- 1二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:19:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:20:46
武田航平「脚本届くのギリギリすぎてアクション考えられるわけねぇだろ!ってアクション監督が愚痴ってました」
- 3二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:22:26
自分はそこまで気にならんかったそれよりとゆーかジーニアス出てくるのもう少し前じゃダメだったんか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:23:00
脚本早いとアクションや演出を凝る時間が増えて良いものになる、の逆パターン
- 5二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:30
武器程度でどうにかなる段階はとっくのとうに過ぎてるし...
- 6二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:25:04
よく言われている事だが、ジーニアスが能力全力で戦える相手が少な過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:26:03
脚本が遅いのは怒るべきなんだろうけど
話数減らすよ!
↓
やっぱりなし!増やすよ!
されてる点は考慮してやって欲しいなと1ビルドファンとしては思う。小説がまだ出ないのは一切擁護せんが - 8二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:26:05
全開じゃなくてもいいから能力使え定期
- 9二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:27:26
映画見てるとブラッド族たちが本来敵としてジーニアスの相手するはずだったんだろうなって
- 10二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:06
- 11二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:31
- 12二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:46
武器以前にそもそも弱すぎる
あの初登場でブラックホール以下って - 13二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:28:51
エボルトが分かりやすくスペックゴリ押しなんだから手数で追い込むような展開が一回はあっても良かったよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:29:02
- 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:29:41
マッドローグとロストスマッシュには勝ったんだからいいだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:31:03
初登場で無双した相手に苦戦し出すのスレ画ぐらいだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:31:28
- 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:34:07
偏見かもしれないけど通常フォームの力をいっぱい使える系の最終フォームってシンプルに力負けしてころころ転がされてるイメージがある
- 19二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:37:21
仕方ねえだろエボルトが仮面ライダーじゃなくてウルトラマン案件なくらいつえーしやべーんだから
- 20二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:37:57
- 21二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:38:11
最後まで自分で!ってのは分かるけど遅いけど断ったよ!っていうのはせめて誇らしげに語るのはやめてほしかった
- 22二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:42:06
大森さんもアレだけど、武藤さんも大概だな…
改めて思うわ
よく1年間走り抜けたな… - 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:44:12
- 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:47:14
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:48:06
ドリルクラッシャー→初期武器のくせに空気、万丈が使ってた印象の方が強くね?
4コマ忍法刀→忍パパ御用達、戦兎は…そんなに…。
カイゾクハッシャー→ビルドの武器にしては活躍した?
フルボトルバスター→ジーニアスはあんまり使ってない気がするがまあ印象的な出番があるから…ね…? - 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:50:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:50:59
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:39
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:52:43
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:54:20
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:55:42
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:56:58
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:58:09
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:03:48
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:09:15
人気投票5位・決算261億(当時262億でトップのオーズに続くフォーゼと同率2位)
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:12:07
申し訳ないがまずデザインが気持ち悪い。
なぜエボルブラックホールみたいなカッコよさにできなかったのか。 - 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:13:11
- 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:13
デザイン気持ち悪くてもちゃんと活躍してれば見た目は兎も角って感じにもなるのにマトモに活躍もしないから見た目の悪さも延々と擦られるんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:15:42
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:16:56
映画でも使ってたはずなんだけどな…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:19
- 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:19:14
確かスーツがめちゃくちゃ動きづらいんだっけ? ゼロツーとかアルリバは武器少ししか使ってなくてもアクションド派手だから必ずしも武器無きゃアカンとは言わんけども
- 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:20:17
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:23:45
- 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:24:35
特撮オタクの悪いとこ出てるぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:41
ぶっちゃけ少年漫画的な敵のほうが圧倒的に強いバランス好きなんで終盤のパワーバランスむしろ好きな俺みたいな奴もいる
- 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:27:51
武器は素手殴りジーニアス以外は出そう出そうみたいなのは頑張った
ツインブレイカーが二個になったりスチームガン使い倒したり海賊レッシャーも内海が使い出したり - 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:29:16
グリスのがよっぽど能力使ってたから出来ないわけではないのか…?ってなった
- 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:30:24
- 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:32:01
スチームガンは離脱にも便利すぎたからずっと使ってたな…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:39:08
「心持ちとドーピングで戦闘力を上げろ!」はなんかもう逆に潔いからこれはこれでとなった
- 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:40:42
- 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:02
こいつ定価2500円とかなのに今3倍とかするよなあ…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:48:40
PDXで2万するドリクラ出てたな…
そこそこは売れてるっぽかったが何故急にそれなんだとなった - 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:07
ハザードとかラビラビタンタンに比べて個性みたいなのがない
あの缶融合素材と解毒剤に便利だなくらいしか無い - 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:55:46
ブラックホールが強すぎる
こいつ終盤盤上マグマがハザードトリガー使ってやっと真正面から殴り合える(尚殴り負ける)強さなのイカれてる
でもそのイカれた強さもエボルトの魅力なんだよな… - 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:00:01
中盤用の強化アイテム付けるとラスボスと殴り合いできる2号もなかなか貴重ではある
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:03:47
エボルX以外全部立体化されてるんだよなエボルトの形態
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:13:21
武器関係だとラストバトルのフルボトルバスターぶん回しは好き
ブックオフで箱付き良品見かけたけど5000円とかでビビった - 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:56
最終フォーム用の武器が無いの珍しいとスレ見ながら思ったが鎧武からゼロワンまではそうだったかな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:23:18
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:53:03
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:37
殴り蹴りばっかだったのは個人的に文句ない、フツーに挿入歌のキックとかカッコよかったし、ただやっぱこの前後から出てきた最終フォーム出るのほぼ4クール目なのはちょっと活躍減りやすいからもうちょい早くしてほしかった
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:59:23
- 65二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:12:25
ぶっちゃけお話も負けるのもそれ自体は全然いい
能力使わないせいでアクションは単調だしもっとやれるでしょって思っちゃうんよね
過程を盛ってほしかったというか
脚本が早く上がってくることのありがたみを実感する - 66二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:14:19
でもそこでキレるのは割と大人げなくねえかな?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:03:02
好き
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:27:14
スケジュールに余裕ありそうな映画ですらボトル能力描写がジーニアス<<グリスだし単純にスタッフの問題じゃねえかな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:44:41
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:48:31
とはいえセリフの書き換えが当たり前にある現場とは思わんだろうて
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:25:17
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:41:58
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:48:15
これとかもう誇張入りすぎて全く別の話になっちゃってるじゃん
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:58:23
色々言いたい事はあるけど改めてビルド見直して思ったわ
やっぱりビルド好きだなぁ
戦兎含めた4バカがわちゃわちゃするのもエボルトのイかれた強さとアドリブの対応力も文句沢山出てくるのもわかるってなった上で好きな気持ちの方が強いわ
小説待ってますよ東映さぁん! - 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:13:32
- 76二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:16:37
キバとか武器入手前後でだいぶ強さ違うよね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:21:20
10周年でやりそうなこと→csmと真骨彫とメタルビルドのビルド発表
望まれてるけどやらなそうなこと→小説発売決定! - 78二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:25:35
- 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:51:59
- 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:05:00
小説は今更もう出ないでしょ、出てもエボルトは倒されず別の敵用意してくるだろうし
アウサイでのクローンと言い、人気キャラだからか公式はエボルトを明確に倒すってのを避けてる感あるし - 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:07:53
後クローズマグマとかエボルブラックホールフォームとかがかっこいい必殺技出してんのに、今更ボルテックフィニッシュの強化版はちょっと…?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:55:41
ゼロワン見てると他の人に任せれば良かったのにとか軽々しく言えない…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:17:07