705447+RR軍編とか冒険物だけど超人気だったよ |
… | 29525/07/25(金)18:25:54No.1336705639+>RR軍編とか冒険物だけど超人気だったよ |
… | 29625/07/25(金)18:25:59No.1336705662+師匠と修行して強くなって天下一武闘会で戦っていうのは好きだったけど超でまたさらに師匠出来たから戻さなくてもあんま変わんないな流れ |
… | 29725/07/25(金)18:26:19No.1336705755そうだねx1初期って言葉がふわふわすぎて各々で解釈異なりすぎだろ |
… | 29825/07/25(金)18:26:27No.1336705787そうだねx3大人になって成長しきった悟空を見た目だけ子供に戻してもう一周やらせようってのが欲張り過ぎだと思う |
… | 29925/07/25(金)18:26:33No.1336705802+>天下一武闘会はZ以降では味わえない面白さだと思う |
… | 30025/07/25(金)18:26:44No.1336705843+カカロットでやるとダイマは超面白かったのでシンプルにゲーム向けのシナリオと世界観だなって |
… | 30125/07/25(金)18:26:46No.1336705847+>>RR軍編とか冒険物だけど超人気だったよ |
… | 30225/07/25(金)18:26:58No.1336705907そうだねx1スーパーヒーローの最初にレッドリボン軍との戦いダイジェストで見せてたけど |
… | 30325/07/25(金)18:27:26No.1336706051+>大人になって成長しきった悟空を見た目だけ子供に戻してもう一周やらせようってのが欲張り過ぎだと思う |
… | 30425/07/25(金)18:27:56No.1336706186そうだねx1冒険譚やりたいなら素直に子孫のガキを主役にすれば良いと思うよ |
… | 30525/07/25(金)18:28:03No.1336706216+>カカロットでやるとダイマは超面白かったのでシンプルにゲーム向けのシナリオと世界観だなって |
… | 30625/07/25(金)18:28:07No.1336706232+別宇宙出した時に他の世界には当然悟空達より遥かに強い戦士が…!とかやれたのに |
… | 30725/07/25(金)18:28:31No.1336706357+>フルで映像化して欲しいのが俺の理想 |
… | 30825/07/25(金)18:28:49No.1336706421+>別宇宙出した時に他の世界には当然悟空達より遥かに強い戦士が…!とかやれたのに |
… | 30925/07/25(金)18:29:12No.1336706512+>カカロットでやるとダイマは超面白かったのでシンプルにゲーム向けのシナリオと世界観だなって |
… | 31025/07/25(金)18:30:30No.1336706838+マッスルタワーってシルバームラサキはっちゃんだっけ |
… | 31125/07/25(金)18:30:37No.1336706873+>ゴッド時点の悟空より強いのは一杯いただろ |
… | 31225/07/25(金)18:31:15No.1336707056そうだねx2マッスルタワーのモブどもを悟空がぶち殺しまくるシーン本気で映像化して欲しいんだよね |
… | 31325/07/25(金)18:31:22No.1336707080+>>ひょっとしてドラゴンボールよりアラレちゃんリメイクのほうがワンチャンあったりしねえ? |
… | 31425/07/25(金)18:31:40No.1336707177+冒険物でドラゴンボール集めるってのをやりつつ初期よりスケールはデカくしようってしたのがまんまGTだからもう一回やっちゃってるよな初期路線回帰 |
… | 31525/07/25(金)18:31:50No.1336707232そうだねx3結局本気で作るなら東映くん切れとしか |
… | 31625/07/25(金)18:32:32No.1336707395+>4悟空は子供と大人二つ用意されてんの? |
… | 31725/07/25(金)18:32:47No.1336707458+>結局本気で作るなら東映くん切れとしか |
… | 31825/07/25(金)18:33:06No.1336707547+>>フルで映像化して欲しいのが俺の理想 |
… | 31925/07/25(金)18:33:07No.1336707550+>冒険物でドラゴンボール集めるってのをやりつつ初期よりスケールはデカくしようってしたのがまんまGTだからもう一回やっちゃってるよな初期路線回帰 |
… | 32025/07/25(金)18:33:21No.1336707610+30代の人気俳優に男子高校生役をやらせるみたいなチグハグ感があるよね |
… | 32125/07/25(金)18:33:22No.1336707613+ダイマは筋としてはRR軍編に近いよね |
… | 32225/07/25(金)18:33:32No.1336707654そうだねx1大前提としてインフレバトル作品で主人公弱体化して面白くなるわけがない |
… | 32325/07/25(金)18:34:29No.1336707923+>大前提としてインフレバトル作品で主人公弱体化して面白くなるわけがない |
… | 32425/07/25(金)18:34:35No.1336707950+>冒険譚やりたいなら素直に子孫のガキを主役にすれば良いと思うよ |
… | 32525/07/25(金)18:35:18No.1336708144+GTで失敗した |
… | 32625/07/25(金)18:36:59No.1336708615そうだねx1だって俺が見たいのは等身伸びた悟空が超サイヤ人でドカバキするところだし… |
… | 32725/07/25(金)18:37:11No.1336708669そうだねx2本気で原作リブートするなら失礼だけど東映じゃないスタジオで旧声優完全に切るくらいじゃないと今までのドラゴンボールの延長にしかならないと思う |
… | 32825/07/25(金)18:37:49No.1336708850+>大前提としてインフレバトル作品で主人公弱体化して面白くなるわけがない |
… | 32925/07/25(金)18:38:39No.1336709095+ドラゴンボール基準じゃなくても作画自体はよかったと思うけどなぁ |
… | 33025/07/25(金)18:38:56No.1336709174そうだねx2>だって俺が見たいのは等身伸びた悟空が超サイヤ人でドカバキするところだし… |
… | 33125/07/25(金)18:39:14No.1336709260+ぶっちゃけ映画みたいに纏まりのある短編でもしてくれた方が嬉しいよね |
… | 33225/07/25(金)18:39:17No.1336709270+少年の等身だと派手なアクション出来ないからって等身上げたのに下げたら本末転倒じゃん |
… | 33325/07/25(金)18:39:19No.1336709279+少年編自体はここでの積み重ねあってこその |
… | 33425/07/25(金)18:40:24No.1336709613+新ブロリーもちょっとやり過ぎでくどかったからなあ |
… | 33525/07/25(金)18:40:31No.1336709644そうだねx1終盤に比べたらクラーケン様メガスギガスで最強ランキング更新してた頃はまだ楽しかった |
… | 33625/07/25(金)18:41:08No.1336709839+>終盤に比べたらクラーケン様メガスギガスで最強ランキング更新してた頃はまだ楽しかった |
… | 33725/07/25(金)18:41:12No.1336709858そうだねx1そもそも瞬間移動で惑星間も一瞬でワープするキャラクターに冒険させるのは無理なんじゃねぇか? |
… | 33825/07/25(金)18:41:30No.1336709946+DAIMAはここだと散々な言われ方だったけど |
… | 33925/07/25(金)18:41:35No.1336709975そうだねx2>少年の等身だと派手なアクション出来ないからって等身上げたのに下げたら本末転倒じゃん |
… | 34025/07/25(金)18:42:07No.1336710121+だからさぁ筋肉ムキムキで超強いブロリーが画面で大暴れしたら大人気なわけよ |
… | 34125/07/25(金)18:42:18No.1336710163+>少年の等身だと派手なアクション出来ないからって等身上げたのに下げたら本末転倒じゃん |
… | 34225/07/25(金)18:42:39No.1336710265そうだねx3>だからさぁ筋肉ムキムキで超強いブロリーが画面で大暴れしたら大人気なわけよ |
… | 34325/07/25(金)18:43:04No.1336710384+クラーケンはともかくメガスギガスは普通に最上位だろ |
… | 34425/07/25(金)18:43:33No.1336710520+DAIMAの4は出し方も下手だし服装ダサくなってるしでいろいろダメすぎる |
… | 34525/07/25(金)18:43:38No.1336710546+まあ原作者自らマルチバースですよってやってくれるのはいいよね |
… | 34625/07/25(金)18:43:44No.1336710573+悟空はともかく小さいピッコロやベジータは別に見たくない |
… | 34725/07/25(金)18:43:56No.1336710630そうだねx3ダイマがダメだったのは頭身のせいでは無いだろ... |
… | 34825/07/25(金)18:44:05No.1336710664+くだらない事言うね |
… | 34925/07/25(金)18:44:26No.1336710759+旧劇場版もGTもだけど超サイヤ人割と出し惜しむんだよね |
… | 35025/07/25(金)18:45:02No.1336710911+メガスは子供超1の悟空より力あるくらいで大人素ベジータが超4子供悟空より強いからね… |
… | 35125/07/25(金)18:45:10No.1336710944+あらゆるゲームでDAIMAのDLC来てるけど盛り上がりが見えない |
… | 35225/07/25(金)18:45:11No.1336710947そうだねx3DAIMAは姿が大人でもストーリーあれのままだったらマジでつまらないと思う |
… | 35325/07/25(金)18:45:17No.1336710966+スーパーヒーローの冒頭並の作画と動画で全編リブートしてくれ |
… | 35425/07/25(金)18:45:17No.1336710975+ワンピのストロングワールドのヒットから原作者信仰が根付いたのが悪い |
… | 35525/07/25(金)18:45:39No.1336711095+>ダイマがダメだったのは頭身のせいでは無いだろ... |
… | 35625/07/25(金)18:46:13No.1336711270+>あらゆるゲームでDAIMAのDLC来てるけど盛り上がりが見えない |
… | 35725/07/25(金)18:46:47No.1336711441+>あらゆるゲームでDAIMAのDLC来てるけど盛り上がりが見えない |
… | 35825/07/25(金)18:47:20No.1336711581+ダイマは4だすならしっぽありで小さくしろよって |
… | 35925/07/25(金)18:47:31No.1336711626+マジで終始作画がいい珍しい作品ではあるんだよなDAIMA |
… | 36025/07/25(金)18:47:46No.1336711698+鳥山先生を好きなことできるアーティストとして仕事させてしまうと大体おもんない |
… | 36125/07/25(金)18:48:58No.1336712018+ブロリーとスーパーヒーローが鳥山脚本でも面白かったのもアニメスタッフ側にも譲らない所があったからこそと言うか |
… | 36225/07/25(金)18:48:58No.1336712019+ダイマはどうしていつもの道着をださくしちゃったんだ |
… | 36325/07/25(金)18:49:11No.1336712079+誰が世界の鳥山明を抑えつけられるのか |
… | 36425/07/25(金)18:49:13No.1336712082そうだねx1DAIMAはクソだけど鳥山先生の最期の活動で本人が楽しめたのなら良かったと思う |
… | 36525/07/25(金)18:49:40No.1336712200そうだねx1>旧劇場版もGTもだけど超サイヤ人割と出し惜しむんだよね |
… | 36625/07/25(金)18:49:45No.1336712225+鳥山明とか岸影は編集がダメ出しして良くなるパターン |
… | 36725/07/25(金)18:49:51No.1336712249+幸い評判聞く前に亡くなったしな… |
… | 36825/07/25(金)18:49:54No.1336712275+>鳥山先生を好きなことできるアーティストとして仕事させてしまうと大体おもんない |
… | 36925/07/25(金)18:50:39No.1336712491+>DAIMAはクソだけど鳥山先生の最期の活動で本人が楽しめたのなら良かったと思う |
… | 37025/07/25(金)18:50:57No.1336712582そうだねx2マシリト神格化もまた違うと思うけど |
… | 37125/07/25(金)18:51:15No.1336712665+ダイマはGTの不満点そっくり再現してるのマジで何したかったのか分からん |
… | 37225/07/25(金)18:51:19No.1336712689+>結局必要だったのはマシリトだということか? |
… | 37325/07/25(金)18:51:30No.1336712746そうだねx2マシリト込みでできたの復活のFだろ? |
… | 37425/07/25(金)18:51:46No.1336712836+マシリトが重要な役割を果たしていたのはデビュー~アラレちゃんの時で |
… | 37525/07/25(金)18:52:21No.1336713007そうだねx2マシリトは復活のFに太鼓判押しちゃうくらいには衰えてるので怪しい |
… | 37625/07/25(金)18:52:51No.1336713152+なんだこの乳首なめてんのか?ぐらい言える人は必要だったとおもう |
… | 37725/07/25(金)18:53:09No.1336713229+マシリトも老いてから色々いっちょかみしたがるおじいさんになってるからなあ |
… | 37825/07/25(金)18:53:37No.1336713363+スーパーヒーローも鳥山主導だったらピッコロだけの物語になってたしやっぱり意見出せる人は必要だったんだろうな |
… | 37925/07/25(金)18:55:05No.1336713743+>マシリト神格化もまた違うと思うけど |
… | 38025/07/25(金)18:55:26No.1336713849そうだねx1復活のFの時もそうなんだけどこのレベルの作品に監督経験無い人を監督にするのもうやめなよ東映アニメーションは… |
… | 38125/07/25(金)18:57:16No.1336714344+鳥山明⚪︎作劇場とか読むと本当にすこぶるおもんないからなあれ… |
… | 38225/07/25(金)18:58:19No.1336714634+キン肉マンも世代交代は成功した作品? |