レス送信モード |
---|
なんだよ良いラストじゃねえかよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/20(日)14:13:28No.1335085505そうだねx9ちょっとスラムダンクの最終回を思い出すラストシーンだった |
… | 225/07/20(日)14:16:18No.1335086197そうだねx27まぁなんか全て許せる最終回だったのは認める |
… | 425/07/20(日)14:23:32No.1335087998そうだねx69>まぁなんか全て許せる最終回だったのは認める |
… | 625/07/20(日)14:25:33No.1335088472+シュウジからマチュへの恋愛感情は最終回に至っても存在してないのが公式の解釈だったか |
… | 725/07/20(日)14:26:03No.1335088602そうだねx15>>初恋の終わりで離別エンドの手触りなのにこいつ絶対諦めてないんだろうなと思えてしまう |
… | 825/07/20(日)14:26:19No.1335088670+今後はキラキラ求めて市街地破壊する程度のことはするんじゃないかな |
… | 925/07/20(日)14:26:52No.1335088813そうだねx19今だに精神障害者の粘着集まってくるの嫌になるな |
… | 1025/07/20(日)14:27:29No.1335088947そうだねx3>>初恋の終わりで離別エンドの手触りなのにこいつ絶対諦めてないんだろうなと思えてしまう |
… | 1125/07/20(日)14:28:11No.1335089126そうだねx10ワラワラ集まってきた人格障害者はさっさと管理してくれ |
… | 1225/07/20(日)14:28:49No.1335089283そうだねx4集まってるわけじゃなくて個人の犯行だと思いますよ |
… | 1525/07/20(日)14:29:53No.1335089572そうだねx2>今後はキラキラ求めて市街地破壊する程度のことはするんじゃないかな |
… | 1625/07/20(日)14:30:18No.1335089663そうだねx1>シュウジからマチュへの恋愛感情は最終回に至っても存在してないのが公式の解釈だったか |
… | 1725/07/20(日)14:31:47No.1335090044そうだねx2別にシュウジ→マチュがLOVEでなくてLIKEだとしても良いじゃないか |
… | 1925/07/20(日)14:34:21No.1335090650そうだねx5>……… |
… | 2125/07/20(日)14:40:59No.1335092374そうだねx1GQララァは正史のララァじゃないです… |
… | 2225/07/20(日)14:41:46No.1335092557そうだねx1薔薇ララァは正史と違ってシャアが覚醒前に死んでしまった世界のララァなので… |
… | 2325/07/20(日)14:43:27No.1335092984そうだねx2過去一ララァの扱いよかったけど過去一ひどい顔芸してたな |
… | 2525/07/20(日)14:45:47No.1335093563そうだねx3普通に良いとこ話そうよ |
… | 3025/07/20(日)14:49:23No.1335094523そうだねx2俺はマチュのキャラクター性とても好きだよ |
… | 3125/07/20(日)14:49:37No.1335094587そうだねx3ララァとシャアが結ばれて幸せになれたのでオールオッケーです |
… | 3225/07/20(日)14:50:25No.1335094824+誰かに守られなきゃ生き残れないなんてそんなの本物のニュータイプじゃない! |
… | 3325/07/20(日)14:51:19No.1335095055そうだねx2キスされて顔を見て赤くした時点でシュウジの事も好きになったよ |
… | 3425/07/20(日)14:51:49No.1335095179そうだねx1低身長デカパイの時点でオールオッケーです |
… | 3525/07/20(日)14:52:02No.1335095232そうだねx13>自分の在り方に悩みぬいた結果 |
… | 3625/07/20(日)14:54:22No.1335095833+>そうかな…そうかな… |
… | 3725/07/20(日)14:55:10No.1335096048そうだねx12作品としてはともかくマチュ個人はそういう話をしてこなかったのに最後だけニュータイプの総括みたいなことされても入ってこない |
… | 3825/07/20(日)14:55:32No.1335096146+どうせ新しいガンダムが始まればそっち行くからそれまでの辛抱だ |
… | 3925/07/20(日)14:56:07No.1335096289+>作品としてはともかくマチュ個人はそういう話をしてこなかったのに最後だけニュータイプの総括みたいなことされても入ってこない |
… | 4025/07/20(日)14:56:57No.1335096499そうだねx1キラキラ光らせて全て解決しました!に頼りすぎじゃない? |
… | 4225/07/20(日)14:57:27No.1335096633そうだねx3>キラキラ光らせて全て解決しました!に頼りすぎじゃない? |
… | 4325/07/20(日)14:57:27No.1335096635+>キラキラ光らせて全て解決しました!に頼りすぎじゃない? |
… | 4425/07/20(日)14:58:11No.1335096845そうだねx1そもそも正史のシャアとララァもほとんど一目惚れだから些細なことだ |
… | 4525/07/20(日)14:58:45No.1335096995+ガンダム史上初の真のニュータイプであり最高の主人公だ |
… | 4625/07/20(日)14:58:50No.1335097026+>それはその…わりと過去のガンダムにも刺さる… |
… | 4725/07/20(日)14:59:16No.1335097159+実際ラストはまあギリ良い感じに収まったわって思うわ |
… | 4825/07/20(日)14:59:21No.1335097179+>誰かに守られなきゃ生き残れないなんてそんなの本物のニュータイプじゃない! |
… | 4925/07/20(日)14:59:27No.1335097201+>逆シャアUC水星くらいでは? |
… | 5025/07/20(日)14:59:46No.1335097270そうだねx11>ガンダム史上初の真のニュータイプであり最高の主人公だ |
… | 5125/07/20(日)14:59:52No.1335097298+>ウイングも光ってたな |
… | 5225/07/20(日)14:59:56No.1335097312+正史IFっぽい世界ってだけで正史IFじゃないです!ってなかなか |
… | 5325/07/20(日)14:59:57No.1335097319+ぶっちゃけもうちょい納得いかない展開のほうが長く語られてたと思う |
… | 5425/07/20(日)14:59:57No.1335097321そうだねx2>過去一ララァの扱いよかったけど過去一ひどい顔芸してたな |
… | 5525/07/20(日)15:00:30No.1335097484+>シャアに庇われて死を免れた薔薇ララァの目の前でこれ言っちゃうのかって思った |
… | 5625/07/20(日)15:00:38No.1335097516+>正史IFっぽい世界ってだけで正史IFじゃないです!ってなかなか |
… | 5725/07/20(日)15:01:22No.1335097714そうだねx3>>正史IFっぽい世界ってだけで正史IFじゃないです!ってなかなか |
… | 5825/07/20(日)15:01:28No.1335097739そうだねx5>どうせ新しいガンダムが始まればそっち行くからそれまでの辛抱だ |
… | 5925/07/20(日)15:01:31No.1335097753+>作品としてはともかくマチュ個人はそういう話をしてこなかったのに最後だけニュータイプの総括みたいなことされても入ってこない |
… | 6025/07/20(日)15:01:44No.1335097815+作中では一貫してマチュが本物のニュータイプであると言及されてきていたから |
… | 6125/07/20(日)15:02:13No.1335097923+最後まで不殺を貫いたのって何気に凄くない? |
… | 6225/07/20(日)15:02:13No.1335097924そうだねx4俺はもうおっさんだから「自由で後悔しない本当のニュータイプ」と言われても |
… | 6325/07/20(日)15:02:14No.1335097931+>キラキラ光らせて全て解決しました!に頼りすぎじゃない? |
… | 6425/07/20(日)15:02:16No.1335097941+>作中では一貫してマチュが本物のニュータイプであると言及されてきていたから |
… | 6525/07/20(日)15:03:06No.1335098162そうだねx7まずニュータイプ全体の未来を憂えているはずのシャリアブルが本物のニュータイプがどうこう言いだすこと自体キャラのブレに見えるんだよな |
… | 6625/07/20(日)15:03:25No.1335098240そうだねx1>俺はもうおっさんだから「自由で後悔しない本当のニュータイプ」と言われても |
… | 6725/07/20(日)15:04:07 ID:W6AtxTr.No.1335098417+>最後まで不殺を貫いたのって何気に凄くない? |
… | 6825/07/20(日)15:04:17No.1335098481+>まずニュータイプ全体の未来を憂えているはずのシャリアブルが本物のニュータイプがどうこう言いだすこと自体キャラのブレに見えるんだよな |
… | 6925/07/20(日)15:04:26No.1335098524そうだねx12>最後まで不殺を貫いたのって何気に凄くない? |
… | 7025/07/20(日)15:04:39No.1335098583+最終回だけ見れば何かいい感じ作品だったと思える |
… | 7125/07/20(日)15:05:02No.1335098690そうだねx2>ぶっちゃけもうちょい納得いかない展開のほうが長く語られてたと思う |
… | 7225/07/20(日)15:05:07No.1335098706そうだねx5>作中では一貫してマチュが本物のニュータイプであると言及されてきていたから |
… | 7325/07/20(日)15:05:15No.1335098734そうだねx1そもそも先のことなんて続編が作られない限りなんとも言えない |
… | 7425/07/20(日)15:05:35No.1335098827+ジークアクスは若者向けで否定するものはみんな老人だからな |
… | 7525/07/20(日)15:05:55No.1335098926そうだねx2映画見てからこの半年間ずっと盛り上がれて楽しかったからそれだけで許せる |
… | 7625/07/20(日)15:06:07No.1335098974+>>作中では一貫してマチュが本物のニュータイプであると言及されてきていたから |
… | 7725/07/20(日)15:06:08 ID:W6AtxTr.No.1335098979そうだねx4こいつが結果的に不殺で終わったのはいいけど |
… | 7825/07/20(日)15:06:19No.1335099021+毎回引きは面白くて盛り上がった気ラストもなんか良い感じの雰囲気出してたしリアルタイムで見てた分にはまあまあ楽しかったよ |
… | 7925/07/20(日)15:06:21No.1335099030+>>作中では一貫してマチュが本物のニュータイプであると言及されてきていたから |
… | 8025/07/20(日)15:06:31 ID:W6AtxTr.No.1335099077そうだねx7>一貫してないって断言されるのなんなんだよ |
… | 8125/07/20(日)15:06:58No.1335099222+>監督が矛盾あるって言っちゃったので… |
… | 8225/07/20(日)15:07:02No.1335099244+放送中は決断力だ義憤だホンモノだと何とかマチュに一貫したキャラを求めてたのに |
… | 8325/07/20(日)15:07:07No.1335099275+>>>作中では一貫してマチュが本物のニュータイプであると言及されてきていたから |
… | 8425/07/20(日)15:07:21No.1335099339そうだねx1マチュは作劇の都合というか主人公に対するヘイトコントロールの一環として殺人させなかっただけであって自分の意志で不殺を貫いたわけじゃないと思う |
… | 8525/07/20(日)15:07:26No.1335099363+>こいつが結果的に不殺で終わったのはいいけど |
… | 8625/07/20(日)15:07:30No.1335099391+imgではこれは叩くべき作品だと結論付けられてるんだ |
… | 8725/07/20(日)15:07:39No.1335099432+>最後まで不殺を貫いたのって何気に凄くない? |
… | 8825/07/20(日)15:07:39No.1335099435+口を慎め |
… | 8925/07/20(日)15:07:59No.1335099535そうだねx1マチュのキャラは好きだったけど最後の方いきなり世界救いに行くぞ!みたいになるのはお前そんなキャラだったか?って |
… | 9025/07/20(日)15:08:01No.1335099545+>>こいつが結果的に不殺で終わったのはいいけど |
… | 9125/07/20(日)15:08:15No.1335099611そうだねx2>相棒が大量殺人犯でなんかハッピーな感じで終わってるのはわりと脚本の整合性どうなってんだって疑問に思う |
… | 9225/07/20(日)15:08:25No.1335099656+>>ぶっちゃけもうちょい納得いかない展開のほうが長く語られてたと思う |
… | 9325/07/20(日)15:08:26No.1335099661そうだねx2>そういうの理解できないくらい幼い感じ? |
… | 9425/07/20(日)15:08:38No.1335099706そうだねx6厳密には「一貫してない」じゃなくて「分裂してる」だけど大して変わらなくねえか |
… | 9525/07/20(日)15:08:58No.1335099806+>マチュのキャラは好きだったけど最後の方いきなり世界救いに行くぞ!みたいになるのはお前そんなキャラだったか?って |
… | 9625/07/20(日)15:09:35No.1335099973+>厳密には「一貫してない」じゃなくて「分裂してる」だけど大して変わらなくねえか |
… | 9725/07/20(日)15:09:40No.1335099991そうだねx7>>>ぶっちゃけもうちょい納得いかない展開のほうが長く語られてたと思う |
… | 9825/07/20(日)15:09:51No.1335100041そうだねx4>マチュのキャラは好きだったけど最後の方いきなり世界救いに行くぞ!みたいになるのはお前そんなキャラだったか?って |
… | 9925/07/20(日)15:10:05No.1335100084+>>マチュのキャラは好きだったけど最後の方いきなり世界救いに行くぞ!みたいになるのはお前そんなキャラだったか?って |
… | 10025/07/20(日)15:10:30No.1335100191+>マチュのキャラは好きだったけど最後の方いきなり世界救いに行くぞ!みたいになるのはお前そんなキャラだったか?って |
… | 10125/07/20(日)15:10:38No.1335100220+ラストシーンの3日後にはなんか合わないな…と別居してそうな距離感のまま終わった |
… | 10225/07/20(日)15:10:42No.1335100243そうだねx2好きって言うだけならいいけど高評価とかしちゃうのはまともなストーリーの作品見たことないんだろうな…て思う |
… | 10325/07/20(日)15:10:42 ID:W6AtxTr.No.1335100246そうだねx10誰がこんな兵器を作ったんだ…ワナワナ |
… | 10425/07/20(日)15:10:52No.1335100284そうだねx4>はいちゃんと見てないですね |
… | 10525/07/20(日)15:10:54No.1335100296+>マチュはそもそもそういうキャラってのが無い |
… | 10625/07/20(日)15:10:58No.1335100315+種死が何年粘着されてたかって考えるとなぁ |
… | 10725/07/20(日)15:11:04No.1335100341+>あれ救おうとしたんだっけ… |
… | 10825/07/20(日)15:11:10No.1335100370そうだねx1>マチュのキャラは好きだったけど最後の方いきなり世界救いに行くぞ!みたいになるのはお前そんなキャラだったか?って |
… | 10925/07/20(日)15:11:17No.1335100399+>だから一貫してマチュが真のニュータイプって言われても |
… | 11025/07/20(日)15:11:27No.1335100449+>いうほどなってるか?シュウジとララァを助けたかっただけだろ |
… | 11125/07/20(日)15:11:31No.1335100466+>好きって言うだけならいいけど高評価とかしちゃうのはまともなストーリーの作品見たことないんだろうな…て思う |
… | 11225/07/20(日)15:11:34No.1335100476+だって無理やりでもちゃんと終わらせないとエヴァの二の舞じゃん… |
… | 11325/07/20(日)15:11:37No.1335100488+>これに関しては貫いたわけじゃなくてそうさせてもらった感があるから正直別に |
… | 11425/07/20(日)15:11:47No.1335100534+>それなんか違うのか?単なる言葉遊びじゃないか? |
… | 11525/07/20(日)15:11:52No.1335100557そうだねx1俺は嫌いだがこういうのが好きな人もいるのは分かるから好み問題 |
… | 11625/07/20(日)15:11:55No.1335100575そうだねx4シュウジが人殺すところを見て思わずあんなシュウジは嫌だ怖いと思ってしまうとかアンキーに銃を向けるけど結局撃てなかったとかそういう描写があれば不殺精神って言えなくもなかったんだが |
… | 11725/07/20(日)15:11:57No.1335100586そうだねx2>好きって言うだけならいいけど高評価とかしちゃうのはまともなストーリーの作品見たことないんだろうな…て思う |
… | 11825/07/20(日)15:11:59No.1335100595+罰がどうたらはいらないんだけどニャアンが生い立ちから人の死に慣れてるのはともかく自分で人を殺めるのも平気で出来てしまえるのがどうも引っかかってしまった |
… | 11925/07/20(日)15:11:59No.1335100597+>まず分裂してるとも言ってないよ |
… | 12025/07/20(日)15:12:10No.1335100638+>なんなら本編見ないで聞きかじりだけでレスしてそう |
… | 12125/07/20(日)15:12:14No.1335100656+>種死が何年粘着されてたかって考えるとなぁ |
… | 12225/07/20(日)15:12:22No.1335100688+>別に目の前で世界が滅びそうで |
… | 12325/07/20(日)15:12:32No.1335100721+>べつにジークアクスフリーダムで挽回してもらったって良いのよ? |
… | 12425/07/20(日)15:12:36No.1335100743+真のニュータイプもヒゲマンが勝手に言ってる事だしなぁ |
… | 12525/07/20(日)15:12:45No.1335100775+>あれ救おうとしたんだっけ… |
… | 12625/07/20(日)15:12:49No.1335100793そうだねx9あーあ信者が壊れてコピペ始めちゃった |
… | 12725/07/20(日)15:12:53No.1335100811そうだねx1>誰がこんな兵器を作ったんだ…ワナワナ |
… | 12825/07/20(日)15:12:55No.1335100822+>真のニュータイプもヒゲマンが勝手に言ってる事だしなぁ |
… | 12925/07/20(日)15:13:06No.1335100874+>イオマグヌッソ撃ってるジオンの誰かが自分の知り合いであるってメタ情報知らない限り誰がなんてマチュの関心になるはずないので変なセリフ |
… | 13025/07/20(日)15:13:13No.1335100910+製作側はマチュが不殺をうんぬん言ってないのに |
… | 13125/07/20(日)15:13:20No.1335100932+>だって無理やりでもちゃんと終わらせないとエヴァの二の舞じゃん… |
… | 13225/07/20(日)15:13:22No.1335100943そうだねx1発狂するとコピペするからな…困ったもんである |
… | 13325/07/20(日)15:13:31No.1335100986+>製作側はマチュが不殺をうんぬん言ってないのに |
… | 13425/07/20(日)15:13:42No.1335101036そうだねx1管理してたの最初だけだったな |
… | 13525/07/20(日)15:13:43No.1335101042+>真のニュータイプもヒゲマンが勝手に言ってる事だしなぁ |
… | 13625/07/20(日)15:13:50No.1335101073+>発狂するとコピペするからな…困ったもんである |
… | 13725/07/20(日)15:13:53No.1335101089+>まず分裂してるとも言ってないよ |
… | 13825/07/20(日)15:14:07No.1335101140+>別に目の前で世界が滅びそうで |
… | 13925/07/20(日)15:14:19No.1335101187+>これに関しては貫いたわけじゃなくてそうさせてもらった感があるから正直別に |
… | 14025/07/20(日)15:14:23No.1335101202+また、黒沢が演じたマチュについては、「僕にとっての若い子のイメージが投影されています。目的に向かって一直線に進んでいくのは大人の考えで、昨日と言っていることや、やっているが変わって台無しにしてしまうようなこともあるかもしれないなと思っています。なので、マチュはある種分裂しているというか、第1話のマチュと第5話のマチュではそれくらい違うし、それを黒沢の中で成立させてもらえれば、という話をしていた」と説明 |
… | 14125/07/20(日)15:14:26No.1335101212+視聴者はマチュが不殺なのをメタ的に知ってるけどあの世界では100人くらい死傷者出したサイコガンダムのテロに関与してる容疑が晴れてないんだよね |
… | 14225/07/20(日)15:14:26No.1335101214そうだねx1気になったのは宇宙世紀作品で唯一ララァとシャアが生きてる作品を描いたとか言ってたやつ |
… | 14325/07/20(日)15:14:31No.1335101237+>だから一貫してマチュが真のニュータイプって言われても |
… | 14425/07/20(日)15:14:41No.1335101284+また、黒沢が演じたマチュについては、「僕にとっての若い子のイメージが投影されています。目的に向かって一直線に進んでいくのは大人の考えで、昨日と言っていることや、やっているが変わって台無しにしてしまうようなこともあるかもしれないなと思っています。なので、マチュはある種分裂しているというか、第1話のマチュと第5話のマチュではそれくらい違うし、それを黒沢の中で成立させてもらえれば、という話をしていた」と説明 |
… | 14525/07/20(日)15:14:49No.1335101317そうだねx1本物のニュータイプであるかどうかなんてシャリア個人以外誰も気にしてないからぶっちゃけ作中における意味が存在しないんだよな |
… | 14625/07/20(日)15:14:53No.1335101337そうだねx1締めのセリフが…とガンダムが言っているなのマジで意味が分からなくて |
… | 14725/07/20(日)15:14:54No.1335101342+>気になったのは宇宙世紀作品で唯一ララァとシャアが生きてる作品を描いたとか言ってたやつ |
… | 14825/07/20(日)15:15:04No.1335101379+>本物のニュータイプであるかどうかなんてシャリア個人以外誰も気にしてないからぶっちゃけ作中における意味が存在しないんだよな |
… | 14925/07/20(日)15:15:16No.1335101427+客観的に見て絶賛と酷評の賛否両論になってる状況を受け入れないとまともに語るなんて一生無理 |
… | 15025/07/20(日)15:15:17No.1335101436+>駄作だと認められなかったんだろうな… |
… | 15125/07/20(日)15:15:23No.1335101459そうだねx3手動コピペかな |
… | 15225/07/20(日)15:15:31No.1335101493+>客観的に見て絶賛と酷評の賛否両論になってる状況を受け入れないとまともに語るなんて一生無理 |
… | 15325/07/20(日)15:15:33No.1335101508+>>気になったのは宇宙世紀作品で唯一ララァとシャアが生きてる作品を描いたとか言ってたやつ |
… | 15425/07/20(日)15:15:34No.1335101511+叩こうと思えば無限に叩けるんだけども何やかんやでかなり好きなアニメだった |
… | 15525/07/20(日)15:15:41No.1335101536+>管理してたの最初だけだったな |
… | 15625/07/20(日)15:15:41No.1335101540そうだねx2監督インタビューは「一貫してないとも矛盾してるとも言ってない!」って表現にこだわる人いるけど |
… | 15725/07/20(日)15:15:51No.1335101581+>叩こうと思えば無限に叩けるんだけども何やかんやでかなり好きなアニメだった |
… | 15825/07/20(日)15:15:51No.1335101583そうだねx2暇なんだねえこの三連休に |
… | 15925/07/20(日)15:16:04No.1335101636+>また、黒沢が演じたマチュについては、「僕にとっての若い子のイメージが投影されています。目的に向かって一直線に進んでいくのは大人の考えで、昨日と言っていることや、やっているが変わって台無しにしてしまうようなこともあるかもしれないなと思っています。なので、マチュはある種分裂しているというか、第1話のマチュと第5話のマチュではそれくらい違うし、それを黒沢の中で成立させてもらえれば、という話をしていた」と説明 |
… | 16025/07/20(日)15:16:16No.1335101683+>気になったのは宇宙世紀作品で唯一ララァとシャアが生きてる作品を描いたとか言ってたやつ |
… | 16125/07/20(日)15:16:26No.1335101713そうだねx2何がなんでも荒らさないと気が済まないんだからどうにもならんな |
… | 16225/07/20(日)15:16:29No.1335101729+>真のニュータイプもヒゲマンが勝手に言ってる事だしなぁ |
… | 16325/07/20(日)15:16:40No.1335101783+なんだBotか? |
… | 16425/07/20(日)15:16:42No.1335101792+>この話がマチュは支離滅裂だの一貫性がないだのに変換されるのがおかしいよね |
… | 16525/07/20(日)15:16:52No.1335101826+また、黒沢が演じたマチュについては、「僕にとっての若い子のイメージが投影されています。目的に向かって一直線に進んでいくのは大人の考えで、昨日と言っていることや、やっているが変わって台無しにしてしまうようなこともあるかもしれないなと思っています。なので、マチュはある種分裂しているというか、第1話のマチュと第5話のマチュではそれくらい違うし、それを黒沢の中で成立させてもらえれば、という話をしていた」と説明 |
… | 16625/07/20(日)15:17:08No.1335101881+>本物のニュータイプであるかどうかなんてシャリア個人以外誰も気にしてないからぶっちゃけ作中における意味が存在しないんだよな |
… | 16725/07/20(日)15:17:19No.1335101921+>管理してたの最初だけだったな |
… | 16825/07/20(日)15:17:30No.1335101968+>気になったのは宇宙世紀作品で唯一ララァとシャアが生きてる作品を描いたとか言ってたやつ |
… | 16925/07/20(日)15:17:31No.1335101970+>何がなんでも荒らさないと気が済まないんだからどうにもならんな |
… | 17025/07/20(日)15:17:38No.1335102004+>なんだBotか? |
… | 17125/07/20(日)15:17:41No.1335102021+>客観的に見て絶賛と酷評の賛否両論になってる状況を受け入れないとまともに語るなんて一生無理 |
… | 17225/07/20(日)15:17:52No.1335102066+>レスちゃんと読もうね |
… | 17325/07/20(日)15:18:02No.1335102105+>叩こうと思えば無限に叩けるんだけども何やかんやでかなり好きなアニメだった |
… | 17425/07/20(日)15:18:03No.1335102109そうだねx1自分で荒らしといてまともに語れないって言い出すの意味不明過ぎる |
… | 17525/07/20(日)15:18:14No.1335102144+>締めのセリフが…とガンダムが言っているなのマジで意味が分からなくて |
… | 17625/07/20(日)15:18:29No.1335102200+>また、黒沢が演じたマチュについては、「僕にとっての若い子のイメージが投影されています。目的に向かって一直線に進んでいくのは大人の考えで、昨日と言っていることや、やっているが変わって台無しにしてしまうようなこともあるかもしれないなと思っています。なので、マチュはある種分裂しているというか、第1話のマチュと第5話のマチュではそれくらい違うし、それを黒沢の中で成立させてもらえれば、という話をしていた」と説明 |
… | 17725/07/20(日)15:18:38No.1335102232そうだねx3ジークアクスって感じのスレだった |
… | 17825/07/20(日)15:18:41No.1335102249+>なんだBotか? |
… | 17925/07/20(日)15:18:49No.1335102279+>シュウジからマチュへの恋愛感情は最終回に至っても存在してないのが公式の解釈だったか |
… | 18025/07/20(日)15:19:00No.1335102316+>この話がマチュは支離滅裂だの一貫性がないだのに変換されるのがおかしいよね |
… | 18125/07/20(日)15:19:28No.1335102450+>監督インタビューは「一貫してないとも矛盾してるとも言ってない!」って表現にこだわる人いるけど |
… | 18225/07/20(日)15:19:38No.1335102482そうだねx2忘れた方がいいよって自分でよく言ってるんだから忘れて欲しいんだけど |
… | 18325/07/20(日)15:19:39No.1335102489+>これそうなの!? |
… | 18425/07/20(日)15:19:44No.1335102508そうだねx1>自分で荒らしといてまともに語れないって言い出すの意味不明過ぎる |
… | 18525/07/20(日)15:19:51No.1335102547+>本物のニュータイプであるかどうかなんてシャリア個人以外誰も気にしてないからぶっちゃけ作中における意味が存在しないんだよな |
… | 18625/07/20(日)15:20:01No.1335102588+>違うまともに語れてるから自分で荒らすことでまともに語れない状態にしてるんだコイツ |
… | 18725/07/20(日)15:20:12No.1335102644+>この話がマチュは支離滅裂だの一貫性がないだのに変換されるのがおかしいよね |
… | 18825/07/20(日)15:20:15No.1335102659そうだねx1>自分で荒らしといてまともに語れないって言い出すの意味不明過ぎる |
… | 18925/07/20(日)15:20:16No.1335102670そうだねx2>>なんだBotか? |
… | 19025/07/20(日)15:20:25No.1335102700+>気になったのは宇宙世紀作品で唯一ララァとシャアが生きてる作品を描いたとか言ってたやつ |
… | 19125/07/20(日)15:20:35No.1335102744+>まともに語ってるとでてくるから単に荒らしたいだけだろ |
… | 19225/07/20(日)15:20:47No.1335102792+>客観的に見て絶賛と酷評の賛否両論になってる状況を受け入れないとまともに語るなんて一生無理 |
… | 19325/07/20(日)15:20:59No.1335102838+>また、黒沢が演じたマチュについては、「僕にとっての若い子のイメージが投影されています。目的に向かって一直線に進んでいくのは大人の考えで、昨日と言っていることや、やっているが変わって台無しにしてしまうようなこともあるかもしれないなと思っています。なので、マチュはある種分裂しているというか、第1話のマチュと第5話のマチュではそれくらい違うし、それを黒沢の中で成立させてもらえれば、という話をしていた」と説明 |
… | 19425/07/20(日)15:21:10No.1335102879+無責任に自由や権利だけ主張するのが今時~って感じだった |
… | 19525/07/20(日)15:21:10No.1335102881+>管理してたの最初だけだったな |
… | 19625/07/20(日)15:21:26No.1335102947+>本物のニュータイプであるかどうかなんてシャリア個人以外誰も気にしてないからぶっちゃけ作中における意味が存在しないんだよな |
… | 19725/07/20(日)15:21:27No.1335102952そうだねx3>まちがいをおかしたり、考えを変えたりとか人間として当たり前の変化が起きてるってだけなのに |
… | 19825/07/20(日)15:21:41No.1335103002+>何がなんでも荒らさないと気が済まないんだからどうにもならんな |
… | 19925/07/20(日)15:21:53No.1335103059+>その流れが全く見えなかったから視聴者としては完全に異常者に見えるわ… |
… | 20025/07/20(日)15:22:05No.1335103098そうだねx3>これそうなの!? |
… | 20125/07/20(日)15:22:16No.1335103155+>本物のニュータイプであるかどうかなんてシャリア個人以外誰も気にしてないからぶっちゃけ作中における意味が存在しないんだよな |
… | 20225/07/20(日)15:22:29No.1335103207+>叩こうと思えば無限に叩けるんだけども何やかんやでかなり好きなアニメだった |
… | 20325/07/20(日)15:22:40No.1335103254+>気になったのは宇宙世紀作品で唯一ララァとシャアが生きてる作品を描いたとか言ってたやつ |
… | 20425/07/20(日)15:22:52No.1335103318+>レスちゃんと読もうね |
… | 20525/07/20(日)15:23:02No.1335103361+>締めのセリフが…とガンダムが言っているなのマジで意味が分からなくて |
… | 20625/07/20(日)15:23:15No.1335103429+>監督インタビューは「一貫してないとも矛盾してるとも言ってない!」って表現にこだわる人いるけど |
… | 20725/07/20(日)15:23:28No.1335103486+>忘れた方がいいよって自分でよく言ってるんだから忘れて欲しいんだけど |
… | 20825/07/20(日)15:23:41No.1335103552+>それがアニメとして面白いかは別の話でして |
… | 20925/07/20(日)15:23:55No.1335103612+>この話がマチュは支離滅裂だの一貫性がないだのに変換されるのがおかしいよね |
… | 21025/07/20(日)15:24:05No.1335103668+>この話がマチュは支離滅裂だの一貫性がないだのに変換されるのがおかしいよね |
… | 21125/07/20(日)15:24:08No.1335103681+>控えめに言ってさっさと死んで頂きたい人種ではある |
… | 21225/07/20(日)15:24:22No.1335103719+>若い子の支離滅裂さをイメージしてますと言ってるようにしか見えないけど… |
… | 21325/07/20(日)15:24:32No.1335103759+>また、黒沢が演じたマチュについては、「僕にとっての若い子のイメージが投影されています。目的に向かって一直線に進んでいくのは大人の考えで、昨日と言っていることや、やっているが変わって台無しにしてしまうようなこともあるかもしれないなと思っています。なので、マチュはある種分裂しているというか、第1話のマチュと第5話のマチュではそれくらい違うし、それを黒沢の中で成立させてもらえれば、という話をしていた」と説明 |
… | 21425/07/20(日)15:24:35No.1335103772そうだねx1じゃあまあい良いラストじゃなかったって事でいいか |
… | 21525/07/20(日)15:24:35No.1335103773そうだねx5終わり良ければ全て良しっていうけどそれでも最低限の過程がないとやっぱ駄目だねってなる作品ではあったな |
… | 21625/07/20(日)15:24:47No.1335103823+>この話がマチュは支離滅裂だの一貫性がないだのに変換されるのがおかしいよね |
… | 21725/07/20(日)15:25:05No.1335103909+>じゃあまあい良いラストじゃなかったって事でいいか |
… | 21825/07/20(日)15:25:17No.1335103962+>自分で荒らしといてまともに語れないって言い出すの意味不明過ぎる |
… | 21925/07/20(日)15:25:31No.1335104030+>まともに語られたくないんだってさ |
… | 22025/07/20(日)15:25:41No.1335104075+>レスちゃんと読もうね |
… | 22125/07/20(日)15:25:51No.1335104126+>この話がマチュは支離滅裂だの一貫性がないだのに変換されるのがおかしいよね |
… | 22225/07/20(日)15:26:12No.1335104241+>じゃあまあい良いラストじゃなかったって事でいいか |
… | 22325/07/20(日)15:26:26No.1335104309+>何がなんでも荒らさないと気が済まないんだからどうにもならんな |
… | 22425/07/20(日)15:26:46No.1335104378+>叩こうと思えば無限に叩けるんだけども何やかんやでかなり好きなアニメだった |
… | 22525/07/20(日)15:26:59No.1335104434そうだねx1>本物のニュータイプであるかどうかなんてシャリア個人以外誰も気にしてないからぶっちゃけ作中における意味が存在しないんだよな |
… | 22625/07/20(日)15:27:14No.1335104499+>監督インタビューは「一貫してないとも矛盾してるとも言ってない!」って表現にこだわる人いるけど |
… | 22725/07/20(日)15:27:37No.1335104638+>締めのセリフが…とガンダムが言っているなのマジで意味が分からなくて |
… | 22825/07/20(日)15:27:59No.1335104746+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 22925/07/20(日)15:28:11No.1335104809+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23025/07/20(日)15:28:21No.1335104866+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23125/07/20(日)15:28:33No.1335104909+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23225/07/20(日)15:28:44No.1335104973+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23325/07/20(日)15:28:54No.1335105019+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23425/07/20(日)15:29:05No.1335105071+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23525/07/20(日)15:29:15No.1335105119+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23625/07/20(日)15:29:25No.1335105175+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23725/07/20(日)15:29:35No.1335105231+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23825/07/20(日)15:29:45No.1335105289+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 23925/07/20(日)15:29:59No.1335105355+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 24025/07/20(日)15:30:09No.1335105405+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 24125/07/20(日)15:30:21No.1335105455+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 24225/07/20(日)15:30:33No.1335105507+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 24325/07/20(日)15:30:45No.1335105556+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 24425/07/20(日)15:30:55No.1335105607+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 24525/07/20(日)15:31:09No.1335105669+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 24625/07/20(日)15:31:23No.1335105738+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 24725/07/20(日)15:32:04No.1335105896+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 24825/07/20(日)15:32:07No.1335105903+>>本物のニュータイプであるかどうかなんてシャリア個人以外誰も気にしてないからぶっちゃけ作中における意味が存在しないんだよな |
… | 24925/07/20(日)15:32:12No.1335105931+この手のSFとかロボ作品なんで最後浜辺行きたがるの…? |
… | 25025/07/20(日)15:32:20No.1335105969+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 25125/07/20(日)15:32:36No.1335106034+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 25225/07/20(日)15:32:53No.1335106108+>この手のSFとかロボ作品なんで最後浜辺行きたがるの…? |
… | 25325/07/20(日)15:33:08No.1335106188+>言ってないんだけどね |
… | 25425/07/20(日)15:33:24No.1335106243+>もう気が狂う。糞が。 |
… | 25525/07/20(日)15:33:40No.1335106311+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 25625/07/20(日)15:33:56No.1335106379+>この手のSFとかロボ作品なんで最後浜辺行きたがるの…? |
… | 25725/07/20(日)15:34:12No.1335106451+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 25825/07/20(日)15:34:27No.1335106521+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 25925/07/20(日)15:34:47No.1335106598+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 26025/07/20(日)15:35:04No.1335106665+>もう気が狂う。糞が。 |
… | 26125/07/20(日)15:35:20No.1335106737+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 26225/07/20(日)15:35:35No.1335106833+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 26325/07/20(日)15:35:41No.1335106860+ふうこんなもんかな |
… | 26425/07/20(日)15:35:51No.1335106902+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 26525/07/20(日)15:36:07No.1335106974+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 26625/07/20(日)15:36:23No.1335107054+>ふうこんなもんかな |
… | 26725/07/20(日)15:36:39No.1335107117+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 26825/07/20(日)15:36:54No.1335107182+>やはり大勢で糞まみれになると最悪やで。 |
… | 26925/07/20(日)15:37:10No.1335107258+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27025/07/20(日)15:37:33No.1335107368+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27125/07/20(日)15:37:56No.1335107460+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27225/07/20(日)15:38:12No.1335107520+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27325/07/20(日)15:38:28No.1335107588+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27425/07/20(日)15:38:44No.1335107662+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27525/07/20(日)15:39:00No.1335107736+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27625/07/20(日)15:39:16No.1335107834+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27725/07/20(日)15:39:21No.1335107868+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27825/07/20(日)15:39:32No.1335107916+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 27925/07/20(日)15:39:49No.1335108009+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28025/07/20(日)15:40:06No.1335108069+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28125/07/20(日)15:40:26No.1335108165+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28225/07/20(日)15:40:42No.1335108256+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28325/07/20(日)15:40:59No.1335108323+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28425/07/20(日)15:41:26No.1335108436+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28525/07/20(日)15:41:42No.1335108502+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28625/07/20(日)15:41:58No.1335108559+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28725/07/20(日)15:42:15No.1335108638+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28825/07/20(日)15:42:30No.1335108697+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 28925/07/20(日)15:42:35No.1335108711+おっおもんね~ |
… | 29025/07/20(日)15:42:47No.1335108758+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 29125/07/20(日)15:43:03No.1335108818+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 29225/07/20(日)15:43:19No.1335108885+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 29325/07/20(日)15:43:35No.1335108942+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 29425/07/20(日)15:43:42No.1335108967+今年一番きしょいわ |
… | 29525/07/20(日)15:43:48No.1335108990+まだ百合豚発狂してんのか |
… | 29625/07/20(日)15:43:50No.1335109001+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 29725/07/20(日)15:43:57No.1335109036+すっげえ |
… | 29825/07/20(日)15:44:06No.1335109070+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 29925/07/20(日)15:44:22No.1335109143+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 30025/07/20(日)15:44:38No.1335109212+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 30125/07/20(日)15:44:42No.1335109234そうだねx1手動なのこれ |
… | 30225/07/20(日)15:44:54No.1335109285+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 30325/07/20(日)15:45:10No.1335109356+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 30425/07/20(日)15:45:26No.1335109426+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 30525/07/20(日)15:45:41No.1335109489+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 30625/07/20(日)15:45:57No.1335109546+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 30725/07/20(日)15:46:04No.1335109568そうだねx2>手動なのこれ |
… | 30825/07/20(日)15:46:13No.1335109616+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 30925/07/20(日)15:46:28No.1335109688+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 31025/07/20(日)15:46:44No.1335109743+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 31125/07/20(日)15:47:00No.1335109818+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 31225/07/20(日)15:47:09No.1335109856+良いラストだったから何となくめでたしめでだしで視聴者を丸め込むには |
… | 31325/07/20(日)15:47:16No.1335109883+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 31425/07/20(日)15:47:35No.1335109967+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 31525/07/20(日)15:47:51No.1335110044+>わからんが楽天になんの恨みがあるかわからん |
… | 31625/07/20(日)15:47:51No.1335110046+>良いラストだったから何となくめでたしめでだしで視聴者を丸め込むには |
… | 31725/07/20(日)15:48:08No.1335110123+>良いラストだったから何となくめでたしめでだしで視聴者を丸め込むには |
… | 31825/07/20(日)15:48:23No.1335110206+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 31925/07/20(日)15:48:39No.1335110274+>いい加減にしろよ… |
… | 32025/07/20(日)15:48:55No.1335110329+>良いラストだったから何となくめでたしめでだしで視聴者を丸め込むには |
… | 32125/07/20(日)15:49:10No.1335110401+>もう気が狂う。糞が。 |
… | 32225/07/20(日)15:49:26No.1335110476+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 32325/07/20(日)15:49:42No.1335110547+>いい加減にしろよ… |
… | 32425/07/20(日)15:49:59No.1335110627+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 32525/07/20(日)15:50:15No.1335110700+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 32625/07/20(日)15:50:31No.1335110774+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 32725/07/20(日)15:50:41No.1335110817+何でこんな発狂してるの |
… | 32825/07/20(日)15:50:46No.1335110839+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 32925/07/20(日)15:51:02No.1335110898+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 33025/07/20(日)15:51:18No.1335110951+>何でこんな発狂してるの |
… | 33125/07/20(日)15:51:34No.1335111015+>もう気が狂う。糞が。 |
… | 33225/07/20(日)15:51:50No.1335111082+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 33325/07/20(日)15:52:05No.1335111151+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 33425/07/20(日)15:52:21No.1335111226+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 33525/07/20(日)15:52:44No.1335111321+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 33625/07/20(日)15:53:00No.1335111387+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 33725/07/20(日)15:53:15No.1335111447+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 33825/07/20(日)15:53:23No.1335111472+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 33925/07/20(日)15:53:35No.1335111517+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 34025/07/20(日)15:53:51No.1335111586+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 34125/07/20(日)15:54:07No.1335111657+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 34225/07/20(日)15:54:26No.1335111744+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 34325/07/20(日)15:54:42No.1335111815+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 34425/07/20(日)15:54:58No.1335111889+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 34525/07/20(日)15:55:14No.1335111954+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 34625/07/20(日)15:55:31No.1335112026+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 34725/07/20(日)15:55:53No.1335112115+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 34825/07/20(日)15:56:07No.1335112175そうだねx1トシゾーと見るジークアクススレ |
… | 34925/07/20(日)15:56:10No.1335112187+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 35025/07/20(日)15:56:26No.1335112241+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 35125/07/20(日)15:56:42No.1335112315+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 35225/07/20(日)15:56:57No.1335112381+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 35325/07/20(日)15:57:14No.1335112449+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 35425/07/20(日)15:57:18No.1335112470そうだねx1消えるまでやるんか…?! |
… | 35525/07/20(日)15:57:30No.1335112528+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 35625/07/20(日)15:57:47No.1335112594+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 35725/07/20(日)15:58:02No.1335112653+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 35825/07/20(日)15:58:18No.1335112716+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 35925/07/20(日)15:58:37No.1335112787+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 36025/07/20(日)15:58:52No.1335112850+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 36125/07/20(日)15:59:09No.1335112913+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 36225/07/20(日)15:59:25No.1335112977+光集めて 響け遠くへ(ぎゅっと) |
… | 36325/07/20(日)16:00:25No.1335113243+勝ちウキーーーーーーーーーーー |
… | 36425/07/20(日)16:00:37No.1335113286+雑魚ウキーーーーーーーーーーー |
… | 36525/07/20(日)16:04:12No.1335114152+何が? |
… | 36625/07/20(日)16:05:13No.1335114383そうだねx1いい年した「」が見っともない |
… | 36725/07/20(日)16:06:16No.1335114660+やっと止まったのか |
… | 36825/07/20(日)16:07:05No.1335114880そうだねx1今更ジークアクス粘着かよ |
… | 36925/07/20(日)16:07:27No.1335114986+ジークアクス好きだしBD特典に色々つけて欲しい |
… | 37025/07/20(日)16:07:54No.1335115090+聞いてもいい? |