青のりEater

15.5K posts
Opens profile photo
青のりEater
@AOEater
野生の風来人。さようならMGCM。ありがとうマジカミ。最近ゲーム全般、PCパーツ関係もこっちの垢に移りつつあります。2025年ひっそりとカメラを始めました。
Joined October 2020

青のりEater’s posts

亀有練馬とか治安悪そうなところは残ってて更に草生え散らかしてるのマーケティング的には大成功ではww #マジヤバいカミRPG
Quote
【アイ・アム・マジカミ公式】キムナナ
@MGCM_official
Replying to @MGCM_official
▼放映中止となる劇場 ---------- 東京 新宿 TOHOシネマズ 新宿 東京 池袋 TOHOシネマズ 池袋 東京 渋谷 TOHOシネマズ 渋谷 東京 上野 TOHOシネマズ 上野 ---------- #マジカミ
よくよく読んでみると、“全集中”してた“柱”が折れて詫び石“630(無惨)”とか味わい深い。無惨様大勝利エンドじゃないかい。 #マジヤバいカミRPG
Quote
【アイ・アム・マジカミ公式】キムナナ
@MGCM_official
【劇場版「鬼滅の刃」マジカミCM放映中止のお詫び】 上映前CMが諸事情により本日から放映中止となりました CMを盛り上げるために諸施策に全集中し、その柱であった本施策です が、中止となったことお詫び申し上げます お詫びとして630ジュエルを配布します #マジヤバいカミRPG
Image
概ね納得できるんだけど、最後の一文が何でAI限定なんだろうか。いわゆる鳥山明似の絵を描く人がいるけど、それは勝手にやってもOKだよね、でもそれをAIが出力したらダメだぞ、ってことだと理解したんだけど、これだとなんだか技術アレルギーのようにも見える。
Quote
七月鏡一(C106 日曜 南2 g-10b)
@JULY_MIRROR
「絵柄の私物化」なるワードが聞こえてきた。布団に入って寝る所なのに。絵柄っていわば漫画家にとっての顔なんだよね。「化」なんてつける必要もなく私物です。もちろん顔だから似ているものもあるし。顔真似芸なんてものもある。でも勝手にAIに読み込ませるのは違うだろ。
やっときたああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!ここにゃんきたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
Image
Image
こんなの100%あり得ないことで嘘だってすぐわかるけど、言い方の問題でこの人が嘘をついていなかったと仮定した場合、何かしら査読付き論文誌に出せない問題(研究上の不正の疑いなど)があって止められた、という可能性が一番濃厚で、それはそれでヤバい。
Quote
村木風海|Kazumi Muraki
@Kazumi_Muraki
Replying to @Kazumi_Muraki
更に僕の「なぜ論文が出せてない?」問題ですが、CRRAのHPで以前お知らせしている通り、学位授与機構から「学位論文で出すネタは、学位審査前にジャーナルに出すな」という指示があったからです。学位論文はCO2からの燃料合成で、CRRAの研究の全てを詰めたので、論文が世に出せず。また、それ以外の
自分の意見をさも当然のように押しつけてくる奴うぜぇな、を綺麗に言い換えて書いていて良い。 文章からアーティストとしての格と強さ、ロックさが伝わってきて、好感度上がるのすごいわ。
Quote
鬼龍院翔(41歳)
@kiryuintw
先日配信を開始した『配信者に便利な歌抜きBGM集』のジャケット写真にAIが生成した画像を使用したのですが、「画像生成AIの絵を使うべきではない」というご意見を多数いただきました。
Show more
配信サイトの画面
学位授与機構の学位審査会において、通常は何らかの研究成果の外部発表を妨げる指示を出すことあり得ない→じゃぁ通常じゃない何かがあったのでは?→第三者の査読に耐えられない理由があったのでは?→研究上の不正or研究として成り立っていないから善意で止めた がこの場合想像される事象だけど…
Quote
村木風海|Kazumi Muraki
@Kazumi_Muraki
Replying to @Kazumi_Muraki
更に僕の「なぜ論文が出せてない?」問題ですが、CRRAのHPで以前お知らせしている通り、学位授与機構から「学位論文で出すネタは、学位審査前にジャーナルに出すな」という指示があったからです。学位論文はCO2からの燃料合成で、CRRAの研究の全てを詰めたので、論文が世に出せず。また、それ以外の
だからガレソはアカウント作った瞬間にブロックリストに入れろと小学校で習うんすわ。まじでそろそろインフルエンサーをきちんと罰する法律作った方がいいよ、デマ流して被害が出たら最大禁固5年か罰金5億円くらいで。
Quote
ライブドアニュース
@livedoornews
【恐怖明かす】星野源、ネット上の憶測巡る誹謗中傷で「日本中から憎悪を向けられた感覚に」 news.livedoor.com/article/detail 「事実が一つもないことで日本中から憎悪を向けられた感覚になった」「本当に恐ろしかったし、妻も含め仕事仲間とか辛い思いしてるだろうなと思うと本当に悲しかった」と語った。
Image
マジカミクラファン返礼品来た! サントラぁぁ!! 気にしてなかったけどTシャツもついてたのかこのプラン、サントラしか見てなかった🙄
Image
Image
Replying to
そりゃもちろん勝手に使われて商用利用されたりなりすましで悪用されたら困る、嫌悪感を抱く、とかは理解できるんだけど、それは別にAIでなくても一緒じゃないの?同じ絵柄の人になりすまされるのもNGだったら、そもそもがそういう方向で主張してくれればいいと思うんだけど、そういう訳じゃない?
うちの陽彩が指先にやばい威力っぽいレイガンみたいなのためてるんだけど…いつのまにチャージ技覚えたの?w
Replying to
例えば、AIにもっと細かく絵の指示ができるようになったとして、見た目全く同じな絵が二つあって、一つは人が描いていて、もう一つはAIが出力していた場合、AIだけダメ、っていう理由はなかなか通りづらいと思う。 人が目から入れるのはOKで、PCにピクセル入れるのはNG、は時代の変化的に厳しくないか
Homeエディションなんて買うな的な意味なんだろうけど、今のTwitterだと一定数真に受けて『Windows11Homeは偽物』とか信じる奴いそう。
Quote
t@93/プロ情シス唎酒師
@ta93p
WindowsにはProとEnterprise以外は存在しない。わかったね? x.com/kamereron/stat…