[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753265683446.jpg-(8343 B)
8343 B無念Nameとしあき25/07/23(水)19:14:43 ID:wJUqqU7sNo.1337758717そうだねx30 24日00:04頃消えます
条件だけ見れば日本がかなり譲歩したように見える
ボーイング社の飛行機100機購入とか必要ですか?
元々日本は関税を撤廃で交渉してたんやで?良いようにアメリカに踊らされたんじゃ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/23(水)19:15:48No.1337758984+
ホッとしたぜ
2無念Nameとしあき25/07/23(水)19:16:37No.1337759187そうだねx25
これも国民が投票した結果ですからね
ちゃんと投票行きましょうね
3無念Nameとしあき25/07/23(水)19:17:38No.1337759432そうだねx5
米国債の無利子100年債の借り換えって国会の承認要らないから報道されないまま実行される事もあるよな
デフォルトするのとどっちがいい?で選択しないかも知れんけど
4無念Nameとしあき25/07/23(水)19:18:01No.1337759544そうだねx63
だから選挙前には発表しなかったんだろ
5無念Nameとしあき25/07/23(水)19:18:33No.1337759679そうだねx39
100機全部自民党本部に落とせ
6無念Nameとしあき25/07/23(水)19:18:37No.1337759694そうだねx9
輸出企業と観光業だけで食っていくつもりだな
7無念Nameとしあき25/07/23(水)19:19:36No.1337759954そうだねx2
>元々日本は関税を撤廃で交渉してたんやで?良いようにアメリカに踊らされたんじゃ?
報復関税かけたら自分の首を絞めるだけの国だから仕方がない
8無念Nameとしあき25/07/23(水)19:19:47No.1337759997そうだねx6
流石にJALなりANAなり話を通してるだろうよ
9無念Nameとしあき25/07/23(水)19:20:55No.1337760287そうだねx7
石破を辞めさせる為の助け船だぞ
なお運賃はゲロ高
10無念Nameとしあき25/07/23(水)19:21:14No.1337760370そうだねx6
1週間もすれば忘れるしな
11無念Nameとしあき25/07/23(水)19:22:32No.1337760760+
>1週間もすれば忘れるしな
輸出に関係ない企業ってあるのか
12無念Nameとしあき25/07/23(水)19:23:40No.1337761051そうだねx6
>これも国民が投票した結果ですからね
>ちゃんと投票行きましょうね
投票数は増えてるよ
それで参政党が躍進したから玉川が怒ってた
13無念Nameとしあき25/07/23(水)19:24:04No.1337761168そうだねx2
買うなら別のもん買えよ
14無念Nameとしあき25/07/23(水)19:24:19No.1337761234そうだねx7
これ車(トヨタ)以外は死んでね
15無念Nameとしあき25/07/23(水)19:25:07No.1337761463そうだねx12
>これ車(トヨタ)以外は死んでね
あたふたしないでも車そのまま持ち込んだ方が安いってお笑い現象
16無念Nameとしあき25/07/23(水)19:27:20No.1337762126そうだねx4
もともと関税撤廃で交渉なんてやってないだろ
トランプは全世界10%だし
イギリスですら10%だし
17無念Nameとしあき25/07/23(水)19:27:34No.1337762197そうだねx7
>投票数は増えてるよ
>それで参政党が躍進したから玉川が怒ってた
自分こそがアウトサイダーだと
まーだ気づいてないのかねえ・・・
18無念Nameとしあき25/07/23(水)19:27:34No.1337762201そうだねx1
これで消費税は増税できなくなった
仮にやったらまた25%突きつけられるだろう
19無念Nameとしあき25/07/23(水)19:28:55No.1337762547+
>これ車(トヨタ)以外は死んでね
円安なので下請けは海外受注するね!
残った国内下請けも原料費とか高騰とか知らんから従来の価格ね
20無念Nameとしあき25/07/23(水)19:29:09No.1337762606そうだねx1
もうレームダックだから
場をグチャグチャにするムーヴしてない?
21無念Nameとしあき25/07/23(水)19:29:24No.1337762684そうだねx8
>流石にJALなりANAなり話を通してるだろうよ
100機が話を盛ってる可能性と
調達計画自体が上乗せなのか前倒しなのかも解らない発言
22無念Nameとしあき25/07/23(水)19:30:09No.1337762887そうだねx4
>もうレームダックだから
>場をグチャグチャにするムーヴしてない?
何処の話だ?
23無念Nameとしあき25/07/23(水)19:30:23No.1337762950そうだねx2
何よりも日本にメリットになるのは関税交渉を終えることによって石破が総理にしがみつく理由が無くなったことだ
24無念Nameとしあき25/07/23(水)19:30:48No.1337763075+
>場をグチャグチャにするムーヴしてない?
>石破を辞めさせる為の助け船だぞ
>なお運賃はゲロ高
25無念Nameとしあき25/07/23(水)19:33:09No.1337763743+
小泉総理の爆誕か
胸が熱くなるな
26無念Nameとしあき25/07/23(水)19:33:21No.1337763815そうだねx2
トランプ「石破の顔をもう二度と見たくないからこんなもんで許しといたる」
27無念Nameとしあき25/07/23(水)19:33:26No.1337763846そうだねx2
>何よりも日本にメリットになるのは関税交渉を終えることによって石破が総理にしがみつく理由が無くなったことだ
純粋なやつだなぁ…総理辞めたくないのが本心なんだか理由なんて他にいくらでも出してくるから一つ潰したところで意味ないぞ
28無念Nameとしあき25/07/23(水)19:34:54No.1337764269+
>トランプ「石破の顔をもう二度と見たくないからこんなもんで許しといたる」
また明日な!
29無念Nameとしあき25/07/23(水)19:35:13No.1337764348そうだねx4
>純粋なやつだなぁ…総理辞めたくないのが本心なんだか理由なんて他にいくらでも出してくるから一つ潰したところで意味ないぞ
大事なアメリカとの交渉が終わってないので辞められないと言った次の日
トランプがSNSで緊急発表
とかの流れ
30無念Nameとしあき25/07/23(水)19:35:59No.1337764593+
>トランプ「石破の顔をもう二度と見たくないからこんなもんで許しといたる」
シゲルちゃん続けるってよsorry
31無念Nameとしあき25/07/23(水)19:37:58No.1337765229+
石破とも8月いっぱいでお別れか
めちゃくちゃ存在感の強い総理だった
32無念Nameとしあき25/07/23(水)19:38:14No.1337765303そうだねx2
トランプ「チェンジ!!」
トランプ「You're Fired!」
34無念Nameとしあき25/07/23(水)19:43:18No.1337766851そうだねx8
>石破とも8月いっぱいでお別れか
>めちゃくちゃ存在感の強い総理だった
あのTACOいなきゃ即退陣だったんだよ
あとは石破が終戦記念日にトチ狂った首相談話を発表しないことだけを祈る
35無念Nameとしあき25/07/23(水)19:43:48No.1337767008+
>石破とも8月いっぱいでお別れか
>めちゃくちゃ存在感の強い総理だった
本人は辞めへんでーっていってるけど
36無念Nameとしあき25/07/23(水)19:45:16No.1337767475+
あら辞めないのか
なんかマスコミが先走り過ぎた感じかね
37無念Nameとしあき25/07/23(水)19:45:16No.1337767476そうだねx3
>もともと関税撤廃で交渉なんてやってないだろ
>トランプは全世界10%だし
>イギリスですら10%だし
イギリスは対米赤字や
38無念Nameとしあき25/07/23(水)19:45:19No.1337767486そうだねx5
交渉ってのはみんな自分の有利な条件突きつけるところから始まるからね
10:0だったのを
相手と交渉して8:2
5:5
と減らしていくんだ
引き算なんだ
39無念Nameとしあき25/07/23(水)19:45:59No.1337767685そうだねx1
まぁ15にしたのはお手柄と評価は出来るし
もうちょい続ける感じなのか
40無念Nameとしあき25/07/23(水)19:46:09No.1337767730そうだねx1
>引き算なんだ
アポ無しで来ても迷惑
41無念Nameとしあき25/07/23(水)19:47:08No.1337768039そうだねx2
>まぁ15にしたのはお手柄と評価は出来るし
>もうちょい続ける感じなのか
今までは0:0とか3:3とかのが全て15になった
42無念Nameとしあき25/07/23(水)19:47:37No.1337768189+
>何よりも日本にメリットになるのは関税交渉を終えることによって石破が総理にしがみつく理由が無くなったことだ
石破辞めないってよ
43無念Nameとしあき25/07/23(水)19:48:04No.1337768316+
首相やめろさんは両院少数与党超絶貧乏くじだから親切で言ってるのかただのノリかのどちらか
44無念Nameとしあき25/07/23(水)19:48:39No.1337768469そうだねx1
>あとは石破が終戦記念日にトチ狂った首相談話を発表しないことだけを祈る
…これ相当マズくない?
売国総理が完成する前に引きずり下ろせないのか
トランプシフトでも国会止めて衆参で不信任決議案だしてもらうしか
45無念Nameとしあき25/07/23(水)19:49:04No.1337768593+
>あら辞めないのか
>なんかマスコミが先走り過ぎた感じかね
進退の話は一切出なかったとは石破の弁だが
イキった報道をされてた麻生はなにやってたんだろう
46無念Nameとしあき25/07/23(水)19:50:18No.1337768948そうだねx1
>No.1337768593
3人にも取材中だから
嘘つき石破以外の話も出てくるだろう
47無念Nameとしあき25/07/23(水)19:50:20No.1337768962+
>これで消費税は増税できなくなった
>仮にやったらまた25%突きつけられるだろう
物価が2倍になりつつあるから庶民のダメージは同じだよ
48無念Nameとしあき25/07/23(水)19:51:24No.1337769281そうだねx4
>石破とも8月いっぱいでお別れか
>めちゃくちゃ存在感の強い総理だった
談話で締めに中朝に日本をお差し上げしてくださる
49無念Nameとしあき25/07/23(水)19:51:59No.1337769433+
>>あとは石破が終戦記念日にトチ狂った首相談話を発表しないことだけを祈る
>…これ相当マズくない?
>売国総理が完成する前に引きずり下ろせないのか
>トランプシフトでも国会止めて衆参で不信任決議案だしてもらうしか
日本は負けてねぇからよ
50無念Nameとしあき25/07/23(水)19:52:10No.1337769485そうだねx2
>トランプ「石破の顔をもう二度と見たくないからこんなもんで許しといたる」
それ石破辞めないやつでは
こすり続けられるし
51無念Nameとしあき25/07/23(水)19:52:12No.1337769494そうだねx1
>何よりも日本にメリットになるのは関税交渉を終えることによって石破が総理にしがみつく理由が無くなったことだ
大震災がいつ来るか分からないからセーフ(辞めへんでー!)
52無念Nameとしあき25/07/23(水)19:52:19No.1337769528+
>>>あとは石破が終戦記念日にトチ狂った首相談話を発表しないことだけを祈る
>>…これ相当マズくない?
>>売国総理が完成する前に引きずり下ろせないのか
>>トランプシフトでも国会止めて衆参で不信任決議案だしてもらうしか
>日本は負けてねぇからよ
敗戦国かな
53無念Nameとしあき25/07/23(水)19:52:37No.1337769606そうだねx2
TBSニュースで引退の意向みたいな報道してたけど
マジで偏向報道が凄いねTBS
54無念Nameとしあき25/07/23(水)19:53:48No.1337769952+
>>石破とも8月いっぱいでお別れか
>>めちゃくちゃ存在感の強い総理だった
>談話で締めに中朝に日本をお差し上げしてくださる
アメリカに差し出した分くらいはおすそ分けしないと表無しの国の首相に相応しくないと考えたのかもしれない
55無念Nameとしあき25/07/23(水)19:53:58No.1337770008+
>TBSニュースで引退の意向みたいな報道してたけど
>マジで偏向報道が凄いねTBS
参政は叩く
自民も叩く
もう一緒になっちゃえ
56無念Nameとしあき25/07/23(水)19:54:38No.1337770227+
選挙後にしてくれとスレ画がTACOのチンポしゃぶったお陰だな
57無念Nameとしあき25/07/23(水)19:55:36No.1337770525+
>TBSニュースで引退の意向みたいな報道してたけど
>マジで偏向報道が凄いねTBS
TBSなんて嘘つきまくりじゃないか
58無念Nameとしあき25/07/23(水)19:56:17No.1337770734+
>TBSニュースで引退の意向みたいな報道してたけど
>マジで偏向報道が凄いねTBS
変更体質な上に平気で飛ばし記事書く感性がヤバい
59無念Nameとしあき25/07/23(水)19:56:24No.1337770772そうだねx3
チョンBSって言う外国企業だぞ
60無念Nameとしあき25/07/23(水)19:56:41No.1337770859そうだねx6
    1753268201851.jpg-(67978 B)
67978 B
ありがとう
自民党
80兆円
61無念Nameとしあき25/07/23(水)19:57:19No.1337771052+
ずごいでず~
62無念Nameとしあき25/07/23(水)19:57:22No.1337771069+
>チョンBSって言う外国企業だぞ
オウムと仲良しで何度も死んだだけだから
63無念Nameとしあき25/07/23(水)19:57:43No.1337771183そうだねx1
安部さんいい加減にしてよ
64無念Nameとしあき25/07/23(水)19:58:51No.1337771523+
G7の時の集合映像でも石破だけ映らないように映像加工して放映したのがTBSだ
65無念Nameとしあき25/07/23(水)19:58:59No.1337771568そうだねx3
めっちゃマイル溜まってそう
66無念Nameとしあき25/07/23(水)20:00:41No.1337772146そうだねx3
>安部さんいい加減にしてよ
安部の時はMAX2.5でゼロも多数
車と米は手をつけさせなかった
今回は全品目15%になって
車と米も解禁だそうだ
相変わらず日本一の安部ガー総理はレジェンド潰すのに必死だ
67無念Nameとしあき25/07/23(水)20:04:53No.1337773351+
>ありがとう
>自民党
>80兆円
去年もアメリカに70兆円くらい投資してるらしい
あと10兆円の追加なんだな
68無念Nameとしあき25/07/23(水)20:09:26No.1337774732そうだねx1
    1753268966730.png-(19524 B)
19524 B
農作物も今までの無関税にしてた輸入枠の中でアメリカ産の割合を増やすだけだしな
69無念Nameとしあき25/07/23(水)20:12:12No.1337775593+
>円安なので下請けは海外受注するね!
それ民主党の超円高の時散々ホンダと日産がやってたやつじゃん
70無念Nameとしあき25/07/23(水)20:15:15No.1337776564+
関税率6倍にされて喜ぶ低脳愚民ども
71無念Nameとしあき25/07/23(水)20:21:33No.1337778621+
>関税率6倍にされて喜ぶ低脳愚民ども
カナダとメキシコとフィリピンとベトナムの関税率見て慰めよう
72無念Nameとしあき25/07/23(水)20:24:20No.1337779451そうだねx1
下請けを海外に投げるのは円高でのやり方だろ
円安は下請けを国内に投げるほう
73無念Nameとしあき25/07/23(水)20:24:38No.1337779534+
もともと100円の缶ジュースを2000円で売り付けられて交渉の末1000円で買えましたって喜んでいるってこと?
政治家ってこんなに頭悪いの?
74無念Nameとしあき25/07/23(水)20:25:11No.1337779708+
トランプ相手だといい意味でも悪い意味でもまだまだどうなるかわからんけどな
75無念Nameとしあき25/07/23(水)20:25:46No.1337779917+
>下請けを海外に投げるのは円高でのやり方だろ
>円安は下請けを国内に投げるほう
中国経由の輸出は関税率爆上げだからどうなるんだろうね
トランプいなくなれば全部ひっくり返るんだろうか
76無念Nameとしあき25/07/23(水)20:26:07No.1337780019そうだねx1
日本の少子高齢化や老後不安や五公五民の国民負担は放置しといて
アメリカや経団連を喜ばせるためにはホイホイ80兆円出す売国奴
77無念Nameとしあき25/07/23(水)20:26:47No.1337780211そうだねx2
これ譲歩どころかカナダメキシコの関税が25%のままだから目茶苦茶日本に有利なんだよな…
78無念Nameとしあき25/07/23(水)20:27:02No.1337780276そうだねx1
>>下請けを海外に投げるのは円高でのやり方だろ
>>円安は下請けを国内に投げるほう
>中国経由の輸出は関税率爆上げだからどうなるんだろうね
>トランプいなくなれば全部ひっくり返るんだろうか
中国で作った日本車はEUとかアジア方面への輸出に使うのでは?
79無念Nameとしあき25/07/23(水)20:27:04No.1337780290そうだねx1
>トランプ相手だといい意味でも悪い意味でもまだまだどうなるかわからんけどな
日本の場合は車の輸出が問題だから欧州とカナダとメキシコの関税率次第かな
80無念Nameとしあき25/07/23(水)20:28:35No.1337780758そうだねx8
お米:ミニマムアクセス米の枠はそのままに枠内で買い増し
自動車:アメリカで検査済みの車は日本で追加検査不要
投資:元々1兆ドル投資を計画していたが5500億ドルでよかったみたい

ビッグスリー:関税50%の鉄鋼でアメ車を作る日々
日本車:国内製造で関税15%で輸出なお影響は1ドル130円台の時とほぼ同じ

どう見ても焦ったトランプに赤沢完勝です
81無念Nameとしあき25/07/23(水)20:28:45No.1337780798+
>農作物も今までの無関税にしてた輸入枠の中でアメリカ産の割合を増やすだけだしな
なんでアメリカ合意してんの?ってレベルの不思議さ
82無念Nameとしあき25/07/23(水)20:28:57No.1337780877そうだねx3
15パーにしてやるけどよお!?
80兆円よこせやコラ
に笑った
犬になり続けてろ
83無念Nameとしあき25/07/23(水)20:29:18No.1337780978そうだねx3
>これ譲歩どころかカナダメキシコの関税が25%のままだから目茶苦茶日本に有利なんだよな…
カナダは35%
メキシコは30%
だね
84無念Nameとしあき25/07/23(水)20:29:43No.1337781092+
とりあえず株価上がって嬉しいけどいろいろ買いたかったのも上がってる
85無念Nameとしあき25/07/23(水)20:30:31No.1337781347+
>石破辞めないってよ
まあこの交渉がまとまるのがあと1週間早かったらあそこまで惨敗はしなかっただろうしなあ
惨敗したのに首相辞任拒否とか狂ったのかと思ったがちょっぴり納得いったわ
86無念Nameとしあき25/07/23(水)20:31:22No.1337781591+
BIG3が滅茶苦茶キレてるぞ
どうすんだトランプさんよ
87無念Nameとしあき25/07/23(水)20:31:44No.1337781715そうだねx6
正直自動車の関税25%は聖域化されると思ったけど
これすら15%に出来たのはお手柄にもほどがある

関税15%なら1ドル130円で貿易やってた頃と変わらないので
米国内での販売価格もほぼそのまま維持できるだろ
アメ車は鉄鋼の輸入関税50%が発生するから値上げしそうだが
88無念Nameとしあき25/07/23(水)20:31:47No.1337781730+
80兆円カツアゲされて
利益の90%も取られて
関税15%も食らって
としあき達はハゲになって
89無念Nameとしあき25/07/23(水)20:32:03No.1337781813+
>>引き算なんだ
>アポ無しで来ても迷惑
最初に来たのはトランプ
90無念Nameとしあき25/07/23(水)20:32:05No.1337781828そうだねx3
相対的関税が低いってことは優遇シマスって理解出来ないアホは口を挟むべきでは無いよ…
91無念Nameとしあき25/07/23(水)20:32:24No.1337781922+
>これ譲歩どころかカナダメキシコの関税が25%のままだから目茶苦茶日本に有利なんだよな…
アメ車潰すとは思えないからね
カナダとメキシコもいずれ関税率下げるんじゃないかとは思うがやけに敵視してるのが気になる
92無念Nameとしあき25/07/23(水)20:32:28No.1337781942+
参政党の言う核ミサイルだろ買うのは
93無念Nameとしあき25/07/23(水)20:32:35No.1337781977+
>BIG3が滅茶苦茶キレてるぞ
>どうすんだトランプさんよ
原材料の関税も下げれば良いじゃん
製造業の回帰と言いながら
完成品より原材料の方が関税率が高いって状況が意味不明なんだから
94無念Nameとしあき25/07/23(水)20:32:46No.1337782039そうだねx2
ゴミ飛行機ボーイングなんて今更買うやついるの?
今はエアバスの時代
95無念Nameとしあき25/07/23(水)20:32:52No.1337782074+
税金でどれだけマイル溜まったのかな?
96無念Nameとしあき25/07/23(水)20:32:53No.1337782076そうだねx1
自動車関税15%はベッセント怒られるんじゃないの
日本国内製造比率の高いスバルやマツダが錬金術手に入れた様なもの
97無念Nameとしあき25/07/23(水)20:33:22No.1337782227+
年に一機ずつ購入する…そうすればトランプがいずれ死ぬか退陣する
98無念Nameとしあき25/07/23(水)20:33:33No.1337782271+
>自動車関税15%はベッセント怒られるんじゃないの
>日本国内製造比率の高いスバルやマツダが錬金術手に入れた様なもの
ライバルのアメ車が勝手に値上がりするからね
99無念Nameとしあき25/07/23(水)20:33:43No.1337782333そうだねx1
BIG4は日本に工場作った方が中国製部品関税ゼロで作り放題というお笑いMAGA
100無念Nameとしあき25/07/23(水)20:33:52No.1337782385そうだねx2
>原材料の関税も下げれば良いじゃん
>製造業の回帰と言いながら
>完成品より原材料の方が関税率が高いって状況が意味不明なんだから
鉄と銅に50%の関税課すから滅茶苦茶キツいんだアメリカは
101無念Nameとしあき25/07/23(水)20:34:25No.1337782548+
>もともと100円の缶ジュースを2000円で売り付けられて交渉の末1000円で買えましたって喜んでいるってこと?
>政治家ってこんなに頭悪いの?
それでアメリカ人が喜んでいるならいいんじゃない?
102無念Nameとしあき25/07/23(水)20:34:47No.1337782667+
実はトランプって日本のスパイなのでは
103無念Nameとしあき25/07/23(水)20:35:15No.1337782806そうだねx3
>もともと100円の缶ジュースを2000円で売り付けられて交渉の末1000円で買えましたって喜んでいるってこと?
>政治家ってこんなに頭悪いの?
頭の悪いレス
104無念Nameとしあき25/07/23(水)20:35:15No.1337782808+
赤字解消で兵器買いまくれば良かったのに
来年にも戦争始まるとか言われてんのに
105無念Nameとしあき25/07/23(水)20:35:20No.1337782839そうだねx2
>カナダとメキシコもいずれ関税率下げるんじゃないかとは思うがやけに敵視してるのが気になる
ぶっちゃけた話いかにトランプを気持ちよく出来るかどうか次第なんじゃね?
赤沢というか日本人はへりくだりが上手くてトランプを気持ちよくさせられた結果かなって
106無念Nameとしあき25/07/23(水)20:35:28No.1337782882そうだねx1
>実はトランプって日本のスパイなのでは
安部の彼氏
108無念Nameとしあき25/07/23(水)20:35:50No.1337783004そうだねx2
>ゴミ飛行機ボーイングなんて今更買うやついるの?
>今はエアバスの時代
エアバスもボーイングも受注一杯で余力が無かったはず
109無念Nameとしあき25/07/23(水)20:36:02No.1337783061+
カナダとかメキシコと同程度の扱いになってたらそっちのが意味不明だろ…
110無念Nameとしあき25/07/23(水)20:36:13No.1337783117+
>税金でどれだけマイル溜まったのかな?
マイル嫉妬おじさんw会社のマイルガメてそう
111無念Nameとしあき25/07/23(水)20:36:25No.1337783171+
>正直自動車の関税25%は聖域化されると思ったけど
>これすら15%に出来たのはお手柄にもほどがある
これって完成品に15だけどアメリカの工場で作ってるやつはどうなるんだろ
112無念Nameとしあき25/07/23(水)20:36:26No.1337783179そうだねx2
>カナダとかメキシコと同程度の扱いになってたらそっちのが意味不明だろ…
昨日までは韓国と同等だったしな
113無念Nameとしあき25/07/23(水)20:36:38No.1337783244そうだねx1
アメリカ国内で高い関税払いながら材料集めて自動車製造するよりも
日本で製造した自動車の方がトータルでは関税安いんだからBIG3からしたらそりゃ意味不明
114無念Nameとしあき25/07/23(水)20:36:41No.1337783267そうだねx1
ボーイング機100機ってF-15JSIとKC-46Aも含んだらわりと簡単に満たせそうだなって
115無念Nameとしあき25/07/23(水)20:37:14No.1337783452そうだねx1
BIG3も統廃合する感じだと思う
116無念Nameとしあき25/07/23(水)20:37:29No.1337783525そうだねx1
>これって完成品に15だけどアメリカの工場で作ってるやつはどうなるんだろ
0%でしょ
ただし鉄鋼をはじめ材料やパーツに関税かかってくるが
118無念Nameとしあき25/07/23(水)20:38:33No.1337783837そうだねx2
>>正直自動車の関税25%は聖域化されると思ったけど
>>これすら15%に出来たのはお手柄にもほどがある
>これって完成品に15だけどアメリカの工場で作ってるやつはどうなるんだろ
国内の物の動きにかかったらそれは関税じゃなくてもう消費税だ
119無念Nameとしあき25/07/23(水)20:38:35No.1337783840そうだねx1
>ボーイング機100機ってF-15JSIとKC-46Aも含んだらわりと簡単に満たせそうだなって
近代化改修を購入扱いとかもう悪質商法に近い
120無念Nameとしあき25/07/23(水)20:39:01No.1337783958+
トランプがボケジジイすぎるのと石破政権への期待値低すぎて15%に数々の譲歩でも成功扱いなの面白い
121無念Nameとしあき25/07/23(水)20:39:23No.1337784086+
>>これって完成品に15だけどアメリカの工場で作ってるやつはどうなるんだろ
>0%でしょ
>ただし鉄鋼をはじめ材料やパーツに関税かかってくるが
もしかして下手したらアメリカの雇用減るのか
122無念Nameとしあき25/07/23(水)20:39:33No.1337784141そうだねx1
民間の対米投資計画をトランプの手柄として語らせてあげよう
123無念Nameとしあき25/07/23(水)20:40:25No.1337784419そうだねx3
>トランプがボケジジイすぎるのと石破政権への期待値低すぎて15%に数々の譲歩でも成功扱いなの面白い
トランプが各国に課してる関税の最低値が10%なんで
(アメリカが貿易黒字出してる相手でも10%はかけられる)
15%を引き出したってのはかなり凄いんだよ
124無念Nameとしあき25/07/23(水)20:40:30No.1337784449+
>もしかして下手したらアメリカの雇用減るのか
でもトランプは関税でアメリカの雇用は劇的に良くなる(なお現在の失業率は4%台)って…
125無念Nameとしあき25/07/23(水)20:40:53No.1337784564+
今の状態の自民総裁って地獄だろ
やるつってんだから石破にまかしときゃいいのに
ほかのだったらもっと酷い結果になってたろうよ
126無念Nameとしあき25/07/23(水)20:41:02No.1337784612+
>もしかして下手したらアメリカの雇用減るのか
下手しなくても消費不況で雇用吹き飛ぶって
127無念Nameとしあき25/07/23(水)20:41:07No.1337784633そうだねx1
失業率4パーだと雇用改善の余地が無いのでは
128無念Nameとしあき25/07/23(水)20:41:13No.1337784665そうだねx2
>トランプがボケジジイすぎるのと石破政権への期待値低すぎて15%に数々の譲歩でも成功扱いなの面白い
全世界を眺めてみなよ
日本が最も成功してると思うが

アメリカ製品完全撤廃のインドネシア:関税19%
元々対米貿易赤字のイギリス:関税10%
129無念Nameとしあき25/07/23(水)20:41:37No.1337784800そうだねx2
石破が不機嫌に辞任拒否してた理由がちょっと分かったわ
まだ発表できなかっただけで裏では99%交渉がまとまってたんだろうし
130無念Nameとしあき25/07/23(水)20:42:09No.1337784960そうだねx2
自民党信者は称賛してるよ
131無念Nameとしあき25/07/23(水)20:42:33No.1337785103そうだねx2
米買えよ!!!
分かりました枠自体は拡大しませんが内枠はアメリカに多く割り振ります
これで通るのかよ
132無念Nameとしあき25/07/23(水)20:42:44No.1337785147そうだねx1
>自民党信者は称賛してるよ
日本経済界も大歓迎してるし投資家も大歓迎してるな
133無念Nameとしあき25/07/23(水)20:43:19No.1337785308+
>失業率4パーだと雇用改善の余地が無いのでは
実質的に失業率はゼロ
元犯罪者でも雇わないといけない状況らしい
134無念Nameとしあき25/07/23(水)20:43:35No.1337785393+
>自民党信者は称賛してるよ
オレンジ党信者がなんとかして叩こうともしている
135無念Nameとしあき25/07/23(水)20:43:36No.1337785399そうだねx6
>元々対米貿易赤字のイギリス:関税10%
赤字相手にも欠ける外道だよね
結局何しても無駄のなか15%はマジでましなほう
136無念Nameとしあき25/07/23(水)20:44:09No.1337785549+
>米買えよ!!!
>分かりました枠自体は拡大しませんが内枠はアメリカに多く割り振ります
>これで通るのかよ
農家への配慮もかかさない
137無念Nameとしあき25/07/23(水)20:44:22No.1337785624+
あーボーイング機100機買っても大して影響でない方法あるわ
リース企業に買わせるんだ
これなら旅客機だけ買っても影響は少ない
138無念Nameとしあき25/07/23(水)20:44:35No.1337785687そうだねx1
>>元々対米貿易赤字のイギリス:関税10%
>赤字相手にも欠ける外道だよね
>結局何しても無駄のなか15%はマジでましなほう
ここでも円安が有利に働いているというか関税15%かけられても
1ドル130円台の頃とほぼ同じ条件になるだけ
139無念Nameとしあき25/07/23(水)20:44:36No.1337785689そうだねx1
>米買えよ!!!
>分かりました枠自体は拡大しませんが内枠はアメリカに多く割り振ります
>これで通るのかよ
タイ「えっ!!??なんで?うちの米は?」
140無念Nameとしあき25/07/23(水)20:44:38No.1337785699+
>米買えよ!!!
>分かりました枠自体は拡大しませんが内枠はアメリカに多く割り振ります
>これで通るのかよ
アメリカファーストだからアメリカが優先されるなら良いんじゃないの?
141無念Nameとしあき25/07/23(水)20:45:32No.1337785967そうだねx4
カルロースなんて外食産業がいくらでも買ってくれるから
ミニマムアクセス米の枠内で増える分には痛くもかゆくもない
142無念Nameとしあき25/07/23(水)20:46:08No.1337786139+
韓国はマザームーン逮捕でアメリカの壺議員リストでもっと有利な条件取れるかもな
日本は自国の壺議員守るためにカードにすらできない
警察も壺まみれだからな
143無念Nameとしあき25/07/23(水)20:46:22No.1337786201+
>>米買えよ!!!
>>分かりました枠自体は拡大しませんが内枠はアメリカに多く割り振ります
>>これで通るのかよ
>タイ「えっ!!??なんで?うちの米は?」
タイは別に日本以外にも輸出しとるよ
144無念Nameとしあき25/07/23(水)20:46:52No.1337786364そうだねx1
>>自民党信者は称賛してるよ
>日本経済界も大歓迎してるし投資家も大歓迎してるな
国民民主党の玉木もこの件に関しては褒めてるぞ
投資のうち利益の90%を米側が得るというトランプ大統領の主張はよくわからないので
どういう合意内容なのか説明して欲しいとは言ってるが
145無念Nameとしあき25/07/23(水)20:47:03No.1337786432そうだねx1
>あーボーイング機100機買っても大して影響でない方法あるわ
>リース企業に買わせるんだ
>これなら旅客機だけ買っても影響は少ない
裏ワザに次ぐ裏ワザって感じなんだけどこれトランプが真相知ったらブチギレるんじゃね
146無念Nameとしあき25/07/23(水)20:47:20No.1337786511そうだねx1
真面目に交渉しに来てたのは日本だけだったというオチな気がする
147無念Nameとしあき25/07/23(水)20:47:44No.1337786627そうだねx3
>>>自民党信者は称賛してるよ
>>日本経済界も大歓迎してるし投資家も大歓迎してるな
>国民民主党の玉木もこの件に関しては褒めてるぞ
>投資のうち利益の90%を米側が得るというトランプ大統領の主張はよくわからないので
>どういう合意内容なのか説明して欲しいとは言ってるが
多分誰にも分らないのでは?MAGA向けのリップサービスってだけで
148無念Nameとしあき25/07/23(水)20:48:15No.1337786825+
>裏ワザに次ぐ裏ワザって感じなんだけどこれトランプが真相知ったらブチギレるんじゃね
支持者にバレなきゃキレないと思う
トランプが欲しがってるのはアピールできる実績だから
149無念Nameとしあき25/07/23(水)20:48:17No.1337786836そうだねx1
>真面目に交渉しに来てたのは日本だけだったというオチな気がする
インドネシアとか関税撤廃までしてるんだぞ
それでも19%掛けられたけど
そしてEUが今日関税交渉で訪米するぞ
150無念Nameとしあき25/07/23(水)20:48:28No.1337786904そうだねx1
>真面目に交渉しに来てたのは日本だけだったというオチな気がする
それはありうる
抵抗も文句も一切なくせっせと通ってたからなぁ
…GJなんじゃね?
151無念Nameとしあき25/07/23(水)20:48:57No.1337787039+
>そしてEUが今日関税交渉で訪米するぞ
報復関税までやってたから50%とかなったら笑う
152無念Nameとしあき25/07/23(水)20:48:57No.1337787042+
>タイは別に日本以外にも輸出しとるよ
それはそうだけどいきなり取引先が取引縮小申し出てくるのは辛いだろ
153無念Nameとしあき25/07/23(水)20:49:04No.1337787094そうだねx2
>真面目に交渉しに来てたのは日本だけだったというオチな気がする
本気だったらさすがにアポは入れるでしょ
というか大臣相手に大統領ってどうよ
154無念Nameとしあき25/07/23(水)20:49:09No.1337787113+
>多分誰にも分らないのでは?MAGA向けのリップサービスってだけで
ぶっちゃけ知らない方が良い
有耶無耶にしよう
155無念Nameとしあき25/07/23(水)20:49:23No.1337787177そうだねx4
どう見ても騙されてるだろ
投資?支出だろうがよ
156無念Nameとしあき25/07/23(水)20:49:38No.1337787258+
>裏ワザに次ぐ裏ワザって感じなんだけどこれトランプが真相知ったらブチギレるんじゃね
この内容で「アメ車に市場開放」が通るような奴が気付くわけないし…
157無念Nameとしあき25/07/23(水)20:50:21No.1337787466そうだねx2
赤沢殿のダメージコントロールまさにお見事
158無念Nameとしあき25/07/23(水)20:50:23No.1337787480そうだねx1
案の定コメ農家は生贄にされたか
159無念Nameとしあき25/07/23(水)20:50:26No.1337787495そうだねx2
元々あった枠組みや
計画されていた民間対米投資
彼等を使い交渉したと言う感じね

関税高すぎると民間投資無くなるけどいいの?的な
160無念Nameとしあき25/07/23(水)20:50:40No.1337787571そうだねx2
石破になんとしてもいちゃもんつけたいのはわかるんだけど
文句が無理筋すぎるとアホっぽく見えるから辞めたほうがいい
161無念Nameとしあき25/07/23(水)20:50:45No.1337787600そうだねx1
>>そしてEUが今日関税交渉で訪米するぞ
>報復関税までやってたから50%とかなったら笑う
結果論だけど日本の政治家って国民のこと考えてるんだなって
162無念Nameとしあき25/07/23(水)20:50:59No.1337787676そうだねx3
>案の定コメ農家は生贄にされたか
元々関税0で決まっている輸入枠は何も変わらないが?
163無念Nameとしあき25/07/23(水)20:51:29No.1337787810+
>石破になんとしてもいちゃもんつけたいのはわかるんだけど
>文句が無理筋すぎるとアホっぽく見えるから辞めたほうがいい
というか普通にアホなんだと思うよ
経済に関する知識がなさ過ぎる
164無念Nameとしあき25/07/23(水)20:51:33No.1337787832+
>案の定コメ農家は生贄にされたか
なんで?
165無念Nameとしあき25/07/23(水)20:51:37No.1337787852そうだねx1
>案の定コメ農家は生贄にされたか
何も変わって無いんじゃね?
対外輸入の特例枠は変わって無いので
166無念Nameとしあき25/07/23(水)20:51:39No.1337787856+
>案の定コメ農家は生贄にされたか
大枠じゃなんも変わっとらんからさっさと米作れとしか
167無念Nameとしあき25/07/23(水)20:51:42No.1337787869+
あとはEUの関税が日本と同等程度かそれより少し悪いって感じだったら最高
168無念Nameとしあき25/07/23(水)20:52:01No.1337787972そうだねx1
    1753271521870.jpg-(22631 B)
22631 B
>投資?支出だろうがよ
169無念Nameとしあき25/07/23(水)20:52:33No.1337788124そうだねx2
今までの輸入米の輸入元を米国に全振り(もしくはそれに近い形)にするってだけだよな
170無念Nameとしあき25/07/23(水)20:52:36No.1337788137そうだねx1
この結果でアメリカのトランプ支持者もおやびん最高~~~!!とか言ってんでしょ
ほんと最近実体を考えない奴多いよなツイートの文章で気持ちよくなれたらあとは全部OKみたいな
171無念Nameとしあき25/07/23(水)20:52:47No.1337788183+
>あとはEUの関税が日本と同等程度かそれより少し悪いって感じだったら最高
トランプは5%区切りがお好みみたいだから対米貿易赤字のイギリスの10%と同じにはならないだろうね
15%か頑張って20%かねぇ
172無念Nameとしあき25/07/23(水)20:53:08No.1337788287+
国際協力銀行を経由する投資ってそれつまりアメリカに対するODAなんすよね
つまり外貨準備からドルを流すことが可能です
173無念Nameとしあき25/07/23(水)20:53:24No.1337788358+
>あとはEUの関税が日本と同等程度かそれより少し悪いって感じだったら最高
日本車の一人勝ちだとアメリカ依存が益々強くなるということでもある
表裏一体なのだ
174無念Nameとしあき25/07/23(水)20:53:27No.1337788376+
>真面目に交渉しに来てたのは日本だけだったというオチな気がする
韓国は交渉してないの?
175無念Nameとしあき25/07/23(水)20:53:31No.1337788394そうだねx1
>この結果でアメリカのトランプ支持者もおやびん最高~~~!!とか言ってんでしょ
>ほんと最近実体を考えない奴多いよなツイートの文章で気持ちよくなれたらあとは全部OKみたいな
いいじゃない
人を気持ちよくさせる能力は日本は長けてるんだから上手く立ち回るだけ
176無念Nameとしあき25/07/23(水)20:53:45No.1337788463そうだねx4
少なくとも現状分かってる情報でこの交渉は失敗!って言ってる奴はバカ
177無念Nameとしあき25/07/23(水)20:54:09No.1337788567そうだねx1
>>案の定コメ農家は生贄にされたか
>何も変わって無いんじゃね?
>対外輸入の特例枠は変わって無いので
飼料加工用の長粒種輸入してた枠主食米用中粒種に振り分けるんでしょ?俺がニュース読み違えた?
178無念Nameとしあき25/07/23(水)20:54:27No.1337788677そうだねx1
>石破になんとしてもいちゃもんつけたいのはわかるんだけど
>文句が無理筋すぎるとアホっぽく見えるから辞めたほうがいい
あと1週間早かったらあそこまでの悲惨な惨敗はなかっただろうなとは思う
確定するまでは言いたくても言えないから不機嫌だったのもちょっと分かるわ
179無念Nameとしあき25/07/23(水)20:54:30No.1337788686+
自動車を15にするために阿保みたいな金払う約束とか
3年後いなくいなくなるジジイのためにする交渉ではないだろこれ
180無念Nameとしあき25/07/23(水)20:54:52No.1337788790+
>この結果でアメリカのトランプ支持者もおやびん最高~~~!!とか言ってんでしょ
>ほんと最近実体を考えない奴多いよなツイートの文章で気持ちよくなれたらあとは全部OKみたいな
そもそも貿易赤字はアメリカの赤字の原因じゃないからね
貿易黒字にしてもアメリカは赤字だから
181無念Nameとしあき25/07/23(水)20:55:12No.1337788901そうだねx2
>自動車を15にするために阿保みたいな金払う約束とか
>3年後いなくいなくなるジジイのためにする交渉ではないだろこれ
直接投資を「金を払う」とか言っちゃう知識レベルで参加するスレじゃないよ
182無念Nameとしあき25/07/23(水)20:55:37No.1337789014そうだねx2
ミニマムアクセス米の外枠変えずに内枠だけ弄るとかそんな姑息な手で合意出来てしまうのか…
183無念Nameとしあき25/07/23(水)20:55:41No.1337789033+
>投票数は増えてるよ
>それで参政党が躍進したから玉川が怒ってた
衆院選との比較
自民 1458万→1280万(-178万)
国民 617万→762万(+145万)
参政 187万→742万(+555万)
立民 1156万→739万(-417万)
公明 596万→521万(-75万)
維新 510万→437万(-73万)
れいわ 380万→388万(+8万)
保守 114万→298万(+184万)
共産 336万→286万(-50万)
社民 93万→121万(+28万)
自民惨敗だから喜んでるのかと
184無念Nameとしあき25/07/23(水)20:55:47No.1337789063そうだねx4
>そもそも貿易赤字はアメリカの赤字の原因じゃないからね
>貿易黒字にしてもアメリカは赤字だから
基軸通貨発行国が貿易赤字気にしてるの意味わかんないんだよね
185無念Nameとしあき25/07/23(水)20:55:59No.1337789121そうだねx3
>自動車を15にするために阿保みたいな金払う約束とか
>3年後いなくいなくなるジジイのためにする交渉ではないだろこれ
といっても元から日本企業はアメリカに投資してるからなあ
それをトランプ様のお陰ってことにしただけでは
186無念Nameとしあき25/07/23(水)20:57:00No.1337789426+
>ミニマムアクセス米の外枠変えずに内枠だけ弄るとかそんな姑息な手で合意出来てしまうのか…
たぶんトランプさん合意内容とか細かい部分ほとんど理解してないのでは
187無念Nameとしあき25/07/23(水)20:57:13No.1337789496+
>ミニマムアクセス米の外枠変えずに内枠だけ弄るとかそんな姑息な手で合意出来てしまうのか…
焦ったトランプからすれば見栄えが良ければいいんだと思うよ
188無念Nameとしあき25/07/23(水)20:57:23No.1337789549+
>といっても元から日本企業はアメリカに投資してるからなあ
>それをトランプ様のお陰ってことにしただけでは
それで15%とかまったく譲歩もない成果もねーな
189無念Nameとしあき25/07/23(水)20:57:34No.1337789597+
15%の実績だけ大々的に発表してアメリカへの投資と市場の解放はひた隠し
コストは全部民間と国民にま・る・な・げ!
190無念Nameとしあき25/07/23(水)20:57:53No.1337789687+
穴が多過ぎて早々に再ディールになるのでは
191無念Nameとしあき25/07/23(水)20:57:58No.1337789718そうだねx1
>ミニマムアクセス米の外枠変えずに内枠だけ弄るとかそんな姑息な手で合意出来てしまうのか…
トランプにしてみればアメリカの米が売れるからあとはどうでもいいんじゃない?
192無念Nameとしあき25/07/23(水)20:58:02No.1337789741そうだねx4
>基軸通貨発行国が貿易赤字気にしてるの意味わかんないんだよね
おそらくガチで戦争を考えてる
デジタルでいくら儲かっても実物の生産能力が無いと戦争出来ないから
193無念Nameとしあき25/07/23(水)20:58:09No.1337789776+
悪くなって喜んでるアホが分かった気になってるのはきつい
194無念Nameとしあき25/07/23(水)20:58:13No.1337789796+
日本はアメリカに対して強力な経済交渉カードを持っているので
民間投資額で毎年トップ
米国債保有でもトップ

無茶な要求されたら
これらがどうなるか分からないよと
195無念Nameとしあき25/07/23(水)20:58:37No.1337789920そうだねx1
>ミニマムアクセス米の外枠変えずに内枠だけ弄るとかそんな姑息な手で合意出来てしまうのか…
アメリカ視点では他所の国が対日貿易で得してた枠をアメリカがぶんどったって話ではある
196無念Nameとしあき25/07/23(水)20:58:40No.1337789937+
>それで15%とかまったく譲歩もない成果もねーな
相対的に物事を見ることをお勉強しましょうね
197無念Nameとしあき25/07/23(水)20:59:14No.1337790093+
関税15%はトランプが居座る3年間残るのか
売上どれだけ下がるんだろうな
198無念Nameとしあき25/07/23(水)20:59:57No.1337790296+
>自民惨敗だから喜んでるのかと
投票率は高い方が良いと今まで思っていたが間違いだったかもしれない
って糞見たいな発言が飛び出るほど不機嫌になったのが玉川
199無念Nameとしあき25/07/23(水)21:00:07No.1337790340+
>それで15%とかまったく譲歩もない成果もねーな
トランプもそう考えたと思うよ
200無念Nameとしあき25/07/23(水)21:00:08No.1337790345+
>関税15%はトランプが居座る3年間残るのか
>売上どれだけ下がるんだろうな
1ドル130円台の頃の貿易と基本変わらないので大きなダメージは無いよ
自動車に至っては今まで以上に売れる可能性すら出てきてるし
201無念Nameとしあき25/07/23(水)21:00:09No.1337790356+
割と海外の報道も好意的な感じだけど真実を見通してるのはとしあきだけなんです?
202無念Nameとしあき25/07/23(水)21:00:38No.1337790499+
日経平均が獏上がりな時点で評価できないのは経済語らないでほしいね
203無念Nameとしあき25/07/23(水)21:00:45No.1337790539+
>>自民惨敗だから喜んでるのかと
>投票率は高い方が良いと今まで思っていたが間違いだったかもしれない
>って糞見たいな発言が飛び出るほど不機嫌になったのが玉川
とりあえず投票に行かせて政治に関心持たせるのが一歩だろうに…
204無念Nameとしあき25/07/23(水)21:00:52No.1337790578+
25%より遥かにマシになったんだけど2.5→15%でアメリカっつーかトランプが譲歩してやったみたいな恩着せがましい態度するの割とむかつく!
205無念Nameとしあき25/07/23(水)21:00:53No.1337790580+
成果を褒めるか貶すかはさておき
これによって今後の庶民の生活は良くなるの?ならないの?
206無念Nameとしあき25/07/23(水)21:00:59No.1337790612+
25%にするけどちんたらしてると35%もあるぞと言われたら15%はすごくお得に見えますもんね!
207無念Nameとしあき25/07/23(水)21:01:35No.1337790813+
>割と海外の報道も好意的な感じだけど真実を見通してるのはとしあきだけなんです?
中身みて日本を超優遇しますって理解できないんならもうちょっとお勉強してねって話になるだけだよ…
208無念Nameとしあき25/07/23(水)21:01:37No.1337790823そうだねx2
>成果を褒めるか貶すかはさておき
>これによって今後の庶民の生活は良くなるの?ならないの?
25%でゴリ押された場合よりはマシくらいなもん
209無念Nameとしあき25/07/23(水)21:01:41No.1337790842+
>25%より遥かにマシになったんだけど2.5→15%でアメリカっつーかトランプが譲歩してやったみたいな恩着せがましい態度するの割とむかつく!
ムカつくけどそれで噛みついてもしゃあない
210無念Nameとしあき25/07/23(水)21:01:42No.1337790844+
杉田水脈みたいな美人なだけで言動やべー奴らを比例で落としただけで
なんか今回の選挙これでよかった気すらしてくる
髭の人まで比例で落ちたの残念だけど なんであの人比例優先度低いんだろうか
211無念Nameとしあき25/07/23(水)21:01:53No.1337790891そうだねx2
>25%にするけどちんたらしてると35%もあるぞと言われたら15%はすごくお得に見えますもんね!
典型的な…
212無念Nameとしあき25/07/23(水)21:02:17No.1337791016+
政権変えても格差広がるだけだろ
もう詰んでるよ
213無念Nameとしあき25/07/23(水)21:02:24No.1337791069そうだねx2
トランプの手口に乗っちゃったね
最初の数字なんて適当なのに
214無念Nameとしあき25/07/23(水)21:02:28No.1337791094そうだねx1
>25%にするけどちんたらしてると35%もあるぞと言われたら15%はすごくお得に見えますもんね!
アメリカが貿易黒字出してる国すら何故か10%かけられてるんで
(アメリカのお陰で守られてるし得してる筈という理屈で)
15%ってのは相当マシ
215無念Nameとしあき25/07/23(水)21:02:36No.1337791142+
>成果を褒めるか貶すかはさておき
>これによって今後の庶民の生活は良くなるの?ならないの?
自動車輸出がこれまで以上になる感じだからめっちゃお得になる
216無念Nameとしあき25/07/23(水)21:02:37No.1337791145+
>25%より遥かにマシになったんだけど2.5→15%でアメリカっつーかトランプが譲歩してやったみたいな恩着せがましい態度するの割とむかつく!
とは言っても日本だけではなく全世界共通で行われているので
その中で相対的にトップの位置に立てたのはやっぱりデカいよ
217無念Nameとしあき25/07/23(水)21:02:59No.1337791250そうだねx1
マシとか書いてる超アホ達
218無念Nameとしあき25/07/23(水)21:03:01No.1337791259そうだねx1
アメリカから見て貿易黒字国のイギリスが10%なので
貿易赤字の象徴として支持者を煽ってた日本の自動車までもが15%は正直驚きました
219無念Nameとしあき25/07/23(水)21:03:04No.1337791274+
為替は政局安定して年内利上げを見越してか円高モードになりつつあるね
220無念Nameとしあき25/07/23(水)21:03:09No.1337791303そうだねx1
アメリカとしてもどう転んでも関税政策の前に戻す判断はしないだろうし
典型的なドアインザフェイスにしてもまあマシな着地したわ
221無念Nameとしあき25/07/23(水)21:03:10No.1337791310そうだねx3
どうせ他も最低10は残るし実質5%みたいなもんよ
222無念Nameとしあき25/07/23(水)21:03:11No.1337791312+
>25%にするけどちんたらしてると35%もあるぞと言われたら15%はすごくお得に見えますもんね!
893
223無念Nameとしあき25/07/23(水)21:03:15No.1337791332そうだねx1
詐欺にひっかかる人がいなくならないわけがわかったでしょ
224無念Nameとしあき25/07/23(水)21:03:49No.1337791506+
>社民 93万→121万(+28万)
>立民 1156万→739万(-417万)
社民がこんなに伸ばしてるから玉川喜べよ
225無念Nameとしあき25/07/23(水)21:04:00No.1337791567そうだねx1
>トランプの手口に乗っちゃったね
>最初の数字なんて適当なのに
そりゃそうだけど現状の最低ラインが10%なんだよ
アメリカにロクに輸出してない国でも10%はかかる
日本が15%を引き出したのはかなりのもの
226無念Nameとしあき25/07/23(水)21:04:01No.1337791581+
>25%にするけどちんたらしてると35%もあるぞと言われたら15%はすごくお得に見えますもんね!
ドクターストーンでゲンがやってそうな詐術
227無念Nameとしあき25/07/23(水)21:04:09No.1337791620そうだねx6
マシに見えるようなら末期
最初に提示されたら納得しないのにね
228無念Nameとしあき25/07/23(水)21:04:52No.1337791843そうだねx4
    1753272292626.jpg-(58986 B)
58986 B
>>トランプの手口に乗っちゃったね
>>最初の数字なんて適当なのに
>そりゃそうだけど現状の最低ラインが10%なんだよ
>アメリカにロクに輸出してない国でも10%はかかる
>日本が15%を引き出したのはかなりのもの
229無念Nameとしあき25/07/23(水)21:04:59No.1337791882+
今のトランプ政権のノリ相手にしてこれ以上求めるなら国際関係考え直すレベルじゃないと無理でしょ
230無念Nameとしあき25/07/23(水)21:05:03No.1337791905そうだねx3
>マシに見えるようなら末期
>最初に提示されたら納得しないのにね
世界相手に関税吹っ掛けてるって単純なことすら理解できてない人ってアホだと思う
231無念Nameとしあき25/07/23(水)21:05:36No.1337792094そうだねx1
>>トランプの手口に乗っちゃったね
>>最初の数字なんて適当なのに
>そりゃそうだけど現状の最低ラインが10%なんだよ
>アメリカにロクに輸出してない国でも10%はかかる
>日本が15%を引き出したのはかなりのもの
結局そういう相対的にどうかって物の見方が出来ないんだろう
知性が大幅に不足してるのかね
232無念Nameとしあき25/07/23(水)21:05:54No.1337792183+
>マシとか書いてる超アホ達
関税かけたらどうなるかわかってます?
233無念Nameとしあき25/07/23(水)21:05:57No.1337792197+
>ボーイング社の飛行機100機購入
日本の航空会社が決めることだけど
そっちとは話がついてるのかな?
CH-47ヘリを100機買うとかだったら笑う
234無念Nameとしあき25/07/23(水)21:06:06No.1337792251そうだねx1
>マシに見えるようなら末期
>最初に提示されたら納得しないのにね
言っとくけどアメリカの自動車メーカーが原材料の鉄や銅を輸入したら50%関税がかかるのに対して
日本の自動車メーカーが日本で製造した分をアメリカに輸出したら15%で済むんだよ
意味不明な状況ではあるが有利
235無念Nameとしあき25/07/23(水)21:06:13No.1337792288そうだねx4
>世界相手に関税吹っ掛けてるって単純なことすら理解できてない人ってアホだと思う
奴隷の鎖の長さ自慢みたい
236無念Nameとしあき25/07/23(水)21:06:24No.1337792356そうだねx1
他の国と比較したアメリカ市場に対する競争って話なら以前より有利取れてるよ
まあその前提作ったのがアメリカ自身なんだけども
237無念Nameとしあき25/07/23(水)21:06:35No.1337792417そうだねx2
>25%より遥かにマシになったんだけど2.5→15%でアメリカっつーかトランプが譲歩してやったみたいな恩着せがましい態度するの割とむかつく!
日本だけ関税掛けられてるならヤバいけど文字通り全世界に掛けてるからね
相対的に見るしかない
238無念Nameとしあき25/07/23(水)21:06:43No.1337792446そうだねx1
>>世界相手に関税吹っ掛けてるって単純なことすら理解できてない人ってアホだと思う
>奴隷の鎖の長さ自慢みたい
アホはレスすんなよ、馬鹿
239無念Nameとしあき25/07/23(水)21:06:49No.1337792480+
>アメリカから見て貿易黒字国のイギリスが10%なので
>貿易赤字の象徴として支持者を煽ってた日本の自動車までもが15%は正直驚きました
日本の自動車関連の工場って景気よくなりそう?
240無念Nameとしあき25/07/23(水)21:07:01No.1337792555+
>>世界相手に関税吹っ掛けてるって単純なことすら理解できてない人ってアホだと思う
>奴隷の鎖の長さ自慢みたい
じゃあどうやって世界最強の軍隊と経済を持つアメリカに完勝するのかご教授いただけますと幸いです
241無念Nameとしあき25/07/23(水)21:07:07No.1337792584そうだねx2
>アホはレスすんなよ、馬鹿
そう思ってるなら黙ってろよ
242無念Nameとしあき25/07/23(水)21:07:43No.1337792786+
[ロイター]米自動車業界団体、日本との貿易合意に懸念表明 「悪いディール」
243無念Nameとしあき25/07/23(水)21:07:50No.1337792805+
>>アホはレスすんなよ、馬鹿
>そう思ってるなら黙ってろよ
いや知識レベルがあからさまに足りてない人はレスしないでいただけると
244無念Nameとしあき25/07/23(水)21:07:59No.1337792853+
>日本の自動車関連の工場って景気よくなりそう?
BIG3が経営をスリム化できない限りは日本車優勢なのは続くと思う
245無念Nameとしあき25/07/23(水)21:08:34No.1337793038+
なんなら詐欺受けてるのトランプ側まである
日本の切ったカード全体的にしょうもないぞ
246無念Nameとしあき25/07/23(水)21:08:48No.1337793114+
>奴隷の鎖の長さ自慢みたい
あのねえ
アメリカの企業が製品を製造するために原材料を輸入しようとするとバカ高い税金がかかるんだよ
なんでこんなことになってるのかよー分からんがアメリカ企業もダメージあって相対的に有利
247無念Nameとしあき25/07/23(水)21:08:52No.1337793125そうだねx3
日本だけがこれならクソみたいな結果だけど
全世界に関税かけててるアメリカで日本が他より優遇されてる状況なんだから十分許せる結果だろ
248無念Nameとしあき25/07/23(水)21:08:53No.1337793134+
>日本の自動車関連の工場って景気よくなりそう?
多分今まで以上に日本車売れると思う
15%の関税分なら価格転嫁しない可能性が高いし
アメリカや他国の車が相対的に値上がる可能性も高い
249無念Nameとしあき25/07/23(水)21:08:56No.1337793150+
賢くて粘り強い中国の関税が30%でその半分でしょ
凄いね
250無念Nameとしあき25/07/23(水)21:09:13No.1337793229+
>>世界相手に関税吹っ掛けてるって単純なことすら理解できてない人ってアホだと思う
>奴隷の鎖の長さ自慢みたい
一番ましな鎖を選びつつ他と連携して鍵を作るんだぞ
251無念Nameとしあき25/07/23(水)21:09:27No.1337793288+
>賢くて粘り強い中国の関税が30%でその半分でしょ
>凄いね
中国は34%だね
253無念Nameとしあき25/07/23(水)21:09:54No.1337793451+
鎖~鎖~と連呼しておけば済むと思ってるみたいだが
その鎖は何故か米国企業にもかけられてるって分かってるんだろうか
254無念Nameとしあき25/07/23(水)21:10:33No.1337793660+
>日本の自動車関連の工場って景気よくなりそう?
滅茶苦茶な悪化は避けられるかと
良くなるかどうかは分からんが
255無念Nameとしあき25/07/23(水)21:10:35No.1337793672そうだねx1
関税を奴隷の鎖って解釈してる時点で
関税は他国への負担にしかならずにかけた国が儲かるっていうトランプの詭弁を信じちゃってる人なのかな
256無念Nameとしあき25/07/23(水)21:11:00No.1337793791+
大丈夫?
あと一週間のうちにやっぱやーめたしない?
257無念Nameとしあき25/07/23(水)21:11:05No.1337793823そうだねx1
自動車会社に出資してる株主がこぞって買いに走ってねあがってるのが全てだわな
258無念Nameとしあき25/07/23(水)21:11:15No.1337793876そうだねx5
>言っとくけどアメリカの自動車メーカーが原材料の鉄や銅を輸入したら50%関税がかかるのに対して
>日本の自動車メーカーが日本で製造した分をアメリカに輸出したら15%で済むんだよ
>意味不明な状況ではあるが有利
これがマジで意味不明
というかトランプ今米でどれぐらい関税かかってるか理解してるか怪しい気がする…
圧倒的に日本生産の日本車が有利になってる意味わかんね…
259無念Nameとしあき25/07/23(水)21:11:36No.1337793987そうだねx4
アメリカに工場を建てて高い関税を払って材料を輸入しながら製品を製造するよりも
製造し終わった後でアメリカに輸出した方がトータルでは関税が安くなるというよく分からない状況
260無念Nameとしあき25/07/23(水)21:12:21No.1337794192+
トランプは多分BIG3が嫌いなんだと思う
それだとこのBIG3への塩対応には納得はできる
261無念Nameとしあき25/07/23(水)21:12:23No.1337794207+
>これがマジで意味不明
>というかトランプ今米でどれぐらい関税かかってるか理解してるか怪しい気がする…
>圧倒的に日本生産の日本車が有利になってる意味わかんね…
大前提としましては
トランプ氏は関税を輸出国が支払うものと理解しております
262無念Nameとしあき25/07/23(水)21:12:35No.1337794269+
>大丈夫?
>あと一週間のうちにやっぱやーめたしない?
取り合えず8月1日は15%だろう
1年後は分からんが
263無念Nameとしあき25/07/23(水)21:12:50No.1337794350+
>というかトランプ今米でどれぐらい関税かかってるか理解してるか怪しい気がする…
あんだけ言うことコロコロコロコロ変えてたら把握できなくなったとしても気持ちは分からなくもない
264無念Nameとしあき25/07/23(水)21:13:06No.1337794431+
関税分値上げしていいなら世界的にいう関税でアメリカ負担だが
関税分を値上げしたら制裁するといってる税はもう関税とは違うんだ
265無念Nameとしあき25/07/23(水)21:13:33No.1337794576+
>1年後は分からんが
元々トランプのブレイン達の政策立案だと最初関税10%からスタートさせて貿易赤字無くなるまで5%上乗せ続けるって計画だったからな
266無念Nameとしあき25/07/23(水)21:13:37No.1337794593+
>トランプは多分BIG3が嫌いなんだと思う
>それだとこのBIG3への塩対応には納得はできる
全方位に関税かけてるいるから
おじいちゃんにはどの様に影響するのか理解できないのではなかろうか
267無念Nameとしあき25/07/23(水)21:13:53No.1337794667そうだねx3
この結果選挙前にわかってたら過半数行っただろうな普通に
268無念Nameとしあき25/07/23(水)21:13:55No.1337794681そうだねx1
トランプが騒いでる時点の記事しか見てなかったけど正確な詳細出た?
269無念Nameとしあき25/07/23(水)21:14:02No.1337794715+
Make Toyota Great Forever
270無念Nameとしあき25/07/23(水)21:14:10No.1337794741そうだねx2
輸出国が関税払ってたら産油国は軒並み財政破綻しとるわ
271無念Nameとしあき25/07/23(水)21:14:40No.1337794880+
>No.1337793876
マジで!?
原材料にそんなに関税かけてんの?
トランプ政権って何がしたいの
米国内製造メーカーの方がしなない?
272無念Nameとしあき25/07/23(水)21:14:54No.1337794955+
>>1年後は分からんが
>元々トランプのブレイン達の政策立案だと最初関税10%からスタートさせて貿易赤字無くなるまで5%上乗せ続けるって計画だったからな
一方的に条件変えるなら
日本からの対米民間投資が見直されるよと言ってやれば良い
273無念Nameとしあき25/07/23(水)21:14:55No.1337794962そうだねx1
>この結果選挙前にわかってたら過半数行っただろうな普通に
かといって交渉途中で口に出したら破綻するしなあ
石破がブスッとした表情だった理由が分かったわ
274無念Nameとしあき25/07/23(水)21:14:58No.1337794978+
ちょっと怖いな
米国自動車メーカーから文句出てるんなら発言翻して15%で合意してないって言いだす可能性結構あるんじゃないか?
275無念Nameとしあき25/07/23(水)21:15:41No.1337795174+
>ちょっと怖いな
>米国自動車メーカーから文句出てるんなら発言翻して15%で合意してないって言いだす可能性結構あるんじゃないか?
もうその辺は運
276無念Nameとしあき25/07/23(水)21:15:53No.1337795227+
関税を理由のアメリカでの値上げを許さない
その企業には制裁といってるのにアメリカが負担するんですかそうですかはい
277無念Nameとしあき25/07/23(水)21:16:09No.1337795308+
>他の国と比較したアメリカ市場に対する競争って話なら以前より有利取れてるよ
アメリカ市場ならアメリカに対しても有利とれてると思う
278無念Nameとしあき25/07/23(水)21:16:20No.1337795354+
>ちょっと怖いな
>米国自動車メーカーから文句出てるんなら発言翻して15%で合意してないって言いだす可能性結構あるんじゃないか?
じゃ80兆円の投資は考え直すね
279無念Nameとしあき25/07/23(水)21:16:25No.1337795381そうだねx1
>>この結果選挙前にわかってたら過半数行っただろうな普通に
>かといって交渉途中で口に出したら破綻するしなあ
>石破がブスッとした表情だった理由が分かったわ
トランプみたいに嘘でも言ったら喜ぶ国民いっぱいいたのに
真面目だよなやっぱ
280無念Nameとしあき25/07/23(水)21:16:26No.1337795384+
いつまでに100機購入するって期限明言してないから100年も可能
281無念Nameとしあき25/07/23(水)21:16:34No.1337795434そうだねx2
>>No.1337793876
>マジで!?
>原材料にそんなに関税かけてんの?
>トランプ政権って何がしたいの
>米国内製造メーカーの方がしなない?
鉄アルミという軍事力に直結する素材の生産力をアメリカに取り戻したいんだよ
戦争が出来る国にしたいの
282無念Nameとしあき25/07/23(水)21:16:35No.1337795437そうだねx2
>米国内製造メーカーの方がしなない?
AAPCのマット・ブラント会長は、合意内容をなお精査中としつつも「米国製部品をほとんど含まない日本からの輸入車に、米国製部品を多く含む北米製自動車よりも低い関税を課すいかなる合意も、米国の産業と自動車労働者にとって悪いディールだ」と述べた。
トランプ大統領は8月1日にメキシコに対する関税を30%、カナダに対する関税を35%に引き上げると警告している。
ホワイトハウスのデサイ報道官は「米国製自動車に対する日本の不公平な貿易障壁に終止符を打つことで、米自動車メーカーにとって歴史的な勝利となる」と述べ、今回の合意を擁護した。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/UAB5QJGYE5JZBFDWSAZYRO2YZI-2025-07-23/ [link]
もうわかんねえよ…
俺にはどう考えても米の自動車会社が言ってる事が正しく見える
283無念Nameとしあき25/07/23(水)21:16:43No.1337795474+
本当に口約束の投資で関税15%に下げるならトランプ石破に何か弱味握られてるんじゃないかと疑うレベルだぞ
284無念Nameとしあき25/07/23(水)21:16:47No.1337795495そうだねx1
自動車とか鋼鉄とか銅材もいいけど
医薬品とその原材料に対する関税も待ってるんだぞ
285無念Nameとしあき25/07/23(水)21:17:28No.1337795699そうだねx1
合意してもトランプの気分で適当に覆される可能性はずっと残り続けるのはまあ面倒くさい
だから他の国もほとんど合意に至ってないわけだし
286無念Nameとしあき25/07/23(水)21:17:30No.1337795707そうだねx2
>自動車とか鋼鉄とか銅材もいいけど
>医薬品とその原材料に対する関税も待ってるんだぞ
これ下手したらアメリカ企業が逆に日本に逃げてくるな…
287無念Nameとしあき25/07/23(水)21:17:34No.1337795727+
>鉄アルミという軍事力に直結する素材の生産力をアメリカに取り戻したいんだよ
>戦争が出来る国にしたいの
でも国内メーカーに対して何かする/してるって話は聞かない…
288無念Nameとしあき25/07/23(水)21:17:36No.1337795734そうだねx1
>自動車とか鋼鉄とか銅材もいいけど
>医薬品とその原材料に対する関税も待ってるんだぞ
それに関しても他国と劣後しないと約束を取り付けてる
289無念Nameとしあき25/07/23(水)21:17:44No.1337795784+
>ちょっと怖いな
>米国自動車メーカーから文句出てるんなら発言翻して15%で合意してないって言いだす可能性結構あるんじゃないか?
多分BIG3は関税に胡坐かいててロビー活動してなかったんじゃないかなぁ
それを気に食わなかったから日本優遇案に…
290無念Nameとしあき25/07/23(水)21:17:46No.1337795791+
>自動車とか鋼鉄とか銅材もいいけど
>医薬品とその原材料に対する関税も待ってるんだぞ
意味わからないよね
何を守りたいのか
291無念Nameとしあき25/07/23(水)21:18:08No.1337795905+
>いつまでに100機購入するって期限明言してないから100年も可能
今発注しても納期20年後とかだぞ
既に予約で一杯
292無念Nameとしあき25/07/23(水)21:18:21No.1337795978+
>本当に口約束の投資で関税15%に下げるならトランプ石破に何か弱味握られてるんじゃないかと疑うレベルだぞ
ネチネチ攻められたんじゃないの?
293無念Nameとしあき25/07/23(水)21:18:41No.1337796087そうだねx1
>>鉄アルミという軍事力に直結する素材の生産力をアメリカに取り戻したいんだよ
>>戦争が出来る国にしたいの
>でも国内メーカーに対して何かする/してるって話は聞かない…
USSの買収承認もその一環ではあるだろう
あと関税そのものが国内生産への回帰の一手
あと減税法案もあるか
294無念Nameとしあき25/07/23(水)21:19:06No.1337796247+
国内産業回帰っていう建前全部無視したようなお話だから
下手したらまたアメリカ人が日本車ヘイトで暴れ出しそうな結果だ
295無念Nameとしあき25/07/23(水)21:19:08No.1337796258+
>合意してもトランプの気分で適当に覆される可能性はずっと残り続けるのはまあ面倒くさい
>だから他の国もほとんど合意に至ってないわけだし
対米投資と米国債で揺さぶってやれば
296無念Nameとしあき25/07/23(水)21:19:31No.1337796381そうだねx3
80兆円9割もマジで意味不明だしどんな交渉してどうなったのかが完全に意味不明な方向に行っとる…
少なくとも現状精査するとトランプがやらかしたにしかならねえ…
297無念Nameとしあき25/07/23(水)21:19:46No.1337796467+
>あと減税法案もあるか
関税収入で所得税を減らすんだったか
298無念Nameとしあき25/07/23(水)21:19:54No.1337796511+
穿った見方をすればアメリカ国内の産業が思ったよりレベルが低くなったのを理解したのでは?って気がしなくもない
299無念Nameとしあき25/07/23(水)21:20:08No.1337796580+
>>いつまでに100機購入するって期限明言してないから100年も可能
>今発注しても納期20年後とかだぞ
>既に予約で一杯
つまりトランプは日本だけ関税下げてくれてみんな喉から手が出るほど欲しい旅客機を百機も融通してくれるということか…
300無念Nameとしあき25/07/23(水)21:20:35No.1337796720+
>国内産業回帰っていう建前全部無視したようなお話だから
>下手したらまたアメリカ人が日本車ヘイトで暴れ出しそうな結果だ
もう製造業にそこまでの元気ややる気が無いんだと思う
301無念Nameとしあき25/07/23(水)21:20:44No.1337796770+
>>あと減税法案もあるか
>関税収入で所得税を減らすんだったか
累進性が失われて低所得者ほどメリットないと言う…
302無念Nameとしあき25/07/23(水)21:20:55No.1337796817そうだねx4
    1753273255133.png-(108821 B)
108821 B
2019年に安倍がアメリカからトウモロコシ爆買いしますって言って問題になったけど結局トウモロコシの輸入量はむしろ減ったんだよな
トランプはいくらでも騙せる
303無念Nameとしあき25/07/23(水)21:20:56No.1337796827そうだねx1
トランプの支持率に関しては損しか無さそうな決着だけどなんか催眠でもしたのか?
304無念Nameとしあき25/07/23(水)21:20:58No.1337796837+
>国内産業回帰っていう建前全部無視したようなお話だから
>下手したらまたアメリカ人が日本車ヘイトで暴れ出しそうな結果だ
今は日本車の人気も信頼もすごいから日本車たたき壊しなんておきないでしょ・・・くそド田舎以外では
305無念Nameとしあき25/07/23(水)21:21:20No.1337796937+
>穿った見方をすればアメリカ国内の産業が思ったよりレベルが低くなったのを理解したのでは?って気がしなくもない
でも一番関税下げなくちゃいけない鉄鋼が高いままなんだよな…
306無念Nameとしあき25/07/23(水)21:21:39No.1337797037+
>でも一番関税下げなくちゃいけない鉄鋼が高いままなんだよな…
日鉄が頑張るしかない…
307無念Nameとしあき25/07/23(水)21:21:49No.1337797081+
>トランプの支持率に関しては損しか無さそうな決着だけどなんか催眠でもしたのか?
トランプ「日本と過去最高のディールをしたぞー!」
MAGA「うぉーーーーーーー!トランプ最高!」
こんな感じだし
308無念Nameとしあき25/07/23(水)21:21:52No.1337797099+
現地生産とか部品現調止めた方が得になるバグ
何のための関税なんだこれ…
309無念Nameとしあき25/07/23(水)21:21:56No.1337797115+
>トランプの支持率に関しては損しか無さそうな決着だけどなんか催眠でもしたのか?
うおおおお
USA!USA!USA!
と熱狂させておけばいい
310無念Nameとしあき25/07/23(水)21:22:06No.1337797170+
>>穿った見方をすればアメリカ国内の産業が思ったよりレベルが低くなったのを理解したのでは?って気がしなくもない
>でも一番関税下げなくちゃいけない鉄鋼が高いままなんだよな…
アルミ鉄鋼だけは駄目ならUSSの買収した新日鉄がGJすぎる
311無念Nameとしあき25/07/23(水)21:22:36No.1337797328そうだねx1
なんかした感だけあればUSAコールでいいのかそれで
312無念Nameとしあき25/07/23(水)21:22:48No.1337797413そうだねx1
>>穿った見方をすればアメリカ国内の産業が思ったよりレベルが低くなったのを理解したのでは?って気がしなくもない
>でも一番関税下げなくちゃいけない鉄鋼が高いままなんだよな…
USSタイミング良すぎ
313無念Nameとしあき25/07/23(水)21:22:49No.1337797419+
>現地生産とか部品現調止めた方が得になるバグ
>何のための関税なんだこれ…
いまのところ国内の製造業を潰すための関税にしか見えないよね…
314無念Nameとしあき25/07/23(水)21:23:12No.1337797562そうだねx3
>なんかした感だけあればUSAコールでいいのかそれで
こっちの参政党と一緒や
気持ちいいこと言ってくれるのが好きなだけで他は知らんから
315無念Nameとしあき25/07/23(水)21:23:20No.1337797594そうだねx2
80兆9割もなんか現地に投資したらこれぐらい雇用が創設されて工場が出来て9割はアメリカの為になるんですよ!ぐらいの説明しかしてないんじゃねーかなって感じがする…
316無念Nameとしあき25/07/23(水)21:23:22 ID:w6mqJpjsNo.1337797606そうだねx2
だから石破に任せ解けばいいって言っただろ?
なんかカマキリみたいな奴が総理になってたら日本とんでもないことになってたぞ
317無念Nameとしあき25/07/23(水)21:23:24No.1337797614そうだねx2
>80兆円9割もマジで意味不明だしどんな交渉してどうなったのかが完全に意味不明な方向に行っとる…
>少なくとも現状精査するとトランプがやらかしたにしかならねえ…
ベッセントの現実的な交渉だろう
トランプは結果を大袈裟に吹聴してるだけ
318無念Nameとしあき25/07/23(水)21:23:37No.1337797687+
>80兆円9割もマジで意味不明だしどんな交渉してどうなったのかが完全に意味不明な方向に行っとる…
>少なくとも現状精査するとトランプがやらかしたにしかならねえ…
何をどう見ても日本にボコボコにされたトランプが大本営発表してるだけ
319無念Nameとしあき25/07/23(水)21:23:39No.1337797707そうだねx4
80兆円の投資で9割アメリカ!俺達儲かる!って豪語してるあたり
その部分で詳細語らずに支持者騙す気マンマンなんだと思う
320無念Nameとしあき25/07/23(水)21:24:04No.1337797827そうだねx1
>何のための関税なんだこれ…
税収増
国の収入しかみてないんだろう
321無念Nameとしあき25/07/23(水)21:24:28No.1337797959+
JALもANAもコロナの時に機体整理したから悪い話じゃないと思う
100機はよくわからんけど
322無念Nameとしあき25/07/23(水)21:24:45No.1337798036そうだねx3
まあ日本人でも与党叩きが最優先の人たちはアメリカに80兆円貢いだ!許せない!って騒いでるからな
細かいことは理解できない人の方が多いのだ
323無念Nameとしあき25/07/23(水)21:24:45No.1337798041+
>>80兆円9割もマジで意味不明だしどんな交渉してどうなったのかが完全に意味不明な方向に行っとる…
>>少なくとも現状精査するとトランプがやらかしたにしかならねえ…
>何をどう見ても日本にボコボコにされたトランプが大本営発表してるだけ
トランプは自ら8/1までってデッドライン引いちゃったから…
324無念Nameとしあき25/07/23(水)21:24:46No.1337798042そうだねx4
昨日の俺にこういう結果になるぜって言ったとしても信じないと思う
325無念Nameとしあき25/07/23(水)21:24:53No.1337798079+
>現地生産とか部品現調止めた方が得になるバグ
>何のための関税なんだこれ…
アメリカを搾取してきた外国に罰を与えるためだってトランプさんは…
326無念Nameとしあき25/07/23(水)21:25:45No.1337798339+
>JALもANAもコロナの時に機体整理したから悪い話じゃないと思う
>100機はよくわからんけど
キリのいいデカい数字は気持ちいいよね
327無念Nameとしあき25/07/23(水)21:25:46No.1337798342+
色んなところから輸入してたけど品質も糞だし辞めたかったんじゃないの?
328無念Nameとしあき25/07/23(水)21:25:54No.1337798384+
売国自民がよぉ
恐喝に屈せず関税100パーセントの方がマシじゃねえか!
329無念Nameとしあき25/07/23(水)21:26:04No.1337798428そうだねx4
>アメリカを搾取してきた外国に罰を与えるためだってトランプさんは…
自分で自分に鞭打ちしてる変態にしかみえないんだよなぁ
330無念Nameとしあき25/07/23(水)21:26:20No.1337798509+
>昨日の俺にこういう結果になるぜって言ったとしても信じないと思う
自動車関税引き下げは無いだろって返す
もしくは何を犠牲にしたんだよってなる
331無念Nameとしあき25/07/23(水)21:26:51No.1337798655+
あいつらの与太はどうでもいいんだけど
なんで日本の議員なのに日本国民のためになることやらないの?
332無念Nameとしあき25/07/23(水)21:26:52No.1337798664そうだねx1
世界中どの国もあたまおかしい連中だらけすぎて
地球に住んでなきゃ今の世界情勢を楽しく実況できるんだけどなあ
333無念Nameとしあき25/07/23(水)21:26:54No.1337798677+
これもしかして日産の工場停止なしになるか?
334無念Nameとしあき25/07/23(水)21:26:57No.1337798686そうだねx6
罰せられてるのは外国じゃなくてアメリカじゃねーかってCNNが言ってたな…
335無念Nameとしあき25/07/23(水)21:27:02No.1337798714+
>昨日の俺にこういう結果になるぜって言ったとしても信じないと思う
トランプの最後っ屁というかこれ以上石破にいられたら勝てないから嫌がらせで参院選待ってたっていう夢のような事実
336無念Nameとしあき25/07/23(水)21:27:14No.1337798771+
>まあ日本人でも与党叩きが最優先の人たちはアメリカに80兆円貢いだ!許せない!って騒いでるからな
>細かいことは理解できない人の方が多いのだ
正直日本側からすりゃ全く理解出来ない話じゃねこれ…
米の自動車売りたい!って言ってるのにやってる事米の自動車産業ぶっ壊す状態なんだし…
まだ80兆円分捕ったぜ!の方が理解出来るだろ…
337無念Nameとしあき25/07/23(水)21:27:29No.1337798856+
金くれってハッキリ言えばいいのに
338無念Nameとしあき25/07/23(水)21:27:29No.1337798863そうだねx1
何でアメリカが勝手に自殺するってのにつきあって日本まで死なにゃならんのだ
339無念Nameとしあき25/07/23(水)21:27:29No.1337798864+
>もしくは何を犠牲にしたんだよってなる
トランプの支持率
340無念Nameとしあき25/07/23(水)21:27:52 ID:w6mqJpjsNo.1337798976そうだねx1
>あいつらの与太はどうでもいいんだけど
>なんで日本の議員なのに日本国民のためになることやらないの?
自民党の資金源はCIAだぞ
なんで日本国民のために働くと思ってんの?
341無念Nameとしあき25/07/23(水)21:28:03No.1337799035+
通常の関税と違って関税分の値上げを許さない関税だからアメリカが払うんじゃなく
輸出国が関税分を負担する形なのわかってないで喜ぶのがとしあきたち
342無念Nameとしあき25/07/23(水)21:28:07No.1337799062+
>罰せられてるのは外国じゃなくてアメリカじゃねーかってCNNが言ってたな…
コーヒーがハワイでしか作れないことに気づけて偉い
343無念Nameとしあき25/07/23(水)21:28:30No.1337799179+
>罰せられてるのは外国じゃなくてアメリカじゃねーかってCNNが言ってたな…
ま…まあ民主党支持だから仲悪いし…
344無念Nameとしあき25/07/23(水)21:28:36No.1337799203そうだねx1
>地球に住んでなきゃ今の世界情勢を楽しく実況できるんだけどなあ
俺は転生するかどうか決めれるなら二度とこの世界には戻ってこない
345無念Nameとしあき25/07/23(水)21:28:41No.1337799223そうだねx3
>通常の関税と違って関税分の値上げを許さない関税だからアメリカが払うんじゃなく
>輸出国が関税分を負担する形なのわかってないで喜ぶのがとしあきたち
もう既に国産車はアメリカ国内で値上げしてますが?
346無念Nameとしあき25/07/23(水)21:29:00No.1337799293+
>通常の関税と違って関税分の値上げを許さない関税だからアメリカが払うんじゃなく
>輸出国が関税分を負担する形なのわかってないで喜ぶのがとしあきたち
販売するのはアメリカ法人だよ
347無念Nameとしあき25/07/23(水)21:29:20No.1337799395+
トランプはともかく一応ベッセントも出張ってたのによくこんな落とし所になったなとビビる
ベッセントもイカれ政権に染まりすぎたのだろうか
348無念Nameとしあき25/07/23(水)21:29:24No.1337799419+
おでが自演で日本を変えると年中一日中必死スレ乱立マッチポンプ自演複数回線自分にアンカー自分にそうだね独りキャッチボールをとしあきにすり替え職歴なし還暦老害引きこもりキチガイ激怒発狂正義マンストーカースレ豚
349無念Nameとしあき25/07/23(水)21:29:31No.1337799463+
>通常の関税と違って関税分の値上げを許さない関税だからアメリカが払うんじゃなく
>輸出国が関税分を負担する形なのわかってないで喜ぶのがとしあきたち
カメラも大幅値上げされてる
350無念Nameとしあき25/07/23(水)21:29:34No.1337799475+
>No.1337799035
既に向こうの国内で値上げしてある分は何の値上げなんだよ一体
352無念Nameとしあき25/07/23(水)21:29:38No.1337799503そうだねx4
詳細分かって来ても良くやったという気持ちより何やったの?って困惑の方が強い
353無念Nameとしあき25/07/23(水)21:29:50No.1337799568+
アメリカは日本車買いたくないって言ってるんだからカナダに売れば良いだろ
メイドインジャパンブランドで皆欲しがるだろ
円安誘導して不当に安くしないと買ってもらえないけど
354無念Nameとしあき25/07/23(水)21:30:00No.1337799610そうだねx2
>通常の関税と違って関税分の値上げを許さない関税だからアメリカが払うんじゃなく
>輸出国が関税分を負担する形なのわかってないで喜ぶのがとしあきたち
すげー
現状知らずにトランプの言い張ってること信じてるわこいつ
355無念Nameとしあき25/07/23(水)21:30:04No.1337799638+
>自民党の資金源はCIAだぞ
もうこの時点で明らかにおかしいんだけどね
356無念Nameとしあき25/07/23(水)21:30:20No.1337799707+
>通常の関税と違って関税分の値上げを許さない関税だからアメリカが払うんじゃなく
>輸出国が関税分を負担する形なのわかってないで喜ぶのがとしあきたち
それはもう諦めてるからその中で最善をとれたのを喜ぶだけ
あと全て輸出国が負担するんじゃなくて輸入国も負担するぞ物価高として
当然だよな全部メーカーが吸収するなんてしない
357無念Nameとしあき25/07/23(水)21:30:24No.1337799728+
というか石破は何をやったんだよ
日本ここまで強かったのか
358無念Nameとしあき25/07/23(水)21:30:31No.1337799764+
>もう既に国産車はアメリカ国内で値上げしてますが?
値上げしてるって言っても2~4万円程度でしょ
関税回収出来る額だとはとても思えない
359無念Nameとしあき25/07/23(水)21:30:39No.1337799809そうだねx6
>ベッセントもイカれ政権に染まりすぎたのだろうか
むしろベッセントが15%に落とし込んだんじゃないの
361無念Nameとしあき25/07/23(水)21:30:43No.1337799829+
>罰せられてるのは外国じゃなくてアメリカじゃねーかってCNNが言ってたな…
大体あってるとは思うが製造業のレベルも維持できてないし自業自得感も強くでてると思う
362無念Nameとしあき25/07/23(水)21:30:43No.1337799832+
>No.1337798664
間違いなく後世世界史の教科書に載る瞬間に立ち会えてるんだぞ最高だろ
100年後に飛ばしてくれ
363無念Nameとしあき25/07/23(水)21:31:00No.1337799904+
IDは自演の証
364無念Nameとしあき25/07/23(水)21:31:07No.1337799938+
アメリカのドラマの日本の首相謎に超強いけどあってたわ
365無念Nameとしあき25/07/23(水)21:31:13No.1337799964+
未だに関税の仕組みを理解してないトラ信達
366無念Nameとしあき25/07/23(水)21:31:20No.1337799994+
    1753273880669.jpg-(400510 B)
400510 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
367無念Nameとしあき25/07/23(水)21:31:21No.1337800001+
>>No.1337798664
>間違いなく後世世界史の教科書に載る瞬間に立ち会えてるんだぞ最高だろ
>100年後に飛ばしてくれ
100年後が今より良いと誰が決めた
368無念Nameとしあき25/07/23(水)21:31:30No.1337800047+
>というか石破は何をやったんだよ
>日本ここまで強かったのか
気が付いたら民間対米投資額トップと言う交渉カードも持ってた
369無念Nameとしあき25/07/23(水)21:31:44No.1337800120そうだねx4
こっちに発表されない部分で日本が大損する裏取引でもしたんだろ!みたいな陰謀論を考えそうなくらい上等なオチで困惑するわ
370無念Nameとしあき25/07/23(水)21:32:06No.1337800225そうだねx2
>罰せられてるのは外国じゃなくてアメリカじゃねーかってCNNが言ってたな…
アメ車優先するならカナダとメキシコの関税下げる必要があるけどなんで下げないんだろうね
マジで理由が分からんわ
371無念Nameとしあき25/07/23(水)21:32:10No.1337800252+
>それはもう諦めてるからその中で最善をとれたのを喜ぶだけ
鍛えられた奴隷
372無念Nameとしあき25/07/23(水)21:32:27No.1337800341+
>>あいつらの与太はどうでもいいんだけど
>>なんで日本の議員なのに日本国民のためになることやらないの?
>自民党の資金源はCIAだぞ
>なんで日本国民のために働くと思ってんの?
そもそも自民党自体がCIA謹製だもんな
373無念Nameとしあき25/07/23(水)21:32:30No.1337800357+
日本人の労働の結晶を安売りできて経団連もニッコリ
死ねよ売国奴
374無念Nameとしあき25/07/23(水)21:32:33No.1337800373+
>>ベッセントもイカれ政権に染まりすぎたのだろうか
>むしろベッセントが15%に落とし込んだんじゃないの
先月までにもう現在の形が出来ててあとはどうトランプを説得するかって方向だったらしい
375無念Nameとしあき25/07/23(水)21:32:42No.1337800412+
>2019年に安倍がアメリカからトウモロコシ爆買いしますって言って問題になったけど結局トウモロコシの輸入量はむしろ減ったんだよな
なにをどうやったのこれ
376無念Nameとしあき25/07/23(水)21:32:51No.1337800468そうだねx1
>>というか石破は何をやったんだよ
>>日本ここまで強かったのか
手柄に見せかけてるけど80兆アメさんにくれてやって日本の先進技術もかっぱらわれる未来が約束されてるので明らかに負けてるんよ
都合悪い部分は報道されないいつものパターン
377無念Nameとしあき25/07/23(水)21:33:04No.1337800539+
トランプのSNSを見れば人と会話できないタイプのモンスターなのは分かるからな
そんな相手に他国より先んじて交渉をまとめたんだからほんと良くやってる
378無念Nameとしあき25/07/23(水)21:33:13No.1337800588+
そもそもアメ車アメリカ人すら買ってないじゃん
379無念Nameとしあき25/07/23(水)21:33:23No.1337800630+
>>それはもう諦めてるからその中で最善をとれたのを喜ぶだけ
>鍛えられた奴隷
自覚のない奴隷が最もみじめな奴隷って
魯迅が言ってたな
380無念Nameとしあき25/07/23(水)21:33:51No.1337800767+
>>罰せられてるのは外国じゃなくてアメリカじゃねーかってCNNが言ってたな…
>アメ車優先するならカナダとメキシコの関税下げる必要があるけどなんで下げないんだろうね
>マジで理由が分からんわ
製造業優遇しようとしたけどありがとう献金がなかったから?
381無念Nameとしあき25/07/23(水)21:33:56No.1337800803そうだねx4
>>>というか石破は何をやったんだよ
>>>日本ここまで強かったのか
>手柄に見せかけてるけど80兆アメさんにくれてやって日本の先進技術もかっぱらわれる未来が約束されてるので明らかに負けてるんよ
>都合悪い部分は報道されないいつものパターン
元々予定されていた民間投資をまとめた額だろ
382無念Nameとしあき25/07/23(水)21:33:57No.1337800805+
>そもそもアメ車アメリカ人すら買ってないじゃん
失礼な
ピックアップトラックは飛ぶように売れてるぞ
383無念Nameとしあき25/07/23(水)21:34:06No.1337800858+
正直米は生贄になると思ってたんだけど見直したわ
384無念Nameとしあき25/07/23(水)21:34:30No.1337800971そうだねx4
>手柄に見せかけてるけど80兆アメさんにくれてやって日本の先進技術もかっぱらわれる未来が約束されてるので明らかに負けてるんよ
>都合悪い部分は報道されないいつものパターン
待ってくれ本当にそうならトランプは自分から言う
385無念Nameとしあき25/07/23(水)21:34:47No.1337801047そうだねx1
この結果でも日本が損してるって言い張りたい人は根本的に経済を理解してないかとりあえず負けたいだけのマゾだろ
386無念Nameとしあき25/07/23(水)21:34:48No.1337801054+
>1753273880669.jpg
とはいうけど実際アメリカへの売上が下がるのはきつい
アメリカ人が値上げも苦にせずガンガン買ってくれるならいいんだが
387無念Nameとしあき25/07/23(水)21:34:57No.1337801098+
>元々予定されていた民間投資をまとめた額だろ
んじゃ全部報道すりゃいいんだ
なんでマイナス分隠すんよって話や
388無念Nameとしあき25/07/23(水)21:35:06No.1337801150そうだねx5
もう誰も何も言うな
トランプを気持ちよくさせておけば日本が優位なままいられるぞ
389無念Nameとしあき25/07/23(水)21:35:10No.1337801173+
その80兆でハーバードの研究者買った方が余程得るものあったのでは…
390無念Nameとしあき25/07/23(水)21:35:18No.1337801217+
>>これがマジで意味不明
>>というかトランプ今米でどれぐらい関税かかってるか理解してるか怪しい気がする…
>>圧倒的に日本生産の日本車が有利になってる意味わかんね…
>大前提としましては
>トランプ氏は関税を輸出国が支払うものと理解しております
その前提で交渉しとるん思ったからパーセンテージ下げたの悪手じゃね
391無念Nameとしあき25/07/23(水)21:35:23No.1337801236+
ボーイング機100機は
いつ買うか
誰が買うか
何を買うか
一切分かってないんですよね
392無念Nameとしあき25/07/23(水)21:35:37No.1337801307そうだねx1
>その80兆でハーバードの研究者買った方が余程得るものあったのでは…
バーカ
393無念Nameとしあき25/07/23(水)21:35:42No.1337801338+
>>元々予定されていた民間投資をまとめた額だろ
>んじゃ全部報道すりゃいいんだ
>なんでマイナス分隠すんよって話や
マイナス分なんてないからでは
394無念Nameとしあき25/07/23(水)21:35:44No.1337801349そうだねx6
>トランプを気持ちよくさせておけば日本が優位なままいられるぞ
多分現状一番有効なのって80兆円取られる!って騒いでる奴らだよねあれ…
395無念Nameとしあき25/07/23(水)21:35:48No.1337801362+
>>>穿った見方をすればアメリカ国内の産業が思ったよりレベルが低くなったのを理解したのでは?って気がしなくもない
>>でも一番関税下げなくちゃいけない鉄鋼が高いままなんだよな…
>USSタイミング良すぎ
まあUSSはそもそもアメリカ国内メーカーからクソみたいな買収案出されて経営陣と株主も労組もブチギレだったから…
396無念Nameとしあき25/07/23(水)21:35:51No.1337801379+
根本的に原材料に高い関税かけすぎなんだよな
原材料こそ米国内で調達しろってメッセージなのかもしれんが…
397無念Nameとしあき25/07/23(水)21:36:03No.1337801440+
トランプはマジで何したかったのか分からんわ
制裁は対中国対露だけにしとけや
398無念Nameとしあき25/07/23(水)21:36:12No.1337801490+
>ボーイング機100機は
>いつ買うか
>誰が買うか
>何を買うか
>一切分かってないんですよね
つまり100年後と言うことも可能…!
399無念Nameとしあき25/07/23(水)21:36:13No.1337801494そうだねx2
>アメ車優先するならカナダとメキシコの関税下げる必要があるけどなんで下げないんだろうね
>マジで理由が分からんわ
反撃したからメンツにかけて許せんとかじゃないかな
400無念Nameとしあき25/07/23(水)21:36:22No.1337801544+
>先月までにもう現在の形が出来ててあとはどうトランプを説得するかって方向だったらしい
交渉相手が理解のある人で良かった
401無念Nameとしあき25/07/23(水)21:36:35No.1337801622+
>>トランプを気持ちよくさせておけば日本が優位なままいられるぞ
>多分現状一番有効なのって80兆円取られる!って騒いでる奴らだよねあれ…
まさかの自民サポーターだった…?
402無念Nameとしあき25/07/23(水)21:36:45No.1337801669+
>原材料こそ米国内で調達しろってメッセージなのかもしれんが…
労働者を働かせるコーヒーが調達できないぞ
403無念Nameとしあき25/07/23(水)21:37:08No.1337801790+
>トランプはマジで何したかったのか分からんわ
>制裁は対中国対露だけにしとけや
輸入を整理したいんだと思う
404無念Nameとしあき25/07/23(水)21:37:15No.1337801821+
>>あいつらの与太はどうでもいいんだけど
>>なんで日本の議員なのに日本国民のためになることやらないの?
>自民党の資金源はCIAだぞ
>なんで日本国民のために働くと思ってんの?
としちゃんお薬の時間よ
405無念Nameとしあき25/07/23(水)21:37:19No.1337801840そうだねx2
>どう見ても騙されてるだろ
>投資?支出だろうがよ
頭トランプおじいちゃんかよ
406無念Nameとしあき25/07/23(水)21:37:26No.1337801879+
>まさかの自民サポーターだった…?
実際立憲共産って議員も支持者も自民の補完勢力だろあれ
407無念Nameとしあき25/07/23(水)21:37:33No.1337801914+
>No.1337759679
おまえってつまらないな
408無念Nameとしあき25/07/23(水)21:37:35No.1337801926+
>>元々予定されていた民間投資をまとめた額だろ
>んじゃ全部報道すりゃいいんだ
>なんでマイナス分隠すんよって話や
マイナスでもなくね?
ソフバンとかの投資予定はあった訳で
金額はトランプがSNSで勇ましい事を言った中で出てきただけで
409無念Nameとしあき25/07/23(水)21:37:39No.1337801950+
>No.1337799994
前言翻しそうで怖いからあんま煽んないで欲しい
410無念Nameとしあき25/07/23(水)21:37:55No.1337802027そうだねx2
>>先月までにもう現在の形が出来ててあとはどうトランプを説得するかって方向だったらしい
>交渉相手が理解のある人で良かった
ベッセントって元々トランプの関税には反対の立場だったからね
トランプ政権で一番経済を理解してるのは間違いなくベッセント
411無念Nameとしあき25/07/23(水)21:38:06No.1337802079+
>>それはもう諦めてるからその中で最善をとれたのを喜ぶだけ
>鍛えられた奴隷
鍛えられたら奴隷ではない
412無念Nameとしあき25/07/23(水)21:38:12No.1337802118そうだねx3
多分SNSは失敗だ!石破許すな!で騒いでる方が対トランプ的には有効だろうな…
413無念Nameとしあき25/07/23(水)21:38:26No.1337802197+
>自民党の資金源はCIAだぞ
>なんで日本国民のために働くと思ってんの?
ウンコついてるだけはある
そいつら参政党行ったぞ
414無念Nameとしあき25/07/23(水)21:38:33No.1337802229そうだねx2
うおお日本が80兆円も取られてしまったアメリカ様にひれ伏さなくてはならないー!
確かにトランプにはめっちゃ効きそうだな…
ついでに支持者も気分良く騙されてくれそう
415無念Nameとしあき25/07/23(水)21:38:35No.1337802242+
アメリカに投資しても
投資で不当に利益吸い取ってるとみなされたら国単位だったり個人単位でも課税されるみたいな話があったけど
それは一応お流れになったようなのでアメリカへの投資も一安心か?
416無念Nameとしあき25/07/23(水)21:38:56No.1337802330+
>>アメ車優先するならカナダとメキシコの関税下げる必要があるけどなんで下げないんだろうね
>>マジで理由が分からんわ
>反撃したからメンツにかけて許せんとかじゃないかな
あとカナダメキシコで作った自動車・部品に関して
その自動車や部品が70%以上のアメリカ製品使われてたら関税0%ってなってる
417無念Nameとしあき25/07/23(水)21:39:02No.1337802361+
>>トランプを気持ちよくさせておけば日本が優位なままいられるぞ
>多分現状一番有効なのって80兆円取られる!って騒いでる奴らだよねあれ…
俺も騒いだ方が…いやさすがにちょっとやだな…
418無念Nameとしあき25/07/23(水)21:39:12No.1337802426+
>>>トランプを気持ちよくさせておけば日本が優位なままいられるぞ
>>多分現状一番有効なのって80兆円取られる!って騒いでる奴らだよねあれ…
>まさかの自民サポーターだった…?
元々日本の対米投資額は79兆円なので今年が終われば普通に80兆円達成する
419無念Nameとしあき25/07/23(水)21:39:40No.1337802559+
>その自動車や部品が70%以上のアメリカ製品使われてたら
420無念Nameとしあき25/07/23(水)21:40:02No.1337802691+
スレ画の同期が杉村太蔵
421無念Nameとしあき25/07/23(水)21:40:15No.1337802755+
中国見てるかー
日本は先に逝くぞ
422無念Nameとしあき25/07/23(水)21:40:27No.1337802807+
日本イギリスオーストラリアは関税低いしやっぱ同盟国は意識しているんだろうか
423無念Nameとしあき25/07/23(水)21:40:35No.1337802851+
今回の妥結で何がいいって相対的に日本が世界で一番恩恵を受けるってところだな
424無念Nameとしあき25/07/23(水)21:40:54No.1337802952そうだねx3
>25%より遥かにマシになったんだけど2.5→15%でアメリカっつーかトランプが譲歩してやったみたいな恩着せがましい態度するの割とむかつく!
正直この交渉はもういやー負けちゃったなーさすがトランプ大統領!!
で変なこと思いつかれる前に話題を終わらせた方が得だと思う
425無念Nameとしあき25/07/23(水)21:40:59No.1337802984+
バカ「チュウゴクヨリマシ、チュウゴクヨリマシ」
426無念Nameとしあき25/07/23(水)21:41:15No.1337803061+
>今回の妥結で何がいいって相対的に日本が世界で一番恩恵を受けるってところだな
なんなら自国より安い関税出てきたら自動的にそこにセットされるって確約も貰ったからセーフ
427無念Nameとしあき25/07/23(水)21:41:17No.1337803071そうだねx2
>今回の妥結で何がいいって相対的に日本が世界で一番恩恵を受けるってところだな
まだ安心はできないけどな
EU中国韓国の交渉結果待ち
428無念Nameとしあき25/07/23(水)21:41:17No.1337803072そうだねx2
アメリカ市場での競争はひとまず安泰だけど
気分でまた変なこと言い出すだろうから今のうちに他の国との貿易ルートも構築しとかないとね
429無念Nameとしあき25/07/23(水)21:41:21No.1337803083+
>日本イギリスオーストラリアは関税低いしやっぱ同盟国は意識しているんだろうか
オーストラリアに対してアルミ製品のダンピングでアメリカを搾取してる!!!とか言ってて揉めそう
430無念Nameとしあき25/07/23(水)21:41:30No.1337803129+
>正直米は生贄になると思ってたんだけど見直したわ
タイ米あたりが生贄になるんじゃないかな
431無念Nameとしあき25/07/23(水)21:41:30No.1337803131+
80兆あったら消費税廃止できたよね
432無念Nameとしあき25/07/23(水)21:41:32No.1337803137そうだねx3
>日本イギリスオーストラリアは関税低いしやっぱ同盟国は意識しているんだろうか
イギリスは元々対米貿易赤字国
つまりアメリカからすれば貿易黒字の国なのに関税かける論理破綻状態だぞ
433無念Nameとしあき25/07/23(水)21:41:40No.1337803189+
関税は消費税みたいに還付も無いから
アメリカ国内で作れば作るほど関税が積み重なって苦しくなるところに
日本は最終製品にだけ15パーしかも円安
もうトランプはトヨタのスパイだわこれ
434無念Nameとしあき25/07/23(水)21:42:01No.1337803286+
マスコミが辞めろというなら逆に続けたほうが良いな
435無念Nameとしあき25/07/23(水)21:42:10No.1337803327+
>EU中国韓国の交渉結果待ち
ぶっちゃけこれらが日本を下回る可能性は0だと思う
436無念Nameとしあき25/07/23(水)21:42:26No.1337803405+
既定路線でお茶を濁す技はいつもの伝統芸ではあるんだが
ここまで全面的に通ると逆に向こうへの心配が勝る
437無念Nameとしあき25/07/23(水)21:42:31No.1337803432+
80兆の財源は
中国がなんとかしてくれるよ
438無念Nameとしあき25/07/23(水)21:42:37No.1337803463そうだねx4
>80兆あったら消費税廃止できたよね
80兆円は民間資産なんで消費税廃止できないよ
439無念Nameとしあき25/07/23(水)21:42:41No.1337803486そうだねx4
>80兆あったら消費税廃止できたよね
バーカ
440無念Nameとしあき25/07/23(水)21:42:59No.1337803566そうだねx1
>ぶっちゃけこれらが日本を下回る可能性は0だと思う
対抗措置取ったところにはキレてるから割と韓国あたりが同じぐらいに落ち着いてそれ以外は日本より上になりそうな気はする…
441無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:01No.1337803582+
>80兆の財源は
>中国がなんとかしてくれるよ
普通に民間投資だろ
442無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:02No.1337803589そうだねx1
>アメリカに投資しても
>投資で不当に利益吸い取ってるとみなされたら国単位だったり個人単位でも課税されるみたいな話があったけど
>それは一応お流れになったようなのでアメリカへの投資も一安心か?
海外送金に一律課税って話は出てるな
ドルが終わるけど
443無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:03No.1337803595+
>>今回の妥結で何がいいって相対的に日本が世界で一番恩恵を受けるってところだな
>まだ安心はできないけどな
>EU中国韓国の交渉結果待ち
中国もこれにはドン引きしてて笑う
444無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:11No.1337803641+
正直言うと(基本は日和る前提で)どの国相手にも日和ったらさすがに国内で叩かれるからちょうどいい生贄として同盟国選ぶんじゃねーか?と思ってた
445無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:13No.1337803652+
>>EU中国韓国の交渉結果待ち
>ぶっちゃけこれらが日本を下回る可能性は0だと思う
EUは防衛費5%飲んでそれは悲惨すぎるだろう…と他人事ながら思う
446無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:23No.1337803693+
>>80兆の財源は
>>中国がなんとかしてくれるよ
>普通に民間投資だろ
中国の?
447無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:47No.1337803809+
>>アメリカに投資しても
>>投資で不当に利益吸い取ってるとみなされたら国単位だったり個人単位でも課税されるみたいな話があったけど
>>それは一応お流れになったようなのでアメリカへの投資も一安心か?
>海外送金に一律課税って話は出てるな
>ドルが終わるけど
海外送金に課税って原料買えなくなるやん…
448無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:49No.1337803815+
>>>80兆の財源は
>>>中国がなんとかしてくれるよ
>>普通に民間投資だろ
>中国の?
日本企業の
449無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:52No.1337803832+
>80兆あったら消費税廃止できたよね
投資と税収の区別もできない境界知能って生きてて苦しいだろ
楽になりなよ
450無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:54No.1337803841+
まじで中国助けてくれ
451無念Nameとしあき25/07/23(水)21:43:57No.1337803863+
EUは防衛費5%飲んでそれは悲惨すぎるだろう…と他人事ながら思う
防衛費飲んで元々関税30%で日本より5%高かったから
452無念Nameとしあき25/07/23(水)21:44:27No.1337804017+
>>>EU中国韓国の交渉結果待ち
>>ぶっちゃけこれらが日本を下回る可能性は0だと思う
>EUは防衛費5%飲んでそれは悲惨すぎるだろう…と他人事ながら思う
NATOが仕事してねぇからウクライナとか長引いてるから自業自得でしょ
453無念Nameとしあき25/07/23(水)21:44:29No.1337804029+
>>>>80兆の財源は
>>>>中国がなんとかしてくれるよ
>>>普通に民間投資だろ
>>中国の?
>日本企業の
中国が支援してくれるの?
454無念Nameとしあき25/07/23(水)21:44:32No.1337804041そうだねx1
よっぽど80兆円のプレゼンが上手かったんかな…
とりあえずその人の為にも俺も80兆円取られた!石破許すな!って言っておくわ
455無念Nameとしあき25/07/23(水)21:44:33No.1337804054+
>>>EU中国韓国の交渉結果待ち
>>ぶっちゃけこれらが日本を下回る可能性は0だと思う
>EUは防衛費5%飲んでそれは悲惨すぎるだろう…と他人事ながら思う
一番可哀想なのは韓国で
相互非関税条約結んでるのに関税かけられてる
456無念Nameとしあき25/07/23(水)21:44:50No.1337804137そうだねx1
この件で消費税がーとか言ってる奴はお金が全部自由に振り分けられるとでも思ってんのか
お話にならん馬鹿だな
457無念Nameとしあき25/07/23(水)21:44:57No.1337804173+
    1753274697112.png-(452551 B)
452551 B
>まじで中国助けてくれ
残念ながら…
458無念Nameとしあき25/07/23(水)21:45:01No.1337804189そうだねx1
>>>>>80兆の財源は
>>>>>中国がなんとかしてくれるよ
>>>>普通に民間投資だろ
>>>中国の?
>>日本企業の
>中国が支援してくれるの?
中国関係無いよ
459無念Nameとしあき25/07/23(水)21:45:01No.1337804190+
急転直下の日米交渉合意だけど
やっぱそういう付帯条項があるかって感じ
460無念Nameとしあき25/07/23(水)21:45:08No.1337804216+
>>>>EU中国韓国の交渉結果待ち
>>>ぶっちゃけこれらが日本を下回る可能性は0だと思う
>>EUは防衛費5%飲んでそれは悲惨すぎるだろう…と他人事ながら思う
>一番可哀想なのは韓国で
>相互非関税条約結んでるのに関税かけられてる
1番可哀想なのは
おまえだ
461無念Nameとしあき25/07/23(水)21:45:11No.1337804233+
結局アメリカ車は日本人買わないって理解して貰えたんだろうか
何回説明してるか知らんけど
462無念Nameとしあき25/07/23(水)21:45:15No.1337804256+
高関税続けるなら民間の対米投資減るよとでも言って譲歩を迫ってたのかね
463無念Nameとしあき25/07/23(水)21:45:32No.1337804345+
>>>>>>80兆の財源は
>>>>>>中国がなんとかしてくれるよ
>>>>>普通に民間投資だろ
>>>>中国の?
>>>日本企業の
>>中国が支援してくれるの?
>中国関係無いよ
中国なんて関係なく日本崩壊だしな
464無念Nameとしあき25/07/23(水)21:45:41No.1337804385+
>80兆あったら消費税廃止できたよね
消費税廃止の党の支持者あき
465無念Nameとしあき25/07/23(水)21:45:53No.1337804441そうだねx1
米韓自由貿易協定はトランプが手柄として誇示してました
ちなみに第一次トランプ政権の話です
466無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:02No.1337804484+
    1753274762796.jpg-(13820 B)
13820 B
>>>>>>>80兆の財源は
>>>>>>>中国がなんとかしてくれるよ
>>>>>>普通に民間投資だろ
>>>>>中国の?
>>>>日本企業の
>>>中国が支援してくれるの?
>>中国関係無いよ
>中国なんて関係なく日本崩壊だしな
467無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:09No.1337804524そうだねx2
中国絡めないと物事考えられないとか
頭にみかん詰まってるんじゃね?
468無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:20No.1337804566+
中韓以下が確定したな日本
469無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:23No.1337804579+
>米韓自由貿易協定はトランプが手柄として誇示してました
>ちなみに第一次トランプ政権の話です
それはメキシコカナダもそうだから
470無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:24No.1337804586+
韓国はマザームーン逮捕で米の壺議員人質にできる可能性が出てきた
471無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:28No.1337804605そうだねx4
もう逆に中国大好きだろ
472無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:30No.1337804621+
>結局アメリカ車は日本人買わないって理解して貰えたんだろうか
>何回説明してるか知らんけど
だから米国産の逆輸入車増やして日本に輸出しますって話でしょ
丁度北米工場持ってて日本の工場つぶす予定の日産がいるじゃん?
473無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:33No.1337804633+
>米韓自由貿易協定はトランプが手柄として誇示してました
>ちなみに第一次トランプ政権の話です
やっぱトランプボケてるよな
474無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:35No.1337804647+
中国→アメリカへの輸出経由国が日本になったりするのかしら?
475無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:46No.1337804695+
>米韓自由貿易協定はトランプが手柄として誇示してました
>ちなみに第一次トランプ政権の話です
カナダとメキシコの協定も第一次のトランプじゃなかったっけ…
それで米の企業カナダやらメキシコ行ったの
476無念Nameとしあき25/07/23(水)21:46:55No.1337804738+
なんならバイデン政権時のロシア制裁ですら35%だからな
478無念Nameとしあき25/07/23(水)21:47:02No.1337804774そうだねx2
>中韓以下が確定したな日本
そうかーたいへんだー
479無念Nameとしあき25/07/23(水)21:47:06No.1337804794+
>中国絡めないと物事考えられないとか
>頭にみかん詰まってるんじゃね?
だってwww
中国以上に制裁受けてるんだもんwww
480無念Nameとしあき25/07/23(水)21:47:21No.1337804863+
>結局アメリカ車は日本人買わないって理解して貰えたんだろうか
>何回説明してるか知らんけど
まあトランプがこれから日本でアメ車が走るようになるとは言ってないからなあ
481無念Nameとしあき25/07/23(水)21:47:39No.1337804945+
>>中韓以下が確定したな日本
>そうかーたいへんだー
現実見ようね
482無念Nameとしあき25/07/23(水)21:47:49No.1337804998+
>中国→アメリカへの輸出経由国が日本になったりするのかしら?
認めないだろベトナムで中国の迂回輸出に関して中国の関税率を適用するって言ってるし
日本も似たようなことになるだろう
483無念Nameとしあき25/07/23(水)21:47:51No.1337805008+
>カナダとメキシコの協定も第一次のトランプじゃなかったっけ…
>それで米の企業カナダやらメキシコ行ったの
たぶんだけどそれで失敗したと思ったんじゃないかな
484無念Nameとしあき25/07/23(水)21:47:57No.1337805035+
>結局アメリカ車は日本人買わないって理解して貰えたんだろうか
>何回説明してるか知らんけど
アメリカで生産した日本車の輸入はあり得るかと
485無念Nameとしあき25/07/23(水)21:48:05No.1337805073+
崩壊確定
486無念Nameとしあき25/07/23(水)21:48:05No.1337805076+
>海外送金に一律課税って話は出てるな
またそんな話でてんのか…
487無念Nameとしあき25/07/23(水)21:48:13No.1337805123そうだねx4
>一番可哀想なのは韓国で
>相互非関税条約結んでるのに関税かけられてる
カナダ・メキシコ「そうだねx2」
488無念Nameとしあき25/07/23(水)21:48:45No.1337805268そうだねx2
まだトランプ政権に計画性があるとするならアメ渡した国第一号にして他の国との合意を進めるためのモデルにするつもりなのかな
考えるだけ無駄な気もするけど
489無念Nameとしあき25/07/23(水)21:49:01No.1337805337+
現実見ても現実の方が良く分からん事になっとる…
アメリカが何したいのかもうわかんね…
490無念Nameとしあき25/07/23(水)21:49:33No.1337805482+
>>>中韓以下が確定したな日本
>>そうかーたいへんだー
>現実見ようね
わーんこわいよー
491無念Nameとしあき25/07/23(水)21:49:39No.1337805514+
>まだトランプ政権に計画性があるとするならアメ渡した国第一号にして他の国との合意を進めるためのモデルにするつもりなのかな
>考えるだけ無駄な気もするけど
ベトナム可哀想…
492無念Nameとしあき25/07/23(水)21:49:54No.1337805584+
アメリカの思惑として悪い品目の貿易を減らしたいのが大前提であるような気がする
493無念Nameとしあき25/07/23(水)21:50:00No.1337805613+
>現実見ても現実の方が良く分からん事になっとる…
>アメリカが何したいのかもうわかんね…
とりあえず日本弱らせて
中国をびびらせたいのはわかる
494無念Nameとしあき25/07/23(水)21:50:02No.1337805626+
>>中国→アメリカへの輸出経由国が日本になったりするのかしら?
>認めないだろベトナムで中国の迂回輸出に関して中国の関税率を適用するって言ってるし
>日本も似たようなことになるだろう
一方的に条件変えるなら
対米投資を見直さざる得ないと言えばいい
495無念Nameとしあき25/07/23(水)21:50:08No.1337805666+
>ベトナム可哀想…
それは本当にな…
あそこでアメ渡してりゃもっとスパスパ合意進んでただろうに
496無念Nameとしあき25/07/23(水)21:50:29No.1337805774+
>>>>中韓以下が確定したな日本
>>>そうかーたいへんだー
>>現実見ようね
>わーんこわいよー
財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
497無念Nameとしあき25/07/23(水)21:50:42No.1337805837+
コメ輸入拡大してくれたれ価格下がるかなぁ
農家?知らん
498無念Nameとしあき25/07/23(水)21:51:19No.1337805991+
>>>中国→アメリカへの輸出経由国が日本になったりするのかしら?
>>認めないだろベトナムで中国の迂回輸出に関して中国の関税率を適用するって言ってるし
>>日本も似たようなことになるだろう
>一方的に条件変えるなら
>対米投資を見直さざる得ないと言えばいい
いや今回の合意はそれも込みでだろ
対中国見越して同盟国虐めてるんだから
意味わかんない事言ってると思うけどそうなんだよ
499無念Nameとしあき25/07/23(水)21:51:20No.1337805992+
>>>>>中韓以下が確定したな日本
>>>>そうかーたいへんだー
>>>現実見ようね
>>わーんこわいよー
>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
えーんどーしよー
500無念Nameとしあき25/07/23(水)21:51:22No.1337806004そうだねx3
>>>>>中韓以下が確定したな日本
>>>>そうかーたいへんだー
>>>現実見ようね
>>わーんこわいよー
>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
民間投資に財源ってホームラン級のバカだな
501無念Nameとしあき25/07/23(水)21:51:29No.1337806036+
>>>>>中韓以下が確定したな日本
>>>>そうかーたいへんだー
>>>現実見ようね
>>わーんこわいよー
>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
今までもやって来ている民間投資だろ
502無念Nameとしあき25/07/23(水)21:51:58No.1337806179+
投資って何年で80兆?ら
503無念Nameとしあき25/07/23(水)21:52:06No.1337806215+
>>>>>>中韓以下が確定したな日本
>>>>>そうかーたいへんだー
>>>>現実見ようね
>>>わーんこわいよー
>>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
>民間投資に財源ってホームラン級のバカだな
アベが3000億ロシアに払った比じゃないな
504無念Nameとしあき25/07/23(水)21:52:11No.1337806244+
>コメ輸入拡大してくれたれ価格下がるかなぁ
>農家?知らん
輸入量は変わらずにアメリカ枠を増やすってだけだから悪い影響はないよ
むしろ外食チェーンにとってはありがてぇありがてぇ
505無念Nameとしあき25/07/23(水)21:52:27No.1337806302+
>>まだトランプ政権に計画性があるとするならアメ渡した国第一号にして他の国との合意を進めるためのモデルにするつもりなのかな
>>考えるだけ無駄な気もするけど
>ベトナム可哀想…
たぶんだがベトナムは中国の迂回輸出に使われてたからどのみち高関税ふっかけられてたと思う
基本は対中政策でそこにトランプ個人の感情が色々反映されてるからワケわからんことになってるだけで
506無念Nameとしあき25/07/23(水)21:52:34No.1337806341+
民間投資なのに「これだけ投資します」って約束政府ができるもんなの?
507無念Nameとしあき25/07/23(水)21:52:34No.1337806343+
80兆円日本が貢いだって思い込んでる馬鹿の代表が来てくださった
トランプが機嫌よく騙されるように大事にしてさしあげろ
508無念Nameとしあき25/07/23(水)21:52:37No.1337806355+
NISAに更にアメリカ枠を追加してくれるのか?
509無念Nameとしあき25/07/23(水)21:52:56No.1337806442+
>>中国→アメリカへの輸出経由国が日本になったりするのかしら?
>認めないだろベトナムで中国の迂回輸出に関して中国の関税率を適用するって言ってるし
>日本も似たようなことになるだろう
まさにそのベトナムへの大関税で中国相手の交易が潰れたらアメリカが死ぬから日本相手に甘くすることで中国との交易の経由地残そうとしてるのかなあ…と
思いつきで適当言ってすまない
510無念Nameとしあき25/07/23(水)21:53:02No.1337806473+
ボーイングって言っても旅客機だけじゃないからな商品は
511無念Nameとしあき25/07/23(水)21:53:04No.1337806481+
>>>>>>中韓以下が確定したな日本
>>>>>そうかーたいへんだー
>>>>現実見ようね
>>>わーんこわいよー
>>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
>今までもやって来ている民間投資だろ
東芝がどうなったか
ご存知ない?
無知すぎるだろ
512無念Nameとしあき25/07/23(水)21:53:18No.1337806547+
>ベトナム可哀想…
中国企業がベトナムで生産して輸出してるから厳しいね
513無念Nameとしあき25/07/23(水)21:53:18No.1337806548+
>民間投資なのに「これだけ投資します」って約束政府ができるもんなの?
こんぐらいの投資計画があると伝えたんじゃね?
514無念Nameとしあき25/07/23(水)21:53:20No.1337806557+
>>>>>中韓以下が確定したな日本
>>>>そうかーたいへんだー
>>>現実見ようね
>>わーんこわいよー
>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
???
民間投資だから財源は国に無いぞ?
515無念Nameとしあき25/07/23(水)21:53:58No.1337806725+
>>>>>>中韓以下が確定したな日本
>>>>>そうかーたいへんだー
>>>>現実見ようね
>>>わーんこわいよー
>>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
>???
>民間投資だから財源は国に無いぞ?
ロシアの時もそんなこと言ってたな
516無念Nameとしあき25/07/23(水)21:54:04No.1337806755+
80兆円投資して10%利益取れるなら良くね?
トヨタとか新日鉄とか現地で工場持ってる日本企業もいるし株価も上がってる
517無念Nameとしあき25/07/23(水)21:54:23No.1337806838+
>民間投資なのに「これだけ投資します」って約束政府ができるもんなの?
過去の実績から出した数字かと
518無念Nameとしあき25/07/23(水)21:54:34No.1337806888+
>投資って何年で80兆?ら
今年までで79兆円投資してるのであと4ヶ月ぐらいで80兆円達成
519無念Nameとしあき25/07/23(水)21:54:37No.1337806903そうだねx1
全く前提知識が無いのに日本終わったって言いたい人は大変だなと思いました
520無念Nameとしあき25/07/23(水)21:54:52No.1337806975そうだねx1
>民間投資なのに「これだけ投資します」って約束政府ができるもんなの?
USSの投資枠が一番デカいと思う
521無念Nameとしあき25/07/23(水)21:54:56No.1337806992+
民間は賃金上げろ!アメリカに投資しろ!アメリカ製品をもっと買え!
毎回民間にまるなげだな
522無念Nameとしあき25/07/23(水)21:54:57No.1337807002+
    1753275297345.jpg-(285030 B)
日本メーカーの北米車種とかは多少需要あると思うよ
結局サイズがネックになってくるけど
523無念Nameとしあき25/07/23(水)21:55:13No.1337807062そうだねx2
石破擁護に人員を裂いているせいか参政党叩きが激減したな
524無念Nameとしあき25/07/23(水)21:55:16No.1337807076+
>>>>>>>中韓以下が確定したな日本
>>>>>>そうかーたいへんだー
>>>>>現実見ようね
>>>>わーんこわいよー
>>>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
>>???
>>民間投資だから財源は国に無いぞ?
>ロシアの時もそんなこと言ってたな
答えられないからって全然違う話持ち出してるのは頭悪すぎる
525無念Nameとしあき25/07/23(水)21:55:22No.1337807106+
国内にも投資してくだち…
526無念Nameとしあき25/07/23(水)21:55:33No.1337807166そうだねx1
>全く前提知識が無いのに日本終わったって言いたい人は大変だなと思いました
頭の中がオレンジなのだろう
527無念Nameとしあき25/07/23(水)21:55:35No.1337807175+
ヨーロッパフォードなら買ってもいいんだがなあ
528無念Nameとしあき25/07/23(水)21:55:40No.1337807198そうだねx1
>現実見ても現実の方が良く分からん事になっとる…
>アメリカが何したいのかもうわかんね…
でかいことぶち上げてたらにっちもさっちもいかなくなっただけで徹頭徹尾見栄はることしか考えてないに一票
529無念Nameとしあき25/07/23(水)21:55:44No.1337807224+
>No.1337806992
それはどこもそうじゃろ
そこを国がどうこうし始めたら独裁とかそっちになる
530無念Nameとしあき25/07/23(水)21:55:51No.1337807269+
>答えられないからって全然違う話持ち出してるのは頭悪すぎる
多分本気で同じ軸の話だと思い込んでると思う
531無念Nameとしあき25/07/23(水)21:56:02No.1337807316+
>国内にも投資してくだち…
日本企業に言ってもろて…
532無念Nameとしあき25/07/23(水)21:56:02No.1337807318+
>国内にも投資してくだち…
投資したら育つのですか?
533無念Nameとしあき25/07/23(水)21:56:11No.1337807356+
>>民間投資なのに「これだけ投資します」って約束政府ができるもんなの?
>USSの投資枠が一番デカいと思う
USS買った新日鉄への低金利融資を日本政府がしてくれると
俺の新日鉄株が光り輝くので待ってる
534無念Nameとしあき25/07/23(水)21:56:29No.1337807442そうだねx1
    1753275389836.png-(438769 B)
トヨタの株爆上がりで日本大勝利だぞ
535無念Nameとしあき25/07/23(水)21:56:41No.1337807487+
    1753275401013.jpg-(48191 B)
>>答えられないからって全然違う話持ち出してるのは頭悪すぎる
>多分本気で同じ軸の話だと思い込んでると思う
わーお…
536無念Nameとしあき25/07/23(水)21:57:24No.1337807673そうだねx1
>民間投資なのに「これだけ投資します」って約束政府ができるもんなの?
一応事前に根回ししてるんじゃね
高関税やばいって企業だらけだし
537無念Nameとしあき25/07/23(水)21:57:27No.1337807688+
相互関税相互関税言うてるけど
何が「相互」なん?
538無念Nameとしあき25/07/23(水)21:57:45No.1337807760そうだねx1
>国内にも投資してくだち…
アベノミクス……
539無念Nameとしあき25/07/23(水)21:57:47No.1337807767+
>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
これ民間投資だから政府財源じゃ無いよ
540無念Nameとしあき25/07/23(水)21:58:02No.1337807830+
>トヨタの株爆上がりで日本大勝利だぞ
最後にMAGA民の褒め言葉皮肉ってるの好き
541無念Nameとしあき25/07/23(水)21:58:02No.1337807833+
これは赤沢と経産省はよくやったよ
ふつうに世界の勝ち組
542無念Nameとしあき25/07/23(水)21:58:06No.1337807845+
>石破擁護に人員を裂いているせいか参政党叩きが激減したな
高市総裁をなんとしても阻止したいのか参政党に構っている余裕が無いのがわかるな
543無念Nameとしあき25/07/23(水)21:58:38No.1337807990+
日本に80兆投資しても増えるとは思えない
544無念Nameとしあき25/07/23(水)21:58:47No.1337808022そうだねx1
>>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
>これ民間投資だから政府財源じゃ無いよ
ロシアでも言った嘘つかって
誰が騙されるん?
545無念Nameとしあき25/07/23(水)21:59:09No.1337808112+
>>国内にも投資してくだち…
>投資したら育つのですか?
国内の資産も沢山あるのにダブついてるのが・・・
546無念Nameとしあき25/07/23(水)21:59:16No.1337808157+
>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
投資だから政府のお金じゃなくて民間だし
既に日本の対米投資額は7860億ドルだからほぼ80兆円達成してるので追加で何か払うわけじゃ無いよ
547無念Nameとしあき25/07/23(水)21:59:18No.1337808163+
>>石破擁護に人員を裂いているせいか参政党叩きが激減したな
>高市総裁をなんとしても阻止したいのか参政党に構っている余裕が無いのがわかるな
オレンジ戦闘員かしら
548無念Nameとしあき25/07/23(水)21:59:23No.1337808183+
利益の9割がマジで何を言ってるのかが意味が分からない
投資の話じゃなかったのかよ
549無念Nameとしあき25/07/23(水)21:59:35No.1337808242+
民間企業「えっ!?」
550無念Nameとしあき25/07/23(水)21:59:41No.1337808275+
>>>財源不明の80兆を払うんだから怖いよな
>>これ民間投資だから政府財源じゃ無いよ
>ロシアでも言った嘘つかって
>誰が騙されるん?
ロシアで言った嘘って何?
551無念Nameとしあき25/07/23(水)21:59:55No.1337808331そうだねx1
>オレンジ戦闘員かしら
ビチビチ跳ねていてわかりやすいというか
552無念Nameとしあき25/07/23(水)22:00:02No.1337808366+
>利益の9割がマジで何を言ってるのかが意味が分からない
>投資の話じゃなかったのかよ
トランプの数字に意味を求めても仕方ない
553無念Nameとしあき25/07/23(水)22:00:15No.1337808434+
>利益の9割がマジで何を言ってるのかが意味が分からない
>投資の話じゃなかったのかよ
安心しろ本人もよく分かってない
554無念Nameとしあき25/07/23(水)22:01:03No.1337808660+
習近平が8月で終了するから高市総裁になったらゲームオーバーだしな
555無念Nameとしあき25/07/23(水)22:01:20No.1337808741そうだねx1
>これは赤沢と経産省はよくやったよ
>ふつうに世界の勝ち組
交渉締結してる写真見たけど
閣僚に囲まれてるあの中で平然としてる胆力は凄いな
556無念Nameとしあき25/07/23(水)22:01:32No.1337808798そうだねx1
80チョウって国家予算くらい?
557無念Nameとしあき25/07/23(水)22:01:51No.1337808876そうだねx2
>>民間投資なのに「これだけ投資します」って約束政府ができるもんなの?
>一応事前に根回ししてるんじゃね
>高関税やばいって企業だらけだし
と言うか元々達成見込みの投資額言ってるだけだから何か追加で出すわけじゃ無いんで
558無念Nameとしあき25/07/23(水)22:02:27No.1337809066+
>国内にも投資してくだち…
これがマジなら国内投資はほっといても来る
559無念Nameとしあき25/07/23(水)22:02:33No.1337809094そうだねx1
日本に得な話ですら解釈を捻じ曲げて嫌いなものの批判に使うってもう病気ですな
560無念Nameとしあき25/07/23(水)22:02:51No.1337809178+
>No.1337808741
トラ談だけどなんなら怒鳴りあったらしいからな
561無念Nameとしあき25/07/23(水)22:03:14No.1337809283+
>>これは赤沢と経産省はよくやったよ
>>ふつうに世界の勝ち組
>交渉締結してる写真見たけど
>閣僚に囲まれてるあの中で平然としてる胆力は凄いな
有権者の多くに名を知られて居なかっただけに本人的にも金星だね
562無念Nameとしあき25/07/23(水)22:03:33No.1337809370+
どこにも民間投資なんて書かれていないんだけど
563無念Nameとしあき25/07/23(水)22:03:37No.1337809394+
この条件で今後もずっと行くわけも無いなあ
段階的にくるに決まってる
消費税のようにな
564無念Nameとしあき25/07/23(水)22:03:56No.1337809481+
除籍されて史上初の無党総理が誕生しそうだな
565無念Nameとしあき25/07/23(水)22:04:10No.1337809555+
>日本メーカーの北米車種とかは多少需要あると思うよ
>結局サイズがネックになってくるけど
まぁムリだろうけど燃費20km/ℓくらいなら欲しいかも
566無念Nameとしあき25/07/23(水)22:04:44No.1337809736+
>どこにも民間投資なんて書かれていないんだけど
トランプが雇用が生まれるとか呟いているので
567無念Nameとしあき25/07/23(水)22:05:02No.1337809829そうだねx4
>どこにも民間投資なんて書かれていないんだけど
政府が投資なんかしないからそもそも投資は民間オンリーの意味しかないよ
と言うか政府の投資なんてそれこそ乗っ取りって猛反発されるから普通はやらん
568無念Nameとしあき25/07/23(水)22:05:07No.1337809850+
両院議員総会の条件が達成された完全に詰んだな石破
569無念Nameとしあき25/07/23(水)22:05:34No.1337809978+
エンジンだけ日本製のアメ車とか作れば良いんじゃないか
570無念Nameとしあき25/07/23(水)22:05:41No.1337810001+
アベが日本市場でやったことを
こんどはアメリカ市場にやるってこと
つまりさっさと日本株はアメリカ株に変えとけ
571無念Nameとしあき25/07/23(水)22:06:07No.1337810128+
>エンジンだけ日本製のアメ車とか作れば良いんじゃないか
アメリカで作った日本車の輸入案は出てたよ
572無念Nameとしあき25/07/23(水)22:06:12No.1337810161+
>流石にJALなりANAなり話を通してるだろうよ
なんか初耳とか言い出してるみたいだけど
何にもどこにも話通してなかった疑惑が出てきているぞ…
573無念Nameとしあき25/07/23(水)22:07:06No.1337810426そうだねx1
>>流石にJALなりANAなり話を通してるだろうよ
>なんか初耳とか言い出してるみたいだけど
>何にもどこにも話通してなかった疑惑が出てきているぞ…
だっていつまでに買うと言ってないから数百年買わなくても嘘は言ってないんで
574無念Nameとしあき25/07/23(水)22:07:23No.1337810499+
なんつかアメリカの本当に生活苦しい層が潤ってほしい
中間層あってのあのアメリカの文化だったし
575無念Nameとしあき25/07/23(水)22:07:36No.1337810581+
民間投資とか
嘘かよ
576無念Nameとしあき25/07/23(水)22:07:55No.1337810667そうだねx1
>両院議員総会の条件が達成された完全に詰んだな石破
トランプに負けて石破が責任取らされた!
USA!USA!
577無念Nameとしあき25/07/23(水)22:08:10No.1337810746+
元々対米投資がほぼ80兆円あるから追加で日本が何か出すって話では無いね
578無念Nameとしあき25/07/23(水)22:08:28No.1337810817+
>アベが日本市場でやったことを
>こんどはアメリカ市場にやるってこと
>つまりさっさと日本株はアメリカ株に変えとけ
全然違うし
それやったら国際問題になるし円の価値暴落する
日本の中央銀行がお金発行して米国企業を買収する勢いで株を買いまくる事になるので
579無念Nameとしあき25/07/23(水)22:08:59No.1337810958+
明日には言う事変わってるのかトランプ
580無念Nameとしあき25/07/23(水)22:09:08No.1337810993+
投票日前に決着ついてたら過半数割れもなかったろうな。トランンプナイスです
581無念Nameとしあき25/07/23(水)22:09:20No.1337811046そうだねx2
民間投資80兆円って日本の対米投資額が既に80兆円やん
答えが出たな
582無念Nameとしあき25/07/23(水)22:10:15No.1337811278そうだねx1
>なんつかアメリカの本当に生活苦しい層が潤ってほしい
>中間層あってのあのアメリカの文化だったし
関税政策進めてるうちは犠牲になるしかないのだ
583無念Nameとしあき25/07/23(水)22:10:30No.1337811355+
なんか連載ねだりに行く編集者みたいなイメージついたわこの人
584無念Nameとしあき25/07/23(水)22:11:05No.1337811488そうだねx1
トヨタの株持ってそう
585無念Nameとしあき25/07/23(水)22:11:11No.1337811510そうだねx1
まぁ昔からボーイングら航空機業界に手を出さないて暗黙の了解が日本縛りにあったんよね
拡大しただけかな
586無念Nameとしあき25/07/23(水)22:11:35No.1337811633+
もう石破に出来る事は総裁前倒しに出る事と総裁に除籍されても総理の椅子に居座ることだな
587無念Nameとしあき25/07/23(水)22:11:48No.1337811704+
ありがとう除民党
588無念Nameとしあき25/07/23(水)22:12:07No.1337811791+
なんなら細かい話が明らかになったらトランプが言ってたことと違うじゃねーかってなるのがもう定番だから
中身は実際どうなってることやら
589無念Nameとしあき25/07/23(水)22:12:10No.1337811806そうだねx1
    1753276330796.jpg-(50691 B)
>流石にJALなりANAなり話を通してるだろうよ
そのへんはトランプになんか言わせる餌ぐらいで
日米とも交渉の実も担当の人はなんか盛っとこうかという認識なんじゃねえかな
いや、しらんけど、急に航空機購入数する需要とか増えんだろ
590無念Nameとしあき25/07/23(水)22:12:48No.1337811986そうだねx1
国売とはまさにこのことやな
591無念Nameとしあき25/07/23(水)22:12:50No.1337811996+
いやまあこの結果に限らず石破は辞めてくれて構わんが
どの道変わりにマシなのもいないから好きにしてくれ
592無念Nameとしあき25/07/23(水)22:12:55No.1337812015そうだねx3
    1753276375375.jpg-(18960 B)
ありがとう石破
サンキュー自民
593無念Nameとしあき25/07/23(水)22:12:57No.1337812029そうだねx2
>なんつかアメリカの本当に生活苦しい層が潤ってほしい
>中間層あってのあのアメリカの文化だったし
俺はさっさと内戦してほしい
隙をついたつもりの中国は横からインドに刺されてほしい
594無念Nameとしあき25/07/23(水)22:13:17No.1337812111そうだねx1
航空機の部品にも関税かけるとか言ってたしバカ高いんじゃないのボーイングの航空機
595無念Nameとしあき25/07/23(水)22:13:32No.1337812174+
よくある高値で吹っ掛けてから値引きしたように見せかけ
実際はぼったくるの典型的な例じゃないか?
596無念Nameとしあき25/07/23(水)22:13:37No.1337812196+
>いやまあこの結果に限らず石破は辞めてくれて構わんが
>どの道変わりにマシなのもいないから好きにしてくれ
自民党解体して議員族滅しないと何も始まらんよな
597無念Nameとしあき25/07/23(水)22:14:29No.1337812419そうだねx1
>よくある高値で吹っ掛けてから値引きしたように見せかけ
>実際はぼったくるの典型的な例じゃないか?
単体で見るとそう
ただトータルで見ると現状なんか他より優位になってるんだけど…ってのが今
598無念Nameとしあき25/07/23(水)22:14:40No.1337812474+
こういう外国人相手の交渉は参政党には無理だよな
599無念Nameとしあき25/07/23(水)22:15:07No.1337812591+
>よくある高値で吹っ掛けてから値引きしたように見せかけ
>実際はぼったくるの典型的な例じゃないか?
周りにも平等にふっかけてる中で日本だけなぜか優遇された状況だから少し違う
ていうかむしろトランプには不利すぎる結果だから逆に意味わかんねえ
600無念Nameとしあき25/07/23(水)22:15:28No.1337812671そうだねx1
>よくある高値で吹っ掛けてから値引きしたように見せかけ
>実際はぼったくるの典型的な例じゃないか?
そもそも吹っ掛けられる程度の実力しかないのを見抜かれてるので
601無念Nameとしあき25/07/23(水)22:16:03No.1337812809そうだねx1
>隙をついたつもりの中国は横からインドに刺されてほしい
インドにそんな度胸は無いと思う
602無念Nameとしあき25/07/23(水)22:16:05No.1337812825そうだねx1
>>流石にJALなりANAなり話を通してるだろうよ
>なんか初耳とか言い出してるみたいだけど
>何にもどこにも話通してなかった疑惑が出てきているぞ…
まるでUSスチールだ
603無念Nameとしあき25/07/23(水)22:16:34No.1337812954+
アメリカ様への貢物は民間がなんとかしますから関税率下げてくださいってのは外交交渉としてどうなんだ
604無念Nameとしあき25/07/23(水)22:16:49No.1337813024+
両院議員総会の開催要件の「議員の1/3」満たす
605無念Nameとしあき25/07/23(水)22:16:58No.1337813067そうだねx5
日本は10くらい損してる
他の国はだいたい20くらい損してる
アメリカ自身は30以上損してる
なんで…?って状況が今だ
606無念Nameとしあき25/07/23(水)22:17:02No.1337813084そうだねx1
日本がひれ伏したって騒いでた方が向こうのトランプ支持者も満足して勝手に滅びに向かってくれるから
winwinってやつだな
607無念Nameとしあき25/07/23(水)22:18:13No.1337813424そうだねx2
    1753276693917.jpg-(47876 B)
安倍と岸田の尻拭いさせられた石破さん
608無念Nameとしあき25/07/23(水)22:18:25No.1337813480+
誰が悪いのだ
609無念Nameとしあき25/07/23(水)22:18:31No.1337813507+
>習近平が8月で終了するから高市総裁になったらゲームオーバーだしな
日本が?
>>隙をついたつもりの中国は横からインドに刺されてほしい
>インドにそんな度胸は無いと思う
きんと
>日本は10くらい損してる
>他の国はだいたい20くらい損してる
>アメリカ自身は30以上損してる
>なんで…?って状況が今だ
明日には言ってることが変わってるのが今のアメリカなのにそれをあえて無視するのがが今だの間違いだろ
610無念Nameとしあき25/07/23(水)22:18:33No.1337813514+
>交渉ってのはみんな自分の有利な条件突きつけるところから始まるからね
>10:0だったのを
>相手と交渉して8:2
>5:5
>と減らしていくんだ
>引き算なんだ
かの有名なハル・ノートもただの交渉だったんだよね
それを日本は交渉すらせずいきなり攻撃してきた
611無念Nameとしあき25/07/23(水)22:18:34No.1337813520+
>ていうかむしろトランプには不利すぎる結果だから逆に意味わかんねえ
そもそも車以外は製造装置と材料がメインで関税で困るのはアメリカのメーカーだからなあ
612無念Nameとしあき25/07/23(水)22:18:37No.1337813529+
神谷さんが早く国政を執行すればこんな国辱を味わわなくてすむのに
613無念Nameとしあき25/07/23(水)22:18:50No.1337813589+
>アメリカ様への貢物は民間がなんとかしますから関税率下げてくださいってのは外交交渉としてどうなんだ
別にいいじゃろ
どうせ来年の中間選挙では死ぬ政権なんだし
あと1年のらりくらりと曖昧な約束だけしておけばええのよ
614無念Nameとしあき25/07/23(水)22:19:15No.1337813709+
>神谷さんが早く国政を執行すればこんな国辱を味わわなくてすむのに
日本がオレンジになるわ
615無念Nameとしあき25/07/23(水)22:19:26No.1337813755+
ロシア「おかしい…神谷は何をしてるんだ…」
616無念Nameとしあき25/07/23(水)22:19:29No.1337813771+
>>隙をついたつもりの中国は横からインドに刺されてほしい
>インドにそんな度胸は無いと思う
インドはパキさん相手で忙しいから・・・
617無念Nameとしあき25/07/23(水)22:19:38No.1337813809そうだねx3
>誰が悪いのだ
強いて言うならあらゆる意味でトランプの頭
618無念Nameとしあき25/07/23(水)22:19:39No.1337813817+
>>ていうかむしろトランプには不利すぎる結果だから逆に意味わかんねえ
>そもそも車以外は製造装置と材料がメインで関税で困るのはアメリカのメーカーだからなあ
関税増やしても、アメリカのメーカーや消費者の負担にならないよう輸出元が負担しろってトランプさんが言ってるけど
619無念Nameとしあき25/07/23(水)22:19:58No.1337813919+
トランプというか向こうの政権にアメリカに入ってくる物アメリカで作る物に対してどれだけ関税というかコスト上がるかってちゃんと把握してる奴居るのかな…
620無念Nameとしあき25/07/23(水)22:20:20No.1337814009+
>関税増やしても、アメリカのメーカーや消費者の負担にならないよう輸出元が負担しろってトランプさんが言ってるけど
言ってるだけで従ってないので段階的に値上がりが進んでますね
621無念Nameとしあき25/07/23(水)22:20:32No.1337814065+
トランプ政権も来年あるかわからんし
赤沢も無能レッテル付いたし
ほっとけ
622無念Nameとしあき25/07/23(水)22:20:47No.1337814141+
>どうせ来年の中間選挙では死ぬ政権なんだし
>あと1年のらりくらりと曖昧な約束だけしておけばええのよ
バイデンの後継って誰がいるん?
623無念Nameとしあき25/07/23(水)22:21:03No.1337814212そうだねx1
    1753276863726.jpg-(64003 B)
外貨準備なんて海外に投資すればするほど増える不思議なお金だどんどん使っていいぞ
624無念Nameとしあき25/07/23(水)22:21:12No.1337814259+
100機作るの時間かかるしトランプ辞めたらおじゃんにしよう
625無念Nameとしあき25/07/23(水)22:21:13No.1337814264+
原材料や部品にまで関税かけるバカしかいないんだからそんなもん把握してるやつおらんやろ
626無念Nameとしあき25/07/23(水)22:21:32No.1337814351+
>>>ていうかむしろトランプには不利すぎる結果だから逆に意味わかんねえ
>>そもそも車以外は製造装置と材料がメインで関税で困るのはアメリカのメーカーだからなあ
>関税増やしても、アメリカのメーカーや消費者の負担にならないよう輸出元が負担しろってトランプさんが言ってるけど
既に日本メーカーはアメリカの製品価格を値上げしてる所が増えてる
627無念Nameとしあき25/07/23(水)22:21:34No.1337814358そうだねx1
>>関税増やしても、アメリカのメーカーや消費者の負担にならないよう輸出元が負担しろってトランプさんが言ってるけど
>言ってるだけで従ってないので段階的に値上がりが進んでますね
そんなもの従う必要はない
日本以外は
628無念Nameとしあき25/07/23(水)22:21:36No.1337814374+
>>神谷さんが早く国政を執行すればこんな国辱を味わわなくてすむのに
>日本がオレンジになるわ
もうアメリカの要求でとっくにオレンジ自由化してるし・・・
629無念Nameとしあき25/07/23(水)22:22:00No.1337814460+
>そんなもの従う必要はない
>日本以外は
日本も普通に上げてるのであった
630無念Nameとしあき25/07/23(水)22:22:15No.1337814543+
>関税増やしても、アメリカのメーカーや消費者の負担にならないよう輸出元が負担しろってトランプさんが言ってるけど
自動車はそうやってんねお陰でGMは減益になってるし
でもいつまで耐えれんのかわかんないね
631無念Nameとしあき25/07/23(水)22:22:46No.1337814691そうだねx3
ボーイング100機とか笑った
納期いつだよ?
633無念Nameとしあき25/07/23(水)22:23:22No.1337814855+
お得意の大統領令で値上げ制限でもしない限り競争に則って様子見が終わったところから値上げしていくに決まってんじゃん
まあ大統領令でそんな事したらマジで国として終わるけど
634無念Nameとしあき25/07/23(水)22:23:32No.1337814902+
>アメリカの許可が必要(トランプではWASP・ユダヤ本流)
知ったことか
どんどん使え
635無念Nameとしあき25/07/23(水)22:23:36No.1337814923+
>外貨準備なんて海外に投資すればするほど増える不思議なお金だどんどん使っていいぞ
日本の保有する外貨準備高は残念ながら日本政府の好きに出来ない
アメリカの許可が必要(トランプらの現ホワイトハウスではなく、WASP・ユダヤ本流)
636無念Nameとしあき25/07/23(水)22:23:55No.1337815008そうだねx1
>ボーイング100機とか笑った
>納期いつだよ?
全部ホワイトハウスに落としといてくれ
責任は自民党が払うから
637無念Nameとしあき25/07/23(水)22:24:32No.1337815158+
もう日本はアメリカの言いなりにはならない
638無念Nameとしあき25/07/23(水)22:24:47No.1337815222そうだねx3
多分だけど石破は党内で労われてると思うよ
成果はともかくこんな汚れ仕事ようやったよ
639無念Nameとしあき25/07/23(水)22:25:25No.1337815390そうだねx1
>安倍と岸田の尻拭いさせられた石破さん
そういや経済アナリストがもし野党が勝ったら減税による財政への不安から日本の長期金利が上がるけどそれでもいいのかって言ってたけど
別にそんなことはなくむしろ金利下がってたので適当だなあいつらと思った
640無念Nameとしあき25/07/23(水)22:25:37No.1337815441そうだねx1
トランプ実はBIG3に恨みあったりしない?
641無念Nameとしあき25/07/23(水)22:25:39No.1337815453+
>>アメリカの許可が必要(トランプではWASP・ユダヤ本流)
>知ったことか
>どんどん使え
外貨準備高のほとんどは米国債として保有しているが米長期国債は日本政府は現物を保有していない
アメリカの連邦準備銀行が日本政府の長期米国債を保管している
そして、日本政府はこの莫大な米国債を売却することは赦されていない
642無念Nameとしあき25/07/23(水)22:25:54No.1337815514+
>かの有名なハル・ノートもただの交渉だったんだよね
>それを日本は交渉すらせずいきなり攻撃してきた
イスラエルと同じだね
643無念Nameとしあき25/07/23(水)22:26:28No.1337815682そうだねx2
    1753277188592.jpg-(222309 B)
>>アメリカの許可が必要(トランプではWASP・ユダヤ本流)
>知ったことか
最近でもガッツリ使ったぞ
644無念Nameとしあき25/07/23(水)22:26:42No.1337815756+
>トランプ実はBIG3に恨みあったりしない?
思ったより優先順位は低いんだと思う
645無念Nameとしあき25/07/23(水)22:26:45No.1337815768+
>ボーイング100機とか笑った
>納期いつだよ?
100機買いたいんだけどなあ・・・
他の注文で忙しい?じゃあ仕方ない
646無念Nameとしあき25/07/23(水)22:26:51No.1337815796+
トランプ「日本ちょれー」」
日本人「アメリカちょれー」
winwinの関係
647無念Nameとしあき25/07/23(水)22:26:59No.1337815836+
いや使わないと増えないんじゃ?
648無念Nameとしあき25/07/23(水)22:27:02No.1337815853+
>トランプ実はBIG3に恨みあったりしない?
製造業の反感は思いっきり買うような結果だから本当になんでアメリカがこれ飲んだのかよくわかんねえ
多分催眠光線でも開発したんだと思う
649無念Nameとしあき25/07/23(水)22:27:05No.1337815862+
>全部ホワイトハウスに落としといてくれ
>責任は自民党が払うから
ホワイトハウスとクレムリンとイスラエルに均等に落とそう
650無念Nameとしあき25/07/23(水)22:27:06No.1337815867+
>外貨準備高のほとんどは米国債として保有しているが米長期国債は日本政府は現物を保有していない
>アメリカの連邦準備銀行が日本政府の長期米国債を保管している
>そして、日本政府はこの莫大な米国債を売却することは赦されていない
知ったことか
どんどん売り払え
651無念Nameとしあき25/07/23(水)22:27:51No.1337816060+
>ボーイング100機とか笑った
>納期いつだよ?
100年後くらいかな…
652無念Nameとしあき25/07/23(水)22:28:39No.1337816254+
>日本人「アメリカちょれー」
ムキムキしてる日本人が多いような…?
653無念Nameとしあき25/07/23(水)22:28:57No.1337816334+
支持者に突き上げられたトランプがまた新しく変な条件吹っ掛けてこないかだけが心配
654無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:05No.1337816362+
>多分催眠光線でも開発したんだと思う
安倍(故)「やれ」トランプ「はい」
655無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:07No.1337816372+
>ムキムキしてる日本人が多いような…?
思う存分USA!USA!出来てお得!
656無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:16No.1337816422そうだねx1
>ムキムキしてる日本人が多いような…?
経済知識ゼロで日本が一方的に貢いだような解釈してる奴らだけでしょ
657無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:19No.1337816430+
チラホラいる石破に同情的なとしは営業とかサービス業かな
あたおかの客相手するのマジで疲弊するもんな
658無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:26No.1337816462+
>多分催眠光線でも開発したんだと思う
中国からサプライチェーン移さないといけないから日韓台は落ち着くんじゃないかな
659無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:26No.1337816464+
逆に今100機ももらっても困るから100年かけて買うなら丁度いい
660無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:29No.1337816478+
>多分だけど石破は党内で労われてると思うよ
>成果はともかくこんな汚れ仕事ようやったよ
例の会談で麻生もしぶしぶ労をねぎらったかも知れない
岸田は絶賛菅はアイコンタクトで
661無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:35No.1337816503+
>ボーイング100機とか笑った
>納期いつだよ?
新品とは言ってない
型落ちや中古や事故機を新品価格で買う権利を与えられたのだ
662無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:37No.1337816520+
>>>アメリカの許可が必要(トランプではWASP・ユダヤ本流)
>>知ったことか
>最近でもガッツリ使ったぞ
アメリカのお許しがでたんだよ
円安が進みすぎてアメリカからも日本による円高介入が望まれていた
663無念Nameとしあき25/07/23(水)22:29:48No.1337816565+
トランプ自体移動には飛行機ばっかりつかってるし自動車の必要性が理解してない気がしなくもない
664無念Nameとしあき25/07/23(水)22:30:10No.1337816659+
>アメリカのお許しがでたんだよ
>円安が進みすぎてアメリカからも日本による円高介入が望まれていた
よしどんどん売れ
665無念Nameとしあき25/07/23(水)22:30:24No.1337816739+
>型落ちや中古や事故機を新品価格で買う権利を与えられたのだ
妄想にしてもくだらん
666無念Nameとしあき25/07/23(水)22:30:25No.1337816742そうだねx1
でもトランプ政権終わっても強気な姿勢維持されたらどうするよ
もうアメリカ離れもした方がいいんじゃないの
667無念Nameとしあき25/07/23(水)22:30:40No.1337816819+
    1753277440171.jpg-(141492 B)
これ見ると国民参政れいわ保守の4党以外は票が激減しているな
立憲と大連立組んだところで先が無い国民と組んだ方がいい
668無念Nameとしあき25/07/23(水)22:30:42No.1337816829+
>安倍(故)「やれ」トランプ「はい」
死せる安倍チョン生けるトランプをタコらす
669無念Nameとしあき25/07/23(水)22:30:51No.1337816866+
>知ったことか
>どんどん売り払え
アメリカの許可ないと現物が無いのにどうやって売るんだよ?
自衛隊の特殊部隊を米国中央銀行の地下金庫に突入させるのか?
670無念Nameとしあき25/07/23(水)22:31:02No.1337816916+
がっつり日本企業の投資を後押しって書いてあるからな
>5500億ドルの支援は、政府系金融機関を通じた出資や融資、融資保証で対応。経済安全保障の観点で重要な半導体や医薬品などの分野で米国に対する日本企業の投資を後押しする
671無念Nameとしあき25/07/23(水)22:31:07No.1337816934+
>>ボーイング100機とか笑った
>>納期いつだよ?
>新品とは言ってない
>型落ちや中古や事故機を新品価格で買う権利を与えられたのだ
そんなもん100機もないよう…
672無念Nameとしあき25/07/23(水)22:31:19No.1337816987+
>逆に今100機ももらっても困るから100年かけて買うなら丁度いい
100年間日本でジャンボジェット機開発出来ない宣言だけど
まあいいよね
673無念Nameとしあき25/07/23(水)22:31:20No.1337816994そうだねx2
>でもトランプ政権終わっても強気な姿勢維持されたらどうするよ
>もうアメリカ離れもした方がいいんじゃないの
ヴァンスみたいにトランプ二世や三世も生まれつつあるしな
もうアメリカは捨てた方が良い
674無念Nameとしあき25/07/23(水)22:31:31No.1337817042そうだねx1
>支持者に突き上げられたトランプがまた新しく変な条件吹っ掛けてこないかだけが心配
なんか今トランプはエプスタイン疑惑で大ピンチって聞いた
675無念Nameとしあき25/07/23(水)22:31:40No.1337817075+
交渉のbest betterはあるものの
何をやろうがアメ車が世界で売れることはないだろうという絶対的安心感があるから
ある程度は勝手に言わせておけ感がある
676無念Nameとしあき25/07/23(水)22:31:56No.1337817131+
>>逆に今100機ももらっても困るから100年かけて買うなら丁度いい
>100年間日本でジャンボジェット機開発出来ない宣言だけど
>まあいいよね
ホンダは泣いた
677無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:04No.1337817168そうだねx1
>>支持者に突き上げられたトランプがまた新しく変な条件吹っ掛けてこないかだけが心配
>なんか今トランプはエプスタイン疑惑で大ピンチって聞いた
六四天安門
678無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:05No.1337817173+
>もうアメリカは捨てた方が良い
アメリカ以外に市場がない
中国市場が死んだのが痛すぎる
679無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:15No.1337817217+
>>逆に今100機ももらっても困るから100年かけて買うなら丁度いい
>100年間日本でジャンボジェット機開発出来ない宣言だけど
>まあいいよね
どうせ出来ないじゃん
680無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:20No.1337817234+
>>逆に今100機ももらっても困るから100年かけて買うなら丁度いい
>100年間日本でジャンボジェット機開発出来ない宣言だけど
>まあいいよね
681無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:23No.1337817243+
>自衛隊の特殊部隊を米国中央銀行の地下金庫に突入させるのか?
わーい開戦だあ
滅びろ鬼畜米兵
682無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:40No.1337817331+
>交渉のbest betterはあるものの
>何をやろうがアメ車が世界で売れることはないだろうという絶対的安心感があるから
>ある程度は勝手に言わせておけ感がある
米は大丈夫なんかね?
トランプは日本に米国産米をディールしたがってたが
683無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:45No.1337817349そうだねx3
    1753277565135.jpg-(359189 B)
あの…勝手にトランプが契約受け付けて困ってんだけど…
684無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:46No.1337817358+
100機80兆…アメリカ人も喜びそうな実績だ
685無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:48No.1337817365+
>ホンダは泣いた
君は小型ジェット機で生き残りなさい
686無念Nameとしあき25/07/23(水)22:32:50No.1337817380+
>妄想にしてもくだらん
事実だから悲しいね
687無念Nameとしあき25/07/23(水)22:33:27No.1337817527+
>100年間日本でジャンボジェット機開発出来ない宣言だけど
>まあいいよね
実際RJの類の再挑戦は有り得てもジャンボはあまりに線が薄すぎるだろ…
688無念Nameとしあき25/07/23(水)22:33:36No.1337817567そうだねx1
>あの…勝手にトランプが契約受け付けて困ってんだけど…
ウケる
いやー100機買いたいのに買えないなー
689無念Nameとしあき25/07/23(水)22:33:43No.1337817607+
日本から中国を排除してくれるならトランプを受け入れるよ
690無念Nameとしあき25/07/23(水)22:34:08No.1337817712+
自動車の日本
飛行機のアメリカ
Win-Win
691無念Nameとしあき25/07/23(水)22:34:22No.1337817772+
大量受注→品質不具合発生→訴訟祭り
までいったら笑う
692無念Nameとしあき25/07/23(水)22:34:31No.1337817804+
>あの…勝手にトランプが契約受け付けて困ってんだけど…
アメリカ人は工場で働きたがらないしもう移民入れるしか…
693無念Nameとしあき25/07/23(水)22:34:34No.1337817817そうだねx3
    1753277674483.jpg-(6607 B)
>六四天安門
頭が20年前で止まってんのかお前
694無念Nameとしあき25/07/23(水)22:34:42No.1337817848+
>中国市場が死んだのが痛すぎる
やっぱBYDのPHVが強いのかね
BEVは最近トヨタが価格競争力あるやつ出してたぽいけど
695無念Nameとしあき25/07/23(水)22:34:45No.1337817865+
>あの…勝手にトランプが契約受け付けて困ってんだけど…
トランプおやびんのファミリー企業がタックスヘイブン経由でボーイング社株持ってるとかないよね?大丈夫?
696無念Nameとしあき25/07/23(水)22:34:54No.1337817903+
>日本から中国を排除してくれるならトランプを受け入れるよ
吉村「中国のEVバス買うわ(事故)」
697無念Nameとしあき25/07/23(水)22:34:54No.1337817904そうだねx1
>品質不具合発生
飛行機のこれは墜落事故まで行くからマジで嫌だわ…
698無念Nameとしあき25/07/23(水)22:35:11No.1337817972+
アメリカ「言う事聞かないとまた爆弾落とすよ」
699無念Nameとしあき25/07/23(水)22:35:20No.1337818006そうだねx1
>アメリカ人は工場で働きたがらないしもう移民入れるしか…
移民無しだと一機作るのに何年もかかりそうだな
700無念Nameとしあき25/07/23(水)22:35:40No.1337818092そうだねx3
ぶっちゃけ乗りたくないよなボーイング
いまのイメージ悪すぎて
701無念Nameとしあき25/07/23(水)22:35:41No.1337818097+
>飛行機のこれは墜落事故まで行くからマジで嫌だわ…
男は黙って遠泳
702無念Nameとしあき25/07/23(水)22:35:54No.1337818150+
>米は大丈夫なんかね?
>トランプは日本に米国産米をディールしたがってたが
別にいいんちゃう
国内農家が調子に乗り過ぎな状況だし
むしろあれは痛い目に合わせたほうがいいように思う
703無念Nameとしあき25/07/23(水)22:36:04No.1337818202+
ボーイングの部品調達コストが関税のせいで跳ね上がるとかないよね?
704無念Nameとしあき25/07/23(水)22:36:09No.1337818230+
まあジャップは地べた這いずり回ってもろて
自動運転とドローンと飛行機とロケットで差を付けるんで
705無念Nameとしあき25/07/23(水)22:36:22No.1337818287+
>アメリカ「言う事聞かないとまた爆弾落とすよ」
「日本を舐めるな!その脅しには屈しない!ドドン」
706無念Nameとしあき25/07/23(水)22:36:37No.1337818354+
>>米は大丈夫なんかね?
>国内農家が調子に乗り過ぎな状況だし
>むしろあれは痛い目に合わせたほうがいいように思う
なぜ君は農家にならないんだい?
707無念Nameとしあき25/07/23(水)22:36:42No.1337818379+
米もMA米の範囲内で増やすだから大した分じゃないよなあれ…
多分業務用に流れるから飲食が喜ぶんじゃない
708無念Nameとしあき25/07/23(水)22:36:45No.1337818389+
どうせアメリカの移民問題は農業とホテル業だけで済まずにあらゆる業種で不法移民オッケーって言い出すのは分かってる
強行しきれずに一度日和ったらそれまでだ
709無念Nameとしあき25/07/23(水)22:36:54No.1337818421+
はやく神谷さんを総理にしないと日本は無茶苦茶になるね
710無念Nameとしあき25/07/23(水)22:37:37No.1337818580そうだねx4
>国内農家が調子に乗り過ぎな状況だし
>むしろあれは痛い目に合わせたほうがいいように思う
↑これ中国か米国のスパイだろ
711無念Nameとしあき25/07/23(水)22:37:52No.1337818627そうだねx2
    1753277872878.jpg-(140267 B)
>ボーイングの部品調達コストが関税のせいで跳ね上がるとかないよね?
えへへ
712無念Nameとしあき25/07/23(水)22:38:10No.1337818697+
日本には米国のスパイが腐るほど潜伏してるからなあ
713無念Nameとしあき25/07/23(水)22:38:19No.1337818744そうだねx1
>>>支持者に突き上げられたトランプがまた新しく変な条件吹っ掛けてこないかだけが心配
>>なんか今トランプはエプスタイン疑惑で大ピンチって聞いた
>六四天安門
何?中国のデマって事?
検索したらちゃんとあっちでニュースになってるじゃん
714無念Nameとしあき25/07/23(水)22:38:29No.1337818793+
>自動車産業が調子に乗り過ぎな状況だし
>むしろあれは痛い目に合わせたほうがいいように思う
715無念Nameとしあき25/07/23(水)22:39:09No.1337818966+
>1753277872878.jpg
>えへへ
でぇじょうぶだ
トランプ関税のおかげで全部米国工場で生産するようになるから
716無念Nameとしあき25/07/23(水)22:39:09No.1337818973+
ただでさえ関税政策で直接打撃受けてる立場のボーイングなのにさらに負担かけてどうしたいんだトランプ
とにかく注文増やしたら喜ぶだろうっていう無能営業みたいな事してんな
717無念Nameとしあき25/07/23(水)22:39:15No.1337819003+
>>ボーイングの部品調達コストが関税のせいで跳ね上がるとかないよね?
>えへへ
関税あるから全部アメリカで作れば解決
718無念Nameとしあき25/07/23(水)22:39:37No.1337819095+
>ぶっちゃけ乗りたくないよなボーイング
日航機墜落事故とかな
なんか変なもん仕組まれてそう
719無念Nameとしあき25/07/23(水)22:40:07No.1337819220+
    1753278007931.jpg-(35016 B)
>関税あるから全部アメリカで作れば解決
720無念Nameとしあき25/07/23(水)22:40:40No.1337819351+
>関税あるから全部アメリカで作れば解決
なおコストと納期
721無念Nameとしあき25/07/23(水)22:40:44No.1337819381+
>トランプ関税のおかげで全部米国工場で生産するようになるから
ますます納期長くなりそうだな
722無念Nameとしあき25/07/23(水)22:41:07No.1337819483+
>>ボーイングの部品調達コストが関税のせいで跳ね上がるとかないよね?
>えへへ
エアロフォージとか大丈夫なんだろうか
関税云々以前にあそこしか作ってないもの多いだろ
723無念Nameとしあき25/07/23(水)22:41:11No.1337819503そうだねx3
これなら日本に組み立て工場作っても行けるのでは…?
724無念Nameとしあき25/07/23(水)22:41:27No.1337819578そうだねx1
100機買うまで100年どころか1000年かける気か?
725無念Nameとしあき25/07/23(水)22:41:43No.1337819634+
アメリカの役割:組み立てるだけ
726無念Nameとしあき25/07/23(水)22:42:05No.1337819742+
トランプの中じゃ自動車より航空機を生産したいって気持ちが高いんじゃないかな
727無念Nameとしあき25/07/23(水)22:42:49No.1337819922そうだねx1
>トランプの中じゃ自動車より航空機を生産したいって気持ちが高いんじゃないかな
国からの補助もなく労働力減らす政策やった後にその気持ちだけあっても現場は大変だな
728無念Nameとしあき25/07/23(水)22:43:13No.1337820005+
なんで安倍とは上手くやってたのに石破には厳しいのトランプさん…
729無念Nameとしあき25/07/23(水)22:43:40No.1337820118+
>トランプの中じゃ自動車より航空機を生産したいって気持ちが高いんじゃないかな
あんまり考えてないんじゃないかな
100とか1000とかそれっぽい数字を投げればアメリカの製造業が回復した気分になるってだけなんじゃないかと
730無念Nameとしあき25/07/23(水)22:43:48No.1337820157そうだねx1
>なんで安倍とは上手くやってたのに石破には厳しいのトランプさん…
ゲルみてるとイラつくのは分かる
731無念Nameとしあき25/07/23(水)22:43:52No.1337820174+
>あの…勝手にトランプが契約受け付けて困ってんだけど…
受注逼迫でまた質が落ちて事故発生しそう
732無念Nameとしあき25/07/23(水)22:44:34No.1337820360+
厳しかったらこんな日本優遇としか言えない結果になってないと思う
でも選挙前に結果だしてやらなかったから嫌いかもしれん
733無念Nameとしあき25/07/23(水)22:44:37No.1337820373+
>なんで安倍とは上手くやってたのに石破には厳しいのトランプさん…
NGワード:痴呆
734無念Nameとしあき25/07/23(水)22:44:43No.1337820403+
妥当な着地点だと思うけど
正論よりは参政のお花畑が持て囃されるからね
悲しいことに
735無念Nameとしあき25/07/23(水)22:44:46No.1337820423+
>なんで安倍とは上手くやってたのに石破には厳しいのトランプさん…
そりゃあトランプのアナルにむしゃぶりついてクソ掃除までしてくれるからさ
で、そんな日米関係嬉しいか?
736無念Nameとしあき25/07/23(水)22:45:23No.1337820571+
ちょっと前ならT-7A既定路線じゃないか?みたいに言えたんだが
あの枠なんかイタリア絡みそうになってて謎なんだよな…
737無念Nameとしあき25/07/23(水)22:45:47No.1337820671+
石破が強硬な姿勢を崩さなかったからトランプが折れたんやで?
738無念Nameとしあき25/07/23(水)22:46:05No.1337820743そうだねx1
>>ぶっちゃけ乗りたくないよなボーイング
>日航機墜落事故とかな
>なんか変なもん仕組まれてそう
メーデー見てるとボーイングのせいの事故がちらほら・・・
739無念Nameとしあき25/07/23(水)22:46:17No.1337820787そうだねx5
交渉の詳細はしらんけど、ボーイング100機は上手くやった感がある
とりあえずトランプが100機だぞ!すごいだろ!と言い張るものを持ち込んだというか
740無念Nameとしあき25/07/23(水)22:46:23No.1337820815+
>はやく神谷さんを総理にしないと日本は無茶苦茶になるね
まともに相手にされるわけないだろ
今の外野の立場から言いたい放題できるのが1番楽
741無念Nameとしあき25/07/23(水)22:47:02No.1337821001+
>なんで安倍とは上手くやってたのに石破には厳しいのトランプさん…
好き嫌い抜きで役者が何枚も違うだろ
都合悪くなったら仲間裏切って逃げるを繰り返してきた藪睨みデブじゃどうしようもない
742無念Nameとしあき25/07/23(水)22:47:25No.1337821111そうだねx3
実質日本はほとんど身を削ってないけどトランプが喜ぶ数字を見せるのは成功したっていうオチ
そこまで馬鹿なわけないだろって思いたいけどトランプだしな
743無念Nameとしあき25/07/23(水)22:47:39No.1337821181+
石破はよくやってると思う
アメリカ相手にこんな強硬な態度を取れる首相は橋本龍太郎以来だ
744無念Nameとしあき25/07/23(水)22:47:51No.1337821240+
>厳しかったらこんな日本優遇としか言えない結果になってないと思う
>でも選挙前に結果だしてやらなかったから嫌いかもしれん
でもトランプが譲歩したおかげで選挙勝った!ってなったらトランプの機嫌めっちゃ悪くなりそうじゃね…
トランプが強気の交渉で石破アウト!の方が多分成功してると思う…
745無念Nameとしあき25/07/23(水)22:47:55No.1337821250+
>>なんで安倍とは上手くやってたのに石破には厳しいのトランプさん…
>そりゃあトランプのアナルにむしゃぶりついてクソ掃除までしてくれるからさ
>で、そんな日米関係嬉しいか?
ピント外れだな
今回めちゃくちゃ下手打ってるって話の流れなのに
746無念Nameとしあき25/07/23(水)22:48:03No.1337821277+
>これなら日本に組み立て工場作っても行けるのでは…?
どこでテスト飛行するのかな?
747無念Nameとしあき25/07/23(水)22:48:03No.1337821281+
日本車が売れまくるとおやびんのトラウマを抉ってしまうの待った無しだな
748無念Nameとしあき25/07/23(水)22:48:22No.1337821358+
赤沢は無難にこなしたけど
そんな小難しい話よりさや氏に国民は興味あるから
ワイドショーも政局しか興味ないしね
749無念Nameとしあき25/07/23(水)22:48:33No.1337821412+
石破はトランプといちばん近い価値観を持った日本の政治家だからね
750無念Nameとしあき25/07/23(水)22:48:38No.1337821433+
無能
751無念Nameとしあき25/07/23(水)22:48:40No.1337821441そうだねx1
賛否半ばという感じかね
自分はまあ最悪は避けられたなと安堵してる方
752無念Nameとしあき25/07/23(水)22:48:43No.1337821453+
>交渉の詳細はしらんけど、ボーイング100機は上手くやった感がある
>とりあえずトランプが100機だぞ!すごいだろ!と言い張るものを持ち込んだというか
派手好きのトランプを上手く乗せたな
753無念Nameとしあき25/07/23(水)22:48:56No.1337821515+
>そこまで馬鹿なわけないだろって思いたいけどトランプだしな
問題はトランプよりもあいつを支持するバカな米国民だから
知能レベルの低いトランプ支持者が喜ぶような材料を与えればトランプは満足なのさ
754無念Nameとしあき25/07/23(水)22:48:58No.1337821525そうだねx1
>実質日本はほとんど身を削ってないけどトランプが喜ぶ数字を見せるのは成功したっていうオチ
流石に今回石破を褒めるのはムチャがすぎる
755無念Nameとしあき25/07/23(水)22:49:21No.1337821614そうだねx1
>>そこまで馬鹿なわけないだろって思いたいけどトランプだしな
>問題はトランプよりもあいつを支持するバカな米国民だから
>知能レベルの低いトランプ支持者が喜ぶような材料を与えればトランプは満足なのさ
パヨ爺敗北
756無念Nameとしあき25/07/23(水)22:49:25No.1337821630+
赤沢は当選7回なのに石破派のせいでここまで不遇だったが一気に花開いたな
外相ぐらいは狙えそうだ
757無念Nameとしあき25/07/23(水)22:49:33No.1337821659そうだねx4
>流石に今回石破を褒めるのはムチャがすぎる
石破がどうこうはどうでもいいけど結果だけ見たら別に日本に損失無いじゃん
758無念Nameとしあき25/07/23(水)22:49:45No.1337821717そうだねx1
>賛否半ばという感じかね
>自分はまあ最悪は避けられたなと安堵してる方
市場も評価も概ね同じだな
株価に現れてる
759無念Nameとしあき25/07/23(水)22:50:02No.1337821800そうだねx1
>今回めちゃくちゃ下手打ってるって話の流れなのに
具体的にどうぞ?
760無念Nameとしあき25/07/23(水)22:50:05No.1337821813+
>実質日本はほとんど身を削ってないけどトランプが喜ぶ数字を見せるのは成功したっていうオチ
>そこまで馬鹿なわけないだろって思いたいけどトランプだしな
あの机の書類にあった400って書いてあった数字を目の前で赤沢が500に書き直したのに喜んだとか
761無念Nameとしあき25/07/23(水)22:50:10No.1337821827+
>>流石に今回石破を褒めるのはムチャがすぎる
>石破がどうこうはどうでもいいけど結果だけ見たら別に日本に損失無いじゃん
目がおかしいのか頭がおかしいのか
762無念Nameとしあき25/07/23(水)22:50:20No.1337821879+
今回に関しちゃむしろ米どうなってるんだこれ?って不安の方が…
763無念Nameとしあき25/07/23(水)22:50:24No.1337821896+
>>そこまで馬鹿なわけないだろって思いたいけどトランプだしな
>問題はトランプよりもあいつを支持するバカな米国民だから
>知能レベルの低いトランプ支持者が喜ぶような材料を与えればトランプは満足なのさ
もう使ってる言葉の端々から
何も分かってなくてゲンダイレベルの記事ばっかり鵜呑みにしてるのが目に見える
764無念Nameとしあき25/07/23(水)22:50:30No.1337821925+
高市はともかく小泉ではむしろ悪くなっていた可能性が高い
現状ベストな結果だと思うけどもう退陣の合唱でまともに評価されない
765無念Nameとしあき25/07/23(水)22:50:32No.1337821935+
日本経済が致命傷くらいよりはよかったんじゃねえの
他の誰ならもっと上手くやれたか思いつかないよ
強いて言うなら安倍かもしれないけどこれは考えても仕方ない
766無念Nameとしあき25/07/23(水)22:51:08No.1337822111+
トランプが日本を滅ぼしてくれると期待してたのに全然で日経平均も4万円台に上昇しちゃったからパヨクイライラ?
767無念Nameとしあき25/07/23(水)22:51:08No.1337822113そうだねx3
>目がおかしいのか頭がおかしいのか
日本が損してるって判断してるのならもしかして80兆円を日本が貢いだって解釈してる人?
768無念Nameとしあき25/07/23(水)22:51:41No.1337822261+
>何も分かってなくてゲンダイレベルの記事ばっかり鵜呑みにしてるのが目に見える
そんなの読まねえけど何が見えてるの君
769無念Nameとしあき25/07/23(水)22:51:44No.1337822280+
アメリカ目線でも石破がレームダックなの分かってたわけだよな
ここでもう妥結しとくかあみたいな心理あったのでは
知らんけど
770無念Nameとしあき25/07/23(水)22:51:53No.1337822321そうだねx1
赤沢は今回で名前売れたからまた今後芽が出てくるかもね
771無念Nameとしあき25/07/23(水)22:52:06No.1337822375そうだねx3
>赤沢は当選7回なのに石破派のせいでここまで不遇だったが一気に花開いたな
>外相ぐらいは狙えそうだ
タフネゴシエイターってのが分かったからな
ご機嫌取りよりマシかな
772無念Nameとしあき25/07/23(水)22:52:17No.1337822420そうだねx1
>トランプが日本を滅ぼしてくれると期待してたのに全然で日経平均も4万円台に上昇しちゃったからパヨクイライラ?
プラスこれから自動車産業は好調なのが確定したのでぎゃいぎゃいしてる
773無念Nameとしあき25/07/23(水)22:52:29No.1337822478そうだねx1
>実質日本はほとんど身を削ってないけどトランプが喜ぶ数字を見せるのは成功したっていうオチ
自動車関税15%は別にうれしかねえけど
他の国がコレ以下の税率になることはないだろうし
まあそもそも関税額が30%ぐらいまでなら米自動車メーカーの圧倒的な無能があるので
利益は落ちるにしても死にはしない感がある
774無念Nameとしあき25/07/23(水)22:52:46No.1337822554そうだねx1
今の自民や石破が嫌いなのは納得するとして
今回の話を日本の得だと解釈できないのは普通に経済知識足りてないだけでしょ
775無念Nameとしあき25/07/23(水)22:52:52No.1337822572そうだねx2
トランプが勝利宣言できるように日米双方が知恵を絞った結果だろ
ベッセントもラトニックも最後は健闘を称えにきたらしいぞ
776無念Nameとしあき25/07/23(水)22:53:01No.1337822602+
そもそも石破はトランプから逃げて赤澤に丸投げしてたから
土俵にすら立ててないだろ
777無念Nameとしあき25/07/23(水)22:53:26No.1337822699そうだねx1
石破赤沢は国士だわ
折れない姿勢で日本をアメリカ帝国の魔の手から救った
778無念Nameとしあき25/07/23(水)22:53:26No.1337822703そうだねx2
>アメリカ目線でも石破がレームダックなの分かってたわけだよな
>ここでもう妥結しとくかあみたいな心理あったのでは
>知らんけど
そんな計算高かったら6回も破産してねーよ
779無念Nameとしあき25/07/23(水)22:53:27No.1337822707そうだねx2
>石破がどうこうはどうでもいいけど結果だけ見たら別に日本に損失無いじゃん
俺は自民負けてザマアと思ってるんだけどこれ選挙前に出してたら自民よくやった!ってなって選挙結果かなり違ったんじゃないかな…
万博にベッセント招待してからじゃないと公表できないっていうバカをやってくれたおかげでこんな事に
780無念Nameとしあき25/07/23(水)22:53:32No.1337822732そうだねx2
これだけ豪快に金を払えるんだ
日本に財源がないってのが詭弁以下の大嘘だとどんなバカにもわかっただろう
781無念Nameとしあき25/07/23(水)22:54:10No.1337822879+
>トランプが勝利宣言できるように日米双方が知恵を絞った結果だろ
>ベッセントもラトニックも最後は健闘を称えにきたらしいぞ
敵ながらベッセントはちょっと好感持った
奴も苦労したろうな
782無念Nameとしあき25/07/23(水)22:54:10No.1337822881+
>トランプが勝利宣言できるように日米双方が知恵を絞った結果だろ
>ベッセントもラトニックも最後は健闘を称えにきたらしいぞ
面子立てるって大変だなぁ・・・
特にトランプ政権は
783無念Nameとしあき25/07/23(水)22:54:36No.1337822978+
投資と国の財源の区別つかない人が今後もたくさん出て来て恥さらすんだろうなあって感じ
784無念Nameとしあき25/07/23(水)22:54:39No.1337822995+
米の自動車産業に致命打与えるレベルの交渉したつもりはなかったんじゃないかな…
785無念Nameとしあき25/07/23(水)22:54:43No.1337823012+
>トランプが勝利宣言できるように日米双方が知恵を絞った結果だろ
>ベッセントもラトニックも最後は健闘を称えにきたらしいぞ
飼い犬の頭撫でてやるって大事だからね
786無念Nameとしあき25/07/23(水)22:54:46No.1337823020+
メンツにこだわるなんてトランプはまるで中国人みたいだな
787無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:02No.1337823081そうだねx1
関税が15%になっても利益の90%がアメリカに吸い上げられる形だからな
特に鉄鋼・アルミ
788無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:02No.1337823085+
    1753278902804.jpg-(144393 B)
立憲民主党が政権を取っていればもっといい結果になっていたはず
即刻内閣総辞職の後に解散総選挙を実施すべき
789無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:16No.1337823155+
    1753278916770.jpg-(411766 B)
これぐらい交渉上手い政治家が日本にいたらいいのに
790無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:28No.1337823195そうだねx1
>>石破がどうこうはどうでもいいけど結果だけ見たら別に日本に損失無いじゃん
>俺は自民負けてザマアと思ってるんだけどこれ選挙前に出してたら自民よくやった!ってなって選挙結果かなり違ったんじゃないかな…
>万博にベッセント招待してからじゃないと公表できないっていうバカをやってくれたおかげでこんな事に
自民党から面倒なオレンジ層を分離出来たし
旧安倍派の残党の掃除も出来たので
791無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:28No.1337823197+
参院選からオールドメディアがまったく役に立ってないな
792無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:35No.1337823225そうだねx2
トランプが騙されたと気づいたらルール変更するだけだよ
793無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:39No.1337823248+
トランプの支持者達はラストベルトとか福音派とかだぞ…
面子や成果(っぽいもの)示さないと怖いんだぞ
794無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:41No.1337823254+
アメ車メーカー…色んな国の高関税がかかった多数の部品を使って組み立て
日本車メーカー…日本で組み立てて15%の関税払って終わり
アメリカ国民はどちらを買うことになるか…
795無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:57No.1337823320+
>米の自動車産業に致命打与えるレベルの交渉したつもりはなかったんじゃないかな…
困惑してるのはトヨタとビッグスリーか…
796無念Nameとしあき25/07/23(水)22:55:57No.1337823324+
小泉が総理やるよりは赤沢の方がマシだと思う
ルックスと血筋だけでチヤホヤするのやめてほしい
797無念Nameとしあき25/07/23(水)22:56:24No.1337823439+
俺たちで自民党本部に乗り込んで売国奴どもをぶっ殺そうぜw
798無念Nameとしあき25/07/23(水)22:56:24No.1337823440そうだねx4
75兆の投資を甘く見すぎ
日本の資金が米国に流入して国内経済や雇用に影響長引くぞ
799無念Nameとしあき25/07/23(水)22:56:31No.1337823478+
>>トランプが日本を滅ぼしてくれると期待してたのに全然で日経平均も4万円台に上昇しちゃったからパヨクイライラ?
>プラスこれから自動車産業は好調なのが確定したのでぎゃいぎゃいしてる
普通に上値探りに来てるだけだよ
天井確かめたら落ちる
800無念Nameとしあき25/07/23(水)22:57:15No.1337823657そうだねx4
民間投資を財源だと思ってる人が普段政治にギャーギャー言ってんのかと思うとうんざりする
801無念Nameとしあき25/07/23(水)22:57:19No.1337823678+
>トランプが騙されたと気づいたらルール変更するだけだよ
その時は対米投資を見直すと揺さぶってやればいい
一方的に条件を変えようと言うのだから
802無念Nameとしあき25/07/23(水)22:57:20No.1337823684+
>小泉が総理やるよりは赤沢の方がマシだと思う
>ルックスと血筋だけでチヤホヤするのやめてほしい
神輿は小泉でいんじゃないか
仮に総理の立場で福島沖でサーフィンしたら自民党圧勝しそう
803無念Nameとしあき25/07/23(水)22:57:35No.1337823756+
>トランプが騙されたと気づいたらルール変更するだけだよ
騙されたって認めて恥をかくのか
804無念Nameとしあき25/07/23(水)22:58:09No.1337823910+
>天井確かめたら落ちる
そしてまた上がる
805無念Nameとしあき25/07/23(水)22:58:14No.1337823931そうだねx1
>75兆の投資を甘く見すぎ
>日本の資金が米国に流入して国内経済や雇用に影響長引くぞ
まあ民間投資だし...
806無念Nameとしあき25/07/23(水)22:58:25No.1337823966+
>日本に財源がないってのが詭弁以下の大嘘だとどんなバカにもわかっただろう
政府支出とは言ってないんじゃね
807無念Nameとしあき25/07/23(水)22:58:38No.1337824027+
>トランプが騙されたと気づいたらルール変更するだけだよ
負けを認められないから勇ましい言葉を並べ立てるだけかも
808無念Nameとしあき25/07/23(水)22:58:39No.1337824028+
>75兆の投資を甘く見すぎ
>日本の資金が米国に流入して国内経済や雇用に影響長引くぞ
政治面でも経済面でも同盟国だし問題ないだろ?
頭トランプなのか?
809無念Nameとしあき25/07/23(水)22:58:49No.1337824076+
>75兆の投資を甘く見すぎ
>日本の資金が米国に流入して国内経済や雇用に影響長引くぞ
はあ
この脳みそだから財政破綻ガーとか言って野田立憲を支持してるわけ
810無念Nameとしあき25/07/23(水)22:59:00No.1337824117そうだねx2
マツダが息を吹き返しかけている
811無念Nameとしあき25/07/23(水)22:59:35No.1337824247+
中国父さんの逆転勝利を信じてたパヨさん泣いちゃった
812無念Nameとしあき25/07/23(水)22:59:41No.1337824263そうだねx3
クリントン政権の頃から日本の評価は一貫して手ごわいって感じだぞ
覚えてる限りその頃から日本はタフネゴシエーターと言われてたぞ
米軍が東京をにらむ位置に鎮座してる中でよくやってる方だろ
813無念Nameとしあき25/07/23(水)22:59:46No.1337824290+
>困惑してるのはトヨタとビッグスリーか…
トヨタは多分めっちゃ気を遣うと思うわ今回
調子乗ったら殺されるの分かってるし
814無念Nameとしあき25/07/23(水)22:59:48No.1337824302+
>これで消費税は増税できなくなった
そういや給付金2万円はいつもらえるのかな?
815無念Nameとしあき25/07/23(水)23:00:15No.1337824414そうだねx1
トランプは選挙期間に交渉を行うことで自民に揺さぶりをかけたつもりなんだろうけど
これでも自民が日本で唯一にして最大の親米政党なんだから
自民の議席が減って政権交代したらそれこそアメリカに何のメリットも無いと思うが
816無念Nameとしあき25/07/23(水)23:00:34No.1337824485+
>75兆の投資を甘く見すぎ
>日本の資金が米国に流入して国内経済や雇用に影響長引くぞ
どうせ日本人が日本人の範疇で考えたりしてたら一生使わずに凍り付いてる金だ
817無念Nameとしあき25/07/23(水)23:00:59No.1337824591そうだねx5
少なくとも石破が負けたと言ってる海外の報道はほとんどないので今回は善戦したと言って良いのではないか
818無念Nameとしあき25/07/23(水)23:01:16No.1337824638+
>75兆の投資を甘く見すぎ
これ、保険会社その他が買ってる米国債のことちゃうの?
819無念Nameとしあき25/07/23(水)23:01:37No.1337824708+
赤沢は名を上げた
820無念Nameとしあき25/07/23(水)23:02:00No.1337824797+
おにぎりの食い方一つとってもひと目で不快で総理の器じゃないよ
良い育ちだろうにアレはないだろ
821無念Nameとしあき25/07/23(水)23:02:06No.1337824813+
>トランプが勝利宣言できるように日米双方が知恵を絞った結果だろ
>ベッセントもラトニックも最後は健闘を称えにきたらしいぞ
ベッセント&ラトニックあのトランプを納得させるとはスゲーよMrアカザワ
822無念Nameとしあき25/07/23(水)23:02:08No.1337824825+
>米軍が東京をにらむ位置に鎮座してる中でよくやってる方だろ
日本人は死を恐れないからな
いくら脅しても無駄やで
823無念Nameとしあき25/07/23(水)23:02:14No.1337824849そうだねx1
>少なくとも石破が負けたと言ってる海外の報道はほとんどないので今回は善戦したと言って良いのではないか
大善戦だろ
西側で一番有利な条件引き出せたんじゃないか?

でも本来は1%でもあるほうがおかしいというのは忘れないでおこうな!
824無念Nameとしあき25/07/23(水)23:02:24No.1337824897そうだねx1
>クリントン政権の頃から日本の評価は一貫して手ごわいって感じだぞ
>覚えてる限りその頃から日本はタフネゴシエーターと言われてたぞ
タフネゴシエーターはその前の80年代の話ね
クリントン政権は日本のマクロ経済政策の酷さに頭抱えてた
825無念Nameとしあき25/07/23(水)23:02:32No.1337824930そうだねx1
>>75兆の投資を甘く見すぎ
>これ、保険会社その他が買ってる米国債のことちゃうの?
口の軽いトランプが雇用が生まれる言ってるので企業の設備投資かな
826無念Nameとしあき25/07/23(水)23:02:37No.1337824950そうだねx1
>韓国の大韓商工会議所は日韓の経済連携の重要性を訴えた政策提言書「新しい秩序、新しい成長」を刊行した。日韓の国内総生産(GDP)を足せば6兆ドル(約880兆円)規模の経済圏になると指摘し、欧州連合(EU)のように産業規格や環境規制を統一する案を示した。
827無念Nameとしあき25/07/23(水)23:03:51No.1337825216+
>マツダが息を吹き返しかけている
よしついでにカープも!
828無念Nameとしあき25/07/23(水)23:04:02No.1337825245+
どんなに上手くやっても10%は確実に関税かけてくる
何もしなければ25%
対抗措置すればさらに上乗せするよ
クソゲー過ぎる
829無念Nameとしあき25/07/23(水)23:04:24No.1337825340+
>なんで安倍とは上手くやってたのに石破には厳しいのトランプさん…
ラトニック商務長官の話を信じるなら他の大国は日本より関税下がることは無いって話が出てる
まぁトランプがひっくり返すから最後まで分からんけど
830無念Nameとしあき25/07/23(水)23:04:47No.1337825436+
>トランプは選挙期間に交渉を行うことで自民に揺さぶりをかけたつもりなんだろうけど
いやどう見ても日本側の決めたスケジュールだろ…
参院選の日程決めたの6月23日だぞ
陰謀脳
831無念Nameとしあき25/07/23(水)23:04:47No.1337825437+
>No.1337824950
GDPを足すな
つか韓国交渉まとまりそうなん?FTAあるのに酷いことになりそうだけど
832無念Nameとしあき25/07/23(水)23:04:55No.1337825458+
とは言っても中国につかないならアメリカの犬は続行せざるをえないし
833無念Nameとしあき25/07/23(水)23:05:02No.1337825483そうだねx2
    1753279502589.jpg-(152778 B)
>そんな相手に他国より先んじて交渉をまとめたんだからほんと良くやってる
まさか日本が15%で一番低くなるとはこのリハク
834無念Nameとしあき25/07/23(水)23:05:27No.1337825578そうだねx1
>まさか日本が15%で一番低くなるとはこのリハク
ブラジルかわいそう!
835無念Nameとしあき25/07/23(水)23:05:39No.1337825617+
>No.1337824950
ついでに日中韓のGDPを足せばアメリカを超える規模になる
836無念Nameとしあき25/07/23(水)23:05:46No.1337825646そうだねx1
>少なくとも石破が負けたと言ってる海外の報道はほとんどないので今回は善戦したと言って良いのではないか
日本が負けたと信じないと精神崩壊しちゃう人達の気持ちも考えてあげて!
837無念Nameとしあき25/07/23(水)23:05:57No.1337825690+
というか米国内の事考えたらTACOって全部なし!ってやった方がマシじゃねーかこれ
このまま突っ走ったらマジで米の自動車産業死ぬだろ
というかなんでこっち側が米の自動車産業の心配しなきゃいけないんだ
838無念Nameとしあき25/07/23(水)23:06:25No.1337825792+
安倍と上手くやったというより
一期トランプの側近がマトモだったというだけだろ…
839無念Nameとしあき25/07/23(水)23:06:32No.1337825815+
レソトとか縫製工場止まってるらしい
そして隣国に売電するとかいって非常に危うい記事を見かけた
840無念Nameとしあき25/07/23(水)23:06:36No.1337825835+
>>>75兆の投資を甘く見すぎ
>>これ、保険会社その他が買ってる米国債のことちゃうの?
>口の軽いトランプが雇用が生まれる言ってるので企業の設備投資かな
いや、逆に何にそんな額を設備投資するんだ
むちゃくちゃ設備投資に金のかかる半導体の製造工場でもせいぜい2~3兆だろ。しかも複数
数10兆投資できるスケールのものなんて、国債しかなくないか?
841無念Nameとしあき25/07/23(水)23:07:05No.1337825952そうだねx5
もしかしてスレ画かなり優秀なのでは…
842無念Nameとしあき25/07/23(水)23:07:12No.1337825983そうだねx2
日本が提示されてた関税率飲んでも救われそうにないアメ車産業だったのになぜかさらに下げる結果になったからな
そりゃなんでこれで飲んだのって逆に心配するわ
843無念Nameとしあき25/07/23(水)23:07:17No.1337826005+
沢山譲歩してなんとか結んだFTAが無意味になった韓国は泣いていい
844無念Nameとしあき25/07/23(水)23:07:36No.1337826071+
トランプも頭に血が上りすぎてアメ車買えを完全に忘れてる感ある
845無念Nameとしあき25/07/23(水)23:07:45No.1337826110+
>もしかしてスレ画かなり優秀なのでは…
まぁ裏ではベッセント脅したんだろうな
846無念Nameとしあき25/07/23(水)23:08:03No.1337826186そうだねx2
>日本が負けたと信じないと精神崩壊しちゃう人達の気持ちも考えてあげて!
それより石破が失敗したから総理やめろ待ち構えてた人達じゃないかな
847無念Nameとしあき25/07/23(水)23:08:15No.1337826244+
エプスタインで支持層が離れてるのがめっちゃ良いほうに働いた感じ
848無念Nameとしあき25/07/23(水)23:08:34No.1337826317そうだねx1
>もしかしてスレ画かなり優秀なのでは…
8回も行ってマイレージ貯めてんのか?wwww
と笑ったけど成果見せられたら素直にゴメンナイだわ
849無念Nameとしあき25/07/23(水)23:08:42No.1337826347+
>もしかしてスレ画かなり優秀なのでは…
赤澤さんがマイルだけ稼いでるとか言ってた奴らはとりあえず大損しますように
850無念Nameとしあき25/07/23(水)23:08:55No.1337826398そうだねx3
まあ元々アメ車買えって連呼するのは自動車産業のためじゃなくて支持者喜ばせる単なるスローガンじゃねとは予想されてた
とはいえここまで見捨てるような真似するとは思わなかったが
851無念Nameとしあき25/07/23(水)23:08:56No.1337826399そうだねx2
>いや、逆に何にそんな額を設備投資するんだ
民間企業がやってる投資数年分を合算したらこれまでもそれくらい投資してる
852無念Nameとしあき25/07/23(水)23:09:05No.1337826447+
日本もいつまでもアメリカの言いなりでは無いってことだな
853無念Nameとしあき25/07/23(水)23:09:26No.1337826540+
>>もしかしてスレ画かなり優秀なのでは…
>まぁ裏ではベッセント脅したんだろうな
一体何で脅したんですか・・・?
854無念Nameとしあき25/07/23(水)23:09:32No.1337826558+
なんでカナダとブラジル脅してんだ?
855無念Nameとしあき25/07/23(水)23:09:48No.1337826617+
>ブラジルかわいそう!
BRICs抜けてからほざけって感じ
856無念Nameとしあき25/07/23(水)23:09:54No.1337826634そうだねx1
>それより石破が失敗したから総理やめろ待ち構えてた人達じゃないかな
そっちは選挙負けたんだから石破辞めろだけで良いんじゃね
自分でも負けたら辞めろって言ってたし
857無念Nameとしあき25/07/23(水)23:09:57No.1337826652+
マイル貯めた分の仕事はしたな
858無念Nameとしあき25/07/23(水)23:10:19No.1337826748+
>>もしかしてスレ画かなり優秀なのでは…
>赤澤さんがマイルだけ稼いでるとか言ってた奴らはとりあえず大損しますように
最後の思い出旅行とか言ってたし
859無念Nameとしあき25/07/23(水)23:10:28No.1337826786+
>まあ元々アメ車買えって連呼するのは自動車産業のためじゃなくて支持者喜ばせる単なるスローガンじゃねとは予想されてた
>とはいえここまで見捨てるような真似するとは思わなかったが
見捨てるもクソも元々日本で売れてないんだから何も懐傷んでないわけ
860無念Nameとしあき25/07/23(水)23:10:41No.1337826841そうだねx2
楽観的に考えりゃトランプの政策当たってアメリカの製造業強くなったら防衛産業も強くなるし日米同盟が強くなるからいいんじゃねーの?
トランプの顔も立てられてよかったじゃん
861無念Nameとしあき25/07/23(水)23:11:13No.1337826984+
>まぁ裏ではベッセント脅したんだろうな
ベッセントは自由貿易派だから脅す必要ない
862無念Nameとしあき25/07/23(水)23:11:15No.1337826990+
多少は支持率回復するかもしれないけど他でも不評買いまくってるから石破は多分無理
お疲れ様と言うくらいの気持ちにはなったが
863無念Nameとしあき25/07/23(水)23:11:35No.1337827071+
>日米同盟が強くなるからいいんじゃねーの?
これに関してはちょっと信用できない点があるので...日本側にアメリカに対する疑念が生まれた
864無念Nameとしあき25/07/23(水)23:11:50No.1337827130そうだねx1
>見捨てるもクソも元々日本で売れてないんだから何も懐傷んでないわけ
いや現状って日本生産で輸出した方が15%ぽっきりで米国内で色んな原材料やらパーツに関税かかってる状態で生産するより安いって状況になってるから割と米の自動車産業には致命傷だぞ
865無念Nameとしあき25/07/23(水)23:12:25No.1337827271+
>見捨てるもクソも元々日本で売れてないんだから何も懐傷んでないわけ
アメリカ国内でも日本車のシェア伸びてるから関税で対抗するって話だったはずだが
それを日和ったのが今回の結果だぞ
866無念Nameとしあき25/07/23(水)23:12:38No.1337827315+
日本の自動車株買っとくか
867無念Nameとしあき25/07/23(水)23:12:39No.1337827324そうだねx2
>楽観的に考えりゃトランプの政策当たってアメリカの製造業強くなったら防衛産業も強くなるし日米同盟が強くなるからいいんじゃねーの?
言いたいことは解るけど実態がどう見ても米製造業を殺す内容なんだが…
868無念Nameとしあき25/07/23(水)23:13:12No.1337827442+
>まぁ裏ではベッセント脅したんだろうな
ラトニック商務長官の協力があったみたいだよ
トランプに対する会談の前に自宅で予行演習したらしい
869無念Nameとしあき25/07/23(水)23:13:21No.1337827478+
>>日米同盟が強くなるからいいんじゃねーの?
>これに関してはちょっと信用できない点があるので...日本側にアメリカに対する疑念が生まれた
いうても2期目なんだからあと4年でしょ
トランプも支持者もほとぼり冷めていつものアメリカに戻るでしょ
870無念Nameとしあき25/07/23(水)23:14:04No.1337827628そうだねx8
歴史を変えるくらいの有能さと大戦果なのにまだ叩いてる層はもはや何を望んでるか分からん
玉木は嫌いだがちゃんと評価してるあたりまだマシかもしれん
これ評価せずに叩くのはもはや政治に関心ないレベルだろ
871無念Nameとしあき25/07/23(水)23:14:07No.1337827642そうだねx1
初期の関税政策の時点で製造業回帰の建前崩壊してね?って言われてたけど
もうトランプも完全に忘れてると思う
872無念Nameとしあき25/07/23(水)23:14:57No.1337827826+
結局ハゲお手柄なの?
873無念Nameとしあき25/07/23(水)23:14:57No.1337827829+
これで叩いてるのは保守党支持者かそれと同レベル
874無念Nameとしあき25/07/23(水)23:14:58No.1337827835+
>>楽観的に考えりゃトランプの政策当たってアメリカの製造業強くなったら防衛産業も強くなるし日米同盟が強くなるからいいんじゃねーの?
>言いたいことは解るけど実態がどう見ても米製造業を殺す内容なんだが…
米製造業は犠牲になったのだ…
875無念Nameとしあき25/07/23(水)23:15:28No.1337827950そうだねx2
>>>日米同盟が強くなるからいいんじゃねーの?
>>これに関してはちょっと信用できない点があるので...日本側にアメリカに対する疑念が生まれた
>いうても2期目なんだからあと4年でしょ
>トランプも支持者もほとぼり冷めていつものアメリカに戻るでしょ
いや、実質あと1年2ヶ月だね
中間選挙で負けることを見越して、それまでに好き勝手にやれることをやる、という方針だったのが頓挫したのがコレまで
876無念Nameとしあき25/07/23(水)23:16:26No.1337828175+
米農家は激怒してるけどなー
877無念Nameとしあき25/07/23(水)23:16:33No.1337828207そうだねx1
>いや、実質あと1年2ヶ月だね
>中間選挙で負けることを見越して、それまでに好き勝手にやれることをやる、という方針だったのが頓挫したのがコレまで
下院は毎回大体野党がとるけど上院は議席差3もあるけど覆るのか?
878無念Nameとしあき25/07/23(水)23:16:40No.1337828236そうだねx2
>これ評価せずに叩くのはもはや政治に関心ないレベルだろ
ネトウヨは政治に関心があるのではなく
ただ仮想敵と煽り合いしたいだけだからな
879無念Nameとしあき25/07/23(水)23:16:40No.1337828237+
>いや現状って日本生産で輸出した方が15%ぽっきりで米国内で色んな原材料やらパーツに関税かかってる状態で生産するより安いって状況になってるから割と米の自動車産業には致命傷だぞ
日本向け輸出の話
あと日本からの輸出がクソ安いのは今とんでもない円安だからで
880無念Nameとしあき25/07/23(水)23:16:42No.1337828248そうだねx3
このスレ見るに叩いてるのは民間投資と国の財源の区別ついてない人だし
結果だけ見りゃお手柄扱いでいいとは思うよ
元々のアホ関税政策が無けりゃこんな面倒なことにはなってないってのはあるけど
881無念Nameとしあき25/07/23(水)23:16:43No.1337828257そうだねx2
赤沢「アメリカで保安検査を受けた車は日本での検査を免除します」
トランプ「よっしゃそれでええわ」
赤沢「(えっそれでいいの…)」
882無念Nameとしあき25/07/23(水)23:16:51No.1337828295そうだねx1
明らかに石破と赤沢は歴代最有能宰相
ポストは小泉内定かと思ったが赤沢かもな…
883無念Nameとしあき25/07/23(水)23:17:34No.1337828453+
>アメリカ国内でも日本車のシェア伸びてるから関税で対抗するって話だったはずだが
日本車狙い撃ちなんて言ったことないだろ
884無念Nameとしあき25/07/23(水)23:18:07No.1337828562+
>ネトウヨは政治に関心があるのではなく
>ただ仮想敵と煽り合いしたいだけだからな
あっパヨさん日本語読めなくなっちゃった
885無念Nameとしあき25/07/23(水)23:18:15No.1337828594そうだねx1
>米農家は激怒してるけどなー
MA枠内だから大して影響でないんじゃね?
886無念Nameとしあき25/07/23(水)23:18:36No.1337828675+
ポスト石破首相は赤沢でいいよ
887無念Nameとしあき25/07/23(水)23:18:40No.1337828688+
評価ってのは他国の最終的な関税率が出てからじゃねえの?
これでEUの関税率が14%だったらオイちょっと待てよってなるだろ
888無念Nameとしあき25/07/23(水)23:18:54No.1337828755そうだねx1
コメ農家なのかアメリカの農家なのかどっちが怒ってるのかわからねえ…
889無念Nameとしあき25/07/23(水)23:19:37No.1337828898+
>赤沢「アメリカで保安検査を受けた車は日本での検査を免除します」
>トランプ「よっしゃそれでええわ」
>赤沢「(えっそれでいいの…)」
赤沢がそうなったかは想像の域だけど、もし俺が米にそんな対応されたらそうなると思う
保安検査の問題でアメ車が売れないと思っているとしたら、見当違いすぎる
890無念Nameとしあき25/07/23(水)23:19:57No.1337828972そうだねx1
結果論で見れば石破赤沢がここ数十年の政治家の中じゃ最有能だな
結局前の日米貿易摩擦の時は日本側がプラザ合意と日米半導体協定を受け入れ全面降伏したから
891無念Nameとしあき25/07/23(水)23:20:06No.1337829005+
国内の自動車メーカー助けるためにトヨタを潰そうと動いたら何故か国内の自動車メーカー潰して日本の自動車メーカーが活躍する環境を整えたのがトランプ親分
石破は催眠術師かなにかか
892無念Nameとしあき25/07/23(水)23:20:08No.1337829010+
>評価ってのは他国の最終的な関税率が出てからじゃねえの?
>これでEUの関税率が14%だったらオイちょっと待てよってなるだろ
ラトニック商務長官の話だと大国で日本より低い税率は無いって話が出てる
本当かどうかは知らんけど
893無念Nameとしあき25/07/23(水)23:20:19No.1337829047そうだねx3
>歴史を変えるくらいの有能さと大戦果なのにまだ叩いてる層はもはや何を望んでるか分からん
分かってるだろ日本が苦しむ事を望んでる層だって
894無念Nameとしあき25/07/23(水)23:21:08No.1337829254+
>いや、実質あと1年2ヶ月だね
>中間選挙で負けることを見越して、それまでに好き勝手にやれることをやる、という方針だったのが頓挫したのがコレまで
ひでぇな!
895無念Nameとしあき25/07/23(水)23:21:13No.1337829272そうだねx1
>結果論で見れば石破赤沢がここ数十年の政治家の中じゃ最有能だな
>結局前の日米貿易摩擦の時は日本側がプラザ合意と日米半導体協定を受け入れ全面降伏したから
いや、そんな極端な結論には普通はならんだろ
896無念Nameとしあき25/07/23(水)23:21:17No.1337829294そうだねx1
>結果論で見れば石破赤沢がここ数十年の政治家の中じゃ最有能だな
>結局前の日米貿易摩擦の時は日本側がプラザ合意と日米半導体協定を受け入れ全面降伏したから
トランプがCIAを潰しちゃったからアメリカがよくやる黒い方法での脅しが使えなくなったんじゃないかなあとはこっそり思っている
897無念Nameとしあき25/07/23(水)23:21:19No.1337829307+
>ラトニック商務長官の話だと大国で日本より低い税率は無いって話が出てる
>本当かどうかは知らんけど
一度その手の約束してもちゃぶ台返すのがトランプだから安心はしきれないけど
一応その発言引き出せてるなら十分だな
898無念Nameとしあき25/07/23(水)23:21:20No.1337829312+
石破は昔から日本をアメリカの属国から脱却させて一人前の国にしたいと言っていたが
ここまで有能なら本当に出来そうだな
899無念Nameとしあき25/07/23(水)23:21:21No.1337829322+
>赤沢がそうなったかは想像の域だけど、もし俺が米にそんな対応されたらそうなると思う
>保安検査の問題でアメ車が売れないと思っているとしたら、見当違いすぎる
ぶっちゃけそっちはまだ吹っ掛けただけなんじゃね感あるからまだ分かるんだけど自動車関税まで下げたのがマジでわからん…
900無念Nameとしあき25/07/23(水)23:21:30No.1337829350+
>石破は催眠術師かなにかか
日本の総理は森羅万象担当大臣だから…
901無念Nameとしあき25/07/23(水)23:21:44No.1337829403そうだねx2
>>歴史を変えるくらいの有能さと大戦果なのにまだ叩いてる層はもはや何を望んでるか分からん
>分かってるだろ日本が苦しむ事を望んでる層だって
参政党界隈マジで全滅してくんねーかな…
玉木も大概だけどあいつは政治家がポピュリズムに堕ちた感じだからまだマシ
902無念Nameとしあき25/07/23(水)23:22:11No.1337829493+
>結果論で見れば石破赤沢がここ数十年の政治家の中じゃ最有能だな
>結局前の日米貿易摩擦の時は日本側がプラザ合意と日米半導体協定を受け入れ全面降伏したから
トランプは日本敵視なんかしてないからだよ
903無念Nameとしあき25/07/23(水)23:22:31No.1337829584そうだねx1
これ以上やりようがないけど
0パーじゃない時点で敗北とか喚いてるヤフコメはあんまりだ
まともな会社勤めた経験ないんだろうか
904無念Nameとしあき25/07/23(水)23:22:39No.1337829616+
トランプの態度から見て絶対アメ車の購入割り当てがあると思ってたわ
警察消防救急自衛隊は全部アメ車覚悟してた
905無念Nameとしあき25/07/23(水)23:22:48No.1337829658そうだねx1
>トランプは日本敵視なんかしてないからだよ
やはり敵はアメリカ民主党か
大日本帝国と戦ったのも民主党だったしな...
906無念Nameとしあき25/07/23(水)23:23:14No.1337829766+
>石破は昔から日本をアメリカの属国から脱却させて一人前の国にしたいと言っていたが
>ここまで有能なら本当に出来そうだな
なんなら既に世界各国の認識は今回のあれこれでもしかして日本アメリカの属国じゃない…?ってなってると思うぞ
907無念Nameとしあき25/07/23(水)23:23:18No.1337829787+
>国内の自動車メーカー助けるためにトヨタを潰そうと動いたら何故か国内の自動車メーカー潰して日本の自動車メーカーが活躍する環境を整えたのがトランプ親分
>石破は催眠術師かなにかか
トヨタ潰そうなんて言ったことないしトヨタ側すら「トランプに殺されちゃう!」とか言ってない
908無念Nameとしあき25/07/23(水)23:23:22No.1337829794+
ここも大概だけどヤフコメにまともな政治観期待すんなよ
909無念Nameとしあき25/07/23(水)23:23:56No.1337829930+
>警察消防救急自衛隊は全部アメ車覚悟してた
公用車はマスタングかキャデラックでもいいな
910無念Nameとしあき25/07/23(水)23:24:00No.1337829948+
>参政党界隈マジで全滅してくんねーかな…
またすっとぼけて
参政じゃなく立憲信者だろ
911無念Nameとしあき25/07/23(水)23:24:06No.1337829972そうだねx1
ワイドショーは退陣退陣合唱でろくに論評もしない
参政党連中が政権取ってたらどんな交渉結果になったか知りたいわ
912無念Nameとしあき25/07/23(水)23:24:13No.1337829998そうだねx3
>なんなら既に世界各国の認識は今回のあれこれでもしかして日本アメリカの属国じゃない…?ってなってると思うぞ
むしろ戦果で見たらアメリカが日本の属国なのではという内容だが
913無念Nameとしあき25/07/23(水)23:24:38No.1337830102+
>>国内の自動車メーカー助けるためにトヨタを潰そうと動いたら何故か国内の自動車メーカー潰して日本の自動車メーカーが活躍する環境を整えたのがトランプ親分
>>石破は催眠術師かなにかか
>トヨタ潰そうなんて言ったことないしトヨタ側すら「トランプに殺されちゃう!」とか言ってない
トランプの初志は国内のメーカー保護だっただろ
914無念Nameとしあき25/07/23(水)23:24:53No.1337830162+
>結局前の日米貿易摩擦の時は日本側がプラザ合意と日米半導体協定を受け入れ全面降伏したから
なんかすげぇ遡ってるな
もっと最近の話もあるじゃろ
915無念Nameとしあき25/07/23(水)23:25:16No.1337830241+
>ワイドショーは退陣退陣合唱でろくに論評もしない
日本のマスコミが忠誠を誓ってるのは米民主党なので...対米独立を謀る石破の存在は都合が悪い
916無念Nameとしあき25/07/23(水)23:25:40No.1337830334そうだねx1
石破と日本の手札が謎過ぎる
何お前らそんな強かったの…?
917無念Nameとしあき25/07/23(水)23:25:54No.1337830401+
>トランプがCIAを潰しちゃったからアメリカがよくやる黒い方法での脅しが使えなくなったんじゃないかなあとはこっそり思っている
脅しもクソもアメリカが「日本だけ関税100%ね」って言えば可能なんだから日本の弱みを握る必要なんかないぞ?
つまりはアメリカ側に日本を叩く意図なんか最初からないという当たり前の話
「トランプは世界全てを憎んでる」と妄想してた連中が間違ってただけ
918無念Nameとしあき25/07/23(水)23:26:25No.1337830502+
次の衆院選までは石破にやらせてみたらと思った
でも結局年内には退陣なんだろうな
ちょこっとだけでも消費税時限で減税の撒き餌でもできてれば
アホの国民はなびいたのに
919無念Nameとしあき25/07/23(水)23:26:26No.1337830505+
>トランプの初志は国内のメーカー保護だっただろ
トランプ「国内に工場を作らない自動車メーカーなど要らぬ…」
920無念Nameとしあき25/07/23(水)23:26:41No.1337830553+
むしろBIG3なんかしたのか…
921無念Nameとしあき25/07/23(水)23:27:10No.1337830656+
ボーイングの飛行機ならF-47の可能性もあるのか!?
922無念Nameとしあき25/07/23(水)23:27:29No.1337830722+
>トランプ「国内に工場を作らない自動車メーカーなど要らぬ…」
メキシコとカナダに工場作ったのトランプのせいなのに…
923無念Nameとしあき25/07/23(水)23:27:41No.1337830770+
>トランプの初志は国内のメーカー保護だっただろ
「国内に製造業を戻す」だろ
924無念Nameとしあき25/07/23(水)23:27:47No.1337830786+
>次の衆院選までは石破にやらせてみたらと思った
>でも結局年内には退陣なんだろうな
>ちょこっとだけでも消費税時限で減税の撒き餌でもできてれば
>アホの国民はなびいたのに
参院選なんかの茶番にリソース割いてるくらいなら対米外交にリソース全ツッパが石破の決断だったんだろう
925無念Nameとしあき25/07/23(水)23:27:50No.1337830797+
>石破と日本の手札が謎過ぎる
>何お前らそんな強かったの…?
日本は
毎年の民間対米投資でトップ
米国債保有でもトップ
なんですよ…
926無念Nameとしあき25/07/23(水)23:27:53No.1337830804+
>石破と日本の手札が謎過ぎる
>何お前らそんな強かったの…?
これ謎だよな
ネットリがトランプに効いたのか?
927無念Nameとしあき25/07/23(水)23:28:06No.1337830859+
>石破と日本の手札が謎過ぎる
>何お前らそんな強かったの…?
日本やEUは製造装置や材料握ってるからね
中国みたいに大っぴらな脅しはしないだけで、そもそも付き合いを断てる相手じゃない
古い工業国からしか得られないものというのがあるんだな
928無念Nameとしあき25/07/23(水)23:28:46No.1337830998そうだねx5
比べると安倍ちゃんマジで無能だったんだなぁ…って分かっちゃうのがちょっと辛い
929無念Nameとしあき25/07/23(水)23:28:47No.1337831000そうだねx3
>参院選なんかの茶番にリソース割いてるくらいなら対米外交にリソース全ツッパが石破の決断だったんだろう
国士すぎるだろ...何十年後かに再評価されるやつだこれ
930無念Nameとしあき25/07/23(水)23:28:47No.1337831001+
>メキシコとカナダに工場作ったのトランプのせいなのに…
オバマのリーマンショック後政策のせいだが
931無念Nameとしあき25/07/23(水)23:28:59No.1337831054+
>米国債保有でもトップ
上納金
絵に描いた餅
ゴミ
932無念Nameとしあき25/07/23(水)23:29:41No.1337831193そうだねx2
>ラトニック商務長官の話だと大国で日本より低い税率は無いって話が出てる
>本当かどうかは知らんけど
ナチュラルに大国からハブられるイギリスでダメだった
933無念Nameとしあき25/07/23(水)23:30:15No.1337831289そうだねx1
>>参院選なんかの茶番にリソース割いてるくらいなら対米外交にリソース全ツッパが石破の決断だったんだろう
>国士すぎるだろ...何十年後かに再評価されるやつだこれ
まぁ日本本当に詰みかかってる一歩手前だったしな…
今日会談してた元総理3人も多分身内だな
934無念Nameとしあき25/07/23(水)23:30:52No.1337831424+
>ナチュラルに大国からハブられるイギリスでダメだった
黒字国はまた別の話なんじゃ?
935無念Nameとしあき25/07/23(水)23:30:59No.1337831450+
>>メキシコとカナダに工場作ったのトランプのせいなのに…
>オバマのリーマンショック後政策のせいだが
リーマンショックでGMとクライスラーは潰れて国有化したからそれまで不可能だったリストラを強行できるようになってメキシコとカナダに移転してた
オバマのせい
936無念Nameとしあき25/07/23(水)23:31:03No.1337831466+
>比べると安倍ちゃんマジで無能だったんだなぁ…って分かっちゃうのがちょっと辛い
支持層掴むのはマジで上手かったから能力バランスがトランプ型なんだな
ゲルは支持層掴むのが…なのでちょうど真逆
937無念Nameとしあき25/07/23(水)23:32:00No.1337831682+
世の中耳が痛い事言う奴や難しい事に愚直に取り組む奴よりは
神なんとかみたいにアホ向けの耳障りのいい事言う奴の方が人気なんだよ
938無念Nameとしあき25/07/23(水)23:32:19No.1337831759+
>>比べると安倍ちゃんマジで無能だったんだなぁ…って分かっちゃうのがちょっと辛い
>支持層掴むのはマジで上手かったから能力バランスがトランプ型なんだな
>ゲルは支持層掴むのが…なのでちょうど真逆
頼むから外ヅラにもうちょい気を遣ってくれ
歴史に残る名政治家なのにその見た目じゃ応援しづらいぞ
939無念Nameとしあき25/07/23(水)23:32:22No.1337831769そうだねx3
日本が初めてアメリカに勝利した日
940無念Nameとしあき25/07/23(水)23:33:05No.1337831922そうだねx3
>日本が初めてアメリカに勝利した日
こんな日が来るとは
941無念Nameとしあき25/07/23(水)23:33:28No.1337832002そうだねx1
>頼むから外ヅラにもうちょい気を遣ってくれ
>歴史に残る名政治家なのにその見た目じゃ応援しづらいぞ
親父が首相でイケメンなのに中身のない某政治家より万倍もマシなのだ
942無念Nameとしあき25/07/23(水)23:33:39No.1337832037+
参院選の投票日は6月28日~7月27日で石破の自由に決められた
投票をあと1週間遅らせてもっと早くから給付と減税やるかもねとか言ってれば自民大勝だった
石破はどうしても選挙に負けたかったという事になる…
943無念Nameとしあき25/07/23(水)23:34:26No.1337832180そうだねx1
>>頼むから外ヅラにもうちょい気を遣ってくれ
>>歴史に残る名政治家なのにその見た目じゃ応援しづらいぞ
>親父が首相でイケメンなのに中身のない某政治家より万倍もマシなのだ
あのお坊ちゃんなんだかんだ仕事して現政権に貢献してるから正直そこまで叩きたくない
944無念Nameとしあき25/07/23(水)23:34:38No.1337832233そうだねx2
トランプは一応製造国主義で国内に工場を作って従業員を雇う企業は外資でも歓迎なんだよな中国以外は
945無念Nameとしあき25/07/23(水)23:34:53No.1337832271+
あきえVIP待遇だしシンゾーは覚えてるのに石破はMrジャパンなんだから普通は絶対交渉失敗すると思うじゃん…
946無念Nameとしあき25/07/23(水)23:35:04No.1337832317+
コロナ級の国難と評してたからそれだけリソース注力したってことかね
とりあえず致命は避けたか
947無念Nameとしあき25/07/23(水)23:35:05No.1337832320+
>石破はどうしても選挙に負けたかったという事になる…
自民のアメポチ政治家が今回の選挙で一掃されたし結果論だがこれで良かった
948無念Nameとしあき25/07/23(水)23:35:41No.1337832454そうだねx1
>あきえVIP待遇だしシンゾーは覚えてるのに石破はMrジャパンなんだから普通は絶対交渉失敗すると思うじゃん…
トランプに名前覚えられていい事なんて実はないのでは?
949無念Nameとしあき25/07/23(水)23:35:48No.1337832473そうだねx1
>参院選の投票日は6月28日~7月27日で石破の自由に決められた
>投票をあと1週間遅らせてもっと早くから給付と減税やるかもねとか言ってれば自民大勝だった
>石破はどうしても選挙に負けたかったという事になる…
これ明らかにトランプが有能で邪魔な石破下ろすために嫌がらせ仕掛けてきてるから27日にやったら28日に締結してたよ
950無念Nameとしあき25/07/23(水)23:36:10No.1337832540+
>トランプは一応製造国主義で国内に工場を作って従業員を雇う企業は外資でも歓迎なんだよな中国以外は
「ビッグ3のためにトヨタを潰す」なんて言ってなかったな
そういう事するのは民主党のほう
951無念Nameとしあき25/07/23(水)23:36:13No.1337832555そうだねx4
>あきえVIP待遇だしシンゾーは覚えてるのに石破はMrジャパンなんだから普通は絶対交渉失敗すると思うじゃん…
知ってるか?交渉ってのは媚びたら負けなんだ
952無念Nameとしあき25/07/23(水)23:36:50No.1337832677+
なんで名前覚えられてることが評価点なのかは分からんかった
敵だぞ本質的には
953無念Nameとしあき25/07/23(水)23:37:10No.1337832740+
>参院選の投票日は6月28日~7月27日で石破の自由に決められた
>投票をあと1週間遅らせてもっと早くから給付と減税やるかもねとか言ってれば自民大勝だった
>石破はどうしても選挙に負けたかったという事になる…
俺は財政健全化派だから給付と減税臭わせでオメーそのアピール手放すのかよ!ってなっちゃったな
954無念Nameとしあき25/07/23(水)23:37:12No.1337832745+
ひとことで言うと華持たせてやるから今辞めろてメッセージ
それも蹴った石破
955無念Nameとしあき25/07/23(水)23:37:32No.1337832814+
阿部ちゃんは太鼓持ちとしての能力は傑出していたような
プライドなんか金にならんし、相手に取り入ってやすくなるならあんなんでええで、という気も
956無念Nameとしあき25/07/23(水)23:37:43No.1337832836+
首相退陣したらネトウヨの過去改変で鳩山みたいな扱い受けるんだろうな
中国の工作員とか日本をアメリカに売ったとか根も葉もない糞レッテル貼られて
957無念Nameとしあき25/07/23(水)23:37:48No.1337832851+
>これ明らかにトランプが有能で邪魔な石破下ろすために嫌がらせ仕掛けてきてるから27日にやったら28日に締結してたよ
日本語読めねえのか?
958無念Nameとしあき25/07/23(水)23:38:22No.1337832963+
自分をディールで勝たせてくれた(吹っ掛けを飲んでくれた)から名前覚えてたパターンじゃねえか?
959無念Nameとしあき25/07/23(水)23:38:53No.1337833073そうだねx1
>ひとことで言うと華持たせてやるから今辞めろてメッセージ
>それも蹴った石破
ちょっとかっこ良すぎない?武士かよ
960無念Nameとしあき25/07/23(水)23:39:00No.1337833096+
読売が号外うつぐらいなので
周辺ふくめて丁寧に仕込んだ辞め時だったんだよな
石破はマジヤベーよ
961無念Nameとしあき25/07/23(水)23:39:16No.1337833140+
>これ明らかにトランプが有能で邪魔な石破下ろすために嫌がらせ仕掛けてきてるから27日にやったら28日に締結してたよ
妄想キツイよお前
交渉はどう見てもとっくに終わってた
962無念Nameとしあき25/07/23(水)23:39:53No.1337833259そうだねx1
麻生、岸田、菅とこのタイミングで会談してるあたり石破恐らく3人とも抱き込んでる
国難でマジで立ち上がれるタイプの政治家揃ってたんだな…
963無念Nameとしあき25/07/23(水)23:40:03No.1337833289そうだねx2
>>あきえVIP待遇だしシンゾーは覚えてるのに石破はMrジャパンなんだから普通は絶対交渉失敗すると思うじゃん…
>知ってるか?交渉ってのは媚びたら負けなんだ
これが本物のディールか…
964無念Nameとしあき25/07/23(水)23:40:05No.1337833296+
人の思い通りになるのが嫌で
嫌がる顔見るのが最高に好きなタイプの人なんだろうて思う
965無念Nameとしあき25/07/23(水)23:40:13No.1337833314+
選挙で勝とうが負けようがこのタイミングで合意
というのを事前に合意してたやつだよな、たぶん
そういう合意がそもそもなきゃ、ベッセントこなかっただろうし
966無念Nameとしあき25/07/23(水)23:40:22No.1337833355+
>ひとことで言うと華持たせてやるから今辞めろてメッセージ
>それも蹴った石破
辞める気だぞ石破
8月15日に「石破談話」を発表したら
967無念Nameとしあき25/07/23(水)23:40:59No.1337833473+
トランプおやびんが石破に塩なのは顔や態度がムカつくからじゃね?
968無念Nameとしあき25/07/23(水)23:41:03No.1337833486+
>麻生、岸田、菅とこのタイミングで会談してるあたり石破恐らく3人とも抱き込んでる
>国難でマジで立ち上がれるタイプの政治家揃ってたんだな…
この4人は信用できるってことだな
969無念Nameとしあき25/07/23(水)23:41:08No.1337833509+
>>ひとことで言うと華持たせてやるから今辞めろてメッセージ
>>それも蹴った石破
>辞める気だぞ石破
>8月15日に「石破談話」を発表したら
もしかして赤沢にパスかな…
970無念Nameとしあき25/07/23(水)23:41:18No.1337833540+
>そういう合意がそもそもなきゃ、ベッセントこなかっただろうし
赤沢と違って暇人じゃないからな
971無念Nameとしあき25/07/23(水)23:41:22No.1337833550+
靖国参拝しないで日本の戦争責任に言及する談話発表する自民首相
左翼は石破支持しないといけないな
972無念Nameとしあき25/07/23(水)23:41:44No.1337833614そうだねx1
>俺は財政健全化派だから給付と減税臭わせでオメーそのアピール手放すのかよ!ってなっちゃったな
世論調査でもバラマキすんな派は給付金よこせ派の倍だったからあの迷走は完全に裏目
良くも悪くも信念の人だと思われてたので一層支持率が下がった
973無念Nameとしあき25/07/23(水)23:41:50No.1337833636そうだねx1
>>>あきえVIP待遇だしシンゾーは覚えてるのに石破はMrジャパンなんだから普通は絶対交渉失敗すると思うじゃん…
>>知ってるか?交渉ってのは媚びたら負けなんだ
>これが本物のディールか…
いやマジでこれが本物のディールだわ
トランプのそれとは重さが違う
974無念Nameとしあき25/07/23(水)23:42:07No.1337833688そうだねx1
>靖国参拝しないで日本の戦争責任に言及する談話発表する自民首相
>左翼は石破支持しないといけないな
左翼ってわけじゃないけどそこはマジで賛同するわ俺
975無念Nameとしあき25/07/23(水)23:42:12No.1337833706そうだねx2
>トランプおやびんが石破に塩なのは顔や態度がムカつくからじゃね?
交渉というのは有能な者ほど塩対応で無能ほど手厚い対応を行う
すると有能は退陣させられ無能だけが残る
あとはやりたい放題です
976無念Nameとしあき25/07/23(水)23:42:26No.1337833759そうだねx1
>>俺は財政健全化派だから給付と減税臭わせでオメーそのアピール手放すのかよ!ってなっちゃったな
>世論調査でもバラマキすんな派は給付金よこせ派の倍だったからあの迷走は完全に裏目
>良くも悪くも信念の人だと思われてたので一層支持率が下がった
でもこれ今見ると今日までの時間稼ぎだったんだな
977無念Nameとしあき25/07/23(水)23:43:18No.1337833937+
>選挙で勝とうが負けようがこのタイミングで合意
>というのを事前に合意してたやつだよな、たぶん
>そういう合意がそもそもなきゃ、ベッセントこなかっただろうし
「交渉が終わったら万博に遊びに来てね」って言われてたから来た
だからわざわざ訪日したのに交渉なにもしてない
978無念Nameとしあき25/07/23(水)23:43:19No.1337833939そうだねx2
    1753281799327.gif-(1645270 B)
1645270 B
>>>知ってるか?交渉ってのは媚びたら負けなんだ
>>これが本物のディールか…
>いやマジでこれが本物のディールだわ
>トランプのそれとは重さが違う
外交のABEを見よ
979無念Nameとしあき25/07/23(水)23:43:37No.1337834001+
>麻生、岸田、菅とこのタイミングで会談してるあたり石破恐らく3人とも抱き込んでる
>国難でマジで立ち上がれるタイプの政治家揃ってたんだな…
麻生って確か石破ぶっ叩いてたよな
きっちり会談はしてるあたり腹芸か?
980無念Nameとしあき25/07/23(水)23:43:52No.1337834044+
石破「日本が救われるなら私たち自民など消えてもいい」ってことか?
かっこ良すぎだろ...
981無念Nameとしあき25/07/23(水)23:44:19No.1337834125+
>>そういう合意がそもそもなきゃ、ベッセントこなかっただろうし
>赤沢と違って暇人じゃないからな
あー>>>ひとことで言うと華持たせてやるから今辞めろてメッセージ
>>>それも蹴った石破
>>辞める気だぞ石破
>>8月15日に「石破談話」を発表したら
>もしかして赤沢にパスかな…
あー
982無念Nameとしあき25/07/23(水)23:44:25No.1337834145+
>でもこれ今見ると今日までの時間稼ぎだったんだな
どういう妄想してんだよ…
983無念Nameとしあき25/07/23(水)23:44:31No.1337834171そうだねx1
>>麻生、岸田、菅とこのタイミングで会談してるあたり石破恐らく3人とも抱き込んでる
>>国難でマジで立ち上がれるタイプの政治家揃ってたんだな…
>麻生って確か石破ぶっ叩いてたよな
>きっちり会談はしてるあたり腹芸か?
多分…
自民のトップの政治家連中がマジで有能で嬉しい
984無念Nameとしあき25/07/23(水)23:44:42No.1337834208+
今の内閣支持率
選挙では自民にいれない左翼系有権者のものだろ
985無念Nameとしあき25/07/23(水)23:45:03No.1337834273+
>今の内閣支持率
>選挙では自民にいれない左翼系有権者のものだろ
しつこいよ反自民工作員
986無念Nameとしあき25/07/23(水)23:46:06No.1337834474+
>麻生って確か石破ぶっ叩いてたよな
>きっちり会談はしてるあたり腹芸か?
あのな嫌いだから合わないとかそういうのはガキがやることなんだよ
左派とかそういうの多い
会話をやめたら即戦争なの
会話しても石破は辞任否定したから戦争開始になる
987無念Nameとしあき25/07/23(水)23:46:44No.1337834592+
>>でもこれ今見ると今日までの時間稼ぎだったんだな
>どういう妄想してんだよ…
なんの意味もないけギャップの大きさを演出するためだけに何も仕事してないフリしてたという妄想
988無念Nameとしあき25/07/23(水)23:46:45No.1337834595+
ていうか面と向き合って話しても
まともに会話になってなかったと思う
989無念Nameとしあき25/07/23(水)23:46:54No.1337834626+
ゲルが退任するとして後任ってだれがこうほいるん?
赤沢かというレスを見て、今知ってる政治家それぐらいしかいないんで、そうかもと思ってしまった
990無念Nameとしあき25/07/23(水)23:47:10No.1337834679+
>あのな嫌いだから合わないとかそういうのはガキがやることなんだよ
>左派とかそういうの多い
>会話をやめたら即戦争なの
>会話しても石破は辞任否定したから戦争開始になる
どちらかというと好き嫌いは中国嫌い!とか朝鮮嫌い!とか言ってるウヨに多いような
991無念Nameとしあき25/07/23(水)23:47:12No.1337834693+
>ゲルが退任するとして後任ってだれがこうほいるん?
>赤沢かというレスを見て、今知ってる政治家それぐらいしかいないんで、そうかもと思ってしまった
高市
992無念Nameとしあき25/07/23(水)23:47:17No.1337834709+
>>>>知ってるか?交渉ってのは媚びたら負けなんだ
>>>これが本物のディールか…
>>いやマジでこれが本物のディールだわ
>>トランプのそれとは重さが違う
>外交のABEを見よ
まぁ…でも多分今生きてたらここまで世界情勢酷くなかっただろうしこういう人はこういう人で価値があるかな…
993無念Nameとしあき25/07/23(水)23:47:48No.1337834803そうだねx2
>>ゲルが退任するとして後任ってだれがこうほいるん?
>>赤沢かというレスを見て、今知ってる政治家それぐらいしかいないんで、そうかもと思ってしまった
>高市
こいつ参政党に行ってくれないかな…
994無念Nameとしあき25/07/23(水)23:48:04No.1337834859+
阿部ちゃんは世界レベルの太鼓持ちな才能があったな
995無念Nameとしあき25/07/23(水)23:48:21No.1337834901+
>>ゲルが退任するとして後任ってだれがこうほいるん?
>>赤沢かというレスを見て、今知ってる政治家それぐらいしかいないんで、そうかもと思ってしまった
>高市
このタイミングでトランプ称えてるのはキツい…
996無念Nameとしあき25/07/23(水)23:48:25No.1337834913そうだねx2
間違いなく麻生は自民最悪のボンクラだから麻生がなに考えてるかは真面目に考えなくていいぞ
997無念Nameとしあき25/07/23(水)23:49:00No.1337835021+
石破は生い立ちからして努力家なので信用できる
998無念Nameとしあき25/07/23(水)23:49:42No.1337835142+
石破が努力したとは思えないけど結果だけ見れば石破の成果なのは認めるよ
999無念Nameとしあき25/07/23(水)23:50:56No.1337835409+
>間違いなく麻生は自民最悪のボンクラだから麻生がなに考えてるかは真面目に考えなくていいぞ
総理経験者に会った直後の辞職飛ばし記事の出どころって…
1000無念Nameとしあき25/07/23(水)23:56:16No.1337836512+
>石破が努力したとは思えないけど結果だけ見れば石破の成果なのは認めるよ
任命責任の観点から言えば素直に石破の功績と考えて良いだろう

[トップページへ] [DL]