[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2099人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753219024953.jpg-(26808 B)
26808 B25/07/23(水)06:17:04No.1335981746+ 10:14頃消えます
パワー!パワーが全てを解決する!とりあえず殴るウホ!!!
…ジャングルまで来たけど急に難易度が上がってないですか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
125/07/23(水)06:19:20No.1335981846そうだねx7
一旦冷静になればいいウホ
このゲームはアクションが増えるほど簡単になるつまりバナンザ習得したら解決するダチョ
225/07/23(水)06:19:22No.1335981850そうだねx5
みんな600階あたりで急に冷静になるからな
その後翼を授かってまたウホウホしだす
325/07/23(水)06:20:08No.1335981895そうだねx2
ドンキーお馴染みイバラさんのエントリーウホ
425/07/23(水)06:27:11No.1335982246そうだねx5
ダチョウは鳴き声からして全力でIQが飛んでいくダチョ
525/07/23(水)06:28:39No.1335982328+
パワーには新たなパワーをぶつけるといいゾウ
625/07/23(水)06:37:23No.1335982804+
プレイしてたら急に知ってるBGMが流れ始めて変な声でた
ステージ1じゃねーか!
725/07/23(水)06:40:51No.1335982990そうだねx5
>プレイしてたら急に知ってるBGMが流れ始めて変な声でた
>ステージ1じゃねーか!
ちゃんと自宅壊した?
825/07/23(水)06:42:04No.1335983064そうだねx7
このゲームすげえ面白そうで苦しい
925/07/23(水)06:44:47No.1335983213+
>このゲームすげえ面白そうで苦しい
いつ遊んでも面白いタイプだからネタバレだけは回避なさい
1025/07/23(水)06:45:41No.1335983271そうだねx7
>このゲームすげえ面白そうで苦しい
(Switch2持ってないウホね…)
1125/07/23(水)06:46:43No.1335983320+
なんかヘビスルーして進めそうな雰囲気になってきた
像がずるすぎる
1225/07/23(水)06:47:49No.1335983383+
ゴリラパワーでゴリ押せないから地形ダメージは嫌いウホ
ゾウになって吸うの面倒ウホ
1325/07/23(水)06:53:49No.1335983765そうだねx1
DーKー!!!
1425/07/23(水)06:58:00No.1335984055そうだねx2
ほんのちょっとだけやって寝るつもりだったウホ
やべー時間になってるウホ
こんな毎日
2625/07/23(水)07:04:40No.1335984563+
分かれ道のシマウマカラーの毛並みってもしかしてシマウマに返信してから話しかければ良いウホ?
2825/07/23(水)07:07:58No.1335984835そうだねx1
バナンザのテーマがどれもゴキゲンすぎる
サントラまだかな…
2925/07/23(水)07:08:33No.1335984880+
最初のバナンザがゴリラなのプレイヤーを脳筋プレイに陥れる卑劣な罠じゃないウホ?
3025/07/23(水)07:08:36No.1335984885そうだねx4
みんな原生林で苦労するもんなんだなって
氷は滑って嫌だから森の方がいいかなってとりあえず先に行くとただの毒と茨のエリアなのいいよね
良くねえよ
3125/07/23(水)07:10:26No.1335985030+
毒沼の減り方が豪快すぎるウホ
3225/07/23(水)07:17:31No.1335985632そうだねx2
>分かれ道のシマウマカラーの毛並みってもしかしてシマウマに返信してから話しかければ良いウホ?
そこに化石で買えるカラーがあるじゃろ?
3325/07/23(水)07:19:26No.1335985844そうだねx1
敵の攻撃<地形なのは最後まで一環してるからね…
歯応えある一部ボス達も大体地形を利用した嫌がらせしてくるし
3425/07/23(水)07:19:37No.1335985861+
とげとげタル迷路のアレンジかなり原曲に近い感じで好みだった…
3525/07/23(水)07:37:26No.1335987584+
>みんな原生林で苦労するもんなんだなって
>氷は滑って嫌だから森の方がいいかなってとりあえず先に行くとただの毒と茨のエリアなのいいよね
>良くねえよ
ドンキーでジャングルは鬼門だったなそういえば…
3625/07/23(水)07:39:55No.1335987851+
先に氷で手に入れたシマウマ能力が応用力低過ぎてジャングルでまったく役に立たない
逆にジャングルでダチョウ能力手に入れたら氷ステージでも活躍する場面あるのに
3725/07/23(水)07:42:00No.1335988068そうだねx5
ダチョウってやっぱり飛べな…とかシマウマよりもダチョウの方が走るの速…とかちょいちょい真実に気が付きそうになるポリーンで笑う
3825/07/23(水)07:44:43No.1335988381+
>バナンザのテーマがどれもゴキゲンすぎる
>サントラまだかな…
ダチョウがノリノリで特に好きだな
デーレデーレデーレデーレデッデッデーン!
3925/07/23(水)07:45:06No.1335988425+
>先に氷で手に入れたシマウマ能力が応用力低過ぎてジャングルでまったく役に立たない
パリパリの道もシマウマなくても渡れちゃうからな…
4025/07/23(水)07:45:23No.1335988462+
>ダチョウがノリノリで特に好きだな
>デーレデーレデーレデーレデッデッデーン!
ダチョーダチョー
4125/07/23(水)07:46:14No.1335988554+
>>先に氷で手に入れたシマウマ能力が応用力低過ぎてジャングルでまったく役に立たない
>パリパリの道もシマウマなくても渡れちゃうからな…
雪置いて渡ってるの見たときは目から鱗だった
4225/07/23(水)07:47:35No.1335988698+
>ダチョウってやっぱり飛べな…とかシマウマよりもダチョウの方が走るの速…とかちょいちょい真実に気が付きそうになるポリーンで笑う
もう少し生態に詳しかったらシマウマはヒヒーンって鳴かない事にも気がついてしまう所だった
4325/07/23(水)07:48:33No.1335988804+
雪とか粘土を設置できるのだいぶ悪いことしてる気分になる
4425/07/23(水)07:51:33No.1335989173そうだねx4
>雪とか粘土を設置できるのだいぶ悪いことしてる気分になる
出来るようにしてるって事はやっていいって事だ
4525/07/23(水)07:52:14No.1335989266+
飛ぶ岩はどのステージにも常設してほしい
4625/07/23(水)07:52:55No.1335989355+
粘土はこれで色々できるだろうなと思いつつめんどくせぇ全部壊せばいいウッホとなる
4725/07/23(水)07:55:50No.1335989676+
>粘土はこれで色々できるだろうなと思いつつめんどくせぇ全部壊せばいいウッホとなる
豪快にぶっ壊して進んでも良いしちょっと手の込んだズルしてもいい
4825/07/23(水)07:59:59No.1335990191そうだねx1
今更だけどこのポリーンがオデッセイのあのポリーンだとするとサルに攫われた話ってもしかしてヴォイドの事言ってるウホ…?
4925/07/23(水)08:00:10No.1335990227+
ゴリラゴリラゴリラ スラングル
5025/07/23(水)08:00:35No.1335990273+
ワレルヤ工務店さんさあ…ジャングルの黒イバラくらい先んじて無料で壊しといてくれない?
5125/07/23(水)08:00:52No.1335990310+
シマウマ抜きで氷ステージ突破しちゃった…
5225/07/23(水)08:02:48No.1335990603+
本職から引退して長老になると皆DJになるアゲアゲな世界
5325/07/23(水)08:03:22No.1335990678+
>今更だけどこのポリーンがオデッセイのあのポリーンだとするとサルに攫われた話ってもしかしてヴォイドの事言ってるウホ…?
「コングにさらわれた」としか言ってないという叙述トリックウホ
5425/07/23(水)08:03:26No.1335990692+
>飛ぶ岩はどのステージにも常設してほしい
ゾウでフルストックしたときの無敵感凄いよね
階層跨いで持ち越せないのが残念
5525/07/23(水)08:03:32No.1335990711そうだねx2
それなりの頻度でプレイヤーが思ってることを代弁してくれるポリーン好き
5625/07/23(水)08:04:28No.1335990867+
>本職から引退して長老になると皆DJになるアゲアゲな世界
ダチョウも立場上丁寧な口調にしてるだけで素だとめちゃくちゃファンキー
5725/07/23(水)08:05:34No.1335991020+
>>今更だけどこのポリーンがオデッセイのあのポリーンだとするとサルに攫われた話ってもしかしてヴォイドの事言ってるウホ…?
>「コングにさらわれた」としか言ってないという叙述トリックウホ
マリオやドンキー周りもゼルダの勝利敗北だとかポケモンのメガ有無みたいな感じになって来たんだろうか
5825/07/23(水)08:06:34No.1335991161+
🐊クルール復活から怒涛のファンサすぎる
ドンキーをあまりプレイしてない俺でもこれアレじゃん!が何回もあった
5925/07/23(水)08:07:45No.1335991346+
>>>今更だけどこのポリーンがオデッセイのあのポリーンだとするとサルに攫われた話ってもしかしてヴォイドの事言ってるウホ…?
>>「コングにさらわれた」としか言ってないという叙述トリックウホ
>マリオやドンキー周りもゼルダの勝利敗北だとかポケモンのメガ有無みたいな感じになって来たんだろうか
今回はそういうifじゃなくて推定って形にはなるけどクランキーがさらったのはポリーンのおばあちゃん(レディー)って形で設定整理してきたんじゃないかな
マリオの年齢は置いとく
6025/07/23(水)08:08:05No.1335991410そうだねx1
ポリーンの言ってるおばあちゃんが先代ポリーンでしょ?
6125/07/23(水)08:09:37No.1335991670+
匂わせでもなく直接マリオデと繋がるとは思わないじゃん…
6225/07/23(水)08:09:45No.1335991690そうだねx1
>>本職から引退して長老になると皆DJになるアゲアゲな世界
>ダチョウも立場上丁寧な口調にしてるだけで素だとめちゃくちゃファンキー
とにかく丁寧にしとけばだいたい何とかなります
6325/07/23(水)08:11:37No.1335991990そうだねx1
>>本職から引退して長老になると皆DJになるアゲアゲな世界
>ダチョウも立場上丁寧な口調にしてるだけで素だとめちゃくちゃファンキー
急にギャルになるじゃん
6425/07/23(水)08:14:25No.1335992456+
ニュードンクシティって名前も味わいが変わってくるな
6525/07/23(水)08:18:01No.1335992976そうだねx2
>ポリーンの言ってるおばあちゃんが先代ポリーンでしょ?
恐らくそうだけどこっちのがマリオデの本人かもしれないし解釈は定まらない
6625/07/23(水)08:18:50No.1335993112そうだねx1
>>ポリーンの言ってるおばあちゃんが先代ポリーンでしょ?
>恐らくそうだけどこっちのがマリオデの本人かもしれないし解釈は定まらない
まあそこはわざと曖昧にしてるんだろう
6725/07/23(水)08:20:20No.1335993368+
コンプが全然苦じゃないの凄いと思う
6825/07/23(水)08:20:43No.1335993433そうだねx1
「地面掘ったら宝箱出てくる確率アップ」みたいな装備出てきたけどこのゲームの宝箱って掘った後から生成される感じなのか…
6925/07/23(水)08:21:46No.1335993611+
やっとバナナ精錬場まで来たけどこれクリアまで何合目あたり?
7025/07/23(水)08:22:02No.1335993660+
ニュードンクシティにFC版ドンキーコングの広告あったりするのをメタ抜きに捉えるならGB版ドンキーコングは実話を元にした撮影とかなのかもしれん
7125/07/23(水)08:22:10No.1335993688+
>「地面掘ったら宝箱出てくる確率アップ」みたいな装備出てきたけどこのゲームの宝箱って掘った後から生成される感じなのか…
正確にはゴリラソナー使った時点かな
7225/07/23(水)08:22:23No.1335993717そうだねx1
ダチョウバナンザのイントロとコーラス大好き
7325/07/23(水)08:22:32No.1335993737+
先の階層でバナンザ習得してから上に戻ってバナナコンプしようって思ってたら階層変わっちゃうとマップの破壊状況とかリセットされちゃうのを知った
その階のやり込みは初めて来た時にやった方がいいのかもしれないウホ
7425/07/23(水)08:22:38No.1335993751+
>「地面掘ったら宝箱出てくる確率アップ」みたいな装備出てきたけどこのゲームの宝箱って掘った後から生成される感じなのか…
生成されるのと固定で置かれてるのと二つある
7525/07/23(水)08:22:39No.1335993753+
>ニュードンクシティにFC版ドンキーコングの広告あったりするのをメタ抜きに捉えるならGB版ドンキーコングは実話を元にした撮影とかなのかもしれん
更には道路標識に「この先クランキー通り」まであるぞ
7625/07/23(水)08:23:26No.1335993871+
>コンプが全然苦じゃないの凄いと思う
解体とかスケボーとか時間付きの速い方が地味にクリアできず苦戦してるな
7725/07/23(水)08:23:38No.1335993907+
最初は真面目にマップのどこにまだ行ってないかな~この辺にバナナありそうだよな~って探してたけど今はもうバナナ探すか…DKー!!!で地面掘って宝箱出すゴリラになってるウホ
7825/07/23(水)08:23:41No.1335993917+
クルール通りもあるからSDKの話もそこそこ前なのかもしれない
7925/07/23(水)08:23:43No.1335993924+
>匂わせでもなく直接マリオデと繋がるとは思わないじゃん…
市長のオリジンがDK由来なの後付けなのにハマりすぎてて怖い
最後の振り付けとかもう狙ってやってるだろ
8025/07/23(水)08:23:57No.1335993960+
>ニュードンクシティって名前も味わいが変わってくるな
ドンキーコングのネタだらけなの意味合いがだいぶ変わってくるな…
8125/07/23(水)08:24:07No.1335993986+
破壊楽しいゴリ❤️
8225/07/23(水)08:24:09No.1335993989+
>先の階層でバナンザ習得してから上に戻ってバナナコンプしようって思ってたら階層変わっちゃうとマップの破壊状況とかリセットされちゃうのを知った
>その階のやり込みは初めて来た時にやった方がいいのかもしれないウホ
もう一回全破壊できるウホ
8325/07/23(水)08:24:17No.1335994012+
コンプに苦労しないとは言うが俺はかくれんぼすら見つからない…ゾウで粗方吸い込んだのに見つからないんだけど!?
8425/07/23(水)08:24:39No.1335994065+
>「地面掘ったら宝箱出てくる確率アップ」みたいな装備出てきたけどこのゲームの宝箱って掘った後から生成される感じなのか…
ランダム宝箱は地面殴ったらニョキっと生えて出て来る
たまに素で置かれてたりもする
8525/07/23(水)08:25:02No.1335994118+
>コンプに苦労しないとは言うが俺はかくれんぼすら見つからない…ゾウで粗方吸い込んだのに見つからないんだけど!?
もっと更地にするゾウ
8625/07/23(水)08:25:29No.1335994194+
>コンプに苦労しないとは言うが俺はかくれんぼすら見つからない…ゾウで粗方吸い込んだのに見つからないんだけど!?
上を見ろ
8725/07/23(水)08:25:32No.1335994198+
>クルール通りもあるからSDKの話もそこそこ前なのかもしれない
そこはディディーとディクシーの発言からもSDK2→バナンザはほぼ確定してると見ていい
DKとクルールに面識がないのは…なんででしょうね…
8825/07/23(水)08:25:43No.1335994237+
バナナの地図が思ったよりカジュアルに出てくるウホ
買わなくてよかったウホ
8925/07/23(水)08:25:44No.1335994240+
>コンプに苦労しないとは言うが俺はかくれんぼすら見つからない…ゾウで粗方吸い込んだのに見つからないんだけど!?
平面だけで考えてると温泉の村の微妙な上方にあるゾウの鼻の穴とか見逃しがちだよな
9025/07/23(水)08:25:49No.1335994263+
>ダチョウバナンザのイントロとコーラス大好き
ダチョーダチョー
9125/07/23(水)08:26:00No.1335994295そうだねx1
>>ニュードンクシティって名前も味わいが変わってくるな
>ドンキーコングのネタだらけなの意味合いがだいぶ変わってくるな…
前にスレで見たオデッセイでえらいことになってるのにポリーン市長平然としてるのは、それより前にクルールがもっとどえらいことにしたの見てたから説もすごい納得
9225/07/23(水)08:26:30No.1335994366+
かくれんぼはとりあえず辺りを更地にしたらなんか勝手に見つかる
「えっなんか見つかったけど今どこにいた?全然わかんなかった」が頻発する
9325/07/23(水)08:27:10No.1335994493+
>バナナの地図が思ったよりカジュアルに出てくるウホ
>買わなくてよかったウホ
金なんていくらでも出て来るウホ
林檎缶とか風船も渋らず買った方がミスの500損しなくて済むしストレスフリーウホ
9425/07/23(水)08:27:35No.1335994566+
>かくれんぼはとりあえず辺りを更地にしたらなんか勝手に見つかる
氷河の地層で10分くらい掛けて更地にしたのに見つからなくて諦めて上登ったらいるのいいよね
‪👊🏻💥🪨
9525/07/23(水)08:27:44No.1335994602そうだねx1
>DKとクルールに面識がないのは…なんででしょうね…
あれ自己紹介してるのは初見か久しぶりのプレイヤーに向けてじゃない?
ラスボス戦の背景の看板にKING K.ROOL Is Back(クルールのお帰りだ!)ってあるし
9625/07/23(水)08:28:04No.1335994653+
>DKとクルールに面識がないのは…なんででしょうね…
単純に目覚めたばっかだから誰だかわからなかったからか
メタ的にいうなら外部出演除けば20年ぶりぐらいだから改めて自己紹介したとは思うけど
9725/07/23(水)08:28:50No.1335994781そうだねx1
>DKとクルールに面識がないのは…なんででしょうね…
海外版だと戻ってきたぞ的な発言をしてるらしい
ドンキーも最初から敵意剥き出しだし知ってる反応っぽい
9825/07/23(水)08:29:00No.1335994810+
クルールが自己紹介した理由は背中のポリーンに向けてとか色々理由付けは可能
9925/07/23(水)08:30:12No.1335995023+
かくれんぼのせいで更地になった村が…
オデ悪くない…こんな所で隠れんぼする方が悪いウホ
10025/07/23(水)08:30:31No.1335995072+
>>DKとクルールに面識がないのは…なんででしょうね…
>あれ自己紹介してるのは初見か久しぶりのプレイヤーに向けてじゃない?
>ラスボス戦の背景の看板にKING K.ROOL Is Back(クルールのお帰りだ!)ってあるし
クランキーがなんじゃアイツはって反応だからクランキーがボケてないなら初対面の可能性が高い
10125/07/23(水)08:30:48No.1335995117+
>林檎缶とか風船も渋らず買った方がミスの500損しなくて済むしストレスフリーウホ
リンゴ缶は買うと2死分だから普段買ってないウホホ
10225/07/23(水)08:31:02No.1335995151そうだねx1
>クランキーがなんじゃアイツはって反応だからクランキーがボケてないなら初対面の可能性が高い
ほなボケてるだけか
10325/07/23(水)08:31:13No.1335995170+
>>DKとクルールに面識がないのは…なんででしょうね…
>海外版だと戻ってきたぞ的な発言をしてるらしい
>ドンキーも最初から敵意剥き出しだし知ってる反応っぽい
あれ英語は(封印から)解放されたぞ!って意味合いだから別に元々知ってたとは言い切れんよ
10425/07/23(水)08:31:27No.1335995202+
>クランキーがなんじゃアイツはって反応だからクランキーがボケてないなら初対面の可能性が高い
そりゃクランキーはクルールと対面してないもの
…64では会ってたっけ?
10525/07/23(水)08:32:11No.1335995320+
バトルチャレンジのBGM凄くいいよね…
10625/07/23(水)08:32:37No.1335995396+
>あれ英語は(封印から)解放されたぞ!って意味合いだから別に元々知ってたとは言い切れんよ
「King K.Rool is Back in action!」だからまた来たぞ!であってるよ
10725/07/23(水)08:33:25No.1335995510+
まあ元々クルールってバナナ集めの邪魔すんな程度でドンキーたちにはそこまで執着してないからな
DKアイランド破壊も三回も邪魔されてやっと目障りだと思った程度だし
10825/07/23(水)08:33:27No.1335995516+
クルールの声優が最上嗣生でアンドロフと同じなのね
そしてSwitch2落選してた
10925/07/23(水)08:33:29No.1335995518+
やっと馬バナンザ手に入れたからこれで毒沼も溶岩も楽勝で駆けるぜ!
11025/07/23(水)08:33:50No.1335995574そうだねx3
>やっと馬バナンザ手に入れたからこれで毒沼も溶岩も楽勝で駆けるぜ!
-500
11125/07/23(水)08:34:33No.1335995704+
ヴォイド含めた初対面の相手にはDKなんだアイツ?みたいな態度まず取ってるけどワニには即ファイティングポーズだから顔見知りな気はする
11225/07/23(水)08:34:52No.1335995743+
こんだけ無茶なゲームシステムでバグとか遭遇してないし別の人って報告も聞かないのすごいな
11325/07/23(水)08:34:52No.1335995746+
かくれんぼは隠れてる範囲が分かりやすく提示されてれば…
カケルヤはサーチきくから運ぶの面倒なだけでまだやりやすいけど
11425/07/23(水)08:35:18No.1335995807+
時系列を気にするとオデッセイはバナンザの10年以上後...?
11525/07/23(水)08:36:06No.1335995916そうだねx1
>>あれ英語は(封印から)解放されたぞ!って意味合いだから別に元々知ってたとは言い切れんよ
>「King K.Rool is Back in action!」だからまた来たぞ!であってるよ
Back in actionは「活動再開」って意味だしそもそもそこでいきなりメタ発言しだしたって捉えるのは無理があるよ
11625/07/23(水)08:36:23No.1335995944+
シマウマはダメージ床の上も走れればな…
スケボーの劣化じゃん
11725/07/23(水)08:36:55No.1335996021+
ジラフは試練やったらもう出番ないのが悲しいね…
11825/07/23(水)08:37:49No.1335996170+
像が無法すぎる…
風船があっという間に99個だぞ…
11925/07/23(水)08:37:51No.1335996174そうだねx1
>ジラフは試練やったらもう出番ないのが悲しいね…
ゼーブーラー!!
12025/07/23(水)08:38:53No.1335996333+
オデッセイ要素はあるがマリオ要素は入れないのバランス感覚を感じる
12125/07/23(水)08:39:30No.1335996434+
>ゼーブーラー!!
ゼーブラー!
ゼーブラー!
ゼーブラー!
12225/07/23(水)08:39:47No.1335996493+
>オデッセイ要素はあるがマリオ要素は入れないのバランス感覚を感じる
このジャンプマンなんですが
12325/07/23(水)08:39:47No.1335996495+
元祖ドンキーコングステージがスーパージャンプマン名義だからな…
12425/07/23(水)08:39:49No.1335996500+
まめちしき
コングバナンザ状態でトロッコに乗ると…ドンキーのケツがめっちゃ揺れるウホ🍌
淫天堂がよぉ…
12525/07/23(水)08:41:54No.1335996807+
ラスボス戦で難易度が急に5~6段階くらい上がる
12625/07/23(水)08:42:15No.1335996851+
腐敗バナナ王の英語版のKing of Rotかっこいいな…
12725/07/23(水)08:43:08No.1335996980+
>ラスボス戦で難易度が急に5~6段階くらい上がる
いいだろ?スーパードンキーコングバナンザだぜ?
12825/07/23(水)08:43:54No.1335997114+
>腐敗バナナ王の英語版のKing of Rotかっこいいな…
腐敗の王って…なんか悪政を働いてるみたいだな…
12925/07/23(水)08:44:09No.1335997150+
クリアしたら未取得バナナが増えたんですけど
13025/07/23(水)08:44:41No.1335997234+
やっぱゴリラソナーと拳の硬さ最優先で上げたほうが良かったかな
13125/07/23(水)08:44:45No.1335997243+
>クリアしたら未取得バナナが増えたんですけど
もっと楽しめるウホね
13225/07/23(水)08:45:23No.1335997354そうだねx2
>やっぱゴリラソナーと拳の硬さ最優先で上げたほうが良かったかな
気になるならスキルリセットすればいいんだ
13325/07/23(水)08:45:48No.1335997419+
バナチップ交換って無限にできるんだな…ある種救済要素みたいなもんなんだろうか
13425/07/23(水)08:47:32No.1335997709+
バナンザ維持余裕だから拳の硬さいらん気がする…
13525/07/23(水)08:48:24No.1335997852+
>バナンザ維持余裕だから拳の硬さいらん気がする…
と思っていたけど破片引っこ抜き速度にも影響するらしいので一応要る
13625/07/23(水)08:48:31No.1335997874+
あいつキングとか名乗ってるくせにバナナ泥棒団のボスでしか無いんだよなってちょっとジワジワくる
13725/07/23(水)08:48:47No.1335997917+
俺はイバラと溶岩にいじめられて体力上げた悲しみのゴリラ
13825/07/23(水)08:50:03No.1335998144+
拳の硬さはスキルのアドレナリンMAXとディグネクタイ組み合わせればバナンザ維持簡単だから極まったら外していいと思う
ソナーは最優先じゃないか?
13925/07/23(水)08:50:07No.1335998163+
総評
ドンキーコングはついに帰ってきた――そして、かつてないほど強力である。『ドンキーコング バナンザ』は『スーパーマリオ オデッセイ』の後継作としての輝きを放ちつつ、任天堂のクラシックなキャラクターに新たな命を吹き込んだ傑作である。Switch 2の最初の3Dプラットフォーマーとしてマリオではなくドンキーコングを据えるという選択は、極めて大胆ではあった。しかし、それは素晴らしい決断だったと言える。ドンキーコングの力強くダイナミックなアクション、破壊可能な環境、豊富な収集要素、巧妙なパズルデザインのすべてが高次元で融合し、真に革新的な冒険が創造された。約20時間に及ぶキャンペーン(さらにその先も)を通じて、常に進化し続けるゲームプレイとアイデアの洪水に浸ることができる。本作は任天堂がSwitch 2向けに展開した最初の傑作と言える。

悔しい
なんでswitch2がないんだろう
14025/07/23(水)08:50:11No.1335998175そうだねx1
>あいつキングとか名乗ってるくせにバナナ泥棒団のボスでしか無いんだよなってちょっとジワジワくる
肩書が矮小に見えるだけで野望とカリスマは本物だから恐るべき相手だよ
そうですよね社長
14125/07/23(水)08:51:17No.1335998393+
グランピーが社長やった方が良いよ
14225/07/23(水)08:51:37No.1335998451+
>あいつキングとか名乗ってるくせにバナナ泥棒団のボスでしか無いんだよなってちょっとジワジワくる
キングキャプテンバロンと肩書もコロコロ変えるぐらいには適当
14325/07/23(水)08:51:44No.1335998466+
ロットンクルール強過ぎておたすけモードにしちゃった
14425/07/23(水)08:52:04No.1335998539+
>ロットンクルール強過ぎておたすけモードにしちゃった
ゾウだ
お前はゾウになるのだ
14525/07/23(水)08:52:11No.1335998558+
>>腐敗バナナ王の英語版のKing of Rotかっこいいな…
>腐敗の王って…なんか悪政を働いてるみたいだな…
ゴリゴリの暴君ムーブだろ
14625/07/23(水)08:53:44No.1335998798+
>>あいつキングとか名乗ってるくせにバナナ泥棒団のボスでしか無いんだよなってちょっとジワジワくる
>肩書が矮小に見えるだけで野望とカリスマは本物だから恐るべき相手だよ
>そうですよね社長
ああ!?オレ様はヴォイドコングだぞ!?偉いんだぞ!!!
14725/07/23(水)08:53:55No.1335998818+
リンゴ缶たくさん持った状態でスキルリセットするとリンゴ缶なくなるウホ?
14825/07/23(水)08:54:17No.1335998876+
他のボスが3回こかせば倒れるくらいの体力なのにクルールだけ急に硬すぎる
打撃無敵ついてるのかと思った
14925/07/23(水)08:54:25No.1335998900そうだねx2
社長も大概とんでもないんだけどな…
作中でもそんな特段触れられないけどそもそも最初に地上の島ひとつ丸ごと飲み込んで地下に転送してるのがやばすぎるだろ!?
15025/07/23(水)08:54:39No.1335998940+
ロットン戦は実は対処法自体はかなりあるから理解できれば楽になるんだよな
15125/07/23(水)08:55:06No.1335999009+
社長は金儲けしたいだけなら
もうバナナに関わらんほうがいいですよ
そこの2人はバナナキチガイなんで
15225/07/23(水)08:55:22No.1335999063+
ダチョウ手に入れたあたりから破壊するだけじゃなくてダチョウでどうズルするかの賢ゴリになった
15325/07/23(水)08:55:23No.1335999065+
BGMよすぎない?
15425/07/23(水)08:55:57No.1335999141+
>バナチップ交換って無限にできるんだな…ある種救済要素みたいなもんなんだろうか
無限じゃないから全部あつめよう!
15525/07/23(水)08:56:04No.1335999162+
各バナンザライブもう一回見たいぞ
15625/07/23(水)08:56:39No.1335999234+
歌をテーマにした作品だからラスボスは歌を巡ったエモい戦いになるんだろうな…と思っていた
実際その通りだったがその直後にはい歌とポリーンのお話はおしまい!ここからはバナナの話ね!されて若干脳が破壊された
15725/07/23(水)08:57:23No.1335999360そうだねx3
>歌をテーマにした作品だからラスボスは歌を巡ったエモい戦いになるんだろうな…と思っていた
>実際その通りだったがその直後にはい歌とポリーンのお話はおしまい!ここからはバナナの話ね!されて若干脳が破壊された
🦍最初からバナナがテーマでは?
15825/07/23(水)08:57:44No.1335999402+
ヴォイド最終戦が一番苦戦した
バリア壊してあとは殴るだけだ!と思ったらなんだよあの発狂弾幕はよ
15925/07/23(水)08:57:47No.1335999412+
バナナ!
16025/07/23(水)08:58:41No.1335999564そうだねx2
まあロットン相手もポリーンの歌とバナンザ無かったらドンキーでも勝てなかっただろうからゴリラと歌の力の勝利と言っていい
16125/07/23(水)08:58:41No.1335999566そうだねx5
ムフフフ歌の話は立入禁止の層まで
それ以降はスーパードンキーコングに変身するの
16225/07/23(水)08:58:58No.1335999608+
バナナを求めてたら地下世界に飲み込まれて変な石ころからポリーンが出てきたけどバナナ求めて星の中心を目指す話だったよな?
16325/07/23(水)08:59:28No.1335999697+
クルールってデデデ大王くらい因縁のライバルポジションだと思ってたら近年の作品には出てなかったの初めて知った
16425/07/23(水)09:00:20No.1335999825+
>バナナ!
あらゆる選択肢に出てくるのこいつ…
16525/07/23(水)09:00:49 バナルートNo.1335999888+
バナナも渡す
家にも返す
両方やらなくちゃいけないのがどんな願いも叶えるやつの辛いところだな
覚悟はいいか?俺は本当にやるぞ
16625/07/23(水)09:01:20No.1335999968+
ポリーンとの秘密の特訓ってなに???
ベッドで話す話?エッチなやつ???
16725/07/23(水)09:01:29No.1336000002+
バナルートって
あの…これトライフォー…
16825/07/23(水)09:01:52No.1336000056+
>ロットン戦は実は対処法自体はかなりあるから理解できれば楽になるんだよな
俺は結局ゾウでごり押し戦法になった
ゾウで腐ったバナナ吸って弾を津波にぶつけたり鉄球にぶつけたり吸い込みにぶつけるのが一番安定する
というか他の解放あるんだろうがわからん
16925/07/23(水)09:02:20No.1336000125そうだねx1
>バナルートって
>あの…これトライフォー…
パワームーンですね
17025/07/23(水)09:02:49No.1336000191+
ゾウは救済
17125/07/23(水)09:03:32No.1336000303+
>というか他の解放あるんだろうがわからん
ゴリラは鉄球反射とアタッカー
ゾウは泥洪水フェーズの処理と反撃
ヘビダチョウは吸い込み回避
と全てのバナンザで対処するゲームだと思っていた
17225/07/23(水)09:04:15No.1336000396+
ナチュラルにシマウマをハブるな
17325/07/23(水)09:04:28No.1336000430+
>ヘビダチョウは吸い込み回避
吸い込みは投擲で詰まらせるのが正答じゃないか?クルール戦の伝統的攻略法だし
17425/07/23(水)09:04:47No.1336000470+
>ゴリラは鉄球反射とアタッカー
>ゾウは泥洪水フェーズの処理と反撃
>ヘビダチョウは吸い込み回避
>と全てのバナンザで対処するゲームだと思っていた
頼れる健脚をお忘れですよ
17525/07/23(水)09:05:07No.1336000519そうだねx1
今クリアした
初戦であれラスボスこんなもんか…?って思ってたらいつものが来て深夜テンションも相まって大爆笑しちゃった
17625/07/23(水)09:05:08No.1336000524+
ロットンは火力高過ぎドロドロウザすぎでゾウ使ってもイマイチクリアできなかったからおたすけモードに切り替えた
やり直し地点も前からでダルいし…
17725/07/23(水)09:05:23No.1336000561+
シマウマでダッシュしても吸い込みに吸い負けるし
横に逃げようとしてもダメージ床あるからダチョウのほうが安全だし
17825/07/23(水)09:05:25No.1336000565+
>>ゴリラは鉄球反射とアタッカー
>>ゾウは泥洪水フェーズの処理と反撃
>>ヘビダチョウは吸い込み回避
>>と全てのバナンザで対処するゲームだと思っていた
>頼れる健脚をお忘れですよ
リングインする前にたっぷりお世話になったから…
17925/07/23(水)09:05:55No.1336000644+
>ロットンは火力高過ぎドロドロウザすぎでゾウ使ってもイマイチクリアできなかったからおたすけモードに切り替えた
>やり直し地点も前からでダルいし…
実はカジュアルコーデのバナンザ自動回復でぬるゲーになるんだ
18025/07/23(水)09:06:16No.1336000679+
動画みてたら吸い込みのときは金を投げ込めばいいんだ…ってなった律儀に逃げてたわ
18125/07/23(水)09:06:17No.1336000681+
このワレルヤってジグソー…
18225/07/23(水)09:06:27No.1336000708+
ヴォイドはヴォイドでアレがラスボスでも十分すぎるくらい強敵だったと思う
18325/07/23(水)09:08:17No.1336000990+
もうRTA上がってたから見てたけど
レースってスキップできるしポリーンの専用セリフもあるんだな…
18425/07/23(水)09:08:17No.1336000992+
吸い込みは詰まらせるのか…
さんざんIQ下げさせといて応用問題させるの脳が追いつかないよ
18525/07/23(水)09:08:22No.1336001010+
>ヴォイドはヴォイドでアレがラスボスでも十分すぎるくらい強敵だったと思う
ボスとしては強かったけどドンキーコングのボス的としては目的がな
ただただ金持ちになりたいだけだったってのが
やっぱバナナに狂わないとさ
18625/07/23(水)09:09:29No.1336001175+
まあ社長は別分野でも成功するだろう
18725/07/23(水)09:10:27No.1336001323そうだねx1
>さんざんIQ下げさせといて応用問題させるの脳が追いつかないよ
これ応用というか過去問だからな
クルールが吸い込み使ったら投げ込んで詰まらせる
18825/07/23(水)09:10:53No.1336001391+
金!金!金!コングとして恥ずかしくないウホ!?
18925/07/23(水)09:11:35No.1336001489+
頭ゴリラ化が進行してると吸い込みどころかなんなら砲弾も避けて本体パンチにいくもんだと思って跳ね返すの気づかないぞ!
19025/07/23(水)09:11:43No.1336001512+
時折自分がどこにいるのかわけわからなくなってるのに
パンチし続けるのやめられなくて大変な事になるのを止めたい
19125/07/23(水)09:11:55No.1336001536+
社長はかなりいい線行ってるけどポッピーの言う通りコングとクルールは生命体として上位で絶対敵わないからしょうがない
19225/07/23(水)09:12:10No.1336001568+
>やっぱバナナに狂わないとさ
今までゴリラとワニがバナナを奪い合うのがメインストーリーだったのがおかしいよ!
19325/07/23(水)09:12:31No.1336001624+
バナンザリジェネはクリア後修練でもやくだつからな…
火の輪くぐりとか
19425/07/23(水)09:12:44No.1336001656+
ずっとヘビのスローかけながらコングになって殴りに行ってた
ヘビのスローちょっと無法過ぎないか?
19525/07/23(水)09:13:00No.1336001697+
>バナンザリジェネはクリア後修練でもやくだつからな…
>火の輪くぐりとか
でもこのコーデクソダサイ…シティコーデでこれ使わせてくだち!
19625/07/23(水)09:13:28No.1336001768+
>ずっとヘビのスローかけながらコングになって殴りに行ってた
>ヘビのスローちょっと無法過ぎないか?
素のクルールはこれで勝てた
ロットンはこれだと辛いっすね
19725/07/23(水)09:13:36No.1336001789+
>バナンザリジェネはクリア後修練でもやくだつからな…
>火の輪くぐりとか
火の輪くぐりは溶岩無効使ったな…
19825/07/23(水)09:13:47No.1336001832+
Bボタンジャンプに切り替えられたの操作だいぶ覚えてきた頃に分かってショックウホ…
19925/07/23(水)09:14:12No.1336001909+
なんでクルールは一旦ボコボコにされた挙句地上脱出戦でも金投げまくりだったのにピンピンしてるの…
20025/07/23(水)09:14:13No.1336001913+
>社長も大概とんでもないんだけどな…
>作中でもそんな特段触れられないけどそもそも最初に地上の島ひとつ丸ごと飲み込んで地下に転送してるのがやばすぎるだろ!?
クリア後もそのままだしな…
20125/07/23(水)09:14:35No.1336001969+
溶岩無効は無法だな…トゲ無効も欲しかった
20225/07/23(水)09:15:18No.1336002074+
ヴォイドコングは技術屋集団としてこれから頑張ってほしい
20325/07/23(水)09:15:38No.1336002134+
しかし毒沼に茨とジャングル階層はフロムの宮崎が好きそうな階層になってるな
20425/07/23(水)09:15:39No.1336002140そうだねx1
部下は有能だし社長もなんやかんやで強い上に頭もキレるしな…
あいつが化け物すぎる
20525/07/23(水)09:18:17No.1336002543+
とげとげタル迷路で感動したウホ
20625/07/23(水)09:19:44No.1336002774+
わたしゴム足場きらい!!!!!壊せない!!!!!
20725/07/23(水)09:21:27No.1336003062そうだねx1
>なんでクルールは一旦ボコボコにされた挙句地上脱出戦でも金投げまくりだったのにピンピンしてるの…
クルールだから
20825/07/23(水)09:21:52No.1336003134+
>ヴォイドはヴォイドでアレがラスボスでも十分すぎるくらい強敵だったと思う
問題は器が足りなかった
20925/07/23(水)09:21:57No.1336003154+
植物のトゲ程度でひるむのおかしいよ…
21025/07/23(水)09:22:51No.1336003313そうだねx1
>植物のトゲ程度でひるむのおかしいよ…
ドンキー世界の茨を舐めてるやつ初めてみた
21125/07/23(水)09:23:48No.1336003488+
ふと気が付けば周囲を更地にしている
なんてこったこれがバナンザ
バナナにしか目がない悲しき生き物…
21225/07/23(水)09:24:44No.1336003674+
>ヴォイドコングは技術屋集団としてこれから頑張ってほしい
ヘビがヤバい技術力持ってるからスカウトするといいかも
21325/07/23(水)09:25:03No.1336003726+
>ふと気が付けば周囲を更地にしようとしてダメージ床に落ちている
>なんてこったこれがバナンザ
21425/07/23(水)09:25:08No.1336003740+
🐊が出てから一気に世界観が変わるの酷い
21525/07/23(水)09:25:48No.1336003863+
昨日クリアした
終盤のストーリーと演出めちゃくちゃ良くてゴリラのゲームなのに映画的な楽しさがあって満足度高い…
21625/07/23(水)09:26:03No.1336003911+
あの馬鹿みてぇに巨大な像は何なの…ってなるかもだけど
往年のスパドンファンは大体くぅ~これこれ!となるらしいな
21725/07/23(水)09:26:49No.1336004055+
🐊が終盤に出るのは序盤からいたらポリーンに目をつけて殺しかねないからって情報が怖すぎる…
21825/07/23(水)09:26:54No.1336004068そうだねx1
あの腹と汚えいびきでねえこれ…てなるのいいよね
21925/07/23(水)09:27:20No.1336004151+
さっさと星の中心に行きたいのに手間暇かけて環境破壊していくヴォイドはなんなん…
22025/07/23(水)09:28:08No.1336004299そうだねx1
ロットンになるときに腹連打してるの
バナンザの対抗って感じでいい
22125/07/23(水)09:28:09No.1336004306+
>さっさと星の中心に行きたいのに手間暇かけて環境破壊していくヴォイドはなんなん…
他の連中を妨害したい
22225/07/23(水)09:28:27No.1336004367+
大勢人間がいるなかなんでポリーンの歌が封印に特攻だったのかって説明どっかにあったのかな
22325/07/23(水)09:28:30No.1336004375+
ドンキーの世界のトゲというか茨っておかしいよね…マリオでも燃やせないと思う
22425/07/23(水)09:29:04No.1336004488そうだねx1
>社長も大概とんでもないんだけどな…
>作中でもそんな特段触れられないけどそもそも最初に地上の島ひとつ丸ごと飲み込んで地下に転送してるのがやばすぎるだろ!?
あと人造で海王石と同等の硬さのガチガチだせるのこわい
22525/07/23(水)09:29:08No.1336004503+
まさかバナルートが壁尻ならぬ壁腹だったとはね…
22625/07/23(水)09:29:52No.1336004644+
ヴォイドの封印ってなんで歌で解除できるんだっけ…
22725/07/23(水)09:29:52No.1336004646+
>ドンキーの世界のトゲというか茨っておかしいよね…マリオでも燃やせないと思う
でも…ゾウなら!?
22825/07/23(水)09:29:53No.1336004647+
キャプテンもバロンもただのしょぼい変装で同一人物ですよって設定をしっかり拾いつつファンサたっぷりでマジでよかった
22925/07/23(水)09:32:37No.1336005139+
そもそもあの地上のもの飲み込んで地下送りにしてた巨大球体はなんだったのだろうか
あれもヴォイドカンパニー製の技術なのだとしたらすごすぎる
23025/07/23(水)09:35:36No.1336005731+
>ヴォイドの封印ってなんで歌で解除できるんだっけ…
そもそもポリーン自体が特別だからって事情はある
バナンザもそもそもポリーンがいないと無理だし
23125/07/23(水)09:36:10No.1336005834+
実質ロットンクルールはバナルートによるバナンザなのに
それでも対抗できるゴリラとポリーンの歌がおかしい
23225/07/23(水)09:36:44No.1336005929そうだねx1
>>ヴォイドの封印ってなんで歌で解除できるんだっけ…
>そもそもポリーン自体が特別だからって事情はある
>バナンザもそもそもポリーンがいないと無理だし
音の階層で漏れ出る歌の力でテープも無意味って説明されるのでヴォイドの封印自体がなんか歌に弱い
23325/07/23(水)09:38:40No.1336006259+
フィジカルでは無力なポリーンを岩化させる意味がヴォイドの性癖以外になくない?
23425/07/23(水)09:38:52No.1336006303そうだねx1
ああ見えて社長も部下2人に愛想尽かされてるにも関わらず単騎でドンキー撃退してバナルートまで辿り着いてるわけだからちゃんと強いんだよな
まあ🐊があそこに封印されてる時点で最初っから詰んでるんだけど
23525/07/23(水)09:41:40No.1336006786+
バナナボートに乗ってバナナスイッチを操るけど
バナナガチ勢ではない感じの社長
23625/07/23(水)09:41:50No.1336006819+
ポリーン離脱からの社長に利用される展開来るか…?
と思いきや自力でバナルート手前に普通に到達してるから社長は凄い
23725/07/23(水)09:43:58No.1336007171+
シマウマってまさか微妙…
23825/07/23(水)09:45:01No.1336007339+
>シマウマってまさか微妙…
サーフィン=ダメージ床無効
シマウマ=ダメージ床無効できない
23925/07/23(水)09:46:53No.1336007627+
DKがスーファミ版以前のポリーン攫った方のサルだと思ってたけどもしかして違う…?
24025/07/23(水)09:47:19No.1336007709+
シマウマと雪とスイーツの組み合わせは何食ってたらそうなるんだよ!
24125/07/23(水)09:47:20No.1336007713+
試練で溶岩無効ネクタイをつけていったのは大分尊厳破壊だったかもしれない
24225/07/23(水)09:48:28No.1336007892そうだねx4
>シマウマってまさか微妙…
…おやすみ!
24325/07/23(水)09:48:31No.1336007896+
>DKがスーファミ版以前のポリーン攫った方のサルだと思ってたけどもしかして違う…?
あの猿は初代DKでスーファミ版からは二代目DK
24425/07/23(水)09:50:04No.1336008180そうだねx1
>DKがスーファミ版以前のポリーン攫った方のサルだと思ってたけどもしかして違う…?
ポリーン攫ったサルはSDK時代からクランキー
24525/07/23(水)09:50:07No.1336008193+
順調に進んでたら怪鳥に凄い苦戦した
今思えば吸い込んだ玉を投げまくればよかったんだなあいつ
24625/07/23(水)09:50:31No.1336008258そうだねx1
>DKがスーファミ版以前のポリーン攫った方のサルだと思ってたけどもしかして違う…?
ちょっとクランキーに聞いてみよう
24725/07/23(水)09:51:09No.1336008380+
>あの猿は初代DKでスーファミ版からは二代目DK
じゃあDK以外にも初代がいたって事なのか…
このパワフルガイがスーファミ版ではクランキーコングになると考えると初代クランキーコングも若い頃はドンキー並みのタフガイだったのかな
24825/07/23(水)09:51:37No.1336008471+
ポリンキーを取り返した!そろそろ最終決戦だな!
24925/07/23(水)09:52:13No.1336008575+
今回からレディとポリーンは別人になったってことなのかね
クランキーと時期合わなくなるし度々ポリーンがおばあちゃんの話してるし
25025/07/23(水)09:52:38No.1336008648+
もう終盤だな!からが長かった
25125/07/23(水)09:53:23No.1336008787+
>今回からレディとポリーンは別人になったってことなのかね
>クランキーと時期合わなくなるし度々ポリーンがおばあちゃんの話してるし
そうするとマリオとは別にジャンプマンがいたってことになるのか?
25225/07/23(水)09:53:35No.1336008812+
>今回からレディとポリーンは別人になったってことなのかね
>クランキーと時期合わなくなるし度々ポリーンがおばあちゃんの話してるし
やたらおばあちゃんが~て言ってたのそういうことか…
25325/07/23(水)09:53:36No.1336008816+
ラスボス戦は色んなバナンザ全活用するのかな
と思ったらラスボス手前のステージで使った後はほぼ象でゴリ押してた
25425/07/23(水)09:55:36No.1336009159+
象が来た
もう終わりだよステージ
25525/07/23(水)09:55:52No.1336009191+
ポリーンのおばあちゃんってちょいちょい出てきたけど別に攫われた話はしてなかったよね?
25625/07/23(水)09:56:19No.1336009261+
>ラスボス戦は色んなバナンザ全活用するのかな
>と思ったらラスボス手前のステージで使った後はほぼ象でゴリ押してた
象は強いからな…
25725/07/23(水)09:56:22No.1336009269+
NDC落ちたら死ぬ液体に沈んでたけど住民全滅してない?
25825/07/23(水)09:56:32No.1336009309+
ゾウのストックは余計なモノ混ざるのがちょっと使いにくい
爆弾だけ欲しい
25925/07/23(水)09:56:38No.1336009326+
なんかバイオライダーくらいに強すぎないかこのゾウバナンザ
26025/07/23(水)09:56:42No.1336009337+
ラスボスちゃんと強くて嬉しかった
26125/07/23(水)09:57:01No.1336009385+
>NDC落ちたら死ぬ液体に沈んでたけど住民全滅してない?
住民みんな完熟ドロドロバナナ好きなんじゃない?
26225/07/23(水)09:57:14No.1336009415+
>>今回からレディとポリーンは別人になったってことなのかね
>>クランキーと時期合わなくなるし度々ポリーンがおばあちゃんの話してるし
>そうするとマリオとは別にジャンプマンがいたってことになるのか?
下手するとジャンプマンの孫がポリーンとマリオ
26325/07/23(水)09:57:19No.1336009428+
腐ったバナナに金当てたら金に変わるのはどうして…?
バイキンに塩よりわからん
26425/07/23(水)09:58:12No.1336009565そうだねx1
あの世界のバナナだぞ
そりゃ金にもなる
26525/07/23(水)09:59:09No.1336009727+
ピクサー的な動きとクルールの相性いいな…
26625/07/23(水)09:59:15No.1336009741+
新しい階層に来たらとりあえず壁なり床なり殴ってたら大体楽しいのいいねえ
26725/07/23(水)09:59:56No.1336009853そうだねx1
宝箱確率装備とゾウで整地するのがたまらねえウホ
地図もポンポン出てくるしこのプレイング自体は想定というか推奨してそうウホね
26825/07/23(水)10:03:32No.1336010414そうだねx1
習得順無視してダチョウとヘビが隣になってたりコングとゾウが隣りになってるの凄い配慮を感じる
26925/07/23(水)10:05:54No.1336010822+
>宝箱確率装備とゾウで整地するのがたまらねえウホ
>地図もポンポン出てくるしこのプレイング自体は想定というか推奨してそうウホね
トレジャーネクタイとコングバナンザが最初に手に入るのはもうそういう事だよね
お行儀良く地形通りに歩いてくタイプのプレイヤーにも全てを破壊する快感を植え付けようとしている
27025/07/23(水)10:06:59No.1336011000+
シマウマは確か歴代のアニマルフレンドにもいなかったはずだからコイツだけ色々とおかしい
27125/07/23(水)10:07:00No.1336011003+
>住民みんな完熟ドロドロバナナ好きなんじゃない?
(敵ウホ…)
27225/07/23(水)10:07:30No.1336011108+
ゾウとコングは能力がそのままアドレナリン取得に繋がってるから使いやすい
まあジュースあるし補給は楽だから他が使いにくいということも無いんだけど
27325/07/23(水)10:09:55No.1336011534+
詰まったらとりあえずぶっ壊せという開発のメッセージ
27425/07/23(水)10:10:23No.1336011610+
確かにバナナって程よく固くて甘さもクドくない位が一番美味しいと思う

[トップページへ] [DL]