おととい、JR山手線の電車内で乗客の女性のモバイルバッテリーから火が出て5人がけがをした火事で、このモバイルバッテリーはリコールの対象だったことがわかりました。
おととい午後4時すぎ、JR山手線内回りの新大久保駅から新宿駅に向けて走っていた電車内で、乗客の女性(30代)がモバイルバッテリーでスマートフォンを充電していたところ、バッテリーから火が出ました。
警視庁によりますと、火はほかの乗客が車両に設置された消火器で消し止めたということですが、女性が手にやけどをするなど、乗客の男女5人が軽いけがをしました。
その後の捜査関係者への取材で、火が出たバッテリーは発火のおそれがあるとしてリコール対象となっていた製品だったことがわかりました。消費者庁によりますと、この製品は2019年12月から2021年8年までの間に3万9000台ほどが出荷され、今年5月までに充電中に火が出るなどの火事が16件の確認されているということです。
女性は「スマートフォンを充電中にモバイルバッテリーが熱くなった。煙が出てきたからコードを抜いた。その後、モバイルバッテリーを床に落としたら発火した」という趣旨の説明をしていて、警視庁は出火の原因を調べています。
いま話題の記事
「トラクターの下敷きになっている人の骨がある」田んぼに白骨化遺体 鹿児島
プール授業で児童25人が”手に湿疹としびれ”"腹痛" 手の症状は「プールサイドのマットによる圧迫痕」、 腹痛については「個人の体調や体が冷えたことによるもの」北九州市教委が最終判断 救急要請の判断は「妥当だった」
旅館から怒りの声「勝手に内容を変えて販売し、責任とらないってどうなの?」 宿泊予約サイトAgoda問題 取材に対する回答は…
自転車→車の信号は『赤』歩行者の信号は『青』→「進んだら違反・罰金?」自転車はどっちの信号に従うのか?警察に聞いてみた
道路上の白矢印、無視して進むと交通違反?警察に聞いてみると…
郵便局員が荷物500個をゴミ置き場に廃棄 10代の期間雇用社員を懲戒解雇「配達が面倒だった」 日本郵便九州支社
これって違反? 信号機のない横断歩道で歩行者から「お先にどうぞ」と合図され…車は先に進んでいい? 警察に聞くと「考えられる様々なケース」がわかった
「逆走の自転車が突っ込んでくる」調べてみると“Y字路交差点”特有の理由があった あなたはどうする?
注目の記事
「子どもには浅く見えてしまう」小2男児が溺れた現場で専門家が指摘した『川に潜む危険』新潟・五泉市

「外で頑張るエアコンの室外機が暑そうで可哀そう…」→ 室外機に"水"をかけたら涼しくなる?"すだれ"は?メーカーに聞いてみた【画像で分かりやすく解説!】

道路上の白矢印、無視して進むと交通違反?警察に聞いてみると…

テーマパーク料金高騰の裏で…人気を集める“お財布いらず”の遊び場 「工場見学」「自衛隊トラック体験試乗」なども【Nスタ解説】

空に浮かぶ雲を『全種類』見つけてみよう 気象予報士がお薦めする「夏休み自由研究」それぞれの雲の特徴を写真とともに詳しく解説 tbc気象台

「私の人生このままでいい?」“第2の思春期”『ミッドライフ・クライシス』経験した医師に乗り切るポイントを聞く【ひるおび】
