| レス送信モード |
|---|
良い感じに終わった作品の続編を出すなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/07/19(土)15:46:10No.1334720300そうだねx5正直嫌いじゃない |
| … | 225/07/19(土)15:47:09No.1334720512そうだねx2でも時間が経ったらいずれ死ぬものだし |
| … | 325/07/19(土)15:48:24No.1334720783そうだねx12じゃあ殺さない代わりに落ちぶれた姿で登場を… |
| … | 425/07/19(土)15:48:32No.1334720815そうだねx1ガンダムとか? |
| … | 525/07/19(土)15:49:08No.1334720957そうだねx16NARUTOにはこれ思ってる |
| … | 625/07/19(土)15:51:17No.1334721445そうだねx14>NARUTOにはこれ思ってる |
| … | 725/07/19(土)15:51:39No.1334721529そうだねx13これ本当に嫌い |
| … | 825/07/19(土)15:51:43No.1334721544そうだねx5100年後とかならいいでしょ? |
| … | 925/07/19(土)15:53:15No.1334721871そうだねx5>100年後とかならいいでしょ? |
| … | 1025/07/19(土)15:54:55No.1334722239そうだねx40>正直嫌いじゃない |
| … | 1125/07/19(土)15:54:56No.1334722243+必死に守り抜いた世界はどっかで滅んで中世ヨーロッパみたいな世界になったんやな |
| … | 1225/07/19(土)15:55:25No.1334722349そうだねx2>NARUTOにはこれ思ってる |
| … | 1325/07/19(土)15:55:32No.1334722372+鬼滅の刃2 |
| … | 1425/07/19(土)15:56:17No.1334722536そうだねx18見たいのはエンタメであってリアリティじゃないのよ |
| … | 1525/07/19(土)15:57:15No.1334722758+>100年後とかならいいでしょ? |
| … | 1625/07/19(土)15:57:30No.1334722813+>100年後とかならいいでしょ? |
| … | 1725/07/19(土)15:59:29No.1334723262そうだねx4子孫の新キャラが前作の関係者だらけなのはもうちょっと捻ってほしくはある… |
| … | 1825/07/19(土)15:59:46No.1334723333そうだねx1>>100年後とかならいいでしょ? |
| … | 1925/07/19(土)16:00:27No.1334723475+>鬼滅の刃2 |
| … | 2025/07/19(土)16:01:14No.1334723661+>鬼滅の刃2 |
| … | 2125/07/19(土)16:01:27No.1334723721+平和な学園生活を送る孫達の前に鬼が! |
| … | 2225/07/19(土)16:01:44No.1334723798+主人公が取り戻した平和は数年で終わってしまいました |
| … | 2325/07/19(土)16:02:29No.1334723962+コードギアスの話? |
| … | 2425/07/19(土)16:02:35No.1334723986+>主人公が取り戻した平和は数年で終わってしまいました |
| … | 2525/07/19(土)16:02:39No.1334724004+鬼滅はこの後戦争がね |
| … | 2625/07/19(土)16:02:40No.1334724009+BORUTOとか面白くなるの遅すぎた感ある |
| … | 2725/07/19(土)16:04:02No.1334724327+前作ファンがターゲットだから仕方ないんだけど |
| … | 2825/07/19(土)16:04:53No.1334724525+ファフナーのこれは本当に辛いんだけど |
| … | 2925/07/19(土)16:05:18No.1334724618そうだねx2>>鬼滅の刃2 |
| … | 3025/07/19(土)16:06:04No.1334724812+アップライジング… |
| … | 3125/07/19(土)16:06:43No.1334724953+前作でやったことは何の意味もない無駄な行為だったことにするね |
| … | 3225/07/19(土)16:07:08No.1334725036そうだねx2でもハンソロは死ぬべきだってハリソン・フォードが… |
| … | 3325/07/19(土)16:07:25No.1334725106そうだねx5BORUTOは面白いけど最初はまじであんなに頑張ったのにまた平和崩れるのかって気持ちが強かった |
| … | 3425/07/19(土)16:07:30No.1334725117+>100年後とかならいいでしょ? |
| … | 3525/07/19(土)16:07:45No.1334725175そうだねx4>主人公が取り戻した平和は数年で終わってしまいました |
| … | 3625/07/19(土)16:08:26No.1334725324そうだねx1それが物語的な意味を持つならわからないでもないけど |
| … | 3725/07/19(土)16:08:39No.1334725388+前作で倒した敵は一番の小物でしかなかった…! |
| … | 3825/07/19(土)16:08:46No.1334725417+>100年後とかならいいでしょ? |
| … | 3925/07/19(土)16:08:49No.1334725441そうだねx3続編は大抵パワーバランスがハイパーインフレするからバトルの面白さがね… |
| … | 4025/07/19(土)16:08:58No.1334725479そうだねx5一時期のコロコロリブートは全部ダメで凄かった |
| … | 4125/07/19(土)16:09:14No.1334725541+鬼舞辻無惨は生きていた!? |
| … | 4225/07/19(土)16:09:15No.1334725545そうだねx3ガンダムは元々戦争の話だからいいじゃん |
| … | 4325/07/19(土)16:09:24No.1334725566+>続編は大抵パワーバランスがハイパーインフレするからバトルの面白さがね… |
| … | 4425/07/19(土)16:09:33No.1334725613+前作の魔王が大魔王の使い魔になって復活! |
| … | 4525/07/19(土)16:09:56No.1334725707+>前作でやったことは何の意味もない無駄な行為だったことにするね |
| … | 4625/07/19(土)16:09:58No.1334725714そうだねx1UCがどれだけ壮大に終わろうと |
| … | 4725/07/19(土)16:10:29No.1334725824+前作から1000年経ってる世界で前作主人公が英霊として出てくるくらいのは許せる |
| … | 4825/07/19(土)16:10:42No.1334725866そうだねx1炭治郎鬼の王からの派生ルート作ります |
| … | 4925/07/19(土)16:11:00No.1334725945そうだねx1俺がいまいちテイルズオブデスティニー2を好きになれない理由 |
| … | 5025/07/19(土)16:11:05No.1334725956そうだねx1>ガンダムは元々戦争の話だからいいじゃん |
| … | 5125/07/19(土)16:11:12No.1334725986+前々作の主人公が未練まみれの骸骨剣士として出てくるのどう思えば良かったのか分からない |
| … | 5225/07/19(土)16:11:45No.1334726106+>炭治郎鬼の王からの派生ルート作ります |
| … | 5325/07/19(土)16:12:22No.1334726252+評判の良い続編だけどいきなりダブル主人公の片割れ殺したガッシュ2… |
| … | 5425/07/19(土)16:12:26 ハリウッドのプロデューサーNo.1334726267+前作キャストと撮影期間やギャラで折り合いが付かなくてキャラ出せないから死んだことにしとくね! |
| … | 5525/07/19(土)16:12:42No.1334726333+テイルズのガイコツヘルメットの人はなんで歳取ってないの? |
| … | 5625/07/19(土)16:12:43No.1334726338そうだねx1でもFFX-2は好きだよ俺 |
| … | 5725/07/19(土)16:13:36No.1334726569+リングワールドがガッカリ続編ものの全部のせみたいな小説だった |
| … | 5825/07/19(土)16:13:46No.1334726607そうだねx3>if分岐の続編もまあまああるよね |
| … | 5925/07/19(土)16:14:00No.1334726657そうだねx9>評判の良い続編だけどいきなりダブル主人公の片割れ殺したガッシュ2… |
| … | 6025/07/19(土)16:14:00No.1334726667+>前作キャストと撮影期間やギャラで折り合いが付かなくてキャラ出せないから死んだことにしとくね! |
| … | 6125/07/19(土)16:15:11No.1334726973+デュエマの最新シリーズが「前作までのお話は漫画のお話って世界観!なので世界に1枚だけのカード達も普通に出てくるよ~!」でドギラゴンやジョーカーズを噛ませ役に出してたのは勇気あるな…ってなった |
| … | 6225/07/19(土)16:15:16No.1334726988+>最初からこれはifストーリーですよって提示した上でやるなら本編に砂掛からないし好きだよ |
| … | 6325/07/19(土)16:15:36No.1334727067+>俺がいまいちテイルズオブデスティニー2を好きになれない理由 |
| … | 6425/07/19(土)16:15:38No.1334727075+カ…カツ… |
| … | 6525/07/19(土)16:15:52No.1334727132+分かりました前日譚にします |
| … | 6625/07/19(土)16:16:00No.1334727162そうだねx4WでMS(モビルスーツ)は歴史に出なかったと映画で〆てその後にMS(マーズスーツ)が出てきたってのはなんなんだよって |
| … | 6725/07/19(土)16:16:00No.1334727163+シャドハ2は許して欲しい |
| … | 6825/07/19(土)16:16:14No.1334727219+>前々作の主人公が未練まみれの骸骨剣士として出てくるのどう思えば良かったのか分からない |
| … | 6925/07/19(土)16:16:22No.1334727245+>>最初からこれはifストーリーですよって提示した上でやるなら本編に砂掛からないし好きだよ |
| … | 7025/07/19(土)16:16:44No.1334727349+勇者ロトが死んでる…! |
| … | 7125/07/19(土)16:16:50No.1334727368+続編じゃなくてサブキャラのスピンオフとか出せ |
| … | 7225/07/19(土)16:16:52No.1334727374そうだねx1鬼滅も最終回で現代の子孫出したからなんだよっていう |
| … | 7325/07/19(土)16:16:57No.1334727392+DTBはアル中になってたのかなりがっかりした |
| … | 7425/07/19(土)16:17:00No.1334727410+うるさい!メガゾーン2で主人公がやりたい放題やった報いは3で受けてもらう!! |
| … | 7525/07/19(土)16:17:12No.1334727469そうだねx2>>評判の良い続編だけどいきなりダブル主人公の片割れ殺したガッシュ2… |
| … | 7625/07/19(土)16:17:40No.1334727589+遊戯王の続編映画で海馬がキチガイみたいな事してたのに「まぁ海馬ならするだろ…」って受け入れられてて笑った |
| … | 7725/07/19(土)16:17:44No.1334727609+僕にはまだ帰れる場所がある…こんなにうれしいことはない… |
| … | 7825/07/19(土)16:17:46No.1334727615+>>最初からこれはifストーリーですよって提示した上でやるなら本編に砂掛からないし好きだよ |
| … | 7925/07/19(土)16:17:50No.1334727639そうだねx2>鬼滅も最終回で現代の子孫出したからなんだよっていう |
| … | 8025/07/19(土)16:17:50No.1334727640+>鬼滅も最終回で現代の子孫出したからなんだよっていう |
| … | 8125/07/19(土)16:18:21No.1334727772そうだねx1>うるさい!メガゾーン2で主人公がやりたい放題やった報いは3で受けてもらう!! |
| … | 8225/07/19(土)16:18:50No.1334727884そうだねx9>僕にはまだ帰れる場所がある…こんなにうれしいことはない… |
| … | 8325/07/19(土)16:18:55No.1334727916+>>前々作の主人公が未練まみれの骸骨剣士として出てくるのどう思えば良かったのか分からない |
| … | 8425/07/19(土)16:19:02No.1334727944+ブルリフは帝がゲーム的によくできてたからなあなあになってるけど初代主人公がラスボス倒したせいで世界が滅びましたって1部ネームド以外まとめて前作キャラナレ死させたの普通にクソだと思ってる |
| … | 8525/07/19(土)16:19:04No.1334727955+よくよく考えたらロックマンシリーズとか早い段階でとんでもねえ事してんな |
| … | 8625/07/19(土)16:19:22No.1334728029+>>僕にはまだ帰れる場所がある…こんなにうれしいことはない… |
| … | 8725/07/19(土)16:19:25No.1334728046+>子孫の新キャラが前作の関係者だらけなのはもうちょっと捻ってほしくはある… |
| … | 8825/07/19(土)16:19:29No.1334728063+>ブルリフは帝がゲーム的によくできてたからなあなあになってるけど初代主人公がラスボス倒したせいで世界が滅びましたって1部ネームド以外まとめて前作キャラナレ死させたの普通にクソだと思ってる |
| … | 8925/07/19(土)16:19:32No.1334728077+>逆に提示しない奴あるの…? |
| … | 9025/07/19(土)16:19:32No.1334728078+ターンエーも目茶苦茶綺麗に終わったからGレコはターンエーの後の話ってのも燃えたよな |
| … | 9125/07/19(土)16:19:33No.1334728081そうだねx8ぶっちゃけ正統続編じゃなくて一つの可能性のifルートですよとか言われても続編に当たるものがそれしかないと普通に続編でしかないからモヤモヤする |
| … | 9225/07/19(土)16:19:35No.1334728091+聖闘士星矢Ωは割と配慮されてたなとは思った |
| … | 9325/07/19(土)16:19:36No.1334728096そうだねx1同じ作者がやるならまだしも違う人が作るならなんか違う感じになりがちだし難しいよね |
| … | 9425/07/19(土)16:19:43No.1334728122+生涯独身とか言っていたのに子孫が出てきたまえ! |
| … | 9525/07/19(土)16:19:53No.1334728170そうだねx3続編主人公が前作主人公の息子だと父親死にがち |
| … | 9625/07/19(土)16:19:59No.1334728207そうだねx1前作でヒロインみんなに好かれてた主人公が |
| … | 9725/07/19(土)16:20:04No.1334728230+ド…ドラッグオンドラグーン… |
| … | 9825/07/19(土)16:20:22No.1334728323そうだねx2>子孫の新キャラが前作の関係者だらけなのはもうちょっと捻ってほしくはある… |
| … | 9925/07/19(土)16:20:27No.1334728343+BORUTO面白いらしいけど続編はパワーバランス崩れるの嫌だから NARUTOで強かったキャラがまだ強いままでいてくれるのか気になる |
| … | 10025/07/19(土)16:20:41No.1334728398+ロニキスさんが死んだ…あと実家の犬の名前が… |
| … | 10125/07/19(土)16:20:46No.1334728420そうだねx2逆パターンでいえば切嗣を爺さんは無理がないか |
| … | 10225/07/19(土)16:20:54No.1334728454そうだねx2ずっと商売続いてるから時々忘れそうになるけど |
| … | 10325/07/19(土)16:21:13No.1334728536+ローレシアが廃れてる… |
| … | 10425/07/19(土)16:21:14No.1334728538そうだねx1最終的に続編の戦いどころか無印の冒険も過去改変で全部無かったみんな幸せな世界になったコロッケは強敵でしたね… |
| … | 10525/07/19(土)16:21:15No.1334728544そうだねx2>BORUTO面白いらしいけど続編はパワーバランス崩れるの嫌だから NARUTOで強かったキャラがまだ強いままでいてくれるのか気になる |
| … | 10625/07/19(土)16:21:24No.1334728588+>生涯独身とか言っていたのに子孫が出てきたまえ! |
| … | 10725/07/19(土)16:21:27No.1334728601そうだねx2復コアは未だに視直しできない…限定版のBD予約してたから買ったけどタジャスピナーしか触ってないや… |
| … | 10825/07/19(土)16:21:53No.1334728701そうだねx4>復コアは未だに視直しできない…限定版のBD予約してたから買ったけどタジャスピナーしか触ってないや… |
| … | 10925/07/19(土)16:22:08No.1334728755+>最終的に続編の戦いどころか無印の冒険も過去改変で全部無かったみんな幸せな世界になったコロッケは強敵でしたね… |
| … | 11025/07/19(土)16:22:09No.1334728758そうだねx1>シャドハ2は許して欲しい |
| … | 11125/07/19(土)16:22:10No.1334728766+い…犬夜叉は何だこれ… |
| … | 11225/07/19(土)16:22:11No.1334728772+>ぶっちゃけ正統続編じゃなくて一つの可能性のifルートですよとか言われても続編に当たるものがそれしかないと普通に続編でしかないからモヤモヤする |
| … | 11325/07/19(土)16:22:11No.1334728776そうだねx2原作ゲームではシリーズ引き継ぎまぁまぁ上手くやってたのに小説版続編でゲーム版全員に中指立てたサモンナイト |
| … | 11425/07/19(土)16:22:20No.1334728821+俺のGダンガイオーはどうしたものか… |
| … | 11525/07/19(土)16:22:26No.1334728849そうだねx1主人公といい感じだったヒロインが破局してライバル枠とくっついてる… |
| … | 11625/07/19(土)16:22:33No.1334728881+ジョジョは世界ごと一回潰したから良くも悪くもスケールがでかいやつ |
| … | 11725/07/19(土)16:22:41No.1334728915+>よくよく考えたらロックマンシリーズとか早い段階でとんでもねえ事してんな |
| … | 11825/07/19(土)16:22:44No.1334728928+わかりましたエログロ盛り盛りの露悪路線で味方を落ちぶれさせたり殺します! |
| … | 11925/07/19(土)16:22:57No.1334728972+>い…犬夜叉は何だこれ… |
| … | 12025/07/19(土)16:23:00No.1334728983そうだねx7いやまぁジョジョは正直6部は普通にバッドエンドだしモヤモヤするし… |
| … | 12125/07/19(土)16:23:12No.1334729038+新しいおもちゃを売りたいので前作メンバー全員雑に死んでもらって新メンバー活躍させます! |
| … | 12225/07/19(土)16:23:23No.1334729079そうだねx1>原作ゲームではシリーズ引き継ぎまぁまぁ上手くやってたのに小説版続編でゲーム版全員に中指立てたサモンナイト |
| … | 12325/07/19(土)16:23:32No.1334729116+>>ブルリフは帝がゲーム的によくできてたからなあなあになってるけど初代主人公がラスボス倒したせいで世界が滅びましたって1部ネームド以外まとめて前作キャラナレ死させたの普通にクソだと思ってる |
| … | 12425/07/19(土)16:23:33No.1334729121そうだねx1>い…犬夜叉は何だこれ… |
| … | 12525/07/19(土)16:23:36No.1334729140そうだねx1>主人公といい感じだったヒロインが破局してライバル枠とくっついてる… |
| … | 12625/07/19(土)16:23:39No.1334729145+>いやまぁジョジョは正直6部は普通にバッドエンドだしモヤモヤするし… |
| … | 12725/07/19(土)16:23:41No.1334729152そうだねx4夜叉姫は単純におもんないのが最大の問題点だし… |
| … | 12825/07/19(土)16:23:57No.1334729215そうだねx8一時期のコロコロとかオーマイコンブとかあの辺りの「実は主人公めちゃくちゃ落ちぶれてるし社会の厳しさを感じてるよ」系続編は本当に何がしたいのかわからなかった |
| … | 12925/07/19(土)16:24:01No.1334729232そうだねx1ヒロイン使いまわしたいから前作主人公の葬式から始めればええ! |
| … | 13025/07/19(土)16:24:03No.1334729244+>>よくよく考えたらロックマンシリーズとか早い段階でとんでもねえ事してんな |
| … | 13125/07/19(土)16:24:16No.1334729288+>パラレルワールドだからねぇ |
| … | 13225/07/19(土)16:24:18No.1334729298+夜叉姫見てないけど腰ヘコ丸様だったのは事実なの? |
| … | 13325/07/19(土)16:24:21No.1334729315そうだねx7成就したカップルを別れさせるのやめろ! |
| … | 13425/07/19(土)16:24:21No.1334729317+>2世物の走りなのに |
| … | 13525/07/19(土)16:24:23No.1334729332+>>BORUTO面白いらしいけど続編はパワーバランス崩れるの嫌だから NARUTOで強かったキャラがまだ強いままでいてくれるのか気になる |
| … | 13625/07/19(土)16:24:36No.1334729391+フリクリ… |
| … | 13725/07/19(土)16:24:37No.1334729397そうだねx1>わかりましたエログロ盛り盛りの露悪路線で味方を落ちぶれさせたり殺します! |
| … | 13825/07/19(土)16:24:44No.1334729427そうだねx1ボルト面白い言ってるのもここまで付いてきてる読者だけの感想だからな |
| … | 13925/07/19(土)16:24:45No.1334729432+>い…犬夜叉は何だこれ… |
| … | 14025/07/19(土)16:24:48No.1334729441そうだねx2>>いやまぁジョジョは正直6部は普通にバッドエンドだしモヤモヤするし… |
| … | 14125/07/19(土)16:24:58No.1334729495+>一時期のコロコロとかオーマイコンブとかあの辺りの「実は主人公めちゃくちゃ落ちぶれてるし社会の厳しさを感じてるよ」系続編は本当に何がしたいのかわからなかった |
| … | 14225/07/19(土)16:24:58No.1334729499+俺はカイジ堕天録で |
| … | 14325/07/19(土)16:25:02No.1334729520+>ただ流石にもうちょっと関係者見たかったのと結局万太郎ケビンかよ…みたいなとこはあった |
| … | 14425/07/19(土)16:25:16No.1334729571+前作主人公の扱いはメダロットのヒカルが俺の中で理想だけどあのタイプをあんま見ない |
| … | 14525/07/19(土)16:25:25No.1334729608+>成就したカップルを別れさせるのやめろ! |
| … | 14625/07/19(土)16:25:27No.1334729616そうだねx1デジモンアドベンチャーの奴らがくっついたり取り替えたり最終的に別の人と結婚してるのなんなの… |
| … | 14725/07/19(土)16:25:42No.1334729681+>前作主人公の扱いはACfAのアナトリアの傭兵が俺の中で理想だけどあのタイプをあんま見ない |
| … | 14825/07/19(土)16:25:44No.1334729696+>でも洋ドラとか洋画だと定番だしみんな好きかなって… |
| … | 14925/07/19(土)16:25:50No.1334729731そうだねx1サモンナイトは続編というか作れるのはあんたしかいないし…って感じがあるしシリーズを殺したのはゲーム側ではという所がある |
| … | 15025/07/19(土)16:25:53No.1334729754そうだねx4Z以降はもう宇宙世紀がこれから平和になるかもみたいな予感が全然ないから初代からZの台無し感はない |
| … | 15125/07/19(土)16:26:01No.1334729785そうだねx1夜叉姫もパワーバランス壊したの嫌い爆砕牙と同等以上の刀とか簡単に出すなや |
| … | 15225/07/19(土)16:26:01No.1334729786+でもウィクロスの辛い悩み抱えてるるう子とタマの未来の姿はそうそうこれだよこれってなったよ |
| … | 15325/07/19(土)16:26:11No.1334729832+続編になってもこいつら結婚してねえ!! |
| … | 15425/07/19(土)16:26:13No.1334729838+元敵同士のナチュラルとコーディネーターのカップルって作品的にも絶対別れさせちゃ駄目だろ… |
| … | 15525/07/19(土)16:26:28No.1334729916+戦隊系みたいに特別編程度で終わらせれば余計な情報も追加されなくて平和ではある |
| … | 15625/07/19(土)16:26:29No.1334729924そうだねx1続編作品でちゃんと描いてくれるならまだしもスタッフインタビューの裏話とかで台無しにされるのが一番キツい |
| … | 15725/07/19(土)16:26:31No.1334729931+女児向けアニメなのに前作主人公闇堕ちさせるのはトンガリすぎだろって未だに思う |
| … | 15825/07/19(土)16:26:32No.1334729936+>元敵同士のナチュラルとコーディネーターのカップルって作品的にも絶対別れさせちゃ駄目だろ… |
| … | 15925/07/19(土)16:26:34No.1334729941+重粒子モードですらパワーとしてはジゲンに負けてるからなナルト |
| … | 16025/07/19(土)16:26:47No.1334730004+>続編になってもこいつら結婚してねえ!! |
| … | 16125/07/19(土)16:26:50No.1334730025+>続編作品でちゃんと描いてくれるならまだしもスタッフインタビューの裏話とかで台無しにされるのが一番キツい |
| … | 16225/07/19(土)16:27:07No.1334730111そうだねx1>>続編になってもこいつら結婚してねえ!! |
| … | 16325/07/19(土)16:27:15No.1334730145そうだねx3「Gレコは∀を抜け出した後の話で…」 |
| … | 16425/07/19(土)16:27:16No.1334730146そうだねx1前作主人公の男の方は幕間で死亡! |
| … | 16525/07/19(土)16:27:26No.1334730200そうだねx5>アネモネはあの後死にました |
| … | 16625/07/19(土)16:27:49No.1334730297そうだねx4>一時期のコロコロとかオーマイコンブとかあの辺りの「実は主人公めちゃくちゃ落ちぶれてるし社会の厳しさを感じてるよ」系続編は本当に何がしたいのかわからなかった |
| … | 16725/07/19(土)16:27:51No.1334730313+続編が出れば出るほどつらいことになっていったファフナー |
| … | 16825/07/19(土)16:27:51No.1334730318そうだねx1>続編作品でちゃんと描いてくれるならまだしもスタッフインタビューの裏話とかで台無しにされるのが一番キツい |
| … | 16925/07/19(土)16:27:57No.1334730349そうだねx4>アネモネはあの後死にました |
| … | 17025/07/19(土)16:28:04No.1334730386そうだねx4>続編になってもこいつら結婚してねえ!! |
| … | 17125/07/19(土)16:28:10No.1334730409そうだねx1>デジモンアドベンチャーの奴らがくっついたり取り替えたり最終的に別の人と結婚してるのなんなの… |
| … | 17225/07/19(土)16:28:13No.1334730423+気持ちいいぜ前作ヒロインのマンコ気持ちいい! |
| … | 17325/07/19(土)16:28:20No.1334730447そうだねx1>前作主人公の男の方は幕間で死亡! |
| … | 17425/07/19(土)16:28:25No.1334730467そうだねx1>>前作主人公の扱いはACfAのアナトリアの傭兵が俺の中で理想だけどあのタイプをあんま見ない |
| … | 17525/07/19(土)16:28:34No.1334730517そうだねx3>「Gレコは∀を抜け出した後の話で…」 |
| … | 17625/07/19(土)16:28:44No.1334730569+岡部は早く紅莉栖と結婚しろ |
| … | 17725/07/19(土)16:28:57No.1334730629+>>続編になってもこいつら結婚してねえ!! |
| … | 17825/07/19(土)16:29:17No.1334730719+>見てみろよあの恵まれた血統してるキッドを |
| … | 17925/07/19(土)16:29:30No.1334730765そうだねx1ぬーべーはあれだけ少年期に色々な体験してぬーべーという存在が間近にいたのに |
| … | 18025/07/19(土)16:29:35No.1334730786+>>続編になってもこいつら結婚してねえ!! |
| … | 18125/07/19(土)16:29:44No.1334730820そうだねx1>見てみろよあの恵まれた血統してるキッドを |
| … | 18225/07/19(土)16:29:45No.1334730827そうだねx1前作主人公と仲間の扱いだと新すばせかのネクとかビィトは凄い良かったと思うけど綺麗すぎるネクは誰だてめえって気持ちがちょっとある |
| … | 18325/07/19(土)16:29:50No.1334730850+格ゲーで言うならリュウはいつ結婚するんですか |
| … | 18425/07/19(土)16:29:52No.1334730860そうだねx1正直IFルートってあんま好きじゃないんだよな |
| … | 18525/07/19(土)16:30:01No.1334730907+>でも洋ドラとか洋画だと定番だしみんな好きかなって… |
| … | 18625/07/19(土)16:30:05No.1334730917+>岡部は早く紅莉栖と結婚しろ |
| … | 18725/07/19(土)16:30:06No.1334730922+金田一さ高遠がしぶとすぎるのはどうなんだろう |
| … | 18825/07/19(土)16:30:32No.1334731053+ボッスンはあれ籍入れてないだけでくっついてはいるし…… |
| … | 18925/07/19(土)16:30:48No.1334731121+>格ゲーで言うならリュウはいつ結婚するんですか |
| … | 19025/07/19(土)16:30:50No.1334731134+付き合って終わった作品の後日談を見せるなあああああああ!!! |
| … | 19125/07/19(土)16:30:56No.1334731162+オトナプリキュアはまああんなもんか |
| … | 19225/07/19(土)16:30:59No.1334731168+>>「Gレコは∀を抜け出した後の話で…」 |
| … | 19325/07/19(土)16:31:02No.1334731181+チェンソーマン … |
| … | 19425/07/19(土)16:31:15No.1334731232+>>続編になってもこいつら結婚してねえ!! |
| … | 19525/07/19(土)16:31:26No.1334731287+>正直IFルートってあんま好きじゃないんだよな |
| … | 19625/07/19(土)16:31:40No.1334731350+>付き合って終わった作品の後日談を見せるなあああああああ!!! |
| … | 19725/07/19(土)16:31:50No.1334731396+別に∀とGレコに配慮しただけでもないんだろうけど |
| … | 19825/07/19(土)16:32:00No.1334731446そうだねx2>チェンソーマン … |
| … | 19925/07/19(土)16:32:37No.1334731625+リュウは結婚しなくて良いけど子育てして欲しいのはある |
| … | 20025/07/19(土)16:32:38No.1334731632+トリアージなさい! |
| … | 20125/07/19(土)16:32:54No.1334731697+だが…余は別離エンドで終わった本編の後に描き下ろされる再会エンドの功績を忘れてはおらん… |
| … | 20225/07/19(土)16:33:13No.1334731793そうだねx1>>前作でやったことは何の意味もない無駄な行為だったことにするね |
| … | 20325/07/19(土)16:33:13No.1334731795そうだねx2逆に主人公が落ちぶれるがそれは敵組織の目を欺くための芝居っていう展開は好き |
| … | 20425/07/19(土)16:33:16No.1334731805そうだねx2ガンダムについてはバンダイナムコグループの商品で |
| … | 20525/07/19(土)16:33:16No.1334731809そうだねx1X2.5… |
| … | 20625/07/19(土)16:33:17No.1334731813そうだねx1前作主人公は出さずに前作ライバルに師匠役やらせるくらいが一番丸いわ |
| … | 20725/07/19(土)16:33:18No.1334731823+>付き合って終わった作品の後日談を見せるなあああああああ!!! |
| … | 20825/07/19(土)16:33:31No.1334731866+エルム街の悪夢は前作頑張って生き残ったキャラが続編であっさりフレディに殺されるパターン多くてえぇ…ってなる |
| … | 20925/07/19(土)16:33:48No.1334731950+お前もやたら声だけ大きいファンにならないか? |
| … | 21025/07/19(土)16:33:51No.1334731966そうだねx2>多分ボッスン任せじゃ無理だからヒメコがレイプしろ |
| … | 21125/07/19(土)16:33:58No.1334731999そうだねx2>リュウは結婚しなくて良いけど子育てして欲しいのはある |
| … | 21225/07/19(土)16:33:59No.1334732006+やっぱ前作キャラの調理って難しいんだなぁってなる |
| … | 21325/07/19(土)16:34:02No.1334732017+ハッピーエンドの裏で不幸になっていた続編主人公! |
| … | 21425/07/19(土)16:34:03No.1334732020そうだねx5>X2.5… |
| … | 21525/07/19(土)16:34:04No.1334732025そうだねx2>>付き合って終わった作品の後日談を見せるなあああああああ!!! |
| … | 21625/07/19(土)16:34:16No.1334732072+10年後─── |
| … | 21725/07/19(土)16:34:18No.1334732081+BORUTOはカカシとホウキ、我愛羅とシンキは実子で良かったろって思う |
| … | 21825/07/19(土)16:34:23No.1334732116+俺はただ鉄平がさとこと仲良くしてる姿が見たかっただけで… |
| … | 21925/07/19(土)16:34:26No.1334732128+ただ種死みたいに前作主人公が今作主人公喰うのはやりすぎだと思う |
| … | 22025/07/19(土)16:34:30No.1334732146そうだねx4主人公交代で数年後の続編はあまり好きではない… |
| … | 22125/07/19(土)16:34:32No.1334732152+続編 |
| … | 22225/07/19(土)16:34:43No.1334732211+>>>付き合って終わった作品の後日談を見せるなあああああああ!!! |
| … | 22325/07/19(土)16:34:54No.1334732260+個人的に前作主人公は伝承とか噂話でこんな凄いことしたやついるらしいぞ!って語られる程度でいいかな… |
| … | 22425/07/19(土)16:35:01No.1334732300+>テリーみたいになってほしいと…まぁあれ割と理想的な前作主人公だな |
| … | 22525/07/19(土)16:35:03No.1334732314+>だが…余は別離エンドで終わった本編の後に描き下ろされる再会エンドの功績を忘れてはおらん… |
| … | 22625/07/19(土)16:35:04No.1334732324そうだねx1>ハッピーエンドの裏で不幸になっていた続編主人公! |
| … | 22725/07/19(土)16:35:07No.1334732342+>俺はただ鉄平がさとこと仲良くしてる姿が見たかっただけで… |
| … | 22825/07/19(土)16:35:10No.1334732369そうだねx2後からインタビューで主人公カップルはあの後別れると思いますよ(笑)とか余計なこと言われるのもむかつく! |
| … | 22925/07/19(土)16:35:11No.1334732373+チェマンは巻数そのままだから扱いとしてはあんま続編って気しないんだよな |
| … | 23025/07/19(土)16:35:22No.1334732441+>主人公交代で数年後の続編はあまり好きではない… |
| … | 23125/07/19(土)16:35:26No.1334732461そうだねx2>10年後─── |
| … | 23225/07/19(土)16:35:55No.1334732599+>後からインタビューで主人公カップルはあの後別れると思いますよ(笑)とか余計なこと言われるのもむかつく! |
| … | 23325/07/19(土)16:36:02No.1334732634+>主人公交代で数年後の続編はあまり好きではない… |
| … | 23425/07/19(土)16:36:09No.1334732675そうだねx1少年悟飯は魅力的だったけど主人公交代には完全に失敗したからな… |
| … | 23525/07/19(土)16:36:27No.1334732760そうだねx1>では老人になって不倫して隠し子まで作るとかで… |
| … | 23625/07/19(土)16:36:29No.1334732780そうだねx2>>ハッピーエンドの裏で不幸になっていた続編主人公! |
| … | 23725/07/19(土)16:36:38No.1334732817そうだねx2>>10年後─── |
| … | 23825/07/19(土)16:36:41No.1334732834+鬼滅も映画終わったらアニオリやらないか? |
| … | 23925/07/19(土)16:36:44No.1334732852+>少年悟飯は魅力的だったけど主人公交代には完全に失敗したからな… |
| … | 24025/07/19(土)16:36:57No.1334732922+AVの明日香やカイトは別個体だから許してくれ |
| … | 24125/07/19(土)16:36:58No.1334732927そうだねx1>後からインタビューで主人公カップルはあの後別れると思いますよ(笑)とか余計なこと言われるのもむかつく! |
| … | 24225/07/19(土)16:37:03No.1334732949+>これからは悟飯が主人公じゃ!! |
| … | 24325/07/19(土)16:37:09No.1334732979+ナルホド君は大分落ちぶれさせられたけど見た目が明らかにかっこよくなってたからプラマイゼロかな |
| … | 24425/07/19(土)16:37:17No.1334733013+Zガンダムはお前らがガンダムの続編なんて望むからこんなことになるんだぞ!っていう富野の思いもあって出来た作品なので… |
| … | 24525/07/19(土)16:37:18No.1334733017+竈炭治郎を処刑せよ |
| … | 24625/07/19(土)16:37:18No.1334733021+>>主人公交代で数年後の続編はあまり好きではない… |
| … | 24725/07/19(土)16:37:35No.1334733107そうだねx1>ただ種死みたいに前作主人公が今作主人公喰うのはやりすぎだと思う |
| … | 24825/07/19(土)16:37:38No.1334733124そうだねx1正直ジョジョは前部のキャラの扱いでえぇ…ってなる事多い作品だと思う |
| … | 24925/07/19(土)16:37:42No.1334733138そうだねx1>でも続きみたいよBLEACH!! |
| … | 25025/07/19(土)16:37:52No.1334733177そうだねx3>竈炭治郎を処刑せよ |
| … | 25125/07/19(土)16:38:04No.1334733246そうだねx1>正直ジョジョは前部のキャラの扱いでえぇ…ってなる事多い作品だと思う |
| … | 25225/07/19(土)16:38:08No.1334733261+ボルトは一応成功してる部類か |
| … | 25325/07/19(土)16:38:12No.1334733273+神様どうして剣なんて作ったんだ!とまで言った主人公が |
| … | 25425/07/19(土)16:38:15No.1334733288+>鬼滅も映画終わったらアニオリやらないか? |
| … | 25525/07/19(土)16:38:17No.1334733307+そもそもEDで良い感じをぶち壊しに来るアルバートオデッセイはいかがですか? |
| … | 25625/07/19(土)16:38:22No.1334733329+>正直ジョジョは前部のキャラの扱いでえぇ…ってなる事多い作品だと思う |
| … | 25725/07/19(土)16:38:25No.1334733343+原作だと生存したのにGTで最終的に悟空を死亡だか行方不明にするのすげぇ判断だと思う |
| … | 25825/07/19(土)16:38:25No.1334733344そうだねx2>少年悟飯は魅力的だったけど主人公交代には完全に失敗したからな… |
| … | 25925/07/19(土)16:38:49No.1334733450+ポルナレフが亀になるのは死んでないとはいえそれでいいのか…?となる |
| … | 26025/07/19(土)16:38:51No.1334733457+>正直ジョジョは前部のキャラの扱いでえぇ…ってなる事多い作品だと思う |
| … | 26125/07/19(土)16:38:54No.1334733473そうだねx1>原作だと生存したのにGTで最終的に悟空を死亡だか行方不明にするのすげぇ判断だと思う |
| … | 26225/07/19(土)16:38:56No.1334733485+>原作だと生存したのにGTで最終的に悟空を死亡だか行方不明にするのすげぇ判断だと思う |
| … | 26325/07/19(土)16:38:58No.1334733503+実質F91の続編的な立ち位置のクロスボーンは前半はだいたいキンケドゥが活躍してたけど後半上手いことトビアにバトンタッチしたな |
| … | 26425/07/19(土)16:39:05No.1334733534+ジョニィはジョースター家の運命としか言いようがないけどやっぱり頑張った姿見てると辛い |
| … | 26525/07/19(土)16:39:13No.1334733590+>メジャーは一応成功してる部類か |
| … | 26625/07/19(土)16:39:14No.1334733597+湘南純愛組からのGTOみたいに続編の方が受けた作品とかもあるし… |
| … | 26725/07/19(土)16:39:28No.1334733654そうだねx7>正直ジョジョは前部のキャラの扱いでえぇ…ってなる事多い作品だと思う |
| … | 26825/07/19(土)16:39:29No.1334733656+>実質F91の続編的な立ち位置のクロスボーンは前半はだいたいキンケドゥが活躍してたけど後半上手いことトビアにバトンタッチしたな |
| … | 26925/07/19(土)16:39:52No.1334733785+ルークが消えましたよ |
| … | 27025/07/19(土)16:40:04No.1334733843+キン肉マン2世好きだけどスグルがヨボヨボなのはショックだった |
| … | 27125/07/19(土)16:40:11No.1334733877+鬼滅は完結した後後日談じゃなくていくつか書いてた外伝1本に纏めて映画化すればええ |
| … | 27225/07/19(土)16:40:13No.1334733892そうだねx2悟飯の人気だった部分全部削ったみたいな有様だと思う青年悟飯 |
| … | 27325/07/19(土)16:40:18No.1334733915+ズッコケ中年三人組って内容自体は面白かったんだろうか |
| … | 27425/07/19(土)16:40:35No.1334733986+>正直ジョジョは前部のキャラの扱いでえぇ…ってなる事多い作品だと思う |
| … | 27525/07/19(土)16:40:41No.1334734013+イナイレはどうなるんだろうね |
| … | 27625/07/19(土)16:40:43No.1334734026そうだねx2>でもラスト凄い良い話だから許すよ… |
| … | 27725/07/19(土)16:41:02No.1334734133+>湘南純愛組からのGTOみたいに続編の方が受けた作品とかもあるし… |
| … | 27825/07/19(土)16:41:11No.1334734185+>ルークが消えましたよ |
| … | 27925/07/19(土)16:41:24No.1334734247そうだねx1GTは数十年後孫家とカプセルコーポレーションが疎遠になってるのが1番アレだと思う |
| … | 28025/07/19(土)16:41:44No.1334734344+>正直ジョジョは前部のキャラの扱いでえぇ…ってなる事多い作品だと思う |
| … | 28125/07/19(土)16:41:45No.1334734350+>湘南純愛組からのGTOみたいに続編の方が受けた作品とかもあるし… |
| … | 28225/07/19(土)16:41:47No.1334734358+>ポルナレフが亀になるのは死んでないとはいえそれでいいのか…?となる |
| … | 28325/07/19(土)16:42:10No.1334734453+何故公式が出してきた続編を受け入れないのか |
| … | 28425/07/19(土)16:42:18No.1334734490+アークザラッドやスターオーシャンもなんかアレな扱いされる |
| … | 28525/07/19(土)16:42:24No.1334734512+キンプリとかファンが続編のために劇場に通い詰めるような作品にできるのがベストなんだろうなとは思う |
| … | 28625/07/19(土)16:42:56No.1334734655そうだねx2ジョジョで何が納得いかないかって言えば |
| … | 28725/07/19(土)16:43:04No.1334734689+ジョジョは一巡で世界丸々終わっちゃってるからなぁ… |
| … | 28825/07/19(土)16:43:09No.1334734720そうだねx7前作キャラが死ぬのは内容次第ではいい |
| … | 28925/07/19(土)16:43:22No.1334734785そうだねx3相対的に前作キャラ達がとんでもなく強いことになるような描写好き |
| … | 29025/07/19(土)16:43:41No.1334734855+>承太郎の嫁はヒッチハイク少女だろ… |
| … | 29125/07/19(土)16:44:28No.1334735083+アークザラッド3は当時普通にゲーム楽しんでたから |
| … | 29225/07/19(土)16:44:40No.1334735131+インディジョーンズの最新作は絶対いらなかった |
| … | 29325/07/19(土)16:44:43No.1334735148+アンヘルとカイム死んだのは好き |
| … | 29425/07/19(土)16:44:58No.1334735218+>相対的に前作キャラ達がとんでもなく強いことになるような描写好き |
| … | 29525/07/19(土)16:45:04No.1334735250+>>承太郎の嫁はヒッチハイク少女だろ… |
| … | 29625/07/19(土)16:45:08No.1334735270+>>承太郎の嫁はヒッチハイク少女だろ… |
| … | 29725/07/19(土)16:45:24No.1334735336+続編って前作よりインフレしやすいのがね |
| … | 29825/07/19(土)16:46:01No.1334735502+ポップはメドローアより |
| … | 29925/07/19(土)16:46:09No.1334735541+むさ苦しいしな三部 |
| … | 30025/07/19(土)16:46:12No.1334735550そうだねx1ウマ娘3期はそれまでのレギュラーの何名かが |
| … | 30125/07/19(土)16:46:35No.1334735632そうだねx2アクエリオンEVOLの犬みたいなパターンが一番ヤバイと思う |
| … | 30225/07/19(土)16:46:51No.1334735702+ミスター味っ子のおっちゃんは作者にいじめられました! |
| … | 30325/07/19(土)16:46:51No.1334735703そうだねx1前作は40巻くらい出てるのに |
| … | 30425/07/19(土)16:47:18No.1334735817+>アクエリオンEVOLの犬みたいなパターンが一番ヤバイと思う |
| … | 30525/07/19(土)16:47:27No.1334735864そうだねx1アクエリオンの犬はスパロボで大事故起こしてたのは好きだよ |
| … | 30625/07/19(土)16:47:29No.1334735869+>Gレコがターンエーの後の話だって言われて逆に安心したのにバンダイから否定されたの悲しい |
| … | 30725/07/19(土)16:47:30No.1334735873そうだねx3おい…なんでスタンが殺されている…? |
| … | 30825/07/19(土)16:47:36No.1334735896+>アークザラッドやスターオーシャンもなんかアレな扱いされる |
| … | 30925/07/19(土)16:47:36No.1334735901+>むさ苦しいしな三部 |
| … | 31025/07/19(土)16:47:39No.1334735916+>ポップはメドローアより |
| … | 31125/07/19(土)16:47:52No.1334735970+>前作は40巻くらい出てるのに |
| … | 31225/07/19(土)16:47:53No.1334735975+主人公の脳が破壊されて性格が変わってしまった |
| … | 31325/07/19(土)16:47:53No.1334735978+>前作は40巻くらい出てるのに |
| … | 31425/07/19(土)16:47:56No.1334736001+洋画は本当になんで続編で別れさせるんだ |
| … | 31525/07/19(土)16:48:10No.1334736066+続編始まってすぐ前作主人公殺しとくか… |
| … | 31625/07/19(土)16:48:16No.1334736092+>>チェンソーマン … |
| … | 31725/07/19(土)16:48:20No.1334736109+クロノとマールとルッカ画面外死亡 |
| … | 31825/07/19(土)16:48:26No.1334736135+メダロット魂はレッツゴーのミニ四駆みたいな感覚で壊されるメダルで子供心にショック通り越して混乱してた記憶 |
| … | 31925/07/19(土)16:48:30No.1334736166+>続編始まってすぐ前作主人公殺しとくか… |
| … | 32025/07/19(土)16:48:42No.1334736229+前作主人公が俺の仇だ…! |
| … | 32125/07/19(土)16:48:43No.1334736245そうだねx1>洋画は本当になんで続編で別れさせるんだ |
| … | 32225/07/19(土)16:48:58No.1334736323そうだねx1バッドエンドが続編で救われるパターンいいよね |
| … | 32325/07/19(土)16:49:10No.1334736384そうだねx2ハーメルン続編は面白くなりそうだったから |
| … | 32425/07/19(土)16:49:21No.1334736433+僕はね |
| … | 32525/07/19(土)16:49:33No.1334736471そうだねx4>前作主人公が俺の仇だ…! |
| … | 32625/07/19(土)16:49:46No.1334736524+>前作主人公が俺の仇だ…! |
| … | 32725/07/19(土)16:50:11No.1334736629+バーン様って最強の魔法使いみたいな評価されておいて |
| … | 32825/07/19(土)16:50:15No.1334736647そうだねx1個人的に強い前作主人公たちの攻撃は2では形式変わったから効かない的なの嫌い |
| … | 32925/07/19(土)16:50:32No.1334736721+初代主人公殺して世代交代したトランスフォーマー2010で終盤前作主人公復活で新主人公のハシゴを外したと思ったらさらに続編のヘッドマスターズ序盤でまた初代主人公殺すのはほんとに何がしたいんだよってなった |
| … | 33025/07/19(土)16:50:34No.1334736735+>バッドエンドが続編で救われるパターンいいよね |
| … | 33125/07/19(土)16:51:17No.1334736919そうだねx2EVOLはアポロが犬なのがダメとかじゃなくて不動がアポロニアスだとラストシーンが台無しなのがダメというか… |
| … | 33225/07/19(土)16:51:42No.1334737039+>前作主人公が俺の仇だ…! |
| … | 33325/07/19(土)16:52:04No.1334737131そうだねx2お……俺は常勝不敗のアカギが天や原田たちに負ける姿なんか見たくなくて…!!!! |
| … | 33425/07/19(土)16:52:06No.1334737150+>初代主人公殺して世代交代したトランスフォーマー2010で終盤前作主人公復活で新主人公のハシゴを外したと思ったら |
| … | 33525/07/19(土)16:52:20No.1334737205+>>前作主人公が俺の仇だ…! |
| … | 33625/07/19(土)16:52:38No.1334737287+進撃の巨人とか鬼滅の刃は絶対に続編モノはやりませんよという意思を感じた |
| … | 33725/07/19(土)16:52:57No.1334737395+スレ画の具体例トワプリくらいしかパッと思い浮かばない |
| … | 33825/07/19(土)16:53:04No.1334737430+>お……俺は常勝不敗のアカギが天や原田たちに負ける姿なんか見たくなくて…!!!! |
| … | 33925/07/19(土)16:53:15No.1334737494+>進撃の巨人とか鬼滅の刃は絶対に続編モノはやりませんよという意思を感じた |
| … | 34025/07/19(土)16:53:17No.1334737504+>>前作主人公が俺の仇だ…! |
| … | 34125/07/19(土)16:53:30No.1334737561+グルグル2は前作読者の1割も追ってないと思う |
| … | 34225/07/19(土)16:53:42No.1334737632+そういえば最近のアニメでレギュラーメンバーにそもそも原作にはいないアニオリキャラが違和感なくいるような作品ってあったっけ? |
| … | 34325/07/19(土)16:53:44No.1334737645+作者死んだしパチスロ儲かってるから甲賀忍法帖の続編出そーぜ!! |
| … | 34425/07/19(土)16:53:55No.1334737705+なんで一時期の二世ものって前作主人公とその仲間を落ちぶれさせるのが流行ったんだろうな |
| … | 34525/07/19(土)16:53:55No.1334737709+>>お……俺は常勝不敗のアカギが天や原田たちに負ける姿なんか見たくなくて…!!!! |
| … | 34625/07/19(土)16:54:00No.1334737728そうだねx1鬼滅も柱のスピンオフやりそうな雰囲気出してたけどアレマジでスッパリやめたのすごい |
| … | 34725/07/19(土)16:54:15No.1334737818そうだねx2>グルグル2は前作読者の1割も追ってないと思う |
| … | 34825/07/19(土)16:54:25No.1334737863+>なんで一時期の二世ものって前作主人公とその仲間を落ちぶれさせるのが流行ったんだろうな |
| … | 34925/07/19(土)16:54:33No.1334737904+>アンヘルとカイム死んだのは好き |
| … | 35025/07/19(土)16:54:48No.1334737972+>グルグル2は前作読者の1割も追ってないと思う |
| … | 35125/07/19(土)16:55:01No.1334738034+>おい…なんでスタンが殺されている…? |
| … | 35225/07/19(土)16:55:02No.1334738039+>なんで一時期の二世ものって前作主人公とその仲間を落ちぶれさせるのが流行ったんだろうな |
| … | 35325/07/19(土)16:55:04No.1334738052+グルグル本編も後半はだいぶ人離れてた感じだし2なんてそれこそうn… |
| … | 35425/07/19(土)16:55:11No.1334738077+>鬼滅も柱のスピンオフやりそうな雰囲気出してたけどアレマジでスッパリやめたのすごい |
| … | 35525/07/19(土)16:55:22No.1334738130+殺すのは良い |
| … | 35625/07/19(土)16:55:36No.1334738207+前作主人公は昼行燈か裏ボスになってるくらいでいいんだ |
| … | 35725/07/19(土)16:55:52No.1334738290+グルグル2はそもそもやってたのを終盤まで知らなかった… |
| … | 35825/07/19(土)16:55:52No.1334738294+>面白かったけど冨岡さんが柱事故起こしてたやつ! |
| … | 35925/07/19(土)16:56:07No.1334738362+ポケモンの旧アニメは一回終わると成長リセットしてたな |
| … | 36025/07/19(土)16:56:17No.1334738412+>>鬼滅も柱のスピンオフやりそうな雰囲気出してたけどアレマジでスッパリやめたのすごい |
| … | 36125/07/19(土)16:56:19No.1334738427+>作者死んだしパチスロ儲かってるから甲賀忍法帖の続編出そーぜ!! |
| … | 36225/07/19(土)16:56:37No.1334738516そうだねx1前作主人公の扱いは控えめにするのが正解みたいなのはあんまり賛同できない |
| … | 36325/07/19(土)16:56:44No.1334738559+短く綺麗に纏まってるからこそ好きな作品はある |
| … | 36425/07/19(土)16:56:46No.1334738566そうだねx2煉獄さんスピンオフはどちらかというと甘露寺のオリジンとして優秀だった |
| … | 36525/07/19(土)16:56:48No.1334738579+EVOLでやった前作の真相開示はラスボスはそりゃキレるわっていうのと |
| … | 36625/07/19(土)16:56:55No.1334738601そうだねx3特に舌がね…駄目なんだ |
| … | 36725/07/19(土)16:56:58No.1334738619+アニメ終わったら柱の過去編は改めてやるような気はするようなしないような |
| … | 36825/07/19(土)16:56:59No.1334738621+マスク2 |
| … | 36925/07/19(土)16:56:59No.1334738629+PTSDになりかけてた前作主人公を無理矢理表舞台に戻させて前作主人公をボコボコにするアニメがあるらしいな… |
| … | 37025/07/19(土)16:57:35No.1334738797+アバターってアメリカのアニメでこれになった |
| … | 37125/07/19(土)16:57:38No.1334738807そうだねx3>前作主人公の扱いは控えめにするのが正解みたいなのはあんまり賛同できない |
| … | 37225/07/19(土)16:57:45No.1334738845+ゲームだとオリジナルで作ってたけど予算足りなくなって急遽なんかの続編や外伝の皮被せましたみたいな劇物がまれによくある |
| … | 37325/07/19(土)16:58:27No.1334739070+ヒロインが…消えた? |
| … | 37425/07/19(土)16:58:34No.1334739098+アキバレンジャーが死んだまま終わったのはこれはギャグなの…?って困惑しながら見てた |
| … | 37525/07/19(土)16:58:34No.1334739104+すっぱり終われるようになったのはいいよね |
| … | 37625/07/19(土)16:58:55No.1334739206+>FF5のOVAみたいな |
| … | 37725/07/19(土)16:59:05No.1334739260+>ゲームだとオリジナルで作ってたけど予算足りなくなって急遽なんかの続編や外伝の皮被せましたみたいな劇物がまれによくある |
| … | 37825/07/19(土)16:59:23No.1334739366+近年は全部パラレルワールドや並行世界ですとか |
| … | 37925/07/19(土)16:59:26No.1334739381+>>前作主人公の扱いは控えめにするのが正解みたいなのはあんまり賛同できない |
| … | 38025/07/19(土)16:59:38No.1334739447+>アキバレンジャーが死んだまま終わったのはこれはギャグなの…?って困惑しながら見てた |
| … | 38125/07/19(土)17:00:00No.1334739561+面白いのだけ楽しむ |
| … | 38225/07/19(土)17:00:03No.1334739575+前作キャラ殺すなとは言うけど前作キャラを続投させ続けるとそれはそれで歪みが生じてきてしまう |
| … | 38325/07/19(土)17:00:11No.1334739618+あいよォ! |
| … | 38425/07/19(土)17:00:19No.1334739649+DMC2はよくあれでシリーズ頓挫しなかったなと思う |
| … | 38525/07/19(土)17:00:37No.1334739735+>いや別で新主人公がいる上でめちゃくちゃする前作主人公が最高なんだよ |
| … | 38625/07/19(土)17:00:44No.1334739776そうだねx1ある意味で前作主人公と言えなくもない北海道編の緋村剣心 |
| … | 38725/07/19(土)17:00:51No.1334739812+閃光のハサウェイのことかな |
| … | 38825/07/19(土)17:01:00No.1334739869+ファフナーは🏍️のせいでスレ画の気持ちになった |
| … | 38925/07/19(土)17:01:07No.1334739899+前作主人公も存分に大暴れした上で他にでかい目的があって別行動くらいでいいのかな… |
| … | 39025/07/19(土)17:01:09No.1334739914+最終回の竈門家の子孫はパルクールしながら登校とかフィジカルとんでもないし完全にヒノカミ神楽というか日の呼吸使いこなしてるって設定だから生半可な鬼じゃ相手にならなさそう |
| … | 39125/07/19(土)17:01:11No.1334739921+>まぁでもパチマネーってそういうもんじゃないの?とは思ったりする |
| … | 39225/07/19(土)17:01:15No.1334739939+>あいよォ! |
| … | 39325/07/19(土)17:01:24No.1334739981+>あいよォ! |
| … | 39425/07/19(土)17:01:33No.1334740029+>閃光のハサウェイのことかな |
| … | 39525/07/19(土)17:01:46No.1334740091+メタルギアソリッド2のスネークぐらいがいいな前作主人公は |
| … | 39625/07/19(土)17:01:51No.1334740108+ゲームであそこまで主人公にテコ入れされるの初めてみたテイルズオブザレイズ |
| … | 39725/07/19(土)17:01:52No.1334740113+続編じゃないけどマンダロリアンs2のルークくらいが好み |
| … | 39825/07/19(土)17:02:01No.1334740161+なぁスザク…俺たち何でユーロブリタニアに出張ったんだろうな… |
| … | 39925/07/19(土)17:02:07No.1334740188+>牙狼は作者がGOサイン出してるからいいだろ |
| … | 40025/07/19(土)17:02:12No.1334740211+なんか雑に前作主人公に命狙われる展開嫌い! |
| … | 40125/07/19(土)17:02:16No.1334740240+>>閃光のハサウェイのことかな |
| … | 40225/07/19(土)17:02:28No.1334740309+>メタルギアソリッド2のスネークぐらいがいいな前作主人公は |
| … | 40325/07/19(土)17:02:54No.1334740450+>メタルギアソリッド2のスネークぐらいがいいな前作主人公は |
| … | 40425/07/19(土)17:02:57No.1334740465+オーフェンは微妙な出来のリブート4期もやるくらいなら普通に続編やれば良かったのに…と思った |
| … | 40525/07/19(土)17:03:28No.1334740601そうだねx1ゲッターロボアークってぶっちゃけ蛇足続編だと思うんだけどそれがゲッターだからみたいなノリで許容されてるのが腑に落ちない |
| … | 40625/07/19(土)17:03:37No.1334740650+悲劇的な方がリアリティがあるだなんて安っぽいこと言うつもりはないけれど |
| … | 40725/07/19(土)17:03:41No.1334740676+アークザラッドとスターオーシャンが既に言及されてるのでやっぱ皆そう思ってんだな |
| … | 40825/07/19(土)17:04:03No.1334740785+キングダムハーツって関連作品が多すぎて全部追うのが困難らしいが主人公がソラなのは一貫してるの? |
| … | 40925/07/19(土)17:04:24No.1334740902そうだねx1テッカマンブレードは続編OVAで最強キャラに前作主人公がボコボコにされたけど修行して勝って仲間にして |
| … | 41025/07/19(土)17:05:09No.1334741112そうだねx1離婚よドモン! |
| … | 41125/07/19(土)17:05:25No.1334741192+アーク3に関しては悪いのは大事な事を2では忘れてて言わなかったボケ爺だろ |
| … | 41225/07/19(土)17:05:27No.1334741206+>なぁスザク…俺たち何でユーロブリタニアに出張ったんだろうな… |
| … | 41325/07/19(土)17:05:38No.1334741254+テッカマンブレードⅡはⅡと言いながら実質Ⅲを出してきたのが困惑した |
| … | 41425/07/19(土)17:05:42No.1334741275+>ゲッターロボアークってぶっちゃけ蛇足続編だと思うんだけどそれがゲッターだからみたいなノリで許容されてるのが腑に落ちない |
| … | 41525/07/19(土)17:05:59No.1334741347+リブートしすぎて見る側もどうせまたやり直すだろ言われるやつ |
| … | 41625/07/19(土)17:06:09No.1334741404そうだねx3>離婚よドモン! |
| … | 41725/07/19(土)17:06:09No.1334741406+ガンダムはこの性能で後の時代の機体に手も足も出ないってマジ?ってなる |
| … | 41825/07/19(土)17:06:39No.1334741540そうだねx1>>離婚よドモン! |
| … | 41925/07/19(土)17:06:47No.1334741582そうだねx2一時期良くあった続編で主人公落ちぶれてるの本当に嫌いだった |
| … | 42025/07/19(土)17:06:51No.1334741605+ブレード2は3巻で一旦終わってた時期が一番きつかった… |
| … | 42125/07/19(土)17:06:52No.1334741610+アークはアニメで上手くいったけど原作に関してはそもそも煮え切らない次世代続編みたいな扱いだったと思うが |
| … | 42225/07/19(土)17:07:35No.1334741789+原作者自らの人気作品の続編漫画(十数年越し)ってしっかり完結させるだけでも偉いんじゃねえかなって思う |
| … | 42325/07/19(土)17:07:42No.1334741819+>ガンダムはこの性能で後の時代の機体に手も足も出ないってマジ?ってなる |
| … | 42425/07/19(土)17:07:46No.1334741839+アーク3はマーシャがエロかった記憶しかない |
| … | 42525/07/19(土)17:07:52No.1334741875+続編で悲劇的なことになってるのはゲームでもよく見るな |
| … | 42625/07/19(土)17:07:59No.1334741910+ナデシコは続編を中途半端なとこで終わらすな |
| … | 42725/07/19(土)17:08:17No.1334741990+作者の次回作が前作の前日譚だったりはいいよね |
| … | 42825/07/19(土)17:08:27No.1334742037+ナデシコは劇場版好きだけどそこで終わってどうすんねんに尽きる |
| … | 42925/07/19(土)17:08:33No.1334742066+>ガンダムはこの性能で後の時代の機体に手も足も出ないってマジ?ってなる |
| … | 43025/07/19(土)17:08:34No.1334742076そうだねx1前作主人公の扱いなんて幻想水滸伝2くらいでいいんだよ |
| … | 43125/07/19(土)17:08:36No.1334742082そうだねx1ナデシコはスパロボでちょっと泣きそうになったのはここだけの話 |
| … | 43225/07/19(土)17:09:07No.1334742205+>ナデシコはスパロボでちょっと泣きそうになったのはここだけの話 |
| … | 43325/07/19(土)17:09:20No.1334742255+>作者の次回作が前作の前日譚だったりはいいよね |
| … | 43425/07/19(土)17:09:25No.1334742275+>ナデシコはスパロボでちょっと泣きそうになったのはここだけの話 |
| … | 43525/07/19(土)17:09:29No.1334742292+>ナデシコは劇場版好きだけどそこで終わってどうすんねんに尽きる |
| … | 43625/07/19(土)17:09:33No.1334742305+ナデシコは大分特殊な状況ではある |
| … | 43725/07/19(土)17:09:36No.1334742319+>ファフナーは🏍️のせいでスレ画の気持ちになった |
| … | 43825/07/19(土)17:09:51No.1334742383+>ナデシコはスパロボでちょっと泣きそうになったのはここだけの話 |
| … | 43925/07/19(土)17:09:57No.1334742414+レスレリアーナでエリーのアトリエの実質後日談が描かれてたのがじーんときた |
| … | 44025/07/19(土)17:10:00No.1334742428そうだねx2【声の出演】 |
| … | 44125/07/19(土)17:10:07No.1334742452+FF-10 いきたいよ |
| … | 44225/07/19(土)17:10:07No.1334742458+ナデシコはそもそも劇場版やるの決まったからTV版がああいう終わり方になった |
| … | 44325/07/19(土)17:10:17No.1334742516そうだねx1>ナデシコは続編を中途半端なとこで終わらすな |
| … | 44425/07/19(土)17:10:19No.1334742524+スターウォーズを時系列で観て行ったらスレ画みたいな気持ちになるのかな |
| … | 44525/07/19(土)17:10:27No.1334742563+ナデシコはあの後の話ありきの終わりすぎたしな... |
| … | 44625/07/19(土)17:10:29No.1334742575+>【声の出演】 |
| … | 44725/07/19(土)17:10:41No.1334742621そうだねx1>一時期良くあった続編で主人公落ちぶれてるの本当に嫌いだった |
| … | 44825/07/19(土)17:11:03No.1334742720+>【声の出演】 |
| … | 44925/07/19(土)17:11:08No.1334742742+アークは最初からこれやれよでバッドエンドを台無しにするっていうかなり珍しい例ではある |
| … | 45025/07/19(土)17:11:11No.1334742753+>別にハッピーをバッドにされた訳じゃないしむしろ逆なんだけどFFTのエンディングの真相を全く別のアーケードゲームで「実はあいつら生きてますよ」でアッサリ明かされた時はすごい複雑な気持ちになった |
| … | 45125/07/19(土)17:11:26No.1334742816+ローラはDDガールズになって…とか勝手に別れさせるんじゃねえと思ってたら |
| … | 45225/07/19(土)17:11:32No.1334742850+スパロボのナデシコは正史ってことでいっすよね? |
| … | 45325/07/19(土)17:11:47No.1334742919+ロボアニメで前作に砂かけるとはマジンガーZからの伝統なのかな |
| … | 45425/07/19(土)17:11:59No.1334742975+>スターウォーズを時系列で観て行ったらスレ画みたいな気持ちになるのかな |
| … | 45525/07/19(土)17:12:06No.1334743001+シンアスカはキラの扱い関係なく月面で泣いて終わるのは最初から決まってたから… |
| … | 45625/07/19(土)17:12:13No.1334743034+MGSは3のFOXメンバーで |
| … | 45725/07/19(土)17:12:39No.1334743161+脚本が楽な上すでに終わって気持ちが離れてる作品も雑に売り抜けられる |
| … | 45825/07/19(土)17:12:56No.1334743247そうだねx4>スパロボのナデシコは正史ってことでいっすよね? |
| … | 45925/07/19(土)17:13:00No.1334743267+>ガンダムはこの性能で後の時代の機体に手も足も出ないってマジ?ってなる |
| … | 46025/07/19(土)17:13:30No.1334743380+スタッフとしてはちゃんと死を描いたつもりでも生存説が流れたりすることはまぁあるだろう |
| … | 46125/07/19(土)17:13:38No.1334743421+性能だけならゲルググに負けててジムも肉薄するくらいの性能なんだっけガンダム |
| … | 46225/07/19(土)17:13:48No.1334743460そうだねx1>ロボアニメで前作に砂かけるとはマジンガーZからの伝統なのかな |
| … | 46325/07/19(土)17:13:52No.1334743482+ナデシコはスパロボVやTで知らないハッピーエンドを声付きでやってくれるから… |
| … | 46425/07/19(土)17:14:03No.1334743527+エヴァ最終回→EoEも相当意味不明だった |
| … | 46525/07/19(土)17:14:13No.1334743579+>>ロボアニメで前作に砂かけるとはマジンガーZからの伝統なのかな |
| … | 46625/07/19(土)17:14:16No.1334743590+ひぐらしのヒロインズ誰ともくっつきません全員別の人と結婚しますは思い切ったな…ってなった |
| … | 46725/07/19(土)17:14:22No.1334743617+2は1の親世代の話パターンも |
| … | 46825/07/19(土)17:14:30No.1334743654+>公式で救われるかオチつくかしてもらいたいのは大前提として |
| … | 46925/07/19(土)17:14:31No.1334743659+続編が悲惨でも世界観的にそれが納得できるならいんだよ |
| … | 47025/07/19(土)17:14:48No.1334743715そうだねx4グレートとか鉄矢さんとかは今はもう甲児君の相棒その1ぐらいの立ち位置で収まっちゃったねぇ |
| … | 47125/07/19(土)17:14:55No.1334743750+>性能だけならゲルググに負けててジムも肉薄するくらいの性能なんだっけガンダム |
| … | 47225/07/19(土)17:14:58No.1334743768+>俺は涙を流さない |
| … | 47325/07/19(土)17:15:14No.1334743827そうだねx5>ひぐらしのヒロインズ誰ともくっつきません全員別の人と結婚しますは思い切ったな…ってなった |
| … | 47425/07/19(土)17:15:52No.1334743996+このGダンガイオーはダイガイオーなどとはモノが違うんだ!! |
| … | 47525/07/19(土)17:16:02No.1334744041+ひぐらしはそれよりもさ |
| … | 47625/07/19(土)17:16:11No.1334744073+グレートマジンガーは噛ませにされ返したことより雑に甲児と喧嘩させられたのが酷いから… |
| … | 47725/07/19(土)17:16:30No.1334744153+>ひぐらしはそれよりもさ |
| … | 47825/07/19(土)17:16:59No.1334744290そうだねx1>>ひぐらしはそれよりもさ |
| … | 47925/07/19(土)17:17:02No.1334744309+>このGダンガイオーはダイガイオーなどとはモノが違うんだ!! |
| … | 48025/07/19(土)17:17:09No.1334744332+>一時期良くあった続編で主人公落ちぶれてるの本当に嫌いだった |
| … | 48125/07/19(土)17:17:11No.1334744341+ガンダムはマグネットコーティング前がゲルググと同格で |
| … | 48225/07/19(土)17:17:25No.1334744406+ガンダリウム合金とマグネットコーティングと戦艦の主砲並のビームライフルで当時のMSとは全部やりあえるよガンダムさん |
| … | 48325/07/19(土)17:17:28No.1334744419+グレートマジンガーの最終回で酷い事になってんのは鉄也以上にグレートマジンガーそのものの扱いだから… |
| … | 48425/07/19(土)17:17:37No.1334744463+ガンダムの最初は機体性能のおかげで勝つけど |
| … | 48525/07/19(土)17:17:38No.1334744468+>ひぐらしのヒロインズ誰ともくっつきません全員別の人と結婚しますは思い切ったな…ってなった |
| … | 48625/07/19(土)17:17:46No.1334744510+面白かったがあのエンドの後にRe:RISE出したのは凄いよ |
| … | 48725/07/19(土)17:17:48No.1334744523+前作主人公 |
| … | 48825/07/19(土)17:18:11No.1334744647+>ゲッターロボアークってぶっちゃけ蛇足続編だと思うんだけどそれがゲッターだからみたいなノリで許容されてるのが腑に落ちない |
| … | 48925/07/19(土)17:18:12No.1334744653+鉄也さん自体なんかこう毒にも薬にもならない感じがね… |
| … | 49025/07/19(土)17:18:19No.1334744686+過去編とかスピンオフで良い |
| … | 49125/07/19(土)17:18:27No.1334744717+キャラ全部入れ替えて100年後編 |
| … | 49225/07/19(土)17:18:43No.1334744793+ミルキィホームズは2期で不快ネタ多くなって |
| … | 49325/07/19(土)17:18:51No.1334744832+>あれはなんだったんだ...? |
| … | 49425/07/19(土)17:19:19No.1334744976+>面白かったがあのエンドの後にRe:RISE出したのは凄いよ |
| … | 49525/07/19(土)17:19:37No.1334745053+アークはまあ蛇足っちゃ蛇足だけど後期の石川賢の絵柄で描かれるアクションはマジでカッコイイから要る |
| … | 49625/07/19(土)17:19:52No.1334745113+>キャラ全部入れ替えて100年後編 |
| … | 49725/07/19(土)17:20:02No.1334745160+>面白かったがあのエンドの後にRe:RISE出したのは凄いよ |
| … | 49825/07/19(土)17:20:05No.1334745178+2作目では前作主人公登場せず3作目で1作目の主人公が再び主人公ってのもよくみるパターン |
| … | 49925/07/19(土)17:20:48No.1334745402そうだねx1オトナプリキュアは初代の昭和ライダー風活動家エンドもあれだけどやっぱ入念に人間関係壊してからの離別エンドにされたSSがひどい |
| … | 50025/07/19(土)17:21:00No.1334745463+>面白かったがあのエンドの後にRe:RISE出したのは凄いよ |
| … | 50125/07/19(土)17:21:14No.1334745522+バトルアステリーテス! |
| … | 50225/07/19(土)17:22:27No.1334745878+Diesiraeはこれというか設定本で前作バッドルートって明言されたというか |
| … | 50325/07/19(土)17:23:44No.1334746251+そういえばROD2ってどうやって終わったんだろ |
| … | 50425/07/19(土)17:26:37No.1334747127+ドラクエぐらい年数空いてると特に気にならないんだけどね |
| … | 50525/07/19(土)17:27:01No.1334747273+黒アキトはスパロボだと原作でやってたいろいろが控えめになったりなくなったりしてるから |
| … | 50625/07/19(土)17:28:20No.1334747700+でもモノが売れないと社員を養えないんですよ… |
| … | 50725/07/19(土)17:29:07No.1334747950+ちょっと違うけど主人公の裏で別の主人公が辛い思いしてたんすよ!とかさらに規模のでかいやつと戦ってたんですよ!が嫌い |
| … | 50825/07/19(土)17:30:11No.1334748301+犬夜叉は死んではないけど大変な思いして現代よりあの時代の方選んだ主人公カップルが幸せに子育てできなかったのが辛い…ってなった |
| … | 50925/07/19(土)17:31:40No.1334748802+>でもモノが売れないと社員を養えないんですよ… |