うえむらさん\( ^_^ )/~♡ 豫風瑠乃
テーマ:豫風瑠乃
よっふぅ〜
るのです
うえむらさん
たくさんのシアワセありがとうございました
とにかく
ダイスキです!
武道館たくさん
ペンライトのやつアンコールできて
ヨカッタでス
初めてを経験中だったから
あってるか分からなくて
きんちょうしました
るの
Juice=Juiceさん
ダイスキなんですよ
でも
うえむらさんは
パフォーマンスもももちろんなんでスけど!
人間も
ダイスキです
ほんとに
わたしがハロープロジェクトにはいってから
うえむらさん
という人に
出会えてよかったです
うえむらさんは
何故かわからないけど
るののこと、見つけてくださって
花鳥風月の時とか
ひなフェスの時とか
絶対会うとき
お話してくださります
バスでおとなりさんなった時とか
楽屋挨拶いったときとか
うえむらさんの
卒業聞いたとき、
こんなにたくさん
るのなんかに話しかけてくださって
笑顔くださったのに
るの何もしてない
って思って
卒業の日まで
会ったらぜったいお菓子をプレゼントするって
約束したんです
でも
それは
お返ししたいって気持ちより
残りの時間
うえむらさんとお話できる口実がほしいっていう
気持ちの方が
大きかったかもしれないけど。
雑誌の撮影であった時とか
ラジオであった時とか
その約束覚えててくださって
なんだっけそれ!ってときもあった
ですけど>ᴗ<✧
それが
るのはHappyで、
昨日、
卒業公演を見に行ったあと、
色んな方に愛されてて
みんなさんからお祝いされてて
忙しそうな
うえむらさんみて
こんなときに
こんなちょびっとな約束なんて
覚えてないやんなーって
おもいながら
終演後のあいさつ行く時に
お菓子の袋をこそって持って。
ほんとにコソコソ持っていったんです
多分渡せないんだろーなって
思って
片手で持ってたんです
それでね
目が合った時に
一人でなにやってるんやらって
おもって
恥ずかしくなって隠そうとしたら
「それ私にくれるやつでしょ?」
って
いってくださって
うえむらさん。
るのは
あー
愛されるってこういうことなのかなって
おもいました
こんなステキな人間さんを
愛せるひとは
シアワセネって
かんじました
グループも違うくて
とくべつ何かが一緒だったとか
ほんとうに
なにも
一緒の交差点は
通らないはずだったのに
あった時は
いつも
姉さんみたいに
たくさん
シアワセくださって
ほんとうに
心の根っこがすーごぃ
やさしいくて
本当にあったかい
けど
いつも
ツンツンツンしてる
うえむらさんが
本当に
大好きです
あーりーがとうございました
明日も一日頑張ルノー