[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2722人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752968307621.jpg-(79216 B)
79216 B25/07/20(日)08:38:27No.1334993620そうだねx8 10:17頃消えます
こいつ相当強くね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/07/20(日)08:42:22No.1334994770そうだねx36
炭治郎も強い匂いするのになんで普段はそんななんだと思ってる
225/07/20(日)08:43:05No.1334995022そうだねx23
基本的に炭治郎より強い期間の方が長い
325/07/20(日)08:43:15No.1334995062そうだねx4
なんか急に強くなりすぎて都合を感じてしまった
425/07/20(日)08:43:42No.1334995162+
振り返ってみるとスレ画は悟空さばりに出番を抑えられてたんだなって
525/07/20(日)08:44:35No.1334995368そうだねx13
なんか凄い音がした?善逸か!?ってなるくらいには強いの確信してる
625/07/20(日)08:44:51No.1334995434そうだねx12
出会った時から炭治郎にお前は強いって言われてたからな
725/07/20(日)08:44:55No.1334995457そうだねx9
1年後なら即死とも言われてるから兄弟子がまだ弱かったのもある
825/07/20(日)08:45:04No.1334995502+
初期を思うとめっちゃ強いし良い人なのに何故こんなに恥を晒し続けるのかとイライラしてる炭治郎でじわじわくる
925/07/20(日)08:45:37No.1334995613+
一個しか技ないだけで引き出し自体は多いよなコイツ
1025/07/20(日)08:46:44No.1334995888そうだねx2
しれっと新技作ってるくらいだからそりゃ強い
1125/07/20(日)08:46:46No.1334995894そうだねx2
>1年後なら即死とも言われてるから兄弟子がまだ弱かったのもある
兄弟子もこいつと同レベルの評価されてたの結構強かったんかな
1225/07/20(日)08:47:54No.1334996147そうだねx4
善逸の最後のかっこいい場面が終わってしまった
1325/07/20(日)08:48:06No.1334996192そうだねx2
2人で鳴柱になれ…
クズはキレた
1425/07/20(日)08:48:25No.1334996258+
幼少期から元柱のところで修行してたんだから強いよ
1525/07/20(日)08:48:33No.1334996294そうだねx10
クズのやらかしはともかくスレ画へのカス扱いは読者も否定しないのほんと酷い
1625/07/20(日)08:48:44No.1334996338そうだねx12
>兄弟子もこいつと同レベルの評価されてたの結構強かったんかな
真面目で努力家って作中でも書かれてる
というか見どころなければ爺ちゃんも目をかけないよな…
1725/07/20(日)08:48:44No.1334996339+
火雷神で羽織弾け飛んだけど隊服姿似合わんなこいつ…
1825/07/20(日)08:48:48No.1334996359そうだねx12
>1年後なら即死とも言われてるから兄弟子がまだ弱かったのもある
時期的におそらく滑り込みで鬼になって上弦にしてやってもいいかという評価もらえた獪岳鬼の才能あり過ぎだろ
1925/07/20(日)08:48:53No.1334996375+
>善逸の最後のかっこいい場面が終わってしまった
無惨戦の時は何してたんだっけ…いたような…
2025/07/20(日)08:48:56No.1334996388+
上弦の六倒す奴と三倒す奴と二と戦う世代
2125/07/20(日)08:49:07No.1334996431そうだねx13
>善逸の最後のかっこいい場面が終わってしまった
兄弟子戦のクールな善逸以上に無惨戦の短い場面でヘロヘロになって情けない泣き言言いつつもじいちゃんに語りかけて自分を鼓舞しながら戦う善逸が好き
2225/07/20(日)08:49:28No.1334996494+
コイツに痣出たらちょっと手に負えない
2325/07/20(日)08:50:31No.1334996882+
意識失うと強くなるというよく分からんキャラ付けを拘らずに捨ててくれて良かった
2425/07/20(日)08:50:33No.1334996891そうだねx5
>善逸の最後のかっこいい場面が終わってしまった
無惨in戦炭治郎戦終わるまでかっこいいだろまだ
2525/07/20(日)08:51:13No.1334997081+
強いのはわかったけどじゃあこれまでのは一体…
まぁでも週刊連載作品にそんな突っ込みは無粋だと自分でもわかってる
2625/07/20(日)08:51:17No.1334997119そうだねx3
>時期的におそらく滑り込みで鬼になって上弦にしてやってもいいかという評価もらえた獪岳鬼の才能あり過ぎだろ
兄上がスカウトした程だからな
2725/07/20(日)08:51:36No.1334997226そうだねx4
善逸が竿役だと抜けない爺ちゃんが死んだことでようやくメンタル完成したから
2825/07/20(日)08:52:16No.1334997384+
接触したらひび割れ即死は下手したら兄上とかよりヤバい能力なんじゃ
2925/07/20(日)08:52:29No.1334997445そうだねx2
善逸は怪しいけど伊之助は定義上柱の要件を満たしてしまったのか
3025/07/20(日)08:52:57No.1334997613そうだねx10
>強いのはわかったけどじゃあこれまでのは一体…
メンタルの問題
寝てる間は自我がないから強い
今は目覚めても自我が強くなったから強い
3125/07/20(日)08:53:38No.1334997773そうだねx1
>善逸は怪しいけど伊之助は定義上柱の要件を満たしてしまったのか
毒のデバフあっての事だし炭治郎くらいじゃない?
3225/07/20(日)08:53:42No.1334997790そうだねx1
>接触したらひび割れ即死は下手したら兄上とかよりヤバい能力なんじゃ
殺生丸様みたいな技だ…
3325/07/20(日)08:53:42No.1334997793そうだねx11
普段がカスなだけでだいたいの場面で強かったしこいつ
3425/07/20(日)08:54:02No.1334997874そうだねx11
>クズのやらかしはともかくスレ画へのカス扱いは読者も否定しないのほんと酷い
いやだって本当にカスだし…
3525/07/20(日)08:54:09No.1334997907そうだねx5
>強いのはわかったけどじゃあこれまでのは一体…
>まぁでも週刊連載作品にそんな突っ込みは無粋だと自分でもわかってる
善逸に関しては本人の性分のせいで実力を十全に発揮できていなかったからな
今回は怒りパワーで吹っ切れたから実力を全部出せてる
3625/07/20(日)08:54:22No.1334997964+
>>善逸は怪しいけど伊之助は定義上柱の要件を満たしてしまったのか
>毒のデバフあっての事だし炭治郎くらいじゃない?
くめのまさちかと組んで下弦倒した不死川が柱なんだし
3725/07/20(日)08:54:22No.1334997970そうだねx5
連載中も肝心なときだけ役に立つって評だったし…
3825/07/20(日)08:54:37No.1334998030そうだねx3
>コイツに痣出たらちょっと手に負えない
もし痣出てたら絶対かっこいい稲妻模様とかになってたよなコイツ…
3925/07/20(日)08:54:45No.1334998071+
格ゲーでも技1つなんだろうか
4025/07/20(日)08:54:46No.1334998075そうだねx3
良い奴なのは間違いないのに普段の行動がカス!
4125/07/20(日)08:54:46No.1334998076+
>こいつ相当強くね?
特に因縁の相手がいないから適当に宛がわれた上弦っぽい鬼倒して嬉しいか?
4225/07/20(日)08:54:51No.1334998100そうだねx8
元の身体能力や射程判定的に成長しても兄上童磨とかには届かないと思う
接触即死は格下殺しに関しては他の上弦よりもヤバい可能性はある
4325/07/20(日)08:55:32No.1334998316+
>連載中も肝心なときだけ役に立つって評だったし…
それで1位になった男だからな
4425/07/20(日)08:55:48No.1334998383+
直線的な高速移動はアニメ映えしていいよね
心臓ずらしたり間接外したりの地味な相方が割を食ってる感もあるけど
4525/07/20(日)08:56:01No.1334998445そうだねx5
>>クズのやらかしはともかくスレ画へのカス扱いは読者も否定しないのほんと酷い
>いやだって本当にカスだし…
なんなら本編終わったあと炭治郎のとこに身を寄せてる間も大概カスだからな…
4625/07/20(日)08:56:04No.1334998458+
接触即死持ちを仕留められるのスレ画かしのぶで遠隔で毒ぐらいじゃね?
4725/07/20(日)08:56:06No.1334998468+
何故か約ネバでも人気のクズ
4825/07/20(日)08:56:34No.1334998575+
>直線的な高速移動はアニメ映えしていいよね
>心臓ずらしたり間接外したりの地味な相方が割を食ってる感もあるけど
あのスピードに追いつく相方なんなの
4925/07/20(日)08:56:49No.1334998641+
映画見たけど雷の呼吸の2~6の型ってあんまり鬼の首を切れるような技じゃないように感じた
5025/07/20(日)08:56:59No.1334998679+
足の骨を消費アイテムみたいにするの好き
5125/07/20(日)08:57:07No.1334998712そうだねx2
原作のカスvsクズ読むとめっちゃ短くてufoが紙飛行機してくれないと物足りない身体になってしまった
5225/07/20(日)08:57:13No.1334998731+
>接触即死持ちを仕留められるのスレ画かしのぶで遠隔で毒ぐらいじゃね?
無一郎とかもいけそう
5325/07/20(日)08:57:24No.1334998771+
原作当時は蜘蛛山戦のこいつでこの漫画の人気が盤石になったみたいなとこあると思う
5425/07/20(日)08:58:01No.1334998900+
>映画見たけど雷の呼吸の2~6の型ってあんまり鬼の首を切れるような技じゃないように感じた
1が有ってこその技ですしな
5525/07/20(日)08:58:02No.1334998907そうだねx10
>特に因縁の相手がいないから適当に宛がわれた上弦っぽい鬼倒して嬉しいか?
嬉しくねえよ…この技でアンタと一緒に戦いたかった…
5625/07/20(日)08:58:50No.1334999164+
>1が有ってこその技ですしな
その1を使えなかった弟子って…
5725/07/20(日)08:58:59No.1334999197+
>映画見たけど雷の呼吸の2~6の型ってあんまり鬼の首を切れるような技じゃないように感じた
あれ?2~6はそもそも1に繋げる繋ぎって説明無かったっけ?
雷の呼吸は基本的に霹靂一閃でしか首斬れないから他は全部牽制技みたいなもんよ
5825/07/20(日)08:59:01No.1334999202+
刀身が無茶苦茶かっこいいデザインなのに居合がメイン戦法だから滅多に見えないとかズルいでしょ
5925/07/20(日)08:59:01No.1334999203そうだねx1
蜘蛛山のとき壱の型だけでやろうとして難儀してたし本当なら距離をあけたり牽制用の技が弐~六に詰まってたんだろう
カスだから覚えられなかったが
6025/07/20(日)08:59:10No.1334999233+
クズは上弦にしてはまだ弱いしカスはぶっちゃけ柱に届くくらいには強いだろうから
6125/07/20(日)08:59:14No.1334999247+
>>1が有ってこその技ですしな
>その1を使えなかった弟子って…
そのくせ偉そうに…
どうせすぐ死ぬだろ
6225/07/20(日)08:59:20No.1334999277そうだねx3
アニメ一期でコイツが出るとテンポ悪くなるから嫌いってレスがあったけど何も言い返せなかった
6325/07/20(日)08:59:45No.1334999378そうだねx1
クズは鬼殺隊でも鬼でももっと上いけるポテンシャルはあると思う
性根がカスだから途中で打ち止め食らうという欠点があるだけで
6425/07/20(日)08:59:47No.1334999386+
足潰れる神速連発するのはなんなの
流石に同じ速さではないらしいけど
6525/07/20(日)08:59:53No.1334999410+
平和な時代だとマジでいいところなさそう
6625/07/20(日)08:59:57No.1334999433+
令和のアバンストラッシュや牙突と言っていいキッズに大人気の霹靂一閃だ
6725/07/20(日)09:00:23No.1334999534そうだねx1
>クズは鬼殺隊でも鬼でももっと上いけるポテンシャルはあると思う
>性根がカスだから途中で打ち止め食らうという欠点があるだけで
だから2人セットで鳴柱にって思ってたんだけどな爺ちゃんは…
6825/07/20(日)09:00:32No.1334999578+
>アニメ一期でコイツが出るとテンポ悪くなるから嫌いってレスがあったけど何も言い返せなかった
とにかくうるさい
うるさすぎる
6925/07/20(日)09:00:44No.1334999646+
1期のテンポ問題は善逸じゃなくてギャグ全体のスローテンポ問題だから…
軽妙にサクサク行くんじゃなくてネッチョリやる
7025/07/20(日)09:00:50No.1334999670+
なんか壱の型が直線技で他の技翻弄技とか回避技っぽいんだよな雷の呼吸
7125/07/20(日)09:01:21No.1334999843+
>>映画見たけど雷の呼吸の2~6の型ってあんまり鬼の首を切れるような技じゃないように感じた
>あれ?2~6はそもそも1に繋げる繋ぎって説明無かったっけ?
>雷の呼吸は基本的に霹靂一閃でしか首斬れないから他は全部牽制技みたいなもんよ
なら善逸みたいに1を極めてもそれで倒せてるならOKなのでは…
7225/07/20(日)09:01:22No.1334999851そうだねx1
>平和な時代だとマジでいいところなさそう
子孫が善逸のキモいところだけ受け継いでしまった…
7325/07/20(日)09:01:35No.1334999909そうだねx2
>>クズのやらかしはともかくスレ画へのカス扱いは読者も否定しないのほんと酷い
>いやだって本当にカスだし…
カスは本編終了後に自伝を書くんだけど伊之助を鬼扱いしてるくらいのガチカスだし…
7425/07/20(日)09:01:48No.1334999979そうだねx1
痣なしで一対一で上弦を倒せるやつはこいつだけ
最弱の上弦でも痣なし柱よりは強いので
7525/07/20(日)09:01:54No.1335000001そうだねx4
こいつが株落とすのエピローグだからな
7625/07/20(日)09:01:59No.1335000034+
回避も牽制もできないカスと
鬼の頚を斬れる決定力のないクズか…
7725/07/20(日)09:02:30No.1335000193そうだねx13
読者としては好きなキャラだけど同じ作中キャラになったらコイツの事嫌いになる自信はある
7825/07/20(日)09:02:42No.1335000252そうだねx3
>なら善逸みたいに1を極めてもそれで倒せてるならOKなのでは…
極論だけどまあ、その、ハイその通りです…
7925/07/20(日)09:02:46No.1335000266+
一以外は牽制や守備技でとにかく一のための繋ぎ…
ちょっとクズの気持ちもわかる気がした
8025/07/20(日)09:03:00No.1335000334+
>なら善逸みたいに1を極めてもそれで倒せてるならOKなのでは…
奇跡的に五体満足で済んだけど
もっとボロボロになってもおかしくなかったんです…
8125/07/20(日)09:03:16No.1335000411+
鳥ガチャ外れ
8225/07/20(日)09:03:19No.1335000421そうだねx2
>なら善逸みたいに1を極めてもそれで倒せてるならOKなのでは…
柱になるのであれば継子みたいな育成も必要になるから他の方も使えないとダメだろ
8325/07/20(日)09:03:21No.1335000430+
アニメで声と動きが付いて割をくった方
マンガなら1コマでなんか喋ってるなぁで終わるけど実際に喋ってもらうと一定の時間を奪われる
8425/07/20(日)09:03:22No.1335000438+
痣なしなら基本炭治郎より強いからな
8525/07/20(日)09:03:35No.1335000493そうだねx1
>読者としては好きなキャラだけど同じ作中キャラになったらコイツの事嫌いになる自信はある
こいつが良いところ出す時だいたい周りに誰もいない
8625/07/20(日)09:03:35No.1335000498そうだねx2
>>>クズのやらかしはともかくスレ画へのカス扱いは読者も否定しないのほんと酷い
>>いやだって本当にカスだし…
>カスは本編終了後に自伝を書くんだけど伊之助を鬼扱いしてるくらいのガチカスだし…
鬼にされてたらコイツもかなりやばい線行ってそう
8725/07/20(日)09:03:52No.1335000575+
こいつ女の子だったらなぁ…ってちょっと思うところはある
8825/07/20(日)09:03:57No.1335000595そうだねx1
>読者としては好きなキャラだけど同じ作中キャラになったらコイツの事嫌いになる自信はある
近くにいたらウザイこと間違いなしの人気キャラだよ…
8925/07/20(日)09:04:11No.1335000659+
お嫁さん欲しがったのも捨て子だから家族がほしかったんだろう
9025/07/20(日)09:04:14No.1335000678そうだねx2
>なら善逸みたいに1を極めてもそれで倒せてるならOKなのでは…
まあそりゃそれだけで倒せるならいいんだけどそこまで極まるとは流石に爺ちゃんも思ってなかっただろうし…
あと善逸は自分で改良した霹靂一閃神速とかガンガン使ってるけどあれ足折るから継戦能力無くなるから本来使えるもんじゃないし…
9125/07/20(日)09:04:22No.1335000715そうだねx1
>こいつ女の子だったらなぁ…ってちょっと思うところはある
だから女性人気はあるんだよな
男からしたら理解できんけど女だったら納得みたいな
9225/07/20(日)09:04:51No.1335000846そうだねx4
性格に反して伊之助がサポートタイプでスレ画が単騎タイプなのいいよね
9325/07/20(日)09:04:58No.1335000900+
既婚者だぞさんの嫁の一人が善逸にちょっと似てる
9425/07/20(日)09:05:01No.1335000916+
獪岳自体の匂わせはずっとあったから一回どこかで登場して善逸と会話させておけばぽっと出感はだいぶ薄れたと思うんだよな…
9525/07/20(日)09:05:06No.1335000945そうだねx5
お婿さん欲しいい!!!とか叫んでるすけべな女の子はまあ人気出そうだけど…
9625/07/20(日)09:05:20No.1335001030+
原作だとこの技何やってんの?っていう型が多かったけど霹靂一閃と凪はシンプルにかっこよかった
9725/07/20(日)09:05:30No.1335001066+
>アニメで声と動きが付いて割をくった方
>マンガなら1コマでなんか喋ってるなぁで終わるけど実際に喋ってもらうと一定の時間を奪われる
漫画でもウザいのに声つくと尚更ウザくなってしまった
9825/07/20(日)09:05:40No.1335001116そうだねx1
逆に言うと首を斬るための牽制無しで鬼の首が切れるわけねえだろ!ではあるんだけど
なんかこいつは早すぎるので斬れるし牽制とかいらなかった
9925/07/20(日)09:05:51No.1335001163そうだねx2
>お婿さん欲しいい!!!とか叫んでるすけべな女の子はまあ人気出そうだけど…
恋とちょっと被るな…
10025/07/20(日)09:05:54No.1335001182そうだねx1
>>こいつ女の子だったらなぁ…ってちょっと思うところはある
こいつが女でこの性格のままだったら蛇蝎のように女から嫌われてる
10125/07/20(日)09:05:59No.1335001201+
>格ゲーでも技1つなんだろうか
一発打つか複数回打つかだけだったような
10225/07/20(日)09:06:04No.1335001227+
>原作だとこの技何やってんの?っていう型が多かったけど霹靂一閃と凪はシンプルにかっこよかった
凪は名前の割に力技すぎない?
10325/07/20(日)09:06:05No.1335001235そうだねx1
>お婿さん欲しいい!!!とか叫んでるすけべな女の子はまあ人気出そうだけど…
恋柱じゃん!
10425/07/20(日)09:06:05No.1335001236+
こいつは子供にも人気あるぞ
必殺技がわかりやすくかっこいいからな
10525/07/20(日)09:06:11No.1335001260+
技だけなら柱級を初期から支えてたという事?
10625/07/20(日)09:06:15No.1335001284+
火雷神は原作だとちょっとわかりにくいよな
凄さがわかりづらいというか
10725/07/20(日)09:06:22No.1335001312+
このあと神速連発するせいで本編後も足がひたすら痛いことなるやつ
10825/07/20(日)09:06:30No.1335001350+
初心者向けの水の呼吸と対極の難しさなんだろうか雷の呼吸
10925/07/20(日)09:06:31No.1335001359+
アァァァァァァァァァ(汚い高音)が下野にしか出せない…
11025/07/20(日)09:06:36No.1335001386+
>なんか壱の型が直線技で他の技翻弄技とか回避技っぽいんだよな雷の呼吸
一番やらなきゃいけないことだし虫の特化とか例外覗いて
全部の呼吸が壱は首刎ねの技なんじゃないかな
11125/07/20(日)09:06:43No.1335001424そうだねx5
>なら善逸みたいに1を極めてもそれで倒せてるならOKなのでは…
むしろ善逸でも毎回無理して足潰す様な戦いして再起不能になってるから
足を温存できる派生技は使えるならその方がいいんだ
11225/07/20(日)09:06:44No.1335001426+
傷が裂け続けても鬼は死なんからな…
首切れる技は一の型だし…
11325/07/20(日)09:07:08No.1335001548そうだねx8
実際初期は蜘蛛に邪魔されてなかなか霹靂一閃出せなかったから他の型も必要だよな
11425/07/20(日)09:07:15No.1335001580そうだねx4
>なんかこいつは早すぎるので斬れるし牽制とかいらなかった
まあ勝てたのは単に首切れば素直に死ぬタイプの鬼だっただけ
11525/07/20(日)09:07:26No.1335001637+
雷の呼吸ピーキーすぎない?もうちょっと、こう…
11625/07/20(日)09:08:07No.1335001831+
>凪は名前の割に力技すぎない?
凪のようにあたかも何もしてない穏やかな心持ちで
とにかく射程範囲にあるもの全部斬る全部弾く!
11725/07/20(日)09:08:10No.1335001845そうだねx1
>雷の呼吸ピーキーすぎない?もうちょっと、こう…
日の劣化だからなあ
11825/07/20(日)09:08:15No.1335001863そうだねx5
平時のうざカスと気絶時のイケボの落差は下野紘で本当に良かったと思う
11925/07/20(日)09:08:18No.1335001877+
一応肆ノ型は抜刀術じゃない霹靂一閃みたいな感じだけど速度劣るみたいだから結局善逸には必要無いか
12025/07/20(日)09:08:37No.1335002002+
そういや痣発現しなかったのか
みんな出てた印象あった
12125/07/20(日)09:09:01No.1335002123+
>格ゲーでも技1つなんだろうか
連続斬りくらいはある
https://www.youtube.com/watch?v=1YrWo76TzRg [link]
12225/07/20(日)09:09:03No.1335002133そうだねx1
>>雷の呼吸ピーキーすぎない?もうちょっと、こう…
>日の劣化だからなあ
酒柱はキリヤ様の護衛してろ
12325/07/20(日)09:09:15No.1335002183そうだねx1
>鬼にされてたらコイツもかなりやばい線行ってそう
生前の回想や描写でカスなりに善性はあったのに…みたいな惜しまれ方はしそうではある
12425/07/20(日)09:09:15No.1335002185+
痣出さずに長生きする方で闘うならこれくらいのリスクとピーキーさがないとダメだった
12525/07/20(日)09:09:24No.1335002222+
あれだな
ゲームで言うと一撃の威力はデカいけど全体攻撃とか持ってないから雑魚戦では使いづれぇ奴
12725/07/20(日)09:09:43No.1335002311+
>そういや痣発現しなかったのか
>みんな出てた印象あった
平成末期だか令和まで生きてたくらい長寿のカスだよ
12825/07/20(日)09:09:54No.1335002388+
>そういや痣発現しなかったのか
>みんな出てた印象あった
アザ出てたらみんな若死にしちゃうからな…
12925/07/20(日)09:09:57No.1335002411+
首斬っても死なない鬼は精神攻撃しないと勝てないからクズと相性がよすぎる
13025/07/20(日)09:10:14No.1335002481+
>あれだな
>ゲームで言うと一撃の威力はデカいけど全体攻撃とか持ってないから雑魚戦では使いづれぇ奴
実際神速絡めて戦うならボス以外には使えんからな
13125/07/20(日)09:10:23No.1335002527+
上弦は少なくとも柱3人分のパワーってしのぶさん言ってるけどまぁ兄弟子はそこまでではなかったよな
首カチカチでもないし変なギミックもなく切ったら死ぬし
13225/07/20(日)09:10:46No.1335002633そうだねx2
確かにひたすら霹靂一閃だけで鬼斬れてたけど脚にメチャクチャダメージ受けてるから他の型の意味は大きいよ
必要に応じて生まれた感じある
13325/07/20(日)09:10:47No.1335002637そうだねx2
俺たちの世代からしたこいつジジイなんだな…
13425/07/20(日)09:10:59No.1335002706+
>>そういや痣発現しなかったのか
>>みんな出てた印象あった
>アザ出てたらみんな若死にしちゃうからな…
全員揃ってアザ出してた場合禰󠄀豆子の育児の負担がヤバいことにやる
13525/07/20(日)09:11:04No.1335002727そうだねx1
霹靂一閃(遠隔)
霹靂一閃(フルパワー)
霹靂一閃(MAP)
13625/07/20(日)09:11:08No.1335002735+
>痣なしで上弦の月倒したのやばくない?
成長性はともかく現時点では所詮穴埋めのカスだから他の上弦と同列にはあんまり思えんが
それにしたって大戦果ではある
13725/07/20(日)09:11:10No.1335002747+
>上弦は少なくとも柱3人分のパワーってしのぶさん言ってるけどまぁ兄弟子はそこまでではなかったよな
>首カチカチでもないし変なギミックもなく切ったら死ぬし
成長したら強くなるっぽいけどクズが鬼になって間もないからそこまで無茶苦茶な強化はされてない
13825/07/20(日)09:11:12No.1335002759+
上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
13925/07/20(日)09:11:39No.1335002915+
クズもあれ育成枠かねた数合わせでの加入とはいえ
他の雑魚みたく血を与えられて下弦レベルまで強化されてる止まりじゃなくて
普通に上弦として数えて貰える水準には達してたんだよね?
14025/07/20(日)09:11:52No.1335002992+
善逸爺さん割と最近まで生きてたっぽいんだよね
14125/07/20(日)09:11:56No.1335003012+
>平成末期だか令和まで生きてたくらい長寿のカスだよ
そういや炭治郎がいつ死んだのかは明言されてないのか
14225/07/20(日)09:12:02No.1335003041+
自分の命を捨てられるというかそれで鬼の首を斬れるなら別に上等って精神がないと壱の型を使うのは無理だと思うぐらいに直進技だからなぁ
そりゃ根本的に命の惜しいクズには使えんし自己評価が命込みで低いカスには使えるよなって
14325/07/20(日)09:12:03No.1335003049+
>凪のようにあたかも何もしてない穏やかな心持ちで
>とにかく射程範囲にあるもの全部斬る全部弾く!
無表情気味の冨岡義勇がやるから意味がある技だと思う
14425/07/20(日)09:12:09No.1335003077+
クズは才能あってこれからの成長期待値で5も空いてるのに6に滑り込み補欠INだからそりゃまだそこまででもないよ
14525/07/20(日)09:12:15No.1335003106+
>上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
穴埋めで入れられただけだからね…
ただそこらの雑魚じゃなく即上弦採用されただけの鬼の素質はあった
つまりクズさは抜群だった
14625/07/20(日)09:12:21No.1335003159+
>上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
そこは首切られても生きてる連中がおかしいだけだと思うんだ…
14725/07/20(日)09:12:23No.1335003165そうだねx1
クズが2~6出して雑魚ちらしと牽制してカスが最大出力の一閃で仕留めるセット売りの運用がこの世代の雷の呼吸使いの限界点と知った時のジイちゃんが不憫でならない
14825/07/20(日)09:12:29No.1335003189+
>上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
鬼といえど首斬られたら終わりっていうルールを無視する上位陣がおかしい
14925/07/20(日)09:12:40No.1335003254+
>普通に上弦として数えて貰える水準には達してたんだよね?
スレ画が鬼になったら上弦なってもおかしくないからそれの同等と言われてるからな一応
15025/07/20(日)09:12:43No.1335003266+
全員性別逆な世界か……キモさが増すな
15125/07/20(日)09:12:50No.1335003310+
クズは期待すらされてないぞ呼吸使いの鬼はもういるから
15225/07/20(日)09:12:57No.1335003357+
>善逸爺さん割と最近まで生きてたっぽいんだよね
大体1995年くらいだったハズ
15325/07/20(日)09:12:59No.1335003370+
>上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
こんなに頑張ったのに首を切らたら終わりの時点で雑魚とか言われる俺が可哀想だよねえ
15425/07/20(日)09:12:59No.1335003375+
呼吸が使える鬼の前例が超強いから
クズは無惨に結構期待はされてたんだろう
15525/07/20(日)09:13:22No.1335003507+
兄弟子がハズレSRぐらいの奴だったのか
無残の血ガチャ当たり少なくね?
15625/07/20(日)09:13:32No.1335003560+
>上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
上弦でも首切られてまだ生きられそうだったの猗窩座と兄上くらいだよ!
鬼いちゃんも同時にって条件こそあるけど首切ったら死ぬし
15725/07/20(日)09:13:32No.1335003566+
変な持久戦ギミックとスレ画の戦法はあんまり相性よくないしな
15825/07/20(日)09:13:33No.1335003567+
敵の首を切れる技が無いのも鬼として人間相手に使うなら関係ないからね
15925/07/20(日)09:13:45No.1335003640そうだねx5
>クズもあれ育成枠かねた数合わせでの加入とはいえ
>他の雑魚みたく血を与えられて下弦レベルまで強化されてる止まりじゃなくて
>普通に上弦として数えて貰える水準には達してたんだよね?
無惨様戦力評価はシビアかつ正確だからその水準に達してないと上弦名乗らせて無いと思う
16025/07/20(日)09:13:52No.1335003678+
というか首切られてもセーフだったのは2人だけで
他も首に見えて首じゃないとか首を複数に分けてるから同時切り必須とかそんなんだし結局首切りアウトなのは変わらん
16125/07/20(日)09:13:53No.1335003684+
炭治郎がいつ死んだかはわからないけど
25で死ぬのに備えて少しでもお金残そうとしてるから…
いくら稼いでも大恐慌で紙屑になるんやけどなブヘヘ
16225/07/20(日)09:13:54No.1335003694+
まぁ実際クズは将来有望ではあっただろう
16325/07/20(日)09:14:00No.1335003740+
>>上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
>鬼といえど首斬られたら終わりっていうルールを無視する上位陣がおかしい
もうやめて狛治さん!
16425/07/20(日)09:14:05No.1335003769+
>兄弟子がハズレSRぐらいの奴だったのか
>無残の血ガチャ当たり少なくね?
当たり多かったら人類勝てねえよ
16525/07/20(日)09:14:46No.1335003966+
>無残の血ガチャ当たり少なくね?
SSRは禰󠄀豆子だしな
16625/07/20(日)09:14:52No.1335003995+
>兄弟子がハズレSRぐらいの奴だったのか
なったばかりなので雷エフェクトでヒビが入るだけだったけど
人を食うのに躊躇なくて急成長してるからあと1年経ってたら雷エフェクトに触れたら感電死するくらいになってもおかしくなった評ではあるんだ
16725/07/20(日)09:14:59No.1335004034+
寝ながら戦ってるのはハンデなんだよ
16825/07/20(日)09:15:04No.1335004060+
普通に考えて技は凄い居合だけはそりゃ人気出る
16925/07/20(日)09:15:14No.1335004104+
>クズが2~6出して雑魚ちらしと牽制してカスが最大出力の一閃で仕留めるセット売りの運用がこの世代の雷の呼吸使いの限界点と知った時のジイちゃんが不憫でならない
でも多分こいつの霹靂一閃は歴代でも相当上位のキレだと思うぞ
17025/07/20(日)09:15:19No.1335004129+
焦ってその場で引いた単発はSSRだったんだけどな…
17125/07/20(日)09:15:19No.1335004132そうだねx2
>>凪のようにあたかも何もしてない穏やかな心持ちで
>>とにかく射程範囲にあるもの全部斬る全部弾く!
>無表情気味の冨岡義勇がやるから意味がある技だと思う
長男がラーニングした場合めっちゃ必死な顔して凪ィッ!!って使いそうだな…
17225/07/20(日)09:15:20No.1335004135+
>つまりクズさは抜群だった
生前エピソードから生々しいクズっぷりが凄いからな
17325/07/20(日)09:15:27No.1335004177+
>上弦の六倒す奴と三倒す奴と二と戦う世代
二を倒した奴と一と戦う奴のことも忘れるな
17425/07/20(日)09:15:29No.1335004196そうだねx4
>>善逸の最後のかっこいい場面が終わってしまった
>兄弟子戦のクールな善逸以上に無惨戦の短い場面でヘロヘロになって情けない泣き言言いつつもじいちゃんに語りかけて自分を鼓舞しながら戦う善逸が好き
爺ちゃん!俺の背中を蹴っ飛ばしてくれ!!良いよね…
17525/07/20(日)09:15:42No.1335004253そうだねx2
弱かったら無惨様が上弦なんてしないだろうしな
17625/07/20(日)09:15:48No.1335004292+
鬼URは炭治郎だからな
17725/07/20(日)09:15:50No.1335004311+
>兄弟子がハズレSRぐらいの奴だったのか
>無残の血ガチャ当たり少なくね?
単発でSSR引いたのにロストした浅草の旦那…
17825/07/20(日)09:16:01No.1335004366+
一撃必殺みたいな印象の雷の呼吸でdotばら撒きはなんとも言えなさがある
17925/07/20(日)09:16:23No.1335004486+
>>つまりクズさは抜群だった
>生前エピソードから生々しいクズっぷりが凄いからな
生きていれば負けじゃないはそうなんだけどなんか違くて…ってなる
18025/07/20(日)09:16:27No.1335004511+
呼吸のエフェクトにダメージ判定あるのがおかしいんだよ
でも血鬼術なら納得できるんだよ
おかしいだろスケベ柱
18125/07/20(日)09:16:31No.1335004542+
兄弟子のメンタルって「」と変わらないよな
18225/07/20(日)09:16:34No.1335004560+
鬼の王炭次郎は正直見てみたかった
18325/07/20(日)09:16:44No.1335004633そうだねx1
>まぁ実際クズは将来有望ではあっただろう
鬼になった後はそうだろうけど鬼殺隊なら「首切る技習得できないやつが柱になれる訳ねえだろ」ってモブの陰口が核心すぎる
18425/07/20(日)09:16:45No.1335004641+
一の型あればいいな
18525/07/20(日)09:16:45No.1335004642そうだねx1
多分成長してたら性格上実力以外も首切りキャンセル付いただろうし鬼になりたてでよかったねホント
18625/07/20(日)09:16:51No.1335004676+
なんだかんだ1人で任務こなせてる程度には強い
18725/07/20(日)09:16:54No.1335004694+
黒死牟の推薦ならまあそこそこ期待できるか…
18825/07/20(日)09:16:55No.1335004699+
鬼殺隊の誰でもいいから鬼にしたら上弦ギリギリ名乗れるようになるよとかなら地獄だったのでちゃんとトップレベルである必要はある
それくらいの実力者で鬼になりたいですって言うやつはレア
18925/07/20(日)09:17:10No.1335004771そうだねx5
クズはレベル1でラスダンにぶっ込んだから死んだだけで
ちゃんと育成する時間あれば普通に他の上弦と変わらないSSR枠だったんだとは思う
19025/07/20(日)09:17:11No.1335004777+
>鬼URは炭治郎だからな
水の呼吸適性Cヒノカミ神楽B鬼Sとか言われてたな…
19125/07/20(日)09:17:12No.1335004792+
>鬼の王炭次郎は正直見てみたかった
もうただのこの世の終わりにしかならねえからダメだ
19225/07/20(日)09:17:30No.1335004857そうだねx3
>兄弟子のメンタルって「」と変わらないよな
普通に兄上怖いしどう足掻いても勝てないし心折れるのは仕方ないと思う
19325/07/20(日)09:17:32No.1335004867+
>でも多分こいつの霹靂一閃は歴代でも相当上位のキレだと思うぞ
問題は引き継げそうなやつ誰もいなさそうな特化型だから教える側の柱になれそうにねえ…
日とか水の凪みたいに固有技クラスじゃね?
19425/07/20(日)09:17:34No.1335004879+
>鬼の王炭次郎は正直見てみたかった
ゲームオリジナル形態とかで禰豆子みたいに成長した姿とかしてくれないかな…
19525/07/20(日)09:17:47No.1335004928+
>善逸は怪しいけど伊之助は定義上柱の要件を満たしてしまったのか
柱の条件って階級上げて鬼50か下弦以上の鬼討伐じゃなかったっけ?
19625/07/20(日)09:17:51No.1335004966そうだねx2
>鬼になった後はそうだろうけど鬼殺隊なら「首切る技習得できないやつが柱になれる訳ねえだろ」ってモブの陰口が核心すぎる
首を切れないしのぶさんが柱になってるしサポート専門柱とか目指してもいいと思うんだけどな…
19725/07/20(日)09:17:56No.1335004989+
>鬼の王炭次郎は正直見てみたかった
ソシャゲがあったらやってた
19825/07/20(日)09:18:09No.1335005089+
やはり杏寿郎は死んでよかったな!
19925/07/20(日)09:18:13No.1335005117+
>呼吸のエフェクトにダメージ判定あるのがおかしいんだよ
>でも血鬼術なら納得できるんだよ
>おかしいだろスケベ柱
剣圧でカマイタチ出すのは割と昔からのお約束だし…
真に憂う者すら出してたし…
20025/07/20(日)09:18:13No.1335005119+
無惨様URって感しない
SSRに何故か入れたレベルくらいの性能のキャラがカンストしたとかその辺
20125/07/20(日)09:18:28No.1335005202そうだねx10
>兄弟子のメンタルって「」と変わらないよな
ほとんどの「」には容赦なく恩人の金盗んだり鬼に売ったりできる悪い意味での度胸はないだろ
20225/07/20(日)09:18:44No.1335005308+
>鬼の王炭次郎は正直見てみたかった
投擲Sから放たれるクソ技持ってるのはわかる
20325/07/20(日)09:18:53No.1335005389+
>兄弟子のメンタルって「」と変わらないよな
「」に真面目でひたむきさはあるか?
20425/07/20(日)09:18:54No.1335005394そうだねx6
>>兄弟子のメンタルって「」と変わらないよな
>ほとんどの「」には容赦なく恩人の金盗んだり鬼に売ったりできる悪い意味での度胸はないだろ
無くてええ!
20525/07/20(日)09:19:06No.1335005471+
>普通に上弦として数えて貰える水準には達してたんだよね?
上陸の目にしたのは無惨だろうから無惨が許可出す程度の力はあった
そのときの無惨がテキトーに許可だした可能性はないとは言わないけど
20625/07/20(日)09:19:26No.1335005583+
何かで上弦参になった煉獄さんなかったけ
20725/07/20(日)09:19:41No.1335005672+
クズはあの境遇と過去でも黒死牟にエンカウントする前は真面目にひたむきに鬼殺隊やってたの偉いよ
20825/07/20(日)09:20:06No.1335005797+
>>>1が有ってこその技ですしな
>>その1を使えなかった弟子って…
>そのくせ偉そうに…
>どうせすぐ死ぬだろ
兄弟子馬鹿にしやがって…!
20925/07/20(日)09:20:26No.1335005921+
>一撃必殺みたいな印象の雷の呼吸でdotばら撒きはなんとも言えなさがある
捨て身の一撃必殺打てない生き残りたいの優先でじわじわ攻撃しかできないクズの本質がでてるからな
21025/07/20(日)09:20:26No.1335005923+
>クズはあの境遇と過去でも黒死牟にエンカウントする前は真面目にひたむきに鬼殺隊やってたの偉いよ
でもモブ隊士に悪口言われるくらい態度悪いよ
21125/07/20(日)09:20:37No.1335005974+
わざわざ刀を鞘にしまって鬼に向かって捨て身の突進してすれ違い様の一瞬刀抜いて頸動脈斬るような自殺一歩手前の1の型は兄弟子のクズさとみみっちさ考えると永遠に習得無理だと思う
21225/07/20(日)09:20:45No.1335006011そうだねx3
兄上と遭遇しなければ…って意見よく見かけるけど鬼狩り続ける限り勝てない鬼と遭遇するリスクは付き物だし自業自得じゃないかな…
21325/07/20(日)09:21:05No.1335006163+
>クズはあの境遇と過去でも黒死牟にエンカウントする前は真面目にひたむきに鬼殺隊やってたの偉いよ
多分才能あるって言われて目かけられてたのがモチベーションになってたんだろう
でも善逸も同じ扱いだったから激萎えして投げた
21425/07/20(日)09:21:05No.1335006165+
>黒死牟の推薦もあり、今後の活躍を期待され上弦へ。
>しかし鬼舞辻は、呼吸を使う鬼にはすでに興味がなかった模様。
21525/07/20(日)09:21:06No.1335006173+
>令和のアバンストラッシュや牙突と言っていいキッズに大人気の霹靂一閃だ
どちらも令和でリメイクされてるんだなぁ
21625/07/20(日)09:21:32No.1335006329+
>そのときの無惨がテキトーに許可だした可能性はないとは言わないけど
まあ鬼になって呼吸必要なくなったら妓夫太郎相手になら勝てそうと言われればそう
21725/07/20(日)09:21:41No.1335006379そうだねx3
首切っても死なない鬼前提で話されてるけどそんなんクソギミックの妓夫太郎と大元の無惨除いたら猗窩座くらいっすからね
21825/07/20(日)09:21:43No.1335006395+
なんだかんだ即戦力が欲しい状況だったからな…
どうして一個上弦の枠があいてるんですか・・・?
21925/07/20(日)09:21:50No.1335006432+
>クズはあの境遇と過去でも黒死牟にエンカウントする前は真面目にひたむきに鬼殺隊やってたの偉いよ
態度悪いしいざ最高の鬼目の前にしたら周りが特攻で死んでいく中
死にたくないので鬼にして下さいと仲間の死体の隣で土下座するクズっぷりで反転する
22025/07/20(日)09:22:08No.1335006514+
>>>>1が有ってこその技ですしな
>>>その1を使えなかった弟子って…
>>そのくせ偉そうに…
>>どうせすぐ死ぬだろ
>兄弟子馬鹿にしやがって…!
善逸がその場にいてこれを陰口叩いてたやつに言ってたらちょっとは仲改善しただろうけどその場合も結局鬼にはなってそうだな…
22125/07/20(日)09:22:09No.1335006522+
というか普通の霹靂一閃って同門相手には普通に受けられるんだな
22225/07/20(日)09:22:32No.1335006664そうだねx5
>でも善逸も同じ扱いだったから激萎えして投げた
とは言えたとえ実力不足のせいとは言え今後ずっと善逸と組んで仕事してねって言われてキレたクズを責める気は起きないよ…
移動中とかずっと善逸の世話することになるんだぞ…
22325/07/20(日)09:22:32No.1335006666+
>令和のアバンストラッシュや牙突と言っていいキッズに大人気の霹靂一閃だ
「一つの技を極めた剣豪」までは斉藤一と同じなのに中身に差がありすぎる
22425/07/20(日)09:22:33No.1335006671+
あのひび割れる雷って耐性が存在しない直接的なダメージだから上弦の六の毒よりもタチ悪いよね
22525/07/20(日)09:22:38No.1335006694+
実力ある中途採用枠だったけど仕事覚える前に殉職
22625/07/20(日)09:22:57No.1335006804+
>>鬼になった後はそうだろうけど鬼殺隊なら「首切る技習得できないやつが柱になれる訳ねえだろ」ってモブの陰口が核心すぎる
>首を切れないしのぶさんが柱になってるしサポート専門柱とか目指してもいいと思うんだけどな…
食われた時を見越して全身の血液を毒に変えてるような狂気も無いから無理でしょ
それ以前にカスのサポートに回らなきゃ行けないとかプライドが絶対に許さない
22725/07/20(日)09:23:36No.1335007020+
>首切っても死なない鬼前提で話されてるけどそんなんクソギミックの妓夫太郎と大元の無惨除いたら猗窩座くらいっすからね
兄上もワンチャンいけそうだったっけ
うわっ…私の姿醜すぎ…? これが日の本一の侍…? で自壊したけど
22825/07/20(日)09:23:38No.1335007037+
>なんだかんだ即戦力が欲しい状況だったからな…
>どうして一個上弦の枠があいてるんですか・・・?
決めようとしてた時に禰󠄀豆子太陽克服の情報知って
アイツ食えればもう上弦とかどうでもいいわ!ってなって最終章に入ったんじゃね
22925/07/20(日)09:23:44No.1335007092+
>兄上と遭遇しなければ…って意見よく見かけるけど鬼狩り続ける限り勝てない鬼と遭遇するリスクは付き物だし自業自得じゃないかな…
上弦じゃなければ鬼化チャレンジ発生しないしコイツ親方様の居場所とか機密知らなそうだし護衛対象差し出したとかした後で普通に死ねたんじゃないんかな
23025/07/20(日)09:23:47No.1335007123+
善逸と組むならしのぶさんに睡眠薬とか貰わないとな
23125/07/20(日)09:23:50No.1335007154+
>というか普通の霹靂一閃って同門相手には普通に受けられるんだな
首狙ってくるってのはわかってるだろうしな
23225/07/20(日)09:23:56No.1335007201+
>兄上と遭遇しなければ…って意見よく見かけるけど鬼狩り続ける限り勝てない鬼と遭遇するリスクは付き物だし自業自得じゃないかな…
たまたま相手が兄上だっただけで他の鬼でも同じことしてた可能性は高そうだ
爺ちゃんが不憫でならねえよ
23325/07/20(日)09:24:05No.1335007273+
>「一つの技を極めた剣豪」までは斉藤一と同じなのに中身に差がありすぎる
霹靂一閃零式とか二式作らないとな…
23425/07/20(日)09:24:07No.1335007294+
無限城での激闘見た後だと
下弦倒したら柱になれるって条件も実は緩過ぎた気がしてきた
23525/07/20(日)09:24:14No.1335007346+
>というか普通の霹靂一閃って同門相手には普通に受けられるんだな
構えの時点で型が分かっちまうからな
目がついていくならそりゃ
23625/07/20(日)09:24:19No.1335007388そうだねx4
絶望を前にして命乞いしてしまうのは仕方ないとは思うけど
こいつはすでに一度鬼に与して自己保身をはかった前科があるのが擁護できない
23725/07/20(日)09:24:53No.1335007584+
原作と違ってちゃんと霹靂一閃をガードする描写が入ったことでちょっとだけ格の上がったクズ
23825/07/20(日)09:25:39No.1335007804+
上半身の力だけで霹靂一閃を放つ零式か
23925/07/20(日)09:25:42No.1335007822+
兄上じゃない格上の鬼だったらたぶん勧誘されてないしな…
24025/07/20(日)09:25:46No.1335007839+
最初に炭治郎鬼化できてればそれで試合終了だったのに…
24125/07/20(日)09:25:50No.1335007867+
>善逸がその場にいてこれを陰口叩いてたやつに言ってたらちょっとは仲改善しただろうけどその場合も結局鬼にはなってそうだな…
クズならまずせめて強いとこ見せないと
お前に認められても嬉しかねえよカスで終わりだと思うよ
24225/07/20(日)09:26:01No.1335007909そうだねx1
>上半身の力だけで霹靂一閃を放つ零式か
ただの踏み込まない居合だこれ
24325/07/20(日)09:26:22No.1335008010そうだねx1
>無限城での激闘見た後だと
>下弦倒したら柱になれるって条件も実は緩過ぎた気がしてきた
鬼いちゃんより下ではあるんだろうけど下弦達の実力よくわかんないし…
24425/07/20(日)09:26:42No.1335008138そうだねx6
>最初に炭治郎鬼化できてればそれで試合終了だったのに…
まさか三郎爺さんが超ファインプレーだったとはね…
24525/07/20(日)09:27:08No.1335008257+
今更だけど炭治郎世代全員上弦と戦ってるんだな…
唯一の死者か玄弥…
24625/07/20(日)09:27:32No.1335008383+
下弦も下弦でおもしろ能力の育成枠だからかなりばらつきある印象
24725/07/20(日)09:27:48No.1335008473+
>無限城での激闘見た後だと
>下弦倒したら柱になれるって条件も実は緩過ぎた気がしてきた
今の柱たちが強過ぎるだけで下弦倒せるなら柱で問題無いはずなんだよ…
塁瞬殺する冨岡さんとかだいぶおかしいんだよ
24825/07/20(日)09:27:50No.1335008482+
>兄上じゃない格上の鬼だったらたぶん勧誘されてないしな…
2と4〜6はこいつに興味ないだろうしな
猗窩座に強い者判定されればスカウトしてくれるだろうけど兄上の時は無傷で土下座だしそこまで粘る胆力なさそう
24925/07/20(日)09:28:19No.1335008666そうだねx1
>鬼いちゃんより下ではあるんだろうけど下弦達の実力よくわかんないし…
血貰って大幅パワーアップした下弦1ですら本物の上弦6ですらない梅ちゃんより弱いから相当な開きがあるのは確か
25025/07/20(日)09:28:32No.1335008715+
上弦の鬼とか確かかなり長い間変わってなかったから倒せる今の世代がおかしいんだよな
25125/07/20(日)09:28:57No.1335008833+
鬼狩りの剣士を鬼にするのは兄上っていう上限手に入れて興味失ってそう
25225/07/20(日)09:29:09No.1335008899+
>上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
玉壺とか首切られても戦うギミック何かあったっけ
あいつだけやけに印象が薄い
25325/07/20(日)09:29:21No.1335008945+
下弦弱すぎて解体しちゃう無惨様はフォルダの整理とかちゃんとやるタイプ
25425/07/20(日)09:29:28No.1335008971+
>上弦の鬼とか確かかなり長い間変わってなかったから倒せる今の世代がおかしいんだよな
少なくとも100年以上は顔ぶれ変わってないって言われてるからな
25525/07/20(日)09:29:37No.1335009006+
なんとなく元鬼刈りの2人と氷以外の上弦連中がなんかの間違いで鬼狩りになってたらみたいなのってイメージしづらいけど
柱の人達はなにか間違ってたら鬼になって上弦の鬼なれてそうだなって人もそこそこいる気がする
鬼狩りは鬼の才能がある
25625/07/20(日)09:29:41No.1335009024+
>原作と違ってちゃんと霹靂一閃をガードする描写が入ったことでちょっとだけ格の上がったクズ
これしか使えないのわかってるしなんなら首しか狙わないのも知ってるから居合の姿勢とった時点で首ガードすりゃいいわな…
25725/07/20(日)09:29:43No.1335009030+
>下弦倒したら柱になれるって条件も実は緩過ぎた気がしてきた
実際上弦は100年そのままだしな
江戸時代に入ってからだんだんジリ貧だったんだろう
25825/07/20(日)09:29:46No.1335009043そうだねx2
半天狗も首切られたら終わりだぞ!本体のな!
25925/07/20(日)09:29:48No.1335009052+
所謂初見殺しな技だから勝手知ったる同門にはそりゃ通じねえわ
26025/07/20(日)09:30:08No.1335009139+
>上弦の鬼とか確かかなり長い間変わってなかったから倒せる今の世代がおかしいんだよな
上弦一回倒したことあったっぽい150年前の鬼殺隊はどんな感じだったんだろうか
26125/07/20(日)09:30:27No.1335009222+
>>上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
>玉壺とか首切られても戦うギミック何かあったっけ
>あいつだけやけに印象が薄い
一応脱皮で首切り回避できる
そもそも上弦っていう時点で首切り自体のハードルがめちゃ高いけど
26225/07/20(日)09:30:34No.1335009263+
なんなら無惨の姿すらずっと目撃されてなかった
今までの鬼殺隊ちょっとだらしないのでは
26325/07/20(日)09:30:35No.1335009264+
>>でも善逸も同じ扱いだったから激萎えして投げた
>とは言えたとえ実力不足のせいとは言え今後ずっと善逸と組んで仕事してねって言われてキレたクズを責める気は起きないよ…
>移動中とかずっと善逸の世話することになるんだぞ…
そう聞くと確かに同情しちゃうな…
26425/07/20(日)09:30:43No.1335009312+
>下弦倒したら柱になれるって条件も実は緩過ぎた気がしてきた
鬼が出ない期間があって柱稽古で全員継子みたいな状態になってたからあれだけど通常だと下伍の累ですら柱が出張るまで死人でまくってたんだぞ
26525/07/20(日)09:30:48No.1335009344+
首以外斬られても問題無いからな
26625/07/20(日)09:31:18No.1335009517+
かまぼこ隊じゃスペックトップじゃない?
26725/07/20(日)09:31:28No.1335009579+
というか累の格下の家族たちに蹂躙されてるからな…
26825/07/20(日)09:31:29No.1335009587+
実際上弦レベルの強さは持ってたのかな兄弟子
26925/07/20(日)09:31:34No.1335009610+
上に行けば行くほど普通に硬いから首に刀当てた所で攻撃力高くないと切り抜けないからな
痣パワーとかないと今の世代ですら…なのがほんとうにもう
27025/07/20(日)09:31:38No.1335009632+
まず見つけるのすら難しいだろうな上弦
堕姫は逆になかなか目立つ場所に生息していた
27125/07/20(日)09:31:50No.1335009706+
下弦は弱いだけじゃなくモチベも低かったから…
27225/07/20(日)09:32:12No.1335009820+
>実際上弦レベルの強さは持ってたのかな兄弟子
無惨が認めたんなら最低限の実力はあったんだろう
27325/07/20(日)09:32:21No.1335009859そうだねx3
勝手に一の型以外は牽制用とか「」が言ってるだけで別にそんな設定ないからな
27425/07/20(日)09:32:34No.1335009913+
>実際上弦レベルの強さは持ってたのかな兄弟子
妹よりは強そう
27525/07/20(日)09:32:52No.1335010013+
>堕姫は逆になかなか目立つ場所に生息していた
ちょっと考えたけど堕姫は花魁として仕事してたんだろうか…
終わった後男を食べてたかもしれんが
27625/07/20(日)09:32:55No.1335010019そうだねx1
>なんなら無惨の姿すらずっと目撃されてなかった
>今までの鬼殺隊ちょっとだらしないのでは
嗅覚異常者の家にたまたま嗅覚異常者が居ない時に襲いに入るなんてなかなか無かった事態だろうし
27725/07/20(日)09:32:56No.1335010031+
>実際上弦レベルの強さは持ってたのかな兄弟子
物は良かったけど虫の羽化とか甲殻類の脱皮したてで固まり切る前に死んだというか…
27825/07/20(日)09:33:00No.1335010051+
累君はマジいいボスしてたよ
27925/07/20(日)09:33:11No.1335010115+
>まず見つけるのすら難しいだろうな上弦
>堕姫は逆になかなか目立つ場所に生息していた
まあ妓夫太郎が隠れるのに役立ったが
28025/07/20(日)09:33:34No.1335010232+
>上弦なのに首切られたら終わりな時点でなんか雑魚い
>首切っても死なない鬼前提で話されてるけどそんなんクソギミックの妓夫太郎と大元の無惨除いたら猗窩座くらいっすからね
28125/07/20(日)09:33:46No.1335010288+
>半天狗も首切られたら終わりだぞ!本体のな!
特殊五感の持ち主じゃねえと見つけられねえよ!!
無限城の中にいたらこいつもクソゲーだった
28225/07/20(日)09:33:51No.1335010323+
無惨の実力評定意外と信頼されてるの笑える
28325/07/20(日)09:33:54No.1335010336そうだねx4
>なんなら無惨の姿すらずっと目撃されてなかった
>今までの鬼殺隊ちょっとだらしないのでは
あいつ変身で擬態出来るから音だの臭いだので本質を見破れる変人でも無いと無理だよ
28425/07/20(日)09:34:02No.1335010380+
こんだけ派手に暴れてるのに政府は鬼のこと知らないのすごい
28525/07/20(日)09:34:03No.1335010384+
童磨はクズが土下座したら勧誘してくれるのか?
28625/07/20(日)09:34:31No.1335010521+
>実際上弦レベルの強さは持ってたのかな兄弟子
柱稽古後でやる気全開の善逸相手にして六の型以外は通じなかったし上弦相当の力はあるだろ
28725/07/20(日)09:34:35No.1335010538+
>なんなら無惨の姿すらずっと目撃されてなかった
>今までの鬼殺隊ちょっとだらしないのでは
廃刀令の中激動の時代とか文明開化してってなかで一般人に紛れられたらそりゃあってのもある
この後も震災や戦争やらに高度成長期とかまで来るからこのタイミングじゃないと本当に捜索と潜伏無理ってなる
28825/07/20(日)09:34:53No.1335010648そうだねx1
>なんなら無惨の姿すらずっと目撃されてなかった
>今までの鬼殺隊ちょっとだらしないのでは
無惨の姿を見た鬼殺隊が兄上と縁壱しかいない時点で相手が無惨かどうかがわからん
匂いでわかる炭治郎がおかしいだけ
28925/07/20(日)09:35:06No.1335010697そうだねx7
>無惨の実力評定意外と信頼されてるの笑える
上弦6+2体もいてほぼ議論の余地が無いぐらいランク通りの強さしてるからな…
29025/07/20(日)09:35:07No.1335010701そうだねx2
>童磨はクズが土下座したら勧誘してくれるのか?
妓夫太郎が可哀想だから助けてやろう…しただけで普通に裏切ろうしてる隊士は興味持たんだろ
29125/07/20(日)09:35:09No.1335010709+
洒落にならない速さで即死狙ってくる初見殺しのが1の型だし同門相手かつ首以外なら即再生する鬼に相性悪いな…
29225/07/20(日)09:35:10No.1335010715+
累くんのステップアップ用システムで累くんいなくなったから不要になったという説は中々的を射ている気がする
29325/07/20(日)09:35:11No.1335010719+
>実際上弦レベルの強さは持ってたのかな兄弟子
あったら善逸死んでる
29425/07/20(日)09:36:06No.1335011036そうだねx1
評定もくそも上弦は基本直接対決で格付けだから当然では
29525/07/20(日)09:36:37No.1335011189そうだねx1
2~6の型をこれ見よがしに順番に披露してったのってスレ画を煽る意図もあったのかな
メタ的には雷の呼吸に霹靂一閃以外どんな技があるの?って読者の疑問に応えてだろうけど
29625/07/20(日)09:36:39No.1335011202+
>童磨はクズが土下座したら勧誘してくれるのか?
たぶんしてくれるんじゃないかなあ
「俺は優しいから機会をやるよ」って
29725/07/20(日)09:36:45No.1335011242+
>評定もくそも上弦は基本直接対決で格付けだから当然では
勝ったら入れ替わりだもんな
29825/07/20(日)09:37:31No.1335011507+
待遇似てたからって累に思い入れ強すぎんだろ
頭ママかよ
29925/07/20(日)09:37:54No.1335011645+
こういう才能全振りタイプに共感出来ない
30025/07/20(日)09:38:48No.1335012016+
>こういう才能全振りタイプに共感出来ない
一の型以外覚えられなかったけど才能タイプなのかな…
30125/07/20(日)09:38:50No.1335012025+
鬼に成って時間経ってないから術弱かっただけで1年も後なら即死だったって話だし
30225/07/20(日)09:39:01No.1335012095+
>累くんのステップアップ用システムで累くんいなくなったから不要になったという説は中々的を射ている気がする
無限城にいたらワイヤートラップだらけでヤバかっただろうな
30325/07/20(日)09:39:28No.1335012294そうだねx1
長男たちと同様めっちゃ修行してフィジカル上げてるから才能全振りってのも違うというか…
稽古中ギャンギャン言ってたのにじいちゃん切腹知ってからブチギレモードでクソ真面目に鍛えたし
30425/07/20(日)09:39:49No.1335012402+
無惨様って鬼のくせにかなり人間臭いからな…
30625/07/20(日)09:40:50No.1335012853+
>鬼に成って時間経ってないから術弱かっただけで1年も後なら即死だったって話だし
長く生きて一杯食ってたらその分基礎ステと固有術強化だからね
格にしては首も柔らかくて術も痛くなかったからセーフはそう
30725/07/20(日)09:41:59No.1335013393+
覚悟モードでの修行続いてたらクズよりよっぽ強くなってそう
30825/07/20(日)09:42:06No.1335013435+
鬼になりたてでこのレベルはなかなかに強いと思うよ
首はマジで人そんな食ってないから柔らかかったんだと思う
30925/07/20(日)09:42:13No.1335013465+
なんで気を失うと強くなるんだっけ
31025/07/20(日)09:42:53No.1335013670+
>なんで気を失うと強くなるんだっけ
>メンタルの問題
>寝てる間は自我がないから強い
>今は目覚めても自我が強くなったから強い
31125/07/20(日)09:42:55No.1335013687+
てか鬼殺隊に才能全振りタイプっていないからな
才能があっても血反吐を吐くまで鍛えなきゃどうにもならんってのが鬼滅だし
31225/07/20(日)09:43:06No.1335013756そうだねx2
>なんで気を失うと強くなるんだっけ
ビビリでヘタれてるからちゃんとやれない
気を失うと余計な部分が消えて理想の自分に慣れるというか本来の実力が出せるだけ
31325/07/20(日)09:43:38No.1335013984そうだねx2
なんか忘れられがちだが
炭治郎の同期は全員傑物揃いだ
31425/07/20(日)09:44:38No.1335014385+
猪も全体的に足りてないけれどそれでも上弦を仕留めるにはこいつおらんかったら無理だったしな…
31525/07/20(日)09:44:39No.1335014397そうだねx1
同期では長男が鬼殺隊としては一番才能無いまであるからな…
31625/07/20(日)09:44:44No.1335014428+
>炭治郎の同期は全員傑物揃いだ
怪物の一部食ってパワーアップするのなんなんだよ…
31725/07/20(日)09:45:08No.1335014561+
>てか鬼殺隊に才能全振りタイプっていないからな
>才能があっても血反吐を吐くまで鍛えなきゃどうにもならんってのが鬼滅だし
才能トップって言われてる無一郎も鍛えまくってるから柱だしな
それすら岩には届いてないし
31825/07/20(日)09:45:14No.1335014588+
>なんか忘れられがちだが
>炭治郎の同期は全員傑物揃いだ
あと5年続いてたら全員柱だったと思う
…玄弥は怪しいか
31925/07/20(日)09:45:23No.1335014637そうだねx1
>なんか忘れられがちだが
>炭治郎の同期は全員傑物揃いだ
呼吸の素質はなかったけど鬼を食べる才能があった弟…
32025/07/20(日)09:45:24No.1335014646+
クズの黒い雷撃は絶対映像映えするだろうから見るの楽しみ
32125/07/20(日)09:45:30No.1335014669+
カスは名前すら付けられなかった捨て子なのもあって自己肯定感がうんこ
32225/07/20(日)09:45:48No.1335014776+
>同期では長男が鬼殺隊としては一番才能無いまであるからな…
確固たる目的とやる気があるのに元柱にマンツーマンで呼吸習得に1年は才能ないとかいうレベルではない
32325/07/20(日)09:45:54No.1335014815+
冷静に考えると禰豆子の爆血が無いと首切れない上に自分から首切って回避したからセーフってやった累はあの時点だと相当強かったのでは
なんか冨岡さんがクソ強かったからあっさり斬られたけど
32425/07/20(日)09:45:55No.1335014820+
>>炭治郎の同期は全員傑物揃いだ
>怪物の一部食ってパワーアップするのなんなんだよ…
兄上によるとたまに居るらしいから…
すごいね人体
32525/07/20(日)09:45:58No.1335014852+
玄弥はあの上弦4にも認められた男だぞ
32625/07/20(日)09:46:08No.1335014907そうだねx1
>同期では長男が鬼殺隊としては一番才能無いまであるからな…
痣と透き通る世界と赫刀を全部使える時点で流石にそれはないというか逆に一番才能あったと思うよ
縁壱に印象引っ張られすぎてる
32725/07/20(日)09:46:11No.1335014922+
柱稽古の時も周りからこいつらなんか違うな…って若干引かれてたよな炭治郎たち
32825/07/20(日)09:46:30No.1335015031+
>同期では長男が鬼殺隊としては一番才能無いまであるからな…
二年くらい修行してたんだっけ?
32925/07/20(日)09:46:30No.1335015036+
>…玄弥は怪しいか
結局なんであいつ鬼食って強くなれたんだ
33025/07/20(日)09:46:33No.1335015050+
いいですよね万力を込めて刀を赤くしたら逆に死にそうになるの
33125/07/20(日)09:46:49No.1335015152そうだねx2
>>同期では長男が鬼殺隊としては一番才能無いまであるからな…
>確固たる目的とやる気があるのに元柱にマンツーマンで呼吸習得に1年は才能ないとかいうレベルではない
その元柱が選抜に合格させる気なかったじゃねーか!
33225/07/20(日)09:46:50No.1335015153+
>>なんか忘れられがちだが
>>炭治郎の同期は全員傑物揃いだ
>呼吸の素質はなかったけど鬼を食べる才能があった弟…
400年前にもいたけど胴体切断したら死んだんだけどなぁ…
33325/07/20(日)09:46:57No.1335015217+
>>同期では長男が鬼殺隊としては一番才能無いまであるからな…
>確固たる目的とやる気があるのに元柱にマンツーマンで呼吸習得に1年は才能ないとかいうレベルではない
あれはおそらくだが中途半端に日の呼吸というかヒノカミ神楽かじってるせいで余計おかしくなってんだと思う
村田さんなんか長年隊士やってんのにあんなによわよわエフェクトしか出ないし
33425/07/20(日)09:47:19No.1335015331+
>カスは名前すら付けられなかった捨て子なのもあって自己肯定感がうんこ
良いですよね
催眠食らった深層心理下の心象風景が真っ暗闇
33525/07/20(日)09:47:23No.1335015350+
いやでも剣すら握ったことのないガキがあそこまで一年で形なれたのは相当なんじゃないか?
33625/07/20(日)09:47:55No.1335015540そうだねx3
というか長男が才能ないなんて思ってるの長男本人だけだよ
透き通る世界に入るのも父親より早いし
33725/07/20(日)09:48:01No.1335015564+
ヒノカミ神楽と透け透けあるのに炭治郎過小評価されがち問題
33825/07/20(日)09:48:08No.1335015620+
>痣と透き通る世界と赫刀を全部使える時点で流石にそれはないというか逆に一番才能あったと思うよ
>縁壱に印象引っ張られすぎてる
最強剣士の遺伝子継いでるからね
33925/07/20(日)09:48:09No.1335015621+
>催眠食らった深層心理下の心象風景が真っ暗闇
あれのフォローが何もないんだよな…
34025/07/20(日)09:48:14No.1335015657+
いや違うわ才能全振りタイプいたわ
縁壱がいたわ
34125/07/20(日)09:48:37No.1335015789+
炭治郎は相当いいけど他の同期がもっとおかしいだけというか…
34225/07/20(日)09:48:45No.1335015825そうだねx2
>いや違うわ才能全振りタイプいたわ
>縁壱がいたわ
アレは人じゃねえだろ
34325/07/20(日)09:48:53No.1335015875そうだねx3
長男は水の呼吸の適正がないのにあそこまで使えてるんだから相当ではある
ただちょっと投擲と鬼の才能の方がぶっちぎり高かった
34425/07/20(日)09:48:55No.1335015892そうだねx1
>いや違うわ才能全振りタイプいたわ
>縁壱がいたわ
才能だけでも無惨倒せる程度には強かっただろうけどたぶん努力もしてるだろう
34525/07/20(日)09:49:02No.1335015933そうだねx1
>最強剣士の遺伝子継いでるからね
遺伝子は受け継いでねえ!
縁壱が炭吉の嫁寝取る鬼畜になっちゃうだろ!
34625/07/20(日)09:49:22No.1335016059+
痣なんて戦後を考えたら出ないにこしたことないけど
善逸も伊之助もカナヲも無惨戦で明らかに柱たちに比べて格落ちだったから実力差は明確にある
34725/07/20(日)09:49:24No.1335016079+
>いや違うわ才能全振りタイプいたわ
>縁壱がいたわ
それはもう例外というか
岩が痣発動しても長命おったやろ?(ドヤァ…してもいや、あれは…となんとも言えなかったし
34825/07/20(日)09:49:28No.1335016104+
>縁壱がいたわ
私はそれ程大そうなものではない。
長い長い人の歴史のほんの一欠片。
私の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている。
34925/07/20(日)09:49:31No.1335016114+
>>最強剣士の遺伝子継いでるからね
>遺伝子は受け継いでねえ!
>縁壱が炭吉の嫁寝取る鬼畜になっちゃうだろ!
娘と結婚したんじゃないの!?
35025/07/20(日)09:49:38No.1335016153+
回避技なだけあって幻日虹便利すぎる日の呼吸
35125/07/20(日)09:49:54No.1335016227+
化け物にあの化け物扱いされる人はちょっと…
35225/07/20(日)09:49:56No.1335016244そうだねx1
>>縁壱がいたわ
>私はそれ程大そうなものではない。
>長い長い人の歴史のほんの一欠片。
>私の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている。
何を言ってるのかわからなかった
きも
35325/07/20(日)09:49:59No.1335016263+
>いや違うわ才能全振りタイプいたわ
>縁壱がいたわ
ヒノカミも無惨のために頑張って考えたとかいつも使ってる鍛錬の剣技とかじゃなくてあいつ見たら数秒で即興で思いついたインスタント剣技だからな…
35425/07/20(日)09:50:10No.1335016312+
本当に才能足りてないってのは物心ついたころには鍛錬させられてたのにあそこまでの派手みたいなのを言う
と本人は思ってるがフィジカル面での才能があまりにも高い
35525/07/20(日)09:50:16No.1335016361+
>私の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている。(この瞬間でも無く100年以上ずっと上げてない)
35625/07/20(日)09:50:41No.1335016506+
鳴り柱というより鳴き柱だな
35725/07/20(日)09:50:48No.1335016530+
>>縁壱がいたわ
>私はそれ程大そうなものではない。
>長い長い人の歴史のほんの一欠片。
>私の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている。
私 って言い切ってたら兄上拗らせて無かったかもしれん
私たち って言ったのがちょっと不味かったかも
35825/07/20(日)09:51:13No.1335016653+
結局縁壱以上の剣士はいなかったね
あざ出ても皆死んだし
35925/07/20(日)09:51:14No.1335016662そうだねx1
他の同期が猗窩座や無惨様とタイマンやって粘れるかと言うとまあはっきり無理だからな
36025/07/20(日)09:51:34No.1335016783+
今代の柱がどいつもこいつも化け物すぎるだけだと思う…義勇お前もだぞ
36125/07/20(日)09:51:41No.1335016822そうだねx1
>結局縁壱以上の剣士はいなかったね
>あざ出ても皆死んだし
そもそも兄上に対する発言は本人も撤回して反省してるんだから許してやれ
36225/07/20(日)09:51:46No.1335016859+
でも縁壱は兄上が最強の剣士だと思ってたんでしょ?
36325/07/20(日)09:52:20No.1335017015+
そりゃ稽古前から神速使えば本来の上弦陸が目視できない速度で動けるようなやつなんだから
村田さんが下弦相当とやれるくらい鍛えられるような稽古したあとの善逸なんて穴埋めのクズじゃ勝てないよ
36425/07/20(日)09:52:21No.1335017016+
幹部が引き受けられてるー!?
36525/07/20(日)09:52:30No.1335017061+
才能でいうなら呼吸を使う剣士の一家として代々やってきたのに痣も出ない杏寿郎が不甲斐ない
生きてたとしてもあの夜より強くなれなかっただろうし
36625/07/20(日)09:52:31No.1335017067+
>でも縁壱は兄上が最強の剣士だと思ってたんでしょ?
最強の剣士とは思ってない
高潔さ含めて日の本一の侍だと思ってる
36725/07/20(日)09:52:44No.1335017130+
「」には縁壱がなにか特別な人間に見えているらしいがそんなことはない
道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じだ
36825/07/20(日)09:52:51No.1335017158+
乳柱が経歴的に1年だか2年で柱についてるやべえやつなんだっけ
36925/07/20(日)09:52:52No.1335017164+
>私の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている。(この瞬間でも無く100年以上ずっと上げてない)
本人も確信した通り本当に縁壱を神の使いとするなら
珠世さんがそう考えた通りこの世界の神も「最強一人作っても無惨は倒せない」ってなったのかな
37025/07/20(日)09:53:03No.1335017227+
クズは適当な穴埋めで上限の下っ端になっただけだから
37125/07/20(日)09:53:07No.1335017247そうだねx2
>>>最強剣士の遺伝子継いでるからね
>>遺伝子は受け継いでねえ!
>>縁壱が炭吉の嫁寝取る鬼畜になっちゃうだろ!
>娘と結婚したんじゃないの!?
何歳差だと思ってるんだよ!
縁壱はうた以外とは結婚しなかったって明言されてるよ
37225/07/20(日)09:53:08No.1335017253+
>でも縁壱は兄上が最強の剣士だと思ってたんでしょ?
日の本一の侍だとしか思ってない
優しさや高潔さを含めた概念上の侍としての立派さ
37325/07/20(日)09:53:48No.1335017477そうだねx1
>クズは適当な穴埋めで上限の下っ端になっただけだから
実際まだファイトスタイルも馴染んでないって話なんだけど
それでも上弦カウントさせてるあたりトーマスとかより明らかに強いんだろうなあいつ
37425/07/20(日)09:53:59No.1335017524+
神速の居合だけで終盤まで頑張るのいいよね…
うお…なんだその型…じじいの野郎秘密にしてやがったな…!
37525/07/20(日)09:54:13No.1335017626+
>才能でいうなら呼吸を使う剣士の一家として代々やってきたのに痣も出ない杏寿郎が不甲斐ない
>生きてたとしてもあの夜より強くなれなかっただろうし
反転アンチ猗窩座殿
37625/07/20(日)09:54:26No.1335017772+
玄弥に才能なんかあるわけねぇだろ
とっとと鬼殺隊やめろぉ…
37725/07/20(日)09:54:41No.1335017843+
縁壱は確かに鬼滅最強ランキング不動の一位なんだけど作中の実績がな…呼吸を伝えたのはもちろん鬼殺隊にとってなくてはならない武器なんだけども…
37825/07/20(日)09:54:43No.1335017854そうだねx2
縁壱のあれは優しくて立派なお兄ちゃん大好き!かっこいい!ぐらいのニュアンスでしかないよね
37925/07/20(日)09:54:55No.1335017906+
鬼いちゃんが譜面完成した派手柱と同等でやり合ってたの考えたら
痣もない柱稽古もしてない状態でも鬼いちゃんが目視できない善逸は速度だけなら完全に柱超えてるという
なんだこいつ
38025/07/20(日)09:55:00No.1335017937+
>乳柱が経歴的に1年だか2年で柱についてるやべえやつなんだっけ
インフィニティなんて3ヶ月だぞ
38125/07/20(日)09:55:09No.1335017972+
まぁあの時代だと何歳差かなんて別に関係ないけど
縁壱は再婚してないからな
38225/07/20(日)09:55:26No.1335018066+
>>私の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている。(この瞬間でも無く100年以上ずっと上げてない)
才覚は努力でなんとかするとして恋柱みたいな超人はたまに誕生してる
38325/07/20(日)09:55:33No.1335018101+
>玄弥に才能なんかあるわけねぇだろ
>とっとと鬼殺隊やめろぉ…
兄ならそんなこと言うな!!!!!!玄弥は覚悟を決めて鬼と戦っているんだぞ!!!!!!兄なら弟を応援しろ!!!!!!
38425/07/20(日)09:55:38No.1335018131+
>乳柱が経歴的に1年だか2年で柱についてるやべえやつなんだっけ
入隊から柱になるまでの年数がはっきりしてるのは岩柱が1年で恋柱が1年半未満
入隊どころか刀握って2ヶ月で柱になったのが無一郎
38525/07/20(日)09:55:48No.1335018192+
>でも縁壱は兄上が最強の剣士だと思ってたんでしょ?
兄上は日本一の侍です
じゃなかった?
強さだけじゃなく優しさや思いやりも重視してるからそうなった
38625/07/20(日)09:55:49No.1335018201+
>「」には縁壱がなにか特別な人間に見えているらしいがそんなことはない
>道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じだ
結局めちゃくちゃ特別な人間だったな…
38725/07/20(日)09:56:02No.1335018274+
>神速の居合だけで終盤まで頑張るのいいよね…
>うお…なんだその型…じじいの野郎秘密にしてやがったな…!
炭治郎と編み出した型いいよね…❤️
38825/07/20(日)09:56:08No.1335018315+
>神速の居合だけで終盤まで頑張るのいいよね…
>うお…なんだその型…じじいの野郎秘密にしてやがったな…!
お前はなにも得られないと煽られろ
38925/07/20(日)09:56:24No.1335018394+
>玄弥に才能なんかあるわけねぇだろ
>とっとと鬼殺隊やめろぉ…
素直にお前が死んだら悲しいからやめてくれって言ったらやめてくれたかもしれんのに…
まああんだけ兄貴慕ってたら無理矢理でもついてくるか…
39025/07/20(日)09:56:31No.1335018424そうだねx3
派手がいや俺柱で1番雑魚だけど…と言いつつ堕姫瞬殺してる当代は本当にレベル高い
39125/07/20(日)09:56:34No.1335018438+
映画観た結果冨岡さんおかしくない?ってなってる
凪ってあれ自分に当たりそうなとこだけ頑張ってパリィするって超力業なのに連発してるし
39225/07/20(日)09:56:41No.1335018463+
>まぁあの時代だと何歳差かなんて別に関係ないけど
>縁壱は再婚してないからな
つまり孕ませただけ…
39325/07/20(日)09:56:41No.1335018468そうだねx3
>まぁあの時代だと何歳差かなんて別に関係ないけど
>縁壱は再婚してないからな
もししてても死後念入りに殺して回るの人数が増えるだけ
39425/07/20(日)09:56:43No.1335018476+
因縁の相手だからずっと本気だっただけで今後はずっと役立たずなのかな
39525/07/20(日)09:57:17No.1335018668+
兄上はこの国一番の侍ですとは言ってないぞ
兄上がこの国一番の侍になるなら私は二番になりますって言っただけだ
39625/07/20(日)09:57:26No.1335018721そうだねx2
>因縁の相手だからずっと本気だっただけで今後はずっと役立たずなのかな
ちゃんとぼちぼちの活躍するから安心してくれ
戦後はカスofカスみたいになるけど
39725/07/20(日)09:57:39No.1335018783+
ちゃんと頑張ったので禰??豆子との関係は兄公認なのはよかったなお前!
39825/07/20(日)09:57:48No.1335018825+
>因縁の相手だからずっと本気だっただけで今後はずっと役立たずなのかな
もうすぐ鬼殺隊の剣技自体が役立たずになる時代が来るんだ
もう目の前なんだ
39925/07/20(日)09:57:50No.1335018837+
>因縁の相手だからずっと本気だっただけで今後はずっと役立たずなのかな
ファンブック2読めばこいつのカスっぷりが堪能できるぞ
40025/07/20(日)09:57:50No.1335018842+
中の人が物凄くいい意味で善逸に合ってる…
40125/07/20(日)09:57:52No.1335018847+
>神速の居合だけで終盤まで頑張るのいいよね…
>うお…なんだその型…じじいの野郎秘密にしてやがったな…!
新しい型作ったの現役では冨岡さんと善逸だけ長男も一応作ったかも知れないけどあれっきりだし
40225/07/20(日)09:57:54No.1335018869そうだねx1
>派手がいや俺柱で1番雑魚だけど…と言いつつ堕姫瞬殺してる当代は本当にレベル高い
あいつらに比べたら才能ないってだけでそこまで卑下してねぇ!
40325/07/20(日)09:58:02No.1335018908+
>映画観た結果冨岡さんおかしくない?ってなってる
>凪ってあれ自分に当たりそうなとこだけ頑張ってパリィするって超力業なのに連発してるし
折れた刀でしばらく猗窩座とやり合えてるの映像化されたらなんなんだよこいつ!となりました
一度に百発殴られたら流石に全部叩き落とすのは無理だけど70~80発くらいは叩き落したっぽいし
40425/07/20(日)09:58:08No.1335018951+
兄が月で弟が日なのいいよね…
40525/07/20(日)09:58:11No.1335018972+
>映画観た結果冨岡さんおかしくない?ってなってる
>凪ってあれ自分に当たりそうなとこだけ頑張ってパリィするって超力業なのに連発してるし
俺はお前達とは違う(私は成り行きで柱になったので貴方達のように努力で柱になったのとは違うのです)
40625/07/20(日)09:58:19No.1335019006+
>縁壱は確かに鬼滅最強ランキング不動の一位なんだけど作中の実績がな…呼吸を伝えたのはもちろん鬼殺隊にとってなくてはならない武器なんだけども…
最強ランキング()はどうでもいいがあいつに実績がどうとかいわれても
化け物だったが無惨を殺しきれなかった
でも後に繋いだ呼吸と型で最終的に勝利の一因になったってキャラでしょ
40725/07/20(日)09:58:22No.1335019017+
こいつなんでこんな髪色なんだっけ
40825/07/20(日)09:58:30No.1335019062+
生涯禰豆子を大事にしたようだから許すが…
40925/07/20(日)09:58:44No.1335019130+
正直戦後の善逸は家から叩き出されても文句言えない程度にアレ
41025/07/20(日)09:58:45No.1335019131そうだねx2
>こいつなんでこんな髪色なんだっけ
雷に打たれたからだけど…
41125/07/20(日)09:58:51No.1335019164+
>こいつなんでこんな髪色なんだっけ
雷に打たれた
41225/07/20(日)09:58:53No.1335019170+
>>因縁の相手だからずっと本気だっただけで今後はずっと役立たずなのかな
>ファンブック2読めばこいつのカスっぷりが堪能できるぞ
あんだけカスっぷりを見せつけられてもプロポーズ受け入れた禰󠄀豆子は懐広いな…
41325/07/20(日)09:59:07No.1335019227そうだねx1
>こいつなんでこんな髪色なんだっけ
確か落雷食らってこの色になったはず
あの世界火を見る儀式やってるから赤いとか桜餅食いすぎたからピンクと緑のグラデとかになるんで人類自体ちょっとおかしい
41425/07/20(日)09:59:09No.1335019235+
>映画観た結果冨岡さんおかしくない?ってなってる
>凪ってあれ自分に当たりそうなとこだけ頑張ってパリィするって超力業なのに連発してるし
水の呼吸は防御に特化してて凪はさらに無意識の反射で間合いに入ったものをすべて迎撃して無効化する防御技っぽいから
防御能力だけなら岩の次くらいに凄い
猗窩座の本気の終式はそれを貫通してくるけど
41525/07/20(日)09:59:19No.1335019277そうだねx1
こいつの自伝見たところ無惨倒したあたりでまだ中盤なのが面白い
41625/07/20(日)09:59:19No.1335019279+
ホノイカズチノカミがどういう型かよく分からんのだけどまあなんか強いんだろな…という理解
41725/07/20(日)09:59:28No.1335019317+
>あんだけカスっぷりを見せつけられてもプロポーズ受け入れた禰󠄀豆子は懐広いな…
金持ってるからな…
41825/07/20(日)09:59:48No.1335019399+
>あの世界火を見る儀式やってるから赤いとか桜餅食いすぎたからピンクと緑のグラデとかになるんで人類自体ちょっとおかしい
炎柱は代々受け継がれてるのにな
41925/07/20(日)09:59:49No.1335019403+
>正直戦後の善逸は家から叩き出されても文句言えない程度にアレ
でも長男あのあと数年で死ぬし男手って善逸しかいないんだよな…
まあ流石に長男死んだら真面目モードに入りそうだけど
42025/07/20(日)09:59:58No.1335019446そうだねx1
派手柱は俺より才能がある奴なんてゴロゴロしてるぜとは言ったが
別に俺は雑魚だぜとまでは言ってねえ
42125/07/20(日)10:00:00No.1335019456+
無惨を逃したけど何百年も傷を灼き続けてるのはさすがに笑った
怖すぎる
42225/07/20(日)10:00:10No.1335019499+
>まああんだけ兄貴慕ってたら無理矢理でもついてくるか…
だから突き放すしかなかった…
オイ…なぜ俺の方が生き残ってる…
42325/07/20(日)10:00:11No.1335019508+
>あの世界火を見る儀式やってるから赤いとか桜餅食いすぎたからピンクと緑のグラデとかになるんで人類自体ちょっとおかしい
異常者だからだ
42425/07/20(日)10:00:14No.1335019519+
>ホノイカズチノカミがどういう型かよく分からんのだけどまあなんか強いんだろな…という理解
雰囲気技ってぽいよね 多分めちゃくちゃ早いんじゃないスか
42525/07/20(日)10:00:21No.1335019547+
>こいつの自伝見たところ無惨倒したあたりでまだ中盤なのが面白い
あそこから炭治郎死んで世界大戦超えて家族支えられるの自分しかない時期が始まるから…
42625/07/20(日)10:00:29No.1335019588+
>こいつの自伝見たところ無惨倒したあたりでまだ中盤なのが面白い
あとは全部ノロケだ絶対
42725/07/20(日)10:00:31No.1335019600+
>ホノイカズチノカミがどういう型かよく分からんのだけどまあなんか強いんだろな…という理解
多分柱稽古で身体が鍛えられて神速を使っても足が壊れないから好き放題神速できるみたいなことじゃないかな
42825/07/20(日)10:00:30No.1335019602+
>こいつの自伝見たところ無惨倒したあたりでまだ中盤なのが面白い
あの後って関東大震災とか第二次世界大戦とか無残レベルででっけえイベント残ってるから…
42925/07/20(日)10:00:48No.1335019651+
>>>因縁の相手だからずっと本気だっただけで今後はずっと役立たずなのかな
>>ファンブック2読めばこいつのカスっぷりが堪能できるぞ
>あんだけカスっぷりを見せつけられてもプロポーズ受け入れた禰󠄀豆子は懐広いな…
カッコいいところも鬼の時に見てたからな…
43025/07/20(日)10:01:00No.1335019707+
痣自体は出せるけど出したらその日のうちに死ぬ岩キツすぎる
43125/07/20(日)10:01:05No.1335019726+
>ホノイカズチノカミがどういう型かよく分からんのだけどまあなんか強いんだろな…という理解
もっともっと早い霹靂一閃みたいな感じなんだと思う
43225/07/20(日)10:01:09No.1335019743+
>派手がいや俺柱で1番雑魚だけど…と言いつつ堕姫瞬殺してる当代は本当にレベル高い
比較対象が岩と無だぞ
しかも実力じゃなくて才能の話だ
43325/07/20(日)10:01:13No.1335019755+
>>こいつの自伝見たところ無惨倒したあたりでまだ中盤なのが面白い
>あそこから炭治郎死んで世界大戦超えて家族支えられるの自分しかない時期が始まるから…
しかも黒いひび割れは治ってないんだよな
43425/07/20(日)10:01:26No.1335019800+
自伝小説で百歩譲って怖い思い出しかない風柱の悪口書くのはともかく
伊之助を鬼にしてるのはライン越えすぎ
43525/07/20(日)10:01:28No.1335019806+
派手は確かに柱全体から見たらそんな強くないと思うわ
無限城のラストバトル辺でみんな強すぎたともいう
43625/07/20(日)10:01:55No.1335019918+
風強くね?
43725/07/20(日)10:02:10No.1335019967+
ひび割れは一応治ったんじゃなかったか
足がダメになってる
43825/07/20(日)10:02:10No.1335019970+
壱の型はめっちゃ強いけどそれだけ擦ってたら脚ぶっ壊して引退だから弐~陸で戦うのも大事なんだ
鳴柱だけ相撲取り並みに膝に爆弾抱えながら仕事してる
43925/07/20(日)10:02:17No.1335020007+
>風強くね?
スケベすぎる…❤️
44025/07/20(日)10:02:24No.1335020036+
3バカの中では多分一番才能ある
44125/07/20(日)10:02:35No.1335020072+
最終的に両家族が交流なくなってもそれぞれ東京で一軒家持ててるからな
そこまで支えきったならまあ自伝盛ってもええよ…
44225/07/20(日)10:02:49No.1335020139+
村田さんの頑張ってた水の呼吸見ると
こいつが鳴柱後継者として見初められるのもまあわかる
44325/07/20(日)10:02:54No.1335020154+
クズは霹靂一閃は見切ってるから
それが見えなかったって言ってるから少なくとも霹靂一閃よりは格段に速い火雷神
44425/07/20(日)10:02:55No.1335020159+
風は格好から血ですらすけべだからな…
44525/07/20(日)10:02:56No.1335020164+
>風強くね?
作中外で柱でも上位の実力と明言されてる奴なので
はい
44625/07/20(日)10:03:29No.1335020289+
>風強くね?
だから生き延びた…
44725/07/20(日)10:03:44No.1335020335+
>壱の型はめっちゃ強いけどそれだけ擦ってたら脚ぶっ壊して引退だから弐~陸で戦うのも大事なんだ
>鳴柱だけ相撲取り並みに膝に爆弾抱えながら仕事してる
クズカス見つけるまで雷の呼吸の後継者いなかったのそういうことか…
44825/07/20(日)10:03:55No.1335020385+
猪之助が割と防御型の性能だしヒノカミ神楽はとりあえず死ぬまで斬ろうかの泥仕合コースだし
マトモに殺し合うなら善逸一番の才能でいいのかないいよね
44925/07/20(日)10:04:01No.1335020411+
そういえば雷とか水とかは呼吸の個性がわかりやすかったけど
風が割とオラオラ攻撃するせいもあって炎との個性付けみたいなのはあんまり感じられなかったな
岩は武器がおかしい
45025/07/20(日)10:04:19No.1335020499+
あの小説クズ戦だけはちゃんと書いてそう
45125/07/20(日)10:04:21No.1335020507+
>>風強くね?
>だから生き延びた…
どうして俺なんだ
45225/07/20(日)10:04:27No.1335020535+
>ホノイカズチノカミがどういう型かよく分からんのだけどまあなんか強いんだろな…という理解
霹靂一閃と違って刀を振り抜いたままで落下の受け身も取らないっていうのを考えると
残心もせず一撃に全身全霊を賭ける正真正銘の捨て身技とかかな
45325/07/20(日)10:04:35No.1335020570+
>最終的に両家族が交流なくなってもそれぞれ東京で一軒家持ててるからな
>そこまで支えきったならまあ自伝盛ってもええよ…
流石に禰豆子と炭治郎の家系は交流あって欲しいなぁって思ったけど曾祖父ちゃんの兄妹とか知ったこっちゃないよなぁ
45425/07/20(日)10:04:36No.1335020576+
弟は弱かったからね
45525/07/20(日)10:04:45No.1335020616+
>村田さんの頑張ってた水の呼吸見ると
>こいつが鳴柱後継者として見初められるのもまあわかる
岩まで柱稽古超えたランクの隊士であのエフェクトだからな
45625/07/20(日)10:04:51No.1335020639+
>自伝小説で百歩譲って怖い思い出しかない風柱の悪口書くのはともかく
>伊之助を鬼にしてるのはライン越えすぎ
2人とも嫁に手を出した敵だよ
45725/07/20(日)10:04:57No.1335020670+
風は鬼特効刀手に入れる前から鬼を何人か殺してる異常者だったから…
45825/07/20(日)10:05:03No.1335020693+
>あの小説クズ戦だけはちゃんと書いてそう
いや壮大に盛ってるぞ!!
45925/07/20(日)10:05:17No.1335020738+
鬼状態の禰󠄀豆子の中では会話できないのにずっと声かけてくれていざとなったら守ってくれるかっこいい人って認識だったってのが面白い
46025/07/20(日)10:05:45No.1335020861+
生き残りの鬼殺隊とかめちゃくちゃ金貰ってそうだけどどうなんだろ
46125/07/20(日)10:05:50No.1335020877+
霹靂一閃決めるための隙作ったり回避・翻弄するための技が2-6って感じする
46225/07/20(日)10:05:54No.1335020895+
>無惨戦の時は何してたんだっけ…いたような…
泣きながらお札貼って斬られた身体が痛い痛い言いながら無惨斬ってたけどダメージがイマイチだった気が
46325/07/20(日)10:05:57No.1335020913+
一応音が雷の派生だっけ
その割に全然ベースに雷の呼吸感ないよねあれ
46425/07/20(日)10:06:04No.1335020938+
>猪之助が割と防御型の性能だしヒノカミ神楽はとりあえず死ぬまで斬ろうかの泥仕合コースだし
>マトモに殺し合うなら善逸一番の才能でいいのかないいよね
ヒノカミ神楽が泥試合になっちゃうのは相手の想定が無惨だからで上弦すら仕留められるんだよほんとは…
46525/07/20(日)10:06:09No.1335020959+
>鬼状態の禰󠄀豆子の中では会話できないのにずっと声かけてくれていざとなったら守ってくれるかっこいい人って認識だったってのが面白い
認識ずっと変なタンポポじゃなかったっけ…
46625/07/20(日)10:06:21No.1335021005+
>猪之助が割と防御型の性能だしヒノカミ神楽はとりあえず死ぬまで斬ろうかの泥仕合コースだし
>マトモに殺し合うなら善逸一番の才能でいいのかないいよね
突進しかない善逸が一番尖ってるだろ
46725/07/20(日)10:06:25No.1335021033+
義理の兄をゴミカスに書いてその義理の兄に堂々と見せるメンタル
イカれてんのか
46825/07/20(日)10:06:28No.1335021042+
>最終的に両家族が交流なくなってもそれぞれ東京で一軒家持ててるからな
>そこまで支えきったならまあ自伝盛ってもええよ…
産屋敷の支援続いててフル活用したんだろう
46925/07/20(日)10:06:32No.1335021062そうだねx2
>霹靂一閃決めるための隙作ったり回避・翻弄するための技が2-6って感じする
あとそこまでじゃない雑魚退治用かな
範囲や手数重視してるっぽいのがアニメで強調されてるし
47025/07/20(日)10:06:41No.1335021093+
>>ホノイカズチノカミがどういう型かよく分からんのだけどまあなんか強いんだろな…という理解
>霹靂一閃と違って刀を振り抜いたままで落下の受け身も取らないっていうのを考えると
>残心もせず一撃に全身全霊を賭ける正真正銘の捨て身技とかかな
俺自身が霹靂一閃になることだみたいな
47125/07/20(日)10:06:50No.1335021122そうだねx1
>生き残りの鬼殺隊とかめちゃくちゃ金貰ってそうだけどどうなんだろ
輝利哉くんがお金配ってるよ
47225/07/20(日)10:06:54No.1335021146+
いもすけとかスケベとか派手とかオラついてる男の方がアシスト上手いのちょっと笑う
47325/07/20(日)10:06:55No.1335021153+
>2人とも嫁に手を出した敵だよ
そもそもその現場にいなかっただろ!
47425/07/20(日)10:07:03No.1335021186+
>一応音が雷の派生だっけ
>その割に全然ベースに雷の呼吸感ないよねあれ
恋の呼吸に炎の呼吸要素ゼロじゃろがい
47525/07/20(日)10:07:19No.1335021258+
>生き残りの鬼殺隊とかめちゃくちゃ金貰ってそうだけどどうなんだろ
産屋敷家がめっちゃ退職金渡してる
47625/07/20(日)10:07:27No.1335021290+
クソやべえ神速で即死技足折りつつ庇う!もっかい神速で足折りつつかばう!
みたいな動きだったから貢献度高いのに地味な無惨戦の善逸
47725/07/20(日)10:08:09No.1335021461そうだねx2
>認識ずっと変なタンポポじゃなかったっけ…
記憶は普通にあったからエピローグのカスと同一人物って結びつかなくて困惑してた
47825/07/20(日)10:08:11No.1335021472そうだねx1
>>壱の型はめっちゃ強いけどそれだけ擦ってたら脚ぶっ壊して引退だから弐~陸で戦うのも大事なんだ
>>鳴柱だけ相撲取り並みに膝に爆弾抱えながら仕事してる
>クズカス見つけるまで雷の呼吸の後継者いなかったのそういうことか…
そうでなくても鬼仕留められる霹靂一閃打てる才能もないとだからな…
生半可な馬力じゃ防がれてカウンターで死ぬ
47925/07/20(日)10:08:27No.1335021538+
他の呼吸の人たちから雷の呼吸って壱の型がメインなんでしょ?って噂されるくらい代名詞なんだよな
48025/07/20(日)10:08:47No.1335021620+
火雷神は霹靂一閃のスキルツリーだけ極めると会得できる特殊技で
打った後の事考える余裕とか全部捨てて雷の呼吸使える脚力の奴の全霊を一発にこめるみたいなもんだから
第三宇宙速度くらいは出てそう
48125/07/20(日)10:08:57No.1335021655+
>恋の呼吸に炎の呼吸要素ゼロじゃろがい
炎のように燃える恋!
48225/07/20(日)10:09:00No.1335021669+
金だけあってもヤバい時代突入!だからなあそこ以降
48325/07/20(日)10:09:11No.1335021711+
>>一応音が雷の派生だっけ
>>その割に全然ベースに雷の呼吸感ないよねあれ
>恋の呼吸に炎の呼吸要素ゼロじゃろがい
蜜璃ちゃんが炎の呼吸学んでたらなんか変なのに派生した以上ではないと思う
48425/07/20(日)10:09:17No.1335021742+
>他の呼吸の人たちから雷の呼吸って壱の型がメインなんでしょ?って噂されるくらい代名詞なんだよな
まあ命知らずの超速突進は他から見ても目立つだろうしな
48525/07/20(日)10:09:51No.1335021871+
>>>その割に全然ベースに雷の呼吸感ないよねあれ
>>恋の呼吸に炎の呼吸要素ゼロじゃろがい
>蜜璃ちゃんが炎の呼吸学んでたらなんか変なのに派生した以上ではないと思う
恋って熱くなるからな
48625/07/20(日)10:09:54No.1335021881そうだねx2
いつも助けてくれるめちゃくちゃかっこいい男の人が普段カスたんぽぽなの困っただろうな
48725/07/20(日)10:10:14No.1335021956+
そもそも柱級だとマジで戦闘中ずっとドカンドカン鳴ってるだろうから目立つどころじゃねえ
48825/07/20(日)10:10:56No.1335022134+
>そもそも柱級だとマジで戦闘中ずっとドカンドカン鳴ってるだろうから目立つどころじゃねえ
床板当然のようにぶち割る踏み込みだから本当に鳴柱って名前がぴったりなぐらいの音させるよね
48925/07/20(日)10:11:10No.1335022195+
雷の呼吸は壱の型が全てで後の残りは壱の型をどう当てるかとかそれ以外のフォローみたいなもんだから
壱の型を連発できるなら理論的には会得しないでもいい
49025/07/20(日)10:11:40No.1335022309+
しのぶさんの蟲の呼吸のあの技も怖すぎる
49125/07/20(日)10:12:03No.1335022400+
>雷の呼吸は壱の型が全てで後の残りは壱の型をどう当てるかとかそれ以外のフォローみたいなもんだから
>壱の型を連発できるなら理論的には会得しないでもいい
脚ぶっ壊して即引退コースすぎる
49225/07/20(日)10:12:16No.1335022446+
そもそもカイガクば上弦に値する強さだったのか議論
49325/07/20(日)10:12:37No.1335022512そうだねx1
>しのぶさんの蟲の呼吸のあの技も怖すぎる
しのぶさんの形は全部怖いから…
49425/07/20(日)10:12:55No.1335022578+
>そもそもカイガクば上弦に値する強さだったのか議論
それは愈史郎のスカウターで他の上弦と遜色ないオーラ出てるから間違いない
49525/07/20(日)10:13:09No.1335022633+
わざわざ伍が空いてるのに空席にされる尊厳破壊好き
本人は舞い上がって気にしてないけど
49625/07/20(日)10:13:55No.1335022797+
>そもそもカイガクば上弦に値する強さだったのか議論
血鬼術の規模は間違いなく上弦のそれなのでゆしろー評価であってるんじゃない?
49725/07/20(日)10:13:56No.1335022802+
>そもそもカイガクば上弦に値する強さだったのか議論
そこは問題なかったんじゃねえかな
時間があれば疑いようないラインまで上がっただろうけど
49825/07/20(日)10:14:06No.1335022837+
梅ちゃんよりは弱いけど鬼いちゃんよりは若干下位
上弦失格ってほど弱くはないでしょ
49925/07/20(日)10:14:14No.1335022876+
>そもそもカイガクば上弦に値する強さだったのか議論
梅ちゃんよりは強そうじゃない?
鬼いちゃんにくらべたら雑魚も雑魚だけど
50025/07/20(日)10:14:26No.1335022929+
上弦に入れてやってもいいぐらいの強さではあっただろうけど鬼いちゃんよりは弱そう
50125/07/20(日)10:14:38No.1335022969+
>脚ぶっ壊して即引退コースすぎる
足壊す前に一の型なかなか打てない!でジリ貧になって死ぬコースだと思う
塁くんのときめっちゃ困ってたし
稽古しまくってなんか突き抜けて足壊れるまでやれただけで
50225/07/20(日)10:15:08No.1335023094+
下弦に比べたら圧倒的に強いけど鬼いちゃんより弱いし
まあ上弦の末席レベルって言われたらその通り
あと1年とかかけて呼吸と血鬼術が馴染んでたら凄いことなってたかもね
50325/07/20(日)10:15:16No.1335023138+
能力的には防いでもひび割れ続ける傷だけどデバフとdotダメなので大体牛太郎
50425/07/20(日)10:15:23No.1335023167+
クズの潜在値は上弦相当で育成レベルが追いついてなかったでいいんじゃないの
50525/07/20(日)10:15:56No.1335023293+
もしかして無惨が新しい上弦の四立ててたら詰んでた?
50625/07/20(日)10:16:12No.1335023352+
カス当たりしたら終わりレベルになってあの機動力は鬼いちゃんクラスにはなってそう
50725/07/20(日)10:16:18No.1335023377+
血鬼止めとやら使ってなかったらそのまま死んでただろうし
あの血鬼術クソ強いよね
50825/07/20(日)10:16:28No.1335023435+
>もしかして無惨が新しい上弦の四立ててたら詰んでた?
それは鳴女ちゃん
50925/07/20(日)10:16:31No.1335023453+
>もしかして無惨が新しい上弦の四立ててたら詰んでた?
兄上に多めに血注いでたら勝ってた
産屋敷ボンバーでそんな余裕なかったけど
51025/07/20(日)10:16:31No.1335023458+
>それは愈史郎のスカウターで他の上弦と遜色ないオーラ出てるから間違いない
そもそも兄上は才能なかったらスカウトしなかっただろうからな
単純に時間がなくて人を食った数が足りないとか術が練磨されてないだけだろう
51125/07/20(日)10:16:50No.1335023539+
>そもそもカイガクば上弦に値する強さだったのか議論
クズさでは負けてないのは確か
柱に精神ダメージ与えまくってる
51225/07/20(日)10:16:55No.1335023555+
>もしかして無惨が新しい上弦の四立ててたら詰んでた?
4は地獄のギタリスト
5が空席
51325/07/20(日)10:17:02No.1335023590+
>>もしかして無惨が新しい上弦の四立ててたら詰んでた?
>それは鳴女ちゃん
五が空位?

[トップページへ] [DL]