goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

激うまラーメン ~広島県福山市「八福神」~

2025年07月23日 | open



たまたま、広島県福山市内
に行った時に激うまのラー
メン
店をみつけた。
醤油ラーメン500円、味噌
ラーメン600円、塩ラーメン
700円。ラーメン+
チャーハ
ン+餃子セットが
1050円。
替え玉100円。
セットが激安お得だ。
これでも値上げしたらしく、
ちょっと前までラーメンが
400円だった。その前は300
円だったようだ。自家製麺
なのでコストを抑えられる
のかもしれない。
にしても、良心的。お店の
若大将も感じの良い好青年
だ。カウンターだけの店。
この日も満席で、並ぶかな
と思ったが、幸いに回転も
早く、待たずに2席座れた。


味噌ラーメンがかなりウマ
い。スープ最高。
麺は博多ラーメンのような
麺。自家製麺。この麺も実
においしい。



そして、特筆すべきは塩
ラーメンだ。これ激うま。
五目野菜ではないだけで、
まるで横浜のタンメンだ。
満足度180%だった。
お好みでどうぞと、バター

を出してくれる。グッド。
チャーシューも非常に美味。
コクの深いおいしい塩ラー

メンに大満足だった。


醤油ラーメンが人気との事
だが、このお店は味噌と塩
がおすすめ。
いや、久しぶりに本当にお
いしいラーメンに出会った。

開店時間は朝6時~午後2時

まで。
バイク乗りの方々はツーリ
グ途中の「朝ラー」など
にも
どうだろうか。
ここの味噌ラーメンと塩ラ
ーメンは最高。
どちらとも、またきょうに
でも食べたくなる感じで、
ホントおすすめ。

あるじゃん。

近場に激うまラーメン屋さ
ん。
往復77km走って行く価値
大いにあり。
いわゆるミシュランタイヤ
をすり減らしてでも走って
行こう、という類のお店だ。

八福神 · 〒721-0963 広島県福山市南手城町1丁目7−11

八福神 · 〒721-0963 広島県福山市南手城町1丁目7−11

★★★★☆ · ラーメン屋

八福神 · 〒721-0963 広島県福山市南手城町1丁目7−11

 

ザ・ミシュラン。
タイヤ減らしてGO!だ。
このお店までだと真ん中し
減らないけど、構うこっ
ちゃ
ねぇ、とおら行ぐだ(笑



 


この記事についてブログを書く
« セミ | トップ |