青のりEater
青のりEater
15.5K posts
青のりEater
@AOEater
野生の風来人。さようならMGCM。ありがとうマジカミ。最近ゲーム全般、PCパーツ関係もこっちの垢に移りつつあります。2025年ひっそりとカメラを始めました。
Joined October 2020
青のりEater’s posts
亀有練馬とか治安悪そうなところは残ってて更に草生え散らかしてるのマーケティング的には大成功ではww
#マジヤバいカミRPG
Quote
【アイ・アム・マジカミ公式】キムナナ
@MGCM_official
Replying to @MGCM_official
▼放映中止となる劇場
----------
東京 新宿 TOHOシネマズ 新宿
東京 池袋 TOHOシネマズ 池袋
東京 渋谷 TOHOシネマズ 渋谷
東京 上野 TOHOシネマズ 上野
----------
#マジカミ
よくよく読んでみると、“全集中”してた“柱”が折れて詫び石“630(無惨)”とか味わい深い。無惨様大勝利エンドじゃないかい。
#マジヤバいカミRPG
概ね納得できるんだけど、最後の一文が何でAI限定なんだろうか。いわゆる鳥山明似の絵を描く人がいるけど、それは勝手にやってもOKだよね、でもそれをAIが出力したらダメだぞ、ってことだと理解したんだけど、これだとなんだか技術アレルギーのようにも見える。
Quote
七月鏡一(C106 日曜 南2 g-10b)
@JULY_MIRROR
「絵柄の私物化」なるワードが聞こえてきた。布団に入って寝る所なのに。絵柄っていわば漫画家にとっての顔なんだよね。「化」なんてつける必要もなく私物です。もちろん顔だから似ているものもあるし。顔真似芸なんてものもある。でも勝手にAIに読み込ませるのは違うだろ。
こんなの100%あり得ないことで嘘だってすぐわかるけど、言い方の問題でこの人が嘘をついていなかったと仮定した場合、何かしら査読付き論文誌に出せない問題(研究上の不正の疑いなど)があって止められた、という可能性が一番濃厚で、それはそれでヤバい。
Quote
村木風海|Kazumi Muraki
@Kazumi_Muraki
Replying to @Kazumi_Muraki
更に僕の「なぜ論文が出せてない?」問題ですが、CRRAのHPで以前お知らせしている通り、学位授与機構から「学位論文で出すネタは、学位審査前にジャーナルに出すな」という指示があったからです。学位論文はCO2からの燃料合成で、CRRAの研究の全てを詰めたので、論文が世に出せず。また、それ以外の
学位授与機構の学位審査会において、通常は何らかの研究成果の外部発表を妨げる指示を出すことあり得ない→じゃぁ通常じゃない何かがあったのでは?→第三者の査読に耐えられない理由があったのでは?→研究上の不正or研究として成り立っていないから善意で止めた
がこの場合想像される事象だけど…
Quote
村木風海|Kazumi Muraki
@Kazumi_Muraki
Replying to @Kazumi_Muraki
更に僕の「なぜ論文が出せてない?」問題ですが、CRRAのHPで以前お知らせしている通り、学位授与機構から「学位論文で出すネタは、学位審査前にジャーナルに出すな」という指示があったからです。学位論文はCO2からの燃料合成で、CRRAの研究の全てを詰めたので、論文が世に出せず。また、それ以外の
だからガレソはアカウント作った瞬間にブロックリストに入れろと小学校で習うんすわ。まじでそろそろインフルエンサーをきちんと罰する法律作った方がいいよ、デマ流して被害が出たら最大禁固5年か罰金5億円くらいで。