[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3018人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752846971407.jpg-(15660 B)
15660 B25/07/18(金)22:56:11No.1334529649+ 00:21頃消えます
面白いゲームやるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/18(金)22:59:06No.1334530868+
どんどん世界が広がっていくんすわ
225/07/18(金)22:59:30No.1334531054+
ちゃんと■■■■とも向き合ってやるって言ってたでしょ!
325/07/18(金)23:00:10No.1334531362そうだねx11
マップ見やすくて泣いた
425/07/18(金)23:01:09No.1334531718そうだねx1
昨日■■■■の配信もしてたけどキャンプとテントの雑談だけで終わって笑った
525/07/18(金)23:01:47No.1334531985+
探索慣れしてないユーザーの導線として宝箱が優秀なのがよく分かる
625/07/18(金)23:02:58No.1334532444+
一瞬だし動きながらサーチできるからテンポ阻害しなくていいね
725/07/18(金)23:04:01No.1334532817+
楽しくて義務笑顔を忘れそうになる男
825/07/18(金)23:05:18No.1334533253+
俺はSwitch2当たってないのに……
面白そうなゲームは出来ず俺にはワイルズしかなくて泣いた
925/07/18(金)23:05:44No.1334533402+
広いフィールドを探索して楽しい要素ってのがなんなのかよくわかる
1025/07/18(金)23:06:59No.1334533782+
楽しすぎて定期的にいいんすか!?ってなってんの笑う
1125/07/18(金)23:08:39No.1334534461そうだねx9
破壊こそないけどライズはマップ探索の楽しさ実現できてたんだけどな
1225/07/18(金)23:10:16No.1334535031+
大丈夫?バナンザやった後■■■■に戻れる?
1325/07/18(金)23:10:16No.1334535033+
>探索慣れしてないユーザーの導線として宝箱が優秀なのがよく分かる
バナンザになって地面殴り続けていればその内コンプできるような仕組みになってるのはちょっと凄い調整かもしれない
1425/07/18(金)23:11:02No.1334535278+
>大丈夫?バナンザやった後■■■■に戻れる?
雑談配信枠で消化するから大丈夫
1525/07/18(金)23:11:07No.1334535306+
実況しかしてないのにID出されて泣いた
1625/07/18(金)23:11:48No.1334535572+
>実況しかしてないのにID出されて泣いた
鮮血だからキレぢなんすわ
1725/07/18(金)23:11:52No.1334535596+
>実況しかしてないのにID出されて泣いた
血便
1825/07/18(金)23:13:18No.1334536114+
ちが…そんなつもりじゃ…
1925/07/18(金)23:13:38No.1334536207+
モブが優しくて泣いた
2025/07/18(金)23:14:44No.1334536602+
敵だね
2125/07/18(金)23:15:45No.1334537100+
なべぞー、楽しそうで嬉しいしこっちも画面見てて楽しいからお得だぞ
2225/07/18(金)23:16:09No.1334537221+
ニコ!?
2325/07/18(金)23:16:56No.1334537577+
マップ情報どこまで保持してくれてるんだろ
2425/07/18(金)23:20:46No.1334538873そうだねx1
ファストトラベルポイント破壊するゲームなんてあるわけ…
2525/07/18(金)23:21:16No.1334539073+
チェックポイントを壊すシステムなんて誰が得するんだよ!
2625/07/18(金)23:21:28No.1334539141そうだねx1
世の中のゲームたこシあに溢れすぎだろ
2725/07/18(金)23:21:50No.1334539298+
笑顔ニコニコだ
2825/07/18(金)23:21:59No.1334539377そうだねx8
>ファストトラベルポイント破壊するゲームなんてあるわけ…
広大なマップ故に必須なファストトラベルを出来ないようにするゲームとか現代であり得ないもんな
2925/07/18(金)23:22:00No.1334539390+
バナンザのせいで苦行で壊した心が正気に戻りつつあるぞ
3025/07/18(金)23:22:47No.1334539705+
たこシあの過剰摂取だ…
3125/07/18(金)23:22:53No.1334539736+
(ホーム画面)
3225/07/18(金)23:23:14No.1334539837そうだねx6
光のホーム芸で笑顔になる
3325/07/18(金)23:25:47No.1334540873+
麻痺してたんだけどこうやって違うゲーム見ると例のアレやっぱ変な仕様と調整多くない?
3425/07/18(金)23:26:00No.1334540974+
配信者皆バナンザやってるな
3525/07/18(金)23:27:48No.1334541837そうだねx13
>麻痺してたんだけどこうやって違うゲーム見ると例のアレやっぱ変な仕様と調整多くない?
ゴリラがちょっとめったに出ないタイプの良作だから比べるのは酷
あとやっぱアレは当初のゲームから色々あって従来のタイプに戻したんじゃねえかなぁ…
3625/07/18(金)23:27:52No.1334541867+
>麻痺してたんだけどこうやって違うゲーム見ると例のアレやっぱ変な仕様と調整多くない?
出来るだけ擁護するなら何がウケるのかっていう挑戦的な仕様にしたんだと思う
楽しくないことに気付いて欲しかった
3725/07/18(金)23:27:57No.1334541906+
なんかこの地底湖そのうち水が抜けそうだな…
3825/07/18(金)23:27:57No.1334541907+
急速に元気取り戻していってない?
3925/07/18(金)23:28:24No.1334542078そうだねx2
>麻痺してたんだけどこうやって違うゲーム見ると例のアレやっぱ変な仕様と調整多くない?
ぶっ壊れを直すナーフだけならいくらでも例があるけどあまりにもナーフしすぎる
4025/07/18(金)23:28:56No.1334542296+
マップだけフレームレート落ちるよね
4125/07/18(金)23:29:13No.1334542421+
大丈夫?なべぞー例のアレとのギャップがすごすぎて脳焼かれてない?
4225/07/18(金)23:29:24No.1334542489+
>マップだけフレームレート落ちるよね
破壊状況も反映するから重いんだろうなマップ
4325/07/18(金)23:29:47No.1334542631+
プレイヤーに楽しさを提供するゲームとストレスを与えるゲームの明暗
4425/07/18(金)23:30:04No.1334542733+
>マップだけフレームレート落ちるよね
つまり…互角ということか
4525/07/18(金)23:30:17No.1334542823+
重いんだけどちゃんと動いてる時点で狂ってると思っちゃう
なんなんだよこのマップ
4625/07/18(金)23:30:28No.1334542884そうだねx4
このゲームもSteamで出てたらPC壊してたかもしれんからな
4725/07/18(金)23:30:47No.1334542989そうだねx2
帰れなくなること危惧して■■■■■■我慢してたのにうっかりバナンザしちゃったのは臨機応変な判断力に欠けていると言える
4825/07/18(金)23:30:52No.1334543012そうだねx9
見てるだけでもほぼ侵入できないこだわりのグラフィックよりこの程度のグラで好き勝手移動できる方が楽しいな
4925/07/18(金)23:31:56No.1334543367+
なべぞーが笑顔になれて俺も嬉しいよ
笑顔!?
5025/07/18(金)23:32:57No.1334543703そうだねx6
本当にあれなんだけど■■■■■■が31日にアプデしますってお知らせを今日18日に出して「少し先のことになりますが、」ってつけてるのちょっとこう…何かを思い出して脳内で比較してしまったんすわ
5125/07/18(金)23:34:39No.1334544254+
>破壊こそないけどライズはマップ探索の楽しさ実現できてたんだけどな
探索部分を非戦闘エリアにぶん投げたのはいい判断だと思う
5225/07/18(金)23:35:32No.1334544585そうだねx10
フロムはカスハラバリア張ってないしナイトレインは更新速度頑張ってる方だから別に伏字にしなくていいよ!
5325/07/18(金)23:35:57No.1334544750+
これが楽しいから英気が養われて■■■■の虚無にも耐えられるようになるって寸法よ
5425/07/18(金)23:36:12No.1334544837そうだねx1
笑顔が楽しそうにバナンザやってたね
笑顔!?
5525/07/18(金)23:36:20 なべぞーNo.1334544887そうだねx15
お前らさあ
ワイルズで良いプレイしても全然見てくれないのに神ゲーだとしっかり画面見てんだよな
5625/07/18(金)23:36:39No.1334544997+
>フロムはカスハラバリア張ってないしナイトレインは更新速度頑張ってる方だから別に伏字にしなくていいよ!
ということはAC6のDLCか続編早く出せって過剰な要求していいんか
5725/07/18(金)23:36:41No.1334545006そうだねx1
■■■■とバナンザ比較してるけど正直バナンザのライバルはゼルダだと思うんすわ
5825/07/18(金)23:36:43No.1334545016+
探索だけで楽しいって何がこんなに違うんだろ
5925/07/18(金)23:37:00No.1334545091そうだねx3
>お前らさあ
>ワイルズで良いプレイしても全然見てくれないのに神ゲーだとしっかり画面見てんだよな
6025/07/18(金)23:37:05No.1334545110+
>探索だけで楽しいって何がこんなに違うんだろ
マップが広い割にエリアが狭くないから
6125/07/18(金)23:37:06No.1334545120そうだねx6
>ワイルズで良いプレイしても全然見てくれないのに神ゲーだとしっかり画面見てんだよな
だってワイルズつま
6225/07/18(金)23:37:16No.1334545177そうだねx1
>笑顔が楽しそうにバナンザやってたね
>笑顔!?
笑顔は通常営業だろアレ!ティアキンで変なことやりまくってたし
6325/07/18(金)23:37:39No.1334545288+
あそこまで致命的に探索が楽しくない■■■■が逆に珍しいのでは?って気がしてきた
6425/07/18(金)23:37:55No.1334545385そうだねx5
>探索だけで楽しいって何がこんなに違うんだろ
まずモンハンに探索が求められてないってのはあるだろ
6525/07/18(金)23:38:02No.1334545427+
>■■■■とバナンザ比較してるけど正直バナンザのライバルはゼルダだと思うんすわ
あとマリオとかそっちだよなぁ
アレは流石にジャンルが違いすぎる
正直アレはナイトレインがわりと近めの比較だったと思う…
6625/07/18(金)23:38:04No.1334545440そうだねx2
むしろ笑顔はあんまり壊せないゲームで何かを壊そうとしてるのばっかで本当に壊せちゃうゲームで果たして何をやるのかって感じはある
6725/07/18(金)23:38:27No.1334545568そうだねx2
>フロムはカスハラバリア張ってないしナイトレインは更新速度頑張ってる方だから別に伏字にしなくていいよ!
特定のタイトル出して比較することは■■■■に対するカスハラになる可能性があるから細心の注意を払う必要がある
ハンターに必要なのは臨機応変な判断力だ
6825/07/18(金)23:39:03No.1334545773+
>あそこまで致命的に探索が楽しくない■■■■が逆に珍しいのでは?って気がしてきた
元々アレシリーズって探索楽しいわけではないよな
6925/07/18(金)23:39:13No.1334545817そうだねx1
正直ゴリラは顔キモいしそんな良ゲーになると思ってなかったんすわ
ノーマークだったんすわ
7025/07/18(金)23:39:45No.1334546019そうだねx3
>正直ゴリラは顔キモいしそんな良ゲーになると思ってなかったんすわ
>ノーマークだったんすわ
視野狭し
7125/07/18(金)23:39:49No.1334546048そうだねx3
>>フロムはカスハラバリア張ってないしナイトレインは更新速度頑張ってる方だから別に伏字にしなくていいよ!
>ということはAC6のDLCか続編早く出せって過剰な要求していいんか
過剰な要求にはならないとおもうよ
7225/07/18(金)23:39:53No.1334546063+
さっきの階層とあんまり雰囲気変わらないけどロケーションも増えていくんかね
7325/07/18(金)23:40:01No.1334546111+
>■■■■とバナンザ比較してるけど正直バナンザのライバルはゼルダだと思うんすわ
とは言え3Dマリオともゼルダともそれぞれ目指してる路線が違うからライバルとはちょっと違うんじゃないかな
7425/07/18(金)23:40:26No.1334546279+
笑顔が4時間半頑張っても1面のマップすら全破壊できなかったのすごいよねバナンザ
全ステージのオブジェクト全破壊にチャレンジする配信者確実に出てくるだろうけど広大すぎて苦行だろ
7525/07/18(金)23:40:38No.1334546347そうだねx1
ぶっちゃけバナンザは事前情報だけでおもしろさがまろび出てたんすわ
7625/07/18(金)23:40:42No.1334546372+
>>あそこまで致命的に探索が楽しくない■■■■が逆に珍しいのでは?って気がしてきた
>元々アレシリーズって探索楽しいわけではないよな
ゲラおじの古代樹は結構楽しかったよ
7725/07/18(金)23:40:44No.1334546385そうだねx5
発売日に完成品出すなってやつが一番笑った
7825/07/18(金)23:40:56No.1334546456そうだねx2
ライズでも探索すると小ネタ要素とか環境生物とか必須では無いおまけで溢れてたんだよな
7925/07/18(金)23:40:56No.1334546459+
ここまで際限なく破壊出来るとはな…
8025/07/18(金)23:41:10No.1334546554そうだねx3
>元々アレシリーズって探索楽しいわけではないよな
ゲームの本筋とは関係ないけどライズサンブレが楽しいマップ構造してたからちょっと期待してたんだ
期待してたんだよ…
8125/07/18(金)23:41:53No.1334546791+
脱糞と中臣と泣いたと謙信の男
8225/07/18(金)23:42:15No.1334546901+
古代樹もクソマップではあったけど実際立体感のあるマップでいろんな裏道抜け道があって
到底覚えきれない使いこなせないってだけで作り込まれたマップではあったんすわ
砂丘は何あれただ無駄に広いだけじゃん
8325/07/18(金)23:42:45No.1334547045そうだねx1
>ゲラおじの古代樹は結構楽しかったよ
たしかによかったけどあれの楽しさってウィッチャーの楽しさじゃん…
8425/07/18(金)23:42:59No.1334547120そうだねx7
ちょくちょくなべぞーがこれ本当におもしろいからね!?って念押してるの笑うんすわ
そんな心配しなくても心の底から楽しそうなのは伝わってるんすわ
8525/07/18(金)23:43:09No.1334547182そうだねx1
このノウハウが共有されて他シリーズにもさらなる展開が期待できるのが
■■■■との最大の違いなんすわ
8625/07/18(金)23:43:36No.1334547314そうだねx1
たとえばこんなシチュエーションがありうる
ゲームを進めるために遊んでいると
ステージを破壊すると色々なアイテムをゲットできることに気が付く
攻略に必須というわけではないが報酬は非常に大きい
一瞬の逡巡もなく暗黒おはぎでマップの破壊できる場所を全て破壊していく
ドンキーに必要なのは臨機応変な判断力だったんすわ
8725/07/18(金)23:44:02No.1334547457+
無言で殴り壊しててだめだった
8825/07/18(金)23:44:16No.1334547519+
>このノウハウが共有されて他シリーズにもさらなる展開が期待できるのが
>■■■■との最大の違いなんすわ
制作体制聞いてたら■■■■の方がノウハウ共有しやすそうなんだけどなぁ…
8925/07/18(金)23:44:29No.1334547593+
たこシあが存在するから実質ワイルズだな
9025/07/18(金)23:44:31No.1334547605+
発売日に完成品のバナンザを出す方が悪いんだぞ
9125/07/18(金)23:44:39No.1334547651+
レア社リスペクトっぽいキャラだ
9225/07/18(金)23:44:56No.1334547752+
>このノウハウが共有されて他シリーズにもさらなる展開が期待できるのが
>■■■■との最大の違いなんすわ
■■■■ってなんでシリーズ間でノウハウ共有されないんすかね…?
ワイルズに限らず過去作でできてたことができなくなるのしょっちゅうじゃん
9325/07/18(金)23:45:06No.1334547801そうだねx3
本当に報酬が非常に大きいのは反則だろ
9425/07/18(金)23:45:12No.1334547819+
FO3の灰問題みたく記録情報増えるとフリーズや重くなる原因になったりするけどバナンザはその辺どうしてんだろうなこれマジで
9525/07/18(金)23:46:02No.1334548090+
真面目に笑顔の人の動画見てステージ壊すことの魅力に気づいた人もいるだろう
たこシあ!?
9625/07/18(金)23:46:18No.1334548185そうだねx3
今更だけどバナンザモードゴリラのデザインいいね
9725/07/18(金)23:46:28No.1334548248+
標的じゃない他のモンスターを倒そうとする→「ギルドの許可が下りてないモンスターです!」と叱られるうえに報酬もショボいって
カプコンの偉い人はちゃんと自社のゲームをプレイしてるんだろうか?
9825/07/18(金)23:46:44No.1334548323+
>FO3の灰問題みたく記録情報増えるとフリーズや重くなる原因になったりするけどバナンザはその辺どうしてんだろうなこれマジで
物が増えるわけではないだろうから大丈夫なんじゃないか
9925/07/18(金)23:46:50No.1334548350+
うわ〜すごいリスペクトを感じる
10025/07/18(金)23:47:10No.1334548457そうだねx1
>標的じゃない他のモンスターを倒そうとする→「ギルドの許可が下りてないモンスターです!」と叱られるうえに報酬もショボいって
>カプコンの偉い人はちゃんと自社のゲームをプレイしてるんだろうか?
誹謗中傷
10125/07/18(金)23:47:27No.1334548551+
>>あそこまで致命的に探索が楽しくない■■■■が逆に珍しいのでは?って気がしてきた
>元々アレシリーズって探索楽しいわけではないよな
楽しい楽しくない以前に必要が無いんすわ
いつでも無料でタクシー呼べるのに道覚えようとするやつはいないんすわ
10225/07/18(金)23:47:33No.1334548581+
変に念押しするからなんか逆に普段面白くないゲームを無理やりやってるみたいになってるんすわ!
10325/07/18(金)23:47:53No.1334548696+
許可降りてないはマジで意味不明なんだよね
できることは多ければ多いに越したことはないのに
10425/07/18(金)23:47:56No.1334548710そうだねx3
チュートリアルで一時間溶かす回は確実に失った何かを取り戻してた
10525/07/18(金)23:48:14No.1334548827そうだねx3
やっぱり一回頓挫してあるもので作り直した感あるな
10625/07/18(金)23:48:34No.1334548916+
いくら神ゲーでもSwitch2が無いと遊べないの一点で認められないんすわ
10725/07/18(金)23:48:34No.1334548920+
>許可降りてないはマジで意味不明なんだよね
>できることは多ければ多いに越したことはないのに
ストーリーだけでいいよな
そこらへんの制限
10925/07/18(金)23:48:59No.1334549055+
>変に念押しするからなんか逆に普段面白くないゲームを無理やりやってるみたいになってるんすわ!
明確に言語化するな
嘘すぐ消せ
11025/07/18(金)23:49:19No.1334549172そうだねx4
このゲームでも「その別荘は壊しちゃダメです!」って言われたらつまらないよな
全部壊す!
11125/07/18(金)23:50:03No.1334549434+
密猟とかギルドナイトとかの設定ってぶっちゃけゲームコンセプト的には掘り下げられない話だから
やりたいことと合致しないならどうとでもするべきなんだよな…
11225/07/18(金)23:50:15No.1334549503そうだねx4
許可降りてないはセリフで警告されるだけでペナないから寄り道したきゃできるけど
セリフだけでも興を大幅に削がれるのが困る
11325/07/18(金)23:50:52No.1334549719+
■■■■は前作ワールドで不評だったんだろうマップ探索でアイルー強化オトモライド解放みたいな
フレーバーも兼ねてた要素悉く無くしてるのがプレイヤーに中途半端に忖度してて日和ってるんすわ!
11425/07/18(金)23:51:23No.1334549880そうだねx14
■■■■でキャンプ破壊されてる時モンスターだけ楽しそうって思ってたけど
バナンザで色々壊してたらそりゃ楽しいわってなった
■■■■が壊せるのなんてパソコンだけじゃん
嘘すぐ消す
11525/07/18(金)23:51:25No.1334549886そうだねx2
モンハンなんか狩って狩って狩りまくる
素材出るまで古龍だろうが狩りまくるゲームなのに狩るか狩らないかは要らないんだよね
11625/07/18(金)23:51:33No.1334549934+
隙あらば鼻歌が入るのがゴキゲンすぎる…
11725/07/18(金)23:51:48No.1334550007そうだねx2
普通取り逃がしの回収とか配信でやらずに裏でするじゃん?
でも俺やるわこれが余暇だから
11825/07/18(金)23:52:11No.1334550123+
順序が逆で過去自由に出来てたことをなぜが出来なくしていった例のゲームがおかしいだけだからな
11925/07/18(金)23:52:21No.1334550169+
最近の■■■■なべぞーしか追ってないけど引退表明した配信者いたんだ…
12025/07/18(金)23:52:41No.1334550292そうだねx4
■■■■配信で見たことないテンションなの本当に面白い
12125/07/18(金)23:54:21No.1334550871そうだねx2
>モンハンなんか狩って狩って狩りまくる
>素材出るまで古龍だろうが狩りまくるゲームなのに狩るか狩らないかは要らないんだよね
設定なんてフレーバーで割り切るもんで
ゲーム本編のシステムとして混ぜ込むべきものじゃなかったってのを制作側が理解してないのが割と絶望的だからな…
12225/07/18(金)23:54:23No.1334550886そうだねx3
やることがないって話をそのまま受け取ったのかラギアの報酬とか露骨に渋くなってるの笑うんすわ
12325/07/18(金)23:54:27No.1334550909+
■■■■の作りは基本的にユーザーに遊んでほしいじゃなく
ユーザーに想定通りに動いてほしいって前提で作られてると思えば大体理解できる
納得はできない
12425/07/18(金)23:54:43No.1334550998+
>順序が逆で過去自由に出来てたことをなぜが出来なくしていった例のゲームがおかしいだけだからな
オープンワールドってそういうことになりがちなんだよな
例のゲームは別にオープンワールドではないみたいだけど
12525/07/18(金)23:54:53No.1334551052+
正直ボスとか弱いんだよねただバナンザしてて気持ちいいんだコレ
12625/07/18(金)23:55:08No.1334551146+
避けれない面白さとかいうパワーワード
12725/07/18(金)23:55:13No.1334551177+
>■■■■でキャンプ破壊されてる時モンスターだけ楽しそうって思ってたけど
>バナンザで色々壊してたらそりゃ楽しいわってなった
オブジェクト破壊の楽しさを開発が堪能したくてやってると納得できたな
嘘すぐ消す
12825/07/18(金)23:55:30No.1334551271そうだねx2
>正直ボスとか弱いんだよねただバナンザしてて気持ちいいんだコレ
後半はとても弱いとか言えねぇぞ!
12925/07/18(金)23:56:00No.1334551428そうだねx1
>>正直ボスとか弱いんだよねただバナンザしてて気持ちいいんだコレ
>後半はとても弱いとか言えねぇぞ!
そこまで行ってないごめん!!
13025/07/18(金)23:56:19No.1334551534+
>やることがないって話をそのまま受け取ったのかラギアの報酬とか露骨に渋くなってるの笑うんすわ
あぁコンテンツ寿命の為に渋くしてんだな…って比較的分かる意図でプレイヤーに嬉しくない事してるだけまだマシな現実にぬぁいた
13125/07/18(金)23:56:25No.1334551573+
バナンザモードでぶっ壊してるだけで楽しいからな…
13225/07/18(金)23:56:32No.1334551617+
>大丈夫?なべぞー例のアレとのギャップがすごすぎて脳焼かれてない?
昨日の時点で既に…
13325/07/18(金)23:57:05No.1334551803+
■■■■はPCを破壊する!
バナンザはボタンを破壊する!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
13425/07/18(金)23:57:26No.1334551905+
あのゲームだと1時間が限界なのにバナンザは長時間やりすぎなんすわ
13525/07/18(金)23:57:40No.1334551995+
バナンザはボタン配置も快適
ローリングでボス躱すと脳汁出る
13625/07/18(金)23:57:54No.1334552058そうだねx3
バナンザと比較するのが可哀想な気もするけど
それくらい入念に練り上げて良いタイトルではある筈なんだよな…
13725/07/18(金)23:58:13No.1334552167+
圧倒的パワーでボスを瞬殺する楽しさも強い敵と戦う楽しさも味わわせてくれる
13825/07/18(金)23:58:13No.1334552170+
>あぁコンテンツ寿命の為に渋くしてんだな…って比較的分かる意図でプレイヤーに嬉しくない事してるだけまだマシな現実にぬぁいた
ズレてるけど一応ユーザーの声聞こうとしてる?だけマシ
騎乗と休憩と魚とチャアクはマジでどういう意図だよあれ
13925/07/18(金)23:58:27No.1334552234+
操虫棍のパッド操作にも慣れてください
14025/07/18(金)23:58:38No.1334552289+
>■■■■の作りは基本的にユーザーに遊んでほしいじゃなく
>ユーザーに想定通りに動いてほしいって前提で作られてると思えば大体理解できる
>納得はできない
skrikn「昨今の自由度の高いゲームでゲーム側が想定通りに動くようデザインされたゲームは全てがチュートリアル」
14125/07/18(金)23:58:45No.1334552316+
>やることがないって話をそのまま受け取ったのかラギアの報酬とか露骨に渋くなってるの笑うんすわ
ラギアとセルレはレア報酬の確率減らしただけじゃなくて入手箇所も減らしたのには参ったね
14225/07/18(金)23:58:53No.1334552347そうだねx2
ババコンガカラーになったから実質ワイルズ配信
14325/07/18(金)23:59:20No.1334552488+
>バナンザと比較するのが可哀想な気もするけど
>それくらい入念に練り上げて良いタイトルではある筈なんだよな…
全然対等に戦えるタイトルだよ…なんなら久々のドンキーがちょっと落ちるまである
まぁマリオオデッセイのスタッフが作るわけだから全力なんだけど
14425/07/18(金)23:59:25No.1334552513+
笑顔でswitch2破壊しようとしててこっちも笑顔になった
14525/07/18(金)23:59:38No.1334552578+
バナンザやるまでホーム芸って悲しいものだと思ってました
14625/07/19(土)00:00:12No.1334552760+
■■■■配信で稼げるようになったけど本当に楽しいゲームやっててもタイトル出して擦られるから諸刃の剣だったな…
14725/07/19(土)00:00:28No.1334552873+
>バナンザと比較するのが可哀想な気もするけど
>それくらい入念に練り上げて良いタイトルではある筈なんだよな…
デカい会社の大人気看板作品なんだから期待するなという方がおかしいはずなんだ
14825/07/19(土)00:00:40No.1334552938そうだねx1
ローンチには間に合わなかったけどマリカワールドとズラして寧ろ良かったケースだよなバナンザ
配信者に限らずみんなワールドからバナンザやってる…
14925/07/19(土)00:00:51No.1334553005+
XXHD配信したらいいんじゃないっすか
15025/07/19(土)00:00:55No.1334553027そうだねx1
モンハンは元々操作性快適なゲームって訳じゃないけど快適じゃない=悪ではないってところはわかってる上で
増え過ぎた同時押しや集中モードとスリンガーの後乗せでだいぶ限界来てるよな…
15125/07/19(土)00:00:59No.1334553047+
>ラギアとセルレはレア報酬の確率減らしただけじゃなくて入手箇所も減らしたのには参ったね
増やすのは単体として見たらまあ別にいいよ
減らしてラギアの水中は見せつけていくスタイルが実に■■だと思う
15225/07/19(土)00:01:04No.1334553080そうだねx2
IP的には普通に■■■■の方がでかいはずなんだけどね…
15325/07/19(土)00:01:46No.1334553319+
バナンザのメタスコア今すごいんだっけ
15425/07/19(土)00:01:47No.1334553325そうだねx8
>ローンチには間に合わなかったけどマリカワールドとズラして寧ろ良かったケースだよなバナンザ
>配信者に限らずみんなワールドからバナンザやってる…
そもそも大作の発売日なんか自社同士で被らせてもいいことないんすわ!
15525/07/19(土)00:01:56No.1334553388+
■■■■のチュートリアルのスタンスってだいたい釣りのアレが全てだと思うんだよな
何もわからないままやらせてわからないから案の定失敗して以降触る気にもならないってやつ
せめてチュートリアルくらい成功できるように動線作ってほしかったんすわ!
15625/07/19(土)00:02:06No.1334553439+
なべぞー、緊張感あって楽しいステージだぞ
15725/07/19(土)00:02:10No.1334553465+
>モンハンは元々操作性快適なゲームって訳じゃないけど快適じゃない=悪ではないってところはわかってる上で
>増え過ぎた同時押しや集中モードとスリンガーの後乗せでだいぶ限界来てるよな…
増改築を繰り返しすぎてなあ…
15825/07/19(土)00:02:18No.1334553517+
>配信者に限らずみんなワールドからバナンザやってる…
⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎からワールドやる人もいるぞ!
15925/07/19(土)00:02:47No.1334553667そうだねx2
>IP的には普通に■■■■の方がでかいはずなんだけどね…
ゴリラの全盛期ってSFC時代だよな…
16025/07/19(土)00:03:01No.1334553741+
>IP的には普通に■■■■の方がでかいはずなんだけどね…
ソフトの容量もデカい筈なのにやりごたえ感やグラフィックの良さもバナンザ凄いよね
やればやる程圧縮技術どうなってんだコレとなる
16125/07/19(土)00:03:19No.1334553834そうだねx3
やっぱりゲームって「ズル」して良いっての割と楽しさと関わると思う
究極的にはむしろそれが非効率であっても
16225/07/19(土)00:03:26No.1334553871+
正直令和にもなってゴリラプレイできることのほうが驚いてるまである
16325/07/19(土)00:03:30No.1334553889+
ゴリ押しすぎる
16425/07/19(土)00:03:35No.1334553917+
>バナンザのメタスコア今すごいんだっけ
今90%だな…90…?
16525/07/19(土)00:03:42No.1334553956+
今の取り方もしかしてたこシあ?
16625/07/19(土)00:03:46No.1334553975+
わざわざキャラデザ変えてまでIP再興狙ってそうだし気合いが違うんですわ
16725/07/19(土)00:03:57No.1334554028そうだねx1
>■■■■が壊せるのなんてパソコンだけじゃん
クラッシュ報告はPS5でも出てるから...
16825/07/19(土)00:04:05No.1334554073そうだねx1
バナンザって闇のほうが死ぬほど好きなゲーム性だけど今のところゲーム自体が闇の行動の一枚上手をいってるの笑う
16925/07/19(土)00:04:10No.1334554104+
PC版のアレと比較すると大体10倍くらい容量に差があるっぽい…
17025/07/19(土)00:04:23No.1334554185そうだねx2
>最近の■■■■なべぞーしか追ってないけど引退表明した配信者いたんだ…
笑顔の■■■■引退表明動画はトークがキレキレで面白いからおすすめ
ただ「究極エンジョイ勢のこの人がこんなガチギレ動画出すレベルなのか…」ってちょっと寂しくもなる
17125/07/19(土)00:04:33No.1334554261そうだねx1
>今の取り方もしかしてたこシあ?
「バナンザ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。
17225/07/19(土)00:04:34No.1334554266+
うれしそう
17325/07/19(土)00:04:34No.1334554267+
IQ低下しててダメだった
17425/07/19(土)00:04:37No.1334554288+
>今90%だな…90…?
なんだアレと2点しか変わらないじゃん!
17525/07/19(土)00:04:58No.1334554401+
なべぞー?
17625/07/19(土)00:05:04No.1334554437+
一応箱も壊れるらしいんだけどあまりの報告数の少なさから誰にも気にされていなくて笑った
嘘ないた
17725/07/19(土)00:05:44No.1334554661そうだねx2
>モンハンは元々操作性快適なゲームって訳じゃないけど快適じゃない=悪ではないってところはわかってる上で
>増え過ぎた同時押しや集中モードとスリンガーの後乗せでだいぶ限界来てるよな…
どっちかというとず~~~っと言われてた問題そのまんまにしてきたツケなだけに思う
スキル一つとっても全然想像できないのあるし
バナンザはわかりやすすぎて泣いた
17825/07/19(土)00:06:16No.1334554819+
本当に楽しそうで笑う
17925/07/19(土)00:06:22No.1334554849+
セルレギオスとラギアは尻尾切る意味無くしたのは本当にくやしかったんだな
18025/07/19(土)00:06:24No.1334554864そうだねx2
正直L3とかR3酷使させようとするゲームはだいたいクソゲーだと思っている
18125/07/19(土)00:06:28No.1334554893+
1個にこんなにアクション詰め込むんじゃなくて入れ替え技欲しかったなぁ
18225/07/19(土)00:06:46No.1334554980+
>バナンザって闇のほうが死ぬほど好きなゲーム性だけど今のところゲーム自体が闇の行動の一枚上手をいってるの笑う
今のところ2動画あげてバナンザに2敗してる闇
18325/07/19(土)00:06:47No.1334554982+
>バナンザって闇のほうが死ぬほど好きなゲーム性だけど今のところゲーム自体が闇の行動の一枚上手をいってるの笑う
広大すぎる…
18425/07/19(土)00:06:51No.1334555006そうだねx4
>バナンザって闇のほうが死ぬほど好きなゲーム性だけど今のところゲーム自体が闇の行動の一枚上手をいってるの笑う
壊したいんですよ→この辺で勘弁してください!
18525/07/19(土)00:06:54No.1334555013+
IQ0以下のプレイなのに楽しそうすぎる…
18625/07/19(土)00:06:54No.1334555015+
こんな楽しそうななべぞー初めて見たのが何故か悲しい
18725/07/19(土)00:07:21No.1334555149+
>やっぱりゲームって「ズル」して良いっての割と楽しさと関わると思う
>究極的にはむしろそれが非効率であっても
サガシリーズのチェーンソーや夢を見る島のブーメランとかもそうだけどズルや裏技こそゲームの本質だよな…
ゲームにありがちな換金術とかも一種のお助け要素でもあるし
18825/07/19(土)00:07:24No.1334555162+
あぶなーい!
18925/07/19(土)00:07:30No.1334555194+
>PC版のアレと比較すると大体10倍くらい容量に差があるっぽい…
だいたい8~9倍ぐらいなんすわ
■■■■が重すぎて泣いた
19025/07/19(土)00:07:39No.1334555238そうだねx1
>正直L3とかR3酷使させようとするゲームはだいたいクソゲーだと思っている
ナイトレインは割りかし使うぞ
19125/07/19(土)00:07:41No.1334555246そうだねx1
>スキル一つとっても全然想像できないのあるし
切れ味とか業物とか
あの辺それこそ大きく変えたワールドあたりで整理すりゃ良かったのに
とは今でも思ってる
19225/07/19(土)00:07:42No.1334555253+
つーかライズ方面を伸ばせば良かったよね…
全部壊せるほどでないにしろどこでも登れるは十分すごかったよ
19325/07/19(土)00:07:44No.1334555263+
急にちゃんとムズイの混ざって来るのかなり3Dマリオなんすわ
19425/07/19(土)00:07:45No.1334555269+
■■■■はFTの思ってる仕様でゲーム部分を形にできずサンブレイク終わった直後の鈴木Dがヘルプで入って出来上がってた素材でとりあえず従来型モンハンとして遊べるようにしたものなのでゲーム部分はマジで1年ほどでしか作ってない
19525/07/19(土)00:07:55No.1334555328+
これからはゴリラの時代さ
19625/07/19(土)00:08:01No.1334555354そうだねx1
>IQ0以下のプレイなのに楽しそうすぎる…
寧ろゴリラになって楽しむゲームだから遊び方としては大正解
19725/07/19(土)00:08:10No.1334555399+
なべぞー、うまいぞ
19825/07/19(土)00:08:12No.1334555412+
SBのズルは闘技場2頭クエストの同士討ちが思い浮かぶ
19925/07/19(土)00:08:15No.1334555420+
ヒットストップ気持ちよすぎ
20025/07/19(土)00:08:35No.1334555532+
>ナイトレインは割りかし使うぞ
ダッシュしてるとこれ壊れそうだなと不安に襲われる
マジ勘弁して欲しい!
20125/07/19(土)00:08:58No.1334555656そうだねx1
Switch2のGRボタンとGLボタンは正直使いづらすぎるんすわ!
20225/07/19(土)00:08:58No.1334555657+
>なべぞー、うまいぞ
おじさん!?
20325/07/19(土)00:09:12No.1334555728+
>正直L3とかR3酷使させようとするゲームはだいたいクソゲーだと思っている
なんでやサルゲッチュ面白いだろ!
20425/07/19(土)00:09:14No.1334555734+
>>正直L3とかR3酷使させようとするゲームはだいたいクソゲーだと思っている
>ナイトレインは割りかし使うぞ
結局ゲームの出来次第なんすわ
20525/07/19(土)00:09:23No.1334555775+
超真剣な無言プレーでだめだった
20625/07/19(土)00:09:28No.1334555797+
言ってもダッシュ中常に○押してるよりL3押し込み一回でずっとダッシュしてくれた方が操作的には楽なんすわ
20725/07/19(土)00:09:30No.1334555810+
バナンザ見てると例のあれの問題点がわかりすぎて泣いた
干渉できる多さの差がデカすぎる…
20825/07/19(土)00:10:10No.1334556027そうだねx2
なべぞーは元々たこシあ擦りしたりして茶化す芸風だったから今みたいな立ち回りもできていいけど
他のモンハン系配信者の現状が気の毒でならない
20925/07/19(土)00:10:15No.1334556063+
■■■■は鈴木も協力してるって話だけどサンブレの実績的にこの人Dにした方がいいんじゃない?
今更あんなものの指揮取らせるのもかわいそうな気はするが
21025/07/19(土)00:10:28No.1334556133+
何で名前を言ってはいけないゲームみたいな扱いになってるの…?
21125/07/19(土)00:10:33No.1334556159+
コントローラのボタン配置周りは正直昨今どこも苦しんでるけど
ユーザーとしても今のコントローラクソ高いから苦しいんすわ!
これはSwitchPS問わず耐久性と値段の兼ね合い考えると変な操作は避、避けて~!ってなるんすわ!
21225/07/19(土)00:10:37No.1334556177そうだねx4
■■■■は重いし動作が不安定なのに正直言うほどグラフィック良くないから
なんでこんな重いんだろって思ってたけど
フィールド上の端っこの方の大型モンスターが小型に麻痺らされましたみたいなのいちいち演算してるからで
簡易キャンプ狙われてますっていう見てからFTしても間に合わないいらない要素みたいなののために
色々犠牲になってるんだな
21325/07/19(土)00:10:40No.1334556196+
なべぞー、今の良かったぞ
21425/07/19(土)00:11:27No.1334556412そうだねx5
バナンザがいいゲームなのは十分わかる
わかるんだがそれを踏まえるとひょっとして■■■■って出来がどうとか抜きにしてもだいぶ変なゲームなんじゃないか?
21525/07/19(土)00:12:04No.1334556564+
>何で名前を言ってはいけないゲームみたいな扱いになってるの…?
カスハラバリアが主な原因だろうけど今マジで触らない方がいい扱いの呪物だからその辺の影響もあるかもしれない
21625/07/19(土)00:12:05No.1334556572+
>何で名前を言ってはいけないゲームみたいな扱いになってるの…?
カプセルコンピュータさんが名前をあんまり出さないでと言うレベルのタイトルになってしまってるから
21725/07/19(土)00:12:09No.1334556612そうだねx1
>バナンザ見てると例のあれの問題点がわかりすぎて泣いた
>干渉できる多さの差がデカすぎる…
あれの方が岩のポリゴン数上なんすわ
21825/07/19(土)00:12:32No.1334556720+
裏にあって草
21925/07/19(土)00:12:42No.1334556763+
>何で名前を言ってはいけないゲームみたいな扱いになってるの…?
メとか特に凄いけど名前出すとどっちの方向にもヤバいのがいるから
現状は関わらないのが最善で
どうしても指す時は■■■■にする感じ
22025/07/19(土)00:12:50No.1334556806そうだねx2
ごめん一つ言っていい?
面白いゲーム遊んでるとこ見るのめっちゃ面白いんすわ
22125/07/19(土)00:13:03No.1334556866そうだねx7
>わかるんだがそれを踏まえるとひょっとして■■■■って出来がどうとか抜きにしてもだいぶ変なゲームなんじゃないか?
バナンザとかいう神ゲームと比較すんのは流石に可哀相だけど
モンスターハンターってゲームと比較してアレだからこの現状なんです
22225/07/19(土)00:13:11No.1334556898+
配信終了まで隔離されなかったな
泣いた
22325/07/19(土)00:13:13No.1334556909+
なべぞーの配信でずっと画面見てたの初めて
22425/07/19(土)00:13:22No.1334556962+
>メとか特に凄いけど名前出すとどっちの方向にもヤバいのがいるから
>現状は関わらないのが最善で
>どうしても指す時は■■■■にする感じ
少し前にyoutubeでホイルーに絡まれて泣いた
22525/07/19(土)00:13:25No.1334556982+
>わかるんだがそれを踏まえるとひょっとして■■■■って出来がどうとか抜きにしてもだいぶ変なゲームなんじゃないか?
なんでこうなっちゃったんだろうね
ワールド系にしてもライズ系にしても
22625/07/19(土)00:13:30No.1334557017+
>ごめん一つ言っていい?
>面白いゲーム遊んでるとこ見るのめっちゃ面白いんすわ
普段はつまらないゲームやってるってこと?
22725/07/19(土)00:13:50No.1334557140そうだねx7
冷静に考えるとやっぱりファストトラベルが運次第で潰される例のゲーム凄いな
いや冷静に考えなくても分かれって話だけどファスト先が潰されて何が楽しいんだ…?
22825/07/19(土)00:14:00No.1334557188+
>バナンザがいいゲームなのは十分わかる
>わかるんだがそれを踏まえるとひょっとして■■■■って出来がどうとか抜きにしてもだいぶ変なゲームなんじゃないか?
「これナーフされないよね!?」とかなべぞーが茶化してたけど
制作がやらせたいことやらせたくないこと滅茶苦茶ギチギチにしてるから
他ゲーでもそういうの無いとは言わないけどそれでも変な側だと思う
22925/07/19(土)00:14:12No.1334557250+
>ごめん一つ言っていい?
>面白いゲーム遊んでるとこ見るのめっちゃ面白いんすわ
昨日の⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎のベースキャンプ雑談もゲームプレイ画面が無い雑談なのに人があらか様に減ってた
泣いた
23025/07/19(土)00:14:16No.1334557263+
同シリーズ内で見ても色々とアレなんだよな■■■■…
23125/07/19(土)00:14:20No.1334557287+
>普段はつまらないゲームやってるってこと?
PC壊れるから遊べないんすわ
23225/07/19(土)00:14:27No.1334557336+
>いや冷静に考えなくても分かれって話だけどファスト先が潰されて何が楽しいんだ…?
🤓んほ~ユーザーの苦しむ姿たまんねえ~
23325/07/19(土)00:14:32No.1334557361+
>冷静に考えるとやっぱりファストトラベルが運次第で潰される例のゲーム凄いな
>いや冷静に考えなくても分かれって話だけどファスト先が潰されて何が楽しいんだ…?
開発は楽しいんじゃない?
23425/07/19(土)00:15:09No.1334557538そうだねx1
今日の配信見てて一つ思ったのはなべぞーのアテレコ異様に上手くない?
23525/07/19(土)00:15:12No.1334557556+
>冷静に考えるとやっぱりファストトラベルが運次第で潰される例のゲーム凄いな
>いや冷静に考えなくても分かれって話だけどファスト先が潰されて何が楽しいんだ…?
ゴリラ側になると楽しいウホ
23625/07/19(土)00:15:20No.1334557597+
>いや冷静に考えなくても分かれって話だけどファスト先が潰されて何が楽しいんだ…?
そもそもキャンプまでチョコボ走らせてるだけなのに
キャンプ壊されたらFT出来なくなるの意味不明すぎて泣いた
23725/07/19(土)00:15:28No.1334557636+
過去作から引き継いだ変な要素も多いんだけどそれ以上にあれ特有の変な要素が多すぎるんだよ■■■■
23825/07/19(土)00:15:30No.1334557642+
>冷静に考えるとやっぱりファストトラベルが運次第で潰される例のゲーム凄いな
>いや冷静に考えなくても分かれって話だけどファスト先が潰されて何が楽しいんだ…?
ドグマ2もファストトラベル渋って外人に叩かれまくって緩和したのになんでまた似たような方向性のゴミ作ってんだ…?てなる
純粋に何考えてんのかわからなくて怖い
23925/07/19(土)00:15:54No.1334557814そうだねx2
delツール使ってるの本当に白背景しか見てなくて泣いた
24025/07/19(土)00:15:55No.1334557816+
どこかで妥協したことは間違いない
間違いないんだが突き進んだ結果を想像するにある意味すごいものが出来たんだろうなこれってなって
変に日和った今のやつよりむしろ興味ある
24125/07/19(土)00:16:03No.1334557865+
いやそれでキャンプバグとか未だに直ってないから開発も苦しいと思う…
勿論プレイヤーも何も楽しくないわけだが
なんなんだろうねキャンプ破壊は
24225/07/19(土)00:16:04No.1334557872+
>純粋に何考えてんのかわからなくて怖い
せっかく作った舞台を見てほしい!
24325/07/19(土)00:16:34No.1334558011+
>今日の配信見てて一つ思ったのはなべぞーのアテレコ異様に上手くない?
よ…よ…よけてぇぇぇぇ!!1
24425/07/19(土)00:16:35No.1334558015+
そもそもなべぞー自体■■■■そんな上手くないじゃん…
24525/07/19(土)00:16:40No.1334558050+
>>純粋に何考えてんのかわからなくて怖い
>せっかく作った舞台を見てほしい!
自己満足の極地でぬぁいた
24625/07/19(土)00:17:06No.1334558204+
ファストトラベルあっても全ての舞台を隈なくうあーうほーするゲームバナンザ
24725/07/19(土)00:17:14No.1334558249そうだねx1
>そもそもなべぞー自体■■■■そんな上手くないじゃん…
(ホーム画面)
24825/07/19(土)00:17:15No.1334558255+
8000円で目立ったバグなしなんて…
24925/07/19(土)00:17:18No.1334558274+
>間違いないんだが突き進んだ結果を想像するにある意味すごいものが出来たんだろうなこれってなって
とはいうけどそれはそれで多分モンハンとは合致してないものになってたんだと思うよ
たこシあとかアレまずターゲットもクエストも無く散策するゲームなのが大前提じゃない
モンハンでやることじゃないって
25025/07/19(土)00:17:35No.1334558362+
>そもそもなべぞー自体■■■■そんな上手くないじゃん…
いっちゃあなんだがスラアク自体がきついし…
25125/07/19(土)00:17:37No.1334558366+
任天堂好きな人もこんなのに対立煽りネタ持ち込まれるの最悪だろ
25225/07/19(土)00:17:40No.1334558382+
キャンプ壊される・キャンプ壊されたらファストトラベル不能・キャンプ設置数に上限
キャンプ壊される予告見てからファストトラベルしてもまず止められない・壊された後に復活させるのにもラグがある
25325/07/19(土)00:17:52No.1334558453+
八千円で完成品出してるのおかしいよね
25425/07/19(土)00:17:56No.1334558483+
>8000円で目立ったバグなしなんて…
任天堂にはマリオクラブがあるからな
■■■■みたいにAI任せっきりじゃないから
嘘すぐ消す
25525/07/19(土)00:18:02No.1334558516+
ドラゴンズドグマ2もファストトラベル中に襲撃されてそこから徒歩だし…
25625/07/19(土)00:18:38No.1334558710+
ドグマ2の牛車も悪い例だろうが!
25725/07/19(土)00:18:40No.1334558723+
クエスト受注からインスタンスな世界が生まれる感じのゲームだから
オープンワールドとの食い合わせが最悪なんすわ
25825/07/19(土)00:18:43No.1334558749+
てか設定すり合わせて安全地帯に置いたけど不便でやや不評だったライズのサブキャンの直後にワイルズ式出す意図が分からないんすわ
25925/07/19(土)00:18:45No.1334558758+
>そもそもなべぞー自体■■■■そんな上手くないじゃん…
全部出す!したらそりゃ被弾率上がるよ
26025/07/19(土)00:18:51No.1334558782そうだねx7
>任天堂好きな人もこんなのに対立煽りネタ持ち込まれるの最悪だろ
対立煽りなんか出来てない
■■■■が他のゲームと対立できると思うな
26125/07/19(土)00:19:07No.1334558860+
>任天堂好きな人もこんなのに対立煽りネタ持ち込まれるの最悪だろ
アレはもう無敵のゲームだから対立も何もないだろ
一人で勝手に沈んでるんだもん
26225/07/19(土)00:19:33No.1334558967+
本当にどこでも置けるならサブキャン破壊も甘んじて受け入れるけどわさわざ破壊される場所用意する意味なくてぬぁいた
26325/07/19(土)00:19:34No.1334558970そうだねx7
対立とかじゃない
土俵に上がってない
26425/07/19(土)00:20:05No.1334559135+
気付きましたか
バナンザでまだなべぞーは一度も泣いてません
26525/07/19(土)00:20:06No.1334559141+
キャンプ壊すのはまいいんだけど
そこから防衛とかなんか発展しないのかよ壊さるだけかよって
26625/07/19(土)00:20:07No.1334559145そうだねx4
普通のゲームはクラッシュしないからな
26725/07/19(土)00:20:34No.1334559284そうだねx2
マルウェアじみた挙動してる時点でゲームですらないんだよなぁ…
26825/07/19(土)00:21:01No.1334559418そうだねx2
バナンザどころかよく名前出されるナイトレインに対してだって失礼だよ
26925/07/19(土)00:21:16No.1334559496+
1人で沼に沈んでるだけのゲームが自惚れるなよ

[トップページへ] [DL]