NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(101)」、
  • 日付は「7月24日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから7月24日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前7時14分(放送時間134分間)
  • 大谷出場 MLB2025「ツインズ」対「ドジャース」
  • [2か国語][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 5:10)▽大谷出場 【解説】田中賢介,【アナウンサー】深澤健太 ~ドジャースタジアムから中継~
  • 【解説】田中賢介,【アナウンサー】深澤健太
午前7時14分から午前7時15分(放送時間1分間)
  • おしらせ
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(88)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 要(世良公則)が二週間の演奏旅行に出た。蝶子(古村比呂)は加津子を連れお隣の中山音吉(片岡鶴太郎)・はる(曽川留三子)夫妻の家で羽根をのばす。そこへ恩師の神谷容(役所広司)と田所邦子(宮崎萬純)が訪ねてくる。童話だけでは生活が苦しい神谷は、最近日雇いの仕事もしているのだと両手にできたマメを見せる。邦子が生活費の足しに、とそっとお金を差し出すが、神谷は「施しはかえって侮辱だ」と、受け取ろうとしない。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,佐藤オリエ,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,曽川留三子,石田登星,役所広司,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第17週「あなたの二倍あなたを好き」(84)
  • [解説][字幕放送]
  • 地震から2日後。嵩(北村匠海)の安否がわからず心配するのぶ(今田美桜)に、八木(妻夫木聡)はあいつは死にはしないと声をかける。
  • 地震から2日後。未だ高知と連絡がつかず、居ても立っても居られないのぶ(今田美桜)。そんなのぶに、八木(妻夫木聡)はあいつは死にはしないと声をかけ、戦地での嵩の話をし始める。聞いていたのぶは、嵩の存在の大きさに気づき…! 同じころ、嵩を案じて何も手につかない東海林(津田健次郎)たち。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,鳴海唯,倉悠貴,木原勝利,戸田恵子,妻夫木聡
午前7時45分から午前7時55分(放送時間10分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 朝版(4)長崎県佐世保市
  • [字幕放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!レギュラー放送開始前、長崎県の旅・最終日は佐世保市。引揚の思い出、南風崎駅へ。ようやく平坦なルートに正平さんは上機嫌、鼻歌も飛び出して…
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、走り続けた火野正平さん。原点となった旅をまるごとお届けします。レギュラー放送開始前の2011年2月、長崎県の旅・最終日は佐世保市。戦後、大陸から引き揚げてきた人たちが故郷に帰っていったという南風崎駅へ。この後「こころ旅」の定番のひとつとなる駅モノの始まり。奇跡のような瞬間も、この時すでに始まっていました…。(朝版2011年2月17日、夜版2011年2月18日放送)
  • 【出演】火野正平
午前7時55分から午前7時57分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(27)願わくば花の下にて春死なん
  • [字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,福原遥,宮沢氷魚,矢本悠馬,生田斗真,渡辺謙,吉見一豊,矢野聖人,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午前7時57分から午前8時00分(放送時間3分間)
  • さわやか自然百景3min.(16)北海道 摩周の森
  • [字幕放送]
  • 北海道東部、摩周湖の周りには深い森が広がり、至る所で水が湧き出す。水の世界は魚の宝庫。森を流れる川ではサクラマスが産卵のため遡上。池ではオショロコマが泳ぐ。
  • 北海道東部の摩周湖(ましゅうこ)。周りには針葉樹と広葉樹が入り混じる深い森が広がる。森の至る所で水が湧き出し、豊かな水が集まって川となる。そんな水の世界は魚の宝庫。夏、海で成長したサクラマスが産卵のため生れた川に帰ってくる。森の奥の池では絶滅が心配されるオショロコマが泳ぐ。ある日、落差3メートルの滝に産卵場所の上流を目指すサクラマスが集まっていた。命の営みを支える北海道・摩周湖周辺の森を紹介する。
  • 【語り】宮﨑あずさ
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時45分(放送時間45分間)
  • パラ道 スピードスター
  • [字幕放送][再放送]
  • パラスポーツ深堀り!「パラ道」第1回は車いすラグビー・パラ陸上100メートルの“スピードスター”。橋本勝也選手の加速とターン!健常者に挑む三本木優也選手の信念
  • パラスポーツを深堀りする「パラ道」。第1回は“スピードスター”。車いすラグビー・橋本勝也選手のスピードは「加速力とターン」!ラグビー元日本代表の田中史朗さんが地獄の特訓を体験!スピードの神髄に迫る。パラ陸上・三本木優也選手は100m10秒台のスピードスター。男子100m元日本記録保持者・朝原宜治さんが訪ね速さの秘密を徹底解剖。朝原さんが驚いた練習法とは?岡田結実・猪狩ともか。ナレーター井口裕香。
  • 【司会】武井壮,【出演】岡田結実,橋本勝也,猪狩ともか,田中史朗,朝原宣治,【語り】井口裕香
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
  • にっぽん百名山ミニ 15min「春から夏へ 西の山々」
  • [字幕放送]
  • 屋久島の宮之浦岳(1936m)世界遺産の森!六甲山(931m)阪神のシンボル!鈴鹿山脈の御在所岳(1212m)奇岩と触れ合う!大山(1729m)満開のお花畑へ!
  • 【宮之浦岳】世界自然遺産の森を巡る山旅!“もののけ姫”のモデルの苔むす森、幹回り16m以上の縄文杉!【六甲山】兵庫県の南に広がるロックガーデン!大都会の間近にそびえる岩の造形!【御在所岳】花崗岩の巨岩と触れ合い、可憐な夏の花々を楽しむ旅!絶妙のバランスからなるユニークな巨岩が続々!【大山】鳥取県が誇る伯耆富士!西日本最大のブナの森、山頂から望む日本海側の大展望、満開のお花畑を楽しむ夏の山旅!
  • 【出演】神﨑真貴雄,荻野なずな,朝日陽子,上野紀代子,【語り】鈴木麻里子
午前10時00分から午前11時00分(放送時間60分間)
  • にっぽんトレッキング100▽夏のフラワートレッキング~白馬岳・秋田駒ケ岳~
  • [字幕放送][再放送]
  • 夏の高山植物が真っ盛り!北アルプスと東北、2つの花の名山へ!白馬岳では雪渓が生んだバラエティ豊かな花畑を。秋田駒ケ岳では火山が育む希少な花の群生地を訪ねる。
  • 北アルプス・白馬岳。3000mに迫る稜線付近では、色とりどりの高山植物に彩られる。大雪渓の近くで見つけたのは、金色に輝くミヤマキンポウゲ。その上の草原には紅紫のハクサンフウロやクルマユリ、そして白馬岳ならではのシロウマアサツキの大群落に遭遇する。一方、秋田駒ケ岳では希少な花々の大群落が。高山植物の女王コマクサ、雪解けを待って咲くチングルマ、そして東北ならではのミヤマウスユクソウも。花畑を満喫する。
  • 【出演】橋本真実,松田悟志,【語り】渡部紗弓,大嶋貴志
午前11時00分から午前11時10分(放送時間10分間)
  • 突撃!ストリートシェフ @パリ「子牛の頭」
  • [字幕放送]
  • 胃袋から世界を知り尽くす!舞台は美食の都、パリ。今回はフランスの伝統料理「子牛の頭煮込み」を紹介。革命を期に貴族から庶民へと広まった美食文化の歴史が見えてくる。
  • 胃袋から世界を知り尽くす、グルメドキュメンタリー。今回の舞台は、パリ。名だたる三ツ星レストランが軒を連ねる美食の都!フランスの美食文化は、フランス革命によって貴族から庶民へと広まった。今回紹介する「子牛の頭煮込み」も、ギロチンにかけられる直前までルイ16世が愛したと言われる一品。今では、フランス庶民の伝統料理として受け継がれている。王様から庶民へと広まった、美食文化の歴史が見えてくる!
  • 【語り】井澤詩織
午前11時10分から午後0時00分(放送時間50分間)
  • BS世界のドキュメンタリー選 ロイヤルと恋に落ちて 第2章 結婚式への道のり
  • [2か国語][字幕放送]
  • 一般家庭で育った人が、プリンスやプリンセスと恋に落ちた…。そんな4組のカップルを追うシリーズの第2章。結婚式に向け、王家の一員となるための準備の日々が始まる。
  • ノルウェー皇太子の婚約者は過去を暴かれ容赦ない批判の的に。王室の存続も危ぶまれる。イギリスでは王子との長い交際期間を経たキャサリンがダイアナ元妃以来の注目にさらされ、デンマーク皇太子のオーストラリア人婚約者は国籍も宗教も変えて懸命に言語を学ぶ。スウェーデン王女のフィアンセも宮廷の生活習慣を身につけていくが臓器移植が必要な病に。そして結婚式当日…。原題:SUDDENLY ROYAL#2/豪・2024


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • にっぽん百低山「女神山・福島」
  • [字幕放送][再放送]
  • 酒場詩人の吉田類が全国の低山を訪ねその魅力を堪能!今回の舞台は福島県、女神伝説が残る女神山。飛鳥時代、都を逃れた姫がたどり着き女神としてまつられた意外な訳とは?
  • 福島県中部にそびえる女神山。この山には女神がまつられている。それは飛鳥時代、都からやってきた伝説の「小手姫」。政変から逃れ、息子である皇子を追ってこの地までやってきたが結局、皇子には会えずにこの地で生涯を終えたとされる。それがいったいなぜ女神としてこの山にまつられるようになったのか?それは姫が見つけたあるものが、この地の特産品として明治期の日本を支えたという歴史につながるからだ。そのあるものとは?
  • 【出演】吉田類,松井愛莉
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版(4)長崎県佐世保市
  • [字幕放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!レギュラー放送開始前、長崎県の旅・最終日は佐世保市。引揚の思い出、南風崎駅へ。ようやく平坦なルートに正平さんは上機嫌、鼻歌も飛び出して…
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、走り続けた火野正平さん。原点となった旅をまるごとお届けします。レギュラー放送開始前の2011年2月、長崎県の旅・最終日は佐世保市。戦後、大陸から引き揚げてきた人たちが故郷に帰っていったという南風崎駅へ。この後「こころ旅」の定番のひとつとなる駅モノの始まり。奇跡のような瞬間も、この時すでに始まっていました…。(朝版2011年2月17日、夜版2011年2月18日放送)
  • 【出演】火野正平
午後1時00分から午後3時04分(放送時間124分間)
  • シネマ「博士と彼女のセオリー」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • エディ・レッドメインがアカデミー主演男優賞を受賞。実話をもとに、難病に立ち向かったイギリスの天才物理学者ホーキング博士と妻ジェーンとの絆を描くヒューマンドラマ。
  • エディ・レッドメインが、難病に立ち向かい宇宙論などの研究を続けたイギリスの天才物理学者スティーヴン・ホーキング博士を熱演、アカデミー主演男優賞に輝いた感動作。1963年、ケンブリッジ大学で物理学を研究するスティーヴンは、言語学を学ぶジェーンと恋に落ちるが、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を発症、余命2年と宣告される。しかしジェーンはスティーヴンと共に生きると決め、2人で試練に立ち向かっていく…。
  • 【監督】ジェームズ・マーシュ,【出演】エディ・レッドメイン,フェリシティ・ジョーンズ,チャーリー・コックス,【原作】ジェーン・ホーキング,【脚本】アンソニー・マクカーテン,【音楽】ヨハン・ヨハンソン
午後3時04分から午後3時55分(放送時間51分間)
  • BS1スペシャル「ファーブルのバトン 親と子の博物誌」(前編)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道と沖縄へ。とある親子三代が車に乗って気まま旅に出発した。魚を追ったり虫を捕ったり、お目当ての植物を探したり。その道中は発見と歓喜の連続!
  • 旅の主人公は奥山久さん(83)。これまで120冊の図鑑や科学書を刊行したナチュラリストだ。奥山さんの信条は「常識を妄信せず自分で見たものだけを記す」。今回はこれまで未踏の地だった北海道を横断。さらに自らの観察人生の原点となった沖縄の離島をめぐる。旅の相棒は野遊び指導員の息子・英治さん(58)と無類の釣り好きの孫・恭さん(28)。その日の気分で行き先を決め、やりたいことをやりつくす旅が始まった。
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • にっぽん百名山ミニ 5min「夏 五竜岳」
  • [字幕放送]
  • 北アルプスの五竜岳(2814m)、後立山連峰の筋骨隆々とした岩山をめざす!展望の良い八方尾根から唐松岳に登り、神々しい御来光を拝み、荒々しい岩尾根を縦走する!
  • 8月下旬、長野県の八方尾根を出発!八方池で鏡のような水面に映った白馬三山を望む。無風で波がないときにしか見られない絵画のような光景に感激!さらに八方尾根を登り、後立山連峰の主稜線にそびえる唐松岳(2696m)へ!翌朝、山頂で御来光でオレンジに染まった雲海に感動!ここから後立山連峰の縦走スタート!富山側は切れ落ちた断崖絶壁!荒々しい稜線を慎重に進む!案内するのは登山ガイドの荒川智さん。
  • 【出演】荒川智,【語り】鈴木麻里子
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
  • 【プレミアムドラマ】照子と瑠衣 PR
  • プレミアムドラマ「照子と瑠衣」日曜22時からBSで放送中。風吹ジュン×夏木マリ 2大女優の競演による爽快な逃亡劇。
  • プレミアムドラマ「照子と瑠衣」日曜22時からBSで放送中。70代の主婦・照子(風吹ジュン)は、親友・瑠衣(夏木マリ)は東京での窮屈な暮らしを抜け出し、八ヶ岳の別荘地で素性を隠して暮らしていた。突発的な行動に見えたが、実は照子がこの土地を選んだのには理由があった……。70代の女性二人が自由を手に入れ、新しい人生に踏み出し、若い世代に希望を繋ぐまでを、爽快にコミカルに、歌と涙を交えて描く。
  • 【出演】風吹ジュン,夏木マリ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • フロンティア 選 80億人 人類繁栄の秘密
  • [解説][字幕放送]
  • 2023年、世界人口は初めて80億を超えた。人類はなぜここまで大繁栄できたのか?そこには、太古の時代から刻まれた人類の“特別な本質”が関わっていた。
  • 今世紀中に100億人を突破すると予測されているわたしたち人類。言語や道具を用い、高度な文明を築き上げてきた。しかし、繁栄の理由はそれだけではない。実は、文字が生まれるよりはるか前に、現在の繁栄に通じる出来事があったことが、科学的アプローチによって浮かび上がってきた。「ヒト」という生物を改めて見つめ直し、人類繁栄の秘密に迫る。
  • 【語り】オダギリジョー


午後6時00分から午後7時00分(放送時間60分間)
  • 名品の来歴 スペインから贈られた家康の洋時計
  • [字幕放送][再放送]
  • 名品に来歴あり。今回は徳川家康が所持していた洋時計。家康をまつる静岡・久能山東照宮の宝物として、大切に伝えられてきた。華麗な時計に隠された驚きのエピソードとは?
  • 華麗な装飾の洋時計は、四百年前、スペイン国王から贈られたもの。なぜスペインはこの時計を家康に贈ったのか?その裏には、ヨーロッパ諸国との外交を巡る思惑が渦巻いていた。天下人となった家康が巡らせた野望とは。そして近年、時計を解体することで浮かび上がった謎。さらに、戦後起こった奇想天外な盗難事件。大河ドラマ「どうする家康」に出演した松本まりかが、にわかには信じられないエピソードの数々に直面していく。
  • 【出演】松本まりか,【語り】山内泉,杉田智和
午後7時00分から午後9時00分(放送時間120分間)
  • 究極ガイド 2時間でまわるアルハンブラ宮殿
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送]
  • スペイン・アルハンブラ宮殿。イベリア半島最後のイスラムの王宮は独特な装飾で彩られている。その魅力を2時間の究極ルートで紹介する。【語り】西田尚美・マキタスポーツ
  • 国内外の有名観光地を味わう「究極ガイド2時間でまわる」。今回の舞台はスペイン・アルハンブラ宮殿。イベリア半島最後のイスラム王朝の王宮は、豊かな水をたたえた中庭や独特な装飾で壮麗に彩られている。中にはキリスト教の影響を受けた芸術も見られ、二つの文化が混ざっている箇所も。そんなアルハンブラ宮殿の魅力を2時間のルートで紹介。城下町を楽しめるスポットや、地元の伝統料理も登場【語り】西田尚美・マキタスポーツ
  • 【語り】西田尚美,マキタスポーツ
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 駅ピアノ「バルセロナ vol.3」
  • 地中海に面したスペイン第2の都市、バルセロナ。中心街を走る地下鉄の駅に1台のピアノが置かれている。人々は、どんな思いで曲を弾くのか…。定点カメラで見つめる。
  • 世界遺産サグラダ・ファミリア教会で知られる芸術の町、バルセロナ。地下鉄「グラシア」駅の改札を入るとピアノが置かれている。南米スリナム出身で自由を愛する歌手。ピアノを始めて9か月でベートーベンを弾くADHDの少年。コロナ禍で再開したピアノで仕事への情熱を取り戻した医師。地元カタルーニャ州を愛する天文学者。オーストラリアから50年前に移住してきた元英語教師…。様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
  • 世界入りにくい居酒屋 スペイン・コルドバ【常連のバースデーが大渋滞】
  • [解説][字幕放送]
  • 舞台は、キリスト教とイスラム教の文化がまじり合うスペイン南部・コルドバ。さんざん道に迷ってたどり着いたのは、「銀細工職人協会」というナゾめいた店名の居酒屋で…?
  • 銀細工作りが盛んだったコルドバだが、革命を機に苦境に。生活費の足しにと協会が居酒屋の経営を始めた。地元民も納得の伝統料理は蜜がけナス、パンを溶かした濃厚スープ、生ハムと豚肉をまいた揚げ物。甘口と辛口のワインをまぜたカクテルで流しこめば思わずブラボー!亡くなった常連にまで予約席を用意してくれる人情居酒屋では店内至る所で家族友人あげての誕生会が開かれて大盛況。店と客の関係をこえたつながりに心温まる。
  • 【出演】井口浩之,山之内すず
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 藤子・F・不二雄SF短編ドラマ シーズン3 分岐点
  • [字幕放送]
  • ドラえもん作者藤子・F・不二雄の傑作SF短編をドラマ化!毎週木曜夜9時45分BSで放送(各話15分完結)本日「分岐点」大谷亮平、美村里江、橋本マナミ、小手伸也
  • ある晩、茂手木(大谷亮平)が歩いていると、ゴロツキに襲われるが、ある男(小手伸也)に助けられる。家に帰りたくないことを見透かされた茂手木は、その男が、もっと違う人生があるはずだと思う人を手伝っていることを知る。茂手木は今の自分に必要な人だと思うものの、子供への未練は捨てられず帰宅する。家では夫の浮気を疑う妻・美津江(美村里江)が待っていた。そして茂手木は昔の恋人・紅子(橋本マナミ)に遭遇する。
  • 【出演】大谷亮平,美村里江,橋本マナミ,永瀬矢紘,泉谷星奈,前田登,新井義幸,藤井アキト,小手伸也
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025“12日間戦争”後のイランは今
  • [字幕放送]
  • “12日間戦争”と呼ばれるイスラエルとイランの軍事衝突によって、900人以上が死亡したとされるイラン。市民の声と現地ルポから、イランの今を伝える。
  • “12日間戦争”と呼ばれるイスラエルとの軍事衝突によって、900人以上が死亡したとされるイラン。今、イラン国内はどうなっているのか。市民に話を聞くと、普段の生活に戻りつつある一方で、イスラエルからの再攻撃への不安が拭えない現実と向き合っていた。中には、愛国心を強める人もいれば、政府や国際社会に絶望する人も・・・。停戦から1ヶ月のタイミングで、市民の声と現地ルポから、イランの今を伝える
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽大谷翔平5試合連続HRに期待
  • 大谷翔平5試合連続ホームランに期待!ツインズ対ドジャース▽鈴木誠也に打点は?ロイヤルズ対カブス▽吉田正尚の活躍に期待!レッドソックス対フィリーズ
  • 【解説】岩村明憲,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から25日午前0時25分(放送時間60分間)
  • 朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典(11)
  • [2か国語][字幕放送]
  • 型破りな弁護士と素性を隠した王女が法の正義のもと権力の横暴や理不尽な差別に立ち向かう痛快時代劇。ソウォンはついに王女としてハンスに会う決心をするが…。
  • 国王イ・ヒュルがハンスに調査を依頼した殺人事件。王族が関わっており、これ以上追求することは危険だと考えたソウォンとジソンは、凶器の持ち主だった使用人の女性を犯人にして終わらせようとする。だがハンスは、信念を曲げて真実を葬り去ろうとするソウォンを責め、調査を続ける。ジソンはソウォンと婚姻すると父ユ・ジェセに告げる。ソウォンはついに王女としてハンスに会うことを決める。ハンスは約束の寺に行くが…。
  • ウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,ソン・ゴニ…浅沼雅人,【脚本】チェ・ジニョン,【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュン


25日午前0時25分から25日午前1時15分(放送時間50分間)
  • BSスペシャル 贋(がん)作師からの問い “本物”をめぐる思索
  • [字幕放送][再放送]
  • あなたの心を揺さぶった絵画が偽物だと分かったとき、その絵画はあなたにとっての価値を失うのか?声優・早見沙織さんの語りでお届けする贋(がん)作ドキュメンタリー!
  • 著名な画家の作品の偽物を描き、本物と偽って10億円以上だましとった贋(がん)作師がNHKの取材に応じた。ドイツ出身のヴォルフガング・ベルトラッキ氏だ。人間の心理につけ込む巧妙な偽装工作を赤裸々に告白、日本にも自らが描いた作品があると打ち明けた。彼は言う「絵を買うのは教会に通うのに似ている。信じるかどうかだ」。人はどのような価値を見出したとき、それを本物と信じるのか?がん作師からの問いの答えを探す。
  • 【語り】早見沙織
25日午前1時15分から25日午前1時40分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2025年) 幕内の全取組 名古屋場所 十二日目
25日午前1時40分から25日午前2時40分(放送時間60分間)
  • ヨーロッパ絶景の道「オーストリアからチェコへ」
  • 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ  ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、オーストリアからチェコへの道をたどります。
  • オーストリアののどかな田園風景が続く道をたどりながらチェコへ。途中、黄金の麦畑が広がる道が続きます。チェコの世界遺産の街、チェスキー・クルムロフに向かい、街中の城へ続く道や川沿いの道を通ります。そしてフルボカー城や、湖に浮かぶズヴィーコフ城を巡りながら、チェコの首都、プラハへ。ヴルタヴァ川(モルダウ)沿いの人々が集う道や、憩いの場をご紹介します。
25日午前2時40分から25日午前3時40分(放送時間60分間)
  • MUST BE UKTV ▽アデル,レディオヘッド ほか
  • ノンストップの洋楽プログラム。70年代から現在までの間にイギリスで放送された音楽番組からのセレクション。16組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。
  • 今回パフォーマンスを繰り広げるのは、アデル、レディオヘッド、ブラー、ザ・スミス、ザ・ジャム、ポリス、エルヴィス・コステロ、ピート・タウンゼント、エルトン・ジョン、ポール・マッカートニー、ロッド・スチュワート、キンクス、T.レックス、ジョン・レノン、デヴィッド・ボウイほか全16組。(古い映像のため一部に乱れがあります)
25日午前3時40分から25日午前4時40分(放送時間60分間)
  • 路面電車のある風景 宇都宮芳賀ライトレール
  • 2023年8月開業の宇都宮芳賀ライトレール。国内に新たな路面電車が登場したのは75年ぶりだ。JR宇都宮駅と工業団地を結ぶ路線の魅力を運転席からの風景と共に伝える
  • JR宇都宮駅の東口と芳賀・高根沢工業団地の間を約40分で結ぶ、次世代型の路面電車、宇都宮芳賀ライトレール。床が低く設計され、高齢者や車いすの人でも利用しやすく、従来の路面電車よりも振動や騒音がおさえられている。宇都宮市は少子高齢化が進む中、この次世代型路面電車を軸にコンパクトな町づくりを目指している。
25日午前4時40分から25日午前5時00分(放送時間20分間)
  • 北アルプス「北アルプス空中散歩」
  • 北アルプスの山々をヘリコプターから撮影した、空中散歩。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.