[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3600人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5337222.jpg[見る]
fu5337175.jpg[見る]


画像ファイル名:1753174755497.png-(307136 B)
307136 B25/07/22(火)17:59:15No.1335812889+ 19:43頃消えます
宿儺の本気って結局どの辺だったの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/22(火)18:02:48No.1335813720+
竈開けた辺りじゃね
本気ってよりは超必の条件揃ったから撃ったみたいな感じだったけど
225/07/22(火)18:06:56No.1335814696そうだねx6
ちょっとづつ削られて行くタイプラスボスだから上限がわかりにくいとこある
325/07/22(火)18:09:57No.1335815421+
本領の完全受肉の後の方が弱く見えるのは良くない
そう言う作戦だったから作戦通りっちゃ作戦通りなんだけど
425/07/22(火)18:11:06No.1335815706+
竈は本気と言うには縛りが重めだよな
裏梅が宿儺信者だから誇張気味に言ったのかもだけど
525/07/22(火)18:11:34No.1335815804+
>竈開けた辺りじゃね
>本気ってよりは超必の条件揃ったから撃ったみたいな感じだったけど
でも五条に使っても多分効かないよね竈
それとも領域内だから無下限貫通出来るんかな
625/07/22(火)18:12:21No.1335815997+
一応早々に呪具没収出来たのが良かったとこはある
725/07/22(火)18:16:04No.1335816868+
そういや五条相手に本当の姿で戦わなかった理由なんだったっけ
825/07/22(火)18:16:20No.1335816936+
>でも五条に使っても多分効かないよね竈
>それとも領域内だから無下限貫通出来るんかな
五条と戦った時は領域の成立要件弄りまくってたんで竈は最初から使うつもりはなかったってナレーションで説明されてなかったっけ
必中効果の押し合いに勝てば無下限も貫通は出来るけどそれ以前にその押し合いに先にどっちが勝つかの勝負だったし
925/07/22(火)18:18:43No.1335817511そうだねx2
>そういや五条相手に本当の姿で戦わなかった理由なんだったっけ
伏黒の姿で攻撃を躊躇させる(五条には意味なかったけど)と受肉再開による全回復を温存したかったの2点かと
1025/07/22(火)18:18:51No.1335817541+
>そういや五条相手に本当の姿で戦わなかった理由なんだったっけ
完全受肉の過程で一回全快出来るからじゃなかったかな
一回分の保険残しとく的な意味で
そう言う意味じゃ五条はそれすら削り切れなかったってことだけど
1125/07/22(火)18:19:38No.1335817726+
>そういや五条相手に本当の姿で戦わなかった理由なんだったっけ
完全受肉すると体が回復するから五条戦の後に備えて取っておいた
1225/07/22(火)18:20:22No.1335817903+
領域押し切ったあとにブッパしたら威力低いとは言えど致命傷になりそうだったのにな
奥の手として取っておいてたのか
1325/07/22(火)18:20:26No.1335817918そうだねx1
>完全受肉の過程で一回全快出来るからじゃなかったかな
>一回分の保険残しとく的な意味で
>そう言う意味じゃ五条はそれすら削り切れなかったってことだけど
五条もなんかこいつまだ奥の手残してるなってのを感じとってたから「宿儺に全力を出させることの出来なかったのを申し訳なく思うよ」発言ではあるだろうな
1425/07/22(火)18:20:36No.1335817961+
>そう言う意味じゃ五条はそれすら削り切れなかったってことだけど
自爆戦法のダメージも結局これで回復されちゃうから
仮に世界斬の不意打ちかわせててもやっぱり厳しかったかな
これ考えると
1525/07/22(火)18:21:33No.1335818206そうだねx3
そう考えると大分減ってたとは言え残りHPゲージ一気に0にしたカシモも流石って言うべきなんかね
1625/07/22(火)18:23:00No.1335818625+
>そう考えると大分減ってたとは言え残りHPゲージ一気に0にしたカシモも流石って言うべきなんかね
作者曰く宿儺が俺やベえかもって思ってたのはその二人だけだったらしいんでまあ
1725/07/22(火)18:23:52No.1335818856+
>そう考えると大分減ってたとは言え残りHPゲージ一気に0にしたカシモも流石って言うべきなんかね
戦い自体はあっさりかたが付いたとはいえ宿儺も鹿紫雲のことは強者であると認めた上で応対してるからかなり評価高い
1825/07/22(火)18:25:48No.1335819350+
>仮に世界斬の不意打ちかわせててもやっぱり厳しかったかな
>これ考えると
リスク高めの脳ミソクラッシュ&ビルドしなきゃ領域使えないレベルにまで疲弊させられてるんで
まあ領域展延合わせた四本腕で格闘戦仕掛けられたらもう無理だったんじゃないかな
1925/07/22(火)18:26:55No.1335819607+
せっかく呪具届いたのにし初手が無効の相手だったの中々酷い
2025/07/22(火)18:27:54No.1335819851+
>せっかく呪具届いたのにし初手が無効の相手だったの中々酷い
排除したと思ったら没収された…
2125/07/22(火)18:28:03No.1335819893そうだねx1
>五条もなんかこいつまだ奥の手残してるなってのを感じとってたから「宿儺に全力を出させることの出来なかったのを申し訳なく思うよ」発言ではあるだろうな
とはいえ世界を斬るとこに辿り着けてなかったら回復があってもそのままやられてただろうからな
宿儺としてはちょっと賭けに出た所もあるだろうしだからこそ五条を讃えたんだろうとは思うけど
2225/07/22(火)18:28:06No.1335819903+
ジャッジマンが無法過ぎる
2325/07/22(火)18:28:45No.1335820077+
>まあ領域展延合わせた四本腕で格闘戦仕掛けられたらもう無理だったんじゃないかな
フィジカルも恵ボディの時より上がるんだっけ
2425/07/22(火)18:29:22No.1335820244+
耐性ガバガバ過ぎて最初から勝ち目ゼロだったろ宿儺
2525/07/22(火)18:30:18No.1335820493+
まあ魔虎羅だけは潰してってくれただけでも大健闘だったよ五条先生…
アレ残ってたら絶対勝てねえ
2625/07/22(火)18:32:18No.1335821002+
仮にまこら残ってたら倒せる奴いなかったよな…
2725/07/22(火)18:32:41No.1335821111+
能力的に本気を出させないよう戦ったのが本編だからなあ
2825/07/22(火)18:33:16No.1335821260+
>仮にまこら残ってたら倒せる奴いなかったよな…
残り面子で一撃の最大火力一番高いの誰だっただろう
2925/07/22(火)18:34:00No.1335821455+
>能力的に本気を出させないよう戦ったのが本編だからなあ
徐々に弱って行くのは作戦通りなんだろうけど絵的にどうしても地味ではあった
3025/07/22(火)18:34:14No.1335821526+
出力戻った領域耐えられてなかったか
3125/07/22(火)18:35:03No.1335821747そうだねx4
ちょっとづつメンバー交代してくなか割りと序盤に出てきて終始食らい付いてくる小僧
うぜえ!!
3225/07/22(火)18:35:50No.1335821955+
>残り面子で一撃の最大火力一番高いの誰だっただろう
乙骨だけじゃない?
ジャッジマン通用するか微妙なとこだし
3325/07/22(火)18:36:05No.1335822004+
>ちょっとづつメンバー交代してくなか割りと序盤に出てきて終始食らい付いてくる小僧
>うぜえ!!
小僧相手の時だけ露骨にウザそうな顔するの好きよ
3425/07/22(火)18:36:43No.1335822173+
結局のところバカ目隠しとどっちが強かったの?って言われると明確に大きな差があったわけではなく状況諸々で宿儺がかったくらいでいいのだろうか
3525/07/22(火)18:36:55No.1335822231+
よくその能力でラスボス張れたなって思う
3625/07/22(火)18:36:59No.1335822248+
>>仮にまこら残ってたら倒せる奴いなかったよな…
>残り面子で一撃の最大火力一番高いの誰だっただろう
ヤコブの梯子も弱体化してたから倒しきれたか微妙なとこか
3725/07/22(火)18:37:02No.1335822264+
世界を断つ斬撃ってどんくらい強いの
3825/07/22(火)18:37:06No.1335822280+
>ちょっとづつメンバー交代してくなか割りと序盤に出てきて終始食らい付いてくる小僧
>うぜえ!!
面白みは無い能力の癖にやたら固い
3925/07/22(火)18:37:47No.1335822474+
>>竈開けた辺りじゃね
>>本気ってよりは超必の条件揃ったから撃ったみたいな感じだったけど
>でも五条に使っても多分効かないよね竈
>それとも領域内だから無下限貫通出来るんかな
領域使った後に使う技だから貫通はできない
ただし領域打ち合ってお互い術式焼け切れた後だからめっちゃ刺さるのはあると思う
集団戦じゃないと使いません!縛りで使えなかっただけで
4025/07/22(火)18:38:20No.1335822618そうだねx1
>世界を断つ斬撃ってどんくらい強いの
どのくらいってか防御不可能な斬撃ってだけだから
元から宿儺の攻撃受けきれない奴からしたら大した違い無いと思う
4125/07/22(火)18:38:27No.1335822643+
>世界を断つ斬撃ってどんくらい強いの
無下限を無効化して即死させたって劇中の描写だけで充分わかるかと
4225/07/22(火)18:38:44No.1335822721+
>ちょっとづつメンバー交代してくなか割りと序盤に出てきて終始食らい付いてくる小僧
>うぜえ!!
宿儺の指のおかげかそこそこ呪力量ある上に反転術式習得して日下部直伝の呪力操作で効率よくなってるから本当タフ
4325/07/22(火)18:38:55No.1335822769+
おそらくこのセリフの伏線回収という意味ではフーガのことだったんだろうな
4425/07/22(火)18:39:15No.1335822852+
宿儺様は本気出してないしそもそも受肉体では千年前に遠く及ばないから勝てたのは運が良かっただけだけど?
4525/07/22(火)18:39:28No.1335822911+
>>世界を断つ斬撃ってどんくらい強いの
>どのくらいってか防御不可能な斬撃ってだけだから
>元から宿儺の攻撃受けきれない奴からしたら大した違い無いと思う
最強技ってよりは五条特化で急遽編み出した技って感じよね
4625/07/22(火)18:40:17No.1335823148+
>>ちょっとづつメンバー交代してくなか割りと序盤に出てきて終始食らい付いてくる小僧
>>うぜえ!!
>宿儺の指のおかげかそこそこ呪力量ある上に反転術式習得して日下部直伝の呪力操作で効率よくなってるから本当タフ
更に黒閃連発するもんだからちょっとづつボルテージ上げてくる
4725/07/22(火)18:40:22No.1335823167そうだねx1
>宿儺様は本気出してないしそもそも受肉体では千年前に遠く及ばないから勝てたのは運が良かっただけだけど?
まぁそれこそ千年前なら飛天とかいうもう一つの呪具もあっただろうしかなり話は変わってきそうだしな
4825/07/22(火)18:40:59No.1335823341+
逆に言えば宿儺的には伏黒の体を乗っ取った時点で五条に勝てる目処がついてたわけか
4925/07/22(火)18:41:02No.1335823357+
>よくその能力でラスボス張れたなって思う
術式の性能は僕の方が上だって五条にも見切られてたしな
呪力量と縛りを駆使したアドリブでそれを補うあたりラスボスとしてはなにげにまれに見る努力家タイプ
5025/07/22(火)18:41:26No.1335823454+
五条以外にはほぼただのフーガと変わりないもんなアレ…
5125/07/22(火)18:41:43No.1335823527+
>結局のところバカ目隠しとどっちが強かったの?って言われると明確に大きな差があったわけではなく状況諸々で宿儺がかったくらいでいいのだろうか
術式で言ったら五条が上で術師としての実力で言ったら宿儺が上って感じがする
宿儺は身体的な特性もあるけどそれは受肉体なので封じられてて総合的には五条の方がちょい上くらいだったけど
そこに影法術を上乗せしたら宿儺の方が上って感じなのかな
5225/07/22(火)18:41:56No.1335823591+
>>宿儺様は本気出してないしそもそも受肉体では千年前に遠く及ばないから勝てたのは運が良かっただけだけど?
>まぁそれこそ千年前なら飛天とかいうもう一つの呪具もあっただろうしかなり話は変わってきそうだしな
ただ恵の魂の身代わり無い場合は無下限喰らった場合が厳しい
まあ最後の敗因も恵の魂のせいな辺りインガオホー感あるが
5325/07/22(火)18:42:14No.1335823671そうだねx1
反転術式あるのに呪力回復しないベホマを取っとくことにあんまり意味ない気がする
5425/07/22(火)18:43:04No.1335823896+
>結局のところバカ目隠しとどっちが強かったの?って言われると明確に大きな差があったわけではなく状況諸々で宿儺がかったくらいでいいのだろうか
総合力だと五条が上だけどある意味その能力込みで結構相手の攻撃を避けずに受けるスタイルでやってたから宿儺が少ない勝ち筋しっかり通して勝ったって感じ
5525/07/22(火)18:43:07No.1335823911+
>逆に言えば宿儺的には伏黒の体を乗っ取った時点で五条に勝てる目処がついてたわけか
本人は勝ち確だと舐めきってたのが思った以上に死の縁まで追い詰められたからな
あっぱれ忘れんも心からの称賛だろうな
5625/07/22(火)18:43:30No.1335824005+
>>能力的に本気を出させないよう戦ったのが本編だからなあ
>徐々に弱って行くのは作戦通りなんだろうけど絵的にどうしても地味ではあった
最後の方もうまともに術式使えなくなってたしな…
5725/07/22(火)18:43:45No.1335824074+
>ただ恵の魂の身代わり無い場合は無下限喰らった場合が厳しい
>まあ最後の敗因も恵の魂のせいな辺りインガオホー感あるが
受肉体なのは宿儺にとってメリットもデメリットもあるからなんとも言えないよね
5825/07/22(火)18:43:54No.1335824110+
閉じない領域って対五条だとそんな強くない気がするけどワープ使わなかったな
5925/07/22(火)18:44:12No.1335824181+
>>>宿儺様は本気出してないしそもそも受肉体では千年前に遠く及ばないから勝てたのは運が良かっただけだけど?
>>まぁそれこそ千年前なら飛天とかいうもう一つの呪具もあっただろうしかなり話は変わってきそうだしな
>ただ恵の魂の身代わり無い場合は無下限喰らった場合が厳しい
>まあ最後の敗因も恵の魂のせいな辺りインガオホー感あるが
あれは身代わりにして受けさせることで魔虎羅を適応させて破壊するためのものだから
そもそも領域撃ち合ってる最中なら打ち消し打ち消しでいける
恵&魔虎羅いないとジリ貧なだけで
6025/07/22(火)18:44:16No.1335824202+
>>>能力的に本気を出させないよう戦ったのが本編だからなあ
>>徐々に弱って行くのは作戦通りなんだろうけど絵的にどうしても地味ではあった
>最後の方もうまともに術式使えなくなってたしな…
まあ残り小僧くらいやしステゴロで余裕やろ…
術式も当たらなきゃ怖くねえ!
6125/07/22(火)18:44:53No.1335824358+
>反転術式あるのに呪力回復しないベホマを取っとくことにあんまり意味ない気がする
呪力を大きく消耗する反転術式無しで肉体全快は温存の意味有るでしょ
6225/07/22(火)18:45:39No.1335824592+
ぶっちゃけ「受肉体なら行けた」に関しても術式焼け切れた五条に御厨子当てて削り切れてないとこで割と格付け完了しちゃったとこがある
防御ガン無視する世界斬や相手に適応する魔虎羅ないと硬すぎる
6325/07/22(火)18:45:57No.1335824673+
裏梅が言ってるだけ説
6425/07/22(火)18:46:27No.1335824794+
そういや十種は全部使いきっちゃったんだっけ?
魔虎羅程じゃないにしても出されりゃ厄介そうな式神はそこそこ残ってた気もするが
6525/07/22(火)18:46:37No.1335824836+
>反転術式あるのに呪力回復しないベホマを取っとくことにあんまり意味ない気がする
呪力は回復しないけど呪力を消費しないし反転術式が万全でない状況でも肉体だけは全快するから温存してたのでは
6625/07/22(火)18:46:48No.1335824874+
>ぶっちゃけ「受肉体なら行けた」に関しても術式焼け切れた五条に御厨子当てて削り切れてないとこで割と格付け完了しちゃったとこがある
>防御ガン無視する世界斬や相手に適応する魔虎羅ないと硬すぎる
カイリキーの時なら初撃の御厨子で五条殺しきれたんじゃね?
6725/07/22(火)18:47:01No.1335824940+
>>反転術式あるのに呪力回復しないベホマを取っとくことにあんまり意味ない気がする
>呪力を大きく消耗する反転術式無しで肉体全快は温存の意味有るでしょ
反転やりまくって呪力切れそうだわーにすらならなかったのが本編だろ
温存意味ねぇよ
6825/07/22(火)18:47:43No.1335825151+
五条は情報共有されてないの普通にひどいんだよな
簡易もカスいままだし
6925/07/22(火)18:48:00No.1335825231+
>ぶっちゃけ「受肉体なら行けた」に関しても術式焼け切れた五条に御厨子当てて削り切れてないとこで割と格付け完了しちゃったとこがある
>防御ガン無視する世界斬や相手に適応する魔虎羅ないと硬すぎる
まああの状態だとフィジカル攻めが出来ないからなあ
四本腕状態ならステゴロで圧倒出来る可能性はある
領域の押し合いしてる間なら普通にボコれるし
7025/07/22(火)18:48:04No.1335825254+
>そういや十種は全部使いきっちゃったんだっけ?
>魔虎羅程じゃないにしても出されりゃ厄介そうな式神はそこそこ残ってた気もするが
伏黒の肉体だけど何故か十種は別人カウントっていう意味不明仕様だから本編後でもまだまだ残ってるよ
7125/07/22(火)18:48:26No.1335825345そうだねx4
>裏梅が言ってるだけ説
本気を引き出せなかったって語る五条や虎杖の父親が羂索だと思ってる腸相とか各人で認識が違うままのセリフ結構多いからこれマジであると思う
7225/07/22(火)18:48:51No.1335825482+
五条の方が強かったけど宿儺は戦いの中で成長できるので次元斬を生み出し勝ったから真の最強は宿儺
みたいな話の運び方ならまだわかる
7325/07/22(火)18:49:02No.1335825536そうだねx1
パチンカスの言動真に受けんなよ
7425/07/22(火)18:49:49No.1335825762+
呪いの王なんですしまだ本気じゃないですよね!?
7525/07/22(火)18:50:15No.1335825911+
ぶっちゃけ呪霊インフレさせた五条の方がよっぽど呪いの王してるだろ
7625/07/22(火)18:50:26No.1335825964+
悟を殺すだけなら無量空所破壊した後伏魔御厨子解除からのフーガとかもできただろうしな
7725/07/22(火)18:50:34No.1335826010そうだねx3
まぁクソみてえな情報流し込んでくるパチカスに「宿儺思ったより呪力減ってるしいけそうだわw」って煽られたらキレて言い返したくなるのもわかる
7825/07/22(火)18:50:47No.1335826059+
乙骨の2倍くらいの宿儺があんだけ領域も反転術式も使いまくった上でまだまだ戦えて乙骨はちょっと連戦して手を何度か生やした程度で呪力の底が見えるなら呪力総量より呪力効率の方がよっぽど大事なのでは
7925/07/22(火)18:50:50No.1335826077そうだねx4
斬撃飛ばすだけのクソしょぼ術式を膨大な呪力とテクニックで運用してるから強そうに見える節はある
8025/07/22(火)18:51:28No.1335826267+
作中最強ではあるだろうけどもっと楽に勝てたとか言われてしまう程度の最強だから
8125/07/22(火)18:52:08No.1335826451+
>斬撃飛ばすだけのクソしょぼ術式を膨大な呪力とテクニックで運用してるから強そうに見える節はある
どちらかというと宿儺の強みってラーニング能力だよな
五条が脳の一部を破壊して反転術式することで領域を即復活させる仕組みをすぐに理解して自分でもやったり
魔虎羅が世界を術式対象にして防御率無視する斬撃を放った時もその仕組みを即座に理解して自分でもやったり
8225/07/22(火)18:52:39No.1335826618+
>作中最強ではあるだろうけどもっと楽に勝てたとか言われてしまう程度の最強だから
ミゲル達の早期参戦以外は否定されてるだろ
8325/07/22(火)18:53:13No.1335826797そうだねx1
>乙骨の2倍くらいの宿儺があんだけ領域も反転術式も使いまくった上でまだまだ戦えて乙骨はちょっと連戦して手を何度か生やした程度で呪力の底が見えるなら呪力総量より呪力効率の方がよっぽど大事なのでは
実際五条にも憂太雑すぎって怒られてるし
ただ乙骨は一回に出せる出力が大きいのも強みだと思う石流みたいに
8425/07/22(火)18:53:17No.1335826823+
本編の発言は五条と裏梅が見る目なしで適当なこと言い過ぎだからこの2人の言葉を無視すればある程度矛盾なく繋がるって結論出ただろ
8525/07/22(火)18:53:31No.1335826892+
術式自体は改めて見てもショボいよね
斬ると焼くだけだから似たような術式は割りとどこにでもありそうと言うか
8625/07/22(火)18:53:35No.1335826909+
宿儺戦はマキパイ以外は皆盤上の駒としては十分に仕事してるよ
特にイノタクはユニット性能から考えたら破格の仕事してる
8725/07/22(火)18:54:08No.1335827066+
>本編の発言は五条と裏梅が見る目なしで適当なこと言い過ぎだからこの2人の言葉を無視すればある程度矛盾なく繋がるって結論出ただろ
五条(最後っ屁だと思ったら普通に斬られた…舐めプされてたわ俺…)
裏梅「弱いわけないだろう!!私の宿儺様が!!!!」
8825/07/22(火)18:54:17No.1335827127+
宿儺の本気よりもマコーラ+宿儺の方が強いと考えるしかない
8925/07/22(火)18:54:19No.1335827135+
>ジャッジマンが無法過ぎる
確かに罪重ねたやつに対して誰も殺してない道具奪う罰って法が無いよな
9025/07/22(火)18:54:19No.1335827139そうだねx4
まさか新宿時点で見せたのが手の内の全てとは思わなかった
9125/07/22(火)18:54:33No.1335827204+
さすがにすっくんも簡易領域はラーニングできなかったか
9225/07/22(火)18:55:02No.1335827352+
>さすがにすっくんも簡易領域はラーニングできなかったか
すっくんがシン陰流の門下生になってたら危なかったな…
9325/07/22(火)18:55:11No.1335827388そうだねx1
>術式自体は改めて見てもショボいよね
>斬ると焼くだけだから似たような術式は割りとどこにでもありそうと言うか
しょぼい術をアホみたいに鍛えた上で縛り踏み倒しとか裏テクで伸ばしてたりと
実はかなり泥臭いスタイルだよね
9425/07/22(火)18:55:39No.1335827509+
飛天が全デバフ無効化アイテム説
9525/07/22(火)18:55:42No.1335827522+
梅の無茶振りにもしっかり応えてあげるすっくんはさ「「「優しいんだよね(ですよ)」」」
9625/07/22(火)18:55:44No.1335827532+
>実際五条にも憂太雑すぎって怒られてるし
>ただ乙骨は一回に出せる出力が大きいのも強みだと思う石流みたいに
アイツ出力むしろショボくないか
五条より低そうなのはともかく明らかに天使に出力で負けてるし
9725/07/22(火)18:55:47No.1335827553+
宿儺vs悟の宿儺は恵の術式を借りたり無量空所の身代わりにしたり結構小細工した結果だからまともに評価し難い
9825/07/22(火)18:56:03No.1335827629そうだねx3
縛りはもう全員使えよって思うぐらいにはやり得なシステムしてる
9925/07/22(火)18:56:06No.1335827650+
>術式自体は改めて見てもショボいよね
>斬ると焼くだけだから似たような術式は割りとどこにでもありそうと言うか
ステータスの高さと汎用スキルと縛りによるカスタムで運用してる感じだからな
だからこそ術式性能で負けてる悟相手にも戦えるわけだけど
10025/07/22(火)18:56:41No.1335827822+
真の意味で全盛期ではないからな宿儺
生前の完全体宿儺と五条ならまた別の結果になったかもしれん
10125/07/22(火)18:56:44No.1335827835+
>>>反転術式あるのに呪力回復しないベホマを取っとくことにあんまり意味ない気がする
>>呪力を大きく消耗する反転術式無しで肉体全快は温存の意味有るでしょ
>反転やりまくって呪力切れそうだわーにすらならなかったのが本編だろ
>温存意味ねぇよ
受肉後の戦闘でダメージ食らいすぎて反転術式使えなくなってた局面何度か有ったけど
10225/07/22(火)18:56:44No.1335827839+
黒閃で調子上がっていく!と小僧に殴られて調子落ちる!を同時にやってて結局どのくらいなのか全然分からん雰囲気だった
10325/07/22(火)18:56:56No.1335827907+
羂索 →九十九の腹を穿って呪力をねれないようにする
   →黄櫨の首の経路をついて反転使えないようにする
鹿紫雲→秤の脳を破壊して反転を使えないようにする
    秤の腹を破壊して呪力ねれないようにする
    秤に毒で反転間に合わないようにする
宿儺 →五条を上下で分けて反転できないようにする
みたいにトップ層はかなりとどめ刺す際に反転ケアしてきてるよな
10425/07/22(火)18:57:29No.1335828080+
>縛りはもう全員使えよって思うぐらいにはやり得なシステムしてる
下手に使うと三輪みたいなことにもなっちゃうし
10525/07/22(火)18:57:34No.1335828099そうだねx2
乙骨は仙台の時点でなんか思ったより強くないな…となった
10625/07/22(火)18:57:55No.1335828210+
>>実際五条にも憂太雑すぎって怒られてるし
>>ただ乙骨は一回に出せる出力が大きいのも強みだと思う石流みたいに
>アイツ出力むしろショボくないか
>五条より低そうなのはともかく明らかに天使に出力で負けてるし
羂索と暴走した呪霊操術を駆除した後だからな宿儺戦の乙骨
だいぶ疲れてそう
10725/07/22(火)18:57:55No.1335828216そうだねx1
>縛りはもう全員使えよって思うぐらいにはやり得なシステムしてる
技術作中最高の呪いの王と同レベルを全員に求めるのは酷だろ
10825/07/22(火)18:58:03No.1335828254+
小僧に殴られて口から指とゲロ一緒に出てくるのは!?ってなった
10925/07/22(火)18:58:26No.1335828360+
>乙骨は仙台の時点でなんか思ったより強くないな…となった
むしろ黒沐死を里香なしで払ったりと基礎能力がかなり向上してるのは感じた
天井も割と落ちてるのを感じるのもそうだけど
11025/07/22(火)18:58:26No.1335828362+
それこそ縛りをデメリット薄く踏み倒すのもコツがいるんだろうしな
11125/07/22(火)18:58:28No.1335828369+
最後の方で明かされた竈の妙に複雑な縛りって粉塵爆発を起こす条件がアレってことでいいんだよね?
11225/07/22(火)18:59:00No.1335828520+
>縛りはもう全員使えよって思うぐらいにはやり得なシステムしてる
破っても大したデメリットないっぽいのがマジでやり得過ぎる…
11325/07/22(火)18:59:08No.1335828575そうだねx2
>>縛りはもう全員使えよって思うぐらいにはやり得なシステムしてる
>技術作中最高の呪いの王と同レベルを全員に求めるのは酷だろ
それこそ領域勝負してる時に
「領域の要件ってそんなコロコロ変えれるんですか!?」
「あいつらがおかしいんだよ」
みたいな会話してるしな
11425/07/22(火)18:59:23No.1335828658+
>>縛りはもう全員使えよって思うぐらいにはやり得なシステムしてる
>技術作中最高の呪いの王と同レベルを全員に求めるのは酷だろ
釘崎が無法レベルのことやってたろ
11525/07/22(火)18:59:41No.1335828748+
羂索か真人のほうが呪いの王っぽい
11625/07/22(火)18:59:42No.1335828751+
>それこそ縛りをデメリット薄く踏み倒すのもコツがいるんだろうしな
自分の内の縛りを破っても向上したモノが無くなるだけって羂索が言ってるからどんなに多用してもデメリットないでしょ
11725/07/22(火)18:59:44 縛りですねNo.1335828765+
縛りですね
11825/07/22(火)19:00:08No.1335828908+
>>縛りはもう全員使えよって思うぐらいにはやり得なシステムしてる
>破っても大したデメリットないっぽいのがマジでやり得過ぎる…
羂索先生の縛り教室を高専生が受けてたら危ないところだった
おのれ宿儺
fu5337175.jpg[見る]
11925/07/22(火)19:00:24No.1335828998そうだねx4
>下手に使うと三輪みたいなことにもなっちゃうし
縛りの仕様が羂索の縛りの説明通りなら
あれ律儀に刀持てない縛り守ってる三輪ちゃんがアホの子なだけだぞ
12025/07/22(火)19:00:38No.1335829068+
>受肉後の戦闘でダメージ食らいすぎて反転術式使えなくなってた局面何度か有ったけど
それは物理的な障害や出力不足のせいであって呪力(エネルギー)不足のせいではないでしょ
宿儺の呪力は最終局面に至っても膨大な呪力量の乙骨と同等以上には呪力残ってた
12125/07/22(火)19:00:46No.1335829119+
>最後の方で明かされた竈の妙に複雑な縛りって粉塵爆発を起こす条件がアレってことでいいんだよね?
領域とタイマン以外で竈使わない代わりに領域で出た粉塵で粉塵爆破していーよってことだからそう
12225/07/22(火)19:00:50No.1335829140+
>>縛りはもう全員使えよって思うぐらいにはやり得なシステムしてる
>破っても大したデメリットないっぽいのがマジでやり得過ぎる…
けんじゃくが「自分で自分に課した縛りなら向上した能力を失うくらいで済むが他者との縛りはそうはいかない」とも言ってたからそういうものなんだろう
12325/07/22(火)19:01:09No.1335829257そうだねx2
>術式自体は改めて見てもショボいよね
>斬ると焼くだけだから似たような術式は割りとどこにでもありそうと言うか
>羂索か真人のほうが呪いの王っぽい
実際呪いってテーマ的には真人のがラスボスっぽくはある
12425/07/22(火)19:01:17No.1335829302+
>>>縛りはもう全員使えよって思うぐらいにはやり得なシステムしてる
>>技術作中最高の呪いの王と同レベルを全員に求めるのは酷だろ
>釘崎が無法レベルのことやってたろ
あれも割といけるか?みたいなワンチャン狙いだし
むしろ指自体が五条にも破壊されないくらい硬いものだから「物理破壊だけは絶対されない」を優先して術式効果通りやすくなってるのはありそう
12525/07/22(火)19:01:24No.1335829337+
>最後の方で明かされた竈の妙に複雑な縛りって粉塵爆発を起こす条件がアレってことでいいんだよね?
正確には伏魔御厨子使うと粉塵爆発の場が整うからその規模を底上げするみたいな運用じゃないか
12625/07/22(火)19:01:26No.1335829352+
本気出そうと頃にはもうかなり削られてて黒閃で無理やり回復してももう本気出せなかった感じが強い
12725/07/22(火)19:01:31No.1335829378+
初回無料の縛りをバトル漫画でやるのは流石に斬新すぎる
12825/07/22(火)19:02:10No.1335829567+
>>下手に使うと三輪みたいなことにもなっちゃうし
>縛りの仕様が羂索の縛りの説明通りなら
>あれ律儀に刀持てない縛り守ってる三輪ちゃんがアホの子なだけだぞ
でも羂索と違って縛りについてよくわからないからその縛り破ってなんかあったら怖いし……ってなるだろう
12925/07/22(火)19:02:20No.1335829613+
作中の人物が平安時代を過大評価していただけ
13025/07/22(火)19:02:27No.1335829649+
>実際呪いってテーマ的には真人のがラスボスっぽくはある
でも最後宿儺を哀れんでかけた言葉が宿儺へのトドメになるの
言葉は呪いにもなるってテーマの帰結みたいで好きよ
13125/07/22(火)19:02:37No.1335829703+
ボソボソ詠唱もそれ有りなんだ…!という驚きがあった
13225/07/22(火)19:02:55No.1335829796+
宿儺が縛り多用し過ぎて側から見ても何がどうなってんのかわかんなかったから
ミスって縛りを破ってしまう展開あるのかなと思ってたら無かった…
13325/07/22(火)19:03:19No.1335829905+
>ボソボソ詠唱もそれ有りなんだ…!という驚きがあった
もっと腹から声出せよな
13425/07/22(火)19:03:26No.1335829936+
>>実際呪いってテーマ的には真人のがラスボスっぽくはある
>でも最後宿儺を哀れんでかけた言葉が宿儺へのトドメになるの
>言葉は呪いにもなるってテーマの帰結みたいで好きよ
宿儺くんそう言う生き方しか出来なくてカワウソ…
俺だけは受け入れてあげるからもう一回一緒にやり直そ?
13525/07/22(火)19:03:29No.1335829948+
>>最後の方で明かされた竈の妙に複雑な縛りって粉塵爆発を起こす条件がアレってことでいいんだよね?
>領域とタイマン以外で竈使わない代わりに領域で出た粉塵で粉塵爆破していーよってことだからそう
それこそ端から中央部まで東堂の術式が届かない規模の範囲を一気に業火に包めるから範囲と威力の底上げという点でこれ以上ないくらいなんよな
13625/07/22(火)19:03:43No.1335830023+
他者間の縛りはデバフあるけど自分のみで完結する縛りはバフが消えるだけだから
三輪の今後刀持てない縛りは縛りとしては相当良い縛りなんだよね
技撃った後はバフなんか関係ないから踏み倒さなきゃ意味ないだけで
13725/07/22(火)19:03:55No.1335830086+
>ボソボソ詠唱もそれ有りなんだ…!という驚きがあった
詠唱する必要はあるけど他人に聞かせなきゃいけないわけじゃないからな
13825/07/22(火)19:04:03No.1335830129そうだねx4
次からやります!が縛りとして通じる時点でほぼ全てのことがやり得なんだよね
本来成立できない条件も縛りでやります!っていったら通るし
13925/07/22(火)19:04:04No.1335830138+
>>ボソボソ詠唱もそれ有りなんだ…!という驚きがあった
>もっと腹から声出せよな
腹の口から出しとる!
14025/07/22(火)19:04:13No.1335830186+
宿儺は虎杖の中にいる時も虎杖から出たあとも結局よく分からん奴だった
14125/07/22(火)19:04:26No.1335830256+
平安の人達が宿儺に勝てなかったのはやっぱ飛天がデバフ耐性とかなんだろ
14225/07/22(火)19:04:30No.1335830279そうだねx2
>ボソボソ詠唱もそれ有りなんだ…!という驚きがあった
漫画のボスとしてダサいだけで実際重要なテクニックだろ聞こえない位置で詠唱するの
五条の宿儺への初撃なんか他の人に隠してもらった上でバフもかけてもらった状態で聞こえない位置で詠唱してるんだぞ
14325/07/22(火)19:05:31No.1335830581+
>次からやります!が縛りとして通じる時点でほぼ全てのことがやり得なんだよね
>本来成立できない条件も縛りでやります!っていったら通るし
条件達成できなくても縛りとして有効だから本当になんでもありすぎる
14425/07/22(火)19:05:38No.1335830621そうだねx1
実際領域後はインターバル空くから隙になる
って事考えるとその隙潰すから結構凶悪よね御厨子からの竈コンボ
まあ小僧に耐えられちゃったけど
14525/07/22(火)19:06:10No.1335830804+
他者間との縛り以外デメリットないのおかしいと思います
14625/07/22(火)19:06:12No.1335830809+
>実際領域後はインターバル空くから隙になる
>って事考えるとその隙潰すから結構凶悪よね御厨子からの竈コンボ
>まあ小僧に耐えられちゃったけど
いやあれはお兄ちゃんの決死のバリアあったからだから流石にそれ無かったら小僧でも死んでた
14725/07/22(火)19:06:22No.1335830862+
一応竈単体でも使えるんだっけ?
14825/07/22(火)19:06:36No.1335830936+
>でも羂索と違って縛りについてよくわからないからその縛り破ってなんかあったら怖いし……ってなるだろう
軽めの縛りとかで試してみればいいだけなのに
高専勢力が長い歴史の中で誰も縛りについて研究してなかったのは大分ポンコツ感ある
14925/07/22(火)19:06:44No.1335830971そうだねx1
裏梅「宿儺様はまだ本気を出していない」
凡夫「恵の十種が無くても怪しかった」
お花共「もっと楽に勝てたわ」
登場キャラの発言もこんなんだし読者もどう評価したらいいか分からなさすぎるんだよこのラスボス
15025/07/22(火)19:07:01No.1335831061+
無理難題の縛り上手く使えば普通に宿儺倒せそうなんだよな
15125/07/22(火)19:07:27No.1335831176+
>他者間との縛り以外デメリットないのおかしいと思います
自分に課す縛りでも後々~できない,しなくてはならないは
律儀に守らないとだめだぞ
15225/07/22(火)19:07:28No.1335831178+
アツヤ式簡易領域が強力すぎて相手の領域展開に対して領域展開使うのが馬鹿らしくなる
15325/07/22(火)19:07:35No.1335831218+
>平安の人達が宿儺に勝てなかったのはやっぱ飛天がデバフ耐性とかなんだろ
そもそも呪言とかもカモ先輩が言ってるみたいに「耳を呪力で覆っておけば問題ない」った言ってるからちゃんと対策法はあるのよ
戦いでそっちに集中できない隙にやられると痛いってだけで
釘崎のはそもそも体の一部とられなければいいしな
15425/07/22(火)19:07:38No.1335831229+
>一応竈単体でも使えるんだっけ?
使えるけど単体の場合単純に炎飛ばすだけな上威力全振りでスピード遅いらしいから正直クソ技だと思う…
15525/07/22(火)19:08:21No.1335831467そうだねx1
>一応竈単体でも使えるんだっけ?
本来のフーガは火山にやったみたいな矢状の炎を飛ばす技っぽい
それでも発動条件としては既に斬撃を当ててる相手にしか使えなくて漏瑚戦では既に満たしてたから撃てた
15625/07/22(火)19:08:26No.1335831496+
宿儺は寿命で死んだのかそれとも今世つまんね 呪具化して時間待って復活しよなのかなんなん
15725/07/22(火)19:08:29No.1335831513そうだねx1
>>一応竈単体でも使えるんだっけ?
>使えるけど単体の場合単純に炎飛ばすだけな上威力全振りでスピード遅いらしいから正直クソ技だと思う…
渋谷の時撃ち合い勝負に持ってったの今から見ると結構狡いなって…
15825/07/22(火)19:09:34No.1335831829そうだねx1
縛りが単に自分に縛りを課すだけじゃなくて
破壊できない縛り!って言ったら本当に物理的に破壊できなくなるのはどういう仕組みなんだよアレ…
15925/07/22(火)19:09:38No.1335831852+
小僧の最終的な能力って
タフネス
高効率な反転術式
御厨子
赤血操術
の四つでいいのか?
16025/07/22(火)19:09:49No.1335831908+
宿儺はわりと一貫して狡いぞ
16125/07/22(火)19:10:03No.1335831978+
>アツヤ式簡易領域が強力すぎて相手の領域展開に対して領域展開使うのが馬鹿らしくなる
99秒の縛り付いてない領域相手だと領域バフ乗った相手とやり合わないといけないけど
16225/07/22(火)19:10:12No.1335832027+
>>>一応竈単体でも使えるんだっけ?
>>使えるけど単体の場合単純に炎飛ばすだけな上威力全振りでスピード遅いらしいから正直クソ技だと思う…
>渋谷の時撃ち合い勝負に持ってったの今から見ると結構狡いなって…
口プうまいよな宿儺
16325/07/22(火)19:10:14No.1335832035+
>一応竈単体でも使えるんだっけ?
タイマンなら普通に使える
多人数なら領域でしか使えない縛りあるけどナナミンも時間外労働じゃない時に本気出しても別にいいらしいから多分問題なく使える
16425/07/22(火)19:10:26No.1335832103+
表情に出さないから弱ってたりダメージ受けてても分かりにくい
16525/07/22(火)19:10:55No.1335832254+
竈単体だと範囲も狭い対単技みたいに聞いたけどどこかで情報出てたっけ?
16625/07/22(火)19:11:11No.1335832332+
>小僧の最終的な能力って
>タフネス
>高効率な反転術式
>御厨子
>赤血操術
>の四つでいいのか?
九相図の呪力→毒血液変換無いんだっけ
16725/07/22(火)19:11:45No.1335832517+
まぁ火山は普通に切ればいいだけだから別に当てるために策を弄したつもりはないと思うよ
16825/07/22(火)19:11:46No.1335832525+
>裏梅「宿儺様はまだ本気を出していない」
>凡夫「恵の十種が無くても怪しかった」
>お花共「もっと楽に勝てたわ」
>登場キャラの発言もこんなんだし読者もどう評価したらいいか分からなさすぎるんだよこのラスボス
もっと楽に勝てたって主張してたのは真希1人で周りはいやいやそれ違うだろってなってたが
16925/07/22(火)19:11:46No.1335832531+
>竈単体だと範囲も狭い対単技みたいに聞いたけどどこかで情報出てたっけ?
それこそ竈使った時
fu5337222.jpg[見る]
17025/07/22(火)19:12:21No.1335832721+
おにぎり先輩は普段○○には術式が効かない縛りとか使って生活すれば普通に喋れるんじゃないだろうか
17125/07/22(火)19:12:22No.1335832729+
縛りはめちゃくちゃな事より基本敵ばっか使ってたのが駄目だったな
17225/07/22(火)19:12:23No.1335832734+
>>アツヤ式簡易領域が強力すぎて相手の領域展開に対して領域展開使うのが馬鹿らしくなる
>99秒の縛り付いてない領域相手だと領域バフ乗った相手とやり合わないといけないけど
フルパワー宿儺の領域99秒耐えられるんだから他の有象無象とか三日ぐらいは耐えられるだろ
17325/07/22(火)19:12:37No.1335832802+
>>竈単体だと範囲も狭い対単技みたいに聞いたけどどこかで情報出てたっけ?
>それこそ竈使った時
>fu5337222.jpg[見る]
ありがとう結構しっかり説明されてたのね
17425/07/22(火)19:12:52No.1335832875+
>渋谷の時撃ち合い勝負に持ってったの今から見ると結構狡いなって…
情報の開示などと言う狡い真似はせん(したら避けられるからな)
17525/07/22(火)19:13:20No.1335833016+
フーガってそんなに強くない技にあんまりデメリットにならない縛り入れてめちゃくちゃ火力上げてるように感じるから
縛りってやり得な気がする
17625/07/22(火)19:13:22No.1335833022そうだねx1
>九相図の呪力→毒血液変換無いんだっけ
それもあったわ
というかそれのお陰で赤血操術は扱いやすいし反転術式は低燃費で運用出来たはず
クソ便利だなこの体質…
17725/07/22(火)19:13:44No.1335833131+
>>99秒の縛り付いてない領域相手だと領域バフ乗った相手とやり合わないといけないけど
>フルパワー宿儺の領域99秒耐えられるんだから他の有象無象とか三日ぐらいは耐えられるだろ
簡易で無効にできるのは必中効果だけだよ
17825/07/22(火)19:13:45No.1335833137+
>アツヤ式簡易領域が強力すぎて相手の領域展開に対して領域展開使うのが馬鹿らしくなる
弱って99秒なら普段ならもっと長いし他の人らは早々に東堂サルベージして最後まで残ってた小僧も反転+赤血操術なしだと足とか吹っ飛んでる
17925/07/22(火)19:14:13No.1335833269+
実際楽に勝てたろ本編は無駄にグダグダやった上で勝ってるんだから
18025/07/22(火)19:14:14No.1335833277+
縛りで一番納得いかない描写は天与呪縛のフィジギフに付いて説明すると術式開示で性能アップするのが周知の事実っぽいこと
18125/07/22(火)19:14:22No.1335833309+
まあとは言え正直竈使わんでも普通に漏湖にば余裕で勝てそうだったし…
フィニッシュくらいド派手に決めたいなーって遊び心だろう
18225/07/22(火)19:14:48No.1335833439+
妄想ではあるけど縛るのもある程度才能がいるのかなって思ってる
じゃないと使わないのが損だし
18325/07/22(火)19:14:49No.1335833448そうだねx2
>99秒の縛り付いてない領域相手だと領域バフ乗った相手とやり合わないといけないけど
一応簡易領域にも領域バフ効果あるぞ
18425/07/22(火)19:14:54No.1335833475+
>おにぎり先輩は普段○○には術式が効かない縛りとか使って生活すれば普通に喋れるんじゃないだろうか
むしろ普段から出しっぱだからこそ術式効果上がってそう
18525/07/22(火)19:15:43No.1335833727+
>縛りで一番納得いかない描写は天与呪縛のフィジギフに付いて説明すると術式開示で性能アップするのが周知の事実っぽいこと
パパ黒みたいに呪力完全ゼロは珍しいけど真希みたいなのは珍しくないからな
18625/07/22(火)19:15:48No.1335833762+
>フィニッシュくらいド派手に決めたいなーって遊び心だろう
変な状況になると結構遊び心出すよね宿儺
虎杖の故郷巡りに付き合ってくれとるし
18725/07/22(火)19:15:53No.1335833788+
>簡易で無効にできるのは必中効果だけだよ
だから宿儺の斬撃防いでたのはイノタク達の実力なんだよな…
18825/07/22(火)19:16:12No.1335833884そうだねx2
>>フルパワー宿儺の領域99秒耐えられるんだから他の有象無象とか三日ぐらいは耐えられるだろ
>簡易で無効にできるのは必中効果だけだよ
アツヤ式は術式も中和するから領域の必中術式さえ無効化すれば苦戦する要素何もないよ
領域展開前とほぼ変わらない戦闘ができる
18925/07/22(火)19:16:23No.1335833938そうだねx2
>妄想ではあるけど縛るのもある程度才能がいるのかなって思ってる
>じゃないと使わないのが損だし
というか羂索は宿儺と仲良しだし
羂索が真人に「他人との縛りはやめときなさい」とかミミナナに「縛りはちゃんと縛りであることを明確にしないと…」とか説教する程度に縛りに自信ニキだから
多分この辺は情報アド
19025/07/22(火)19:16:43No.1335834046+
俺の「竈」は火力は高いが速度は遅く効果範囲は狭い
だから"領域展開中を除く"多対一での「竈」の実行禁止という縛りをつけて領域展開の中だと範囲が広く回避も不可能な術式に拡張したぞ
っての見るたびに縛りが縛りになってねえな…ってなる
遊戯王でこのターン○属性しかEXデッキから召喚出来ない縛りで無茶苦茶やるみたいなどうせそのルートしか使わないから困らないって感じの
19125/07/22(火)19:17:06No.1335834167そうだねx1
>妄想ではあるけど縛るのもある程度才能がいるのかなって思ってる
>じゃないと使わないのが損だし
縛りって言葉だけだけど中身のやってる事は縛りに合わせて呪力や術式を調整してるようなもんだし
根本的にセンスは要りそうだよね
19225/07/22(火)19:17:47No.1335834381+
>>簡易で無効にできるのは必中効果だけだよ
>だから宿儺の斬撃防いでたのはイノタク達の実力なんだよな…
宿儺が飛び込んできたイノタクとか見て「全員の基礎能力が上がってる…!」してるし
日下部教室の簡易術式だけじゃなく呪力操作とかによる恩恵も結構大きいんだよな
要は全員一級術師くらい呪力効率から呪力によるガード上手くなってるわけだから
19325/07/22(火)19:18:35No.1335834599+
三輪ちゃんの縛りが重さの割にカスみたいな効果だったし縛りにも才能が必要ってのはわかる
釘崎は天才だ
19425/07/22(火)19:19:13No.1335834802+
入れ替え修行でキャリーする側だったアツヤって渋谷から強さ据え置きなんだよな…
19525/07/22(火)19:19:20No.1335834841+
1ヶ月修行するだけで一級レベルになるとか
普段どんだけ育成に力入れてなかったんだよ
19625/07/22(火)19:19:40No.1335834932+
レジィが簡易使ったけど必中じゃなかったから当たるって理屈が正直よく分からんかった
簡易領域は結局何が出来るんだ
19725/07/22(火)19:20:08No.1335835081+
>1ヶ月修行するだけで一級レベルになるとか
>普段どんだけ育成に力入れてなかったんだよ
その1ヶ月修行は入れ替えチート使ってたようなもんだったから…
19825/07/22(火)19:20:27No.1335835172+
>自信ニキ
19925/07/22(火)19:20:46No.1335835279+
>1ヶ月修行するだけで一級レベルになるとか
>普段どんだけ育成に力入れてなかったんだよ
入れ替えて感覚を体に染み込ませるってやり方がかなりのパワーレベリングだからな
普段理論で説明してることを体感で理解できる
20025/07/22(火)19:22:36No.1335835815+
簡易領域(通常)
簡易領域(メカ丸式)
簡易領域(アツヤ式)
簡易領域(口裂け女式)
簡易領域(カッパ式)
20125/07/22(火)19:22:39No.1335835840+
>レジィが簡易使ったけど必中じゃなかったから当たるって理屈が正直よく分からんかった
>簡易領域は結局何が出来るんだ
アレについては陀艮戦で伏黒が飛び込んだ時とかがわかりやすい
伏黒入ってきた→ じゃあ攻撃するわ→あれ!?術式でない!→必中効果が消されてる!!
ってなってる
陀艮はその後すぐに容易い……って手元から術式出して攻撃するやり方に切り替えたけど
レジィもそれでまず不発させるために必中無効にしたんだけどそもそも伏黒がトーシロすぎて最初から必中なしで式神出してた
20225/07/22(火)19:23:12No.1335836010+
逆に言えばまこーら無しのガチンコだとまだ分からなかったね
それなら宿儺も最初から本気だっただろうし
20325/07/22(火)19:23:40No.1335836163+
>簡易領域(カッパ式)
こいつの謎空間修行にうってつけすぎる…
20425/07/22(火)19:24:41No.1335836489+
徹頭徹尾領域展開の必中設定が足引っ張ったのはある
20525/07/22(火)19:25:03No.1335836615+
簡易が術式中和するしないは一回棚に置いた方がいい
出すたび変わってるから
20625/07/22(火)19:25:08No.1335836635+
入れ替え修行でパワーアップはほぼ一人がインフレさせてるのが問題だよ
20725/07/22(火)19:25:56No.1335836880+
遊戯王式で縛りを実質無意味にするのはまあテクの1つではあるんだろう
極論言えば術式開示も回避不能な状況かつ今殺すなら関係ない縛りだし
20825/07/22(火)19:26:54No.1335837179+
>徹頭徹尾領域展開の必中設定が足引っ張ったのはある
虎杖の地元展開がこれだけでめちゃくちゃ強かった
20925/07/22(火)19:27:00No.1335837200+
領域→術式一つを「必中効果」を持つ必中術式として設定できる
必中効果→領域内の対象に問答無用で必中する効果
必中術式→必中効果を持ち必中効果と紐付いている
必中効果の無効化→領域の必中効果を無効化しそれに紐付いている必中術式も無効化する
21025/07/22(火)19:27:16No.1335837296+
必中設定のせいで領域展開が扱いづらいなら
必中設定のない極ノ番をもっと推せばよかったのに
21125/07/22(火)19:27:17No.1335837303そうだねx1
まこーらガチャで覚えられる当たり技を待つフェーズしんどいよな
よく耐えきったなって気持ちが強い
21225/07/22(火)19:27:48No.1335837470+
他の人が簡易領域使ってるのを見てパクるのがメカ丸式(メカ丸、東堂、九十九)なんだけどメカ丸がやってた筒に簡易領域閉じ込めてくのは別のスキルツリー感ある
21325/07/22(火)19:28:27No.1335837672+
>領域→術式一つを「必中効果」を持つ必中術式として設定できる
>必中効果→領域内の対象に問答無用で必中する効果
>必中術式→必中効果を持ち必中効果と紐付いている
>必中効果の無効化→領域の必中効果を無効化しそれに紐付いている必中術式も無効化する
揶揄するつもりはないけど中華ソシャゲみてえだな…
21425/07/22(火)19:29:00No.1335837861+
>徹頭徹尾領域展開の必中設定が足引っ張ったのはある
領域展開なくても必中なのもいくつかあるんだよな
ブギウギあれどうなってるの?
21525/07/22(火)19:29:20No.1335837962+
>必中設定のせいで領域展開が扱いづらいなら
>必中設定のない極ノ番をもっと推せばよかったのに
夏油と火山と壊相しか使えない謎の高等技術だったな極ノ番
21625/07/22(火)19:29:36No.1335838052+
伏魔御厨子は必中効果なしで領域内を斬撃で埋め尽くす形だから真希にも当たるって設定なんだよな
簡易領域は必中の無効化に加えておまけで術式の中和がある訳だけどあの花どもは呪いの王の最大出力領域をおまけの方だけでしばらく耐えてたことになる
21725/07/22(火)19:30:11No.1335838257+
>>徹頭徹尾領域展開の必中設定が足引っ張ったのはある
>領域展開なくても必中なのもいくつかあるんだよな
>ブギウギあれどうなってるの?
呪力そのものに作用する術式らしいので宿儺でも対処不可能
21825/07/22(火)19:30:38No.1335838383+
>夏油と火山と壊相しか使えない謎の高等技術だったな極ノ番
そういや極ノ番って味方で使った人居なかったのか…
21925/07/22(火)19:30:47No.1335838437+
パチンコとか簡易領域で防げるのかなあれ…
22025/07/22(火)19:31:10No.1335838562+
>羂索と暴走した呪霊操術を駆除した後だからな宿儺戦の乙骨
リカハウスで宿儺vs五条全部見る→急いで羂索切る→リカちゃんと大量の呪霊狩る→急いで帰ってくる→UBW→宿儺に斬られる→リカちゃん完全顕現で羂索乗っ取ってから五条乗っ取る
仕事多くない?
22125/07/22(火)19:31:42No.1335838747+
黒閃何回食らってもピンピンしてるフィジカルは文句無しに作中最強だろ
22225/07/22(火)19:31:43No.1335838750+
けんじゃくやスクナがやたらと呪霊操術や式神を評価してたけど当たり前なんだよな
こいつら見てたら分かるけど召喚しながら戦うのって観てる側はつまんねーけどクソつえーんだもん
22325/07/22(火)19:31:59No.1335838844+
御廚子の詳細が明らかになるにつれて実は宿儺が努力の人というか研究応用大好き人間と発覚する
22425/07/22(火)19:32:32No.1335839049そうだねx1
>No.1335835840
あー常時発動してるフィールド技なら無効にできるけど通常技だったから無効できないってことか
22525/07/22(火)19:32:45No.1335839114+
>パチンコとか簡易領域で防げるのかなあれ…
演出攻撃は防げるけどパチンコ効果は自バフだから防げない
22625/07/22(火)19:33:04No.1335839215+
そういや五条オリ技とかあんま無かったな
遠隔紫がそれかもしれんけど
22725/07/22(火)19:33:11No.1335839255+
削られてるとか無関係にすっくんの領域って縛りでフルスペックの威力だったってことでいいんだよね?
22825/07/22(火)19:33:26No.1335839340そうだねx3
>領域展開なくても必中なのもいくつかあるんだよな
>ブギウギあれどうなってるの?
アツヤ式張ってるイノタク達にもブギウギ当ててるから領域だろうが貫通できるんだよなアレ…
22925/07/22(火)19:33:43No.1335839422+
>演出攻撃は防げるけどパチンコ効果は自バフだから防げない
多分相手にゴミみたいなパチンコルール押し付けて初めて成立する気もするから
その情報の流入防げるのかなーって
23025/07/22(火)19:33:58No.1335839517+
虎杖の術式ってそういうもんかって納得してたけどなんで九相図の血液変換体質と赤血使えるんだっけ
九相図みたいに呪霊とのハーフでもないし母体も違うのに
23125/07/22(火)19:34:08No.1335839573+
>パチンコとか簡易領域で防げるのかなあれ…
それこそ東堂の簡易が真人の必中に間に合わなかったように鹿紫雲の防御も間に合ってないからちょっと無理
というかアレ秤がバフ受けるだけの領域なんでクソみたいな情報(領域の情報)がわからなくなるから逆にディスアドの可能性もある
23225/07/22(火)19:34:15No.1335839618+
>>演出攻撃は防げるけどパチンコ効果は自バフだから防げない
>多分相手にゴミみたいなパチンコルール押し付けて初めて成立する気もするから
>その情報の流入防げるのかなーって
縛りでなんとでもなるぞ
23325/07/22(火)19:34:31No.1335839720+
>パチンコとか簡易領域で防げるのかなあれ…
鹿紫雲が彌虚葛籠発動しようとした瞬間にはゴミ情報流し込まれてあっこれ葛籠使っても意味ない領域だわってなってたから多分意味ない
坐殺博徒の必中効果は情報インストールだけだから簡易で防いだとしても何が何だか分からないままパチンコ領域の中で戦うことになるだけ
23425/07/22(火)19:34:34No.1335839737+
>虎杖の術式ってそういうもんかって納得してたけどなんで九相図の血液変換体質と赤血使えるんだっけ
>九相図みたいに呪霊とのハーフでもないし母体も違うのに
九相図食べたからだろ
23525/07/22(火)19:34:39No.1335839765+
>虎杖の術式ってそういうもんかって納得してたけどなんで九相図の血液変換体質と赤血使えるんだっけ
>九相図みたいに呪霊とのハーフでもないし母体も違うのに
何でも食ったから
23625/07/22(火)19:34:44No.1335839790そうだねx1
>アツヤ式張ってるイノタク達にもブギウギ当ててるから領域だろうが貫通できるんだよなアレ…
ないしは味方側の術式はアツヤ式は無効化しないかだな
どっちにしろ無法に過ぎる
23725/07/22(火)19:35:09No.1335839934+
>>領域展開なくても必中なのもいくつかあるんだよな
>>ブギウギあれどうなってるの?
>アツヤ式張ってるイノタク達にもブギウギ当ててるから領域だろうが貫通できるんだよなアレ…
術式を薄めるだけで無効化とかはしないっぽいからな
23825/07/22(火)19:35:38No.1335840085そうだねx1
>けんじゃくやスクナがやたらと呪霊操術や式神を評価してたけど当たり前なんだよな
>こいつら見てたら分かるけど召喚しながら戦うのって観てる側はつまんねーけどクソつえーんだもん
青春最強伝でも式神使いの亜種なら近接してこないだろうと思っているだろうから近接してくるだろう
みたいな『式神使いは近接しない』って常識ありきの読み合いしてたし宿儺も伏黒に式神使いなのに近接してくるとかオモロって言ってたしな
普通は遠距離からローリスクでファンネル飛ばし続けるもの
23925/07/22(火)19:35:51No.1335840165+
>パチンコとか簡易領域で防げるのかなあれ…
アツヤ式なら対処できるんじゃないの?
じゃないとアツヤが一級最強扱いにはならんだろう
24025/07/22(火)19:36:04No.1335840245+
必中効果だから中和されると必中できずに通常なら必中ってプログラミングてかゲームの効果みてーだな
24125/07/22(火)19:36:15No.1335840305そうだねx1
パチンコのゴミみたいな情報の押し付けって
無量空処に近い技ではあるのか…?
24225/07/22(火)19:36:19No.1335840336+
ブギウギ集団戦で強すぎだろつってたら
ラスボスも対処できないくらい強かったのは面白かったようなダメだったような複雑な気持ち
24325/07/22(火)19:37:13No.1335840644+
ブギウギは分かってても厄介なんだから伏せる必要はなかったな
24425/07/22(火)19:37:49No.1335840849+
東堂はアルミホイル被らなきゃ
24525/07/22(火)19:38:15No.1335841009+
>もっと楽に勝てたって主張してたのは真希1人で周りはいやいやそれ違うだろってなってたが
乙骨といちゃつく説教がメインだったよあれ
24625/07/22(火)19:38:16No.1335841017+
縛りってハンターハンターの誓約と違って性格とか覚悟とかに依らないんで
自由につけたり外したりできるのが相当微妙だと思う
24725/07/22(火)19:38:25No.1335841065+
>東堂はアルミホイル被らなきゃ
共振だね…?
24825/07/22(火)19:39:20No.1335841379そうだねx3
>必中効果だから中和されると必中できずに通常なら必中ってプログラミングてかゲームの効果みてーだな
通常なら必中って訳ではなく通常ならマニュアル操作で頑張って当てに行けるってだけじゃない?
一応領域内では術者にバフが乗るから簡易で中和されてもまだ領域展開してる方が有利
24925/07/22(火)19:39:24No.1335841414+
でもマコラVS日車、高羽は見たかった……
25025/07/22(火)19:39:49No.1335841563+
>縛りってハンターハンターの誓約と違って性格とか覚悟とかに依らないんで
>自由につけたり外したりできるのが相当微妙だと思う
他人との縛りはガチガチになるけど
自分への縛りはいつでもやめたりできるんだっけ
25125/07/22(火)19:39:59No.1335841623そうだねx2
>縛りってハンターハンターの誓約と違って性格とか覚悟とかに依らないんで
>自由につけたり外したりできるのが相当微妙だと思う
呪術は本人の内だけじゃなく呪いっていうある種集合無意識みたいなのが力の源だから本人がどう思うか以上に一般人がどう思うかって部分で制約と誓約になってる
みたいな説明があるのかと思ったけど別にそういう設定はなかった
25225/07/22(火)19:40:11No.1335841687+
有りもしない共振を警戒して入れ替え修行不参加の東堂が宿儺戦についてけるフィジカルなの凄くね
25325/07/22(火)19:40:26No.1335841768+
パチ領域コンボは綺羅羅と秤が組んだ時に綺羅羅が★12345を付け替えて
[領域内 秤★1 敵★3 ] 領域外 綺羅羅★2
みたいに綺羅羅経由しないと秤殴れないのに綺羅羅領域の外にいるからパチ回してる秤(無敵じゃない)に絶対近づけないようにされて一生他人のパチを眺めるしかできなくなるクソ空間が誕生する
25425/07/22(火)19:41:33No.1335842151+
>他人との縛りはガチガチになるけど
>自分への縛りはいつでもやめたりできるんだっけ
相手が感知できない初回限定次元斬は相手との縛りにしないと成立しないと思うんだよな…
なにせ感知できるかどうかは相手次第なんだし
25525/07/22(火)19:41:56No.1335842306+
伏黒のガバガバ領域展開がちゃんと戦闘で切り札として使われてたの結構好き
25625/07/22(火)19:42:01No.1335842328+
>>必中効果だから中和されると必中できずに通常なら必中ってプログラミングてかゲームの効果みてーだな
>通常なら必中って訳ではなく通常ならマニュアル操作で頑張って当てに行けるってだけじゃない?
>一応領域内では術者にバフが乗るから簡易で中和されてもまだ領域展開してる方が有利
いうて簡易もバフかかるから五分五分でもある
要は領域使ってない時とそう変わらない状況に持ち込めるから

[トップページへ] [DL]