PinnedSITO.(シト)@IaaIto·Aug 15, 2023愛知のキャベツ・たまねぎ農家です 農業を通じた様々な気づきや学びを 発信する他、農に纏わる色々な事の 記録検証ブログを書いてます https://sitochan.com 趣味の家庭菜園にも奮闘中! 色んな方と情報共有できれば幸いです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 宜しくお願いします #農業 #家庭菜園 #拡散希望あるのは探究心From sitochan.com282682.4K2.1M
SITO.(シト)@IaaIto·Jun 30, 2024「スーパーの野菜はクローンのように揃っています」 って記事をみかけたんですけど 選 別 し て 揃 え て る ん で す よ0:1187019K125K13M
SITO.(シト)@IaaIto·Apr 30ち、ちょっと待って! 前にもキャベツの内葉を1枚1枚洗うべき?と聞かれたことありますが洗わなくて大丈夫ですよ! タマネギを1枚1枚めくって洗わないのと同じで 中は基本汚れないのでそのまま使ってくださいね キャベツ農家よりQuote5級@hahaha_japan·Apr 30Replying to @IaaItoキャベツを洗わずにスライスすることに抵抗があってどうしても使う気になれないわたしは小心者2419.3K90K17M
SITO.(シト)@IaaIto·Jan 7キャベツ農家ですが、実はこれが 現在の適正価格に近いのです。 20年前と比べ機械や設備の価格は凡そ倍。肥料の価格もここ数年で倍。人件費も毎年上昇。それでも昔とあまりキャベツの値段は変わっていなかったんです。Show moreQuoteちばちょごり@chibachogori·Jan 6お店の人も諦めるキャベツの高さ1.1K22K87K28M
SITO.(シト)@IaaIto·Sep 22, 2024キャベツ農家です。 この民間療法は科学的に立証されておりません。 また生野菜は細菌汚染のリスクがあります。 やめましょう。 https://x.com/justis89841365/justis89841365/status/1830602035412218276…This Post is from a suspended account. Learn more2095.5K72K10M
SITO.(シト)@IaaIto·Jun 18「先生!米農家ってなんで1ヶ月しか使わないコンバイン(米を収穫する機械)に2000万もかけるんです?小泉さんの言う通り皆借りればいいんじゃ?やっぱりバk」 「バカはお前だよ。今回の発言は相当ヤバいぞ。あれはもう"ナチュラル失言大臣"だ。よく聞け。」 「はい」 ↓QuoteSITO.(シト)@IaaIto·Jun 17ところで小泉農相が「シーズン1.2ヶ月しか使わない2000万の高いコンバインとか普通リースするでしょ、米農家みんな買ってて経済的に苦しいに決まってる」って言ったの本当ですか? 一般の方に想像しにくいだけで「米は売るほどある」発言よりヤバい失言何回目かしら…30214K49K14M
SITO.(シト)@IaaIto·Apr 26日本昔?話 「町内の草刈りするぞい。明日8:00集合じゃ」 「ウス」 〜翌日7:50〜 「よーし着いたぞ。…あれ?」 「もう終わったぞい」 「?!?!」2272.4K47K4M
SITO.(シト)@IaaIto·May 12これQuoteさくらだふぁーむ@8Sk4I6d6b95q1Ws·May 12きゅうり栽培してて思うんですけど、きゅうりって95%が水分なわけです。ということはきゅうりを作ってるんじゃなくて本当はきゅうり味の水を作ってるんなんじゃないかって・・・1215.2K43K4.2M
SITO.(シト)@IaaIto·Jun 17ところで小泉農相が「シーズン1.2ヶ月しか使わない2000万の高いコンバインとか普通リースするでしょ、米農家みんな買ってて経済的に苦しいに決まってる」って言ったの本当ですか? 一般の方に想像しにくいだけで「米は売るほどある」発言よりヤバい失言何回目かしら…2438.9K41K17M
SITO.(シト)@IaaIto·Jan 18『雨が降らないなら水をあげれば良いじゃない!』 →1シーズンでキャベツ約400,000個分を植えるんですが 中々普通に水やりするの難しいです 1個あたり1秒の水やりでも飲まず食わずの 徹夜で4日以上かかる計算ですQuote早くやめた医@DrYametai·Jan 17キャベツ高騰の要因として『雨が少なく生育が悪かった』とか言うけど普通に水やりすればいいじゃんって思うんだけど違うの?2826.5K40K10M
SITO.(シト)@IaaIto·Jun 11, 2024ジャンボタニシ騒動について知らない方もいると思うので軽く時系列を追うとこんな感じです↓ 〜今年3月〜 ?「パラパラリーノ 生きてる除草剤yeah」 農家「お、おい田んぼにジャンボタニシ撒いてるぞ?!やめてけれ〜!」 ↓QuoteSITO.(シト)@IaaIto·Mar 4, 2024冗談だと思いたい3977.7K35K38M
SITO.(シト)@IaaIto·Jun 5, 20241個だけいい? 何 そ の 出 典Quoteまさ@sambadouro·Jun 2, 2024 x.com/IaaIto/status/…1822.7K33K12M
SITO.(シト)@IaaIto·Jul 5, 2024えぇーッうそォー!!?? 塩水…塩水て!Quoteまもるくん/弁護士/FIRE@mamoruhatago·May 18, 2022塩で雑草対策しちゃいけなんだよ…それを町内会が繰り返し…3044K30K20M
SITO.(シト)@IaaIto·Jul 7参政党が過去に発言したデマに対して訂正・撤回・謝罪なしに『もうそれ古いから』とする態度は、この先公約やら目標として何を言っても"昔の話だ"となかった事にされかねないということを理解しておきたいですねQuote吉川りな@参政党@rina_yoshikawa_·Jul 6メロンパン、ちょっと古い。Readers added contextメロンパンに関する発言の発信元である吉野氏はすでに参政党を離れていますが、同氏の離党後も参政党所属の議員が小麦粉に否定的な見解を発信した事例が確認されています。 こうした発言が継続して行われている点には留意が必要です。 長田たくや 川西市議 『よしりんがずーっと言ってたね。でも小麦うまいんだもの 「小麦やめたら花粉症が治った」』 x.com/takuyanotweet/… megalodon.jp/2025-0708-2007… 吉田ゆきこ 江東区議 『皆さん、パンやめられないと思ってませんか??当たり前です。小麦には中毒性があるんです。』 x.com/Yukiko18535854… megalodon.jp/2025-0708-2011…16910K31K1.7M
SITO.(シト)@IaaIto·Oct 27, 2024これやるなら「反ワク」とか「陰謀論」とかも 表示してくれないと公平じゃなくないです?QuotePCR@a2487498·Oct 27, 2024開票速報でウラ判定マークつけるのありなんだ565.5K30K1.4M
SITO.(シト)@IaaIto·Nov 28, 2024みんな、塩は撒かないようにしようね 農家からのお願いだよ!Quoteまもるくん/弁護士/FIRE@mamoruhatago·May 18, 2022塩で雑草対策しちゃいけなんだよ…それを町内会が繰り返し…1767.2K30K6M
SITO.(シト)@IaaIto·May 19, 2024某「農薬が検出された!」 「量は?」 某「検出された!危険」 「濃度は?」 某「検出された!検出された!危険危険」 「ADI超えてる?」 某「(ADIの数%〜数十%なのは言わずに) 超えてないけど危険検出された!」 「量の概念」 某「検出!危険検出!危険」 はぁ1323.9K25K2.7M
SITO.(シト)@IaaIto·Jul 13「お前さあ、参政党の何が気に入らないの?神谷さんは農業良い事いってるのに何がダメなわけ?」 「嘘つきだから」 「は?」 「嘘つきだから。嘘ついて放置するから。」 「そんなわけないだろ」 「例えばこの↓演説。農家じゃなきゃ分からないこと教えるわ」 ↓The media could not be played.ReloadQuoteSITO.(シト)@IaaIto·Jul 100:23参政党神谷氏「日本産より中国産の野菜の方が安全!」 嫌いと言いつつまるで"中国ファースト"。 ちなみに15年間の調査で中国では農作物の残留農薬中毒症例が2076件、うち24名が【死亡】しています(リプに情報有)。 それでも日本の野菜の方が危険? 農家はもっと参政党に怒っていい。 x.com/iaaito/status/…2067.5K25K12M