[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2837人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5321210.jpg[見る]


画像ファイル名:1752900634766.png-(189439 B)
189439 B25/07/19(土)13:50:34No.1334692572+ 15:56頃消えます
既出だったらすまないけど
このセリフ、実の親父も同じような口癖だったりしないかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/19(土)13:52:00No.1334692940そうだねx14
寧ろその前の「人の夢は~」の部分が信憑性がありそう
225/07/19(土)13:53:29No.1334693327+
エースはもう少しルフィたちと一緒に同行するべきだったと今になって思う
325/07/19(土)13:55:21No.1334693809+
ラフィットたちは白ひげの船に居たのか気になる
425/07/19(土)13:56:13No.1334694061そうだねx6
>エースはもう少しルフィたちと一緒に同行するべきだったと今になって思う
アラバスタ編で途中までルフィたちと一緒にいたのはアニオリだったと思う
525/07/19(土)13:57:00No.1334694268+
>ラフィットたちは白ひげの船に居たのか気になる
バナロ島でエースが初対面っぽかったから居ないんじゃないか
625/07/19(土)13:58:42No.1334694721そうだねx8
3000万の懸賞金額が当時のルフィに良い意味で不釣り合いだと見抜いてた時から只者じゃないって思ってたよ
725/07/19(土)13:59:44No.1334695005+
ゾロの「あいつじゃねえ、あいつらだ」の伏線回収来るかな
825/07/19(土)14:02:54No.1334695823+
白ひげんとこ抜けてからの即席なのかも特にわからんからな初期メン
925/07/19(土)14:03:59No.1334696001そうだねx1
「出す拳の見つからない喧嘩」は喧嘩をする価値もない相手という意味かと思っていたけど最近になって重要な意味が隠されていそうな予感がするようになった
1025/07/19(土)14:08:16No.1334697036そうだねx2
こいつの親父、人相が悪いだけで悪人とは断定できない
天竜人の方がイカれているように見えるからかもしれないが
1125/07/19(土)14:08:57No.1334697217+
数十年耐える生活をしてた奴が言うと言葉の重みが違うんだよな
1225/07/19(土)14:09:07No.1334697255+
おでん様の事覚えているのかな
1325/07/19(土)14:10:26No.1334697604+
>既出だったらすまないけど
>このセリフ、実の親父も同じような口癖だったりしないかな
スレ画を見るとやっぱりこの人は憎めない
1425/07/19(土)14:12:05No.1334698044そうだねx2
サッチをやったのは海賊同士としての奪い合いだったのか一方的だったのかが気になる
1525/07/19(土)14:13:47No.1334698473+
>3000万の懸賞金額が当時のルフィに良い意味で不釣り合いだと見抜いてた時から只者じゃないって思ってたよ
7~8000万辺りを予想していたんだろう
1625/07/19(土)14:15:34No.1334698957+
只のスパイや寄生虫じゃなくて実力も引率力もあるからな
1725/07/19(土)14:15:40No.1334698985そうだねx10
相反する部分が上手いこと同居してて不思議な雰囲気だよね黒ひげって
ロマンチストらしくでかい夢を持ってるがそれを叶えるためにリアリストっぽい手法を取るみたいな
1825/07/19(土)14:16:36No.1334699210+
ガキの頃白ひげと合ったのは偶然じゃなく来るのを待っていたんだな
1925/07/19(土)14:17:43No.1334699498+
ニカは秘匿されてたけど知ってたらゴムゴムの実も欲しがったんだろうか
2025/07/19(土)14:19:35No.1334699975+
白ひげは気付いていたのか
2125/07/19(土)14:19:46No.1334700024+
黒ひげがゴムゴム食ったらニカじゃなくてニガになっちまうよ
2225/07/19(土)14:22:47No.1334700777+
「おメエだけは息子とは呼べねえなティーチ」は冗談抜きで正論だった。裏切る前から薄々元船長の面影を感じていた。
2325/07/19(土)14:23:07No.1334700854+
>ニカは秘匿されてたけど知ってたらゴムゴムの実も欲しがったんだろうか
ヤミヤミならニカ吸えるし、能力分け与えるのもできるから微妙なとこだな
2425/07/19(土)14:23:46No.1334701029そうだねx4
>白ひげは気付いていたのか
繋がり考えるとむしろロックスから直接ティーチを預かった可能性すらありそうなんだよな
2525/07/19(土)14:24:04No.1334701109+
>ガキの頃白ひげと合ったのは偶然じゃなく来るのを待っていたんだな
船長じゃなくヤミヤミの実の方
2625/07/19(土)14:27:16No.1334701903+
ロックスの生死は不明なんだっけ
2725/07/19(土)14:27:35No.1334702002そうだねx7
>>白ひげは気付いていたのか
>繋がり考えるとむしろロックスから直接ティーチを預かった可能性すらありそうなんだよな
知っていたかはさておき船に加わった描写からして直接預かったってのはない
fu5321210.jpg[見る]
2825/07/19(土)14:28:15No.1334702175+
ドラム襲った目的はまだ謎のまま?
2925/07/19(土)14:29:27No.1334702513+
>ドラム襲った目的はまだ謎のまま?
悪政ワポルが逃げ出すくらいのツワモノ
3025/07/19(土)14:29:36No.1334702551+
>ロックスの生死は不明なんだっけ
ゴッドバレーで死んではいるはず…
3125/07/19(土)14:30:30No.1334702784そうだねx1
>ドラム襲った目的はまだ謎のまま?
ロジャーで言うクロッカスさん的な優秀な医者を探していたとか・・・
3225/07/19(土)14:31:43No.1334703093+
>悪政ワポルが逃げ出すくらいのツワモノ
あのワポルがチャルロスの横暴ぶりにビビっていたのには笑った
3325/07/19(土)14:33:11No.1334703435+
やっぱり母親であるDr.くれはに会いに行ったんだ
3425/07/19(土)14:33:52No.1334703603+
スレ画は直接的には白ひげを殺していない
まあ主犯格といえばそうなるがやったのは傷害罪と火事場泥棒
3525/07/19(土)14:34:28No.1334703764+
バギーですら元ロジャー海賊団見習いで懸賞金つくのに
白ひげ海賊団でどうやって懸賞金0のままでいたんだろう
3625/07/19(土)14:35:20No.1334703975+
黒ひげも見ようによってはバギーみたいなところもあるよな
3725/07/19(土)14:36:21No.1334704218+
>スレ画を見るとやっぱりこの人は憎めない
ルフィとチェリーパイ食っているときの間抜けな顔www
3825/07/19(土)14:39:34No.1334704943+
2番隊長は呪われている気がしてならない
エースにおでん…
3925/07/19(土)14:40:19No.1334705111そうだねx5
黒ひげがヤミヤミが手に入る可能性が一番高いから白ひげに入ったって言ってたし
孤児はそう言えば乗せてもらえるって打算の嘘かもしれん
4025/07/19(土)14:41:25No.1334705355+
後付けか伏線か定かでないがおでんが抜けた本当の理由が語られる日は来るかな
4125/07/19(土)14:43:06No.1334705781+
>2番隊長は呪われている気がしてならない
>エースにおでん…
↑二人に「戻れっ」て言ったイゾウもその後・・・
4225/07/19(土)14:43:16No.1334705816+
シロひげが黒ひげの父ち
ゃんっていう説ってどうなった
ん?
4325/07/19(土)14:44:32No.1334706110+
>シロひげが黒ひげの父ち
>ゃんっていう説ってどうなった
>ん?
クソレスすんなよ…
スレ汚すのマジでやめろ
4425/07/19(土)14:44:38No.1334706134+
>後付けか伏線か定かでないがおでんが抜けた本当の理由が語られる日は来るかな
オロチの親父も相当なもんだったぞ
4525/07/19(土)14:45:12No.1334706252+
俺のレスは闇色で頼みます
4625/07/19(土)14:46:07No.1334706460+
こうしてみるとロジャー達は自由すぎる
4725/07/19(土)14:47:40No.1334706789+
わざわざ白ひげのところへ出向いたシャンクスは当然気付いてたな
4825/07/19(土)14:48:33No.1334707021+
>こうしてみるとロジャー達は自由すぎる
引退が早かった
4925/07/19(土)14:52:11No.1334707873そうだねx5
このうっすいヒゲでよく黒ひげなんて呼ばれてたな
5025/07/19(土)14:52:34No.1334707960+
黒ひげの父って明かすタイミング早くない?
5125/07/19(土)14:52:50No.1334708005+
野心じゃなくて黒ひげスタイルの正々堂々だったのか
5225/07/19(土)14:53:46No.1334708246+
中の人も超大物海賊
5325/07/19(土)14:54:55No.1334708536+
リアルでロジャーの息子
5425/07/19(土)14:55:30No.1334708692+
オヤジはロックスの息子と気づいても置いてくれたのに恩を仇で返しやがった
5525/07/19(土)14:55:55No.1334708791そうだねx1
>中の人も超大物海賊
中の人の父親が超大物海賊ね
5625/07/19(土)14:56:49No.1334708997+
>↑二人に「戻れっ」て言ったイゾウもその後・・・
おでんの一番の忠臣だったのに白ひげに惚れるし気にもされないドライな関係だった
5725/07/19(土)14:59:41No.1334709649+
ヤミヤミの実のために数十年間雌伏の時を過ごしてたのはどうなんだろうな…
5825/07/19(土)15:00:14No.1334709787+
父親も同じ能力?
5925/07/19(土)15:02:44No.1334710372+
>「出す拳の見つからない喧嘩」は喧嘩をする価値もない相手という意味かと思っていたけど最近になって重要な意味が隠されていそうな予感がするようになった
覇気とかそういうのじゃないの
6025/07/19(土)15:04:37No.1334710768+
>このうっすいヒゲでよく黒ひげなんて呼ばれてたな
見聞職の覇気の持ち主が最初に言ったのでは
6125/07/19(土)15:04:57No.1334710839そうだねx1
>このうっすいヒゲでよく黒ひげなんて呼ばれてたな
確かに白ひげの白ひげっぷりに比べると黒ひげって顔じゃないなコレ…
6225/07/19(土)15:05:40No.1334710993+
>数十年耐える生活をしてた奴が言うと言葉の重みが違うんだよな
その上でサッチは親友だったからな
6325/07/19(土)15:06:42No.1334711215そうだねx1
>父親も同じ能力?
今んとこ出てないけど無能力な気する
6425/07/19(土)15:07:11No.1334711311+
>ヤミヤミの実のために数十年間雌伏の時を過ごしてたのはどうなんだろうな…
見つからなかったらそれはそれで!位には居心地良かったみたいだし…
6525/07/19(土)15:07:53No.1334711473+
>わざわざ白ひげのところへ出向いたシャンクスは当然気付いてたな
ロックスがやられた前後にシャンクスが生まれたんじゃなかった?
6625/07/19(土)15:08:41No.1334711652+
初登場の印象は良かったよな黒ひげ
6725/07/19(土)15:09:16No.1334711772+
ロックスが幅を利かせてた時代って悪魔の実自体が存在してないような描写されてるよね
6825/07/19(土)15:09:51No.1334711912+
親父に比べてしょっぱ過ぎる
6925/07/19(土)15:10:57No.1334712192+
>>わざわざ白ひげのところへ出向いたシャンクスは当然気付いてたな
>ロックスがやられた前後にシャンクスが生まれたんじゃなかった?
黒ひげに自分の顔に傷を付けられた本人だから警戒してた
7025/07/19(土)15:11:45No.1334712378そうだねx3
黒ひげのことで白ひげにロックスターよこすシャンクスがマジで内面分からなくなってきた…
7125/07/19(土)15:12:37No.1334712597+
ショットさんも世の中の笑いに耐えている
7225/07/19(土)15:13:06No.1334712721+
打算で船乗ったけど白ひげを尊敬して憧れてたのも本当だからな…
7325/07/19(土)15:13:41No.1334712873+
>黒ひげのことで白ひげにロックスターよこすシャンクスがマジで内面分からなくなってきた…
オダセン聖流伏線
7425/07/19(土)15:14:15No.1334713013+
>ロックスが幅を利かせてた時代って悪魔の実自体が存在してないような描写されてるよね
シキがフワフワ食ったのも脱獄してからだしな
7525/07/19(土)15:15:30No.1334713324+
>>>わざわざ白ひげのところへ出向いたシャンクスは当然気付いてたな
>>ロックスがやられた前後にシャンクスが生まれたんじゃなかった?
>黒ひげに自分の顔に傷を付けられた本人だから警戒してた
シャンクスは親父が誰であれ黒ひげ自体が相当やばいってのは分かってたよ
7625/07/19(土)15:16:14No.1334713502+
この髭はルフィもお前が黒ひげ!?と言いたくなる
7725/07/19(土)15:16:31No.1334713573+
>>黒ひげのことで白ひげにロックスターよこすシャンクスがマジで内面分からなくなってきた…
>オダセン聖流伏線
伏線だったのか、納得した
7825/07/19(土)15:17:59No.1334713893+
シキも相当な野心家でヤバそうだが父親のせいで黒ひげばかりが持ち上げられている
7925/07/19(土)15:21:15No.1334714607+
ジーベックが黒ひげの人格乗っ取ってるとかありそう
8025/07/19(土)15:21:58No.1334714767そうだねx1
>>ロックスが幅を利かせてた時代って悪魔の実自体が存在してないような描写されてるよね
>シキがフワフワ食ったのも脱獄してからだしな
いや違うけど
足切り落として飛んで脱獄してるのに
8125/07/19(土)15:24:26No.1334715283+
ロックスター渡してきたの明らかに喧嘩売ってるだろあいつ
穏健派だからって舐めすぎ
8225/07/19(土)15:24:54No.1334715389+
>ジーベックが黒ひげの人格乗っ取ってるとかありそう
寝ないとかいう設定も夜になると人格が入れ替わるからとかあるかもしれない
8325/07/19(土)15:26:10No.1334715664+
>ロックスター渡してきたの明らかに喧嘩売ってるだろあいつ
>穏健派だからって舐めすぎ
失礼…敵船につき少々威嚇した
8425/07/19(土)15:27:05No.1334715871+
>>ロックスター渡してきたの明らかに喧嘩売ってるだろあいつ
>>穏健派だからって舐めすぎ
>失礼…敵船につき少々威嚇した
そんなこともやってたな
あいつ白ひげ嫌いなのか?
8525/07/19(土)15:27:28No.1334715953+
ガキの時点ですでに「何か」食っていそう
8625/07/19(土)15:27:53No.1334716048+
あいつじゃないあいつらだってゾロが見破ってたのは一体何だっただろうな
実力者なら見破れるって設定ならもっと他の人物が気付くような描写あってもいいはずなのに
現状あのシーンしかない
8725/07/19(土)15:28:38No.1334716216そうだねx1
王直がやっと出てきた...
まぁどうせ詳しい描写はないだろうけど...
8825/07/19(土)15:28:53No.1334716275そうだねx5
>あいつじゃないあいつらだってゾロが見破ってたのは一体何だっただろうな
>実力者なら見破れるって設定ならもっと他の人物が気付くような描写あってもいいはずなのに
>現状あのシーンしかない
あれあそこで会った奴らが一味だろうってだけでないか
8925/07/19(土)15:29:18No.1334716381+
ドクロが3つの海賊旗も謎の一つだ
そういう趣味なのか深い意味があるのか
9025/07/19(土)15:30:16No.1334716598+
黒ひげ海賊団は最初の5人だけで十分だったよな
9125/07/19(土)15:31:43No.1334716931そうだねx5
>黒ひげ海賊団は最初の5人だけで十分だったよな
こいつ殺してええのんか?
9225/07/19(土)15:32:18No.1334717075+
下剋上キャラだから好きだったのに親が特別で一気に萎えた
9325/07/19(土)15:32:38No.1334717155+
>黒ひげ海賊団は最初の5人だけで十分だったよな
アバロ・ピサロは可愛いから要る
9425/07/19(土)15:32:47No.1334717191+
オーガーの作画がだんだん良くなっていく
9525/07/19(土)15:32:58No.1334717234+
>>黒ひげ海賊団は最初の5人だけで十分だったよな
>アバロ・ピサロは可愛いから要る
嬉しいニャー
9625/07/19(土)15:32:58No.1334717238+
親と同じで大物悪党を味方にって事なんだろうけどメンツ見ると正直見劣りするな
9725/07/19(土)15:33:24No.1334717341+
バスコいるだけで酒に困らないの有能すぎのんか?
9825/07/19(土)15:33:48No.1334717433+
力自慢はチャンピオンだけでいい
9925/07/19(土)15:34:28No.1334717569そうだねx1
>バスコいるだけで酒に困らないの有能すぎのんか?
キャラデザがダサい
10025/07/19(土)15:34:58No.1334717677そうだねx4
>>バスコいるだけで酒に困らないの有能すぎのんか?
>キャラデザがダサい
こいつ殺してええのんか?
10125/07/19(土)15:35:43No.1334717858そうだねx1
ガブガブリキリキは今のところ外れの実だろって印象だ
10225/07/19(土)15:36:48No.1334718076+
海賊に詳しい読者ならティーチって名前で盛り上がったんだろうな
10325/07/19(土)15:37:01No.1334718127+
そもそもガブガブの実は名前出ただけでどんな能力かすらわかってないんだから論外
10425/07/19(土)15:37:02No.1334718136+
スレ画も結局ジャンプの血統主義の犠牲者か
10525/07/19(土)15:38:52No.1334718585+
>既出だったらすまないけど
>このセリフ、実の親父も同じような口癖だったりしないかな
ガチで良い奴だと思ってたよ
10625/07/19(土)15:39:34No.1334718733+
>>>バスコいるだけで酒に困らないの有能すぎのんか?
>>キャラデザがダサい
>こいつ殺してええのんか?
竿役に必要
10725/07/19(土)15:39:45No.1334718781+
リキリキは山持ち上げられるレベルの純粋な腕力が手に入るなら結構強そうな気がする
10825/07/19(土)15:40:27No.1334718936そうだねx2
バスコ・ショットから出た酒飲みたくない…
10925/07/19(土)15:41:08No.1334719100+
黒ひげの追加組デボンくらいしか活躍してない気がする
11025/07/19(土)15:41:44No.1334719260+
>黒ひげの追加組デボンくらいしか活躍してない気がする
アバロ・ピサロはハチノスのインフラとして必要
11125/07/19(土)15:42:11No.1334719358+
>バスコ・ショットから出た酒飲みたくない…
ガブガブで酒出せるなんて言われてないし酒が大量に飲めるようになるだけの能力かもしれないだろ
11225/07/19(土)15:43:36No.1334719708+
バスコさんってやっぱ酒の密造で捕まったのかな
11325/07/19(土)15:44:04No.1334719815+
赤髪海賊団にガブっていなかった?
11425/07/19(土)15:44:52No.1334719984+
顔整ってる部下がオーガーさんだけってのもなあ
11525/07/19(土)15:45:23No.1334720117+
>顔整ってる部下がオーガーさんだけってのもなあ
クザンは一応いい方だろ
部下かは知らない
11625/07/19(土)15:45:31No.1334720155+
>バスコ・ショットから出た酒飲みたくない…
禿同
11725/07/19(土)15:46:20No.1334720333そうだねx2
酒に火つけて攻撃するだけじゃワンピース世界で生き抜くの無理だって
11825/07/19(土)15:46:34No.1334720400+
>赤髪海賊団にガブっていなかった?
野生児みたいなやつ
11925/07/19(土)15:46:36No.1334720408+
エースから行儀悪いって言われてたけどオーガー好きだな
12025/07/19(土)15:47:15No.1334720530+
>バスコ・ショットから出た酒飲みたくない…
臭そう
12125/07/19(土)15:47:19No.1334720542+
デフォで火吹けるやつも発火するやつもいるもんな…
12225/07/19(土)15:48:57No.1334720915+
改めてみるとヴァンオーガーって格好良いな
ちなみに使っている銃の名は千陸
12325/07/19(土)15:49:20No.1334720997+
九尾はマネマネの上位互換みたいなもんだからあいつだけずるい
12425/07/19(土)15:49:27No.1334721031+
>デフォで火吹けるやつも発火するやつもいるもんな…
ロシオさん
12525/07/19(土)15:51:10No.1334721422+
オーガーの怪盗何号みたいなキャラデザセンスがある
12625/07/19(土)15:52:24No.1334721694+
「♪走り出せ…」のオープ人ニングで5人で歩いている黒ひげ一味が好き
12725/07/19(土)15:53:55No.1334722015+
こいつの夢に終わりはないけど
ルフィの夢に果てはある対比いいよね
12825/07/19(土)15:55:18No.1334722320+
>改めてみるとヴァンオーガーって格好良いな
>ちなみに使っている銃の名は千陸
銃の名前もかっこいいのかよ
12925/07/19(土)15:56:05No.1334722492+
>銃の名前もかっこいいのかよ
一味が一味だもん

[トップページへ] [DL]