リュウソウジャーソーセージを枯らした
僭越ながら子供向け特撮番組「騎士竜戦隊リュウソウジャー」にドはまりしており、テレビで視聴するだけに飽き足らず役者のSNSをフォローして日がな一日眺めたり12月後半より東京ドームシティ内のシアターGロッソで催行されている「騎士竜戦隊リュウソウジャーショー素顔の戦士登場」に足しげく通う日々が続いている。(※新型肺炎の感染拡大予防のため3月の公演が全て中止になってしまった。改めてこの件についての思う所を掻き残しておきたいけれど今はまだ悲しみが深すぎて筆が取れない)
このSNSの発言やショーの中で、番組本編とはあまり関係がないがとある2つのキーワードが頻出する。
「リューソージャーソーセージ」「おいしいぞ」
この2つである。2つ目のおいしいぞは「お"い"し"い"ぞ」と表記(発音)されることもある。
これは主演のリュウソウレッド・コウ役一ノ瀬颯氏が番組スポンサーであるプリマハムの商品「リュウソウジャーソーセージ」のCMに出演した際に、本編での明朗快活な青年のイメージとやや離れたドスの聞いた低音で「おいしいぞ!」と紹介したことが視聴者にウケ、twitterのトレンドになるなどして話題となったことが一ノ瀬氏本人の耳にも届き、いわゆる「持ちネタ」としてCMの「おいしいぞ!」を舞台挨拶・ショーのカーテンコールなどで披露するようになったという経緯がある。
私は本作品に触れるのがやや遅く、実際にTVCMでの「おいしいぞ!」はほとんど聞いたことがなかったが、実際に本人が普段の優しい話し方から突然一変して「おいしいぞ!」と言い放つ様は経緯を知らなくても面白かった。また、ショーのアドリブやカーテンコールでこの「リュウソウジャーソーセージ」「おいしいぞ」は何度も「お約束的」に繰り返し出現し、そのたびに大人子供問わず客は笑い、拍手し、2月現在では一ノ瀬氏が「みんなーお腹が空いたら何食べるのー!?」と客席に問うと「リュウソウジャーソーセージ!!!!」と会場全体から声が上がりコール&レスポンスが成立する状態である。ちなみにこれは特に指導されることなく自然発生したコール&レスポンスである。(一ノ瀬氏はこのレスポンスに対し「そーう!コロッケだ!」と返答していた)
このように、当初プリマハムが見込んだ以上のプロモーション効果が出ているであろうリュウソウジャーソーセージと私の間にある一つの問題が生じた。
「リュウソウジャーソーセージ、買ったことがない」
そもそも私はリュウソウジャーソーセージの現物をスーパーでも見たことがない。加工食品の棚で見るのはベーコンとウィンナーぐらいなのでそれ以外の情報が買い物中に入ってこなかった。これは自分側の問題。今度は意図的に探そうとしてもなかなか見つからなないのは、3月から新番組がはじまろうというこの時期にリュウソウジャーソーセージが増産されることは多分ないからで、いざ買えなくなるととても悔しいし焦る。私は大好きな一ノ瀬氏の「おいしいぞ!」に対しても今までのようにシンプルにバカウケできず(買ったことがなく売り上げに貢献できていないのにリュウソウジャーソーセージのネタだけを消費するのはファンとしていかがなものなのだろうか?)みたいな要らない「こじらせ」のタームに入っていた。
そこでネットで買うことにした。商品名で検索した所なんと自分の住んでいる地域に配達可能なイオンのネットスーパーに在庫があったのだ。
もちろんこれにも店舗、地域で差があるため都内でも在庫がないことも多かったようで、同じく入手困難に悩む友人に入手可能であることを伝え、二人分で20個買うことにした。一袋4本入り×20袋なので80本のリュウソウジャーソーセージが宅配されることになる。
彼らの決め台詞は「正義に仕える5本の剣」があるがこちらは正義に仕える80本の剣で君たちを応援させてほしい。
そういうわけで初めてネットスーパーに登録してリュウソウジャーソーセージだけを購入した(しかも法人でも何でもなく個人で)うっすら恥ずかしさもあったがもうそんなことはどうでもいい。はやく対価を払いプリマハムに貢献し、なによりリュウソウジャーソーセージに会いたい。すでにこの消費活動が自分にとっての「赦し」のように位置づけられているがおたくというものは消費活動に赦しや救済をいつも見出しているのだ。おたくの通常運転。
なんと翌日に発送してくれるとのことで、ウキウキしながら日中過ごしていたら一本の電話が来た。
嫌な予感がした
「お世話になっておりますイオン〇〇店と申します~…」
あっ
「ご注文いただいたリュウソウジャー…ソーセージ?の件なんですが、ご注文いただいた数が用意できなくて」
あ~~~
カートに入れられた在庫の反映がうまく行っていなくて実物がないパターンか…もう会えないのか…しかし電話口の職員は用意できないとは言っていない。きっと少ないがモノはあるのだ。いくつなら用意できるのかを確認した所、18個あると言っていた。18個、全然いい。正義に仕える72本の剣。全然大丈夫。
「では18個いただけますか?」
「18個…はい。あるだけ全部、ということですね~!かしこまりました!!」
ハ、ハズカシ~~~~~~~!!!!!!!!
あるだけ全部って!そうだけど!
調子のよい明朗快活な職員の受け答えで、今まであまり恥ずかしさがなかったところに急に恥ずかしさが沸いた。あるだけ全部リュウソウジャーソーセージを買い占める個人購入者(成人)……
…一方でこれはアイドルのCDや俳優のブロマイドを物販等で複数買いし「枯らす」行為でもある。運営に人気の証を伝える行動なのだ。
正義に仕える72本の剣でプリマハムに人気を伝えよう。一ノ瀬颯氏が、リュウソウジャーキャストがここまでおいしいぞで面白い姿を見せてくれたからこそ一購入者の心がこんなに動かされたことを消費行動で示したい。
…電話から数時間後、18袋のリュウソウジャーソーセージが自宅に届いた。
配達可能地域に多数の区町村を抱える、地域の中核店であるイオン〇〇の最後の在庫の全てであろうリュウソウジャーソーセージはずっしりと重かった。
コメント
1サブスクでリュウソウジャーを見たため、「おいしいぞ」をつい最近知りました。
リアタイ当時の素敵なエピソードをありがとうございます!