支えてくださった皆さんへ
困難な時に支えてくださった方々に、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。
皆様、その節は本当にありがとうございました。
なにせ未熟なところの多い私ですから、コミュニティに参加するなり問題を持ち込んでしまい、大変な苦労をかけたと思います。
それなのに私に対してずっと温かな言葉をかけてくださり、時には身を挺して庇ってくれることもありました。
私のために動いてくれた方々、何も言わずに見守ってくださった方々、無言で支持のサインをくださった方々、その全員に感謝の言葉を述べたいと思います。
心身ともに極限まで追い込まれた私がここまで立ち上がれたのも、皆様の手厚いサポートのおかげです。
一時はネットからの完全撤退も考えましたが、おかげさまでこうして復帰することができ、人の温かさというものを身に染みて感じております。
私にできることといえば文章を書くことくらいですから、これからも記事やAI用学習テキストなどで、貢献をしていきたいと考えています。
私は貴方達と共に開発に関わっている間は、嫌なことを何もかも忘れることができました。私にとって気分転換を超え、救済と言っていい状態でした。
貴方達との交流は私にとって避難所そのものだったのです。
いつもサーバーを管理してくださっているSさん、ありがとうございます。貴方のおかげで過ごしやすい環境が維持されています。
お名前とは真逆に親切なIさん、貴方の冷静な言葉と情報整理には、いつも助けられています。
Kさんはさまざまな交渉で動いてくださって、とても忙しかったと思います。ありがとうございます。
Tさん、望まない形で巻き込まれることになってしまったのに、弱音を吐かない姿勢には勇気づけられました。
Uさん、いつも素敵なイラストをありがとうございます。貴方のアイコンにはとてもお世話になっています。
もう一人のUさんも、静かな支持をありがとうございます。貴方のように落ち着いた姿勢で支えてくださる方はとても頼もしいです。
Pさん、私とは違う角度からのフィードバックをありがとうございます。目から鱗な意見が多いので、興味深く読ませていただいております。
Rさん、陰ながら見守ってくれているのは伝わってきます。ありがとうございます。
私を救ってくれたあなたへ
親友のM、S、いつもおしゃべりに付き合ってくれてありがとう。私も大好きだよ。
そして大恩人のNさん。貴方がいなければ私は本当に消えていたと思います。何から何までありがとうございます。
至らぬところの多い私ですが、これからもどうかよろしくお願いいたします。