特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1752920350085.jpg-(78774 B)
78774 B無題Name名無し25/07/19(土)19:19:10 IP:202.248.*(ipv4)No.3003630+ 28日08:01頃消えます
井上敏樹スレ
最近はいろいろな作品の原作書いてる
削除された記事が10件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/19(土)19:19:41 IP:202.248.*(ipv4)No.3003632+
    1752920381949.webp-(26998 B)
26998 B
電王に井上参加してたらキャラ描写どうなったんだろうか?
2無題Name名無し 25/07/19(土)19:24:03 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3003634そうだねx3
    1752920643749.jpg-(13510 B)
13510 B
桂千穂と連名とはいえ、金子修介と組んだことがあるのね。
3無題Name名無し 25/07/19(土)19:25:10 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3003635そうだねx1
やっぱジェットマンを思い浮かべる
4無題Name名無し 25/07/19(土)19:32:08 IP:202.248.*(ipv4)No.3003639+
>やっぱジェットマンを思い浮かべる
結城凱
葦原涼
蘭花

「意外に」お人よしのキャラがテンプレ化

北岡秀一もそれに当てはまるかね?
5無題Name名無し 25/07/19(土)19:34:00 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3003640そうだねx3
    1752921240397.jpg-(818424 B)
818424 B
キバ編で仮面ライダーギンガも出さなくてはいけないという宿題を課せられて、こんなサイコな話をお出しできる御大は流石というか狂ってるというか凄く感心した。
6無題Name名無し 25/07/19(土)19:37:21 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.3003642そうだねx2
>>やっぱジェットマンを思い浮かべる
>結城凱
>葦原涼
>蘭花
>「意外に」お人よしのキャラがテンプレ化
>北岡秀一もそれに当てはまるかね?
あとFIRST一文字ちゃん
7無題Name名無し 25/07/19(土)19:50:46 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.3003647そうだねx3
>キバ編で仮面ライダーギンガも出さなくてはいけないという宿題を課せられて、こんなサイコな話をお出しできる御大は流石というか狂ってるというか凄く感心した。
キバ要素やギンガ要素はなかなかとんでもないけど話の本筋にあたる頭おかしい女の話がすごかった
最後の最後にセーラさん疑惑がもう一人生えてくるのが後味としてホラーすぎる
8無題Name名無し 25/07/19(土)19:50:53 IP:60.65.*(bbtec.net)No.3003648+
漫画原作で面白い作品ってある?
9無題Name名無し 25/07/19(土)20:53:47 IP:60.148.*(bbtec.net)No.3003660そうだねx1
>キバ要素やギンガ要素はなかなかとんでもないけど話の本筋にあたる頭おかしい女の話がすごかった
>最後の最後にセーラさん疑惑がもう一人生えてくるのが後味としてホラーすぎる
なんでも自分の都合に合わせて解釈をする虚言癖の偽りの女王がなんでも自分の都合に合わせられる本物の魔王によって最後は初恋の女を演じさせられるって王としての格の違いを見せたり、その後のオーラの路線を決定づける回なんだけど、前後がアギト響鬼カブトと序盤と違ってやや同窓会要素を帯びてきた時期だったからキバ要素を求めてるファンも多かったのはちょっとタイミング悪かったなって
10無題Name名無し 25/07/19(土)20:57:34 IP:60.148.*(bbtec.net)No.3003662そうだねx6
>漫画原作で面白い作品ってある?
今やってるクウガは面白いよ、ガリマとかジャーザとか元の要素をこう使うかって素直に感心させられる要素は多い
11無題Name名無し 25/07/19(土)21:43:39 IP:119.10.*(hi-ho.ne.jp)No.3003674そうだねx6
クウガはほんとやりたい放題で面白いわ
ダグバ出てきたㇼ確実に終盤に近付いているはずなんだけど一体どういう結末を迎えるのか予測不可能だよね
12無題Name名無し 25/07/19(土)21:45:31 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.3003675そうだねx7
漫画クウガは原作を知ってれば知ってるほどそうなるの!?って驚きがある
それはそれとして原作が好きだから漫画は無理って気持ちも理解できるくらいには別物
別物として割り切れるかどうかだな
13無題Name名無し 25/07/19(土)22:53:32 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.3003684+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 25/07/19(土)22:55:17 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.3003685そうだねx8
ご本人の強面なイメージが先行してるけどロマンチックな回が多い印象があるよね。最近だとドンブラの「もしもしユーレイ」が好き。

あとキャラクターが一見、エキセントリックだったり、ぶっきらぼうな雰囲気があると見せかけて実は繊細な一面があったりとキャラのギャップ描写もうまい。ジェットマンの凱や555の巧、ドンブラのタロウがお気に入り。
15無題Name名無し 25/07/19(土)23:04:08 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3003686そうだねx11
>ご本人の強面なイメージが先行してるけどロマンチックな回が多い印象があるよね。最近だとドンブラの「もしもしユーレイ」が好き。
露悪的なようでいて根っこはロマンチストな印象がある
逆に靖子は感動的な作品を描きつつも根っこは割と冷酷なイメージ
16無題Name名無し 25/07/20(日)00:38:21 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3003700+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 25/07/20(日)14:19:05 IP:202.248.*(ipv4)No.3003871そうだねx2
>露悪的なようでいて根っこはロマンチストな印象がある
>逆に靖子は感動的な作品を描きつつも根っこは割と冷酷なイメージ
井上は「結局、最後に勝つのは愛。怒りや憎しみは強い動力源だろうがそれじゃ敵と同じ」
小林は「目には目、歯には歯、悪には悪」って感じ
18無題Name名無し 25/07/20(日)19:55:15 IP:220.156.*(e-catv.ne.jp)No.3003978そうだねx3
クウガとか響鬼の裏話を聴く感じサブとかでなく、高寺P×井上メインで何か1本つくって欲しかった気持ちがある
19無題Name名無し 25/07/20(日)22:31:45 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.3004007そうだねx1
今ならウルトラマンも頼めば1話だけ書いてくれそう
20無題Name名無し 25/07/21(月)01:45:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3004058そうだねx2
>電王に井上参加してたらキャラ描写どうなったんだろうか?
んな事あったらファンはブチ切れに決まってんだろ
21無題Name名無し 25/07/21(月)02:02:53 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3004060そうだねx2
>電王に井上参加してたらキャラ描写どうなったんだろうか?
多分侑斗と侑斗をライバル視するゲストキャラ中心の話にして最終的に赤ゼロノスの効能でゲストは侑斗に関する記憶を失うんだけどそれでも残るものはあって……みたいないい話にまとめつつ
良太郎やモモタロスたちはシナリオに深く関わらないところでデンライナーコントに徹させるんじゃなかろうか
22無題Name名無し 25/07/21(月)06:56:55 IP:202.212.*(nttpc.ne.jp)No.3004067+
スレ画はドンブラとその同期のプリキュアとのシリ講同士のコラボと話題に
23無題Name名無し 25/07/21(月)07:42:16 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.3004071+
スレッドを立てた人によって削除されました
フタバンジャー書かせたら最高じゃん!!
ゴメランジャー
はてなんじゃー
24無題Name名無し 25/07/21(月)07:46:30 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.3004072そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.3004071
出たよクソつまんねーフタバンジャーおじさん
25無題Name名無し 25/07/21(月)12:36:17 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.3004100+
スレッドを立てた人によって削除されました
いいか?
日本には
フタバンジャーがいるんだ!!
部屋の中からマッハ
すぐにレスをするー
26無題Name名無し 25/07/21(月)12:41:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3004106そうだねx2
>電王に井上参加してたらキャラ描写どうなったんだろうか?
ウラタロスか優斗あたりはノリノリで書きそう
27無題Name名無し 25/07/21(月)12:44:01 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.3004108+
スレッドを立てた人によって削除されました
いやそこは変身忍者のハヤテをだな
28無題Name名無し 25/07/21(月)12:48:55 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3004109そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.3004108
ウダウダ言ってないでさっさと家族諸共消えてなくなれ
29無題Name名無し 25/07/21(月)13:15:18 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.3004112そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>No.3004108
>ウダウダ言ってないでさっさと家族諸共消えてなくなれ
フタバンジャーフタバンジャー喚いて煽る荒らしは
自分の境遇を相手にぶつけることで憂さ晴らししてそう
早い話自己紹介
30無題Name名無し 25/07/21(月)13:59:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3004115そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
他のスレでもスレお題と全然関係ない事書き込んでブツブツ独り言言ってるし
よっぽど話し相手居ないんだろうなコイツ
以前は独り言用のスレ立ててたけどコピペで荒らされるようになったからか
こんなしょうもない手段しか取れなくなったのは笑えるが
31無題Name名無し 25/07/21(月)16:52:38 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.3004131そうだねx1
>井上は「結局、最後に勝つのは愛。怒りや憎しみは強い動力源だろうがそれじゃ敵と同じ」
>小林は「目には目、歯には歯、悪には悪」って感じ

両者が対称になってないし、そもそもピンと来ないんだけど具体的な作品で言うとなに?
32無題Name名無し 25/07/21(月)16:54:49 IP:27.230.*(ipv4)No.3004132そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ主一件消し忘れがあるよ
でも掃除お疲れ
33無題Name名無し 25/07/21(月)17:02:58 IP:202.248.*(ipv4)No.3004134+
>>井上は「結局、最後に勝つのは愛。怒りや憎しみは強い動力源だろうがそれじゃ敵と同じ」
>>小林は「目には目、歯には歯、悪には悪」って感じ
>両者が対称になってないし、そもそもピンと来ないんだけど具体的な作品で言うとなに?
シンケンジャーは外道衆から「あいつら私以上に自分の命粗末にしてる(≒クレイジー)」呼ばわりされてたし
34無題Name名無し 25/07/21(月)17:07:32 IP:202.248.*(ipv4)No.3004136そうだねx1
>スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ主一件消し忘れがあるよ
>でも掃除お疲れ
このレス消してごめんね
35無題Name名無し 25/07/21(月)21:56:49 IP:219.104.*(nuro.jp)No.3004187そうだねx3
>シンケンジャーは外道衆から「あいつら私以上に自分の命粗末にしてる(≒クレイジー)」呼ばわりされてたし
靖子の場合、命がけで他者のために戦うっていうヒーローの価値観もまた一種のエゴや狂気と捉えてるフシがあるよね
オーズなんか顕著
36無題Name名無し 25/07/21(月)22:20:33 IP:126.83.*(bbtec.net)No.3004192そうだねx1
>>シンケンジャーは外道衆から「あいつら私以上に自分の命粗末にしてる(≒クレイジー)」呼ばわりされてたし
>靖子の場合、命がけで他者のために戦うっていうヒーローの価値観もまた一種のエゴや狂気と捉えてるフシがあるよね
>オーズなんか顕著
オーズ終盤で、人々がオーズに助けを求める声をヒナが「やめて!!エイジ君は神様じゃない!!」と叫ぶシーンがあるけど、
じゃあどうしろって思う

ヒナの気持ちはわかるけどさ
37無題Name名無し 25/07/21(月)23:16:28 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.3004209そうだねx2
>シンケンジャーは外道衆から「あいつら私以上に自分の命粗末にしてる(≒クレイジー)」呼ばわりされてたし

それのどこが「目には目、歯には歯、悪には悪」なの??
そもそも、レッド以外別に命粗末にしてないじゃん
38無題Name名無し 25/07/21(月)23:20:24 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.3004211そうだねx4
>靖子の場合、命がけで他者のために戦うっていうヒーローの価値観もまた一種のエゴや狂気と捉えてるフシがあるよね
>オーズなんか顕著

逆にオーズ以外は違うと思うが
ギンガマン、タイムレンジャー、トッキュウジャー、ゴーバスターズはみんな星のため、今や未来、仲間のため、町のため、世界を守るために戦ってて行き過ぎた自己犠牲の場合は止める者が必ず出る
オーズも伊達というストッパーがいたし、最終回で描いたのもまさに映士のスタンスの否定だった
ゲストで書いてる回もそんな感じじゃん
なんかすごいピンポイントだけで作風語ろうとしてて無理がある
作品ごとにカラーやテーマの違いもあるのに
39無題Name名無し 25/07/21(月)23:42:40 IP:124.84.*(ocn.ne.jp)No.3004214そうだねx7
映司にしろ殿にしろ、境遇や焦燥感でそうなっていただけで
それを小林靖子のヒーロー観とか言っちゃうのはね

最終的には毎回、
「命がけで戦う」のは「自分の命を軽く見積もる事ではない」って
彼女の中のヒーローとしての在り方を提示してると思う
40無題Name名無し 25/07/23(水)19:02:23 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.3004583そうだねx1
スレ画、敏樹が原案出して執筆は別の人っていう特殊な企画だから敏樹の作品と言えるかは微妙だけど面白かったしもっと読みたかった
レーベルは消えて電子化もされてないようでこれから読むのはちょっと困難だと思うけど興味ある人はいつか読んでみてほしいな
41無題Name名無し 25/07/24(木)09:11:55 IP:126.95.*(bbtec.net)No.3004672そうだねx1
井上は生き様よりもより死に様のカタチに囚われてる人で
小林女史は全くそんな事ないってだけだとは思うな
井上と組んだり進撃やったりして「そういうの好きなのね男子は」
ってのを上手く作風に取り込み出したりはして来てるけど
トッキユウの6号なんてのはある意味セルフパロ
42無題Name名無し 25/07/24(木)10:20:05 IP:121.107.*(dion.ne.jp)No.3004676そうだねx3
井上も小林も別に何かに固執してるタイプじゃないと思う
どっちもカッコ良さと面白さを追求してるだけ
差があるとしたらその好みが少し違っている
井上は死をカッコ良く描きたいタイプ
小林は死ぬ前の苦闘をカッコ良く描きたいタイプ
小林なんてどんなインタビュー受けても結局「かっこ良いものを書きたい」としか言わないからねw
43無題Name名無し 25/07/24(木)10:34:48 IP:126.95.*(bbtec.net)No.3004679そうだねx1
全く拘りが無いんなら
「ゴーストは一回死んで蘇ってるから一号は(ヒーローとして)勝てない」
なんて言わないとは思う
ただまぁ殊更にそこを強調して描きたいとかではなく
書く上で「否応なく」出ちゃうものではあるんだろうなそういうのは
44無題Name名無し 25/07/24(木)12:05:55 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.3004687そうだねx1
>トッキユウの6号なんてのはある意味セルフパロ
「ここが俺の死に場所か」をニチアサでほぼ毎回言わせてるのがよく考えればおかしい

それを咎めるのが「見た目は大人 頭脳は小学生」の戦隊だぜ?
45無題Name名無し 25/07/24(木)15:30:29 IP:27.230.*(ipv4)No.3004870そうだねx5
さすが福島汚物
センテンス間の理屈が繋がってない
46無題Name名無し 25/07/25(金)09:59:07 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.3005112+
>井上は死をカッコ良く描きたいタイプ
>小林は死ぬ前の苦闘をカッコ良く描きたいタイプ
死に様か生き様かの差みたいな?
[リロード]28日08:01頃消えます
- GazouBBS + futaba-