レス送信モード |
---|
グレート怪獣スレ削除された記事が3件あります.見る
怪獣でありながらクリーチャー要素が強い独特のデザインや
単純な悪役とは言えない怪獣が結構な割合でいたりと
今なお独自性の高い魅力があると思う
… | 1無題Name名無し 25/07/23(水)18:36:51 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.3004576そうだねx4 1753263411887.jpg-(34356 B) 怪獣としてのオーソドックスな体型のやつがほとんどいないから本当に個性的だと思う |
… | 2無題Name名無し 25/07/23(水)18:59:31 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3004580そうだねx4UF-0を円盤生物としたことは世界観の繫がりを持たせようとしていたのかもね |
… | 3無題Name名無し 25/07/23(水)19:01:55 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.3004582そうだねx5オーブンセット撮影だと存在感あるけど室内撮影になるとなんかセサミストリートみたいな絵面になるとき多いなと思ったグレート怪獣(特にバランガスとシラリー) |
… | 4無題Name名無し 25/07/23(水)19:08:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.3004585そうだねx2パペットモデルと着ぐるみスーツで差が大きい |
… | 5無題Name名無し 25/07/23(水)19:18:32 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3004592そうだねx3ゴーデス(第二形態)とコダラーが好き |
… | 6無題Name名無し 25/07/23(水)19:22:22 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3004594そうだねx9 1753266142223.jpg-(103266 B) アボリジニの伝説の風神の魂がゴーデス細胞の力で実体を持ち怪獣化したという設定が、『ウルトラマンG』ならではだと思うデガンジャ |
… | 7無題Name名無し 25/07/23(水)19:37:37 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.3004598そうだねx5 1753267057805.jpg-(67355 B) グレートでゴツイ着ぐるみ作ったご縁で |
… | 8無題Name名無し 25/07/23(水)20:06:10 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3004602+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/07/23(水)20:16:30 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3004603そうだねx2オーストラリアでは怪獣の着ぐるみをイベントで再利用という文化が無いせいか、日本に送られたときはバラバラの状態で、スチル見ながら繋ぎ合わせたという話を聞いたわ。>グレートの怪獣 |
… | 10無題Name名無し 25/07/23(水)20:20:27 IP:36.240.*(bbtec.net)No.3004604そうだねx3ゴーデス、シラリー、コダラーは再登場して欲しいけど、設定的にも着ぐるみ的にも難しいかな。 |
… | 11無題Name名無し 25/07/23(水)20:47:35 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3004607そうだねx2>アボリジニの伝説の風神の魂がゴーデス細胞の力で実体を持ち怪獣化した |
… | 12無題Name名無し 25/07/23(水)20:50:04 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3004608そうだねx3 1753271404311.jpg-(234060 B) 前半ラスボスとしては、ちょっと愛嬌を感じてしまうデザイン&造形でな |
… | 13無題Name名無し 25/07/23(水)20:54:04 IP:36.240.*(bbtec.net)No.3004610そうだねx9>No.3004608 |
… | 14無題Name名無し 25/07/23(水)21:12:27 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.3004615そうだねx3>アボリジニの伝説の風神の魂がゴーデス細胞の力で実体を持ち怪獣化したという設定が、『ウルトラマンG』ならではだと思うデガンジャ |
… | 15無題Name名無し 25/07/23(水)21:18:08 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3004620そうだねx6>ゴーデス、シラリー、コダラーは再登場して欲しい |
… | 16無題Name名無し 25/07/23(水)22:53:51 IP:36.240.*(bbtec.net)No.3004633そうだねx1今のサイズだと小さいし、大きい奴が出ても塗装微妙だぞ。 |
… | 17無題Name名無し 25/07/23(水)23:05:55 IP:202.143.*(mable.ne.jp)No.3004634そうだねx2 1753279555142.jpg-(270381 B) 本文無し |
… | 18無題Name名無し 25/07/24(木)17:20:57 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3004930そうだねx4 1753345257882.jpg-(86495 B) バイオスのデザインが好き |
… | 19無題Name名無し 25/07/24(木)17:30:42 IP:133.106.*(ipv4)No.3004934+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20無題Name名無し 25/07/24(木)17:31:15 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.3004935そうだねx5 1753345875355.jpg-(78084 B) 明らかにマペット前提デザインなのに巨大な2人羽織着ぐるみが製作されたリュグロー |
… | 21無題Name名無し 25/07/24(木)17:31:20 IP:133.106.*(ipv4)No.3004936そうだねx1>UF-0を円盤生物としたことは世界観の繫がりを持たせようとしていたのかもね |
… | 22無題Name名無し 25/07/24(木)18:22:44 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.3004947+>本文無し |
… | 23無題Name名無し 25/07/24(木)18:44:33 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3004953そうだねx6単純に海外向けデザインに合わせたって言うのもあるだろうけど |
… | 24無題Name名無し 25/07/24(木)22:48:36 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3005033そうだねx7 1753364916363.jpg-(319026 B) まさか令和に入ってから合体怪獣の一つにマジャバが |
… | 25無題Name名無し 25/07/25(金)12:40:46 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.3005156+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 26無題Name名無し 25/07/26(土)00:21:11 IP:217.178.*(transix.jp)No.3005424+改めて見返すと仮にも1話以前からの因縁の敵であるゴーデスが番組途中で完全退場するのは珍しい気がする(ヤプールでさえ終盤で復活させて貰えたのに) |