選挙は負けたし…勃起不全

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:21:30

    党を立て直したいがやはり寄る年波には勝てぬか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:23:01

    ちなみに前首相の銀盾youtuberだろが復帰に意欲的らしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:23:23

    オトンがまず何歳か結構人によって幅がありそうなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:01

    お前がちゃんとしてれば防げた事態ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:24:23

    >>2

    ゆったり野球観戦させてやれって思ったね

    本人がその気なら仕方ないが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:26:02

    >>4

    お言葉ですがスレ画は石破に入れてませんよ

    石破当選の犯人は解散したはずの派閥票まで注ぎ込んだ岸田お前だ

    むしろ続投しても立憲と組ませないために前日に釘指す程度には本気で抑止力してますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:48

    >>6

    もしかして岸田は麻生派への当てつけと今後の復帰を考えてすぐやらかしそうな石破に投票したんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:28:58

    怒らないでくださいね
    総裁選で高市なんか担いだお前の戦略ミスじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:31:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:42

    >>7

    そこまで考えてやってたなら…こわっ政治家こえーよ

    やっぱなんやかんや言って頭良い人間じゃないと務まんない職業っスね政治家は

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:32:46

    >>2

    お前がゲルを推してこうなったんだ満足か?

    全ての元凶はお前だ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:34:11

    >>9

    必要数50に現在44で推測51だからギリ超えそうらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:34:21

    >>10

    ちなみにKが応援した候補者は結構当選したらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:38:04

    >>8

    高市ってそんなに嫌われてるのん?

    総裁選時点じゃ割と応援されてた記憶があるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:38:45

    待てよたとえ負けても野党は連携する気なんかないからLDP政権は維持なんだぜ
    勢いのある国民と参政がほぼ真逆な時点で連立なんか無理なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:40:09

    国民が連立する気ないみたいな記事あるけどあれ中身見ると石破と組む気はないなんだよね
    ミスリードを超えたミスリードだし組む可能性はまだあると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:47:08

    75/123握ってる状態で居座り条件を50/125にするのは往生際が悪すぎぃ〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:48:18

    自.民の人材不足と内ゲバ具合には悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:52:31

    >>17

    だいぶ逆風でのスタートだったし過半数維持目標は妥当じゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:52:47

    >>16

    石破が降りれば"話せる奴"が出てくると思ってるあまちゃんなんスよね

    もうちょっと駆け引き上手くなれよあーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:54:25

    現在の政治問題のあれもこれも中選挙区制を小選挙区比例代表制に変えた小沢って奴が原因だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:55:11

    参政党に投票した理由が知りたいですね ガチでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:56:02

    >>10

    しかし……あの時の総裁選は正直誰がやっても次の選挙の敗北は約束されてたといっても過言ではなかったのです

    それなら対立相手にやらせようという考えはそこまで複雑なものでもないと思われるが……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:56:46

    >>21

    ウム、選挙期間中問題になった発言をした鶴保さんも元はといえば小沢の元秘書官だかなんだなぁ確か

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:57:17

    >>19

    知事選でさっさと降りるべきところで降りなかったカスの間違いですよね

    80年談話で安倍政治の破壊を完遂したいのが見え見えなんだ無様が深まるんだ

    出したらそれこそ衆院解散選挙で野党落ちすると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:02

    >>18

    内ゲバはいつものことだからまあいいとして人材不足感は完全に8年近く続いた安倍一強体制の弊害なんだよね

    まぁこれでも林芳正とか茂木敏充とかが残弾で残ってるんだよね、怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:09

    >>7

    大宏池会構想 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    岸田の目標は崩壊した宏池会の再統一だからね麻生は邪魔なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:00:40

    鶴保に関しては口語の語順が狂ったやつだと思ってんだ
    幸いにも地震があったではなく幸いにも地震の被害にも対応できる政策を推し進めてたって言おうとしたのが語順が狂って詰んだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:03:56

    >>25

    じゃあ誰なら勝てんだよって話ヤンケ、誰が総理になってても物価高すぐに止まんねーし米不足感も解消されないんだよね

    総理なっていきなり負け濃厚の選挙やりたい奴なんていないに決まってるんだから知事選後に辞めるなんて本人はともかく周囲が許さないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:04:56

    >>26

    甘利を返してくれエ

    俺は真面目にあの人に期待してたんだ


    >>27

    なんじゃあこの

    派閥はないと利害調整能力すら失った烏合の衆になることがわかったからまだ許せるけどこれはおお…うん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:05:58

    石破下ろし開始だー GOー

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:07:50

    >>29

    すみません普通は改選過半数ない時点で責任論は発生するんです

    負けること前提すぎて責任論からすら逃げてる責任与党とは何かって聞いてるんだよゲス野郎

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:08:57

    勃起不全は石破を下ろして誰を立てるつもりなのか教えてくれよ
    誰であっても結局あの男もあの戦争も強引な男も解決できないしそれに伴う経済への打撃もどうにもできないから新しい生贄にしかならないんだよね、怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:09:25

    >>29

    『負け濃厚の選挙』あの衆院は…?

    せめてアメリカ大統領選後だった方が良かったんじゃないすかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:10:29

    >>33

    齋藤健 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    わしはこいつ きみは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:12:17

    >>33

    なんならギリ過半数割らない説がじわじわ濃厚になってきてるから朝になったら先走ったボケ老人扱いになる可能性あるのん…どの道総裁の責任論は出るだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:13:21

    今北海道と神奈川で参政党と与党がギリギリの票レースしてて滅茶苦茶面白いんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:14:02

    >>33

    石破のことガチ目に嫌ってそうだから誰でもいいんじゃないスか?

    石破が長年味方の背中打ちしてきたからか政治家として対立してるとかの次元じゃなく人間的に嫌ってそうなんだよね

    凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:14:10

    もしかして朝までかかるコース?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:14:54

    >>36

    ギリギリ割らないくらいで許して欲しいですね…ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:11

    >>39

    最近のネカピンは夜中に一旦起きるなんて事ないから、多分朝までっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:29

    >>30

    わしはこれを達成した上で宏池会の本流だった自由党として分党してほしいって思ったね

    今の自.民は自由主義者じゃなくなってきてると思うのん

    小泉なんて共産的な農業集産化なんていってるしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:15:52

    というか石破の事好意的に見てる奴居るんスか?
    なんか秘書にもヒャハハコイツ政治家のくせに全然会食してないでェとかバカにされてたんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:16:31

    >>39

    嘘か真か神奈川県の選管が期日前投票で不祥事を起こして開票が遅れてるという学者もいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:18:34

    選挙の責任を取って辞めることはなくてもなんだかんだ理由をつけて1ヶ月後くらいには辞めてそうそれが石破です

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:19:16

    >>42

    小泉は本人が父親と同じくとりあえず今をぶっ壊せばいいと思ってるしメディアも小泉劇場の再来期待で持ち上げるのたちが悪すぎぃ〜

    せめて郵政民営化について良し悪しくらい語ってから再現しろと思ったね


    ネタ抜きに今大地震か中国の侵攻があったら食糧事情破綻するのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:19:31
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:20:53
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:22:15

    >>40

    割るって言っても追加公認ちょっと出せば過半数超えられるくらいに収まりそうだから退陣論も微妙なラインっぽいんだよね…

    続投しない方が心象はいいけど積極的に引くほどではないくらいのオチになる気がするんだ、混迷が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:24:00

    歴代総理の中でも人望はかなり低いのは確実そうでリラックスできませんね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:24:01

    やばっ滅茶苦茶接戦だよ…多分

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:26:38

    >>45

    理由をつけるというか80年談話ですね🍞

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:27:10

    >>30

    https://toyokeizai.net/articles/-/381483?page=4

    ちなみに今からこのニュース見ると爆笑すると思うよ

    意趣返しなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:28:42

    >>45

    アメップとの交渉が終わったら退陣して欲しいのんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:30:19

    参院選で過半数割らなくても衆院で過半数割ってるんだから状況は何も好転してなくないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:31:33

    >>50

    敗戦処理を超えた敗戦処理、それが石破です

    自分の派閥もない上に自.民党内も支持されてないし野党は与党になりたくないから周りから批判されまくるだけなんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:33:49

    今更だけど本当に寄る年波に勝てないスレ画で笑ってしまう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:33:59

    >>56

    しゃあけど…周りから批判されまくるのは自業自得やわっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:35:39

    >>58

    自分がやってた叩きすらされず黙ってろボケ扱いなのは本当に人望のなさを感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:36:18

    >>56

    己の悪因悪果を呪え

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:37:44

    石破のあまりに虚無な有り様を見て逆張りベースは辞めようと思った
    それがボクです
    あまりにも人生が虚無でしょう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:39:32

    悪因悪果だから可哀想とも思わないけどあからさまに党内からのサポートが少なくて乾いた笑いが出てくる それが石破です
    その割を食うのは国民なんスけどいいんスかこれ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:41:10

    >>62

    菅や岸田を愚弄しまくって早々に退陣させた己の悪因悪果を恨め

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:41:48

    >>7

    >>42

    >>53

    こうしてみると石破を使って麻生の政治力減衰と自.民党内失望の拡大で自由党としての分派の準備をしてるようにも確かに見えるっすね

    ただ岸田は人を見る目がないから単純な人事ミスに見えるっす

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:42:58

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:43:04

    >>51

    ちなみに裏金で公認されていないだけで後追い公認になう無所属もいるらしいよ

    それを踏まえると本当にギリギリの戦いになるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:43:06

    世耕まわり公認でギリ50届きそうでリラックスできませんね
    しゃあけど50はないと予算案すら全否定されて国会が機能不全になるわっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:43:59

    >>67

    そうなったら解散総選挙待ったなしだからその方が良くないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:44:44

    岸田は石破を当て馬にしようとしたのと高市憎しで画策したところまでは良かった
    が想像以上に石破の無能さと誠意の無さがぶっ飛んでて兵と買いまくり壊しまくりだったってだけだと思うよ
    散々これまでのやり口見てきてわかってそうなものなのに近しいはずのジミンの長だった男がそれを把握してなかったなんて悲劇的でアイロニックだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:46:21

    >>68

    J党的に正解なんスかねそれ?

    流れた票戻すパワーなくないっスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:46:43

    >>68

    待てよ

    戒厳令発動で野党議員を締め出す裏ワザがあるんだぜ

    なにっ日本ではできない

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:47:16

    >>63

    ワシはそんなことしてねえよ(ゴッ

    あっお前がやってないだけで他の奴らは必死こいて叩いてたって話なら…反論の余地はないでヤンス…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:47:55

    >>72

    流れ的に石破がやったって話だと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:48:26

    >>67

    えっ

    何をやっているこのバカは

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:48:32

    >>47

    オラーっ防災省の創設 国防軍明記いつするんじゃーボケっー

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:48:41

    >>70

    少なくともこのヒキガエルをトップに据えるよりは人が戻ると思う、それがボクです

    あっでも左派だと結局ダメでヤンス

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:49:04

    >>67

    結構盛大にやらかしたのに世耕強すぎて笑うんだよね

    ここまで政治家として敏腕だと総理目指せる世界もあって欲しかったのが俺なんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:49:54

    >>70

    本当に支持を取り戻す気概があるならそれが正解だと考えられる

    3回にわたってここまで結果をだし尽くしたのにまだしがみつきたい旧態依然の体制維持したいですなんて言っても流石にもう無理な所まで来てるんだ

    石破はじめとする左派が真っ向から否定されてるんだからこれまで何もできなかった動かなかった保守派の人間も外部から見たら同罪だからね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:50:02

    >>71

    K国では普通にやっててリラックス出来ませんね…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:50:27

    自.民の内ゲバが問題なのにこの議席数って割と日本国民は優しいんだよね
    あと根本的に右翼なのが日本人なんや
    参政党躍進はちゃんと反省して貰いたいですね…ガチでね
    まっ自.民が立て直さないとこのままズルズル負けるだけなんやけどな
    公明も寿命って感じだしなヌーッ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:52:04

    >>69

    高市ではダメなんだそんなことしたら清和研究会が復活してしまうんだ

    総裁選で言えば最大の裏切り者は小泉進次郎なんだよね

    こいつが出てこなければ1回目の投票で高市だったのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:52:25

    >>77

    真面目に期待してた部分がある

    それがボクです

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:57:25

    >>80

    左派・リベラルを名乗る謎の政党たちの実態が反動右翼の回帰主義者だからだと思うのん…なんで改革派が古い法律を守ったり戻そうとしたりしたらのん

    こんなんだからソビエト的計画経済主義者がアホほど議席増やすのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:17:45

    めちゃくちゃだな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:19:27

    >>80

    内ゲバが多過ぎを超えた多すぎだと思う それがボクです

    長崎とか実質与党同士で争った選挙区が2,3くらいあるんだよね


    それと参政党は今後陰謀論捨てて来そうだから今のうちに与党が手綱を握った方がいいんじゃないかと少し思ってしまうんだァ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:20:46

    >>84

    えっこれ過半数行ってないですよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:22:12

    >>86

    こっから5議席とりゃ過半数ヤンケ



    ◇ どうなる…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:22:27

    >>86

    残り8議席←トントン

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:23:34

    まぁ気にしないで無所属2.3人公認すればギリギリ過半数ですから それよりオレンジに法案提出が行ったのがまずいのんな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:24:38

    >>87

    >>88

    オトン…今回の選挙だけだと4割すら取れてないのに残り8議席で過半数取れるんかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:26:04

    >>85

    陰謀論者から集金してるんスから、

    大っぴらにならいだけで

    撤回方向転換はしないんじゃないっスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:26:30

    >>89

    あれに期待するのはスパイ防止法案だけだからそれが終わったら解散していいですよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:27:33

    スパイ対策は無理です
    国賊村上や鈴木宗男擁する与党が通しませんから

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:27:35
  • 95二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:28:14

    党内で滅茶苦茶やってるのは認めるけどオレンジ色が躍進するのを防げたかと言われたらちょっと疑問が残るのが俺なんだよね
    まさか元々J民に入れてた層が鞍替えしてあんなとこに入れるってこともないでしょ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:28:15

    急げっ、乗り遅れるな、無所属議員を取り込むんだ
    "過半数ラッシュ"だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:29:12

    >>84

    メディアは歴史的大敗だとか騒いでなかったっスか?

    なんだよこの僅差の展開

    出口調査はクソ参考にもならない偏向調査だってのかあッ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:29:15

    >>95

    グロ画像状態のれいわ n党をみるにそのへんが入れたんじゃないのん?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:29:33

    >>95

    いいやJ民の保守層が流れたという事になっている

    他に受け皿も無いしなっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:30:22

    >>91

    >>94

    それならそれでニュースや報道で叩き潰されるからいいんだよね


    過去の汚点を勢力拡大の為と言って完全なポピュリズム政党として拡大するのが1番ヤバいし拡大考えたらあり得ると思ってたんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:30:39

    >>95

    世の中にはな…いるんだよ

    お灸をすえるとか言う理屈でJ民から離れる層が!

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:31:31

    >>99

    そいつらなら先の衆院選から他所に移ってそうなんだよね

    さらっとれいわが酷いことになってるけどなんかあったんスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:31:54

    >>95

    さぁね…取り敢えず元々居たはずの自.民保守層が統一協会のアレコレで離れてしまったのとその票が紛れてないと言えないのは確かだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:32:01

    >>93

    スパイを必死で守るってま…まさか

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:33:27

    >>102

    しかし…移るような党も無いのです

    まさか日保に流れたってわけじゃないでしょう

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:33:54

    >>104

    そもそも今みたいな発言してるあたりマトモな法案作るだけの能力もノウハウもないと思ってんだ 良くて一部の与党強硬派と協力してみたいなシナリオはあるんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:34:27

    >>101

    お灸を据えるって要するに現状に不満があるから与党以外に入れるって事だからその事事態は普通だと思われるが

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:35:28

    神奈川はギリギリ与党が取れるから残り3議席だと思われるが…
    恐らく無所属から1人は取れそうだから普通に50議席が現実的なんだよねすごくない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:36:04

    熹一!今回の結果を踏まえてしっかり反省しろ!
    昔クソゴミを大量に国政に送り込んで政権交代までいったが意識を改め数年で挽回できた…今回もそれができるはずだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:36:14

    笑ってしまう 鶴保発言がなければもう過半数取れていたなんて
    あいつのせいで3選挙区くらい負けたんだよね 酷くない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:36:55

    >>107

    >まさか元々J民に入れてた層が鞍替えしてあんなとこに入れるってこともないでしょ?

    についてあるって言ってるからそう言ってるのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:37:13

    二、三人追加公認すれば過半数は超えるやんけしばくやんけ
    しゃあけど3年後の参院選で過半数切りほぼ確やわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:37:32

    >>106

    ちゃんとやらなきゃ次はない

    それだけだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:37:42

    >>97

    おそらく議席2/3くらい取ってた頃の幻魔が残っていると思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:37:52

    >>110

    待てよ小泉劇場なければさらに2議席は固いんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:38:13

    過半数過半数言うけど二院制ってことを忘れていませんか? 負けを超えた負けこれ3年後与党あるのん?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:38:38

    >>105

    なんだかんだ民民が止まり木なんじゃないっスかね

    過激さを優先させるならもっと早くに保守に移ってそうなのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:39:12

    >>108

    尾辻…聞いています 本来自.民から出るつもりが梯子を外されたので立憲から推薦もらったらしいと…


    こいつは自.民には戻らないんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:39:25

    >>116

    衆議院で過半数切ってるんだから参院選でギリ過半数じゃ駄目だと思うんだよね、情けなくない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:39:37

    >>107

    そんな動機でチンカスみたいな政党に多少なりとも力を与えて政を混乱させてしまうのでは本末転倒という話と思われるが…

    何事もカスを締め出せばそれだけで万事上手くいくんじゃないんだ悔しいだろうが一番マシなカスを選ぶべきなのが民主政治なんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:39:59

    >>112

    >>116

    半世紀くらいは諸悪の根元の様に言われ何回も歴史的大敗と言われてそれでも生きてたんだ 簡単に消えると思わない方がいい

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:41:00

    >>116

    政権交代は立憲、維新、国民、参政が連立とかしないと無理です

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:41:00

    >>120

    おいおい十数年前にお灸でやらかしてるでしょうが

    歴史は繰り返すと思われるが…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:41:19

    しかし良くも悪くも激動の時代っスね世界もアレやが国内もいよいよ読めなくなってきたんだァ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:42:12

    >>116

    3年後に75/124議席取るからマイペンライ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:42:33

    >>124

    ポピュリズム…すげぇ

    もう恐怖しか感じないし

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:42:38

    分断と反知性の時代が来たのかもしれないね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:42:49

    >>107

    ウム…少なくとも現政権に不満があるなら誹謗中傷やテロを起こすよりこうして投票で示した方が正当なんだなァ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:42:58

    >>125

    今の体たらくじゃ無理です

    無理です

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:43:07

    >>97

    すみません合計127程度の予測で今回改選しない分75に加えて変動が66→50-52予想で大敗北を超えた大敗北なんです

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:43:10

    >>124

    ウム…割と真面目に国民民主は手堅く支持を伸ばすだろうし参政党もメディアが過去を丁寧に解説してヤバイ印象植え付けないと今以上になりかねないんだなァ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:44:10

    >>123

    お言葉ですがお灸された直後のJ民党が1番まともだったのでお灸は効果がありますよ

    まっその後の民主分裂のせいで慢心して腐り切ったんやけどなブヘヘ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:44:14

    >>127

    人衰の世界を笑えなくなるのは恐怖ですね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:44:33

    >>110

    鶴保が足引っ張りすぎて笑っちゃうんすよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:44:39

    >>128

    待てよ ある意味今の与党の現状はテロで親玉潰された事も大きな原因の一つなんだぜ

    それはダメだろな事を考慮しなければ強力な手札だと思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:45:01

    >>123

    ならばお灸を据えられるような政治をしなければいいと思われるが…

    J民お前は成長しないのか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:45:13

    でもオレ国民民主嫌いなんだよね
    端々から旧民主の蛆虫要素が滲み出てるし今連立組んで閣僚送り込めば低リスクで確実に経験積めるのにそれすらしようとしてないでしょう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:46:18

    多党を超えた多党になってる現状政権交代なんて起きそうにもないからJ民が反省するとは思えないのが俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:46:36

    >>132

    蛆虫政治をしたら即政権交代される政治にしないと腐るばかりだよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:46:36

    >>132

    お灸を据えた理由が割と言いがかりだったと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:46:36

    >>135

    確かにテロは場合によっては有効な反面、軍部のテロのせいでかつての日本が全世界に喧嘩売るキチムーブしたと言う思いに駆られる…!

    今回結果的に良い方向に転んだのはいいけど乱用はすべきじゃないよねパパ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:46:57

    参政党がマジで読めないんだよね
    どのみち陰謀論捨てないとこれ以上大幅な支持は得られないけどそれをやるなら今しかない一方で今の支持層考えるとそれは割と自殺行為なんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:47:12

    J党にお灸とは言うけどね
    J党の堕落よりさらに腐敗してるのが野党連中だから話にならないの
    ライバルが強ければ堕落する余地もないんだ悔しか
    そんな蛆虫を当選させ続けてきた国民にも責任があると思われるが…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:47:39

    >>143

    だから現状があるんだろっ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:47:58

    >>139

    ウム…国民による監視が機能してないと腐り放題なんだなァ

    企業に監査役の設置が法律で求められてる以上国としても監視が無いと権力は腐敗するってコンセンサスは取れてるものだと思ってるんスけど違うんスかね、これ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:48:22

    >>141

    あわわ俺は皮肉のつもりで強力な手札と言ったけど

    今回の結果が良かったとは言ってない

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:48:24

    >>137

    しかし石破とは組まないと言ってるからあいつが降りたら組んできそうなのです

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:48:37

    >>145

    それが三権分立であり選挙じゃないんスか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:48:53

    >>142

    まぁ焦らないで

    法案提出出来るようになった以上はもう誤魔化しは効きませんから

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:48:58

    >>143

    そこでだ

    与党にも野党にもお灸を据えるため更なる新興政党に投票する事にした

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:49:44

    >>143

    民主よりマシ…とか言ってたらなんか拉致議連のトップ経験者なのに北との国交正常化とか言い出してた変な人がトップになった!なんか政策は実現させる必要ないとかギリシャ以下とか滅茶苦茶言ってるのにメディアも叩かないし俺は鳩を思い出して悲しいぜ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:49:53

    >>142

    ワシはあれケネディjrになりたがりだと思ってるっスから、与党に近づくのが一番ありそうと思うんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:50:04

    >>150

    まさか…チームみらい?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:50:30

    >>150

    本当にそれだけ革新的で真に国政を憂う新興政党があればよかったよね本当にあればね

    なんじゃあこの魑魅魍魎どもは

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:50:41

    >>151

    民主よりマシと庇い続けてたら堕落が続いて民主最悪の首相に並ぶ首相が出てきたのは悲哀を感じますね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:50:46

    >>153

    おいおいワシらがチームマネモブを作るんでしょうが

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:50:51

    >>143

    真面目にさっさと中選挙区制に戻したほうがいいと思ってるのが俺なんだよね

    野党に期待するより自.民党内の派閥で競わせたほうがライバルとして自浄作用発揮できそうなんだ

    わざわざ今の腐りやすい制度に変えた小沢が全ての元凶だと思ってんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:51:36

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:51:43

    >>153

    まっ実際ワシはそこに投票したんだけれどね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:52:18

    そもそも前回の自.民が強すぎを超えた強すぎだったんだよね
    連立を組まないといけない状態にはなるからもうちょっと考えたほうがいいよねパパ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:52:50

    >>154

    少なくとも新興政党が伸びる事で今の野党にも与党にもNOを突きつけられるのん

    その後は知らない知ってても言わない

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:53:20

    >>156

    チームマネモブってことは1000万票は確実ってことやん

    与党入り決定ェ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:53:25

    >>153

    テクノクラート志向のネオリベはタチが悪すぎぎぃ〜

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:53:26

    >>153

    選挙公報だけ見たらそんなに変なことは書いてなかったけどまだ入れるのこわいーよ

    かといって悪目立ちしたらSS党やR党路線一直線だし…勃起不全

    やはりいつもの選択肢には勝てぬか

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:53:38

    >>151

    鳩舐めてんスか?

    国民の期待を背負って政権取って一年たたずに退陣させられた奴っスよ

    曲がりなりにも危機から過半数にまで回復させた石破とは格が違うんぁよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:53:40

    >>158

    技術者としては強い一方…政治家としてはまだまだという印象に駆られる…!


    経験積んで台湾みたいなバランス感覚の政治をできるようになってほしいのが俺なんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:54:07

    >>165

    過半数まで回復させた?過半数まで今まさに落としてると言うてくれや

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:54:56

    >>166

    プログラミングでエラー吐いたら直せばいい程度の勢いで命に関わる政治やろうとしてるのが発言から感じられてリラックスできませんね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:55:24

    >>166

    台湾のIT大臣みたいなのやりたいのは通じるんだよね

    まっその道の人からしたら合理的に見える反面感情を煽ったり訴えかけるような主張が無いから一般人には参政やれいわほどウケないんだけれどね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:55:25

    >>151

    >>155

    庇ってきた側は凶弾に倒れたりマスコミから野党まで知らん顔してきた団体の話でバタバタ倒れてきた連中を支持してたからね アレが出てきたというか攻撃してた陣営がアレを引き出すことに成功したというべきなのさ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:55:40

    >>152

    手綱握って管理して与党ヘイトのカード没収できるのは悪くないとは思わないでもないんだよね

    陰謀論の汚染さえ気をつければよさそうなんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:56:18

    >>166

    ふうん

    ちょっと動向気にしておくのん

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:56:58

    >>169

    イーロン・マスクの方になってしまうのかもしれないね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:57:01

    >>168

    お言葉ですが法律は試行錯誤してより良い方向へ変えていくべきですよ

    まさかメンツが傷つけられるからから政策は間違いでも簡単に変えられないなんて言うわけじゃないでしょう?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:58:04

    >>166

    他の新興政党と比較するとよっぽどマシだから期待を裏切らないでもらいたいですね…本気(マジ)でね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:58:32

    >>173

    お言葉ですがイーロンはむしろ過激なことを言ったり派手なパフォーマンスをして煽るのが得意な方ですよ

    チームみらいはああ言う起業家タイプじゃなく真っ当に王道なルートを歩んできたよく言えばエリート悪く言えば箱入り坊ちゃんなんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:58:39

    >>174

    確かに試行錯誤は必要だが…それがフランクすぎるように見えるのは大丈夫か?というレスだと思われるが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 03:58:50

    陰謀論ばっか言われるが普通にマルチやっててヤバいのは大丈夫か?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:00:57

    >>178

    ああ参政党が与党になってしまえば合法になるからたいしたことない

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:00:58

    >>171

    汚染を跳ね除けられるほど人材育ってるならこうはならんと思われるが

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:03:18

    >>179

    立憲より期待される党…それが参政党です(NHKの最新得票数)


    いやちょっと待てよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:03:35

    >>180

    ウム…京都選挙区のあの男とか見ると普通に汚染されそうだからメディアのバッシングで潰される方が安心感あるんだなァ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:03:46

    >>174

    メンツよりも手続きの問題ですね🍞

    はっきり言って法改正より新造のほうが大事なんだ

    ついでに与党が撤回ならまだしもほんの数議席が提出したものを通したところでそこに賛同した連中が改正に乗るとは限らないから絶望的にハイリスクなんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:08:02

    >>176

    発言を見てると>>168が言ってるような点が実装済みのSNSを試作中の車を弄るみたいに扱うマスクに被って見えるんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:35:29

    結局48-49っスね
    世耕に土下座して半数なのん

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:35:45

    ゲルのことは嫌いだが…強引な男をなんとかいなせそうなのもゲルなんだ
    小泉のガキッとか高市になったら条件丸呑みさせられそうでしょう

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:37:09

    >>186

    怒らないでくださいね

    ゲルは完全にトランプに舐められてるじゃないですか

    まぁ早晩消えそうな総理じゃ当たり前やけどなブヘヘヘヘ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:37:32

    参政党がこんだけ伸びるなら分かりやすい高市辺りがJ民党のトップになったら普通に票が戻りそうでリラックスできせまんね

    うー、だからと言って高市トップは頭抱えるぞ
    アニキおかしくなりそうだ…もう岸田か世耕辺り据えるべきだと思われるが…

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:38:11

    >>186

    なんだかんだ強気に発言するあたりまだ目はあると思ってんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:38:50

    >>188

    左派がトップでこのザマなのに懲りずに同じ事をしてどうするガルシア

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:39:30

    >>187

    石破すら舐められるということはそれ以下の二人はジャワティー扱いされるってことやんけシバクヤンケ

    まだ腹を切るタイミングじゃないのん

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:39:46

    高市で票が戻るのは無理です
    女性人気が全くありませんから
    ハリスと一緒でここが致命的なんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:39:59

    >>186

    どうせ選挙前のハッタリなのん

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:40:03

    >>188

    あいつは背中撃ちまくってるからもう無理じゃないスか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:40:08

    >>186

    そもそもゲルは安倍.晋三アンチなの知られてて信用度最底辺なんだ交渉してもらえると思わない方がいい

    なんなら会食すらしないビビりが相手の好きなゴルフで懇切丁寧に説明するのが一番有効な相手に交渉できるわけがないんだ悔しか

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:40:36

    >>191

    すらってこいつ何も実績ありませんよね?

    何の信頼性があるのか俺には理解不能…

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:40:45

    >>193

    ハッタリすら効かせられないのが後任なんだよね

    人材不足すぎィ〜っ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:41:21

    >>197

    J党終わって良かったっスね

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:41:30

    世界的に見て世論の流れがポピュリズムかつ排他的な感じだからそう言う時代になってしまったのかもしれないね

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:41:44

    J党復活…待ってるよ…

スレッドは7/21 06:41頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません