0000073access
Maxさん
◯神の湯で一汗流す。
◯おぱちde角煮ラーメン腹パン。
◯諏訪湖半にて、まったり夕暮れを楽しみ、渋滞時間の移動を無くして、20時まで、リラックスモードタイム!
◯帰宅は24時前でした。
走行は、518kmでして給油は帰宅してから入れてないのでなんとも言えません。
◯ソフトクリームandコーヒーは、700円
◯ラーメン代は1300円、パンは集計したら合計で、5000円
下諏訪で給油、7800円 49L 313km 走行燃費6.4km/L・・・行きの太田道の駅でエンジンかけたまま1時間仮眠したのがもしかして燃費に影響してる?
古河で給油、 3600円 26L 205km 走行燃費7.9km/L
518km
食費合計は、7000円
ガソリン代合計は5400円
総合計は、12400円
コメント(全8件)
これは興味深いです、今度自分も体験してみたいです。
4トントラックより悪い燃費だね~?
プリウス残しておけばよかったのに・・・
諏訪湖のパン屋が空いてる時間に通らないから
其の後行ってない・・・
今度の月曜日、Oさんが栃木に行こうって~連絡着たよ
前に行った奥鬼怒から桧枝岐に通じる道らしいよ
こんにちは
アルミニウムの含む温泉なので、骨が少しアルミニウムコーティングされた気がします。
では、また
こんにちは
今回ベタ踏みしました。12%の坂もフルスロしても圧倒的なトルクで、タイヤが唸る、ボデー合成が良くて楽しいスポーツ走行ができました。楽しい車です。次回の車検は通さない予定で、全塗装予定です。色はひ、み、つ。です。
プリウスαベタ踏みしても16くらい、良い子の運転だと21くらいでした。
では、また
こんにちは
土産で1200円と考えると、残り3800円。あとドリンクで1200円で、2600円がパン食べた価格。平均1食3個くらいで1300円。
しかも、朝は、ホットコーヒー400円引いても、1300円です。サルサドックが640円ですからね。高単価。
昼は、葡萄ジュース400円引いても、1000円です。小鯖サンドが420円と新商品食べましたが、十分ですからね。220円の価格差は、単価こそ下がりますが、1時間もくつろいでいたら、1個食べたくなり、あんぱんと牛乳。この店はドリンクで利益出していますからね。おそらく!パンは廃棄とかが課題ですから。
では、また
こんばんは
今週は2回ビーナス行きましてね!
1回目は涼しいから行ったので雨も含めて好きなので。
2回目は晴れて、暑い変わりに、景色は最高です。バイクです。
パンも美味しですが、akoriderさんというスタッフさん声かけてみてくださいね。なぜか?話せば分かります。必ずバイクで来たのですがって言ってみてください。
では、また