藤村薬局・出張鍼灸治療室

7,702 posts
Opens profile photo
藤村薬局・出張鍼灸治療室
@kenteki89
薬剤師で鍼灸師 2022.9徳島市で開業 第88回薬剤師国家試験(4年制)薬局、病院、合成屋、生薬漢方薬関係勤務歴あり 2018はり師きゅう師免許取得 最近は薬草栽培・採集をやりたくてごそごそしています。
徳島 徳島市fujimura-yakusou.comJoined July 2021

藤村薬局・出張鍼灸治療室’s posts

Pinned
徳島市近郊のかた、藍住町、北島町、石井町あたりの方 肩がこって頭痛薬飲んでも効かないよーって方は是非どうぞ。 鍼やお灸すると痛み止め・頭痛薬を飲む量と頻度を減らせます。
Image
Replying to
自分だって、 身なりを気にしない、中身を見てほしい女性に 稼いで欲しくって、私の親と同居してくれて 子育ても介護もしてくれる男性希望♡ って言われたら相手にしないんじゃないか? 「性格悪い」とか言って。 結局愛しているのは自分の都合だけ。 よくいますねー、こういう男性。
そんで、子供産まれて育児の段階になると「オレは仕事があるから!」って逃げるんでしょ でも教育費かかるし、仕事してね!子供の世話もオレのお世話も手を抜かないでね!あ、ボクは育メンだから!障がいがある?うわヤッベ!オレは幸せになりたいからはい離婚!養育費?そんなの知らん!とかね
Replying to
先生から先生の先生が書いた本を「俺はもう要らないからやる」と貰った事があります サイン入りでした 置き場がなくなって処分したやつじゃないでしょうか… 専門書系は偶にあります 図書館の除籍本とかも…
Replying to
ツムラなど漢方製剤メーカーの研究部・QCQAは漢方薬の原料栽培とか採集してきた植物の鑑定や成分分析、農薬の影響とか農学系が多いかな 森林系の人は薬になる木の調達とか これで中国語が出来たら中国とか産地に送り込まれるんだろうな…
私もそれ父に言われた事があります 「調子が悪そうな顔をして俺に不愉快な思いをさせるな!気を引こうとするな!」とか 子供にお父さん素敵😆流石💓💓 ってチヤホヤとホステスしてもらって自分が真ん中で気持ちよくなりたいだけなんですよね… 役割が逆転してないか?
Replying to @buruban
うちの父かと思いました🤪 お前は冗談が通じないっ! って怒り出したりして… 母も一緒になって○○はバカやからぁ〜! って嘲るのよな 我が子を自慢しない自分は謙虚とか思ってて胸糞悪い 全然、子供にとっての安全基地の役目を果たしてない😅
Replying to
マジンドールみたいに癖にならないからと防風通聖散+麻黄湯を医師から処方されて、併用禁忌でもないので調剤薬局ではそのまま調剤し交付。 飲んだ方が「ドキドキが止まらなくて。私には合わなかった」って鍼灸院にきました。 漢方理論わからないならエフェドリン末処方してくれた方がマシです。
Replying to
うちのオカンは農学部出身ですが、農化なので農薬を分解する細菌の研究を卒業研究でやったらしいです 研究室のタライでおでん🍢パーティー🥳したり、先輩が実験用酵母と滅菌用オーブンでパン焼いたり、オートクレーブ(圧力鍋の様なもの)で芋蒸したり、密造酒を作ったりしていた様です…
Replying to
むかーしむかし、 高齢者の自己負担0だった頃があるのですが 「家族の分も」っていうのが横行して問題視されて自己負担が導入されたという部分があります。 お互い顔の見える関係で相互互恵・相互監視社会でないと自己負担0は難しそうですね。
Replying to
私が受けた頃は、「防大に受かる子(女子)は九大に受かるレベル」という話があって、知人が受かりましたが蹴って九大(薬)に進学していきました。 私は陸自の看護学校は最終選考で辞退しましたが、最終選考まで残ってた子は全国模試で上位5%に入る子ばかりでした。
漢方薬の原料の草は貴重品です。 黄蓮なんか、使い物になるまでに20年かかる。しかも1本の草から乾燥で50gも取れません。日本の生産農家は黄蓮栽培では生活出来ない値段で出荷してます。 飲み難いから、飲みたくないから、期限切れで捨てるのが本当にしのびない。
こんな形の葛根湯欲しい人いますか? 生薬名と刻みを実際に見ることが出来て 量は薬局製剤にしてあるので全部まとめて煎じるとちゃんと葛根湯になります。 勉強用など、興味のある方はご連絡ください。 info@fujimura-yakusou.com
Image
Replying to
単純に「若い女とヤリたい」と言うと角が立つから少子化対策にかこつけてるだけだと思います。 前回のツイートと併せて本当に子供欲しくて妻子を大事にする男性の言動とは思えないので。 宣伝)西洋医学的不妊治療の補助として鍼灸・漢方薬は有効です。
Replying to
多分病院は薬がなくても医師の個人輸入とかで対応出来ちゃうのでは?(しばらくは) 鞭で打てば打つほど、打たれまいとして頑張るって話ですよね。私、自分の親をはじめいろんな所で色々な人にされた事があります。やる方は支配欲を満たせて万能感を感じられて気持ちいいみたいですよ。
「鍼灸学校に行きたい」と相談されたら 鍼灸按摩マッサージ指圧師の免許を取れる専門学校に進学して、出来れば大学編入か教員養成まで行くように勧める あマ指師免許の有無が色々なところでかなり大きな差になる ちなみに私は鍼灸のみで奨学金も返済しています なかなか大変よ?
2001年だったか、薬剤師の倍散誤調剤でてんかんの子供が死んだのが報道されて該当した薬剤師は自殺しました。自殺した方は報道されなかったですね。 報道機関の倫理観ってそんなものなのでしょう。
Replying to
最近林業関係者などと交流があるのですが 陸上輸送では間に合わない案件が結構ありそうです 僻地の広域病院は設備も中央とは違いますし国土保全のために必要な職種で労働災害も多いので1次産業従事者の為には必要だと思います 軽傷者が救急車を呼ぶような感覚の運用ではないですし…
Replying to
これで社会保険料が引き下げられると良いですね。 「お世話になっている先生を儲けさせてやらんと」って要らない薬を持って帰って友達や親戚に配ったり、待合室を居場所にして「○○さんは体調が悪くて今日は来ないらしいよ」なんてJokeもなくなると良いですね。
藤村は「そのうち日本は漢方薬の原料を買えなくなるのでは?鍼灸は代替にならないか?」というのもあって鍼灸学校に行ったので、だいぶ他の人と感覚違うだろうな 育つのに20年以上かかる植物のエキス、それも輸入品をバンバン棄ててる国民性の日本人 そんなこといつまでも続けられる訳がない
Replying to
そういう、腎機能に問題がある人の痛みコントロールに慢性疼痛に適応がある鍼灸が使われる様にならないかと… この前、東北大学の先生ともお話ししたんですけれど アセトアミノフェンでは治らないものもありますし、痛ければ患者さん達は鎮痛剤を飲んで貼ってしまいますので…
Replying to
女性は公務員になるのが1番休みやすくて解雇されないからって言われたのが現実かぁ… 転勤族と結婚するなら完全リモートワーク出来る職種でないと、自分の人生が詰みそう… 誰に養って貰ってると思ってんだ!って威張られるのもゴメンだし、逃げる為にも支える為にも稼ぎは手放してはいけないなー
Replying to
これだけの種類を使い分けていらっしゃるなんてDr.は素晴らしいですね。 ツムラも逆ザヤが増えてきたそうですから、大事に使って頂きませんと。 天然物資源は簡単に増産出来ないのです。育つのに何年もかかりますので。
Replying to
件の先生は愛知県ですから微妙ですね… 同級生で地域枠で推薦を受けて受かってた子の1人は隣の市(人口12万位)の産婦人科開業医の娘でした まぁ、そういうことですよね 後継者は定着する
助けは求めても無駄だし本音を言えばバカにされると思ってます。 親、教員、同級生、ほぼ良い思い出はないです。助けてもらうと「お前はダメだ」と見下されるし助けを求めなければ「プライドが高すぎる」と否定されるし、人と関わるのは苦痛です。接客業してるけど。 t.co/VJClfG9kTA
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
Replying to
1歳位の時、日中小児科にかかって風邪の診断だったのだけど 仕事から帰ってきた父が私の顔色を見て「おかしいから急外連れて行こう」ってなって 「腸重積だね、あと30分処置が遅れていたら危なかったよー」という事があったらしいです。 救急外来ってそういう役割のもんだと思ってましたが…
せんねん灸・竹生島では火力が足りないっぽかったので粗もぐさを揉んで🔥 人間の上で火を燃やそうなんて誰が考えたんでしょうね? 鍼&お灸したところから白くなっていってるのわかります?
The media could not be played.
Replying to
医師にかかるより市販薬を飲んだ方が安上がりになれば、風邪ひいた位で長時間待って医者にかかる人は減ると思うのです。 その分重症者に時間も手間もかけられる様になると思うので、薬剤師をもっと有効に使うと良いと思います。 海外はそういう国が割とあるので…