[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2146人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5351655.jpg[見る]
fu5351656.png[見る]


画像ファイル名:1753454913413.jpg-(24312 B)
24312 B25/07/25(金)23:48:33No.1336820404そうだねx11 01:39頃消えます
好きな主人公
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/07/25(金)23:50:01No.1336820864+
ダークサイドじゃないですか
225/07/25(金)23:50:12No.1336820907+
躊躇なく殺す主人公としては今はチヒロが近いかもしれない
325/07/25(金)23:50:40No.1336821035+
警告してくれるってイメージしかない
425/07/25(金)23:50:51No.1336821106そうだねx2
忠告はした…!
525/07/25(金)23:51:08No.1336821199+
作品としては朧はおもしろいキャラだったからもっと活かしてほしかった
625/07/25(金)23:51:18No.1336821254+
人型を殺して苦悩する前に自分がどういう人間かしっかり確認するクレバーマン
725/07/25(金)23:51:23No.1336821280+
ヒリョーがただのタクシーに…
825/07/25(金)23:52:46No.1336821732そうだねx1
朧は今のままでもだいぶ好き放題やってたけどな…
925/07/25(金)23:53:01No.1336821793+
マツリ先生がビビってたワイズメンバーって歴史改変前だしランと晴彦じゃないかな
1025/07/25(金)23:53:23No.1336821923+
朧は弱点の玉いっぱいつけちゃったから…
1125/07/25(金)23:53:35No.1336821990そうだねx3
ライズ、トランス、バーストの種類訳はわかりやすくてよかった
1225/07/25(金)23:53:47No.1336822045そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
いいのかなァこんなスレ立てちゃって
1325/07/25(金)23:54:08No.1336822162+
マリーとか姉さんとか嫁候補はいるのに正妻への思いが強すぎる…
1425/07/25(金)23:55:03No.1336822442そうだねx15
また遊坂が警告もされずに消されてる…
1525/07/25(金)23:56:06No.1336822790+
好きだけどマジで華はないと思う
1625/07/25(金)23:56:29No.1336822915そうだねx7
アニメ化しろ!
1725/07/25(金)23:57:23No.1336823233+
唐突に出てきた超強え親父が超強え技を教えてくるのはマジでなんなの…
1825/07/25(金)23:57:28 ID:yEq/1Nj.No.1336823263+
強すぎる能力をなんとかコントロールしていく路線がとても好きだった
1925/07/25(金)23:57:33No.1336823280+
出力も破壊規模も馬鹿みたいに大きくて暴走しがちな能力をナーフしながら使いこなすの良いよね…
2025/07/25(金)23:58:32No.1336823590+
時期的にテレカってのがね
もうちょっとあとの時代ならアプリとかになったんだろうけど
2125/07/25(金)23:58:35No.1336823607そうだねx39
>スレッドを立てた人によって削除されました
>いいのかなァこんなスレ立てちゃって
これを見に来た
2225/07/25(金)23:58:45No.1336823648+
マジでアニメ化して本来のストーリー教えてくれないかな…
2325/07/25(金)23:58:55No.1336823685そうだねx3
"暴王の月"のネーミングがあまりにもカッコよすぎて中学生の脳は破壊される
2425/07/25(金)23:58:57No.1336823694+
未来の時代って2018年だっけ
7年前かぁ
2525/07/25(金)23:59:29No.1336823848そうだねx8
>時期的にテレカってのがね
>もうちょっとあとの時代ならアプリとかになったんだろうけど
むしろ都市伝説感増していいと思うんだけどな
2625/07/25(金)23:59:29 ID:yEq/1Nj.No.1336823849そうだねx3
>時期的にテレカってのがね
>もうちょっとあとの時代ならアプリとかになったんだろうけど
ギリギリあの時代だからできたオカルト都市伝説感が今読むと味が出ていいんだよなアレ
2725/07/26(土)00:00:53No.1336824294そうだねx6
>"暴王の月"のネーミングがあまりにもカッコよすぎて中学生の脳は破壊される
からの日輪"天墜"でホーミングは2回
読者の脳を破壊する
2825/07/26(土)00:00:54No.1336824300そうだねx3
新生エルモアウッドが出てくるところがほんとによすぎる
2925/07/26(土)00:02:03No.1336824713+
カブトが好きだわ
あんな感じで出てきたやつが活躍しないわけはないけどやっぱり実際活躍するとテンション上がる
3025/07/26(土)00:03:52 ID:yEq/1Nj.No.1336825352そうだねx4
マリーのおっぱい
3125/07/26(土)00:04:04No.1336825428+
テレカなのいいよね
今でもまだ公衆電話自体はあるからワンチャン…今の公衆電話ってテレカ使えるのかな
3225/07/26(土)00:04:31No.1336825589+
グラナととりあえずバトルになる祭せんせーがあまりにも強すぎる
あいつ現代人だぞ…
3325/07/26(土)00:04:57No.1336825767+
関東最強のライズ使い
3425/07/26(土)00:05:35No.1336825968+
>グラナととりあえずバトルになる祭せんせーがあまりにも強すぎる
>あいつ現代人だぞ…
グラナさん側も空の穴を塞ぎながらの片手間バトルだぞ
3525/07/26(土)00:06:01No.1336826104+
>関東最強のライズ使い
関東で収まるかはともかく嘘は言ってないな…
3625/07/26(土)00:06:12No.1336826173そうだねx1
>関東最強のライズ使い
未来世界でも最前線で戦えるのはおかしいだろ!
3725/07/26(土)00:07:00No.1336826449そうだねx2
俺にライズを教えたのは雹堂影虎だぞ!
の凄まじい説得力
3825/07/26(土)00:07:09No.1336826526そうだねx3
>>関東最強のライズ使い
>未来世界でも最前線で戦えるのはおかしいだろ!
フィールドバフで現代より強くなるのは説明されてたから…
3925/07/26(土)00:07:52No.1336826736+
肝臓一個もーらいとかそんなこといってた気がするヒロイン
4025/07/26(土)00:07:56No.1336826756+
作者さん今何やってるの?
4125/07/26(土)00:07:58No.1336826768+
元々最強なら向こうに行ったらそのまま最強なのは当然
4225/07/26(土)00:08:23No.1336826897+
現代だとPSYは弱いからな…
いやこのヤクザと医者おかしくないですか
4325/07/26(土)00:08:32No.1336826943+
>関東最強のライズ使い
電子レンジにぶち込まれても死なない…本当に人間か?
4425/07/26(土)00:09:03 ID:yEq/1Nj.No.1336827107+
>肝臓一個もーらいとかそんなこといってた気がするヒロイン
雨宮さんをビールの化身か何かだと思ってる?
4525/07/26(土)00:09:05No.1336827123+
>カブトが好きだわ
>あんな感じで出てきたやつが活躍しないわけはないけどやっぱり実際活躍するとテンション上がる
多分俺が1番大丈夫発言とフーちゃんのリアクションいいよね…
4625/07/26(土)00:09:40No.1336827313+
>>関東最強のライズ使い
>電子レンジにぶち込まれても死なない…本当に人間か?
電磁'nでPSI強制解除されてるからあれってライズなしなんだよね
>本当に人間か?
4725/07/26(土)00:10:36No.1336827618+
雨宮のメガネはいらない
4825/07/26(土)00:10:58No.1336827743+
アゲハのPSIが現代でもイカれてるせいで未来でバフかかってる印象が薄い!
4925/07/26(土)00:10:59No.1336827752+
は?
5025/07/26(土)00:11:55No.1336828078+
ネオ天草ってなんだったの
5125/07/26(土)00:12:14No.1336828193+
ドラゴンが空気すぎて…
5225/07/26(土)00:12:32No.1336828322+
ただのヤンキー主人公かと思いきやめちゃくちゃクレバーで冷酷な判断を下せる奴
5325/07/26(土)00:12:35No.1336828346+
>朧は今のままでもだいぶ好き放題やってたけどな…
なんでよりにもよって味方サイドで1番メディア露出多い奴が肉体改造するんだよ
いや展開上しかたないけど割とノリノリでしたよね
5425/07/26(土)00:13:36No.1336828719+
サブキャラを活躍させるのが上手い作者だと思うけどドラゴンとかフレデリカとか何か微妙な扱いになるのもいる
5525/07/26(土)00:13:37No.1336828726そうだねx2
ネオ天草のネーミングはともかくこんなカスでも教祖としての役割があるから殺せないっていう清濁併せ呑むオチは少年誌では他になかなか見ないオチで良かった
5625/07/26(土)00:13:40No.1336828742そうだねx3
>電磁'nでPSI強制解除されてるからあれってライズなしなんだよね
あのチンピラ二人のバーストなんかズルくない?
5725/07/26(土)00:14:03No.1336828871+
>なんでよりにもよって味方サイドで1番メディア露出多い奴が肉体改造するんだよ
あいつ多分楽しいかどうかだけで生きてるから…
5825/07/26(土)00:14:30No.1336829001+
終わってみればバースト使いでちゃんと上位の強者だったドルキさん好きだよ
5925/07/26(土)00:14:35No.1336829027+
>>電磁'nでPSI強制解除されてるからあれってライズなしなんだよね
>あのチンピラ二人のバーストなんかズルくない?
あのくらいのズルがないと未来で”根”を維持できないし守護れないから…
6025/07/26(土)00:14:56No.1336829130+
ファッションとテレカだけなんとか現代ナイズドしてアニメ化できないだろうか
6125/07/26(土)00:15:18No.1336829250+
フーはマリーと一緒に無理やりアゲハの愛人にでもなってくれてもよかった
6225/07/26(土)00:15:24No.1336829290+
>あのチンピラ二人のバーストなんかズルくない?
重要インフラすぎて組織としてちょっとよろしくないレベル
6325/07/26(土)00:15:51No.1336829423+
>ファッションとテレカだけなんとか現代ナイズドしてアニメ化できないだろうか
知らないURL踏んでアプリがインストールされるとかそんなんでいいだろ
6425/07/26(土)00:15:52No.1336829430+
ドルキさんは強敵にかませに小物系敵幹部と一粒で何度も美味しいのが便利すぎる
6525/07/26(土)00:16:44No.1336829656+
>>電磁'nでPSI強制解除されてるからあれってライズなしなんだよね
>あのチンピラ二人のバーストなんかズルくない?
CUREがレア能力って言われてたけどあきらかにコイツラのがレア能力だよね
6625/07/26(土)00:17:54No.1336830013そうだねx1
何度も言われてるだろうけど電磁'nでショッカーって読ませるの好き
6725/07/26(土)00:18:09No.1336830118+
>>あのチンピラ二人のバーストなんかズルくない?
>重要インフラすぎて組織としてちょっとよろしくないレベル
あいつらがその気になればネオ天草2が出来るレベル
6825/07/26(土)00:18:31No.1336830235+
>終わってみればバースト使いでちゃんと上位の強者だったドルキさん好きだよ
ドルキさんは主人公の能力お披露目の噛ませで終わらずにリベンジ成功したのカッコいいと思う
その後またすぐ噛ませられるけど
6925/07/26(土)00:18:51No.1336830347+
うえきの法則懐かしいなってしばらくスレ眺めてたけどこれサイレンか
7025/07/26(土)00:19:33No.1336830558+
座標指定ワープと能力解除付き電撃だっけ
どっちもズルいぞ
7125/07/26(土)00:19:44No.1336830609+
常に次期アニメ化候補の漫画
7225/07/26(土)00:19:46No.1336830620+
ドルキさん出力で言えば作中3番目くらいのバーストだからマジで強いよ
7325/07/26(土)00:20:23No.1336830793+
ただのテレキネシス使いなのに最強枠を譲らないグラナさん大好き
7425/07/26(土)00:20:39No.1336830888+
根のインフラ支えてる電磁ショッカーが破格過ぎる
7525/07/26(土)00:20:41No.1336830899+
当時でもテレカは古い物っていう認識なんだから今風に変えたらダメだろ
7625/07/26(土)00:20:59No.1336830997そうだねx2
一人でアジトの電力担当出来るのすげーよ電磁n
7725/07/26(土)00:21:08No.1336831066そうだねx4
>常に次期アニメ化候補の漫画
ムヒョロジが突然アニメ化したんだからこいつも…という希望が生まれてしまった
7825/07/26(土)00:21:25No.1336831177+
テレポート系の能力者で上空数千mから落下死させるの目から鱗というかそれありなんだってなる
7925/07/26(土)00:21:32No.1336831219+
>ドルキさん出力で言えば作中3番目くらいのバーストだからマジで強いよ
星船形態とか暴王以外で攻略出来る気がしない
8025/07/26(土)00:21:55No.1336831335+
>ドルキさん出力で言えば作中3番目くらいのバーストだからマジで強いよ
でも本人はバーストの極地って…
8125/07/26(土)00:22:11No.1336831396そうだねx3
能力がずっと最強でなんとかデチューンして扱おうとしてたの好き
8225/07/26(土)00:22:37No.1336831504+
>ドルキさん出力で言えば作中3番目くらいのバーストだからマジで強いよ
弥勒・グラナ・ドルキさん…?
8325/07/26(土)00:22:44No.1336831538+
>一人でアジトの電力担当出来るのすげーよ電磁n
強制解除で味方の戦闘のサポートもできるし大勢が暮らす施設の電力単騎で賄えるし普通にソロで戦っても敵の戦闘員倒せるくらいには強い
拾ったチンピラがちょっとSSR過ぎた…
8425/07/26(土)00:23:25No.1336831723+
警告がチンピラじみたセリフなのが良い
8525/07/26(土)00:23:44No.1336831809+
>ドルキさん出力で言えば作中3番目くらいのバーストだからマジで強いよ
いやバーストの規模だと普通に1位じゃない?
最強がまさかのテレキネシスだったし
8625/07/26(土)00:23:55No.1336831907+
実験体の上にコアつけて強化してる奴と互角に戦えるヤクザおかしいだろ
8725/07/26(土)00:24:07No.1336831981+
>>一人でアジトの電力担当出来るのすげーよ電磁n
>強制解除で味方の戦闘のサポートもできるし大勢が暮らす施設の電力単騎で賄えるし普通にソロで戦っても敵の戦闘員倒せるくらいには強い
でも影虎さんの携帯は壊れず直後に通話してた
あの携帯なんなの
8825/07/26(土)00:24:21No.1336832069+
作中でもみんな携帯持ってるからな
8925/07/26(土)00:24:27No.1336832097+
>一人でアジトの電力担当出来るのすげーよ電磁n
足りてないけど発電機も使ってたはず
9025/07/26(土)00:24:53No.1336832246そうだねx3
今連載してたなら余裕でアニメ化出来てそう
9125/07/26(土)00:24:58No.1336832270そうだねx2
>でも影虎さんの携帯は壊れず直後に通話してた
>あの携帯なんなの
関東最強の携帯
9225/07/26(土)00:25:27No.1336832395+
>強制解除で味方の戦闘のサポートもできるし
極論未来弥勒ってコレが当たると即死しかねないんだよな…
9325/07/26(土)00:25:41No.1336832473+
これ描いてた人次爆死してから音沙汰ないんだけど何処行っちゃったの…
9425/07/26(土)00:25:47No.1336832502+
>実験体の上にコアつけて強化してる奴と互角に戦えるヤクザおかしいだろ
あのロリコンって実験体だったっけ…?
うろ覚えだ
9525/07/26(土)00:25:58No.1336832550+
キャラクター性はともかく顔はフレデリカが一番かわいかった
9625/07/26(土)00:26:55No.1336832826そうだねx2
大きな声では言えないけどそばかすロリの現代マリー良い…
9725/07/26(土)00:27:19No.1336832954+
Q.主人公とラスボスでお互いに当たれば必殺の技の撃ち合い!どうなる!?
A.味方になった天戯弥勒が敵の攻撃全部相殺してくれたので一方的に攻撃できて勝てた
9825/07/26(土)00:27:35No.1336833032+
ネメシスQとか実験体とかそんなのに関わらずに生まれてる在野のサイキッカーが強過ぎる
9925/07/26(土)00:27:35No.1336833035+
影虎さんが日本最強じゃなく関東最強のRISE使いってのがなんかあの世界やばいってなる
まあ面子揃ってなくてWISEに日本は滅ぼされるんだがアメリカとか西欧はどうしてたんだろ
10025/07/26(土)00:28:36No.1336833311+
>極論未来弥勒ってコレが当たると即死しかねないんだよな…
パラダイムチキンソウル持ちが弥勒の脅威やばすぎて近寄れないってなってたからそういう次元じゃないと思われる
10125/07/26(土)00:30:37No.1336833861そうだねx1
前作も結構面白かったような
10225/07/26(土)00:30:43No.1336833890+
>Q.主人公とラスボスでお互いに当たれば必殺の技の撃ち合い!どうなる!?
>A.味方になった天戯弥勒が敵の攻撃全部相殺してくれたので一方的に攻撃できて勝てた
まあ最後のミスラ戦はイベント戦闘だから…
10325/07/26(土)00:31:38No.1336834150+
ミスラは俺自身が暴王になっても能力的にヤバかったと思うんだけどやっぱ強えぜ…アマギミロク!
10425/07/26(土)00:31:58No.1336834225そうだねx1
>前作も結構面白かったような
みえるひとはおもしろかったけど主人公は明神(旧)のまま行ってほしかった気持ちはある
10525/07/26(土)00:32:07No.1336834269+
弥勒vsグラナが現代舞台なのに怪獣バトルすぎる…
10625/07/26(土)00:32:12No.1336834287+
ノベライズ版で色々補完されているらしいんだがついぞ出会えたことがない
10725/07/26(土)00:32:36No.1336834387+
みえるひとも面白かったけどエンジンかかってきたのはホルトさん辺りからだしカガミガミはどうしてああなった
10825/07/26(土)00:32:42No.1336834403+
カガミガミはみえるひととサイレン描いた人とは思えないぐらいつまんなかったな…
10925/07/26(土)00:32:57No.1336834472+
みえるひとはBOMBと梵をかけてるのが下らないけど好き
11025/07/26(土)00:33:16No.1336834572+
「」に言われるまで気づかなかったけど遊坂が死んだ歴史だと正史より幹部2人増えてるの本当に笑う
11125/07/26(土)00:33:27No.1336834615+
ヒリューがタツオと未来に居残りした状態で現代に帰還した時にヒリュー父が息子知らない?って聞いてきた時答えられないのすげぇ気まずい辛い
11225/07/26(土)00:33:30No.1336834629+
俺自身が暴王となったあとどうにか出来るやつなんているのかな…
11325/07/26(土)00:33:43No.1336834690+
>雨宮のメガネはいらない
警告はした
11425/07/26(土)00:34:16No.1336834850+
>「」に言われるまで気づかなかったけど遊坂が死んだ歴史だと正史より幹部2人増えてるの本当に笑う
やりかた次第でグラナ相当の祭先生リタイヤさせられるからアイツマジでやばい
11525/07/26(土)00:35:08No.1336835103+
この作者は三作打ち切りだけど10年近くジャンプに関わってたんだよな
どの時代でも下位掲載だったのが珍しい
11625/07/26(土)00:35:15No.1336835126そうだねx2
現代のコンプラ意識だと祭先生登場の飲酒バイクはヤバい
本当にヤバい
11725/07/26(土)00:35:26No.1336835183+
雨宮の第二人格も普通に本人と和解というかアゲハラブになって協力しだしたのはなんか斬新だった
11825/07/26(土)00:35:44No.1336835282+
正史の遊坂はマツリ先生を戦闘不能にした1ヶ月後に急にとち狂って幹部2人殺して粛清されて死んだっぽいけど何があったんだよ
11925/07/26(土)00:36:00No.1336835352+
>俺自身が暴王となったあとどうにか出来るやつなんているのかな…
あれ攻撃で普通に割れる暴王スーツなんで火力しだい?
12025/07/26(土)00:36:08No.1336835394+
>現代のコンプラ意識だと祭先生登場の飲酒バイクはヤバい
>本当にヤバい
ヤクザはセーフか…!?
12125/07/26(土)00:36:22No.1336835477+
遊坂が死ぬと幹部が増えるシステム好き
12225/07/26(土)00:36:45No.1336835575そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>正史の遊坂はマツリ先生を戦闘不能にした1ヶ月後に急にとち狂って幹部2人殺して粛清されて死んだっぽいけど何があったんだよ
幹部2人をぶち殺した理由は
特にありません
12325/07/26(土)00:36:46No.1336835577+
>正史の遊坂はマツリ先生を戦闘不能にした1ヶ月後に急にとち狂って幹部2人殺して粛清されて死んだっぽいけど何があったんだよ
凶人として描かれてるっぽいし最初からトチ狂ってたんたじゃない
12425/07/26(土)00:37:13No.1336835692+
>正史の遊坂はマツリ先生を戦闘不能にした1ヶ月後に急にとち狂って幹部2人殺して粛清されて死んだっぽいけど何があったんだよ
奴は常に狂っていた
なんかミスラに反逆の兆候あるみたいな事言われてなかったっけ
12525/07/26(土)00:37:17No.1336835719そうだねx3
>正史の遊坂はマツリ先生を戦闘不能にした1ヶ月後に急にとち狂って幹部2人殺して粛清されて死んだっぽいけど何があったんだよ
いや「でしょうね…」って感想の方が強い行動だが…
12625/07/26(土)00:37:28No.1336835768+
>正史の遊坂はマツリ先生を戦闘不能にした1ヶ月後に急にとち狂って幹部2人殺して粛清されて死んだっぽいけど何があったんだよ
弥勒クソ強ぇーーーころしてぇーーってなったんだろ
アイツはそういうことする
12725/07/26(土)00:37:40No.1336835820+
>ヤクザはセーフか…!?
ヤクザじゃないんですけど…!?
12825/07/26(土)00:38:12No.1336835981+
>>ヤクザはセーフか…!?
>ヤクザじゃないんですけど…!?
なんか血まみれで出てきた時もババアのチャリに轢かれただけだしな!
12925/07/26(土)00:38:45No.1336836136そうだねx3
ピーキーな能力をデチューンして新技を習得するって設定に脳を焼かれた読者は多い
13025/07/26(土)00:39:20No.1336836315そうだねx6
遊坂定型を使うと警告なしに消されるシステムやめろ
13125/07/26(土)00:39:37No.1336836397+
終了したの15年くらい前なのに頭焼かれすぎだろ
13225/07/26(土)00:40:22No.1336836622+
>ヤクザはセーフか…!?
極主夫道とかあるしセーフだろ…たぶん
13325/07/26(土)00:41:56No.1336837060+
>遊坂が死ぬと幹部が増えるシステム好き
在野のヴィーゴはともかくグレゴリ出身の第3星将ヤってるのやばい
あいつカイルとマリー相手でも押し気味だったのに
13425/07/26(土)00:42:25No.1336837184そうだねx1
むしろ遊坂定型だって気づいてもらえたことにちょっと感動してるよ俺
13525/07/26(土)00:43:12No.1336837391そうだねx3
>終了したの15年くらい前なのに頭焼かれすぎだろ
みえるひとのガクとかホルトさんとかもそうだけど
妙に忘れられないキャラが多くて…
13625/07/26(土)00:45:27No.1336837982+
探せばジャンプキャラでもそこそこいそうだけどインパクトあるよなアゲハさん然り
13725/07/26(土)00:45:59No.1336838152+
>ピーキーな能力をデチューンして新技を習得するって設定に脳を焼かれた読者は多い
殺傷力だと最初から最強なせいでひたすら取り回しやすさでカスタムしていくのちょっと面白すぎる
13825/07/26(土)00:46:33No.1336838320そうだねx4
>終了したの15年くらい前なのに頭焼かれすぎだろ
こういうのは自然には治らないんですよ
13925/07/26(土)00:47:14No.1336838535そうだねx2
日輪”天墜”に脳を焼かれっぱなしだよ俺は
14025/07/26(土)00:47:26No.1336838591+
朧とか結構長い間フェードアウトしてカプリコぼっこぼこにしたと思ったら即グラナにぼこられる展開マジで好き
14125/07/26(土)00:48:05No.1336838822+
ディスクで近接新型にホーミングを2回加えて渦でサルファマスタードを防ぐ
バトルセンスがありすぎるだろアゲハさん
14225/07/26(土)00:48:21No.1336838931+
>終了したの15年くらい前なのに頭焼かれすぎだろ
面白いし微妙な服装センスとたまにネーミングセンスが気になるけどそれはそれで味になってる
14325/07/26(土)00:49:03No.1336839143+
>朧とか結構長い間フェードアウトしてカプリコぼっこぼこにしたと思ったら即グラナにぼこられる展開マジで好き
グラナさんのすごいパンチがマジですごすぎるだけで
再生朧とまともにやり合えるのほぼいなかっただろ…
14425/07/26(土)00:49:20No.1336839214+
服装センスはまごうことなきマイナスだろ!
技名はめっちゃ好き
14525/07/26(土)00:49:25No.1336839250+
ディスクはPSI感知で敵の攻撃セミオートで防いでくれるのも強い
14625/07/26(土)00:49:42No.1336839338+
>面白いし微妙な服装センスとたまにネーミングセンスが気になるけどそれはそれで味になってる
その辺が凝縮されたネオ天草
14725/07/26(土)00:50:04No.1336839471+
>その辺が凝縮された脳獣
14825/07/26(土)00:51:17No.1336839865+
日輪天堕は本当に好きな技
14925/07/26(土)00:52:15No.1336840122+
作者の人今何してんだろ
15025/07/26(土)00:52:37No.1336840242+
この漫画ずっとブリーチの外伝かなんかだと思ってた
15125/07/26(土)00:53:09No.1336840391+
だいぶ忘れてるからだと思うけど雨宮がノヴァを覚えた意味あんまなかった気がする
15225/07/26(土)00:53:26No.1336840472+
>グラナさんのすごいパンチがマジですごすぎるだけで
>再生朧とまともにやり合えるのほぼいなかっただろ…
生命力操る弥勒相手に戦ったらどうなったかは気になる
ジュナスくらいまでは楽勝だよな
15325/07/26(土)00:53:32No.1336840498+
格上にも効くショットガンボルトのサイ解除大好き
15425/07/26(土)00:54:40No.1336840814+
敵勢力ノヴァ無しであれなのインチキだよ
15525/07/26(土)00:55:14No.1336840955+
アンケート出すことを壺でイルミナス・フォージって呼んでたのが面白かった
15625/07/26(土)00:56:01 タブーです。No.1336841152+
タブーです。
15725/07/26(土)00:56:23No.1336841237+
>アンケート出すことを壺でイルミナス・フォージって呼んでたのが面白かった
なんでだよ!死んじゃうヤツじゃん
15825/07/26(土)00:57:02No.1336841398+
>敵勢力ノヴァ無しであれなのインチキだよ
WISE上位はみんな実験場生まれの改造人間だし
15925/07/26(土)00:57:28No.1336841516+
>>敵勢力ノヴァ無しであれなのインチキだよ
>WISE上位はみんな実験場生まれの改造人間だし
スゴいね日本政府
16025/07/26(土)00:58:20No.1336841751+
>この漫画ずっとブリーチの外伝かなんかだと思ってた
ヒリューでさえ-––!
16125/07/26(土)00:59:17No.1336841960+
序盤以降ヒリュー強いイメージないんだが
16225/07/26(土)00:59:20No.1336841968+
億号と大河すき
16325/07/26(土)00:59:57No.1336842101+
日輪”天墜”とか言うセンスの塊よ
16425/07/26(土)00:59:58No.1336842103+
>>この漫画ずっとブリーチの外伝かなんかだと思ってた
>ヒリューでさえ-––!
申し訳ないけどさえというほどの安心感はない…
マツリ先生や関東最強さんを驚かせるくらいには才能の塊なんだけどなぁ…
16525/07/26(土)01:00:13No.1336842173+
>ジュナスくらいまでは楽勝だよな
ジュナっさんのカミキリも大概インチキな性能だからどうだろ…
16625/07/26(土)01:01:16No.1336842398+
ところどころの瞬間風速はすごいんだよなあこの漫画
16725/07/26(土)01:01:24No.1336842433+
カブトはドルキ戦でいなかったらみんなやられたし大活躍したけどヒリューはどういう活躍あったっけ
昔過ぎて思い出せないものあるんだろうけど
16825/07/26(土)01:01:46No.1336842538+
ヒリューのライズは影虎さんのパンチをまともに受けて反撃に移れるぐらいだからクソ強い
16925/07/26(土)01:02:52No.1336842770+
ネオ天草らへんは微妙って言われるけど俺は億号と大河結構好きなんだ
17025/07/26(土)01:03:04No.1336842814そうだねx1
>カブトはドルキ戦でいなかったらみんなやられたし大活躍したけどヒリューはどういう活躍あったっけ
>昔過ぎて思い出せないものあるんだろうけど
なんか空に穴開けてワイズに大打撃与えてた気がする
17125/07/26(土)01:03:25No.1336842891+
上空にワープさせられて続報無かったからいつまでも落ち続けてたヒリューは当時ちょっと面白かった
17225/07/26(土)01:03:42No.1336842951+
(どっちがランでどっちがハルだったか思い出している)
17325/07/26(土)01:03:52No.1336842986+
>だいぶ忘れてるからだと思うけど雨宮がノヴァを覚えた意味あんまなかった気がする
キチガイがキチガイと分離して普通に外出てこれるようになったのはノヴァ覚えたからだぞ
17425/07/26(土)01:04:40No.1336843175+
タイトル回収であー終わるんだ…と「」が阿鼻叫喚になってたのは覚えている
17525/07/26(土)01:04:51No.1336843214そうだねx4
限界なんてもんは越える為にあるんだ お前もそうだろ…
このクソ熱いセリフを作中屈指のゴミクズが言ってるの好き
17625/07/26(土)01:04:59No.1336843249+
これ結局何が駄目だったんだろうな
なんかマッチョの奴が空にテレポートされてうおおおおお!?ってなってたのはやたら面白かった思い出
17725/07/26(土)01:05:02No.1336843262+
>ネオ天草らへんは微妙って言われるけど俺は億号と大河結構好きなんだ
脳獣のインパクトが強過ぎるけどそれ以外は無難なデザインだし
頭ゆるそうな方がジジイの必要性説いたり良いキャラしてたよね
し…死んでる…
17825/07/26(土)01:05:11No.1336843296+
単行本で読むと1冊に一回は最高に面白いシーンあるから見てて飽きない
最初の帯コメントでサイレンってゲームと一緒じゃんと思って買った自分を褒めたい
17925/07/26(土)01:05:32No.1336843385+
未来のエルモアチルドレン初登場はしこたま強まったけどその次はなんか微妙だった
2回目は環境が恵まれてたせいかな
18025/07/26(土)01:05:51No.1336843455+
孤児たちに一人おっぱいが異常に成長してた奴いたの思い出した
18125/07/26(土)01:06:14No.1336843558+
打ち切りにもならず10年以上経ってもこうして語られてるんだから全然駄目じゃねぇよ!
アニメ化しなかったのも作者がフェードアウトしたのも残念だが
18225/07/26(土)01:06:15No.1336843562+
>未来のエルモアチルドレン初登場はしこたま強まったけどその次はなんか微妙だった
>2回目は環境が恵まれてたせいかな
ドルキさんが弱いだけ説
18325/07/26(土)01:06:16No.1336843568+
テレポートって使い方では殺意やべぇのこれとDTBで学んだ
18425/07/26(土)01:06:19No.1336843580+
日輪天墜は名前もさることながら太陽光捻じ曲げてレーザーにするっていうのが外連味ありすぎる
18525/07/26(土)01:06:49No.1336843714+
>カブトはドルキ戦でいなかったらみんなやられたし大活躍したけどヒリューはどういう活躍あったっけ
>昔過ぎて思い出せないものあるんだろうけど
ドルキ戦で各個撃破に持ち込むのにヒリューが貢献した
18625/07/26(土)01:06:58No.1336843754そうだねx1
メルゼス・ドアは響きすら完璧
18725/07/26(土)01:07:01No.1336843761+
ドルキさんはみえるひとの鳥を思い出す
18825/07/26(土)01:07:10No.1336843799+
この時期のジャンプ層厚かったからな
18925/07/26(土)01:07:15No.1336843825+
改変後宣戦の儀でなんかドヤってたドルキさん
19025/07/26(土)01:07:42No.1336843937+
初期のイカれてる雨宮さん好き
19125/07/26(土)01:07:55No.1336843985+
>ドルキさんが弱いだけ説
バースト極振りしすぎて近接雑魚化してカイルに近づかれたのが悪い
星船形態だとほぼ誰もちかづけんだろ
19225/07/26(土)01:08:04No.1336844022そうだねx4
死んですまん!
19325/07/26(土)01:08:12No.1336844040+
暴王は前任者がいてその日記を見つけるっていうのがワクワクポイントだと思う
19425/07/26(土)01:08:21No.1336844088+
>ドルキさんが弱いだけ説
アゲハさん対策だけ考えてたからな
19525/07/26(土)01:08:31No.1336844116そうだねx2
>初期のイカれてる雨宮さん好き
情緒不安定すぎてかわいいよね
19625/07/26(土)01:08:32No.1336844118+
デビュー前のとしあき先生はロリの薄い本描いてたとか聞いたことあったような
19725/07/26(土)01:08:34No.1336844124+
>>ドルキさんが弱いだけ説
>バースト極振りしすぎて近接雑魚化してカイルに近づかれたのが悪い
>星船形態だとほぼ誰もちかづけんだろ
そこで関東最強のライズ使い
19825/07/26(土)01:08:51No.1336844191+
>この時期のジャンプ層厚かったからな
同年の連載開始がぬら孫トリコバクマンで強過ぎる
19925/07/26(土)01:08:52No.1336844194+
>>初期のイカれてる雨宮さん好き
>情緒不安定すぎてかわいいよね
教えてあーげない!
20025/07/26(土)01:08:58No.1336844222+
>心折られてもシャイナが隙見せたら「腕一本もーらった」する雨宮さん好き
20125/07/26(土)01:09:00No.1336844232+
名前のインパクトは凄かったよネオ天草
何やってたかは思い出せないけど
20225/07/26(土)01:09:06No.1336844256+
ドルキさんは実際バースト使いとしては優秀なのに頭バースト過ぎるのがな…
弱点の玉2個つけるのも意味ないって言われててダメだった
20325/07/26(土)01:09:27No.1336844348+
億号と大河はやっぱ死んだのかな
20425/07/26(土)01:09:52No.1336844440+
>億号と大河はやっぱ死んだのかな
死体描写1コマだけあった気がする
20525/07/26(土)01:10:07No.1336844502+
まどかちゃん推してるのいた記憶がある
20625/07/26(土)01:10:14No.1336844529+
>ドルキさんは実際バースト使いとしては優秀なのに頭バースト過ぎるのがな…
>弱点の玉2個つけるのも意味ないって言われててダメだった
あの玉一個増やすたびに異形化と怨嗟の声に引きずりこまれて死にかけるのに…
20725/07/26(土)01:10:21No.1336844555+
>>この時期のジャンプ層厚かったからな
>同年の連載開始がぬら孫トリコバクマンで強過ぎる
トリコそんな昔からやってたのか…
割と最近アニメ化だったような気がしてた
20825/07/26(土)01:10:28No.1336844582+
>>億号と大河はやっぱ死んだのかな
>死体描写1コマだけあった気がする
あれは億号大河の前に出た雑魚
20925/07/26(土)01:10:52No.1336844678+
>>ドルキさんは実際バースト使いとしては優秀なのに頭バースト過ぎるのがな…
>>弱点の玉2個つけるのも意味ないって言われててダメだった
>あの玉一個増やすたびに異形化と怨嗟の声に引きずりこまれて死にかけるのに…
朧はそういうの平気だからいっぱい作るね
21025/07/26(土)01:10:55No.1336844690+
ボイスドラマとノベライズと後日談ノベライズまではいけたから
もう少し届かなかった感じなんだよな
21125/07/26(土)01:11:25No.1336844788+
>ドルキさんは実際バースト使いとしては優秀なのに頭バースト過ぎるのがな…
ライズ(センスの方)を鍛えてたらマテリアル・ハイを感知して対策できてただろうにな…
21225/07/26(土)01:11:43No.1336844842+
ネオ天草という名前はほんと好き
21325/07/26(土)01:11:57No.1336844902+
バーストは上が規格外すぎるのもよくない
21425/07/26(土)01:12:22No.1336844983そうだねx2
人質でぐだぐだ時間使う展開にしないの本当に好き
21525/07/26(土)01:12:22No.1336844985+
幻術見せてる間に敵ボコボコにするヒロインあんまり見ないな…
21625/07/26(土)01:12:26No.1336844996+
威力なら日輪天堕にも負けないよドルキさん
21725/07/26(土)01:13:08No.1336845153+
最期現代に戻った時にほんのちょっとだけパンツみえる雨宮さん
21825/07/26(土)01:13:10No.1336845157+
億号大河は未来チルドレンとそれなりに渡り合えるんだからジュナスでもそう簡単にはやれないと思うんだよなあ
21925/07/26(土)01:13:36No.1336845267+
>バーストは上が規格外すぎるのもよくない
ライズも極めれば第二星将のバーストに耐えられるくらいには行けるし…
22025/07/26(土)01:13:43No.1336845291+
>幻術見せてる間に敵ボコボコにするヒロインあんまり見ないな…
触手のおっさんはもっと頑張れよ!何の為の触手だよ!って思った
22125/07/26(土)01:13:54No.1336845334+
ノヴァというかアゲハの父さん周りの設定だけなんか微妙だった
22225/07/26(土)01:14:27No.1336845434+
>億号大河は未来チルドレンとそれなりに渡り合えるんだからジュナスでもそう簡単にはやれないと思うんだよなあ
生き残って伊豆に来るかなと思ってた
22325/07/26(土)01:16:50No.1336845952+
みえるひと→サイレンと順当に積み上げて
勝負の3本目が売れ筋狙いまくって滑ったカガミガミだったのが悔いが残る感じ
22425/07/26(土)01:18:12No.1336846211+
主人公とヒロインがネジ飛んでるから常識的なヒリューが割り食った感はあった
22525/07/26(土)01:18:19No.1336846238+
漫画を電子で買ったけど小説は配信されてなくて俺は泣いた…
表裏雨宮さんとイチャイチャするんだよね?
22625/07/26(土)01:19:45No.1336846549+
スレ画とミスフルってアニメやれる直前まで行ってたよね
22725/07/26(土)01:20:10No.1336846651+
ほっといたら世界が滅ぶし実際その目で見てるからそりゃ容赦なくなる
22825/07/26(土)01:23:43No.1336847415+
パラノイドサーカスや現代WISEみたいに敵組織と
和解とまでは行かないけど殺し合い回避に収まる感じなんか好き
22925/07/26(土)01:25:14No.1336847758+
WISE元老院ってなんだったのか
23025/07/26(土)01:28:09No.1336848345+
改めて読み返すと個別能力出るまでがえらい長い
23125/07/26(土)01:38:21No.1336850242+
いいよね殺意の塊形態
fu5351655.jpg[見る]
fu5351656.png[見る]

- GazouBBS + futaba-