くまなん

15.6K posts
Opens profile photo
くまなん
@Section_Rapid
Joined June 2012

くまなん’s posts

suicaの残高不足で弾かれた人は、チャージするために改札機から確実に離れるけど モバイルsuicaで残高不足の人は、改札を塞いでチャージ作業し始める事が相当多いから、システム云々の前に個人的に嫌いすぎて使ってない。
撮り鉄が好む線路は模型鉄には見向きもされないし、逆に模型鉄が好む線路は撮り鉄にとっては終わってるという話
Image
Image
まだ幼い頃、よく親と地元の駅や車庫に列車を見に行ったけど、その頃に何気無く見ていた列車に今更興味が湧き始めてもう手遅れ 子供心に見えていた列車はこんな感じ、今なら出目金もニートレインも愛せるので、彼等とよりを戻したい
Image
Image
Image
Image
全部がそうではないけど、電車のデザインにも時代ごとの流行や風潮が多少なりともあって、先進的とか古めかしいとか印象を受ける電車は、その年代の流行りからズレてる事が多い
Image
電車の側面デザインだと多分こういう流れを辿る気がする。 戸袋窓の廃れは省エネブームに伴い車体の軽量化の上で。ワイドドアの出現は都市圏の混雑への対応の上で。側面帯の廃止はホームドアの普及に伴って。とか、側面は前面以上にその時代ごとの社会情勢を反映してたりするので面白い。
Image
ニューシャトルの現行車両の車内3種。製造年はその限りでは無いけれど、ものすごく昭和→平成→令和な感じがする。
Image
Image
Image
全ての列車種別がこの限りでは無いけど、日本の電車は迷いやすいってのは解る気がする。路線も複雑なら種別も複雑。
Image