ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1753142197713.jpg-(33962 B) 

無念 Name としあき 25/07/22(火)08:56:37 No.1337419920
7/25 17:26頃消えます
ワルキューレスレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/07/22(火)09:03:02 No.1337420583  delそうだねx9
バビロニアキャッスル・ゼビウス・UGSF・ワルキューレ
割とナムコって過去のIP放置だな
PLAY
無念 Name としあき 25/07/22(火)09:03:46 No.1337420666  delそうだねx10
>ワルキューレスレ
パックマン最新作がUGSFだぞ
PLAY
無念 Name としあき 25/07/22(火)09:05:10 No.1337420796  delそうだねx5
スターブレードの新作がガンダムのゲーム(戦場の絆)になった時ナムコは死んだと思いました
PLAY
無念 Name としあき 25/07/22(火)09:09:17 No.1337421189  delそうだねx7
としあきたち昔のズリネタ
PLAY
無念 Name としあき 25/07/22(火)09:10:33 No.1337421315  delそうだねx14
BGMは今聞いても素晴らし
PLAY
無念 Name としあき 25/07/22(火)09:15:24 No.1337421781  del
>UGSF
最新エピソードが出たやろがい!
PLAY
無念 Name としあき 25/07/22(火)09:18:38 No.1337422103  delそうだねx3
セガでもナムコでも組織内の派閥があるから
他所の部署の作品勝手に作れないんだよね
そういう話を社員から聞いたことある
PLAY
無念 Name としあき 25/07/22(火)09:23:30 No.1337422637  del
÷90
PLAY
無念 Name としあき 25/07/22(火)09:29:08 No.1337423277  del
>バビロニアキャッスル・ゼビウス・UGSF・ワルキューレ
>割とナムコって過去のIP放置だな
アイマスと太鼓とちょっとテイルズって感じだしな今は
PLAY
10 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:29:15 No.1337423298  delそうだねx8
放置された過去のIPなんてどこのメーカーも山ほどあるが…
PLAY
11 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:32:16 No.1337423637  delそうだねx2
ワルキューレの栄光遊んでみたいな…
PLAY
12 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:32:35 No.1337423673  del
>放置された過去のIPなんてどこのメーカーも山ほどあるが…
バンダイの版権と比べると放置されても仕方がないよなぁ
悲しい
PLAY
13 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:36:26 No.1337424143  delそうだねx3
>としあきたち昔のズリネタ
ノーパン疑惑があるからな
PLAY
14 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:41:45 No.1337424780  delそうだねx19
    1753144905565.png-(11274 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
15 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:42:53 No.1337424913  delそうだねx3
今更出しても名前で釣れるのなんておっさんどころかおじいちゃんレベルの人間だし
PLAY
16 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:44:18 No.1337425092  delそうだねx1
>今更出しても名前で釣れるのなんておっさんどころかおじいちゃんレベルの人間だし
製作者が今年定年って聞いた
PLAY
17 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:44:27 No.1337425110  delそうだねx2
今のゼルダみたいなゲームで出せばもうワンチャン
PLAY
18 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:44:54 No.1337425169  del
>>UGSF
>最新エピソードが出たやろがい!
ゼビウスなんかも絡んでくるニュースペースオーダー以降の話なんでめっちゃ気になるやつ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:45:07 No.1337425197  delそうだねx3
スレ画等のナムコ公式宣材だとキリッとした印象だけど
絵師さんの描く漫画とか読むとイメージ変わるよね
PLAY
20 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:45:34 No.1337425260  del
ひろしは今何やってるのかな
PLAY
21 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:48:23 No.1337425599  delそうだねx5
遠藤雅伸とか源平プロとか富士宏とかナムコファンなら反応しちゃうよね
PLAY
22 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:48:36 No.1337425622  delそうだねx4
> ひろしは今何やってるのかな
漫画を描いてる
あまり描いてない…
PLAY
23 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:51:01 No.1337425934  del
>としあきたち昔のズリネタ
おかずに使えるほどネタってあったっけ?
PLAY
24 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:53:01 No.1337426190  delそうだねx6
放置されてるからその威厳を保ってると言える
PLAY
25 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:53:09 No.1337426205  del
>富士宏
ファミリーシリーズいいよね
PLAY
26 無念 Name としあき 25/07/22(火)09:57:41 No.1337426794  del
>> ひろしは今何やってるのかな
>漫画を描いてる
>あまり描いてない…
チャナ2巻の紙版が店舗限定発売なのは残念
PLAY
27 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:02:19 No.1337427343  del
宿屋に泊めて貰えない女神
PLAY
28 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:05:09 No.1337427720  del
何?新作出るの?
PLAY
29 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:13:24 No.1337428774  delそうだねx6
    1753146804050.jpg-(65518 B)
>おかずに使えるほどネタってあったっけ?
ないからたまにお出しされるネタで必死に擦った
中身は別人で泣いた
PLAY
30 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:18:28 No.1337429462  delそうだねx6
>中身は別人で泣いた
描いてるのポケモンの人なんよな
PLAY
31 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:29:51 No.1337430929  del
そのうちパチスロで出るだろ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:37:45 No.1337432028  del
ローザの冒険ってWin95より前だった気がするけど今の環境で動かせるのかな
PLAY
33 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:40:56 No.1337432461  del
なんでもUGSFに絡めるな
PLAY
34 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:43:36 No.1337432852  del
>中身は別人で泣いた
今で言うところの異世界転生モノなんだよな
最後に本人出てくるけど
PLAY
35 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:43:48 No.1337432875  del
去年VS筐体版が配信されてたじゃん
永パ防止キャラいるやつ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:43:48 No.1337432876  del
>なんでもUGSFに絡めるな
むしろ全ナムコIPを一元的にまとめてしまう無理矢理プロジェクトかと思ったら基本宇宙関連で他はつまみ食い程度で逆に肩透かしだった
PLAY
37 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:48:08 No.1337433552  del
一応技術持ってるんだからちゃんとすればゼルダの伝説みたいなワルキューレ作品はできると思う
……敵は予算と納期か
PLAY
38 無念 Name としあき 25/07/22(火)10:50:13 No.1337433883  del
>一応技術持ってるんだからちゃんとすればゼルダの伝説みたいなワルキューレ作品はできると思う
>……敵は予算と納期か
そういうの作れる人材は任天堂の下請け担当に行ってるから
PLAY
39 無念 Name としあき 25/07/22(火)11:07:47 No.1337436497  del
>一応技術持ってるんだからちゃんとすればゼルダの伝説みたいなワルキューレ作品はできると思う
>……敵は予算と納期か
バンナムにやる気無いんだろうね
つまり作れる人材が居ない
PLAY
40 無念 Name としあき 25/07/22(火)11:17:33 No.1337437996  delそうだねx8
    1753150653078.png-(1454174 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
41 無念 Name としあき 25/07/22(火)11:19:33 No.1337438295  del
ティアキンみたいな感じの
パックマンとかギルとカイとかナムコの人気キャラがたくさん出て来る世界を
冒険して救うようなオープンワールドゲームがあったら面白そうだな
PLAY
42 無念 Name としあき 25/07/22(火)11:19:44 No.1337438324  del
3年前のアーケードアーカイバー生配信で
ワルキューレメインスタッフ3名ゲストで呼ばれた時
ワキューレ新作作りたがってたが叶わぬままか
PLAY
43 無念 Name としあき 25/07/22(火)11:51:39 No.1337443093  delそうだねx4
    1753152699735.png-(583486 B)
>今更出しても名前で釣れるのなんておっさんどころかおじいちゃんレベルの人間だし
なんだったらワルキューレ自身が釣るからな!
PLAY
44 無念 Name としあき 25/07/22(火)11:54:20 No.1337443476  delそうだねx3
正直元からそんな大したシリーズじゃないんだよワルキューレ
キャラ人気があるから妙に過大評価されがちなだけで
PLAY
45 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:11:51 No.1337446226  del
いうてアイマスもUGSFコンテンツなんでしょ?
PLAY
46 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:14:21 No.1337446645  del
UGSFってだいたいSFシューティングでみずいろブラッドとか変わり種は稀だよね
PLAY
47 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:19:29 No.1337447543  del
>UGSFってだいたいSFシューティングでみずいろブラッドとか変わり種は稀だよね
ディグダグバラデュークミスタードリラーバーニングフォースのラインは不運だったなと思っている…
PLAY
48 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:31:44 No.1337450142  delそうだねx8
>正直元からそんな大したシリーズじゃないんだよワルキューレ
>キャラ人気があるから妙に過大評価されがちなだけで
うーん言い返したいが1㎜も反論できないぞ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:39:47 No.1337452056  del
まあ厄介なファンがついてて厄介なことになってるというのは反論ができん
ガンダムみたいに批判上等で新作出すわとはなかなかならん
PLAY
50 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:42:18 No.1337452702  del
よいサンドラ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:43:18 No.1337452955  del
>正直元からそんな大したシリーズじゃないんだよワルキューレ
>キャラ人気があるから妙に過大評価されがちなだけで
一番展開したい時に売れなかったってのもある
だからSFCではサンドラでお茶濁した
PLAY
52 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:43:56 No.1337453119  delそうだねx5
    1753155836727.jpg-(48251 B)
>パックマンとかギルとカイとかナムコの人気キャラがたくさん出て来る世界を冒険して救う
面白かったよねナムコxカプコン
PLAY
53 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:46:59 No.1337453871  delそうだねx2
    1753156019979.jpg-(189568 B)
>>パックマンとかギルとカイとかナムコの人気キャラがたくさん出て来る世界を冒険して救う
>面白かったよねナムコxカプコン
こっちでいいじゃないですか…こっちで…
PLAY
54 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:47:18 No.1337453945  delそうだねx3
ワルキューレとハイドライドはアクションRPGとして残って欲しかったな
PLAY
55 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:50:19 No.1337454675  del
ワル冒も今思うと相当雑な出来だったんだよな…
あそこからよく人気キャラにのしあがったな
まあワル伝からのギャルズアイランド1位のお陰だろうけど
PLAY
56 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:52:32 No.1337455186  delそうだねx1
サンドラの大冒険で泣いた当時小学一年生の俺
PLAY
57 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:53:14 No.1337455331  del
キャラ性に加えて音楽が良かった
あとゲーム自体はシステムII基板の性能を紹介するような内容でもあった
PLAY
58 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:56:22 No.1337456026  delそうだねx1
復刻ブームに乗ってMSX2版の完成品をでっち上げよう
PLAY
59 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:56:55 No.1337456134  del
>ワルキューレとハイドライドはアクションRPGとして残って欲しかったな
ヴァーチャルハイドライドは時代を考えても早過ぎた
大事に育ててれば一大シリーズになったかも知れないがまあ夢
PLAY
60 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:58:37 No.1337456528  del
>復刻ブームに乗ってMSX2版の完成品をでっち上げよう
ワルキューレの冒険2…
まだ待ってるとしもいると聞く
PLAY
61 無念 Name としあき 25/07/22(火)12:59:22 No.1337456686  del
ワルキューレの伝説をクリアしようとおもって
30年ちかくたってしまった
ジャンプの軌道が独特すぎて嫌になってから
さわれてない
PLAY
62 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:02:16 No.1337457272  del
ワルキューレとモモとひろみのレズが見たい
PLAY
63 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:03:59 No.1337457600  delそうだねx10
9割冨士宏のおかげだろう
PLAY
64 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:13:04 No.1337459198  del
>>正直元からそんな大したシリーズじゃないんだよワルキューレ
>>キャラ人気があるから妙に過大評価されがちなだけで
>うーん言い返したいが1㎜も反論できないぞ
元祖のファミコンじゃソフトが1本しか出なかったしなァ…
人気シリーズだったら3本くらいは出してただろうな
PLAY
65 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:14:34 No.1337459465  del
元のファミコン版もタイミングが悪かったとはいえまあ微妙
PLAY
66 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:15:32 No.1337459627  delそうだねx5
>9割冨士宏のおかげだろう
冒険に関してはマジでそう
伝説はちゃんとゲームの方もパワーアップしてたがそれでもだいぶイラストの感じの良さに助けられてた
PLAY
67 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:16:13 No.1337459751  del
サンドラも癖の強い操作性と難易度で微妙
よく考えたら微妙なシリーズだったか
PLAY
68 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:16:56 No.1337459890  del
namco初のオープンワールド?
PLAY
69 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:17:15 No.1337459955  del
作品数や作品人気に対してキャラの名前だけが広まりまくった妙な作品だよね
嫌いじゃないけどそこまで上げるもんか…?とはファンの声聞いてて思う
PLAY
70 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:18:23 No.1337460165  delそうだねx1
セブンティーンです
PLAY
71 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:18:44 No.1337460229  delそうだねx1
攻略本あってもクリアー出来なかった思い出
PLAY
72 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:19:37 No.1337460364  del
富士宏のほうも結果的に「ワルキューレの」でなんとか生き残っている感じがある
PLAY
73 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:20:05 No.1337460448  del
生きてるかなあ…
チャナ人気なくて結局止まったよね
PLAY
74 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:20:35 No.1337460533  delそうだねx1
ファミコンのワルキューレがまずドットと違い過ぎて
ワルキューレは象徴的な存在で主人公は別の人みたいな感じだとしばらく思ってたぞ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:21:22 No.1337460702  delそうだねx2
チャナかなり好きなんだけどね
結局前のから大きく進展する前に止まっちゃったな
PLAY
76 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:23:47 No.1337461194  del
チャナはもう作品自体が迷廊に囚われてるってことで納得するしか
PLAY
77 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:26:07 No.1337461558  del
>源平討魔伝をクリアしようとおもって40年ちかくたってしまった
>ジャンプの軌道が独特すぎて嫌になってから
>さわれてない
PLAY
78 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:27:23 No.1337461750  delそうだねx4
    1753158443062.jpg-(108673 B)
天使の詩なんかはむしろ絵で結構忌避されてた印象
PLAY
79 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:27:26 No.1337461758  del
ドリラーの時に色々まぜっちゃったのがなぁ…という気がする
PLAY
80 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:28:51 No.1337462007  delそうだねx4
    1753158531399.webp-(26590 B)
でも最近の移植時に描いたやつは良いね
PLAY
81 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:28:55 No.1337462016  del
アンソロジーの冒険も普通に遊べるようにしてくれ
PS版は高すぎる
PLAY
82 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:31:55 No.1337462544  del
アンソロジーやミュージアムはPSアーカイブスなら色々あったよな
PLAY
83 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:32:21 No.1337462618  del
伝説のステージ1のBGMがすごく好きだった
PLAY
84 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:32:21 No.1337462619  del
ワルキューレの伝説最初は4人マルチプレイ可能にしたかったらしいな
当時にしては未来に生きてる考えだ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:32:56 No.1337462724  del
ほんとワルキューレは知名度の割にちゃんとした作品が全然出てなかった印象
出ても主役は別の外伝みたいなのだったりで
PLAY
86 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:34:02 No.1337462907  delそうだねx1
>天使の詩なんかはむしろ絵で結構忌避されてた印象
富士氏の絵は首が長かったり目がデカすぎたり目の位置がおかしかったり
けっこうデッサンが狂ってる事が多かった気がする…
PLAY
87 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:34:07 No.1337462918  delそうだねx2
冨士センセには申し訳ないがやっぱり読みたいって思うのは午後の国物語なんだよな
PLAY
88 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:34:35 No.1337463006  delそうだねx3
    1753158875081.jpg-(6732 B)
ゲームオーバーがトラウマになる
PLAY
89 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:35:35 No.1337463156  del
午後の国は昔無料でWeb連載してた気がする
PLAY
90 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:35:56 No.1337463212  delそうだねx1
>ほんとワルキューレは知名度の割にちゃんとした作品が全然出てなかった印象
>出ても主役は別の外伝みたいなのだったりで
ゲームブック三部作「呼んだ?」
PLAY
91 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:36:02 No.1337463235  delそうだねx1
>ゲームオーバーがトラウマになる
サンドラはストーリーもゲーム内容も色々過酷だった記憶
PLAY
92 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:38:33 No.1337463689  del
>アンソロジーやミュージアムはPSアーカイブスなら色々あったよな
めんどくせーがPS3なら遊べるな
PLAY
93 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:39:19 No.1337463844  delそうだねx3
>サンドラはストーリーもゲーム内容も色々過酷だった記憶
冒険でワルキューレに出会うまでの話だからゾウナに勝つことは絶対に出来ないという…
PLAY
94 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:40:57 No.1337464154  del
カイの冒険みたいなことやりおって
PLAY
95 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:41:26 No.1337464235  delそうだねx1
ナムコ作品にゲストで出てきてもコレジャナイ感に美少女キャラになってたりして
PLAY
96 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:44:46 No.1337464796  del
>元祖のファミコンじゃソフトが1本しか出なかったしなァ…
>人気シリーズだったら3本くらいは出してただろうな
しかもスーファミじゃ誰得な
サンドラ主人公の外伝が1本出たのみって酷かったよな
ファミコンとスーファミの期間は結構長かったのに
この2機種でマトモなワルキューレが主人公のゲームは冒険のみって…
PLAY
97 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:45:49 No.1337464976  delそうだねx1
そもそも続編何本も出すのが当たり前みたいな考えが良くねえんだ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:47:31 No.1337465277  delそうだねx5
>ナムコ作品にゲストで出てきてもコレジャナイ感に美少女キャラになってたりして
既にナムクロのワルキューレは完全に17歳になってて富士宏版の蛮族っぽさは皆無だった
PLAY
99 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:49:27 No.1337465592  del
そもゲームやってて漫画みたいな性格してる想像できなかったわ…
PLAY
100 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:50:44 No.1337465795  del
>面白かったよねナムコxカプコン
なんかメインヒロインみたいな扱いのオープニング
本編だとどうだったっけ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:51:28 No.1337465911  del
>そもゲームやってて漫画みたいな性格してる想像できなかったわ…
女女してないタイプのキャラだとは思ってたけど
ここまでだったとは…てなった
PLAY
102 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:52:45 No.1337466119  delそうだねx1
喋らないキャラだしなワル
PLAY
103 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:54:55 No.1337466484  delそうだねx5
漫画ワルキューレは神様だからほとんど性差をかんじさせないとことか人と外した倫理観がよかったなって読んでたな
まぁ富士センセのキャラはどっか達観したようなところがみてとれんだけど
PLAY
104 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:55:42 No.1337466611  del
>スーファミじゃ誰得なサンドラ主人公の外伝が1本出たのみ
せめてサビーヌが主人公だったら…
いやワルを主人公にして悪魔城伝説みたいに
3キャラを切り替えて進むようなゲームだったらもっと売れただろうなァ…
PLAY
105 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:58:50 No.1337467066  delそうだねx2
漫画版ワルキューレはもちろん思ってたのと違う!とはなるのだけど一周して好きになったわ
やんちゃで女らしさ皆無で筋の通った性格…なのだがああいう子が育ってああなるのが自然に感じられる
PLAY
106 無念 Name としあき 25/07/22(火)13:59:11 No.1337467122  del
サンドラの冒険は操作クセつよゲームだが慣れると結構楽しくなる
PLAY
107 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:00:36 No.1337467368  delそうだねx2
サンドラってのがゲームやるモチベにならない…
PLAY
108 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:01:28 No.1337467506  delそうだねx2
任天堂さんちの子にしてしまって上手いこと展開してもらえないかな
PLAY
109 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:03:42 No.1337467832  del
任天堂だけでいくらでもIPあってむしろ休眠してるようなの多いのに引き取って展開する意味がない
PLAY
110 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:03:50 No.1337467856  delそうだねx1
オートマタみたいな感じのゲームで出してくれよ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:04:22 No.1337467914  delそうだねx1
>作品数や作品人気に対してキャラの名前だけが広まりまくった妙な作品だよね
>嫌いじゃないけどそこまで上げるもんか…?とはファンの声聞いてて思う
キャラ人気でゲームが売れるってことがあんまりなかった時代にそういう売れ方したゲームだしね
PLAY
112 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:04:24 No.1337467922  del
IP貸し出しプロジェクトでなんかめぼしいのあったきがしない
PLAY
113 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:06:14 No.1337468198  delそうだねx2
>サンドラの冒険は操作クセつよゲームだが慣れると結構楽しくなる
そもそも何故主人公をサンドラにしたのか
サンドラが主人公でも売れると判断した?どういう判断よ?と
あれが自キャラがワルキューレでせめてジャンプだけでもオーソドックスな操作方法だったら違う結末になっていただろうに
114 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:09:12 No.1337468643  delそうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
115 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:10:59 No.1337468904  delそうだねx1
>ゲームブック三部作「呼んだ?」
ワルキューレ登場が2巻の終盤のうえ 主人公の魅力が低いと同行を拒否されちゃう
PLAY
116 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:11:39 No.1337469011  delそうだねx3
    1753161099911.png-(1455923 B)
ワルキューレの冒険という物が古いのであって別に今時こんなキャラが主人公のゲームを出しても古臭いとはならんのでは?
PLAY
117 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:14:24 No.1337469447  del
スーファミのナムコってどういう客層に向けてゲーム作ってたんだろう
PLAY
118 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:17:45 No.1337469954  del
>スーファミのナムコってどういう客層に向けてゲーム作ってたんだろう
セガとは少し方向性違うけど腕は良いけど商売下手なイメージ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:17:48 No.1337469957  del
>スーファミのナムコってどういう客層に向けてゲーム作ってたんだろう
コナミとスポーツゲーム合戦をしていたようなイメージ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:17:54 No.1337469973  delそうだねx1
    1753161474575.jpg-(14069 B)
>ティアキンみたいな感じの
>パックマンとかギルとカイとかナムコの人気キャラがたくさん出て来る世界を
>冒険して救うようなオープンワールドゲームがあったら面白そうだな
せやな…
PLAY
121 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:19:17 No.1337470173  delそうだねx1
>スーファミのナムコってどういう客層に向けてゲーム作ってたんだろう
そもそもナムコが作ってないみたいな感じだったよね
確かその時期って任天堂との関係がクソ冷えてたような
PLAY
122 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:23:00 No.1337470690  del
>喋らないキャラだしなワル
「えい!えい!」くらいは
PLAY
123 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:23:27 No.1337470766  del
>1753156019979.jpg
>こっちでいいじゃないですか…こっちで…
左下誰だ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:24:28 No.1337470912  del
>なんだったらワルキューレ自身が釣るからな!
これなに?
アケアカとかでできる?
PLAY
125 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:25:11 No.1337471008  del
>1753156019979.jpg
「オールスター総出演!」と言っても大半の客は「誰だよこいつら」としかならないんだよな
知っている客はそんな宣伝されなくても食いつく訳だし
PLAY
126 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:25:18 No.1337471017  del
確かにスーファミの時のナムコはなんかぱっとしなかったな
ゲーセンが元気な時代でもあったからそっちでリッジという大ヒットを出したりはしたけど
あとスーファミは末期になってテイルズ1作目が置き土産みたいに登場したけども
PLAY
127 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:25:42 No.1337471074  delそうだねx7
    1753161942293.jpg-(32336 B)
>オートマタみたいな感じのゲームで出してくれよ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:27:02 No.1337471287  delそうだねx1
>>1753156019979.jpg
>>こっちでいいじゃないですか…こっちで…
>左下誰だ
ドラゴンバスターよりドラゴンヴァラーをフィーチャーしたのがそのゲームの汚点…
PLAY
129 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:28:01 No.1337471434  del
>左下誰だ
ドラゴンヴァラー(一応ドラゴンバスターリメイク)のクロヴィスかと
PLAY
130 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:28:05 No.1337471447  del
ドラゴンバスターでも誰だよは変わらん気がする
ゲームの知名度はあったけど主人公に対するイメージとか全然ないでしょあれ
PLAY
131 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:29:19 No.1337471626  delそうだねx1
>>左下誰だ
>ドラゴンヴァラー(一応ドラゴンバスターリメイク)のクロヴィスかと
そんなのもあったんだ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:33:31 No.1337472251  delそうだねx2
    1753162411533.gif-(8477 B)
>ドラゴンバスターでも誰だよは変わらん気がする
>ゲームの知名度はあったけど主人公に対するイメージとか全然ないでしょあれ
当時の自キャラとしてはかなり細かいデザインと色使いしてたので
個人的には割とわかりやすいと思う
PLAY
133 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:33:44 No.1337472285  delそうだねx1
>確かにスーファミの時のナムコはなんかぱっとしなかったな
自社で家庭用ゲームを開発販売できないか色々やってたらしい
PCエンジンのハドソンみたいに任天堂のところで商売するの控えてた感じかと
PLAY
134 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:34:35 No.1337472426  del
>1753162411533.gif
平景清かな?
PLAY
135 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:38:42 No.1337473046  del
>確かにスーファミの時のナムコはなんかぱっとしなかったな
>ゲーセンが元気な時代でもあったからそっちでリッジという大ヒットを出したりはしたけど
>あとスーファミは末期になってテイルズ1作目が置き土産みたいに登場したけども
ゲーセンが元気な時代と言っても90年代はナムコが凋落し切った頃だからアケも家庭用もぱっとしない時代よ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:41:16 No.1337473420  delそうだねx2
なんんから80年代後半から何やこれってのバシバシ出してたしナムコ…
PLAY
137 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:41:31 No.1337473452  delそうだねx2
フィギュア欲しい
PLAY
138 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:46:49 No.1337474282  delそうだねx1
ナムコは本当にリッジレーサー辺り出すまでなにやってるんだろうだった
PLAY
139 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:49:14 No.1337474640  del
バニラ辺りがワルキューレの横スクアクション出してくれよ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:49:44 No.1337474709  del
パックマンTシャツもっと出してよ
PLAY
141 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:50:45 No.1337474854  del
    1753163445118.png-(223525 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
142 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:50:46 No.1337474857  delそうだねx1
今のオープンワールドで衣装を使えたらそれでいいんだ
PLAY
143 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:52:22 No.1337475076  del
>>中身は別人で泣いた
特に自分は知らずに兄貴がキレていた
内容はそんな悪くも無かった気がする
PLAY
144 無念 Name としあき 25/07/22(火)14:57:36 No.1337475861  del
>冨士センセには申し訳ないがやっぱり読みたいって思うのは午後の国物語なんだよな
コミックノーラ?で掲載してたアンドロイドの女の子の話は単行本出てるのかな?
PLAY
145 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:00:36 No.1337476334  del
時の鍵リメイクは何でああなった
せめて武器は剣で頼むよ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:04:29 No.1337476991  del
かつては任天堂に次ぐくらいの位置にナムコがいた
と言ってもなかなか信じてもらえないかもな
PLAY
147 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:10:40 No.1337478000  del
はいてない設定のお陰で3Dゲームつくれないのだわ
PLAY
148 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:12:12 No.1337478249  del
ファミコンブーム前は神メーカーだった
PLAY
149 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:12:13 No.1337478251  delそうだねx1
別段ナムコがなんかしたわけでなく任天堂が規格外にデカくなりすぎただけなんだけどな
メーカーとしては大手はみんな上り調子だろう
PLAY
150 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:12:13 No.1337478255  del
女神パワーで謎の光が!
PLAY
151 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:15:00 No.1337478709  delそうだねx1
サンドラはほんともうちょい加減しろと
せっかく買ってもらったのにどうしてもクリアできない妹のために俺が地獄を見ることに…
PLAY
152 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:18:54 No.1337479347  del
>サンドラの大冒険で泣いた当時小学一年生の俺
サンドラの大冒険ってあの絵柄に対して難易度高くね?
魔界村やロックマンシリーズは当時軒並みクリアできたがあれは無理だった
PLAY
153 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:22:05 No.1337479879  del
>サンドラはほんともうちょい加減しろと
>せっかく買ってもらったのにどうしてもクリアできない妹のために俺が地獄を見ることに…
ノバとかいう聞いたことも無い下請けに作らせたらしいな
クソゲーになったのはそのせいか…?
でもエンディング分岐とか一枚絵のグラは多くて凝ってるんだよなァ…
PLAY
154 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:22:15 No.1337479902  del
ゲームしてるとこなんて見たこと無い姉と久しぶりに会ったらパックマンのトレーナー着てた
PLAY
155 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:23:06 No.1337480043  del
ナムコのSFCラインナップ本当にひどい
一番プレイしたの幽白2で次がロックンロールレーシングだわ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:23:58 No.1337480167  delそうだねx1
この頃のナムコのCSってよくわからんよな
なんかどっかの下請けが作ってるのかもしれないし
PLAY
157 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:25:50 No.1337480471  delそうだねx1
メガドラも当時は不満言われてたラインナップ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:31:22 No.1337481329  delそうだねx2
やっぱりPCエンジンだな
PLAY
159 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:32:11 No.1337481452  del
>フィギュア欲しい
このデザインだとブキヤのSDプラモぐらいしか無いのな
あと昔ユージンが出してたガチャ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:34:17 No.1337481764  del
サンドラのベストエンドはノーコンティニューで1面クリアするたびにパスワードを取れば通しプレイでノーコンクリアする必要はない
PLAY
161 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:34:22 No.1337481772  del
メガドラはもうナムコがいること忘れた頃にスターブレードいきなり出すのが謎だった
他機種で移植出す前の練習みたいな感じだったんかな
PLAY
162 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:36:51 No.1337482152  del
ナムコ臭がなんか消えてきた気がする…
PLAY
163 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:37:48 No.1337482291  delそうだねx1
    1753166268981.png-(49568 B)
源平辺りが終わりの始まり
贔屓目に見ても妖怪道中記が終わりの始まり
PLAY
164 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:39:06 No.1337482472  del
ナムコっぽさを感じるタイトルは近年あんまないね
開発の有能どころがスマブラやらマリカやらに入ってるからってのも大きそう
PLAY
165 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:39:37 No.1337482548  delそうだねx2
アケアカの時の話によると企画した女性社員のイメージと
出来上がった冨士キューレとは違うみたいね
でも結果として売れちゃったから
PLAY
166 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:41:40 No.1337482881  del
リッジと鉄拳出るまでは大型筐体で頑張ってた気もする
x-dayとかよくやってた
PLAY
167 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:42:43 No.1337483023  del
サンドラはワルキューレを知ってる年齢と言うかファン向けだったのかも知れない
んな訳ねーか
PLAY
168 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:43:44 No.1337483167  del
>リッジと鉄拳出るまでは大型筐体で頑張ってた気もする
>x-dayとかよくやってた
エレメカは元気だったかも?
PLAY
169 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:44:26 No.1337483278  delそうだねx4
    1753166666434.png-(6195 B)
せやかてこんなんだったし…
PLAY
170 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:47:10 No.1337483682  del
パソゲーでの声優は久川綾だったな
PLAY
171 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:47:33 No.1337483746  del
>アケアカの時の話によると企画した女性社員のイメージと
>出来上がった冨士キューレとは違うみたいね
>でも結果として売れちゃったから
それって冒険と伝説どっちのほう?
PLAY
172 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:48:12 No.1337483843  del
>サンドラはワルキューレを知ってる年齢と言うかファン向けだったのかも知れない
>んな訳ねーか
ワルキューレのファン向けなのは間違いないだろうと言うかそれ以外向けだったとしたら何考えてるんだ過ぎる
PLAY
173 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:50:41 No.1337484221  del
>贔屓目に見ても妖怪道中記が終わりの始まり
せめてアサルトまではよしとせぬか
PLAY
174 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:55:17 No.1337484943  delそうだねx3
>せやかてこんなんだったし…
パッケ絵であんだけゲーマーの脳焼いたんだから逆に凄い
PLAY
175 無念 Name としあき 25/07/22(火)15:58:42 No.1337485476  del
>メガドラも当時は不満言われてたラインナップ
うおおナムコ参入と思ったら微妙にずれたラインナップでね
メガドラなら古いアーケードゲームの完全移植とかもできただろうに
ただレッスルボールとかここだけの良作があるので侮れない
PLAY
176 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:00:28 No.1337485730  del
>パッケ絵であんだけゲーマーの脳焼いたんだから逆に凄い
かんたんシリーズみたいなパッケ絵も好きだった
(後年冨士だから妙にエロかったのかと納得した)
PLAY
177 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:01:27 No.1337485892  del
冨士岡弘の絵いいよね
PLAY
178 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:02:11 No.1337486003  del
源平スプラッターベラボードラスピワル伝あたりなんでSFCにもMDにも出さなかったんだろうか
NECと何かあった?
PLAY
179 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:02:20 No.1337486025  delそうだねx6
    1753167740844.jpg-(55254 B)
>冨士岡弘
PLAY
180 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:03:22 No.1337486186  del
>源平スプラッターベラボードラスピワル伝あたりなんでSFCにもMDにも出さなかったんだろうか
>NECと何かあった?
逆にそれ以外と何かあった
と言うか単にライバルか
PLAY
181 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:04:02 No.1337486283  del
>源平スプラッターベラボードラスピワル伝あたりなんでSFCにもMDにも出さなかったんだろうか
>NECと何かあった?
NECとじゃなく任天堂に対して何かあったんじゃ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:04:11 No.1337486307  del
>パッケ絵であんだけゲーマーの脳焼いたんだから逆に凄い
空想してから寝る時代だったし
PLAY
183 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:04:40 No.1337486372  del
>源平スプラッターベラボードラスピワル伝あたりなんでSFCにもMDにも出さなかったんだろうか
>NECと何かあった?
むしろ任天堂と何かあった
PLAY
184 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:04:40 No.1337486373  delそうだねx4
    1753167880872.png-(328264 B)
→いいな…
PLAY
185 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:05:31 No.1337486501  del
ワルキューレの伝説なんかはスーパーCDロムロム映えしそうだったのにな
PLAY
186 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:05:40 No.1337486526  del
何かあった(逆恨み)
PLAY
187 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:05:52 No.1337486555  del
ちょっと後の64時代、ファミスタしか出してないしな…
PLAY
188 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:07:30 No.1337486774  del
>ちょっと後の64時代、ファミスタしか出してないしな…
リッジレーサー64も海外のみで外部開発だったよね
開発機材代がもったいねぇ…
PLAY
189 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:07:49 No.1337486834  delそうだねx1
マーベルランドやオーダインをSFCで出さない意味が分らなかった
PLAY
190 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:08:37 No.1337486959  del
>>パッケ絵であんだけゲーマーの脳焼いたんだから逆に凄い
>空想してから寝る時代だったし
やっぱ空想は頭の肥やしだな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:09:24 No.1337487083  delそうだねx3
>それって冒険と伝説どっちのほう?
冒険の方
元々ゲーム内のドットキャラが先でワルキューレって名前が決まった際に当時ナムコ所属の冨士弘が北欧神話のワルキューレっぽいテイストを入れてパッケージデザインした
PLAY
192 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:10:38 No.1337487269  delそうだねx1
    1753168238025.webp-(87184 B)
>元々ゲーム内のドットキャラが先でワルキューレって名前が決まった際に当時ナムコ所属の冨士弘が北欧神話のワルキューレっぽいテイストを入れてパッケージデザインした
テイルズみたいなことしてるな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:11:34 No.1337487415  delそうだねx1
ハードを跨ぐ時の契約やら仁義やらはあったんだろう
PCエンジンではアーケードゲーム移植展開してた訳だし
PLAY
194 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:12:05 No.1337487489  delそうだねx2
>マーベルランドやオーダインをSFCで出さない意味が分らなかった
SFCは発表があったときから回転拡大縮小機能を売りにしてたからシステムⅡ基盤と相性バッチリじゃないか!って思ってたんだけどな…
PLAY
195 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:19:59 No.1337488744  del
もうちょっとスチームの方にもレトロゲー出してください
PLAY
196 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:20:50 No.1337488886  del
>>それって冒険と伝説どっちのほう?
>冒険の方
>元々ゲーム内のドットキャラが先でワルキューレって名前が決まった際に当時ナムコ所属の冨士弘が北欧神話のワルキューレっぽいテイストを入れてパッケージデザインした
あぁやっぱり冒険のほうなんだ
アケアカだからもしかして伝説のほうかな?と
どうもサンクスです
PLAY
197 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:22:08 No.1337489089  del
>SFCは発表があったときから回転拡大縮小機能を売りにしてたからシステムⅡ基盤と相性バッチリじゃないか!って思ってたんだけどな…
お出しされたのは回転拡大縮小でダイナミックに読めるナムコットスポーツでした
PLAY
198 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:22:48 No.1337489219  del
ハドソンと同じで何か勘違いしてNECと組んだ結果よ
PLAY
199 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:22:48 No.1337489222  delそうだねx5
    1753168968084.jpg-(181330 B)
ワルキューレのデザインネタはラッカムだと思うけど
上手くアレンジして日本人好みになってるなと思いました
PLAY
200 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:24:21 No.1337489485  del
システムⅡの回転機能活かせてたのアサルトとメタルホークとダートフォックスだけだと思う(言い過ぎ)
PLAY
201 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:25:51 No.1337489721  delそうだねx2
SFCのナムコ奇ゲーと言えばブルークリスタルロッドもなかなか
PLAY
202 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:27:37 No.1337490008  delそうだねx2
>ワルキューレのデザインネタはラッカムだと思うけど
>上手くアレンジして日本人好みになってるなと思いました
ギリシャのアテナとかもそうだけど最初からデザイン完成されてるよな
ずっと男しかいない戦場にいると人の想像力も極まって理想の女神を生み出してしまうのか
PLAY
203 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:28:04 No.1337490083  delそうだねx5
    1753169284893.png-(345424 B)
今風の絵柄にしても十分通用すると思うけど絶対デザイン自体を弄繰り回してこんなもん違うわとなっちゃうんだろうね…
PLAY
204 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:30:36 No.1337490528  delそうだねx4
    1753169436451.png-(22376 B)
こういうのでいこう
PLAY
205 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:34:30 No.1337491216  delそうだねx2
なんかシリーズもののゲームを追いかけてると携帯でそこだけの作品が出てました今はプレイできないし移植もされてませんみたいなことが結構あるがワルキューレはまさにそれだな
PLAY
206 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:37:59 No.1337491778  del
まぁ人気あったせいでファンも原理主義みたいなおかしいのもそこそこいるから扱い辛いのはあったんだろう
そこまで掘り出して頼るほど弱っても無いし
PLAY
207 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:40:25 No.1337492167  delそうだねx2
>システムⅡの回転機能活かせてたのアサルトとメタルホークとダートフォックスだけだと思う(言い過ぎ)
たしかにオーダインとか「せっかく機能あるんだからついでに付けとけ」みたいな雑な使い方してたと思う
PLAY
208 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:45:19 No.1337493006  del
>サンドラの冒険は操作クセつよゲームだが慣れると結構楽しくなる
アクションゲー大好き族だからめっちゃ遊んだわ
ただメモしづらいパスワードだけは許さねえ
PLAY
209 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:45:57 No.1337493103  del
まぁずっとピントハズレなシリーズ化続けていて勝手に廃れただけよね
PLAY
210 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:46:30 No.1337493197  delそうだねx1
>マーベルランドやオーダインをSFCで出さない意味が分らなかった
>ハードを跨ぐ時の契約やら仁義やらはあったんだろう
>PCエンジンではアーケードゲーム移植展開してた訳だし
ナムコは調子に乗ってファルコムとか他メーカーのゲームも自社から販売してたし
確かあの辺で任天堂と揉めたんだっけ?
PLAY
211 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:51:25 No.1337493996  del
>>それって冒険と伝説どっちのほう?
>冒険の方
>元々ゲーム内のドットキャラが先でワルキューレって名前が決まった際に当時ナムコ所属の冨士弘が北欧神話のワルキューレっぽいテイストを入れてパッケージデザインした
まぁ確かにドットは黒髪だもんな…
PLAY
212 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:51:36 No.1337494034  del
>たしかにオーダインとか「せっかく機能あるんだからついでに付けとけ」みたいな雑な使い方してたと思う
80年代後半以降のナムコは割りとこういう雑な事をやりまくる
PLAY
213 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:53:28 No.1337494328  del
>システムⅡの回転機能活かせてたのアサルトとメタルホークとダートフォックスだけだと思う(言い過ぎ)
フェリオスもギリギリ…ダメ?
PLAY
214 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:54:12 No.1337494448  del
>こっちでいいじゃないですか…こっちで…
ナムコクロスカプコンの元ネタだからね
PLAY
215 無念 Name としあき 25/07/22(火)16:56:32 No.1337494814  del
>>こっちでいいじゃないですか…こっちで…
>ナムコクロスカプコンの元ネタだからね
バンダイのゲーム機でスパロボみたいなナムコのゲームって発想がもう今を象徴してる感じでいいよね…
PLAY
216 無念 Name としあき 25/07/22(火)17:00:04 No.1337495412  delそうだねx2
    1753171204245.png-(43649 B)
>フェリオスもギリギリ…ダメ?
あれも結局はこれがやりたいだけでSTG部分は価値無いし…
PLAY
217 無念 Name としあき 25/07/22(火)17:01:37 No.1337495657  delそうだねx1
    1753171297558.png-(879991 B)
>1753171204245.png
「便乗しました…」
PLAY
218 無念 Name としあき 25/07/22(火)17:06:41 No.1337496542  delそうだねx1
    1753171601508.jpg-(34409 B)
じゃあ私も
PLAY
219 無念 Name としあき 25/07/22(火)17:06:47 No.1337496558  delそうだねx1
    1753171607544.png-(980136 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
220 無念 Name としあき 25/07/22(火)17:22:04 No.1337499332  del
ワルキューレは冨士宏の絵でないと勃たないわ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/07/22(火)17:24:34 No.1337499754  del
今風にすると下半身ぶっとくなるのかな
7/25 17:26頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト