主人公にデレデレなキャラか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:31:42

    個性がないと埋もれるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:32:28

    フェラしてくれぇワシはギザギザのフェラがないと生きていけないんだあっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:33:46

    ダウナー系か 好きな人が多いのは事実だがビビアンやらトリガーやらみたいな強烈なキャラが出てき始めるとどうしても埋もれるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:36:06

    >>3

    ビビアンのキャラ付けはやりすぎを越えたやりすぎで逆に寒いと思うのが…俺なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:37:57

    >>4

    あそこまで強烈なストーカーにしたせいで猿空間送りにしないとシーズン2だろうとお構いなしに湧いてきかねないんだよね怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:44:28

    >>1

    もはや初期装備の基本的人権なんだぁ

    そこからの発展がライターの腕の見せ所なんだよね厳しくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:44:55

    だれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:49:09

    >>7

    運営が自分達の調整を英断として持ち上げるためのキャラ…

    あるいはバズのために解釈違いのキャラソンを擦られ続けるキャラ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:49:14

    エレンのデレ描写全然なくないスか?
    信頼度イベントもその手の薄いし映画借りに来るイベントが最後だった印象なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:50:37

    エレンってそこまでプロキシ相手にデレてましたっけ
    二次創作の読みすぎじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:51:39

    婚約者
    ストーカー
    ストーカー
    そして師匠だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:53:03

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:53:19

    >>11

    お言葉ですが雅とパエトーンは婚約者じゃないですよ

    そもそも雅はそこを認知してないのンな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:54:00

    私なんてお嬢様を守るために酔いすぎてホテルで一夜を共にする芸を見せてやおおろろろろろろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:54:41

    ヴィクトリア家政ではエレンよりもライカンさんの方がパエトーンに強火なのんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:55:36

    スレ画はワシの朱鳶さんに比べたら全然キャラ立ってるヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:57:00

    犬はメインストーリーもう一度読めよ
    朱鳶よりエレンの方が全然出てねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:57:22

    マネモブの好きなキャラを教えてくれよ
    オスブタでもメスブタでもいいですよ

    ワシはモブのはずなのにだいぶ特殊な扱い受けてる明けの明星お姉ちゃんが好きなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:57:30

    エージェント秘話で突然身内面して部屋に上がり込もうとして
    えっいつの間にこんな距離感になったんスか?って困惑したのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:58:29

    >>4

    俺と同じ意見だな…

    同担許容勢で友人としての距離感のビビアンは魅力的なキャラだったんだよね

    パエトーンバレという引っ張れば引っ張る程美味しい展開を早々に消費しちまうんだから話になんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:00:22

    ビビアンはビートまりおとコラボしたくてパエトーンキチキャラにしたわけじゃないでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:02:13

    >>19

    信頼度MAXにしてれば普通に“大切な友人”くらいには思われてるの分かるからそこは違和感なかったですよね🍞


    まあエレン未所持勢には分からんのやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:07:00

    >>8

    でも俺さあはじめてみたんだよね ここまで悪意を持ってキャラを語ろうとするやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:10:41

    >>4

    >>20

    このダニ野郎共…糞

    命を救われて追っかけになり推しと気付かずに同志になって自分で正体に気付きそのまま結婚した綺麗な流れを否定しやがったのです

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:10:52

    もしかしてみんなストーリー読み飛ばして頭に入ってなくてほとんど二次創作の知識しか入ってきてないんじゃないっスか?

  • 26125/07/22(火) 17:11:26

    ゼンゼロ以外も語っていいですん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:13:27

    ブルアカ運営は生徒同士の絡みをもっと増やせよ
    特にスズミ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:15:08

    >>27

    百合🐷きしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:16:01

    >>10

    二次創作の読みすぎって言うか

    ゼンゼロは最近登場する雌豚全員主人公好きなのはキモイ!

    みたいな論調で愚弄する異常者が湧いてるからその手合いなんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:17:12

    >>29

    ふうん

    つまりただのエアプの荒らしということか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:17:34

    ビビアンのせいでいろんな意味でインフレしたんだ満足か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:19:53

    >>31

    ビビアンのあとに実装された師匠も姉弟子も好感度は親愛方面であって恋愛方面じゃないんスけど…

    お手本のようなエアプでリラックスできますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:21

    誰がデレるのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:38:13

    >>33

    その説明をする前に旧都陥落事件と間違いなく事件の張本人カローラ先生の目的とパエトーンの体の謎を説明する必要がある

    少し長くなるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:40:14

    >>34いいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:45:21
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:48:21

    >>32

    どうして師匠をデレさせなかった!シオンは聖なるエーテリアスとなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:49:35

    >>37

    まあ気にしないで

    師匠は頼んだら尻コキくらいはしてくれそうですから


    そんな感じのイラストをどこかで見た気がするんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:52:12

    ビビアンとトリガーはパエトーンに恋愛感情なんてない!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:52:52

    なんかFGOみたいになってるのんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:53:54

    エレンのエージェント秘話を読め…鬼龍のように
    友人の悲鳴が聞こえてきた時の動揺と焦り、それ以降の展開と声優さんの名演もあって麻薬ですね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:54:40

    ヒューゴ引けなかったのは痛いのンナ
    しかしねえ…明らかに強そうな師匠が発表されたのだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:55:21

    >>37

    英断だよねパパ

    毎回毎回雑にデレさせるキャラに魅力なんてないんだ、まっビビアンとかトリガーみたいな個性があればいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:13:53

    >>40

    まぁソシャゲの宿命っスね

    艦これ時代からの伝統ってヤツっス


    主人公(プレイヤー)にデレれば人気になるわけではないけどね

    デレればそれだけで人気が出るポイントを稼げるの

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:16:19

    >>44

    シンプルにプラスの気持ちの抑揚を見せるとハッキリと人気が上がるッス

    デレるのにも劇場版的な特別行程を経れば長い人気が見込めるんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:16:26

    ミホヨの典型だ 1キャラのストーリーを掘り下げる時主人公に無理に好意的にしようとするせいでキャラの軸がブレブレになる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:55

    パエトーンにデレすぎぃ~とは多少思うけどね
    どの陣営もほぼ同僚以上家族未満な感じの疑似家族くらいの人間関係してるのが好きだから
    身内に向けるくらいパエトーンに性欲向けてくれたほうが個人的には収まりがいいんだよね
    悠真が柳に囁くようなボイスで話しかけたらワシたぶんショックうけるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:53:57

    ふんっ全員デレる方がいいに決まってるだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:55:30

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:34:57

    負けてはスレを立てまた負ける…そんなマネモブを埃に思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:39:05

    >>29

    スタレか原神でもしてたら心安らかになれるんじゃないスかね忌憚のない意見ってやつっス

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:48

    主人公をリンにしてしまった負け犬は…俺なんだ!
    運営…(主人公切り替え機能)待ってるよ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:01

    >>22

    えっキャラ引いてないとわからんものをキャラ引いてなくてもできるイベントに組み込んでくるんですか 出来悪すぎぃ〜

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:58

    スタレ…すげえ 引いたキャラからもせいぜいメッセージが何通か来るだけで個別エピソードなんかないのにキャラに個性があるから人気出せてるし…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:39

    雅、エレン、そしてイヴリンだ
    二次創作を鵜呑みにし過ぎるなよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:18

    >>55

    雅…すげえ

    別に婚約者じゃないのになぜか婚約者扱いになってるし…

    私のプロキシはそのままの意味以上はないのになんか嫉妬させられてるし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:53:35

    >>46

    スターレイル「えっ」

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:59:47

    実際のところ恋愛の矢印向けてるメスブタってゼンゼロにどれくらいいるんスかね伝タフお兄ちゃんを継ぐ男

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:04:29

    あのうゼンゼロでうまく愚弄できないからってスタレ変に持ち上げて愚弄すべり狙う癖やめませんか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:05:19

    >>52

    フンッスタレや原神で来てないのに来るわけがないだろ

    むしろそれをするゲームは滅多にないんだ 悔しいだろうがサ終までリンを操作するしかないのは仕方ないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:10:14

    >>56

    うーん婚約者名乗って雅も対して否定しない展開が公式であるから仕方ない本当に仕方ない

    ちなみにリンだと名乗らないらしいよ アキラ優遇…神

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:14:51

    雅はですねぇ アキラの婚約者なんですよ
    エレンはですねぇ アキラにほの字なんですよ
    イヴリンはですねぇ アキラとホテルでボボバンしたんですよ
    エレンはともかく雅とイヴリンが本気でこの設定だとしたらリンゴが許す訳ねぇだろゴッゴッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:44:26

    >>58

    大なり小なりプラス感情は持ってる前提でとりあえずグレースニコバーニスは除外してやねぇ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:47:39

    >>61

    リンにしようがアキラにしようがyoutubeだろのアストラとアキラのデートは正史なんだよね 凄くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:13:30
  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:23:31

    >>59

    主人公デレが少ないという主張が持ち上げてる事になるという論理は俺には理解不能

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:28:12

    >>62

    エレンはともかくってなんだよ

    私情見え見えダブスタチンカス野郎みたいでやんした

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:50:06

    >>65

    スレ内容見てたらそこまで望まれてなさそうなんスけどいいんスかこれ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:56:01

    スレ見たら結ばれる相手に公式が認めてる甘え上手でよくデレる蛆虫とパエトーンの名前を誰も上げてないのん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:44:09

    >>5

    ソシャゲの定石だ

    特に仕事や立場に縛られてるわけでもない主人公だいすきキャラを出すとなんで助けに来ないんだよ、えーーーっ案件がチラホラある

スレッドは7/23 15:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。