レス送信モード |
---|
この人強いよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/19(土)16:26:19No.1334729874そうだねx13駄目だ……ウルトラマンは強い…… |
… | 225/07/19(土)16:33:35No.1334731887+多分兄弟の中でもプライベートが謎に包まれてる人 |
… | 325/07/19(土)16:34:54No.1334732257そうだねx7この人は強いし科特隊も強い |
… | 425/07/19(土)16:35:49No.1334732569そうだねx14昔の客演時代は弱かったと思う |
… | 525/07/19(土)16:36:17No.1334732719+怪獣退治の専門家なので凶悪な宇宙人の相手は苦手かもしれない |
… | 625/07/19(土)16:58:31No.1334739081+派手さはないけど手数と隙の無さが強み |
… | 725/07/19(土)17:01:57No.1334740134そうだねx860年経って未だに強いよねって評価にそうだねとしか言えないこの風格よ |
… | 825/07/19(土)17:06:53No.1334741613そうだねx2最近の強さの印象はエックス映画が原因だと思う |
… | 925/07/19(土)17:07:39No.1334741803そうだねx6平成の客演で大胸筋が凄い盛られた |
… | 1025/07/19(土)17:09:00No.1334742174そうだねx2>この人は強いし科特隊も強い |
… | 1125/07/19(土)17:09:39No.1334742335+>多分兄弟の中でもプライベートが謎に包まれてる人 |
… | 1225/07/19(土)17:12:44No.1334743180+>この人は強いし科特隊も強い |
… | 1325/07/19(土)17:13:22No.1334743350そうだねx8>>この人は強いし科特隊も強い |
… | 1425/07/19(土)17:13:45No.1334743447そうだねx3光線技とか使わず徒手空拳や投げだけで怪獣殺した回が何回かあるの凄い |
… | 1525/07/19(土)17:14:11No.1334743567そうだねx2>セブンだけど科学力あるなら地球ちょっとずらすぐらいできるだろ?って思われても当然かもしれない |
… | 1625/07/19(土)17:15:08No.1334743803+>多分兄弟の中でもプライベートが謎に包まれてる人 |
… | 1725/07/19(土)17:15:47No.1334743971+イデ隊員は「こんな事もあろうかと!」とか「実は作っておいたんだ!」とか便利すぎるキャラになってる |
… | 1825/07/19(土)17:15:54No.1334744006+>怪獣退治の専門家なので凶悪な宇宙人の相手は苦手かもしれない |
… | 1925/07/19(土)17:16:27No.1334744134そうだねx6>イデ隊員は「こんな事もあろうかと!」とか「実は作っておいたんだ!」とか便利すぎるキャラになってる |
… | 2025/07/19(土)17:17:46No.1334744512+まあ光の国とマンにとっちゃプライベートに地球の守護者やってたようなもんか |
… | 2125/07/19(土)17:18:14No.1334744661そうだねx2>光線技とか使わず徒手空拳や投げだけで怪獣殺した回が何回かあるの凄い |
… | 2225/07/19(土)17:18:15No.1334744665そうだねx6イデは科特隊に入っててマジでよかったよ |
… | 2325/07/19(土)17:19:40No.1334745066そうだねx3>イデは科特隊に入っててマジでよかったよ |
… | 2425/07/19(土)17:19:41No.1334745072+なんで光線の基本技極めようと思ったんだろう |
… | 2525/07/19(土)17:20:07No.1334745191そうだねx3科特隊のヤバさが際立つけど防衛軍も街中で核ミサイル発射したりで地味にヤバい |
… | 2625/07/19(土)17:20:25No.1334745290そうだねx4徒手空拳で死んだ怪獣というとどうしても宇宙の帝王が血の泡吹いて死んだのを思い出してしまう… |
… | 2725/07/19(土)17:20:34No.1334745330そうだねx5逮捕した犯人を護送中に犯人が隙を突いて逃げ出して |
… | 2825/07/19(土)17:20:37No.1334745343+>なんで光線の基本技極めようと思ったんだろう |
… | 2925/07/19(土)17:21:21No.1334745551そうだねx4>逮捕した犯人を護送中に犯人が隙を突いて逃げ出して |
… | 3025/07/19(土)17:22:09No.1334745779そうだねx6>なんで光線の基本技極めようと思ったんだろう |
… | 3125/07/19(土)17:22:25No.1334745860そうだねx1>と書くとマン兄さんのやった事不祥事すぎて光の国終わるわ |
… | 3225/07/19(土)17:22:32No.1334745902+>>イデは科特隊に入っててマジでよかったよ |
… | 3325/07/19(土)17:22:42No.1334745949+歴代防衛組織の戦力トップ3はマンセブンは確定で3位がXネクサスデッカーのいずれかって感じ |
… | 3425/07/19(土)17:23:15No.1334746095+序列的にはどの位置にいるんだろうな… |
… | 3525/07/19(土)17:23:52No.1334746290そうだねx2ほどよく怪獣に苦戦するプロレスしてほしい… |
… | 3625/07/19(土)17:25:59No.1334746916+マン兄さん雪山での戦いで特に弱体化すること無くウーを投げ飛ばしたりしてたな |
… | 3725/07/19(土)17:27:04No.1334747284そうだねx1>次のウルトラマンはカラータイマー付けず独断で地球に降りて勝手に生きてる人の姿借りて風来坊さ!とか言ってウルトラ警備隊入るし |
… | 3825/07/19(土)17:28:02No.1334747603そうだねx3>>なんで光線の基本技極めようと思ったんだろう |
… | 3925/07/19(土)17:29:32No.1334748077そうだねx1後年のゼットンの設定からあの時のゼットンは当時の対マン兄さんに特化して育成されたやつで |
… | 4025/07/19(土)17:29:44No.1334748149+二代目バルタンの話で必殺技が破られた途端ヌルっと新必殺技出してくるの好き |
… | 4125/07/19(土)17:29:46No.1334748154+ブルトンの正しい処理方法を知る専門家という唯一無二の説得力が付いた専門家 |
… | 4225/07/19(土)17:30:15No.1334748319そうだねx1こう見えてゼットンに負けたのはしばらく引きずっていたらしい |
… | 4325/07/19(土)17:30:45No.1334748477+>光線技とか使わず徒手空拳や投げだけで怪獣殺した回が何回かあるの凄い |
… | 4425/07/19(土)17:31:11No.1334748635+>>次のウルトラマンはカラータイマー付けず独断で地球に降りて勝手に生きてる人の姿借りて風来坊さ!とか言ってウルトラ警備隊入るし |
… | 4525/07/19(土)17:31:19No.1334748677そうだねx1>こう見えてゼットンに負けたのはしばらく引きずっていたらしい |
… | 4625/07/19(土)17:31:38No.1334748793+プロフィールだと最近の若者より小さいのに客演するとなぜがデカい |
… | 4725/07/19(土)17:35:33No.1334750093+ブルトンは石に戻して破壊するのが正解なのはわかる |
… | 4825/07/19(土)17:36:58No.1334750593そうだねx3正直投げ技よりもチョップのイメージが強い |
… | 4925/07/19(土)17:37:10No.1334750665+>ブルトンは石に戻して破壊するのが正解なのはわかる |
… | 5025/07/19(土)17:39:32No.1334751439+>正直投げ技よりもチョップのイメージが強い |
… | 5125/07/19(土)17:40:18No.1334751700+>セブンの本業は観測員だよね? |
… | 5225/07/19(土)17:42:16No.1334752318+>>セブンの本業は観測員だよね? |
… | 5325/07/19(土)17:43:56No.1334752883+スペシウム効かないかあ…じゃあこっち!って感じに八裂き光輪やアタック光線に切り替えるのがプロよね |
… | 5425/07/19(土)17:43:57No.1334752890+こいつらあんなちっぽけな星に肩入れしすぎじゃない? |
… | 5525/07/19(土)17:44:47No.1334753156+>こいつらあんなちっぽけな星に肩入れしすぎじゃない? |
… | 5625/07/19(土)17:44:56No.1334753200+時間が出来た時にゾフィーが組み手してる相手がスレ画だからな… |
… | 5725/07/19(土)17:45:17No.1334753339+スペシウム光線がマン兄さんの必殺技感有るけど |
… | 5825/07/19(土)17:46:07No.1334753617+>こいつらあんなちっぽけな星に肩入れしすぎじゃない? |
… | 5925/07/19(土)17:46:25No.1334753714+強敵のイメージが強いレッドキングも素手でボコり殺す |
… | 6025/07/19(土)17:47:44No.1334754156+スペースペンドラゴンのクルーを光の国へ招待した時は感無量だっただろうな |
… | 6125/07/19(土)17:47:54No.1334754200そうだねx1>スペシウム効かないかあ…じゃあこっち!って感じに八裂き光輪やアタック光線に切り替えるのがプロよね |
… | 6225/07/19(土)17:48:24No.1334754376+強いだけに割とあっさりゼットンに負けたのがね |
… | 6325/07/19(土)17:48:36No.1334754433+>スペースペンドラゴンのクルーを光の国へ招待した時は感無量だっただろうな |
… | 6425/07/19(土)17:49:19No.1334754717+>>スペースペンドラゴンのクルーを光の国へ招待した時は感無量だっただろうな |
… | 6525/07/19(土)17:49:51No.1334754974+>強いだけに割とあっさりゼットンに負けたのがね |
… | 6625/07/19(土)17:49:59No.1334755028そうだねx1>強いだけに割とあっさりゼットンに負けたのがね |
… | 6725/07/19(土)17:53:34No.1334756191+キャッチリングとか |
… | 6825/07/19(土)17:53:53No.1334756303+当時のゼットン最期が不意打ち最新兵器なんだから正攻法が通じる敵の扱いじゃないもん |
… | 6925/07/19(土)17:54:15No.1334756459+初代ゼットンは六兄弟でも初戦では普通に負けると思うくらいやばい |
… | 7025/07/19(土)17:54:52No.1334756649+>強いだけに割とあっさりゼットンに負けたのがね |