Post

Conversation

人の心の中を根拠もなく決めつけるのは、やめて欲しいですね。 「差別を許さない」と声を上げることは、自分の中にある内なる差別にも勇気を持って向き合おうという宣言でもあるんですよ。勇気が必要なことなんです。 「そこまでの勇気はない」と葛藤している人もおられるでしょう。そういう方には、「1人じゃないですよ。小さな声からでもいいから、一緒に声を上げましょう」と伝えたいと思います。 対して、目の前の酷い差別に声を上げている人を避難するのは、差別への加担そのものではないでしょうか?恥ずかしいことです。
Quote
高知東生
@noborutakachi
こっそり言うけど俺は「差別を許さない」と声高に叫ぶ人は少々苦手。そういう人は「自分は差別をしない賢い人間だ」と自分のことを思っているんだよな。人間って、誤解や偏見から簡単に差別なんかするぜ。全てに物知りの人もいないし。「うっかり差別してるかも?」位に思える人の方が俺は信頼できる