Yahoo!ニュース

「核武装が最も安上がり」参政党・さや候補の発言が波紋…広島被団協も「広島がどんな目にあったか」と憤り

女性自身配信

未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント4304

    • このコメントを削除しますか?

      kok********

      中国やロシアに対抗するような通常戦力を整えようと思ったら、莫大な防衛予算が必要になる。それに比べれば、北朝鮮やイスラエル並みの核兵器を持つことが安上がりなことは、事実だ。金正恩もそう考えているからこそ、核・ミサイルに資金も人材も集中的に投下している(通常戦力だけ見れば、韓国のほうが上回っているといわれる)。被爆者の心情は分からないでもないが、現実を冷静に見てほしい。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        dcp********

        核武装は必要だと思う福島県民です。 放射能の恐ろしさに散々苦しめられてきた私でもそう思います。原発事故の時は妊娠中でしたが本当に大変でした。というか今でも苦しめられています。子供が今回初めて甲状腺検査で引っかかりました。甲状腺癌と決まったわけではないしよくある事らしいのですが、やはりショックだし色々後悔があります。 それでも、広島長崎の悲劇を繰り返さないためにも核武装は必要だと思います。 よその国に核ミサイルを撃ちたいわけじゃありません。核を持っていれば、核で攻撃される可能性は低くなります。ウクライナを見ていて、結局誰も助けてくれないって事がわかりました。 中国は今も日本の領海領空に入って来てますよね。核ミサイル持っていればそんな事はされないと思います。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          調布在住者

          私は一意見として核武装について賛成の立場です。もちろん、戦争や核戦争を肯定しているわけではありません。戦争反対だからこそ核武装をするのです。他国に攻めようと思わせない事すなわち抑止力です。ましてや誰も持っていない兵器ではないのです。 民意の最高の発露である選挙時に、正々堂々と意見を述べる事自体は支持したい。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            wkg********

            広島があんな目に合ったから、二度とあってはならないと言う事で「核抑止力」が必要と言っている。 広島、長崎が被ばくしたから核は絶対ダメというのは分かるが、一方で核を5000発も6000発も持っている国があり、しかもその一発が広島型の100倍の威力と言われており、日々改良がくわえられている現実。今では普通の爆弾でも広島型の原爆より威力があるらしい。  二度とあってはならないのなら、それを「抑止」する事が最大の防御だろう。 自分の国は自分で守るなら、石破さんが言うように、核を積んだ原潜を4隻くらい造って日本の四方の海底で見守るのが一番の抑止だと思います。 「広島があんな目にあったから」なんてお花畑のような事を言ってたら、それこそまた「同じ目に」あいますよ。 同盟国にも高関税をかけるようなアメリカが、いざという時に日本を守ってくるなんてとても思えません。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              Tomorimemen

              ウクライナを考えると、核兵器があった方が戦争回避に役立つかもしれない。 そんな風に考える人が増えているとは思います。核攻撃を受けた国だから、核保有をすべきではないという考えは、あまり論理的ではないと思います。戦争で大きな被害があったから、戦争回避を重視すべきだという人が多いという説明であれば、論理的だとは思います。ようは、核保有が戦争につながるのなら問題だが、逆に核保有が戦争に巻き込まれることを避けるのに役立つなら、保有した方が良いのではないかってことだと思います。 第二次大戦後に攻撃を受けている国の大多数は、核兵器を保有していません。そう考えると、保有した方が攻撃を受けにくいだろうと論理的に説明できると思います。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                dar********

                核戦争は絶対に合ってはならないことだと思う。でもウクライナを見てわかるように、相手が言う事を聞かない暴漢だと奇麗ごとなんて全く通用せず力で守るしかないんだよね。 原発もだけど、理想と現実を見据えた上でこういう議論をすること自体は悪くないと思う。日本は核武装についてあまりにタブーにしすぎていると思う。感情論で最初から否定するのではなく、どんな話題でも冷静に話し合うことも大事。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  ixo********

                  第二次世界大戦の際に広島、長崎がアメリカによって被爆の被害に遭ったのは、日本が核兵器を保有していなかったからだ。仮に日本も核兵器を保有していたならばアメリカは自国民が核の被害に遭うことを恐れ、広島、長崎に核弾頭を落とすことはなかっただろう。 核兵器は確かに使用するものではなく、他国から武力攻撃を受けないためのある種の保険に過ぎない。日本は唯一の被爆国であるからこそ、再び核の被害に遭わないために核兵器を保有する権利があると思う。 話し合いで問題が解決するのならば、ウクライナ紛争もイスラエルによるパレスチナへの武力侵攻も起こることはなかった。話し合いで解決出来ると本気で考えている人々は、実におめでたい。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    icc********

                    ウクライナは「核」を手放したからロシアの侵略を受けた、との意見もあります。 「核」は相互に破滅的報復をする兵器だから「抑止」が働きます。「核」を無くすにはそれを超える兵器の登場を待つしかないでしょう。 SF的ですが中性子を臨界高速度で物体にぶつける兵器とかです。例えば一瞬でロシアの国土全体を全滅させる兵器が登場したら「核」は無くなると思います。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      bon********

                      少子化で自衛隊の規模は縮小せざるを得ないので、そうなると自衛隊にまで外人を採用せざるを得ないという最悪の事態になってしまう。そうなれば、武器の横流し、その武器を使ったゲリラ組織の活動などが現実味を帯びてくる。そうならないためいもコスパの良い核武装は大きな選択肢だと思う。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        abc********

                        ウクライナがロシアから攻撃されたのは、ソ連邦時代の核を手放したから、 北朝鮮がアメリカから攻撃されないのは、核を保有しているから。 カシミール地方などで緊張が高まる、インド・パキスタン・中国は、お互い核武装しているので、小競り合いで済んでいる。 核戦争は絶対に起こしてはならないが、日本の隣には共産党政権で、領土拡大の野望を持ち、核武装している国が3ヶ国ある。 この国に対峙している日本は、抑止力として核保有を考えも良い。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        11〜20件/3,053件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内)

                        1. 1334件/時

                          【速報】期日前投票が過去最多に 2145万220人で平成29年衆院選抜く

                          テレビ朝日系(ANN)
                        2. 2263件/時

                          <ファクトチェック>「外国人増えると日本人の賃金が上がらない」は事実? 識者に聞く

                          毎日新聞
                        3. 3233件/時

                          16歳ゆたぼん「ここは日本なのに日本人ファーストの何が差別なんですか?」熱い私見を投稿

                          日刊スポーツ
                        4. 4227件/時

                          「(名前が理由で)面接官が裏でザワつき、失礼な態度を…」キラキラネームの寺内はっぴぃ(27)が明かす、大変だった就職活動

                          文春オンライン
                        5. 5200件/時

                          議席目標6→20の勢いだが…「日本人ファーストは選挙期間中だけ」参政党神谷代表の変節ぶりと支持者の本心

                          プレジデントオンライン

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます