ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1753005771741.jpg-(14563 B) 

無念 Name としあき 25/07/20(日)19:02:51 No.1336992073
そうだねx4  7/23 22:33頃消えます
草刈りスレ

草地にから道路に出ると分かる、アスファルトの照り返しの強烈さ
もう明日は草刈りなんて絶対にしない!
PLAY
無念 Name としあき 25/07/20(日)19:10:16 No.1336994137  delそうだねx26
>草刈りなんて絶対にしない
なんて言わないよ絶対
PLAY
無念 Name としあき 25/07/20(日)19:11:51 No.1336994570  del
来週村でやるから動くかチェックしてついでに墓の草刈りしてきたけど暑くてたまらん
空調服だけではおっつかない気がしてきた
PLAY
無念 Name としあき 25/07/20(日)19:12:39 No.1336994790  del
防草シートが盛り上がってきたから
恐る恐るみたら草だった
川からは沢蟹も出てきており
もうどうしたらいいかわからない
PLAY
無念 Name としあき 25/07/20(日)19:13:04 No.1336994920  del
熱湯試したら凄い効果あった
序奏薬いらんかったわ
PLAY
無念 Name としあき 25/07/20(日)19:13:16 No.1336994966  del
マキタの電動草刈り機便利だよね
めちゃめちゃパワーあるしバッテリーの保ちも悪くないしうち程度の敷地面積だとバッテリー半分も使わないし十二分すぎる
PLAY
無念 Name としあき 25/07/20(日)19:15:05 No.1336995453  del
バッテリー3でやっても1時間は持つしな
PLAY
無念 Name としあき 25/07/20(日)19:20:25 No.1336997003  delそうだねx4
>防草シートが盛り上がってきたから
>恐る恐るみたら草だった
>川からは沢蟹も出てきており
>もうどうしたらいいかわからない
沢蟹は唐揚げにして食えばいいだろ
PLAY
無念 Name としあき 25/07/20(日)19:21:59 No.1336997495  delそうだねx1
>防草シートが盛り上がってきたから
>恐る恐るみたら草だった
防草シートで光合成を奪われても盛り上がるほど増殖する草ってどんな草だよ
地球の色々な問題が解決するんじゃないか
PLAY
無念 Name としあき 25/07/20(日)19:23:44 No.1336998040  del
>マキタの電動草刈り機便利だよね
取り回しやすさでガソリンからバッテリー式に変えたけど18vはパワー不足で36vは持久力不足に感じた
PLAY
10 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:23:47 No.1336998057  del
さんぜんえんのマキタバッテリー互換あるの草刈り機買ったけどまあいいねこれ…ほんと草刈りにはいいね
丈50超えてるようなのは厳しいけど芝みたいなのにはいいねこれ
PLAY
11 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:23:53 No.1336998088  delそうだねx3
    1753007033033.jpg-(1330126 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
12 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:27:06 No.1336999077  delそうだねx1
>防草シートで光合成を奪われても盛り上がるほど増殖する草ってどんな草だよ
>地球の色々な問題が解決するんじゃないか
ヤブガラシだろうな
モヤシみたいな触手が光を求めてうねうね伸ばして来る
PLAY
13 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:30:02 No.1336999990  del
18Vだけど電動刈払い機にしたら草刈が楽しくなった
エンジン式の音とメンテって結構ストレスだったんだ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:33:08 No.1337000936  delそうだねx3
    1753007588583.jpg-(384074 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
15 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:34:13 No.1337001293  del
>さんぜんえんのマキタバッテリー互換あるの草刈り機買ったけどまあいいねこれ…ほんと草刈りにはいいね
>丈50超えてるようなのは厳しいけど芝みたいなのにはいいねこれ
それ刈る必要あるの
PLAY
16 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:34:23 No.1337001343  delそうだねx2
>1753007588583.jpg
この手のやつは果樹園とか低木のところで無双する
PLAY
17 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:35:55 No.1337001834  delそうだねx4
ハイガーに全然いいイメージない
PLAY
18 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:36:44 No.1337002062  del
>取り回しやすさでガソリンからバッテリー式に変えたけど18vはパワー不足で36vは持久力不足に感じた
18Vでパワー不足って一体何と戦ってるのか気になる
熊笹とかもバリバリ刈れるし気をつけないと低木も根本からざっくりやっちまう
PLAY
19 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:36:55 No.1337002120  delそうだねx4
笹薮に突っ込むにはエンジンのほうがまだいいんだろうか?
PLAY
20 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:37:19 No.1337002247  delそうだねx1
>笹薮に突っ込むにはエンジンのほうがまだいいんだろうか?
ブレードの切れ味が一番大事かも
PLAY
21 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:38:02 No.1337002480  del
>防草シートが盛り上がってきたから
>恐る恐るみたら草だった
防草シートじゃないけど遮光シートでも意外と草が生えなく為るな
遮光75%だと駄目だけど
PLAY
22 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:38:04 No.1337002490  delそうだねx2
>笹薮に突っ込むにはエンジンのほうがまだいいんだろうか?
エンジンよか刃でしょ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:38:35 No.1337002655  del
>草刈りスレ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PLAY
24 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:39:17 No.1337002888  delそうだねx9
    1753007957705.png-(920 B)
>>草刈りスレ
>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PLAY
25 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:39:56 No.1337003099  delそうだねx3
エンジンでも手こずる低木を18で?
PLAY
26 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:40:00 No.1337003117  del
>熱湯試したら凄い効果あった
としシンナーとか脱脂スプレーとかも良く枯れる
除草剤より早く良く枯れるぞ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:40:34 No.1337003304  del
笹薮だったらアサリの付いた歯がいいのかな
PLAY
28 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:40:59 No.1337003427  delそうだねx1
>18Vでパワー不足って一体何と戦ってるのか気になる
>熊笹とかもバリバリ刈れるし気をつけないと低木も根本からざっくりやっちまう
でも笹とか切ると直にバッテリーが切れる
PLAY
29 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:41:56 No.1337003711  del
庭にうるしが出るたびに除草剤を100倍希釈くらいで根本に注いでるわ
刈ったりすると余計に増えるみたいなんで
でも規定希釈率より濃い目にして撒いても枯れるのに1ヶ月以上かかるから漆の生命力怖ろしいわ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:42:51 No.1337004014  del
>笹薮だったらアサリの付いた歯がいいのかな
笹刈り刃でアサリ付けるのが一番ええ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:44:09 No.1337004460  del
笹薮は山林用の2枚刃3枚刃が良い
PLAY
32 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:47:31 No.1337005577  del
クソ暑い正午頃に草刈りを始めたお隣さん
正気にごわすか!?って思った
なお倒れなかった模様
PLAY
33 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:47:32 No.1337005585  del
今の時期笹薮はマムシがね…
ごめん首チョンぱしちゃった
PLAY
34 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:48:18 No.1337005826  del
>でも笹とか切ると直にバッテリーが切れる
普通にエコモード運転で笹も刈まくれるし
ブレード交換した方がいいんじゃないの
まさかナイロンコードで刈ろうとなんてしてないよね
PLAY
35 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:48:48 No.1337005991  del
>クソ暑い正午頃に草刈りを始めたお隣さん
>正気にごわすか!?って思った
暑すぎて蚊が出ないのはいいんだけどね
程々に
PLAY
36 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:49:27 No.1337006199  del
    1753008567767.jpg-(266266 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
37 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:49:54 No.1337006347  del
チップソーのチップが結構飛んでしまったけど
どこらへんで交換するか毎回悩む
PLAY
38 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:50:20 No.1337006495  del
キャブ式のがまた不調になった
もうバッテリーに変えるか
PLAY
39 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:50:21 No.1337006499  del
ラジコンの欲しい
PLAY
40 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:51:12 No.1337006763  del
チップが飛んだとこはグラインダーで研ぐ
PLAY
41 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:52:44 No.1337007316  del
>クソ暑い正午頃に草刈りを始めたお隣さん
今日こっちは涼しかった
芝刈りやってたけど
PLAY
42 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:53:17 No.1337007513  del
>キャブ式のがまた不調になった
>もうバッテリーに変えるか
MAKITAのバッテリー2つ付きで6万くらいのやつおすすめ
燃料買わなくていいし広い範囲も交互に充電しながらローテーションで刈れる(めちゃめちゃ広いなら3個でローテ?)
しかも充電代ってクソ安いから混合油よりもリーズナブル
PLAY
43 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:53:42 No.1337007654  delそうだねx3
>チップソーのチップが結構飛んでしまったけど
>どこらへんで交換するか毎回悩む
偏って欠けて重心ズレして振動が激しいなら早め交換だね
PLAY
44 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:53:42 No.1337007657  del
笹はなんか専用のブレードなかったっけ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:54:31 No.1337007915  del
今日裏の土手やってきた
からまるツタは滅びろ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:54:40 No.1337007969  delそうだねx2
>しかも充電代ってクソ安いから混合油よりもリーズナブル
ありがと
検討してみる
PLAY
47 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:55:23 No.1337008226  del
    1753008923326.png-(575606 B)
フルーティまさお
PLAY
48 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:55:43 No.1337008332  delそうだねx1
Uハンドルとループハンドルの2つは必須だよね
PLAY
49 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:56:22 No.1337008563  delそうだねx1
交互充電で使い続けようとしたらバッテリーが熱で安全装置働いて充電できなかった
PLAY
50 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:56:56 No.1337008745  del
>笹はなんか専用のブレードなかったっけ
確かチップ数が60Pとかかなり多めなやつ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:57:00 No.1337008769  del
バリカンみたいなアタッチメントとか広範囲ぱっと刈るのにいいんだろうかと思ったりする
PLAY
52 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:58:57 No.1337009404  del
>交互充電で使い続けようとしたらバッテリーが熱で安全装置働いて充電できなかった
炎天下で一気にやるとバッテリーと本体がめちゃ熱もって怖い
PLAY
53 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:59:21 No.1337009544  del
>クソ暑い正午頃に草刈りを始めたお隣さん
>正気にごわすか!?って思った
>なお倒れなかった模様
場所に寄っては朝とか夕方だと騒音のクレームが来る
親戚の人そんあに街中じゃ無いのにクレーム来たので
日中に遣ってるので肌真っ黒に為ってた
PLAY
54 無念 Name としあき 25/07/20(日)19:59:25 No.1337009577  delそうだねx1
>今日裏の土手やってきた
>からまるツタは滅びろ
ヤブガラシ
アレチウリ
カナムグラ
ヒルガオ

厄介なのしかいない!!
PLAY
55 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:02:51 No.1337010759  del
    1753009371177.jpg-(212852 B)
>No.1337005826
新品で普通の刃の奴だ
法面の笹とか手こずるぞ直にバッテリー無く為るし
エコモードじゃ無理だ
この手のが密集してるから
PLAY
56 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:06:34 No.1337012167  del
ギアケースが壊れたので取り寄せようとしたら取り扱い終了と言われて本体廃棄処分の危機だったが社外品を見つけて窮地を脱した
助かった
PLAY
57 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:07:20 No.1337012451  delそうだねx2
>この手のが密集してるから
それ笹じゃなくてニガタケだよぉ…
PLAY
58 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:09:37 No.1337013313  del
これまでで二台ぐらい刈り払い機のエンジン焼いて壊した
多分寝ぼけてオイルじゃ無いもの入れて混合燃料作ってたっぽい
PLAY
59 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:11:36 No.1337014101  delそうだねx1
>この手のが密集してるから
これは鎌の方が速い
PLAY
60 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:12:03 No.1337014285  del
そこまで使わないので混合済みの燃料買ってるな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:13:22 No.1337014758  del
>新品で普通の刃の奴だ
これチップソーだと面倒だぞ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:14:40 No.1337015221  del
>これまでで二台ぐらい刈り払い機のエンジン焼いて壊した
>多分寝ぼけてオイルじゃ無いもの入れて混合燃料作ってたっぽい
4ストオイル入れると動かなくなる
兄が間違って2ストじゃなく4ストエンジンオイル買ってきて次第に調子悪くなってうんともすんとも言わなくなったけど
2ストオイル燃料入れてぶん回したら動作するようになった
PLAY
63 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:15:14 No.1337015434  del
笹とかチェンソーでやったらあかんの
PLAY
64 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:15:33 No.1337015534  del
>笹薮に突っ込むにはエンジンのほうがまだいいんだろうか?
シュレッダーブレード使えば何でも
PLAY
65 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:15:43 No.1337015585  del
混合するMOTULとかのクソ高い2ストオイルとかだとちょっとは変わるんかしら?
PLAY
66 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:16:10 No.1337015728  delそうだねx1
>笹とかチェンソーでやったらあかんの
しなるから全然切れない
PLAY
67 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:16:55 No.1337016003  del
>新品で普通の刃の奴だ
>法面の笹とか手こずるぞ直にバッテリー無く為るし
>エコモードじゃ無理だ
>この手のが密集してるから
それ笹じゃない竹だ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:18:03 No.1337016428  del
ナイロンコードと2枚刃3枚刃ブレードと色々試して結局チップソー一択になった
PLAY
69 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:19:50 No.1337017120  del
    1753010390749.jpg-(31075 B)
笹をやっつけるならこれじゃないと
PLAY
70 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:19:56 No.1337017169  del
>笹とかチェンソーでやったらあかんの
やってみろよぉ(ニチャア
PLAY
71 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:20:51 No.1337017495  del
熊が出そう
PLAY
72 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:21:57 No.1337017918  del
>この手のが密集してるから
うちの庭だ
無理しなければ中段のモードで刈れた
最強モード使うってよっぽどか
PLAY
73 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:22:13 No.1337018025  del
    1753010533382.jpg-(477357 B)
マジか笹じゃ無いのか
裏や畑の方は孟宗とか真竹が有るけど
PLAY
74 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:22:44 No.1337018227  del
>しなるから全然切れない
>やってみろよぉ(ニチャア
食いつきそうなイメージだけどあかんのか
知らんかった
PLAY
75 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:22:48 No.1337018247  del
>熊が出そう
熊笹なだけに?
PLAY
76 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:25:10 No.1337019156  del
    1753010710473.jpg-(1172115 B)
笹はこれか?
これなら手でも引っこ抜ける
良く生垣や植木の合間から出てるの見かけるわ
場所的に除草剤掛けられないし草刈り機も使えないし
手で抜くしか無い
PLAY
77 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:25:58 No.1337019488  del
>熊が出そう
藪切り開いて見晴らしよくすると熊よけになるって聞くけど
あいつら普通に住宅街練り歩く個体も出て来たな
PLAY
78 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:26:07 No.1337019535  del
真竹は電動18vのチップソーでいける
PLAY
79 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:26:48 No.1337019788  del
人に貸すと高確率で焼き付かすから困る
ちゃんと適性混合比の燃料使って無駄な高回転運用ヤメロ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:27:50 No.1337020183  del
>>しなるから全然切れない
>>やってみろよぉ(ニチャア
>食いつきそうなイメージだけどあかんのか
>知らんかった
そもそも振り回すものじゃない
PLAY
81 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:28:12 No.1337020312  del
>真竹は電動18vのチップソーでいける
何時も鎌で刈ってる本数少ないので
PLAY
82 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:28:19 No.1337020351  delそうだねx1
要らん木とかアホみたいな量生えてて本格的に除草するならチェーンソーやトリマータイプも必須だなって思う
業者でも無い人間に何台道具買わせるねん…
PLAY
83 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:29:19 No.1337020723  del
>笹をやっつけるならこれじゃないと
ギヤヘッド破損!
PLAY
84 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:30:15 No.1337021104  del
>要らん木とかアホみたいな量生えてて本格的に除草するならチェーンソーやトリマータイプも必須だなって思う
>業者でも無い人間に何台道具買わせるねん…
なっちまえよ…"業者"に…
PLAY
85 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:30:15 No.1337021106  del
    1753011015038.jpg-(13788 B)
>業者でも無い人間に何台道具買わせるねん…
なんと奇遇な!
PLAY
86 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:31:09 No.1337021498  del
>笹はこれか?
>これなら手でも引っこ抜ける
>良く生垣や植木の合間から出てるの見かけるわ
>場所的に除草剤掛けられないし草刈り機も使えないし
>手で抜くしか無い
笹は根まで抜けないし
やるならスポット除草剤やな
筆で塗れ
PLAY
87 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:32:48 No.1337022183  del
    1753011168310.jpg-(257213 B)
これすごいね
広い法面なんて重機じゃないと無理だよな
PLAY
88 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:35:13 No.1337023174  del
>No.1337020351
畑とか1年放置すると木が生えてる
2年放置すると3m近くまで大きく為ってるし
去年忙しくて確認怠ったら桑の木が3m近くに育ってた
PLAY
89 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:35:56 No.1337023435  delそうだねx1
>これすごいね
>広い法面なんて重機じゃないと無理だよな
平地からアーム伸ばして使うから意外と使いどころがね刈り巾も…
広い法面ならでかいハンマーナイフが基本で走れない場合使う
PLAY
90 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:36:53 No.1337023828  delそうだねx2
>広い法面なんて重機じゃないと無理だよな
こんくらいの傾斜なら余裕で草刈り機だわ
PLAY
91 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:38:22 No.1337024411  delそうだねx2
やってきたぞ!汗で全身ビチョビチョになったわ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:39:43 No.1337024983  del
笹はグリホ10倍筆塗り3年
PLAY
93 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:41:17 No.1337025644  del
>業者でも無い人間に何台道具買わせるねん…
俺は諦めて業者に頼んだよ13万ほどかかった
PLAY
94 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:42:27 No.1337026104  del
>笹はグリホ10倍筆塗り3年
ソレやりたいんだけど土手なんで崩れそうなんだよな
PLAY
95 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:44:42 No.1337027025  del
コメリのを買ってきた本当は18Vが良かったんだけど品切れで50Vにした
静かだから住宅地でも朝から刈れる
PLAY
96 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:46:04 No.1337027638  delそうだねx5
この時期の草マジ漫画の再生能力持ちモンスターかってくらい再生早い
地面削るくらい刈っても一週間で元通り
PLAY
97 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:46:34 No.1337027813  del
>去年忙しくて確認怠ったら桑の木が3m近くに育ってた
抜根の為に重機の講習行ってきたぜ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:47:33 No.1337028198  del
超汗っかきで例年はホムセンの安い普通の長袖着てたんだけど
去年なんども熱中症になったので
今年は1500円する冷却速乾をうたう薄いやつ買ったらかなり疲労度が違うことに気づいた
汗はかくけど快適度が全然違う
PLAY
99 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:48:12 No.1337028497  delそうだねx2
空調服もセットで
PLAY
100 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:48:45 No.1337028724  del
下半身の暑さもきついので風通し良い作業ズボンとか無いかのう
PLAY
101 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:49:12 No.1337028905  del
>この時期の草マジ漫画の再生能力持ちモンスターかってくらい再生早い
>地面削るくらい刈っても一週間で元通り
成長点「」
センダングサみたいに踏圧や日光がトリガーなこともあるしなぁ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:49:58 No.1337029200  del
>この時期の草マジ漫画の再生能力持ちモンスターかってくらい再生早い
>地面削るくらい刈っても一週間で元通り
高刈りは女々か
PLAY
103 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:50:41 No.1337029512  del
>下半身の暑さもきついので風通し良い作業ズボンとか無いかのう
クールインナー履くんやな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:50:43 No.1337029522  delそうだねx3
そういや一時期再生点切らないように長めに草刈るのやたら薦められたが
ぶっちゃけアレ歩き難いままで草刈る意味無い本末転倒だよな
蛇とか見えにくくなって危ないし
PLAY
105 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:50:45 No.1337029543  del
    1753012245723.jpg-(88501 B)
ファン付きズボンもあるのな
PLAY
106 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:51:18 No.1337029758  delそうだねx3
ネットの草刈りはこうすれば良い動画を何回見てます
何回やっても結局生えてきます
PLAY
107 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:51:39 No.1337029913  del
>下半身の暑さもきついので風通し良い作業ズボンとか無いかのう
ズボンも空調服
PLAY
108 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:51:51 No.1337030016  delそうだねx2
>ネットの草刈りはこうすれば良い動画を何回見てます
>何回やっても結局生えてきます
結局最強は除草剤よ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:52:33 No.1337030320  del
>高刈りは女々か
高刈りは茎が残って邪魔だから結局深刈りしちゃうわ
土削るまではしないけども
PLAY
110 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:53:23 No.1337030686  delそうだねx3
>ネットの草刈りはこうすれば良い動画を何回見てます
>何回やっても結局生えてきます
そもそも多様な雑草に特定の種類適用するのは無理なんだよ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:54:19 No.1337031081  delそうだねx1
>高刈りは茎が残って邪魔だから結局深刈りしちゃうわ
見た目も悪いしな
PLAY
112 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:54:19 No.1337031083  delそうだねx2
>>高刈りは女々か
>高刈りは茎が残って邪魔だから結局深刈りしちゃうわ
>土削るまではしないけども
土削りは機械を痛めるからどっちにしろせんほうがいい
PLAY
113 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:54:33 No.1337031169  del
雨も降らない猛暑だと雑草すら生えない
生えても高くならないが根がびっしりしてる
電動は庭先くらいならいいけど
地域の草刈りやヤブ刈りではほぼ意味をなさないのでエンジン一択だわ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:54:35 No.1337031188  del
>混合するMOTULとかのクソ高い2ストオイルとかだとちょっとは変わるんかしら?
2ストバイク乗ってた頃はカストロールの2ストオイルとキャブクリーナーとか混ぜてたけどあんまり変わらなかったな
PLAY
115 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:54:52 No.1337031313  del
草刈りしてたらクロバチに襲い掛かられて4発刺されたから
白い服買ってきた
まあ医者が着るような白衣なんだけど
PLAY
116 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:55:14 No.1337031482  del
>>この手のが密集してるから
>これは鎌の方が速い
これ切れる鎌ってノコギリ鎌?
PLAY
117 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:55:20 No.1337031514  del
ハア田舎は嫌だ
都会に行って井戸も畑も気にせずにラウンドアップ撒きたい
PLAY
118 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:55:51 No.1337031721  delそうだねx1
>これすごいね
>広い法面なんて重機じゃないと無理だよな
大量の葛が瞬く間に無くなるからすごい
PLAY
119 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:56:36 No.1337032053  del
>そういや一時期再生点切らないように長めに草刈るのやたら薦められたが
>ぶっちゃけアレ歩き難いままで草刈る意味無い本末転倒だよな
>蛇とか見えにくくなって危ないし
見栄えも悪いし熊手で集めるとかもしにくくなるわで
刈払機でゴーグルつけなくても良いくらいにしかメリットを感じない
PLAY
120 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:57:33 No.1337032465  delそうだねx2
>>>この手のが密集してるから
>>これは鎌の方が速い
>これ切れる鎌ってノコギリ鎌?
刃が厚い鎌なら刈れるよ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:58:03 No.1337032691  delそうだねx1
>>これすごいね
>>広い法面なんて重機じゃないと無理だよな
>大量の葛が瞬く間に無くなるからすごい
これと大型のバロネスを個人所有できたら最高だよな
PLAY
122 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:58:36 No.1337032917  delそうだねx1
>草刈りしてたらクロバチに襲い掛かられて4発刺されたから
>白い服買ってきた
>まあ医者が着るような白衣なんだけど
今年なんかやたらハチ多い気がするな
俺もすでに3回全身複数刺されまくる襲撃受けた
PLAY
123 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:58:41 No.1337032946  del
重機所有とかそれこそもう業者なんよ…
PLAY
124 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:58:57 No.1337033061  delそうだねx3
>見栄えも悪いし熊手で集めるとかもしにくくなるわで
>刈払機でゴーグルつけなくても良いくらいにしかメリットを感じない
目は保護しようよ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/07/20(日)20:59:46 No.1337033409  del
>刃が厚い鎌なら刈れるよ
ナタみたいに振り下ろして切るの?それとも普通に片手で持って根元からザックリ?
PLAY
126 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:00:19 No.1337033655  delそうだねx1
>>去年忙しくて確認怠ったら桑の木が3m近くに育ってた
>抜根の為に重機の講習行ってきたぜ
そのくらいなら
剪定ノコの安いやつで地面にぶっさして根っこギコギコ切る
成長点除去
PLAY
127 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:00:49 No.1337033900  delそうだねx2
確かにバックホーは欲しいと思う事はある
PLAY
128 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:01:05 No.1337034015  del
>草刈りしてたらクロバチに襲い掛かられて4発刺されたから
>白い服買ってきた
>まあ医者が着るような白衣なんだけど
クロスズメバチは土中に巣を作るから困るね…
小さいのに毒性はスズメバチに近いとか
PLAY
129 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:01:15 No.1337034100  del
はぁぁぁ・・・刈った草が消える魔法が欲しい
PLAY
130 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:01:20 No.1337034137  delそうだねx1
>>刃が厚い鎌なら刈れるよ
>ナタみたいに振り下ろして切るの?それとも普通に片手で持って根元からザックリ?
振り回しても切れるけど掴んで刈る方が負担は少ない
PLAY
131 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:01:35 No.1337034227  delそうだねx1
>はぁぁぁ・・・刈った草が消える魔法が欲しい
4本集めれば消えればいいのにな
PLAY
132 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:01:39 No.1337034265  del
>はぁぁぁ・・・刈った草が消える魔法が欲しい
ファイヤー
PLAY
133 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:01:42 No.1337034285  del
ゴーグルすぐ曇るから面タイプの方が好き
チップとか飛んできたら突き破って目にグサーなんだろうけど
PLAY
134 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:02:11 No.1337034474  del
>はぁぁぁ・・・刈った草が消える魔法が欲しい
景観無視するなら刈り倒したのは残してた方が草が立つの若干抑制するので
PLAY
135 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:02:56 No.1337034798  del
>>見栄えも悪いし熊手で集めるとかもしにくくなるわで
>>刈払機でゴーグルつけなくても良いくらいにしかメリットを感じない
>目は保護しようよ
ゴーグルつけない人結構いるんだよな
そういう人は地面スレスレでは刈らないし自分が知ってる場所しかやらないから安心なんだろうけどさ
PLAY
136 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:03:43 No.1337035125  del
刈った草でイモを焼く
PLAY
137 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:03:50 No.1337035177  del
業務で草刈りやってたけどやっぱマサオなんだよな
効率はもちろん刈った草も粉砕してくれるから草刈機とは仕上がりが全然違う
PLAY
138 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:04:12 No.1337035333  delそうだねx1
>>>見栄えも悪いし熊手で集めるとかもしにくくなるわで
>>>刈払機でゴーグルつけなくても良いくらいにしかメリットを感じない
>>目は保護しようよ
>ゴーグルつけない人結構いるんだよな
>そういう人は地面スレスレでは刈らないし自分が知ってる場所しかやらないから安心なんだろうけどさ
いつか目をやられるぞ
草の汁が飛ぶだけでもヤバイし
PLAY
139 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:05:02 No.1337035692  del
セールで買ったマキタの40Vが来週には届くが草がどんどん伸びていく
PLAY
140 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:05:08 No.1337035730  del
としちゃん刈り払い機の特別教育受けた?
PLAY
141 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:07:08 No.1337036615  del
>振り回しても切れるけど掴んで刈る方が負担は少ない
マジか・・・技量がないのか刃が良くないのか
ノコギリ鎌使い始めてから普通の鎌全然使わなくなってしまった
PLAY
142 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:07:21 No.1337036705  del
>としちゃん刈り払い機の特別教育受けた?
業務でやるのなら必要だけど
PLAY
143 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:08:10 No.1337037073  delそうだねx1
>クソ暑い正午頃に草刈りを始めたお隣さん
太陽が真上であれば麦わら帽子で防げる
短時間であれば案外無茶ではない
PLAY
144 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:08:35 No.1337037227  delそうだねx1
クズがよぉ…憎いよぉ…
PLAY
145 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:08:36 No.1337037236  del
>セールで買ったマキタの40Vが来週には届くが草がどんどん伸びていく
どれだかは知らんが40でも軽量モデルは弱い事もあるから気を付けてな
PLAY
146 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:09:11 No.1337037499  delそうだねx2
カメムシ今年少なくない?
PLAY
147 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:09:22 No.1337037575  del
個人で教習なんて受ける人いるのかね
PLAY
148 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:09:46 No.1337037751  del
>そのくらいなら
>剪定ノコの安いやつで地面にぶっさして根っこギコギコ切る
>成長点除去
忘れた
バールのようなもので掘り返す
PLAY
149 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:10:32 No.1337038127  del
母親が電動ほしいといってきたけど
ガソリンとたいして重さ変らないと聞いてまったく興味示さなくなった
PLAY
150 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:10:52 No.1337038254  del
>>去年忙しくて確認怠ったら桑の木が3m近くに育ってた
>抜根の為に重機の講習行ってきたぜ
田んぼはあまり雑草も木も大きく為らんのに畑は
直に大きく為る深くまで耕して有ったからかね
栄養も豊富だし
PLAY
151 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:11:13 No.1337038412  del
保護具で万全の重装備?それともスピード重視の軽装備?
PLAY
152 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:11:16 No.1337038426  delそうだねx1
>>振り回しても切れるけど掴んで刈る方が負担は少ない
>マジか・・・技量がないのか刃が良くないのか
>ノコギリ鎌使い始めてから普通の鎌全然使わなくなってしまった
興味があるなら厚鎌を買ってみれば
面白いぞ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:11:45 No.1337038646  delそうだねx2
>結局最強は除草剤よ
毎年20万近く掛かるわ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:13:03 No.1337039246  del
>保護具で万全の重装備?それともスピード重視の軽装備?
二枚刃とか使うんなら脛あてとかいるだろうけどそこまで保護具使うか?
PLAY
155 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:14:17 No.1337039789  del
除草剤も庭先にチョロっと撒くだけならいいが
水と噴霧器が必要な広範囲なレベルだと
刈払機で刈るのと撒くかで労力がそんな変わらん事もあってだな
農家だと噴霧器とタンク持ってるからそれもありになるけどさ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:14:45 No.1337040014  delそうだねx2
    1753013685065.jpg-(41383 B)
>確かにバックホーは欲しいと思う事はある
これ欲しい
PLAY
157 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:14:46 No.1337040020  del
刈り払い機込みで装備重量多分10kg超えてんだよな…
そんな負荷背負って不安定な法面で時々中腰になったりするわけだからそりゃしんどいわけだ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:15:04 No.1337040156  del
目をやられてからゴーグルの大切さを知るのもまあ人生だし好きにしろ
俺はつけるわ
PLAY
159 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:15:07 No.1337040192  delそうだねx1
    1753013707353.png-(21258 B)
いつもの
PLAY
160 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:15:11 No.1337040213  del
>>結局最強は除草剤よ
>毎年20万近く掛かるわ
何haあるんや
PLAY
161 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:15:12 No.1337040219  del
刈った2〜3日後に10センチぐらい葉が延びてる…
PLAY
162 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:15:46 No.1337040474  del
    1753013746234.png-(68182 B)
>>業者でも無い人間に何台道具買わせるねん…
>なんと奇遇な!
これがけ買えば十分
PLAY
163 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:15:55 No.1337040537  del
>>確かにバックホーは欲しいと思う事はある
>これ欲しい
小さすぎてアタッチメントは変えられんぞできてハサミくらいか
PLAY
164 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:16:17 No.1337040724  delそうだねx4
>農家だと噴霧器とタンク持ってるからそれもありになるけどさ
噴霧器とタンクを持っていると言うことは
それが必要な面積をやらねばならないと言うことだ!
PLAY
165 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:16:20 No.1337040749  del
バランス崩して自分の足刈った人とか見てきたから
保護具を使わない選択肢はない
PLAY
166 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:17:08 No.1337041109  del
>興味があるなら厚鎌を買ってみれば
>面白いぞ
厚鎌か
鎌先ちょんちょんでダメにならないやつ欲しかったから探してみようかな
PLAY
167 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:17:09 No.1337041115  del
ヘルメット手袋長靴は必ずしてる
PLAY
168 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:17:25 No.1337041217  del
いつもゾンビパンデミックが起こったら草刈り機でゾンビの足を刈る想像してる
PLAY
169 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:17:33 No.1337041282  delそうだねx3
>母親が電動ほしいといってきたけど
>ガソリンとたいして重さ変らないと聞いてまったく興味示さなくなった
静かさと手軽さが大事だろ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:18:26 No.1337041708  del
>>保護具で万全の重装備?それともスピード重視の軽装備?
>二枚刃とか使うんなら脛あてとかいるだろうけどそこまで保護具使うか?
空調服に500のペットボトルにヘルメットにすね当てに保護メガネに芯入り長靴と防震手袋だな
PLAY
171 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:18:26 No.1337041709  del
>>>業者でも無い人間に何台道具買わせるねん…
>>なんと奇遇な!
>これがけ買えば十分
チップソーアタッチメントにナイロンコードヘッドつければええからひとつ減る
PLAY
172 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:18:33 No.1337041764  del
>確かにバックホーは欲しいと思う事はある
一台有ったけどボロだし処分してしまった
小さいの買おうかなでも年に1回か2回しか使わんからな
PLAY
173 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:18:37 No.1337041782  del
>いつもゾンビパンデミックが起こったら草刈り機でゾンビの足を刈る想像してる
無理じゃないか?
PLAY
174 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:19:07 No.1337041999  delそうだねx1
>静かさと手軽さが大事だろ
早朝の静かな時にやりたいもんな静粛性は大事
PLAY
175 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:19:16 No.1337042072  delそうだねx1
キックバックでの事故はよく聞くが
自分の刈払機で自分を傷つけるとか想像できない
特に最近の握ってないとだめなタイプだと
PLAY
176 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:19:19 No.1337042097  del
>刈り払い機込みで装備重量多分10kg超えてんだよな…
>そんな負荷背負って不安定な法面で時々中腰になったりするわけだからそりゃしんどいわけだ
最近は各社柄の長い草刈り機が出てるからカタログスペックより体格に合った機械を選ぶといい
PLAY
177 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:19:31 No.1337042181  delそうだねx1
>>確かにバックホーは欲しいと思う事はある
>一台有ったけどボロだし処分してしまった
>小さいの買おうかなでも年に1回か2回しか使わんからな
200万〜
それなりのミニなら400万〜
PLAY
178 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:20:02 No.1337042448  delそうだねx4
>小さいの買おうかなでも年に1回か2回しか使わんからな
レンタルで良いんじゃない?
PLAY
179 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:20:21 No.1337042593  del
>いつもゾンビパンデミックが起こったら草刈り機でゾンビの足を刈る想像してる
ナイロンコードでぺしぺししてる絵が浮かんで吹いた
PLAY
180 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:20:48 No.1337042794  del
>自分の刈払機で自分を傷つけるとか想像できない
ループハンドルとかツーグリップじゃない?
PLAY
181 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:21:30 No.1337043159  del
>>いつもゾンビパンデミックが起こったら草刈り機でゾンビの足を刈る想像してる
>無理じゃないか?
ホームセンターのショッピングカートに4台ほど固定して
「いくぜ」
PLAY
182 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:21:48 No.1337043292  del
>>小さいの買おうかなでも年に1回か2回しか使わんからな
>レンタルで良いんじゃない?
ホムセンでも1日レンタルしてる所あるよね
電動のは買う前に借りてみようかとは思ってる
PLAY
183 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:22:19 No.1337043529  del
>>自分の刈払機で自分を傷つけるとか想像できない
>ループハンドルとかツーグリップじゃない?
あぁそういうやつ取り回しが楽なのだとやっちゃうよね
Uハンドルしか使った事ないからわからんけど
PLAY
184 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:22:21 No.1337043540  del
>チップソーアタッチメントにナイロンコードヘッドつければええからひとつ減る
手間
草刈りにはチップソーナイロンヘッジトリマーの3つ持っていってる
PLAY
185 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:23:12 No.1337043887  del
    1753014192900.webp-(117462 B)
>噴霧器とタンクを持っていると言うことは
>それが必要な面積をやらねばならないと言うことだ!
スプレーヤー持ってる農家は意外と少ないな
北海道とかだと巨大な開閉式の持ってる人多いけど
PLAY
186 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:23:48 No.1337044131  delそうだねx1
>>確かにバックホーは欲しいと思う事はある
>一台有ったけどボロだし処分してしまった
>小さいの買おうかなでも年に1回か2回しか使わんからな
小さい方が高いゾ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:24:39 No.1337044504  delそうだねx2
    1753014279123.webp-(8478 B)
両肩式のバンドに変えるだけですごい楽になる
PLAY
188 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:24:44 No.1337044537  delそうだねx2
>スプレーヤー持ってる農家は意外と少ないな
>北海道とかだと巨大な開閉式の持ってる人多いけど
こんなもんで乗り入れられる畑を用意してくれすぎる…
PLAY
189 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:24:50 No.1337044584  del
    1753014290964.jpg-(140451 B)
ナイロンで飛び散る草の掃除キツかったので買った
PLAY
190 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:25:39 No.1337044960  del
>>自分の刈払機で自分を傷つけるとか想像できない
>ループハンドルとかツーグリップじゃない?
普通に持ってる分にはないなぁ
一部の背負いのビーバーとかの先曲がりタイプでよく事故るけど
PLAY
191 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:26:09 No.1337045183  delそうだねx1
>>自分の刈払機で自分を傷つけるとか想像できない
>ループハンドルとかツーグリップじゃない?
ベルトつけてないとか…
PLAY
192 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:26:21 No.1337045273  del
>いつもの
火はつけるなよ!
PLAY
193 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:26:23 No.1337045287  del
>ナイロンで飛び散る草の掃除キツかったので買った
トリガー握ってからのレスポンスが悪いんだよなぁこれ
PLAY
194 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:26:26 No.1337045307  del
>>確かにバックホーは欲しいと思う事はある
>これ欲しい
アタッチメントは無いし傾斜には弱いし力も半端
パイプ埋設の溝掘りが主任務だからなぁ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:27:02 No.1337045587  del
やっぱり早いな

https://youtu.be/TE4Auh09ZHE?si=6uGrLJgwqaB1zmqQ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:28:16 No.1337046090  del
    1753014496452.jpg-(14106 B)
高いけど刈払機の重さが無くなるからオススメ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:28:24 No.1337046148  delそうだねx9
    1753014504931.jpg-(56996 B)
なんか大阪万博のベトナム館で売ってる笠が涼しくてすげえとかバズってたけど
ホームセンターで1000円くらいで網代笠売ってるだろうと
PLAY
198 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:29:57 No.1337046823  del
>高いけど刈払機の重さが無くなるからオススメ
愛用品
ホムセンの安い刈払機が買えるくらいの値段だったがその価値はあった
PLAY
199 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:29:59 No.1337046842  delそうだねx1
>高いけど刈払機の重さが無くなるからオススメ
肩掛けにしてはお高くてびびった
PLAY
200 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:30:39 No.1337047176  delそうだねx3
    1753014639455.jpg-(219093 B)
>こんなもんで乗り入れられる畑を用意してくれすぎる…
大体は軽トラだな
PLAY
201 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:31:21 No.1337047503  del
>No.1337046148
ホームセンターのは10年位でボロボロに為る
PLAY
202 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:31:44 No.1337047669  del
>>小さいの買おうかなでも年に1回か2回しか使わんからな
>レンタルで良いんじゃない?
うちにも小さいのあるけどそれでも機体重量700kgとかあるから大きさ的に積めるといっても軽トラで借りにはいけないから注意だ
PLAY
203 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:32:19 No.1337047916  del
>なんか大阪万博のベトナム館で売ってる笠が涼しくてすげえとかバズってたけど
>ホームセンターで1000円くらいで網代笠売ってるだろうと
快適ではあるよ
ただエンジン音が笠の中で反響するから耳はちょっと辛くなる
PLAY
204 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:32:58 No.1337048231  del
    1753014778186.jpg-(298105 B)
>ナイロンで飛び散る草の掃除キツかったので買った
STIHLの背負い式ブロワー買ったけど凄いわ空飛べそう
なんかもうマップ兵器って感じで晴れた日にはホコリが立ちすぎるんで雨上がりとかに使ってる
雪かきとかにも使ってる
PLAY
205 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:33:20 No.1337048409  del
>なんと奇遇な!
お前除雪アタッチメントが有るらしいな
PLAY
206 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:34:13 No.1337048790  del
背負いはゼノアの一番でかいの買ったが
更に上が出るらしくて後悔している
PLAY
207 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:34:22 No.1337048847  del
>>高いけど刈払機の重さが無くなるからオススメ
>愛用品
うn
>ホムセンの安い刈払機が買えるくらいの値段だったがその価値はあった
うn?
PLAY
208 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:35:34 No.1337049393  delそうだねx11
>ホームセンターのは10年位でボロボロに為る
10年持てばいいだろ
PLAY
209 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:35:58 No.1337049575  del
    1753014958386.jpg-(277724 B)
個人で草刈りでガードネットしてる人は見ないけど
道路とか委託で草刈りしてる人でも余り使ってる業者少ないね
やはり余計に人件費が掛かるからか
結構通行中に飛び石が飛んできて当たる
PLAY
210 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:37:12 No.1337050145  del
>結構通行中に飛び石が飛んできて当たる
死ななきゃいいだろ
PLAY
211 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:38:17 No.1337050615  del
>個人で草刈りでガードネットしてる人は見ないけど
>道路とか委託で草刈りしてる人でも余り使ってる業者少ないね
>やはり余計に人件費が掛かるからか
>結構通行中に飛び石が飛んできて当たる
不要になった網戸使ってるわ
棒を取り付けて倒れないようにつっかえにすれば一人で運用出来る
PLAY
212 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:38:40 No.1337050784  delそうだねx6
>個人で草刈りでガードネットしてる人は見ないけど
>道路とか委託で草刈りしてる人でも余り使ってる業者少ないね
>やはり余計に人件費が掛かるからか
>結構通行中に飛び石が飛んできて当たる
委託業者で使ってないとこ見たことないわ…
PLAY
213 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:38:44 No.1337050820  del
>個人で草刈りでガードネットしてる人は見ないけど
>道路とか委託で草刈りしてる人でも余り使ってる業者少ないね
>やはり余計に人件費が掛かるからか
>結構通行中に飛び石が飛んできて当たる
公共だとネット持ち有の積算あるんやけどなぁ
俺はカルマーかバリカン刃使うけど
PLAY
214 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:39:28 No.1337051164  del
>個人で草刈りでガードネットしてる人は見ないけど
>道路とか委託で草刈りしてる人でも余り使ってる業者少ないね
>やはり余計に人件費が掛かるからか
>結構通行中に飛び石が飛んできて当たる
歩道ある県道とか一桁国道とかはほぼ確実にネット持ちいる
反社の下っ端辺りがガラス割れたぞ金払えとかいう詐欺してくるのもいたからなぁ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:40:06 No.1337051443  del
車のウインド割る奴もおるな
PLAY
216 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:40:18 No.1337051531  delそうだねx4
>>No.1337046148
>ホームセンターのは10年位でボロボロに為る
普通はどんなものでも10年もたてばボロボロになるんよ
PLAY
217 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:41:05 No.1337051886  delそうだねx2
>車のウインド割る奴もおるな
意外と小さな石でも割れるからな
PLAY
218 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:41:29 No.1337052075  delそうだねx2
人件費キツいだろうな
ネット持ちこそロボットにさせたい
まぁロボットの方が高いんだけど…
PLAY
219 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:41:37 No.1337052140  del
>委託業者で使ってないとこ見たことないわ…
地方の郊外だっからかな
PLAY
220 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:42:47 No.1337052621  delそうだねx5
いまどきネット使わない業者ないから
業者に見えたが地域の草刈りしてるおじさんの集団だったのでは…
PLAY
221 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:43:18 No.1337052821  del
>ネット持ちこそロボットにさせたい
シルバー人材から引っ張ってきたお母さんとかが持ってるな
PLAY
222 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:43:20 No.1337052829  del
www
PLAY
223 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:43:28 No.1337052884  del
>>車のウインド割る奴もおるな
>意外と小さな石でも割れるからな
リスク考えると道路際は除草剤で土手は地面擦らないようやや高刈り
後は後ろにも目を付けるんだ位の意識でハーフスロットル徹底だよもう
PLAY
224 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:43:30 No.1337052904  del
田舎はまだまだおるぞー
PLAY
225 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:43:34 No.1337052925  del
雉の巣を刈りかけてすまない…
PLAY
226 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:43:57 No.1337053091  delそうだねx6
>www
除草依頼により除草されました
PLAY
227 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:44:38 No.1337053371  delそうだねx1
>No.1337052621
そういえばみんな軽トラで高齢の人が多かったわ
地元のボランティアでの草刈りか
PLAY
228 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:44:52 No.1337053444  delそうだねx2
>いまどきネット使わない業者ないから
>業者に見えたが地域の草刈りしてるおじさんの集団だったのでは…
地域住民による集団防草行為(道普請)はあるな
PLAY
229 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:45:31 No.1337053720  del
>地域住民による集団防草行為(道普請)はあるな
毎年遣ってる報酬が現物支給
PLAY
230 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:46:32 No.1337054115  del
>雉の巣を刈りかけてすまない…
何度か回避して巣の回りだけ草残してやったことがあるが基本場所がバレバレなので大体カラスに卵とられちゃう
諸行無常
PLAY
231 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:46:41 No.1337054189  del
>地域住民による集団防草行為(道普請)はあるな
うちの地区は高齢化で無くなったな…
PLAY
232 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:47:29 No.1337054533  del
俺はシルバーから来た爺に車のガラス3回ぐらい割られてる
PLAY
233 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:48:00 No.1337054770  delそうだねx1
>集団防草行為
草刈りに楽しみを!
PLAY
234 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:48:01 No.1337054776  del
>雉の巣を刈りかけてすまない…
抱卵してる雌キジ本当に逃げないんだよな
刈られちゃった事もよく聞くし孵卵器で孵してくれというオーダーもあった
PLAY
235 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:49:22 No.1337055341  delそうだねx1
>>地域住民による集団防草行為(道普請)はあるな
>毎年遣ってる報酬が現物支給
出日当になるかチップソー支給かどちらかよね
PLAY
236 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:49:49 No.1337055517  del
カエルもトカゲもヘビもビチグソにしてやれ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:51:13 No.1337056071  delそうだねx1
アシナガバチは雑草内でも営巣するから刈ってる最中にブワーッと蜂が舞い出したら冷静に戻って殺虫剤構えていく
PLAY
238 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:51:59 No.1337056374  del
ヘビとか蛙がよくぶった斬られてる
PLAY
239 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:53:45 No.1337057006  del
>>>地域住民による集団防草行為(道普請)はあるな
>>毎年遣ってる報酬が現物支給
>出日当になるかチップソー支給かどちらかよね
ある程度組織化されたとこだったら国道や県道といった道路際はそこは自治体がやるので絶対やらないからな
私道農道をやってるのは地元の人たちや土地改良がやってる
PLAY
240 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:54:50 No.1337057412  del
>カエルもトカゲもヘビもビチグソにしてやれ
今年ヘビは数匹処してしまったな
大体アオダイショウでたまにヤマカガシとかシマヘビ
あと結構土が柔らかいとドバミミズ出てくるね
>アシナガバチは雑草内でも営巣するから刈ってる最中にブワーッと蜂が舞い出したら冷静に戻って殺虫剤構えていく
刈り倒した草の先に巣が見えた時の絶望感といったら
PLAY
241 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:54:54 No.1337057439  delそうだねx1
>>母親が電動ほしいといってきたけど
>>ガソリンとたいして重さ変らないと聞いてまったく興味示さなくなった
>静かさと手軽さが大事だろ
電動はエンジンかからないもどかしさが無いのはいいよな
PLAY
242 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:56:32 No.1337058064  del
乗用草刈機とバックホーもたまにのるけど
たまに左右の操作が逆転してる機体あるのやめて欲しい
PLAY
243 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:56:34 No.1337058073  del
>なんか大阪万博のベトナム館で売ってる笠が涼しくてすげえとかバズってたけど
>ホームセンターで1000円くらいで網代笠売ってるだろうと
麦わらとどっちがいいかな
PLAY
244 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:56:36 No.1337058084  del
蜂は目の前で警戒されても刺されない限りは動かなければ生きられる
これがしんどい
PLAY
245 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:57:20 No.1337058362  del
機械止めて蜂がいないか確認して安全が確保された所を刈っては
また機械止めて確認してを繰り返しながら進めるようにしてる
PLAY
246 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:57:33 No.1337058446  delそうだねx1
>>なんか大阪万博のベトナム館で売ってる笠が涼しくてすげえとかバズってたけど
>>ホームセンターで1000円くらいで網代笠売ってるだろうと
>麦わらとどっちがいいかな
使えばわかる麦わらとは別次元の涼しさ
PLAY
247 無念 Name としあき 25/07/20(日)21:59:37 No.1337059261  delそうだねx1
蛇は家内が嫌うからコロコロするけど
カエルとかキジとか切っちゃうとすまねぇ!てなる
半端に切っちゃった場合ほんとどうしたらいいかわからなくなくなる
無視して草刈り続行するけど
殺して上げたほうが良かったのだろうかとずっと悶々として刈ってる
PLAY
248 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:00:51 No.1337059759  del
    1753016451142.jpg-(45862 B)
>>麦わらとどっちがいいかな
>使えばわかる麦わらとは別次元の涼しさ
うちはカーチャンがアルミの反射するタイプずっと使ってるけど実際評判どうなんだろ
PLAY
249 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:01:52 No.1337060142  del
>乗用草刈機とバックホーもたまにのるけど
>たまに左右の操作が逆転してる機体あるのやめて欲しい
違うメーカーのに替えたら逆だったが設定で替えれるらしい
が買い替えてからそのまま使ってたんで慣れちゃった
PLAY
250 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:02:44 No.1337060479  delそうだねx2
蛇はネズミ食べてくれるから殺せないわ
うっかり巻き込ませてしまったのは申し訳ないと思う
PLAY
251 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:02:46 No.1337060487  del
猛暑の中だと紫外線を遮るものか風が通るかどうかくらいしか差は無いと思うわ
PLAY
252 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:03:01 No.1337060577  delそうだねx1
>うちはカーチャンがアルミの反射するタイプずっと使ってるけど実際評判どうなんだろ
同じ素材の首すじと背中を覆う追加装備で最強の日差し防具になるが新品だとちょっと眩しい
PLAY
253 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:03:20 No.1337060720  delそうだねx1
>道路際はそこは自治体がやるので絶対やらないからな
>私道農道をやってるのは地元の人たちや土地改良がやってる
県道沿いって田んぼの土手だと県とかで刈ってくれないんだよなぁ…
PLAY
254 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:04:18 No.1337061092  del
    1753016658429.jpg-(448248 B)
ちゃんと届くなら欲しいけど大丈夫かなこれ…
PLAY
255 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:09:15 No.1337062981  delそうだねx3
>ちゃんと届くなら欲しいけど大丈夫かなこれ…
壊れたらどう直すんや!
PLAY
256 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:09:29 No.1337063077  delそうだねx2
>うちはカーチャンがアルミの反射するタイプずっと使ってるけど実際評判どうなんだろ
笠は頭から浮くので比較にならん
PLAY
257 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:11:34 No.1337063915  del
スレ絵タイプの奴を担ぐと空調服がうまく機能しなくて汗だくになる
PLAY
258 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:13:19 No.1337064597  del
>スレ絵タイプの奴を担ぐと空調服がうまく機能しなくて汗だくになる
電動だし草刈機用にカスタムした空調服も出せば売れると思うんだがな
PLAY
259 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:13:28 No.1337064649  del
>スレ絵タイプの奴を担ぐと空調服がうまく機能しなくて汗だくになる
刈り払い機対応の空調服あるぞ
PLAY
260 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:13:31 No.1337064666  del
>ちゃんと届くなら欲しいけど大丈夫かなこれ…
そんなの聞かれても誰も答え持ってないよ
PLAY
261 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:15:16 No.1337065320  del
>刈り払い機対応の空調服あるぞ
もうあったのか
探してみるか
PLAY
262 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:20:01 No.1337067063  del
>ちゃんと届くなら欲しいけど大丈夫かなこれ…
ちゃんと届くなら物がダメ
物が大丈夫なら届かない
PLAY
263 無念 Name としあき 25/07/20(日)22:20:36 No.1337067308  del
>スレ絵タイプの奴を担ぐと空調服がうまく機能しなくて汗だくになる
自分は空調服の中でたすき掛けして金具を裾からちょっと出して取り付けてやってる
7/23 22:33頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト