レス送信モード |
---|
終わってもすごいな…って定期的に実感しているこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/19(土)21:25:08No.1334853339そうだねx70もう完結してからの方が連載期間より長いからな |
… | 225/07/19(土)21:25:55No.1334853687そうだねx15アクタージュ… |
… | 325/07/19(土)21:26:06No.1334853780+割と王道ジャンプ作品だったと思う |
… | 425/07/19(土)21:27:47No.1334854737そうだねx13ダラダラ長引かせるのは良くないってことを編集部がわかってほしい |
… | 525/07/19(土)21:27:55No.1334854790そうだねx1それはそれとして超しぶとかった印象しかない |
… | 625/07/19(土)21:30:37No.1334856279そうだねx14爆発的に売れ始めたのが完結前年の11月頃だから多分もう最終回決まってただろうし… |
… | 725/07/19(土)21:31:20No.1334856753そうだねx13>それはそれとして超しぶとかった印象しかない |
… | 825/07/19(土)21:31:33No.1334856857+海外の鬼とかも出そうと思えば出せたのかな |
… | 925/07/19(土)21:32:09No.1334857176+サム8があるからまあ終わっていいかと編集も油断してた頃 |
… | 1025/07/19(土)21:32:39No.1334857452+>海外の鬼とかも出そうと思えば出せたのかな |
… | 1125/07/19(土)21:33:25No.1334857891そうだねx13アニメ作ってる会社が会社だからその腕ブンブンだけでも間違いなく凄いことになる |
… | 1225/07/19(土)21:33:49No.1334858110+現れる善良な医者 |
… | 1325/07/19(土)21:34:13No.1334858344そうだねx14>ダラダラ長引かせるのは良くないってことを編集部がわかってほしい |
… | 1425/07/19(土)21:34:16No.1334858371+怪獣8号も呪術廻戦も終わってんのにアニメこれからだもんな |
… | 1525/07/19(土)21:34:18No.1334858389そうだねx15今となっては鬼滅2とかやらんで良かったと思っている |
… | 1625/07/19(土)21:34:30No.1334858495そうだねx3あの時代の移動速度で海外行くのは鬼にとっても太陽避け続けるのしんどそうだし |
… | 1725/07/19(土)21:34:44No.1334858611そうだねx8実際だらだらとつまらない部分を引き延ばしたせいでコンテンツ自体の魅力が損なわれてるケースもあるから |
… | 1825/07/19(土)21:36:20No.1334859212+映画も大好評だしアニメ版完結までの時間以外盛り下がる可能性無いしな |
… | 1925/07/19(土)21:36:33No.1334859344そうだねx2>実際だらだらとつまらない部分を引き延ばしたせいでコンテンツ自体の魅力が損なわれてるケースもあるから |
… | 2025/07/19(土)21:36:43No.1334859433+>あの時代の移動速度で海外行くのは鬼にとっても太陽避け続けるのしんどそうだし |
… | 2125/07/19(土)21:37:15No.1334859744+無惨はなんか無駄にしぶとかったな |
… | 2225/07/19(土)21:38:32No.1334860429+>実際だらだらとつまらない部分を引き延ばしたせいでコンテンツ自体の魅力が損なわれてるケースもあるから |
… | 2325/07/19(土)21:39:15No.1334860797そうだねx2>無惨はなんか無駄にしぶとかったな |
… | 2425/07/19(土)21:39:33No.1334860971そうだねx5他のジャンプ漫画、呪術も夜桜もマッシュルもドクターストーンも原作はとっくに終わってもアニメは2期3期と続くし |
… | 2525/07/19(土)21:39:59No.1334861259+炭治郎が鬼にされたときまさかとは思ったよ |
… | 2625/07/19(土)21:39:59No.1334861264+>あの時代の移動速度で海外行くのは鬼にとっても太陽避け続けるのしんどそうだし |
… | 2725/07/19(土)21:40:05No.1334861331そうだねx3>DBやワンピをdisりよった… |
… | 2825/07/19(土)21:40:15No.1334861438+ただ滅茶苦茶当たる作品なんて狙って作れるわけではないから引き伸ばしたくなるのもわかる |
… | 2925/07/19(土)21:40:28No.1334861553+無惨戦は微妙だったけど鬼の王が面白すぎて許せた |
… | 3025/07/19(土)21:40:42No.1334861668+あの医者が無惨様ぶっ殺してラスボスになると思ってました |
… | 3125/07/19(土)21:40:45No.1334861695+>炭治郎が鬼にされたときまさかとは思ったよ |
… | 3225/07/19(土)21:40:51No.1334861752+>なんかずっと腕ブンブンしてたイメージ |
… | 3325/07/19(土)21:40:53No.1334861771+名作である事とその時儲かるかは別軸の話だからどうするのが正解なのか門外漢の俺には分からん |
… | 3425/07/19(土)21:41:09No.1334861955そうだねx14鬼滅人気ってスパッと終わったから後追いの人が追いつきやすかったってのもあったと思う |
… | 3525/07/19(土)21:41:22No.1334862078+無惨様戦闘方法が腕ぶんまわし吸い込みかつHP低下で逃走もするんだもん |
… | 3625/07/19(土)21:41:53No.1334862365そうだねx6>炭治郎が鬼にされたときまさかとは思ったよ |
… | 3725/07/19(土)21:41:56No.1334862391+これやってた頃ってブリーチとトリコって終わってたっけ? |
… | 3825/07/19(土)21:42:00No.1334862436+>なんかずっと腕ブンブンしてたイメージ |
… | 3925/07/19(土)21:42:01No.1334862453+無惨襲来!最終決戦開幕!のテンポの良さ最高だわ |
… | 4025/07/19(土)21:42:56No.1334862906+>これやってた頃ってブリーチとトリコって終わってたっけ? |
… | 4125/07/19(土)21:43:01No.1334862941+>無惨様戦闘方法が腕ぶんまわし吸い込みかつHP低下で逃走もするんだもん |
… | 4225/07/19(土)21:43:15No.1334863043+>DBやワンピをdisりよった… |
… | 4325/07/19(土)21:43:19No.1334863087+途中一応引き延ばしを模索したっぽい時期はあった気がする |
… | 4425/07/19(土)21:43:33No.1334863209そうだねx4むしろ完結したから売れてるんじゃないか? |
… | 4525/07/19(土)21:43:37No.1334863240+ヒット作でも終わるべき時に終わらせるって感じにここ数年でなってきた気はする |
… | 4625/07/19(土)21:43:47No.1334863302+>無惨襲来!最終決戦開幕!のテンポの良さ最高だわ |
… | 4725/07/19(土)21:44:35No.1334863346そうだねx8>アクタージュ… |
… | 4825/07/19(土)21:44:44No.1334863505そうだねx2これが15年くらい前だったら |
… | 4925/07/19(土)21:44:53No.1334863642+>吸血鬼ドラキュラの原作を読んだけど日光除けの棺桶に入ってるとこを襲撃されあっけなく死んでた |
… | 5025/07/19(土)21:45:06No.1334863762そうだねx7>>アクタージュ… |
… | 5125/07/19(土)21:45:07No.1334863776そうだねx8メディアミックスに追われて肝心のお話がボロボロになる作品もまあまあ見るように |
… | 5225/07/19(土)21:45:24No.1334863903そうだねx2予定通りなんだろうけど連載追ってた時は無限城編突入で色々と巻いてきたなって思った |
… | 5325/07/19(土)21:45:24No.1334863907+実際ここから犬夜叉の奈落みたいになったり炭治郎鬼の王化で引き延ばされたらどうなったんだろうかというわくわくはある |
… | 5525/07/19(土)21:45:35No.1334864009+>むしろ完結したから売れてるんじゃないか? |
… | 5625/07/19(土)21:45:37No.1334864031そうだねx2呪術はバトルに出すよりもう少し過去背景描写してくれとは感じてた |
… | 5725/07/19(土)21:45:43No.1334864084+そんなにアニオリで富岡義勇を処刑せよが見たいのか |
… | 5825/07/19(土)21:46:16No.1334864389+ジョジョみたいに第二部開始でもよかったんだろうけどな |
… | 5925/07/19(土)21:46:25No.1334864459+>予定通りなんだろうけど連載追ってた時は無限城編突入で色々と巻いてきたなって思った |
… | 6025/07/19(土)21:46:48No.1334864672+>これが15年くらい前だったら |
… | 6125/07/19(土)21:46:53No.1334864709そうだねx6>予定通りなんだろうけど連載追ってた時は無限城編突入で色々と巻いてきたなって思った |
… | 6225/07/19(土)21:46:55No.1334864724+>予定通りなんだろうけど連載追ってた時は無限城編突入で色々と巻いてきたなって思った |
… | 6325/07/19(土)21:47:05No.1334864811+>ジョジョみたいに第二部開始でもよかったんだろうけどな |
… | 6425/07/19(土)21:47:09No.1334864842そうだねx3>メディアミックスに追われて肝心のお話がボロボロになる作品もまあまあ見るように |
… | 6525/07/19(土)21:47:25No.1334864951+>実際ここから犬夜叉の奈落みたいになったり炭治郎鬼の王化で引き延ばされたらどうなったんだろうかというわくわくはある |
… | 6625/07/19(土)21:47:30No.1334865003+せめて柱のキャラ立て回は済ませてから最終決戦だと思った |
… | 6725/07/19(土)21:47:40No.1334865061+>メディアミックスに追われて肝心のお話がボロボロになる作品もまあまあ見るように |
… | 6825/07/19(土)21:47:43No.1334865086そうだねx13>>これが15年くらい前だったら |
… | 6925/07/19(土)21:47:46No.1334865108+ワンピースはそもそもオリジナルを挟みやすい物語背景なのがメディアミックス的にはありがたいんだろうなと思う |
… | 7025/07/19(土)21:47:46No.1334865110そうだねx1>原作だとドラキュラは隠してた棺桶一つ残して全部壊されて最後の棺桶目指す途中で襲撃だぞ |
… | 7125/07/19(土)21:48:04No.1334865239+結果的に23巻っていう比較的買いやすい範囲内に収まってるからまぁ… |
… | 7225/07/19(土)21:48:15No.1334865309+>ジョジョみたいに第二部開始でもよかったんだろうけどな |
… | 7325/07/19(土)21:48:19No.1334865332そうだねx4>"ダークマイト" |
… | 7425/07/19(土)21:48:29No.1334865423+>ジャンプに限らずアニメ化の前後で休載増えたり連載ガタガタになったりするの本当に多いから |
… | 7525/07/19(土)21:48:36No.1334865472そうだねx6嫌になったというか単純に描きたいものを好きなように描いて終わっただけでは |
… | 7625/07/19(土)21:48:47No.1334865590+吾峠先生今何してんだろ |
… | 7725/07/19(土)21:48:47No.1334865597+サム8が予定通り成功してたら平気だと思ってたんかな |
… | 7825/07/19(土)21:48:51No.1334865630そうだねx2ダークマイトは主題歌のあれはホムンクルス含めて100点のやつだから |
… | 7925/07/19(土)21:48:57No.1334865697+>>ジャンプに限らずアニメ化の前後で休載増えたり連載ガタガタになったりするの本当に多いから |
… | 8025/07/19(土)21:48:58No.1334865705そうだねx1>せめて柱のキャラ立て回は済ませてから最終決戦だと思った |
… | 8125/07/19(土)21:49:08No.1334865801+当時はこの勢いのままポンポン新人が生えてくると思ってました |
… | 8225/07/19(土)21:49:13No.1334865857+>メディアミックスに追われて肝心のお話がボロボロになる作品もまあまあ見るように |
… | 8325/07/19(土)21:49:28No.1334865994+そもそも週刊連載自体が狂ってるから… |
… | 8425/07/19(土)21:49:33No.1334866038そうだねx2アニメで仕事増えたら作者は素直に休載してくれてええよ |
… | 8525/07/19(土)21:49:48No.1334866180+>吾峠先生今何してんだろ |
… | 8625/07/19(土)21:49:53No.1334866229そうだねx2>吾峠先生今何してんだろ |
… | 8725/07/19(土)21:49:56No.1334866257+>せめて柱のキャラ立て回は済ませてから最終決戦だと思った |
… | 8825/07/19(土)21:49:57No.1334866262+ハイキューもだけど連載終了してる作品の本編のアニメ化でヒットするもんなんだなって |
… | 8925/07/19(土)21:50:05No.1334866326そうだねx4>吾峠先生今何してんだろ |
… | 9025/07/19(土)21:50:12No.1334866372そうだねx8>>ジョジョみたいに第二部開始でもよかったんだろうけどな |
… | 9125/07/19(土)21:50:19No.1334866421+>そもそも週刊連載自体が狂ってるから… |
… | 9225/07/19(土)21:50:20No.1334866439+>昔は作者は名義貸し程度で制作にほとんど関わらなかったけど今は事細かに監修しようと思えば出来る体制になったからなのよね |
… | 9325/07/19(土)21:50:21No.1334866442そうだねx2>嫌になったというか単純に描きたいものを好きなように描いて終わっただけでは |
… | 9425/07/19(土)21:50:25No.1334866467+>結果的に23巻っていう比較的買いやすい範囲内に収まってるからまぁ… |
… | 9525/07/19(土)21:50:27No.1334866489+かつては出版社にとってアニメ化は原作を売るための手段であって |
… | 9625/07/19(土)21:50:34No.1334866532+柱稽古編までアニメ一気見してコミックス無限城から衝動買いしたし完結してるのはでかい |
… | 9725/07/19(土)21:50:38No.1334866560+そもそもJBOOKSというか小説数冊分の弾があるのにアニメ化出来てない時点で単純に製作がカツカツというか |
… | 9925/07/19(土)21:50:46No.1334866613+>当時はこの勢いのままポンポン新人が生えてくると思ってました |
… | 10025/07/19(土)21:50:56No.1334866680そうだねx1>名義貸し程度にしたら色々酷いことになる過去があったからな… |
… | 10125/07/19(土)21:50:57No.1334866691そうだねx4着せ恋のオーディション100人以上原作者に送りつけとか |
… | 10225/07/19(土)21:51:06No.1334866761+>>せめて柱のキャラ立て回は済ませてから最終決戦だと思った |
… | 10325/07/19(土)21:51:08No.1334866768+>がっつり監修も良し悪しだけど… |
… | 10425/07/19(土)21:51:11No.1334866790そうだねx3>ハイキューもだけど連載終了してる作品の本編のアニメ化でヒットするもんなんだなって |
… | 10525/07/19(土)21:51:24No.1334866892+無限城編どころかワニ本人としては遊郭編描いてる時にもう連載完結意識してたからな |
… | 10625/07/19(土)21:51:24No.1334866896そうだねx4えっこんなとこで話切って第二部なんてやんの…?で実際やってその二部で打ち切りかまたは勢い保てずろくな終わり方しなかった漫画ちらほら知ってるので |
… | 10725/07/19(土)21:51:34No.1334866994+>がっつり監修も良し悪しだけど… |
… | 10825/07/19(土)21:51:34No.1334866999そうだねx6無限列車から5年経っても鬼滅ブームまだ衰えてないのはちょっと想像してなかったわ |
… | 10925/07/19(土)21:51:35No.1334867003そうだねx1>近年でもさみだれドッグとかあったからね… |
… | 11025/07/19(土)21:51:46No.1334867111+他のジャンプ漫画なら上弦の零とか出てきてもおかしくなかった |
… | 11125/07/19(土)21:51:49No.1334867138そうだねx10答えは1つ |
… | 11225/07/19(土)21:51:53No.1334867175+アニメが完結してないのもでかい |
… | 11325/07/19(土)21:51:56No.1334867203+ヒットが約束されてるからじっくり作れるってのはあると思うのよ |
… | 11425/07/19(土)21:51:58No.1334867218+まーどっかの週間特典で原作者書き下ろし色紙とか出るんじゃないか無限城編第一弾 |
… | 11525/07/19(土)21:52:00No.1334867236+>そのへんマシリトがアラレちゃんで忸怩たる思いをしたので… |
… | 11625/07/19(土)21:52:00No.1334867240+>かつては出版社にとってアニメ化は原作を売るための手段であって |
… | 11725/07/19(土)21:52:10No.1334867318そうだねx2>人気あるものを終わらせたらもぬけの殻になりつつある今のジャンプを見てちょっと延命させた方がいいのか…?ってなりつつあるのが今 |
… | 11825/07/19(土)21:52:12No.1334867330そうだねx2進撃しかりハガレンしかり名作の条件は20~30巻で完結なのかもしれん |
… | 11925/07/19(土)21:52:23No.1334867413+がっつり監修した結果原作者の横やり入り過ぎて完成までこぎつけられずぽしゃりました… |
… | 12025/07/19(土)21:52:37No.1334867526+でも義勇さんが運転免許取りに行くアニオリとか見たかったし… |
… | 12125/07/19(土)21:52:41No.1334867563+俺実はワンピース読んだことないんだけどあの巻数今から読もうとはさすがに思えないんだよな… |
… | 12225/07/19(土)21:52:50No.1334867643+>答えは1つ |
… | 12325/07/19(土)21:52:52No.1334867648+アニメ業界が今みたいになった要因は色々あるんだろうけど |
… | 12425/07/19(土)21:52:54No.1334867662+>進撃しかりハガレンしかり名作の条件は20~30巻で完結なのかもしれん |
… | 12525/07/19(土)21:52:55No.1334867671+>そもそも週刊連載自体が狂ってるから… |
… | 12625/07/19(土)21:52:58No.1334867690+スラダンも2部とかやらないで映画だからな |
… | 12725/07/19(土)21:53:00No.1334867714+最終巻の書き下ろしのやりきった感が怖い... |
… | 12825/07/19(土)21:53:04No.1334867746+ワンピースみたいに単行本が3桁いくと新規ファンつきにくくなるよね |
… | 13025/07/19(土)21:53:10No.1334867797+>無限列車から5年経っても鬼滅ブームまだ衰えてないのはちょっと想像してなかったわ |
… | 13125/07/19(土)21:53:13No.1334867819+>連載当時ほんとウワーッってなっちゃった |
… | 13225/07/19(土)21:53:15No.1334867835+>進撃しかりハガレンしかり名作の条件は20~30巻で完結なのかもしれん |
… | 13325/07/19(土)21:53:16No.1334867841そうだねx2>進撃しかりハガレンしかり名作の条件は20~30巻で完結なのかもしれん |
… | 13425/07/19(土)21:53:25No.1334867923+>>ジャンプに限らずアニメ化の前後で休載増えたり連載ガタガタになったりするの本当に多いから |
… | 13525/07/19(土)21:53:29No.1334867960そうだねx1>無限列車から5年経っても鬼滅ブームまだ衰えてないのはちょっと想像してなかったわ |
… | 13625/07/19(土)21:53:31No.1334867973+ワンピナルトブリーチが長すぎただけなんじゃないか? |
… | 13725/07/19(土)21:53:35No.1334868022+>お前が読んでないだけなのをなんでそう自信満々に侮辱できるのか |
… | 13825/07/19(土)21:53:47No.1334868138+>スラダンも2部とかやらないで映画だからな |
… | 13925/07/19(土)21:53:50No.1334868182+>無限列車から5年経っても鬼滅ブームまだ衰えてないのはちょっと想像してなかったわ |
… | 14025/07/19(土)21:53:51No.1334868191+>今となっては鬼滅2とかやらんで良かったと思っている |
… | 14125/07/19(土)21:53:51No.1334868200+>答えは1つ |
… | 14225/07/19(土)21:53:52No.1334868212+>無限列車から5年経っても鬼滅ブームまだ衰えてないのはちょっと想像してなかったわ |
… | 14325/07/19(土)21:54:17No.1334868479+列車編の頃には無限城の話動いてたらしいしufoも覚悟決まっておる |
… | 14425/07/19(土)21:54:19No.1334868497そうだねx3>>無限列車から5年経っても鬼滅ブームまだ衰えてないのはちょっと想像してなかったわ |
… | 14525/07/19(土)21:54:22No.1334868567+>>そのへんマシリトがアラレちゃんで忸怩たる思いをしたので… |
… | 14625/07/19(土)21:54:35No.1334868696+>あれ一週間って引きがあってこそって感じだが映画はどうするんだろうな |
… | 14725/07/19(土)21:54:41No.1334868744+もう言われてるけど20巻ちょいくらいなら手が出しやすいんだ |
… | 14825/07/19(土)21:54:46No.1334868797+最近の連載はどれだけ売れてもある程度の巻数で終わるのが主流になってきてるよね |
… | 14925/07/19(土)21:54:54No.1334868867+スパッと終わらせた方がいいという理屈は分かった上で |
… | 15025/07/19(土)21:54:58No.1334868913そうだねx1>無限列車なんて序盤の終わりくらいなのに5年で最終章まで映像化してるのおかしいよ… |
… | 15125/07/19(土)21:55:08No.1334869000そうだねx5>ワンピナルトブリーチが長すぎただけなんじゃないか? |
… | 15225/07/19(土)21:55:19No.1334869124+>長期連載で名作なのいくらでもあるし… |
… | 15325/07/19(土)21:55:30No.1334869223+相対的に短いだけで23巻も十分長期連載だからな |
… | 15425/07/19(土)21:55:35No.1334869268+>>近年でもさみだれドッグとかあったからね… |
… | 15525/07/19(土)21:55:37No.1334869288そうだねx3>おかけでufoの他のアニメなんも出てこねえけどなガハハ! |
… | 15625/07/19(土)21:55:41No.1334869322+俺が全巻買ってる40巻超えの漫画なんてトリコくらいだよ |
… | 15725/07/19(土)21:55:45No.1334869367+このクオリティだと次いつになるんだろうな… |
… | 15825/07/19(土)21:55:48No.1334869404+>もう言われてるけど20巻ちょいくらいなら手が出しやすいんだ |
… | 15925/07/19(土)21:55:49No.1334869406+なんですか東映アニメーションにアニメ化させたらアレな事になるって言うんですか |
… | 16025/07/19(土)21:55:50No.1334869419+>おかけでufoの他のアニメなんも出てこねえけどなガハハ! |
… | 16125/07/19(土)21:55:58No.1334869493+>>そのへんマシリトがアラレちゃんで忸怩たる思いをしたので… |
… | 16225/07/19(土)21:55:59No.1334869511+動く!増える!噴水が出る!無限城の動きをテレビアニメでやるのは無理だな |
… | 16325/07/19(土)21:56:02No.1334869533+いつか完全版が出版された時も元の巻数が少ない方が既に単行本あるけど集めてみるかってなりやすそう |
… | 16425/07/19(土)21:56:02No.1334869538+ハンターハンターですら40巻行ってないからな… |
… | 16525/07/19(土)21:56:08No.1334869581+新たなる鬼が~とかやらなかった |
… | 16625/07/19(土)21:56:10No.1334869600+ワンピやコナンはもう知らなくても映画見に行けば良いってなってるからな |
… | 16725/07/19(土)21:56:16No.1334869652+まぁそれはそれとしてワニが正統外伝とか描いたらジャンプ買っちゃうんでしょ? |
… | 16825/07/19(土)21:56:17No.1334869665+>列車編の頃には無限城の話動いてたらしいしufoも覚悟決まっておる |
… | 16925/07/19(土)21:56:18No.1334869669そうだねx1>知らないオモチャやグッズが大量に作られてるのに集英社どころか作者にも一銭もいかないシステムになってる |
… | 17025/07/19(土)21:56:22No.1334869708+まあしかしあれだ |
… | 17125/07/19(土)21:56:25No.1334869730+まじでサンキューufoってなる |
… | 17225/07/19(土)21:56:29No.1334869776+過狩り狩りもアニメ化して❤ |
… | 17325/07/19(土)21:56:30No.1334869782+ブリーチの作者はジャンプラぐらいの休みをコントロールできるぐらいがいいって言ってたな |
… | 17425/07/19(土)21:56:36No.1334869857そうだねx2>新たなる鬼が~とかやらなかった |
… | 17525/07/19(土)21:56:43No.1334869932+>ワンピースみたいに単行本が3桁いくと新規ファンつきにくくなるよね |
… | 17625/07/19(土)21:56:45No.1334869957+>おかけでufoの他のアニメなんも出てこねえけどなガハハ! |
… | 17725/07/19(土)21:56:46No.1334869978そうだねx5>まぁそれはそれとしてワニが正統外伝とか描いたらジャンプ買っちゃうんでしょ? |
… | 17825/07/19(土)21:56:47No.1334869988+>おかけでufoの他のアニメなんも出てこねえけどなガハハ! |
… | 18025/07/19(土)21:57:05No.1334870150+>>実際だらだらとつまらない部分を引き延ばしたせいでコンテンツ自体の魅力が損なわれてるケースもあるから |
… | 18125/07/19(土)21:57:06No.1334870153そうだねx1>>列車編の頃には無限城の話動いてたらしいしufoも覚悟決まっておる |
… | 18225/07/19(土)21:57:07No.1334870166+>>ワンピナルトブリーチが長すぎただけなんじゃないか? |
… | 18325/07/19(土)21:57:11No.1334870204+ワンピースはそもそも展開遅いんだよ |
… | 18425/07/19(土)21:57:14No.1334870235+>このクオリティだと次いつになるんだろうな… |
… | 18525/07/19(土)21:57:24No.1334870328+さみだれって原作見てみたらアニメと大差なかったからな |
… | 18625/07/19(土)21:57:25No.1334870333+短期連載とかでいいから新作やってほしいなワニには |
… | 18725/07/19(土)21:57:27No.1334870356+長くやってると思ってたヒロアカでも全42巻か |
… | 18825/07/19(土)21:57:35No.1334870405そうだねx1ジャンプの人気連載指して引き延ばしが酷いって言われてた時代もあったけど今思うと大体ナルトのせいな気がする |
… | 18925/07/19(土)21:57:35No.1334870407そうだねx2>なんですか東映アニメーションにアニメ化させたらアレな事になるって言うんですか |
… | 19025/07/19(土)21:57:38No.1334870429+>>おかけでufoの他のアニメなんも出てこねえけどなガハハ! |
… | 19125/07/19(土)21:57:40No.1334870453+柱稽古のあたりアニメ化したら中途半端な長さになりそうだけどどうするんだろって思ってたらそこだけで8話もやるとは思わなかった |
… | 19225/07/19(土)21:57:46No.1334870521+>過狩り狩りもアニメ化して❤ |
… | 19325/07/19(土)21:58:01No.1334870644そうだねx2他誌だけどフリーレンみたいに休みすぎだと監修はほどほどにと思う |
… | 19525/07/19(土)21:58:20No.1334870816+>おい…どうして次世代を背負って立つと俺が勝手に期待してた超巡が終わってる… |
… | 19625/07/19(土)21:58:20No.1334870820+出来れば柱の過去編のやつも映像で見たい |
… | 19725/07/19(土)21:58:22No.1334870836+ワニになんか描かせるのはジャンプの最後の手段 |
… | 19825/07/19(土)21:58:25No.1334870859+>>新たなる鬼が~とかやらなかった |
… | 19925/07/19(土)21:58:28No.1334870890+まだそこまで話題になってなかった頃なのに脱税事件のとき |
… | 20025/07/19(土)21:58:29No.1334870894そうだねx1>なんですか東映アニメーションにアニメ化させたらアレな事になるって言うんですか |
… | 20125/07/19(土)21:58:35No.1334870950そうだねx2>長くやってると思ってたヒロアカでも全42巻か |
… | 20225/07/19(土)21:58:36No.1334870959+>柱稽古のあたりアニメ化したら中途半端な長さになりそうだけどどうするんだろって思ってたらそこだけで8話もやるとは思わなかった |
… | 20325/07/19(土)21:58:41No.1334870995+過狩り狩りから鬼滅までマイルドにさせた編集が有能すぎる |
… | 20425/07/19(土)21:58:48No.1334871049そうだねx2でも年号鬼の子安はあってたと思う |
… | 20525/07/19(土)21:58:54No.1334871096+>なんですか東映アニメーションにアニメ化させたらアレな事になるって言うんですか |
… | 20625/07/19(土)21:58:59No.1334871127+>短期連載とかでいいから新作やってほしいなワニには |
… | 20725/07/19(土)21:59:00No.1334871142+美少女ゲームを原作ガン無視でアニメ化したフタコイオルタナティブがターニングポイントになって鬼滅のアニメに繋がってるのほんと笑う |
… | 20825/07/19(土)21:59:01No.1334871145そうだねx1NARUTOの岸本先生だって次の連作を週刊で自分の作画やるぞは最初からNGだったし |
… | 20925/07/19(土)21:59:09No.1334871227+動く惨めな赤ちゃん楽しみ |
… | 21025/07/19(土)21:59:35No.1334871447+鬼滅進撃はどっちも作者の次回作欲しいけどまあ二度と描かないだろうな…と思っている二大巨頭 |
… | 21125/07/19(土)21:59:38No.1334871478+いや…でも炭治郎の子孫が色々あってピンチになって呼吸て切り抜ける読切読みたい… |
… | 21225/07/19(土)21:59:41No.1334871502+>ジャンプの人気連載指して引き延ばしが酷いって言われてた時代もあったけど今思うと大体ナルトのせいな気がする |
… | 21325/07/19(土)21:59:49No.1334871567+作者もう書く気なさそうだなって感じではあるな |
… | 21525/07/19(土)21:59:58No.1334871658そうだねx2俺は文殊史郎兄弟とかめっちゃ好きだけど尖りすぎる… |
… | 21625/07/19(土)22:00:02No.1334871705+>美少女ゲームを原作ガン無視でアニメ化したフタコイオルタナティブがターニングポイントになって鬼滅のアニメに繋がってるのほんと笑う |
… | 21725/07/19(土)22:00:03No.1334871722+>過狩り狩りから鬼滅までマイルドにさせた編集が有能すぎる |
… | 21825/07/19(土)22:00:11No.1334871776+>いや…でも炭治郎の子孫が色々あってピンチになって呼吸て切り抜ける読切読みたい… |
… | 21925/07/19(土)22:00:13No.1334871796+といっても大人気のうちにとっくに完結した作品で |
… | 22025/07/19(土)22:00:14No.1334871802+>過狩り狩りから鬼滅までマイルドにさせた編集が有能すぎる |
… | 22125/07/19(土)22:00:17No.1334871822+たぶん4週目くらいの特典になるだろ |
… | 22225/07/19(土)22:00:21No.1334871873+>過狩り狩りから鬼滅までマイルドにさせた編集が有能すぎる |
… | 22325/07/19(土)22:00:22No.1334871885+銀魂は最後どの媒体で終わったのかすら知らん |
… | 22425/07/19(土)22:00:23No.1334871900+続けたところでなぁ |
… | 22725/07/19(土)22:00:26No.1334871928+劇場版アニメが好調なハイキューも作者の新作見かけないな… |
… | 22825/07/19(土)22:00:28No.1334871943そうだねx4ずっとダラダラやるより2クールぐらいでクオリティ高いの作る方がいいんじゃねぇか?って転換点だったと思う |
… | 22925/07/19(土)22:00:37No.1334872027+>鬼滅進撃はどっちも作者の次回作欲しいけどまあ二度と描かないだろうな…と思っている二大巨頭 |
… | 23025/07/19(土)22:00:43No.1334872082+ゴッドイーターのゲーム内アニメでどこが作ったんだこれ!?ってなってた頃が懐かしい… |
… | 23125/07/19(土)22:00:44No.1334872094+>ジャンプの人気連載指して引き延ばしが酷いって言われてた時代もあったけど今思うと大体ナルトのせいな気がする |
… | 23225/07/19(土)22:00:44No.1334872096+ジャンプの今の惨状見えてたら引き伸ばししてただろうなって |
… | 23325/07/19(土)22:00:46No.1334872124そうだねx1いやでも見返すとなんで子供にまで受けたのってなるくらいグロいな… |
… | 23525/07/19(土)22:01:03No.1334872302+>ずっとダラダラやるより2クールぐらいでクオリティ高いの作る方がいいんじゃねぇか?って転換点だったと思う |
… | 23625/07/19(土)22:01:06No.1334872330+ドラゴンボールの連載終了に伴う話し合いに業界の大人たちが集まった話好き |
… | 23725/07/19(土)22:01:22No.1334872494+>過狩り狩りから鬼滅までマイルドにさせた編集が有能すぎる |
… | 23925/07/19(土)22:01:27No.1334872555+鬼滅に出とかな!みたいなノリで有名声優が |
… | 24025/07/19(土)22:01:31No.1334872583そうだねx1>過狩り狩りから鬼滅までマイルドにさせた編集が有能すぎる |
… | 24225/07/19(土)22:01:39No.1334872664+一昔前はネットはコンテンツの敵みたいに一元的に言われてたことがあったけど |
… | 24325/07/19(土)22:01:40No.1334872680+>作者もう書く気なさそうだなって感じではあるな |
… | 24425/07/19(土)22:01:41No.1334872685そうだねx3鬼滅は実際なんかこう時代と奇跡的に合致したアニメと映画のブーストで跳ね上がったんであって |
… | 24525/07/19(土)22:01:44No.1334872704+ブラクロって今どうなってんだ |
… | 24625/07/19(土)22:01:46No.1334872731そうだねx1>銀魂は最後どの媒体で終わったのかすら知らん |
… | 24825/07/19(土)22:01:53No.1334872783+炎炎ノ消防隊の作者は漫画家自体廃業しちゃったらしいな |
… | 24925/07/19(土)22:02:07No.1334872893+>鬼滅進撃はどっちも作者の次回作欲しいけどまあ二度と描かないだろうな…と思っている二大巨頭 |
… | 25025/07/19(土)22:02:10No.1334872907そうだねx4チェーンソーマンはレゼ篇楽しみにしてるよ |
… | 25225/07/19(土)22:02:19No.1334872975+どっちも消しとけよ |
… | 25325/07/19(土)22:02:19No.1334872976+>片手がない!目も見えない!耳も聴こえない! |
… | 25425/07/19(土)22:02:32 sNo.1334873075そうだねx10今のジャンプの連載がどうとかの話まとめて消すね |
… | 25525/07/19(土)22:02:35No.1334873097+まさかこのコンテンツ飽和時代に社会現象になるアニメが出てくるとは思わなかったなあ |
… | 25625/07/19(土)22:03:04No.1334873366+>炎炎ノ消防隊の作者は漫画家自体廃業しちゃったらしいな |
… | 25725/07/19(土)22:03:04No.1334873367+かっちり終わったからアニメ化も気合い入れれば終わらせられる!で頑張ってくれてるのは助かる |
… | 25825/07/19(土)22:03:05No.1334873377+>無限列車から5年経っても鬼滅ブームまだ衰えてないのはちょっと想像してなかったわ |
… | 25925/07/19(土)22:03:07No.1334873392+>炎炎ノ消防隊の作者は漫画家自体廃業しちゃったらしいな |
… | 26025/07/19(土)22:03:10No.1334873419+>いやでも見返すとなんで子供にまで受けたのってなるくらいグロいな… |
… | 26125/07/19(土)22:03:13No.1334873444そうだねx1>肋骨さんか蝿庭のジグザグ連載しないかな… |
… | 26225/07/19(土)22:03:16No.1334873480そうだねx3>肋骨さんか蝿庭のジグザグ連載しないかな… |
… | 26325/07/19(土)22:03:41No.1334873697+>炎炎ノ消防隊の作者は漫画家自体廃業しちゃったらしいな |
… | 26425/07/19(土)22:03:41No.1334873698そうだねx2無限列車の興収はバグみたいなもんだろうから越えるの無理だろうけど100億は余裕で越えそう |
… | 26525/07/19(土)22:03:42No.1334873707+>一昔前はネットはコンテンツの敵みたいに一元的に言われてたことがあったけど |
… | 26625/07/19(土)22:03:44No.1334873723+>ずっとダラダラやるより2クールぐらいでクオリティ高いの作る方がいいんじゃねぇか?って転換点だったと思う |
… | 26725/07/19(土)22:03:50No.1334873770+>炎炎ノ消防隊の作者は漫画家自体廃業しちゃったらしいな |
… | 26825/07/19(土)22:03:53No.1334873790+>>炎炎ノ消防隊の作者は漫画家自体廃業しちゃったらしいな |
… | 26925/07/19(土)22:03:57No.1334873822そうだねx1ワニさんが映画特典でちょろっと描き下ろし漫画付けてたら戦争だったなあ… |
… | 27025/07/19(土)22:04:10No.1334873920+>>いやでも見返すとなんで子供にまで受けたのってなるくらいグロいな… |
… | 27125/07/19(土)22:04:11No.1334873926+>今のジャンプの連載がどうとかの話まとめて消すね |
… | 27225/07/19(土)22:04:22No.1334873994+>ずっとダラダラやるより2クールぐらいでクオリティ高いの作る方がいいんじゃねぇか?って転換点だったと思う |
… | 27325/07/19(土)22:04:23No.1334874006+>無限列車の興収はバグみたいなもんだろうから越えるの無理だろうけど100億は余裕で越えそう |
… | 27425/07/19(土)22:04:39No.1334874133+何処の映画館でもやってる上に席が予約段階でズラっと埋まってるのは久しぶりに見たよ… |
… | 27525/07/19(土)22:04:39No.1334874135+>>炎炎ノ消防隊の作者は漫画家自体廃業しちゃったらしいな |
… | 27625/07/19(土)22:04:46No.1334874194そうだねx5>いやでも見返すとなんで子供にまで受けたのってなるくらいグロいな… |
… | 27725/07/19(土)22:04:52No.1334874243+>進撃は作者が吐き出すものは全部出しちゃった感じがある |
… | 27825/07/19(土)22:05:03No.1334874352+エヴァみたいに何年待たせるんだよみたいなことにならずちゃんと予定通り公開してくれるのありがたい |
… | 27925/07/19(土)22:05:19No.1334874463+>無限列車の興収はバグみたいなもんだろうから越えるの無理だろうけど100億は余裕で越えそう |
… | 28025/07/19(土)22:05:22No.1334874493+>もう完結してからの方が連載期間より長いからな |
… | 28125/07/19(土)22:05:27No.1334874533+>ワニさんが映画特典でちょろっと描き下ろし漫画付けてたら戦争だったなあ… |
… | 28225/07/19(土)22:05:33No.1334874588+>何処の映画館でもやってる上に席が予約段階でズラっと埋まってるのは久しぶりに見たよ… |
… | 28325/07/19(土)22:05:35No.1334874614+完全に無理はすごいな |
… | 28425/07/19(土)22:05:44No.1334874667+自分は漫画めっちゃ好きなんだけどアニメ化決まったのか!ufotableってFate/zero作ったとこだからダークファンタジー得意な会社だ!梶浦由記さんはなんか雰囲気あるの作れそうだし!楽しみ!→なんなんこの変なロック調の主題歌!?変なギャグ調の予告なにこれ!?なんか話のリズム悪く無い!?絵は凄いけどがっかりだよ!!ってぐらい本当にアニメを見る目がなかったよ… |
… | 28525/07/19(土)22:05:51No.1334874721+連載終わってスタジオ引き払ってって流れは進撃もだね |
… | 28625/07/19(土)22:05:59No.1334874810+>ずっとダラダラやるより2クールぐらいでクオリティ高いの作る方がいいんじゃねぇか?って転換点だったと思う |
… | 28725/07/19(土)22:06:04No.1334874866+>一昔前はネットはコンテンツの敵みたいに一元的に言われてたことがあったけど |
… | 28825/07/19(土)22:06:05No.1334874869+>>ずっとダラダラやるより2クールぐらいでクオリティ高いの作る方がいいんじゃねぇか?って転換点だったと思う |
… | 28925/07/19(土)22:06:15No.1334874922+なんか舐めてる「」多いけど無限城編は初動で無限列車抜いてるから普通に考えると無限列車抜くぞ |
… | 29025/07/19(土)22:06:32No.1334875058そうだねx5描き下ろし特典はマジで事件起きそうだからヤバイ |
… | 29125/07/19(土)22:06:35No.1334875078そうだねx2見返すと善逸伊之助合流まで結構長い |
… | 29225/07/19(土)22:06:39No.1334875100+>>炭治郎が鬼にされたときまさかとは思ったよ |
… | 29325/07/19(土)22:06:46No.1334875160+ヒロアカは少数クールだっけ? |
… | 29425/07/19(土)22:06:46No.1334875164そうだねx1>エヴァみたいに何年待たせるんだよみたいなことにならずちゃんと予定通り公開してくれるのありがたい |
… | 29525/07/19(土)22:06:47No.1334875175+映画館が稼ぎ時だから |
… | 29625/07/19(土)22:06:48No.1334875181+無限城に無限列車にインフィニティと無限大好きだね |
… | 29725/07/19(土)22:06:48No.1334875186+今ワニ何してるんだろう |
… | 29825/07/19(土)22:06:53No.1334875219+>子供だってグロやバイオレンス大好きなんだよ |
… | 29925/07/19(土)22:07:04No.1334875308+>完全に無理はすごいな |
… | 30025/07/19(土)22:07:09No.1334875347+正直原作終わってんだからテレビで頑張って宣伝してたけどそこまで伸びんだろって思ってはいた |
… | 30125/07/19(土)22:07:09No.1334875348そうだねx2>なんか舐めてる「」多いけど無限城編は初動で無限列車抜いてるから普通に考えると無限列車抜くぞ |
… | 30225/07/19(土)22:07:16No.1334875414+発売されたばかりの単行本プレミア化したの後にも先にもこれだけだと思う |
… | 30325/07/19(土)22:07:21No.1334875456+>今ワニ何してるんだろう |
… | 30425/07/19(土)22:07:23No.1334875472+>呪術はバトルに出すよりもう少し過去背景描写してくれとは感じてた |
… | 30525/07/19(土)22:07:27No.1334875504+>なんか舐めてる「」多いけど無限城編は初動で無限列車抜いてるから普通に考えると無限列車抜くぞ |
… | 30625/07/19(土)22:07:29No.1334875538+>本当にアニメを見る目がなかったよ… |
… | 30725/07/19(土)22:07:36No.1334875576+>映画館が稼ぎ時だから |
… | 30825/07/19(土)22:07:37No.1334875584+大久保先生はマジでずっと描いてきたしな… |
… | 30925/07/19(土)22:07:40No.1334875615+この時期に公開してる他の映画かわいそ |
… | 31025/07/19(土)22:07:42No.1334875630そうだねx3>見返すと善逸伊之助合流まで結構長い |
… | 31125/07/19(土)22:07:51No.1334875728+正直ジャンプアニメと言えばアニオリとなんか微妙な作画クオリティってイメージだったよ |
… | 31225/07/19(土)22:07:55No.1334875779+>描き下ろし特典はマジで事件起きそうだからヤバイ |
… | 31325/07/19(土)22:07:57No.1334875791+流行当時の鬼滅キッズが中高生で自分で映画見れる年齢なんだよなぁ |
… | 31425/07/19(土)22:08:04No.1334875846そうだねx3>煉獄さん負けるのか…? |
… | 31525/07/19(土)22:08:04No.1334875850そうだねx1下弦の幹部粛清やった時は巻きに入ったと思った |
… | 31625/07/19(土)22:08:06No.1334875866+進撃の巨人の人ももう描かないのかな…画力もすごく上がったのにもったいない |
… | 31725/07/19(土)22:08:09No.1334875882+>なんか舐めてる「」多いけど無限城編は初動で無限列車抜いてるから普通に考えると無限列車抜くぞ |
… | 31825/07/19(土)22:08:11No.1334875897そうだねx2>見返すと善逸伊之助合流まで結構長い |
… | 31925/07/19(土)22:08:14No.1334875922+○○億円の男 無惨になるのか |
… | 32025/07/19(土)22:08:17No.1334875949+>>一昔前はネットはコンテンツの敵みたいに一元的に言われてたことがあったけど |
… | 32125/07/19(土)22:08:21No.1334875978そうだねx3>正直ジャンプアニメと言えばアニオリとなんか微妙な作画クオリティってイメージだったよ |
… | 32225/07/19(土)22:08:31No.1334876055+>描き下ろし特典はマジで事件起きそうだからヤバイ |
… | 32325/07/19(土)22:08:35No.1334876088+完全に続編映画なのにこれまでのあらすじとか一切ないらしいと聞いた |
… | 32425/07/19(土)22:08:51No.1334876211+基本腕ブンブンだけどちゃんと吸息とか衝撃波でバリエーション出してくれてるしな無惨様は |
… | 32525/07/19(土)22:08:55No.1334876244そうだねx4>>なんか舐めてる「」多いけど無限城編は初動で無限列車抜いてるから普通に考えると無限列車抜くぞ |
… | 32625/07/19(土)22:09:06No.1334876315+>なんか舐めてる「」多いけど無限城編は初動で無限列車抜いてるから普通に考えると無限列車抜くぞ |
… | 32725/07/19(土)22:09:09No.1334876343+>完全に続編映画なのにこれまでのあらすじとか一切ないらしいと聞いた |
… | 32825/07/19(土)22:09:10No.1334876356そうだねx1どの映画館も3スクリーンとか4スクリーンとか普通に使ってんのがハリウッド大作でもなかなか見ないぞ |
… | 32925/07/19(土)22:09:11No.1334876360+実写るろ剣くらいのスピード感で後編出せ |
… | 33025/07/19(土)22:09:14No.1334876388そうだねx2>完全に続編映画なのにこれまでのあらすじとか一切ないらしいと聞いた |
… | 33125/07/19(土)22:09:16No.1334876397+>発売されたばかりの単行本プレミア化したの後にも先にもこれだけだと思う |
… | 33225/07/19(土)22:09:21No.1334876444+>この時期に公開してる他の映画かわいそ |
… | 33325/07/19(土)22:09:27No.1334876485そうだねx3>無限列車のときに後から見に行ってた人達が今回はスタートダッシュから集まってるだろうし |
… | 33425/07/19(土)22:09:30No.1334876514+無限列車って1年近く公開してなかったっけ? |
… | 33525/07/19(土)22:09:32No.1334876529+奈落にならなくてよかった |
… | 33625/07/19(土)22:09:34No.1334876536そうだねx1>この時期に公開してる他の映画かわいそ |
… | 33725/07/19(土)22:09:34No.1334876538+>完全に続編映画なのにこれまでのあらすじとか一切ないらしいと聞いた |
… | 33825/07/19(土)22:09:36No.1334876564+>正直ジャンプアニメと言えばアニオリとなんか微妙な作画クオリティってイメージだったよ |
… | 33925/07/19(土)22:09:38No.1334876579そうだねx1未だにアニメは漫画の良さ殺してると思ってるから解せぬ |
… | 34025/07/19(土)22:09:39No.1334876595そうだねx2ワニは連載は無理だとしても読みきりぐらいは書いて欲しいね |
… | 34125/07/19(土)22:09:54No.1334876726+>コナンですら毎回やってるのに!? |
… | 34225/07/19(土)22:09:57No.1334876756+>完全に続編映画なのにこれまでのあらすじとか一切ないらしいと聞いた |
… | 34325/07/19(土)22:10:05No.1334876814そうだねx1>進撃の巨人の人ももう描かないのかな…画力もすごく上がったのにもったいない |
… | 34425/07/19(土)22:10:07No.1334876826+>正直ジャンプアニメと言えばアニオリとなんか微妙な作画クオリティってイメージだったよ |
… | 34525/07/19(土)22:10:10No.1334876860そうだねx4>未だにアニメは漫画の良さ殺してると思ってるから解せぬ |
… | 34625/07/19(土)22:10:12No.1334876868+無限列車は3日目が一番客入ったんだったかな |
… | 34725/07/19(土)22:10:13No.1334876880+>完全に続編映画なのにこれまでのあらすじとか一切ないらしいと聞いた |
… | 34825/07/19(土)22:10:19No.1334876928+正直コロナブーストとはいうもののあの時期公開されてた映画全部ブーストかかってた訳じゃないだろうしどこで差がついたんだろうね |
… | 34925/07/19(土)22:10:24No.1334876982+>煉獄さんはコロナブーストでえらいロングランしてたからどうかな… |
… | 35025/07/19(土)22:10:28No.1334877030+>>エヴァみたいに何年待たせるんだよみたいなことにならずちゃんと予定通り公開してくれるのありがたい |
… | 35125/07/19(土)22:10:29No.1334877043そうだねx1コロナ流行でエンタメが死にかけてた時期に無限列車で助けられた映画館多いからね |
… | 35225/07/19(土)22:10:30No.1334877046+>完全に続編映画なのにこれまでのあらすじとか一切ないらしいと聞いた |
… | 35325/07/19(土)22:10:35No.1334877093+>>無限列車のときに後から見に行ってた人達が今回はスタートダッシュから集まってるだろうし |
… | 35425/07/19(土)22:10:39No.1334877119+初動は越えてても当時はコロナ禍での異常なロングスパンや記録達成のお祭り感とかもあったから |
… | 35525/07/19(土)22:10:41No.1334877143+>>未だにアニメは漫画の良さ殺してると思ってるから解せぬ |
… | 35625/07/19(土)22:10:42No.1334877149+>見返すと善逸伊之助合流まで結構長い |
… | 35725/07/19(土)22:10:51No.1334877220+受付前で待たないでくださーい!これから100人くらい出てきて大混雑しまーす!って係員が言ってるのとか初めて見たよ |
… | 35825/07/19(土)22:10:53No.1334877230そうだねx4煉獄さんはマジで映画館の救世主だから… |
… | 35925/07/19(土)22:10:54No.1334877234そうだねx2>なんかこの意味不明な理屈言ってるやつそこそこ見るけど |
… | 36025/07/19(土)22:10:55No.1334877251+>描きおろし系の突発的な仕事とか入りそうだし |
… | 36125/07/19(土)22:10:58No.1334877277+>なんか舐めてる「」多いけど無限城編は初動で無限列車抜いてるから普通に考えると無限列車抜くぞ |
… | 36225/07/19(土)22:11:14No.1334877400そうだねx1>鬼滅はテレビ放送のときからバズってたんだから無限列車編が口コミで伸びたなんてのは的外れだぞ |
… | 36325/07/19(土)22:11:17No.1334877417+ワニは宇宙人がいっぱいいて大変みたいだったから… |
… | 36425/07/19(土)22:11:20No.1334877448+アニメは作画やエフェクトの綺麗さで戦闘シーンすごい良く感じるからなぁ |
… | 36525/07/19(土)22:11:24No.1334877475+>それも今は素材とか使うのか? |
… | 36625/07/19(土)22:11:25No.1334877484+>>正直ジャンプアニメと言えばアニオリとなんか微妙な作画クオリティってイメージだったよ |
… | 36725/07/19(土)22:11:26No.1334877497+>○○億円の男 無惨になるのか |
… | 36825/07/19(土)22:11:26No.1334877499+>正直コロナブーストとはいうもののあの時期公開されてた映画全部ブーストかかってた訳じゃないだろうしどこで差がついたんだろうね |
… | 36925/07/19(土)22:11:30No.1334877533+>実写るろ剣くらいのスピード感で後編出せ |
… | 37025/07/19(土)22:11:40No.1334877627+とっくにブームは去ったと思ったけどまだまだパワーあるな |
… | 37125/07/19(土)22:11:44No.1334877662そうだねx6>バズってたっけ? |
… | 37225/07/19(土)22:12:00No.1334877822+>>実写るろ剣くらいのスピード感で後編出せ |
… | 37325/07/19(土)22:12:03No.1334877850+AIの話1人でしてそう |
… | 37425/07/19(土)22:12:05No.1334877865+>戦闘シーンに関してはアニメの方が分かりやすくなってると思う |
… | 37525/07/19(土)22:12:15No.1334877937+>アニメは作画やエフェクトの綺麗さで戦闘シーンすごい良く感じるからなぁ |
… | 37625/07/19(土)22:12:19No.1334877975+>鬼滅はテレビ放送のときからバズってたんだから無限列車編が口コミで伸びたなんてのは的外れだぞ |
… | 37725/07/19(土)22:12:19No.1334877979+煉獄さんの香典400億 |
… | 37825/07/19(土)22:12:22No.1334878000+柱稽古は大分悪いジャンプアニメにつっこみかけてたけど産屋敷ボンバーのおかげで助かった |
… | 37925/07/19(土)22:12:25No.1334878019+>戦闘シーンに関してはアニメの方が分かりやすくなってると思う |
… | 38025/07/19(土)22:12:26No.1334878025+>>鬼滅はテレビ放送のときからバズってたんだから無限列車編が口コミで伸びたなんてのは的外れだぞ |
… | 38125/07/19(土)22:12:26No.1334878029そうだねx3>>無限列車のときに後から見に行ってた人達が今回はスタートダッシュから集まってるだろうし |
… | 38225/07/19(土)22:12:33No.1334878086+この世界的大ヒットで全23巻はいろいろとすごい |
… | 38325/07/19(土)22:12:33No.1334878092+>煉獄さんはマジで映画館の救世主だから… |
… | 38425/07/19(土)22:12:36No.1334878133+近場の映画館の席見たけど明日のレイトショーすらほぼ埋まってる… |
… | 38525/07/19(土)22:12:41No.1334878172+鬼滅の終盤の時に連載した漫画が |
… | 38625/07/19(土)22:12:49No.1334878242+>>>エヴァみたいに何年待たせるんだよみたいなことにならずちゃんと予定通り公開してくれるのありがたい |
… | 38725/07/19(土)22:12:50No.1334878253+鬼滅アニメはリアタイ時よりも終了後のサブスク一気見で弾けたところはある |
… | 38825/07/19(土)22:12:54No.1334878290+>完全に続編映画なのにこれまでのあらすじとか一切ないらしいと聞いた |
… | 38925/07/19(土)22:13:01No.1334878344+>鬼滅の終盤の時に連載した漫画が |
… | 39025/07/19(土)22:13:14No.1334878456そうだねx1>とっくにブームは去ったと思ったけどまだまだパワーあるな |
… | 39125/07/19(土)22:13:22No.1334878529+>ワニは宇宙人がいっぱいいて大変みたいだったから… |
… | 39225/07/19(土)22:13:26No.1334878563+>オリコンでワンピースと年間売り上げ1位競うくらいだからアニメが最初 |
… | 39325/07/19(土)22:13:31No.1334878622そうだねx1>それと映画が始まってから興味持って見に行った人が大勢いたことに一体何の関係があるんだ? |
… | 39425/07/19(土)22:13:38No.1334878680+そっか実写版だと製作期間をアニメより短くできるっていうメリットもあるのか |
… | 39525/07/19(土)22:13:38No.1334878684+俺は公式で動きが無い時でもずっとはま寿司で炭治郎と会っていたよ |
… | 39625/07/19(土)22:13:39No.1334878691+>鬼滅の終盤の時に連載した漫画が |
… | 39725/07/19(土)22:13:41No.1334878702+流石にもう落ち着いてるんだろ?→まだまだ凄い数字でます |
… | 39825/07/19(土)22:13:48No.1334878783+>>綺麗に良作として終われた方がコンテンツの価値は上がるよね |
… | 39925/07/19(土)22:13:55No.1334878837+>>正直ジャンプアニメと言えばアニオリとなんか微妙な作画クオリティってイメージだったよ |
… | 40025/07/19(土)22:14:10No.1334878930+ワニの親戚面すれば1000万くらい貰えるのなら親戚面する奴も来るだろう |
… | 40125/07/19(土)22:14:16No.1334878986+>>オリコンでワンピースと年間売り上げ1位競うくらいだからアニメが最初 |
… | 40225/07/19(土)22:14:22No.1334879026そうだねx1>未だにアニメは漫画の良さ殺してると思ってるから解せぬ |
… | 40325/07/19(土)22:14:31No.1334879109+遂に雷の呼吸の残りの技がどんな動きするのかわかるのか! |
… | 40425/07/19(土)22:14:32No.1334879117+パンフレットの違いってなに? |
… | 40525/07/19(土)22:14:40No.1334879176そうだねx5>なんなら編集部後悔してそう |
… | 40625/07/19(土)22:14:45No.1334879215+実写で1分の尺の映像を作るのとアニメで1分の尺の映像を作るにはかかる時間が根本的に違う |
… | 40725/07/19(土)22:14:46No.1334879226+七日使って総集編全部流すの地味にすごいよなハリーポッターでもやらんぞ |
… | 40825/07/19(土)22:14:49No.1334879253+>そっか実写版だと製作期間をアニメより短くできるっていうメリットもあるのか |
… | 40925/07/19(土)22:14:52No.1334879269そうだねx1>無限列車編で数字が伸びたことの証明になってないですね |
… | 41025/07/19(土)22:14:53No.1334879278そうだねx2ディズニーが裏切る中で煉獄さんが救世主になってくれたってエピソード大好き |
… | 41125/07/19(土)22:14:55No.1334879296+やっぱ後から全巻買いやすいの強いよ1万円ちょいで買えちゃうもん原作コミック |
… | 41225/07/19(土)22:14:55No.1334879299+ぶっちゃけ終わったから作品に冷めるって人そんないなくてずっと好きって人が多いんじゃないの |
… | 41325/07/19(土)22:14:57No.1334879309+絶対現代編始まると思ってた |
… | 41425/07/19(土)22:15:00No.1334879334そうだねx12億冊がどのくらいすごいのかもうわからない |
… | 41525/07/19(土)22:15:02No.1334879348+>こんなんやってたの最後の方はワートリくらいで |
… | 41625/07/19(土)22:15:02No.1334879349+>>バズってたっけ? |
… | 41725/07/19(土)22:15:03No.1334879354+作品としてしっかり面白いのは間違いないけどそれはそれとして人気が人気を呼ぶラインに乗った感じはある |
… | 41825/07/19(土)22:15:19No.1334879500+>未だにアニメは漫画の良さ殺してると思ってるから解せぬ |
… | 41925/07/19(土)22:15:23No.1334879529+>流石にもう落ち着いてるんだろ?→まだまだ凄い数字でます |
… | 42025/07/19(土)22:15:23No.1334879533+>なんなら編集部後悔してそう |
… | 42125/07/19(土)22:15:27No.1334879561+>原作も中堅レベルの人気があったけどアニメで大人気になった |
… | 42225/07/19(土)22:15:30No.1334879593+>>未だにアニメは漫画の良さ殺してると思ってるから解せぬ |
… | 42325/07/19(土)22:15:32No.1334879609+無惨は死んだと思ったけどマジで現代編やると思ってた |
… | 42425/07/19(土)22:15:35No.1334879635+スパッと鬼滅も呪術もヒロアカも終わらせた結果ジャンプがスカスカになっちまった |
… | 42525/07/19(土)22:15:37No.1334879646+>ぶっちゃけ終わったから作品に冷めるって人そんないなくてずっと好きって人が多いんじゃないの |
… | 42625/07/19(土)22:15:37No.1334879653+>なんか舐めてる「」多いけど無限城編は初動で無限列車抜いてるから普通に考えると無限列車抜くぞ |
… | 42725/07/19(土)22:15:38No.1334879657+>流石にもう落ち着いてるんだろ?→まだまだ凄い数字でます |
… | 42825/07/19(土)22:15:38No.1334879663+会った事もない親戚も来るだろうし銀行マンも不動産屋とかも宇宙からくるだろうし |
… | 42925/07/19(土)22:15:46No.1334879720そうだねx1>2億冊がどのくらいすごいのかもうわからない |
… | 43025/07/19(土)22:15:50No.1334879752+>>>>エヴァみたいに何年待たせるんだよみたいなことにならずちゃんと予定通り公開してくれるのありがたい |
… | 43125/07/19(土)22:15:54No.1334879776+>ディズニーが裏切る中で煉獄さんが救世主になってくれたってエピソード大好き |
… | 43225/07/19(土)22:15:58No.1334879805そうだねx4>この世界的大ヒットで全23巻はいろいろとすごい |
… | 43325/07/19(土)22:16:04No.1334879850そうだねx223巻で終わらせたの勿体ないっていうけど |
… | 43425/07/19(土)22:16:19No.1334879962+>無惨は死んだと思ったけどマジで現代編やると思ってた |
… | 43525/07/19(土)22:16:21No.1334879977そうだねx1無限列車は普段アニメ見ない70過ぎのうちのおかんが封切り後に俺より早く見に行くくらいの勢いがあった… |
… | 43625/07/19(土)22:16:26No.1334880015+>>なんなら編集部後悔してそう |
… | 43725/07/19(土)22:16:27No.1334880021+>だからその根拠はなんだよ |
… | 43825/07/19(土)22:16:30No.1334880044+ところでワートリ4期は… |
… | 43925/07/19(土)22:16:32No.1334880060+バズって自分の周囲の空気感とかが印象に残ったりするから |
… | 44025/07/19(土)22:16:32No.1334880062+>七日使って総集編全部流すの地味にすごいよなハリーポッターでもやらんぞ |
… | 44125/07/19(土)22:16:35No.1334880087+>ディズニーさんなにやったんよ |
… | 44225/07/19(土)22:16:37No.1334880107+>2億冊がどのくらいすごいのかもうわからない |
… | 44325/07/19(土)22:16:47No.1334880187+>丁寧に作ってるけどアニオリはやっぱいらねぇなあってなる |
… | 44425/07/19(土)22:16:59No.1334880282+>無限列車って1年近く公開してなかったっけ? |
… | 44525/07/19(土)22:17:01No.1334880290+>>そっか実写版だと製作期間をアニメより短くできるっていうメリットもあるのか |
… | 44625/07/19(土)22:17:02No.1334880301そうだねx1巻数の多さは読む時間の確保とかでも大変な面があるから完全に消費者目線だけど23巻で終わってくれて良かったよ |
… | 44725/07/19(土)22:17:03No.1334880314+ufoはもう鬼滅完結するまでかかりっきりになるんだろうな |
… | 44825/07/19(土)22:17:04No.1334880323+>この世界的大ヒットで全23巻はいろいろとすごい |
… | 44925/07/19(土)22:17:07No.1334880344+>>だからその根拠はなんだよ |
… | 45025/07/19(土)22:17:12No.1334880385そうだねx2>無限列車は普段アニメ見ない70過ぎのうちのおかんが封切り後に俺より早く見に行くくらいの勢いがあった… |
… | 45125/07/19(土)22:17:30No.1334880521+>無限列車って1年近く公開してなかったっけ? |
… | 45225/07/19(土)22:17:32No.1334880543+>>無惨は死んだと思ったけどマジで現代編やると思ってた |
… | 45325/07/19(土)22:17:38No.1334880595+>ufoはもう鬼滅完結するまでかかりっきりになるんだろうな |
… | 45425/07/19(土)22:17:40No.1334880614そうだねx2グロいけど根本に家族愛があるから親御さんサイドの抵抗感が少なさそう |
… | 45525/07/19(土)22:17:43No.1334880636+>>ディズニーが裏切る中で煉獄さんが救世主になってくれたってエピソード大好き |
… | 45625/07/19(土)22:17:49No.1334880684+>ディズニーさんなにやったんよ |
… | 45725/07/19(土)22:17:52No.1334880712そうだねx1>クオリティ低かったり矛盾するようなのはやめろってなるが |
… | 45825/07/19(土)22:17:55No.1334880734+無限城は広大なの見せてからそれをドーンとぶっ壊していくバトルがいい感じだった |
… | 45925/07/19(土)22:18:03No.1334880798+>無限列車って1年近く公開してなかったっけ? |
… | 46025/07/19(土)22:18:05No.1334880812+現代編は実際やるんじゃなくて「新たな鬼が産まれていて」「現代の鬼狩り達もいる」みたいな次作匂わせみたいなので終わるんじゃないかと思ってた |
… | 46125/07/19(土)22:18:11No.1334880862+ここまで大ヒット飛ばしたワニが次回作の音沙汰なんも無いのも昔じゃ考えられなかった話な気がする |
… | 46225/07/19(土)22:18:31No.1334881010そうだねx1>>こんなんやってたの最後の方はワートリくらいで |
… | 46325/07/19(土)22:18:35No.1334881033+>違う違う |
… | 46425/07/19(土)22:18:37No.1334881043そうだねx7>>無限列車って1年近く公開してなかったっけ? |
… | 46525/07/19(土)22:18:38No.1334881047そうだねx1>世界がコロナ禍でハリウッド映画とかが軒並み公開延期していたから |
… | 46625/07/19(土)22:18:48No.1334881118そうだねx1俺はアニメでこの左側カットされたの許してないよ! |
… | 46725/07/19(土)22:18:49No.1334881125+まあ無限列車編以上の興収初日で出したってことはファンが全然脱落してないってことだしそれは凄いと思う |
… | 46825/07/19(土)22:18:52No.1334881147+>グロいけど根本に家族愛があるから親御さんサイドの抵抗感が少なさそう |
… | 46925/07/19(土)22:18:56No.1334881173+善逸が糞爺だけどやるときはやる読み切りは見たいぞ |
… | 47025/07/19(土)22:18:56No.1334881175+23巻で2億捌いてるのがすごいって言われてもよく分からん |
… | 47125/07/19(土)22:18:57No.1334881183+ソシャゲはどうなったんだろう |
… | 47225/07/19(土)22:18:59No.1334881209+>>その状態で原神発表したの不思議だ |
… | 47325/07/19(土)22:19:00No.1334881221+あの頃はなんか幼稚園児とかまで紅蓮華歌っててマジすさまじいブームだった… |
… | 47425/07/19(土)22:19:03No.1334881236+もうワニはワニ御殿作って悠々自適な暮らししてるんだろうな… |
… | 47525/07/19(土)22:19:19No.1334881355+>現代編は実際やるんじゃなくて「新たな鬼が産まれていて」「現代の鬼狩り達もいる」みたいな次作匂わせみたいなので終わるんじゃないかと思ってた |
… | 47625/07/19(土)22:19:20No.1334881365+>口コミ評価のじわ伸び映画だなんてだーれも言ってねぇよ |
… | 47725/07/19(土)22:19:21No.1334881368+>ところでワートリ4期は… |
… | 47825/07/19(土)22:19:21No.1334881370+いくらもとから人気あったとしても400億越えは普通じゃないので |
… | 47925/07/19(土)22:19:26No.1334881415そうだねx2>無限城のCG凄いアピールはくどいと思う |
… | 48025/07/19(土)22:19:43No.1334881556+>ここまで大ヒット飛ばしたワニが次回作の音沙汰なんも無いのも昔じゃ考えられなかった話な気がする |
… | 48125/07/19(土)22:19:45No.1334881566+>あの頃はなんか幼稚園児とかまで紅蓮華歌っててマジすさまじいブームだった… |
… | 48225/07/19(土)22:19:45No.1334881575そうだねx2>未だにアニメは漫画の良さ殺してると思ってるから解せぬ |
… | 48325/07/19(土)22:19:45No.1334881576+>23巻で2億捌いてるのがすごいって言われてもよく分からん |
… | 48425/07/19(土)22:19:46No.1334881579+>UFOテーブルの全リソースを投入しても完結まであと10年かかるって計算だもんね… |
… | 48525/07/19(土)22:19:59No.1334881672そうだねx1鳴女超性能すぎるだろなんだあいつ |
… | 48625/07/19(土)22:20:02No.1334881688そうだねx1>いくらもとから人気あったとしても400億越えは普通じゃないので |
… | 48725/07/19(土)22:20:03No.1334881696そうだねx2外伝的なのも富岡さんの漫画ぐらいで全然出さなかったよね鬼滅 |
… | 48825/07/19(土)22:20:03No.1334881697そうだねx1アニオリはちょっと補完するくらいならいい感じだけどやっぱ長々やるとくどくてだるい |
… | 48925/07/19(土)22:20:10No.1334881737+>もうワニはワニ御殿作って悠々自適な暮らししてるんだろうな… |
… | 49025/07/19(土)22:20:17No.1334881798+冗談抜きでフジテレビの救世主になってる |
… | 49125/07/19(土)22:20:23No.1334881839+>>おかけでufoの他のアニメなんも出てこねえけどなガハハ! |
… | 49225/07/19(土)22:20:28No.1334881878+無限城CGはマジで力入れすぎてるから仕方ないとこがある |
… | 49325/07/19(土)22:20:28No.1334881879+>ここまで大ヒット飛ばしたワニが次回作の音沙汰なんも無いのも昔じゃ考えられなかった話な気がする |
… | 49425/07/19(土)22:20:30No.1334881894+>>七日使って総集編全部流すの地味にすごいよなハリーポッターでもやらんぞ |
… | 49525/07/19(土)22:20:42No.1334881991+>>未だにアニメは漫画の良さ殺してると思ってるから解せぬ |
… | 49625/07/19(土)22:20:43No.1334881995そうだねx2>ワニ御殿 |
… | 49725/07/19(土)22:20:45No.1334882011+>UFOテーブルの全リソースを投入しても完結まであと10年かかるって計算だもんね… |
… | 49825/07/19(土)22:20:45No.1334882014+>無限城のCGにスタッフと機材が悲鳴上げてるってパンフに書いてあったけど |
… | 49925/07/19(土)22:20:47No.1334882029+>いくらもとから人気あったとしても400億越えは普通じゃないので |
… | 50025/07/19(土)22:20:47No.1334882032+>鳴女超性能すぎるだろなんだあいつ |
… | 50125/07/19(土)22:21:03No.1334882184+AKIRA並みに手間かけてるよなと思う |
… | 50225/07/19(土)22:21:16No.1334882267+>外伝的なのも富岡さんの漫画ぐらいで全然出さなかったよね鬼滅 |
… | 50325/07/19(土)22:21:18No.1334882276+パチ化したらもっとすごいことになるのかな |
… | 50425/07/19(土)22:21:18No.1334882279そうだねx5>>UFOテーブルの全リソースを投入しても完結まであと10年かかるって計算だもんね… |
… | 50525/07/19(土)22:21:29No.1334882356+>今のフジテレビは無敵だ |
… | 50625/07/19(土)22:21:31No.1334882372+スポンサー0を活かしすぎてるけどそれ会社滅びますよね |
… | 50725/07/19(土)22:21:41No.1334882448+>>鳴女超性能すぎるだろなんだあいつ |
… | 50825/07/19(土)22:21:47No.1334882487そうだねx1無限城まず映画館での番宣でもうこれは映画館で見たい!って思わせる映像出してきてたのも強い |
… | 50925/07/19(土)22:21:50No.1334882512+>鳴女超性能すぎるだろなんだあいつ |
… | 51025/07/19(土)22:22:01No.1334882594+>>七日使って総集編全部流すの地味にすごいよなハリーポッターでもやらんぞ |
… | 51125/07/19(土)22:22:04No.1334882609+煉獄さんのおかげでずっと映画並のクオリティが保たれてる |
… | 51225/07/19(土)22:22:11No.1334882653+>>外伝的なのも富岡さんの漫画ぐらいで全然出さなかったよね鬼滅 |
… | 51325/07/19(土)22:22:17No.1334882703+アニメでちょっと他じゃありえないバズり方したのは本当 |
… | 51425/07/19(土)22:22:17No.1334882709そうだねx1>パチ化したらもっとすごいことになるのかな |
… | 51525/07/19(土)22:22:20No.1334882722+無限城の遠景定期的にやらないとずっと走ってるかずっと戦ってるかで作画班が死んでしまう |
… | 51625/07/19(土)22:22:28No.1334882793+せめてワニ屋敷って呼んでやれよ |
… | 51725/07/19(土)22:22:29No.1334882796+>だから次はあんなことにはならないだろうと考えられてたのが今回の前作越えスタートダッシュで驚愕されてる |
… | 51825/07/19(土)22:22:34No.1334882826+>ここまで大ヒット飛ばしたワニが次回作の音沙汰なんも無いのも昔じゃ考えられなかった話な気がする |
… | 51925/07/19(土)22:22:35No.1334882832+>無限城まず映画館での番宣でもうこれは映画館で見たい!って思わせる映像出してきてたのも強い |
… | 52025/07/19(土)22:22:36No.1334882843+フジテレビが再放送流してくれるのはありがたいんだけど |
… | 52125/07/19(土)22:22:42No.1334882885そうだねx1>煉獄さんのおかげでずっと映画並のクオリティが保たれてる |
… | 52225/07/19(土)22:22:46No.1334882916+何がおかしいかって言われたら連載当初から超高クオリティでアニメやりましょう!って決めた奴がかなりおかしい |
… | 52325/07/19(土)22:22:57No.1334882992+>日輪刀を振り下ろせ!みたいな演出あるんだろうか |
… | 52425/07/19(土)22:23:00No.1334883025+>その理屈なら普通に無限列車編の興業と同程度か抜くじゃん |
… | 52525/07/19(土)22:23:00No.1334883028+>せめてワニ屋敷って呼んでやれよ |
… | 52625/07/19(土)22:23:10No.1334883105+ワニの私生活って全然想像付かん |
… | 52725/07/19(土)22:23:12No.1334883116+>日輪刀を振り下ろせ!みたいな演出あるんだろうか |
… | 52825/07/19(土)22:23:27No.1334883240+>>グロいけど根本に家族愛があるから親御さんサイドの抵抗感が少なさそう |
… | 52925/07/19(土)22:23:27No.1334883242+>無限城まず映画館での番宣でもうこれは映画館で見たい!って思わせる映像出してきてたのも強い |
… | 53025/07/19(土)22:23:34No.1334883293+>>パチ化したらもっとすごいことになるのかな |
… | 53125/07/19(土)22:23:38No.1334883331+>ワニの私生活って全然想像付かん |
… | 53225/07/19(土)22:23:39No.1334883341+ワニの元にも一平みたいな詐欺師が擦り寄ってきてるんだろうか |
… | 53325/07/19(土)22:23:41No.1334883364+>爆発しそうで… |