見出し画像

あなたの考えるSHEちゃんを募集!キャラクターコンペ開催します【パートナー募集】

はじめまして。ミレニアル女性のためのキャリア&コーチングスクール「SHElikes」 を運営するSHEです。 

SHEではこれまで、スクールとしてだけでなく女性のキャリアや生き方を支援するコミュニティとして累計2万人以上の女性に受講いただいています。

このたびSHEでは、シンボルキャラクターである「SHEちゃん」をリニューアルすることにしました。新しい「SHEちゃん」は、皆さんの中から公募しコンペティション形式で決定をさせていただきます。

まずは改めてこれまでのSHEのこと、そしてリニューアルの背景からお伝えさせてください。

はじめに。
SHEの4月〜5月を振り返る

2020年2月にSHE Ginzaをオープンし、4月にSHE創業3周年を迎えてから早1ヶ月。4月に緊急事態宣言が発令され、集団感染拡大回避のため「3密」を避けるように言われていますが、私たちSHEでは「WEBで3密」をキーワードに掲げ、オンライン上でも「密接なサポート・密度の高いコンテンツ・親密なつながり」を提供し、オンライン体験創出に注力してきました。

その中で取り組んできたことをいくつかご紹介させてください。

🌸#所属のない入社式
🚩SHE3周年・新体制スタート
📣WEBコミュニティ「3密」強化宣言
🎤新型コロナによるキャリアへの影響調査
💙SHEメイトナイト
📚SHEオープンキャンパス

📣WEBコミュニティ「3密」強化宣言

🎤新型コロナによるキャリアへの影響調査

💙SHEメイトナイト

夜のお泊まり会で恋バナをお話したあの頃のように、今のお悩みや好きなこと、SHEで学んでいることなどをリラックスしながらゆる〜くシェアする「SHEメイトナイト」をオンラインで開催したり。

📚SHEオープンキャンパス

img_オープンキャンパス

コンセプトは、「今のわたしを超えていく。大人の学校」。
豪華ゲストをお招きし、時間はあるけど何をしたら良いかわからない、そんなすべての方を応援するイベントをインスタライブで開催しました。
当日は累計で3,000名以上の方にご視聴いただき、キャリアや生き方についてこの機会に見つめ直したいニーズの高まりを改めて感じました。arca CEO/クリエイティブディレクターで、news zeroの水曜レギュラーとしても活躍中の辻愛沙子さんに「個の時代の生き方」についてお話頂いた回では、「未来が予測しにくい今だからこそ、柔軟に多様な価値観を受け入れる姿勢をもつこと」の大切さを教えていただいたとのコメントがSNSで相次いだりと、開催直後から大反響をいただいています。
 参加された方からの声はこちら👉 #SHEオープンキャンパス


コロナ禍で先行きが不安な今だからこそ、スキルを集中的に身につけて、自粛が終わる頃には働き方に今までよりもたくさんの選択肢をもてる自分になっていたい、と体験レッスンに申し込みをいただく方も急増しました。(SHElikesの体験レッスン申込数もコロナ以前と比べると約2倍に。1ヶ月先まで予約が埋まるような状況…!)

予期せず時間に空白が産まれてしまった今をポジティブに捉え、SNSで発信を続けているSHEの会員様の声には運営一同いつも励まされています。。

受講生の皆様の日々の学びの様子も、Twitterのハッシュタグ#シーライクス にたくさん投稿いただいています。


そして、これから。
SHEは進化を続けていきます

先日SHEが独自で実施した「新型コロナによるキャリアへの影響調査」によれば、今回の事態を受けて「企業に依存しない生き方」を多くの女性が検討し始めています。

画像2

コロナの影響によって確実に今後のキャリア形成に関する考え方は大きな転換期になっており、きたるべき産業構造の移り変わりをふまえて自身の仕事、また生き方について考え直す姿勢が見られます。

このような状況下で、不安や悩みを一人で抱えている女性を取り残したくない。

SHEには『場所や時間に囚われず好きな人と好きなことをして働く』という夢を描き、今もたくさんの女性が通ってくださっています。
そのため、私たちはその人たちの人生に寄り添うための最善の在り方を模索しながら時代の変化に合わせて柔軟に進化をし続けていきたいと考えています。

そうして行ったのが、昨年9月のSHEリブランディングによる進化でした。
このリブランディングでは、ロゴやSHElikesのサービスサイトだけでなく、事業の在り方・組織全体のスタンスなども大きく刷新しました。

この記事の中でも触れていますが、受講生が1万人を超えてきた頃、

SHElikesに来れば簡単に理想の自分になれる
受け身でいても仕事が見つかる

という考えの人が少し増えてきているという危機感がありました。

本当に自分のやりたいことを叶えるためには、努力や時間を捻出する姿勢といったマインドの部分が一番重要。SHElikesはあくまでサポートのためのツールであり場所なので、そのマインドを受講生のみなさまと私たち全員で共有することもリブランディングした目的のひとつでした。


進化を続けていくために

でも、リブランディングから半年以上が経つ今、
まだ変わってないものがあります。

それは…

SHE創業当初から、会員のみなさんとともに歩んでくれている、シンボルキャラクターの「SHEちゃん」

SHESちゃん

SHEちゃんは、SNSをフォローしてくださっている方にはおなじみのキャラクターですよね。私たちにとっても、サービスを運営していく中で欠かせない存在になっています。

スクリーンショット 2020-05-10 15.10.33

インスタグラムでの使用例

実はこれまで、社内では何度もリニューアルの話が上がっていました。
去年7ヶ月かけたリブランディングの過程でも、シンボルキャラクターをリニューアルするかどうかという話が出ていました。しかし、新CIへの変更はサービスサイトの中でも影響範囲が大きいため、まずはサービスやコーポレートサイトでの反映を優先し、キャラクターのリニューアルタイミングを見送っていました。

それから半年。
銀座拠点では、SHEの新CIのトンマナで空間が構成されていたり、色々なプロジェクト・アイテムを展開していく中で、新しいCIが段々と馴染んできました。

画像4

画像5

image_会員カード


そこでこの度、記事のタイトルにもあるように、
シンボルキャラクターの

「SHEちゃん」をリニューアルします!

画像8

新CIのコンセプト・テイストにマッチし、新たなブランドの想いを体現する存在へとアップデートしたい、と議論が始まりましたが、果たして新しいSHEちゃんはどんなキャラクターにするべきなのか、キャラクターのイラストはどんなテイストがいいのか、悩む日々。
象徴となるキャラクターのリニューアルは、CIのリブランディングと同じく、短期間で何度もリニューアルすることはできません。

SHEちゃんは、私たち社内のメンバーだけでなく、SHEの受講者さんたちにとっても大きい存在です。そのため、新しいキャラクターを社内のメンバーだけで生み出すのはなかなか難しく、苦戦していました。

あなたの考えるSHEちゃんを募集!
キャラクターコンペを開催します

画像11

せっかく新しいキャラクターへとリニューアルするなら、SHEに少しでも興味がある方たちと一緒に、つくりたい!そして、SHEと一緒にこれからの人生を歩んでくださるみんなに愛されるSHEちゃんにしたい!

ということで、SHE史上初、SHEちゃんキャラクターコンペを開催します!

私たちがイメージしているSHEちゃんの性格や雰囲気など、大事にしたいことを軸に、どんなキャラクターにするかをご提案いただき、SHEちゃんをつくるクリエイターの方を【 1名 】選ばせていただきます。
コンペの応募条件は、プロアマ問いません。趣味でイラストやキャラクターを考えるのが好きな方・得意な方もぜひご応募ください。

コンペで選ばれた方には、SHE代表の福田えりとアートディレクターのYOPPYさんと一緒に、3人でSHEちゃんのキャラクターづくりをするプロジェクトのメンバーとして、キャラクターを世に出すところまで一緒に取り組んでいただきたいと考えています。

ぜひ、新しいSHEちゃんをつくるプロジェクトの仲間になってください!

SHEちゃんリニューアルで大事にしたいこと

画像9

1.イラストを一目見ただけで、「SHEだ!」とわかること
2.SHEメイト(受講者)にとって親しみがあるキャラクターとなること
3.SHEの他のモチーフ(グラデ/ニュアンス/カラー)との相性が良いこと
4.いろんなシーンで使いやすいこと(グッズ化や展開などもしやすい)

ブランドリニューアルと同様、リニューアルによって新しいSHEちゃん像が生まれ、SHEの象徴となるキャラクターになっていくことを期待しています。また、サービスのUI内やSNSでの投稿だけでなく、グッズなどにも展開していきたいと考えています。

続いて、キャラクターのイメージ像はこちら。

画像10

性格:強さと優しさを兼ね備えている、夢に向かって挑戦し続けている、努力家、仕事に一生懸命
キャラ:SHEメイトさんと同じ目線、ロールモデルというより等身大の同じステージでいる人
雰囲気:凛とした強さと包み込む優しさが同居、おしゃれ、トレンド感、抜け感、働くデキる女

私たちがイメージしているSHEちゃんは、SHEの受講者さんたちにとって遠い存在のロールモデルではなく、受講者さんたちと同じ目線で自分らしいキャリアや生き方を模索しながらも、自分の足で人生の舵取りをしようという覚悟や強さを内に秘めた、そんな等身大な存在であってほしい。

だからこそ、SHEの運営だけでキャラクター像を作りあげてしまうのではなく、SHEを愛してくださる皆さんが生み出してくださったものの中から時間をかけて選び、皆さんの思いをのせたシンボルとして育てていきたいのです。


最後に

SHEは単なるキャリアスクールではなく、女性達を固定概念から解き放つ"リリースパートナー"でありたいと思っています。キャリアだけでなくもっと大きな生き方の部分で、人生をかけて理想の自分を見つけようとしている女性の伴走者でありたい。

『もうアラサーだから、新しい仕事を始めるのは無理』とか、
『スキルがないからフリーにはなれない』とか、

私たちにかけられている外圧、固定概念、呪いのようなものからユーザーを解放することが、私たちの新たなミッション。

「SHEちゃん」というキャラクターも、等身大の女性ならではのいろんな葛藤を抱えつつも、自分の人生の舵とりは自分でするという覚悟や強さを内に秘めた女性の象徴であってほしい。

そんなキャラクターが誕生することを楽しみにしています。


コンペ応募概要

コンペの提出〆切は、2020年 6月14日(日)23:59まで。

▼ 応募方法

必要事項を記載・データを添付し以下のアドレスまで送信してください。
📩 designer@she-inc.co.jp

▼ コンペの提出物

① キャラクターメインカット
② サブカット3パターン
-------------------
クリエイター決定後の最終納品物:
・約20パターンのポーズ表情バリエーション、物イラスト
・キャラクターデータ(編集可能データ)


🔻応募要項はこちら

コンペ報酬・クリエイティブルール、使用イメージ、決定後の共同プロジェクトの流れなど、詳しい応募要件や注意事項は上記リンクよりご確認ください。

また、上記詳細についてご不明な点があればお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから👉designer@she-inc.co.jp


応募はこちら

コンペ応募要項のページをよくお読みいただき、必要事項を記載・データを添付した上で以下のメールアドレス宛にメールにてご応募ください。

⏳提案締切:2020年6月14日(日)23:59
📩 designer@she-inc.co.jp

最後に、SHEではこれまで未経験の人の可能性を信じ垣根なくキャリアの支援をしてきました。

今回のキャラクターリニューアルに関して、開催形式については悩んだのですが、SHEを応援してくださるより多くの方に新しいチャレンジのきっかけとしてご活用いただきたいという想いから、このような形式で開催をさせていただきます。

皆様のご応募、お待ちしております。


コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
あなたの考えるSHEちゃんを募集!キャラクターコンペ開催します【パートナー募集】|SHE
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1