- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:58:45
VShojo億円単位で会計不明
メンバー次々離脱
人気VTuber「アイアンマウス」が所属エージェンシーを7400万円の未払い金で告発 事務所離脱も宣言へ(KAI-YOU) - Yahoo!ニュースアメリカで活動するVTuber・アイアンマウス(Ironmouse)さんが、所属エージェンシー「VShojo」からの離脱を発表した。
アイアンマウスさんは、VShojoを窓口として免疫不全財団(Inews.yahoo.co.jpVTuberãksonãæå±ãããVShojoããè±éã¸ãæ°åä¸åè¦æ¨¡ã®å ±é ¬æªæããçºè¦VTuberï¼ã¹ããªã¼ãã¼ã®ksonããã7æ22æ¥ãèªèº«ãæå±ããVTuberã¨ã¼ã¸ã§ã³ã·ã¼ã»VShojoããã®è±éãé ä¿¡å ã§å®£è¨ãããé ä¿¡ã®ä¸ã§ã¯ãVShojoãksonããã«å¯¾ãã¦1年以ä¸ã®å ±é ¬æªæãããããã¨ãæããã«ãããã«ãå ã ã¯7ææ«ã§ã®è±éãäºå®ãã¦ããã¨èªã£ãä¸ã§ãã...kai-you.net - 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:12:14
日本もいうてだけど海外系の事務所は全体的に運営がテキトーなとこが多いイメージ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:15:34
ここ元から結構きな臭くなかったか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:20:24
引き抜きかけるようなやり方ではあったけどここまでとは
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:35:40
2%を散々バカにしてたとこが0%って何のギャグだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:42:33
大体ビックマウスでもの言ってるやつは薄暗いんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:56:38
最初は良い条件で支払いもちゃんとしてたんでしょ
ksonがVshojoについてageることはここ最近は全くなかったし - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:57:02
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:11:44
NOVAの子達もどうなるんだろうか
あの子らはほとんどが個人からの参加じゃないけど本人にIPの権利あるんだろうか - 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:14:11
メタ的な話だけど中の人の事を考えるとV体なくてもいいんじゃないかなとは思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:44:26
今年入ったばかりのMonarchも契約終了
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:46:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:48:37
この2件だけでも1.5億円近く消えてるのか…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:49:37
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:59:07
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:08:31
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:11:40
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:17:08
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:17:36
定期的にタレントが契約解除案件でいなくなるにじEN
「方向性の違い」で3人一気にいなくなったホロEN
話題にすら挙がらないほろすたEN ぶいすぽっ! すぺしゃりてEN いちぷろEN etc.
解散したプロダクションカワイイ
……
でVShojoがこれなら今だとPhase Connect Mythic Talent 辺りが海外V事務所だと勢いあるんやろか? - 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:18:01
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:19:19
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:20:58
良くも悪くも個人主義だからなアメリカ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:21:42
元々箱としてどうって所じゃないから見る側としては中身が無事なら箱がどうなろうと心底どうでも良いんだけど何しとんねん……
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:22:17
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:24:12
組長なら個人勢との付き合いも深いから色々助けてもらえるだろうししっかりしてるから個人になっても(なんならガワ脱いでも)やっていけると思うけど個人でやっていけなそうな人はどうなるんやろ
まあ元々個人の集まりみたいなもんだったからガワの権利さえあればあんま変わらんのかな - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:24:28
本人達の性格か会社からある程度言われてるのかともかく辞めてった人らがあんまり古巣の悪口言う感じでもないから比較的落ち着いてる方かなぁ?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:24:39
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:25:08
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:29:58
にじENも新人ユニットのBY THE BEATが好調で立て直しつつあるからな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:31:39
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:34:24
純粋に魂に重きを置いている人もいるけど深いところまで探ると魂ではなくその人のポジションに重きを置いている人も多いんだよな
考え方の違いでもあるけど個人への無償の応援というよりは自分の主張のために応援という推し活文化というより選挙っぽさもあるんだよ
やらかした内容が国内外問わずV史上最悪レベルだしVshojoはタレントファーストと謳っていたから今回の騒動は例え母体に資金があろうがブランドイメージを完全に破壊する致命傷だった
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:34:28
日本進出当時は
「企業と違ってマージン面も自由な面もすごい!流石に資本力が違う!」
「これからはどんどん有力Vも引き抜かれる!黒船到来!」
って一部が棒にしてたのが懐かしい - 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:36:04
企業が関わってる時点でそんなうまい話あるわけないのにねぇ、運営する以上どこかしらで絶対利益出す必要あるのに額面通りに受け取ってアホがはやしたててこれだよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:37:33
色々な事情(企業ライバーの過失割合、経営方針等)があるのは分かるけど
大体ライバーの幕引きが離脱と同時にアーカイブ削除とかファンに寄り添ったものじゃないのも
反発を加速している面もあるよなぁ
重ね重ね勿論企業側の事情があるんだろうが
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:41:27
少し前に発表されたVshojoの新人たちはどうなるんだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:43:03
そもそも基本的に卒業は別にネガティブな事ではないのでそれが多少続いただけでわちゃわちゃ言われても……勿論時折ネガティブな卒業もあるけどね?あくまでも時折でしょうそれは
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:52:54
もう再興とかそういうレベルの話じゃなくて
金を取り返せるか踏み倒されるかだけが焦点だよね - 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:53:18
ksonだってすごい言ってたのに被害者面するじゃんって思うよ正直
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:53:33
タレントの活動に対する運営の取り分が少なくてIPすら運営が管理してないならそらこういうトラブルも起きるだろと言う印象
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:58:30
ホロENはjusticeの3Dお披露目も間近だから楽しみだ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:00:40
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:02:04
にじずっと追ってるけどにじKRとIDに対しての運営の適当さは本当に凄かったから
ENも一部メンバー以外に対しては適当なんじゃねえかなと思ってる - 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:02:51
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:03:32
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:03:38
存在すら忘れられたIN(EN(IN))…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:05:05
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:05:30
どこから運営資金を出すのか疑問に感じる運営方針だったがどこか所詮は金持ちの道楽だしなと思っていた
本家が金を握っていたらしいし表に出てる情報だけで考えると回収はほぼ不可能に近いが訴訟はどうなるのか - 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:05:35
ENのリスナーにVtuber側の証言を疑う人がほぼ全くいないのがヤバかった
XX未遂したとか、VのTwitterアカウントをスタッフが呟いてたとか、取引先への支払いが遅れてたとか、検証しようがない話なのにVtuber側の言ってることがほとんど真実扱いされてた
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:08:05
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:12:51
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:13:21
Vshojoはあんま見てなかったけど
軽く話を聞くだけでも企業の取り分が少なすぎて経営成り立つの?感は凄かったから
個人的に残当感はある - 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:13:45
にじホロの話は流石にスレチじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:14:47
タレントに取り分多くなるようにかつ事務所としての経営が成り立つレベルでの運営って結構難易度高いよな
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:16:01
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:17:18
事務所の顔みたいなVtuberがいきなり辞めて訴訟起こすとかフィクションでも見たことない
おまけに日本支部のCEO呼び出して生配信とかホントに現実か疑いたくなってくる - 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:18:05
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:20:40
個人勢同士の「グループ」が1番無難にいいんだろうな
背後に会社いそうなグループもあるけど - 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:23:10
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:23:57
相変わらず水曜日に荒れスレ立ててるのは暇なんか?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:28:32
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:28:51
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:31:44
対立煽りが露骨すぎて笑っちゃった
- 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:33:52
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:35:01
- 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:37:16
確執(あると思ってるだけ)
- 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:17
まあろくに管理されない当たりそういうスレよね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:37
- 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:42:34
スペイン語圏Vtuberの話とか、sinderの圏とか、個人勢Vtuberの揉め事が存在しないわけじゃない
- 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:49:11
海外クソ広いから個人のやらかしなんかなかなか情報入ってこないだけで色々起きてんだけどねぇ……
- 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:50:50
企業とタレントどっちが悪いわけでもないのに片方を悪役にしてるから否定されてるんやでキッズ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:51:34
個人勢同士のグループってぽこピーおめシス葵ノジョの親戚とかALLGUYSとかみたいなんじゃないの?確執あるか?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:52:07
同じ業種で働いてるから円満でないなら世の転職・移籍・独立ほぼ全部そうなるんじゃねえかな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:53:26
社会を知らないオタク君はすぐ俺は薄暗い部分を知ってますよアピールするからな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:54:19
人間同士の仕事なんだからトラブル起こるよ、どんなとこでも
- 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:55:04
基本的に俺たちは何が嘘で本当かを知らないんやで
全部推測なんやで - 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:56:47
こういう話題って早いもん勝ちみたいなのあるからな
今回のは企業やらかしガチだったけど実際そうじゃないパターンはどのジャンルでもある - 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:57:37
NOVAも全員独立できるみたいで安心したわ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:01:43
- 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:04:03
- 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:04:19
よくわからんけどこの儲けにならなそうな業態でよく上手い事活動資金稼げてんな、別部門とかが稼いでんのか?と思ってたけどちゃんとしてなかったんかい
- 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:00
日本支社CEOの組長からの呼びかけに対する「for now」で色々と察せられたな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:34:03
- 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:46:20
- 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:52:11
そろそろ爆破されそうだなこのスレ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:54:17
ENで辞めた人裏でvshojoと契約してステルス企業勢してたってぶっちゃけちゃったしライバー側が無理言ってるのもありそう
- 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:06:34
おかしいな…
いつもにじさんじを叩いてた某箱のファンはこっちのマジ案件にはダンマリだ - 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:08:14
- 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:08:56
- 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:10:43
しっかし儲かるんだなぁVtuber
一部の不明金だけでも億単位ってことは売上全体額はいくらぐらいだ - 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:11:34
- 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:11:54
引き抜いたり引き抜かれたりして別箱の悪口言いまくってたのに騙された被害者なんですエーンエーンってしてるのはちょっと…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:13:04
- 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:14:08
- 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:17:26
お前がネタにするのを避けろよ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:17:59
- 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:18:05
元セレンも主張の節々に整合性のおかしな点があったのに海外ファンは全肯定しててあの時の俺と反転ドル部ファンだ…ってなった
- 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:24:07
海外は個人勢の時代になると今後はバックに企業がいる個人勢が槍玉に挙げられるのかな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:39:29
- 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:43:24
そもそも契約解除の面で見比べても例の特級呪物以外(というかもう一人の方)は1,2カ月アーカイブ残って
他のメンバーや社長から惜しまれる形で別れて特別に本人のメッセージも公開できたぞ
イメージで語ってるのは自分では?
- 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:50:14
ここってホロENageにじENsageスレ?
関係ない話題でスレ消化するなら消せば? - 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:53:00
- 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:53:03
にじホロの話題はスレチなのにいつまでも擦ってる人たち、それに構ってる人たち全員荒らしと対立煽りです
Vshojo所属だった全VtuberのXアカウントからVshojoの文字と企業ロゴが消えた - 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:07:21
全然違う
- 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:16:26
ドル部は運営と所属VTuberが立て直す気概があったのとそれらを信じると決めて着いてったリスナーが居たから比べ物にならない
今回はもう運営はだんまりだし所属Vも全員箱捨ててるから完全に崩壊するだろうな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:28:58
- 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:41:21
- 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:43:37
あれはドル部運営の側についたVと離反したVに分かれて対立してたが本件はV全員が離反してるんでもう戦いもなく終わりや
- 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:45:49
- 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:47:16
- 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:56:42
後は公式からの声明と今後の補償支払を待つのみか
逃亡しても不思議じゃないが - 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:57:51
うーん、被害者の面としては可哀そうだとは思うんだけど
長い間事務所の顔として広告塔やってきて
入った当初はさんざんVshojoは凄い!他とは違う!ってやってきたんだから
そっちの件はちゃんと単独で配信するなりなんなりして、筋は通した方がいいんじゃなかなぁ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:59:33
- 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:02:19
ksonの配信に引っ立てられたJP運営側を「気概ある」って上げる海外勢の投稿がチラチラ見えるな
「抑圧された体制の中でよく話した」みたいな憶測レベルの賞賛書いてるやつまでいたし
本家が今のところ何のアクションも無くて釈然としないのは分かるけど流石に気が早過ぎ - 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:11:31
散々vshojo棒にして誹謗中傷しまくって企業のGoogleマップにライン超えの書き込みしてたの見てたから
今更vshojoに騙されたって被害者面してんじゃねえよクソボケ外人どもがよって気持ちにしかならない - 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:12:35
海外だとこれからは事務所である程度知名度や名声得てから卒業して個人勢でやってくのが勝ち組ルートになるんかね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:21:16
知名度稼げるようなブランド力のある事務所がどれだけ残るかって話でもあるけどね
- 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:25:14
vshojoひどい!許せない!の前に対立煽りしまくってにじsageしたの謝ったら?
- 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:28:40
- 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:31:40
俺は同類と思わないから大丈夫だと思うよ。
- 120二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:36:13
とっくに通報してるだろ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:42:21
2020 事業開始
2022 vshojo JP設立
2024.9 支払遅延発生
2025.7 NOVA以外のタレント離散、事業継続困難
売り上げがないわけじゃないから
揶揄されてるにじホロ以上に出費多くて首が回らなくなっちゃったかな
にしてもJPに関してはスピード倒産過ぎて詐欺と思われてもしゃーないわ - 122二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:47:27