レス送信モード |
---|
メガカイリューYはどうなると思う?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/23(水)09:34:53No.1336005589+Xと仮定するって数学みたいだな |
… | 225/07/23(水)09:35:14No.1336005656+ミュウツーのときもリザードンのときもYの方が先に発表された形態じゃないの? |
… | 325/07/23(水)09:37:23No.1336006046そうだねx4>ミュウツーのときもリザードンのときもYの方が先に発表された形態じゃないの? |
… | 425/07/23(水)09:37:24No.1336006051そうだねx3>ミュウツーのときもリザードンのときもYの方が先に発表された形態じゃないの? |
… | 525/07/23(水)09:38:48No.1336006289+氷4倍を突かれるようになる |
… | 625/07/23(水)09:38:58No.1336006322+>>ミュウツーのときもリザードンのときもYの方が先に発表された形態じゃないの? |
… | 725/07/23(水)09:39:21No.1336006390+どうせノーマルが追加されるぜこれ |
… | 825/07/23(水)09:39:27No.1336006410そうだねx1まずアンコール没収しろ |
… | 925/07/23(水)09:40:02No.1336006499+むしろあのメガカイリューがYじゃないのか? |
… | 1025/07/23(水)09:40:37No.1336006610+とびっきりの暴力でバトルを早く終わらせる |
… | 1125/07/23(水)09:41:38No.1336006778+>まずアンコール没収しろ |
… | 1225/07/23(水)09:41:40No.1336006787+羽根が退化してゴリラ体型になる |
… | 1325/07/23(水)09:41:50No.1336006823そうだねx4>>ミュウツーのときもリザードンのときもYの方が先に発表された形態じゃないの? |
… | 1425/07/23(水)09:42:23No.1336006908+トリプルバトルに有用な特製だと嬉しいな |
… | 1525/07/23(水)09:43:24No.1336007081+>トリプルバトルに有用な特製だと嬉しいな |
… | 1625/07/23(水)09:43:28No.1336007091+オリジンとき普通にメガリザYになるのかと思ったらなんか黒いのになって困惑した思い出 |
… | 1725/07/23(水)09:43:45No.1336007138+ゲノセクトで出たメガミュウツーもYだし |
… | 1825/07/23(水)09:44:20No.1336007228+まあでも頭の羽根と背中の羽根でXを表してない?って考えは分かる |
… | 1925/07/23(水)09:44:40No.1336007277+バトルを早く終わらせるのが優しさだと思ってるらしいから |
… | 2025/07/23(水)09:44:49No.1336007303+>オリジンとき普通にメガリザYになるのかと思ったらなんか黒いのになって困惑した思い出 |
… | 2125/07/23(水)09:45:07No.1336007356+でもメガミュツXはサプライズとかなしにふうーーーに情報として公開されたんだよな |
… | 2225/07/23(水)09:45:46No.1336007463そうだねx2XYで二種いるのってリザードンとミュウツーだけでしょ |
… | 2325/07/23(水)09:45:51No.1336007479+今さらカイリューの択ゲにメガシンカ2種類が加わるぐらいは許してくれるだろうか許してくれるね |
… | 2425/07/23(水)09:47:36No.1336007759+ミュウツーはXとYならYの方がインパクトあるわ |
… | 2525/07/23(水)09:48:09No.1336007848+リザミューなんて使用率低い人気ない奴らより大人気ポケモンのxyあるほうがみんな喜ぶリュウねえ |
… | 2625/07/23(水)09:49:14No.1336008013そうだねx1>まずアンコール没収しろ |
… | 2725/07/23(水)09:50:17No.1336008216そうだねx2>XYで二種いるのってリザードンとミュウツーだけでしょ |
… | 2825/07/23(水)09:50:18No.1336008218+>XYで二種いるのってリザードンとミュウツーだけでしょ |
… | 2925/07/23(水)09:50:38No.1336008283そうだねx1メガリザードンは最初Yの方だけの予定だったけど |
… | 3025/07/23(水)09:51:22No.1336008429+なんかもっとハクリュー的なXが見たいでござる |
… | 3125/07/23(水)09:51:45No.1336008494+メガカイリューはハクリューから何でカイリューになるんだよって批判を受けてヒヨってる感ある |
… | 3225/07/23(水)09:52:04No.1336008548+なにかの間違いとか当時のお詫び的な感じでフライゴン二種用意されないかなぁ |
… | 3325/07/23(水)09:53:20No.1336008780そうだねx4>なにかの間違いとか当時のお詫び的な感じでフライゴン二種用意されないかなぁ |
… | 3425/07/23(水)09:54:04No.1336008896+じゃあフェアリー虫か |
… | 3525/07/23(水)09:54:50No.1336009026+地面虫にしろ |
… | 3625/07/23(水)09:55:49No.1336009185+一致技のレパートリーならフェアリー追加する意味がないからメガ前提の無理やりな後付けするしかない |
… | 3725/07/23(水)09:55:56No.1336009205+出るならメガカイリューZとメガカイリューAじゃないのか? |
… | 3825/07/23(水)09:55:56No.1336009206+地面虫タイプってマダムしか居ないからな… |
… | 3925/07/23(水)09:56:30No.1336009304+古代パラドックスのデザイン流用してそう |
… | 4025/07/23(水)09:56:36No.1336009320+>地面虫タイプってマダムしか居ないからな… |
… | 4125/07/23(水)09:56:54No.1336009368+>地面虫タイプってマダムしか居ないからな… |
… | 4225/07/23(水)09:57:04No.1336009392そうだねx1>ツチニン… |
… | 4325/07/23(水)09:57:23No.1336009436+>なにかの間違いとか当時のお詫び的な感じでフライゴン二種用意されないかなぁ |
… | 4425/07/23(水)09:57:42No.1336009504そうだねx6>>トリプルバトルに有用な特製だと嬉しいな |
… | 4525/07/23(水)10:01:39No.1336010118+>>まずアンコール没収しろ |
… | 4625/07/23(水)10:02:27No.1336010224+なんで大昔からあるアンコールとかいう技を「なんかやってみたらできたわ笑」みたいなノリで使ってきてるんだよ |
… | 4725/07/23(水)10:03:11No.1336010357そうだねx2>暴論に近いがカントーポケモンというだけで優遇される理由あるのがポケモンだ |
… | 4825/07/23(水)10:04:11No.1336010517そうだねx1逆になんでアンコールすらできねぇんだよボンクラ共は |
… | 4925/07/23(水)10:04:45No.1336010611+svでもトリプル記事あるくらいだからな… |
… | 5025/07/23(水)10:05:09No.1336010686そうだねx3>草 |
… | 5125/07/23(水)10:05:44No.1336010794+>なんで大昔からあるアンコールとかいう技を「なんかやってみたらできたわ笑」みたいなノリで使ってきてるんだよ |
… | 5225/07/23(水)10:05:45No.1336010797+>逆になんでアンコールすらできねぇんだよボンクラ共は |
… | 5325/07/23(水)10:06:12No.1336010868そうだねx6カイリューのおててでアンコールできたら可愛いじゃん |
… | 5425/07/23(水)10:07:13No.1336011050+2形態あるならXYじゃなくてZAでは |
… | 5525/07/23(水)10:07:23No.1336011082+まあカイリューが強いのは納得感ある |
… | 5625/07/23(水)10:07:25No.1336011091+土地によって覚えられる技ちがうんだよ |
… | 5725/07/23(水)10:08:30No.1336011285そうだねx1電磁波まきつくは白黒の頃から覚えてたからミニリュウといえばこれ |
… | 5825/07/23(水)10:10:06No.1336011567そうだねx1優しさを捨てたのでバトルをなるべく長引かせる別進化が存在する |
… | 5925/07/23(水)10:11:03No.1336011728+とても優しいメガカイリューととても暴力的なメガカイリュー |
… | 6025/07/23(水)10:11:35No.1336011815+>優しさを捨てたのでバトルをなるべく長引かせる別進化が存在する |
… | 6125/07/23(水)10:13:01No.1336012053+マルスケじゃなくなるのかな |
… | 6225/07/23(水)10:13:05No.1336012065+こんな強技が剣盾じゃなにやってたのって聞いたらダイマックスには効かねえのか… |
… | 6325/07/23(水)10:13:47No.1336012174+メガフライゴンは80-130-120-80-110-100くらいで |
… | 6425/07/23(水)10:15:25No.1336012451そうだねx1>こんな強技が剣盾じゃなにやってたのって聞いたらダイマックスには効かねえのか… |
… | 6525/07/23(水)10:15:58No.1336012546そうだねx1頭から羽が生えてるからシルエットがYぽいといわれればそうだな |
… | 6625/07/23(水)10:17:36No.1336012830+>マルスケじゃなくなるのかな |
… | 6725/07/23(水)10:17:44No.1336012856+羽を意識したメガだからもし別のメガカイリューが出るなら飛行を捨てて地上に降りそう |
… | 6825/07/23(水)10:18:01No.1336012900そうだねx2>頭から羽が生えてるからシルエットがYぽいといわれればそうだな |
… | 6925/07/23(水)10:18:22No.1336012967そうだねx1特性ないのにメガサナ出されてもな… |
… | 7025/07/23(水)10:19:07No.1336013075+特性ありきといえばメガカイロス |
… | 7125/07/23(水)10:19:17No.1336013101+>メガフライゴンは80-130-120-80-110-100くらいで |
… | 7225/07/23(水)10:23:20No.1336013696+特性無しってクチートとかしんどくないか |
… | 7325/07/23(水)10:26:09No.1336014129そうだねx3>メガフライゴンは80-130-120-80-110-100くらいで |
… | 7425/07/23(水)10:27:36No.1336014373+>特性無しってクチートとかしんどくないか |
… | 7525/07/23(水)10:35:21No.1336015663+全部かわせば問題ない |
… | 7625/07/23(水)10:35:53No.1336015754+>優しさを捨てたのでバトルをなるべく長引かせる別進化が存在する |
… | 7725/07/23(水)10:36:40No.1336015900そうだねx2>だからフライゴンの競合相手はガブじゃないと何度言えば |
… | 7825/07/23(水)10:36:42No.1336015902+フライゴンはむしろ技のレパートリー的にA切り捨ててくれよ |
… | 7925/07/23(水)10:37:21No.1336016013+ヌメルゴンはナメクジからカタツムリにメガシンカしろ |
… | 8025/07/23(水)10:37:26No.1336016024そうだねx5>>だからフライゴンの競合相手はガブじゃないと何度言えば |
… | 8125/07/23(水)10:47:51No.1336017726+>なんで大昔からあるアンコールとかいう技を「なんかやってみたらできたわ笑」みたいなノリで使ってきてるんだよ |
… | 8225/07/23(水)10:49:33No.1336018002そうだねx1多分参加ポケモンもギミックも多いチャンピオンズでトリプルバトルなんて管理しきれんだろ |
… | 8325/07/23(水)10:53:36No.1336018709+>だからフライゴンの競合相手はガブじゃないと何度言えば |
… | 8425/07/23(水)11:00:52No.1336020056そうだねx2ていうか言いたいだけで別にほしくないでしょトリプルバトル |
… | 8525/07/23(水)11:03:12No.1336020459+>それみんな言ってて面白くないネタだから無理に言わんでもいいよ |
… | 8625/07/23(水)11:04:45No.1336020745+メガシンカに脳を焼かれてない? |
… | 8725/07/23(水)11:05:27No.1336020875+電磁波は命中もっと下げてでんきなら必中にしてくれ |
… | 8825/07/23(水)11:06:44No.1336021100そうだねx2>>それみんな言ってて面白くないネタだから無理に言わんでもいいよ |
… | 8925/07/23(水)11:07:09No.1336021172+オリジンで脳を焼かれたからXを買ったけど? |
… | 9025/07/23(水)11:07:42No.1336021279+>>>それみんな言ってて面白くないネタだから無理に言わんでもいいよ |
… | 9125/07/23(水)11:08:12No.1336021368+レジェンズには対戦も特性もないからメガカイリューの対戦デビューって多分チャンピオンズなんだろうけど |
… | 9225/07/23(水)11:08:40No.1336021444+メガカイリュウーがYっぽいってことはXぽい見た目の奴も来るのかねぇ |
… | 9325/07/23(水)11:11:28No.1336021944+メガシンカにテラス重ねるのはやっぱ無理かなあ |
… | 9425/07/23(水)11:12:56No.1336022222+>メガシンカにテラス重ねるのはやっぱ無理かなあ |
… | 9525/07/23(水)11:14:24No.1336022518そうだねx2>メガシンカに脳を焼かれてない? |
… | 9625/07/23(水)11:15:08No.1336022656+>>メガシンカにテラス重ねるのはやっぱ無理かなあ |
… | 9725/07/23(水)11:15:29No.1336022725+メガリザードンZとメガリザードンAもどうなるんかな |
… | 9825/07/23(水)11:15:48No.1336022775+>>>>それみんな言ってて面白くないネタだから無理に言わんでもいいよ |
… | 9925/07/23(水)11:15:55No.1336022793+草電気格闘悪なんかのテラスぶっちゃけバカっぽい… |
… | 10025/07/23(水)11:16:15No.1336022856+言っちゃなんだけどダイマックスもテラスタルも見栄えが… |
… | 10125/07/23(水)11:19:02No.1336023384+スカイスキンひこうテラスダイジェットか… |
… | 10225/07/23(水)11:19:23No.1336023453+>レジェンズには対戦も特性もないからメガカイリューの対戦デビューって多分チャンピオンズなんだろうけど |
… | 10325/07/23(水)11:21:15No.1336023803+皆SVで対戦やってる? |
… | 10425/07/23(水)11:21:32No.1336023871そうだねx3全員に使えるようにして不平等無くそうみたいなポーズしていたが結局全員使えるということは弱いやつが使っても弱いんだ |
… | 10525/07/23(水)11:21:56No.1336023943+>マルスケじゃなくなるのかな |
… | 10625/07/23(水)11:22:15No.1336024003+サーナイトナイト持ちラルトス配布だからメガ進化は持ち物制限有り継続なのでチャンピオンズで使うのすごい微妙だな |
… | 10725/07/23(水)11:22:26No.1336024033+どうせならメガとダイマもテラスみたいに持ち物解禁にしてほしいわ |
… | 10825/07/23(水)11:23:11No.1336024168+>皆SVで対戦やってる? |
… | 10925/07/23(水)11:24:13No.1336024362+>どうせならメガとダイマもテラスみたいに持ち物解禁にしてほしいわ |
… | 11025/07/23(水)11:25:19No.1336024577そうだねx1道具固定…メガシンカ、Zワザ |
… | 11125/07/23(水)11:25:25No.1336024594+剣盾は結構やったんだけどSVは使いたいポケモンあんまり来なくて藍の円盤からしばらくでやめちゃったな |
… | 11225/07/23(水)11:27:53No.1336025062そうだねx2リストラ自体は解禁状況によって環境変わるのが面白いから過渡期は楽しかった |
… | 11325/07/23(水)11:30:51No.1336025655+>サーナイトナイト持ちラルトス配布だからメガ進化は持ち物制限有り継続なのでチャンピオンズで使うのすごい微妙だな |
… | 11425/07/23(水)11:31:46No.1336025817+>皆SVで対戦やってる? |
… | 11525/07/23(水)11:31:47No.1336025822+>道具固定…メガシンカ、Zワザ |
… | 11625/07/23(水)11:35:02No.1336026486+確かに頭の羽広げるとYみたいなシルエットだけどさ… |
… | 11725/07/23(水)11:35:35No.1336026583+>全員に使えるようにして不平等無くそうみたいなポーズしていたが結局全員使えるということは弱いやつが使っても弱いんだ |
… | 11825/07/23(水)11:44:05No.1336028357そうだねx3テラスは平等風に見えて4倍弱点持ち優遇みたいなもんだからな |
… | 11925/07/23(水)11:44:55No.1336028530+>マルスケじゃなくなるのかな |
… | 12025/07/23(水)11:45:52No.1336028716+まあマンダが威嚇入れてからスキンになったりしたしな |
… | 12125/07/23(水)11:46:42No.1336028866+>テラスは平等風に見えて4倍弱点持ち優遇みたいなもんだからな |
… | 12225/07/23(水)11:47:52No.1336029104+あのメガカイリューはダサかったからあと一形態あるはずだ |
… | 12325/07/23(水)11:48:24No.1336029212+テラスの難点はどっちかっていうと弱点を補えるから種族値の暴力がこれまで以上に強くなったところな気がする |
… | 12425/07/23(水)11:50:44No.1336029695+>あのメガカイリューはダサかったからあと一形態あるはずだ |
… | 12525/07/23(水)11:53:03No.1336030133+ヨタ話だけどメガ600族が世間の人気の順番に実装されてる説は笑った |
… | 12625/07/23(水)11:54:05No.1336030326+数値どんな風になるんだろ |
… | 12725/07/23(水)11:54:13No.1336030356+メガシンカはメガシンカができない世代にいくと消さざるを得ないから増やさないものだと思ってたけどレジェンズXYがあるならしょうがないかの気持ち |
… | 12825/07/23(水)11:54:56No.1336030490+メガカイリューは期待通りハクリュー要素取り戻したけどハクリュー要素が思ったよりキモかった |
… | 12925/07/23(水)11:55:49No.1336030645そうだねx2チャンピオンズが来たから今後も定期的に増えると思うよメガシンカ |
… | 13025/07/23(水)11:56:21No.1336030762+リージョンは出ないのかな |
… | 13125/07/23(水)11:56:27No.1336030776+むしろA下げてCとSを大幅に上げることで既存の型と択を迫る特殊型メガカイリューとか |
… | 13225/07/23(水)11:56:41No.1336030822+>メガシンカはメガシンカができない世代にいくと消さざるを得ないから増やさないものだと思ってたけどレジェンズXYがあるならしょうがないかの気持ち |
… | 13325/07/23(水)11:56:57No.1336030871+>数値どんな風になるんだろ |
… | 13425/07/23(水)11:57:26No.1336030953+チャンピオンズでトリプルの亡霊がもがき苦しんでいたのは面白かった |
… | 13525/07/23(水)11:58:06No.1336031077+羽大きくなったからスカイスキンかな |
… | 13625/07/23(水)11:58:37No.1336031179+キョダイは大型の立体物じゃないと巨大感出しにくいせいかグッズ展開弱いよな… |
… | 13725/07/23(水)11:59:04No.1336031287+グッズ展開は割とメガが1強だとおもう |
… | 13825/07/23(水)11:59:05No.1336031288+ポケモン図鑑の「素早く」は信頼できないから…(シュバルゴとクワガノンを見ながら) |
… | 13925/07/23(水)12:00:37No.1336031593+>グッズ展開は割とメガが1強だとおもう |
… | 14025/07/23(水)12:02:09No.1336031913+完全新規の特性の可能性も高いよね |
… | 14125/07/23(水)12:02:20No.1336031956+>キョダイは大型の立体物じゃないと巨大感出しにくいせいかグッズ展開弱いよな… |
… | 14225/07/23(水)12:02:49No.1336032049+>完全新規の特性の可能性も高いよね |
… | 14325/07/23(水)12:05:08No.1336032579+普通にマルスケな気がする |
… | 14425/07/23(水)12:08:17No.1336033318+>オリジンアニメでサプライズ登場させて実は2形態ありますってやったの知らないだろうな |
… | 14525/07/23(水)12:08:33No.1336033380+俺ダイマックス好きじゃないんだよね |
… | 14625/07/23(水)12:11:54No.1336034354+急に来た? |