ご遺族からのお問い合わせ

この度は謹んでお悔やみ申し上げます。親しい大切な方が亡くなられた際のお手続きは、Amazonのサポートチームがお手伝いさせていただきます。

お客様の個人情報を保護するため、Amazonは、お客様の財産に関する権限を有するご家族・代理人からのご依頼があった場合にのみ、アカウント情報の共有またはアカウントに関連する対応を行います。

Amazonアカウントにご登録のEメールアドレスにアクセスできる場合は、サインインしてお手続きを進めることができます。アカウントにアクセスできない場合は、故人に代わってお手続きを行う権限があることを確認させていただく必要があります。次の書類のご提出をお願いいたします。

  • ご連絡者様とご逝去されたお客様の続柄が確認できる戸籍謄本

    ※ご連絡者様がご家族以外の代理人の場合は、代理権授与に関する書面(相続財産管理人、破産管財人、任意後見人の選任書面など)

  • ご連絡者様の有効な写真付き本人確認書類(パスポート・運転免許証・マイナンバーカードなど)

    ※マイナンバーカードについては、マイナンバー情報が記載されている裏面はご提示いただかないようにご注意ください。

  • ご逝去されたお客様のアカウントを特定できる情報(氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス、注文番号もしくは配送伝票番号)
  • ご連絡者様の氏名、住所、電話番号、ならびに連絡がとれる曜日および時間帯
  • ご逝去された事実が確認できる書面の画像(死亡届、死亡診断書、「除籍」の記載がある戸籍謄本、火葬(埋葬)許可証のいずれか)

こうした書類は、Amazonが確実に対象のアカウントに対してお手続きを行うために必要です。ご依頼があった情報にアクセスするための法的権利を有することが確認できたご家族・代理人であっても、注文履歴やアカウント情報は案内できません。ご提供いただいた書類は、確認後に削除いたしますのでご安心ください。 必要な書類をお持ちでない場合は、専任サポートチーム(bereavement-support-cs@amazon.co.jp)までご連絡ください。

アカウントは、閉鎖されると再び有効にすることはできませんのでご了承ください。アカウントが閉鎖されると、そのアカウントに関連付けられているすべての商品およびサービスは、世界中のどのAmazonサイトでも利用できなくなります。これらの商品やサービスには、Amazon Photos、Amazon Music、Amazonプライム特典、電子書籍などのコンテンツが含まれ、それらすべてのアカウント情報が削除されます。アカウントの閉鎖とデータの削除に関して詳しくは、ヘルプページの「アカウントを閉鎖するとどうなりますか?」をご覧ください。 ヘルプページ

お手続きを進めるには、上記の書類をご添付のうえ、専任サポートチーム(bereavement-support-cs@amazon.co.jp)までEメールをご送付ください。

この情報は役に立ちましたか?

ご意見をお寄せいただきありがとうございます。

ご意見をお寄せいただきありがとうございます。サービス改善のため、以下から当てはまるものを選択してください

ご意見をお送りいただき、ありがとうございました。お客様のご意見をもとにサービス向上に努めさせていただきます。なお、お送りいただいたご意見への返答は行っておりませんので、ご了承ください。