シリーズ初の可変タイプも登場!『魔神創造伝ワタル』&『魔神英雄伝ワタル』の「ブロックロス」第2弾を発売直前サンプルレビュー!
ブロック感覚で遊べる新コレクションフィギュアシリーズ「ブロックロス」より、『魔神創造伝ワタル』&『魔神英雄伝ワタル』第2弾のサンプルが到着! 本稿では、発売直前のこのタイミングにレビューしていきます! 第1弾では『魔神英雄伝ワタル』の龍神丸がラインナップされていましたが、第2弾ではなんとあの魔神が登場! さっそく見ていきましょう!
第2弾では、『魔神創造伝ワタル』より「龍王丸(魔神創造伝ワタル)」、「皇龍丸」、「雷神丸」の3体、『魔神英雄伝ワタル』より「邪虎丸」の計4体が登場! あわせて、ブロックロスの特徴である複数体を使った組み替え「クロスビルド」の例もご紹介します!
ブロックロス 龍王丸(魔神創造伝ワタル)
『魔神創造伝ワタル』にて、ワタルがセブンブロックに願ったことで龍神丸がパワーアップした姿である龍王丸。両肩の龍王頭を含めると非常にボリューミーなアイテムとなっており、組み立てたときの存在感は主人公の風格です。『魔神英雄伝ワタル』に登場した龍王丸に比べて、青色の割合が多いカラーリングであることも特徴ですね。
ブロックロス 皇龍丸
『魔神創造伝ワタル』より、壊れてしまった麒麟丸のブロックを使い、カケルが新たに創った龍の魔神・皇龍丸。両肩の皇龍頭が特徴的で、3つの皇輪を装着できる皇龍杖や、龍モチーフのツノの造形が美しいアイテムです。また、色分けが非常に優秀で、シールを使用するのは目の部分のみというのも見逃せないポイントです。
ブロックロス 雷神丸
『魔神創造伝ワタル』より、第1弾にラインナップされた風神丸と対になる姿をした雷神丸が登場。背面の雷神の鼓や両肩に装着された二振りの雷鳴剣が特徴的で、雷鳴剣はつなげて太刀にすることもできます。
ブロックロス 邪虎丸
『魔神英雄伝ワタル』より、邪虎丸が第2弾にラインナップ。第1弾の「龍神丸(魔神英雄伝ワタル)」と並べられる魔神が出てくれるのはうれしい限りです! しかも、こちらの邪虎丸はブロックロスシリーズ初の変形ギミック搭載アイテムとなっており、猛虎形態への変形が可能となっています。黄色の成形色も素晴らしいですね!
魔神同士でクロスビルド!
シリーズ同士でパーツを組み替えて遊ぶ「クロスビルド」も、ブロックロスの醍醐味です! 多くのパーツが3mm径に合わせた設計になっていて自由度が高いので、いろいろなカスタムを楽しんでみましょう!
以上でブロックロス『魔神創造伝ワタル』&『魔神英雄伝ワタル』第2弾のサンプルレビューは終了です。やはりワタルシリーズの立体物はズラっと並べるのが醍醐味のひとつだと思うので、第1弾から間を開けずにリリースが続いてくれるのはうれしい限りですね。各魔神のプロポーションも素晴らしく、クロスビルドも楽しいアイテムとなっていますので、ぜひ手にとってみてくださいね!
DATA
ブロックロス 龍王丸(魔神創造伝ワタル)
ブロックロス 皇龍丸
ブロックロス 雷神丸
ブロックロス 邪虎丸
- セット内容:ブロックフレーム…一式、予備ブロック…2個、組み立て式プラキット…一式、シール…1枚
- 価格:各1,980円(税込)
- 発売元:バンダイ トイ事業部
- 2025年7月26日発売予定
(C)サンライズ・R
関連情報