Yahoo!ニュース

【参院選】当選確実の北村晴男弁護士、橋下徹氏に「あなたの苦労を今、はじめて知りました」…フジ特番で

スポーツ報知配信

未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント488

    • このコメントを削除しますか?

      グッドフェロー

      日本保守党が議席を増やしたのは良かった。 今後の発展も見据えるなら、ここはネームバリューもあり、百田さんより好感度もある北村弁護士が当選した方が良いだろうなと思った。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        多様性AIがピックアップしました

        sua********

        党勢拡大のため、少なくても地方組織を100以上作るのは必須だと思うけど、そのためには10億規模の金が必要。今回の選挙で議員5人になり受け取れる政党交付金は1億7200万。党員費合わせても全然足りません。 参政党はかなり凄い又はアクドイとも言えるやり方で地方組織・地方議員を増やしたが保守党はそこまでやるとは思えない。当分は今まで通り少数精鋭でいくしかないが次回の衆院選こそ本当の勝負になります。それまでに党員をどこまで増やせるか。 それとあと2年ちょっとで党首選挙があるので、そこで誰が党首になるかが重要。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            多様性AIがピックアップしました

            fuf********

            北村先生選挙期間中、マメに巡回して活動してました。 茨城県に住む友達がここにも来る?北村弁護士と!驚いてました!! ビックリしたのが私が深夜都内で北村候補の選挙カーを見た時、当然音は鳴らしてませんが、遊説移動も深夜するんだなとビックリしました。全国比例の他の候補者も同じかもしれませんが、いろいろなところへ行って集票に務めたと思います。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              多様性AIがピックアップしました

              rin********

              政治家としての苦労はこれからが本番です。 党議員2名でどのように動けるか。 ジレンマとの戦いになるかと思いますが、 どうか日本のために他の議員と協力していただき頑張って欲しいです。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                tsu********

                「行列のできる法律相談所」での北村弁護士、丸山弁護士、橋下徹の面白いやり取りが懐かしい。 弁護士だから、3人とも正論を言う。 でもね、丸山さん、橋下さんの正論は屁理屈、北村さんの正論だけ民意を捉えていた。 当然おめでとう!

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    Gamble Bee*****たっだ今

                    北村さんだけ日本保守党の他の立候補者たちとは若干政策アンケートの解答が違うのが彼らしい。経済対策を一番に置いてるみたいだけど、防衛や安全保障面についても積極的に取り組んで欲しい

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      多様性AIがピックアップしました

                      たみお

                      今思えばすごい番組だった。 私はさんまさんが好きなので、島田紳助は当時からどうしても好きになれなかったが4人の弁護士を座らせてその見解を聞く、この構成は画期的で子供ながらに「弁護士同士でも意見が違うこともあり得るんだ、法律は決まってるのに不思議だなあ」なんて思ってました。 北村丸山なんかはどんな議題でも喧嘩してたけど、それを笑いに変えてたのは島田紳助や番組の演出家、放送作家の力だったんだろうなと思う。 あの頃の橋下さんもバラエティ感満載の人(本質は今も変わらないと思うが)でどれだけいじられても笑ってくれていた。 住田弁護士は良心的な立ち位置だったし、抜群のキャスティングだったんだな。 北村さんはあの中では一番優秀な弁護士と個人的には思ってたけど、その歳で「あなたの苦労を今知れたよ」と伝える素直さはなかなか持てるものじゃない。 今回は投票しなかったけど、応援していきたい1人です。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        lae********

                        北村弁護士は丸山弁護士が当選したときに「丸山先生は弁護士が向いていらっしゃらないと分かったから国会議員になられた」と言って笑いをとっていました。 北村先生も国会議員になってしまいましたね。よくわからない人が議員になっています。北村先生は国会でちゃんとしっかり意見をいって、いい仕事をしてくださることを期待しています。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        1〜10件/336件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 13962件/時

                          石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ

                          毎日新聞
                        2. 2954件/時

                          【速報】石破総理「国益をかけた交渉の結果」 日米関税交渉めぐりトランプ大統領が“相互関税”15%で合意と表明

                          TBS NEWS DIG Powered by JNN
                          0:44
                        3. 3777件/時

                          参政党さや氏への「怒り」の歌詞に登場した立候補者が「共感」「差別をあおる政治に立ち向かう」

                          日刊スポーツ
                        4. 4491件/時

                          玉川徹氏の投票めぐる発言をアイドルがチクリ「まるで自分は利口な側にいるような言い振り」

                          日刊スポーツ
                        5. 5488件/時

                          ネット衝撃「ドヤ顔に笑ったw」「石破やるやん」突然の関税15%で会見中継→進退「言えない」に「辞めなくていいに1票」「これが参院選前なら」「花道に辞めるの?」

                          デイリースポーツ

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます