- 1二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:04:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:05:59
みんなが投票で選んだ名シーンをアニメ化!!みたいな企画なら良さそうだと思うのが俺なんだよね
流石に本編全部アニメ化はバビロニアの失敗のせいで難しいと思うのん - 3二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:07:04
- 4二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:07:31
妖精國…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:11:53
5分ぐらいの時間で戦闘シーンだけやるのが1番安牌なんじゃねぇかなって思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:26:38
- 7二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:28:10
再アニメ化より水着鈴鹿とエチチッチのげきえろ画像を見せろよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:30:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:32:13
- 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:00:00
一部序盤はダイジェストで名シーンピックアップでいいと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:02:52
分かりました…長期アニメ化して全話やります…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:05:10
オケアノスは普通に面白いって言ってんだよゲス野郎
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:09:40
1部4章以前のストーリーとかマジで思い出せないんだよね
ロンドンからソロモンが出て話が動いたのもあるのん - 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:13:29
金時主人公にして轟雷一閃をアニメ化してほしいのが……俺なんだ!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:13:49
ロンドン…聞いたことがあります
ソロモンが出てくる以外虚無であると
なんか槍オルタとかテスラとか出てた気がするけどよく覚えていないと - 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:08:43
お言葉ですが一章なんてバビロニア以降しか満足に語られてませんよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:41:16
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:44:53
だからさあ主人公が後ろで立って指示()するソシャゲのアニメなんてウケないんだよ
プレイヤーのアバターみたいな立ち位置のせいでキャラ付けしにくいしなヌッ - 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:45:35
1クールじゃ尺たんねーよ
2クールだと微妙だよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:45:41
だからバビロニアでは無理矢理前に出たんだ満足か?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:47:03
作り的に変にFGOユーザー以外に見せようとしない方が良かったんじゃねぇかと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:47:51
妖精國は絶対アニメかコミカライズ化しろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:48:17
平安京は面白そうと思う反面…剣豪を経てないとリンボの面白さが薄れるという思いに駆られる!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:49:31
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:51:30
鈴鹿御前とのボボパンをOVA化しろって言ったんですよufo先生
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:53:07
FGO勢はほぼ知らないであろう狐尾のあの男の出番になるが大丈夫か?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:54:33
死んだように生きてるコミカライズとかかなり面白かったサムライレムナントもあんまり伸びなかった時点でメディアミックスきついんじゃねぇかと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:54:46
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:57:17
アニメ用に微小特異点修復する話を書き下ろして貰えばええやん
既プレも新規も楽しめてハッピーハッピーやんけ - 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:58:56
結果的にFGOユーザーにもツッコミ入れられる出来だったら意味ないんじゃねぇかと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:59:28
セラフの1周目…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:00:08
アニメが致命的なくらい合ってないのはなんなんスかね
ぐだ子主人公にするべきだと考えられるが… - 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:01:15
ウム……主人公(金時)が前線で体張って戦う、ヒロインは空から落ちてきた美少女(ぐだ子)、世話になってる大将の頼光さんに幼馴染の酒呑童子など選り取り見取り、敵もスカッとぶん殴って終われるリンボ……
Fateにありがちなレイドボスは伊吹童子やリンボが務める……、多分普通に”最適(ゴールデン)”だ
あっ勿論ぐだ男で相棒路線もウマいで!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:02:31
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:11:58
イドをOVAにして欲しいのが…俺なんだ!
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:12:03
(アニメーターのコメント)
いやもう実際おもんないですよ。 FGOちゃんは。だって主人公がいないじゃん。 主人公がいないのに面白いできるわけないやんけ。いやマジちょっと聞いてくれや。あのさ、主人公の内面描けないのにさ。 物語が成り立つわけないじゃん。主人公をさ、半端に描くわけやん?そしたら原作改変だって言って、主人公あげやめろって言われるわけやけど、そうならないためにはどうするかっていうと、主人公をもっとちゃんと主人公として人間的な内面を描いてあげればよかったんだろうけどそれできないからね。アポクリファの方がマシっていうのはどういうことかっていうとアポクリファはさ、ちゃんとジーク君っていう主人公がいるじゃん。 藤丸ってのはなんか純粋に主人公として描くだけの脚本を用意されてないから、しょうがないよね。
温泉中也「FGO? 実際つまんねーよ。おもんねーだろ。馬鹿かよ」 1
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:13:51
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:16:29
一部はシナリオも安定してなかったしぐだはソシャゲ特有の自我薄い巻き込まれ凡人だからめちゃくちゃアニメ化しにくいと思うのん
現地人との対話や成長をマシュが全面担当してたからそっち方面もやらせる事ないしなっ - 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:17:51
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:18:52
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:19:18
無理やり戦わせなくても鯖がスキルか宝具使う際に
うおぉぉっ〜とか叫んで手光らせていたらええだけやんけ - 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:22:08
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:22:35
今からどんな形式でアニメ化しようと無料放送だと確実に鯖太…騒動を蒸し返されてロクなことにならないと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:24:28
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:26:26
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:20
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:30:03
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:30:17
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:31:11
その後あからさまにやられ役であろうベリルに後ろでイキってるだけとか言わせて🍆🍄が一番効いてるんじゃないスか?とか言われたり
あれだけ晒されたのに尚もベリルにイキる二次創作が出てきたり
🍆🍄無しで作られたHFが普通に大好評だったり
話題に事欠かなかったっスね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:33:37
うーみせろ
妖精國アニメ化に見せかけたトネリコの冒険アニメ化見せろ - 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:34:51
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:35:18
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:36:28
まぁぐだ自体がどうこう以前に犬食い翁とか普通にクソなんやけどなブヘヘヘ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:36:42
実際1部での扱いは便利なモバイルバッテリーみたいなもんなんだよね。猿くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:37:35
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:39:28
- 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:39:53
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:40:15
きのこの話はアニメだと序盤退屈すぎルと申します、地の文無しの日常…糞
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:41:11
ワシ…FGO本編のアニメ化はもうええんや
3話ずつとか2話ずつの構成でFGOの登場鯖が出てくるイレギュラーのない真っ当な聖杯戦争とかアニメ化してほしいのん… - 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:41:48
- 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:42:10
よしそれじゃ企画変更してミクトランのORT戦だけ映像化しよう
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:42:36
無理です、アニメ化までこぎつける前にFGOとコラボして終わったら原作エタりますから
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:42:38
そら字面があまりにもネタにしてはし難いからやん
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:42:56
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:43:23
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:43:32
- 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:26
- 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:36
えっアニメーターもイキってたんですか
- 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:36
アタランテとか端折って詰め込めば1クールに収まりそうで終盤派手な大怪獣バトルがあってラストシーンのきらきら星もあるから割と無難だと思うのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:39
ヤリ目チン鯖二次創作の頑張りがデ リヘルを廃れさえたんだぁんこもん
- 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:25
- 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:41
異常者が一人で擦ってるだけですよ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:48:38
- 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:49:27
手っ取り早く済ませようと歯抜けでアニメ化したのが間違いだったんだぁ・・・
- 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:49:35
後ろで棒立ちなのは死んだから困る重要な存在だから!…ってのもバビメを実際に見ると妙なところで前に出るんだ
ガンド撃ちも微妙だったりへなちょこパンチをして身を危険に晒すし
かと思えばイシュタルとか先に戦闘の後に出て来るから女とか美形には前に出るのん
牛若と叫んでばかりだったのになあ…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:49:55
- 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:52:26
- 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:53:46
まっ当時のおっさんしかやってないゲームだからバランスは取れてるんだけどね
- 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:57:43
- 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:58:45
- 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:39
こうやって反応してくれる辺り再アニメ化なんてしたらどうなるか想像に難くないんじゃないスか?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:01:03
そもそも他所のソシャゲアニメとは違う!とバビロニアアニメのハードル上げまくってた辺りからもう悪夢は始まってたんだよね、🍆くない?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:09:42
- 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:11:12
当時を知る人間も少ないか…忘れているか…っスけどFGOへの反発もあるんじゃねえかと思ってんだ
ぐだみたいに世界を救えるの?とか過剰な持ち上げに他所へのマウントも見られたっスからね
それでアニメ放送の荒れから他も同じだと他作品の主人公を引き合いに盾にするのもいてより反感食らってた
まあ今だと昔のことだからって歴史修正主義者もいるんやけどなブヘヘヘ - 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:11:58
- 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:12:00
- 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:12:50
何を引き合いに出した結果か分かりやすい蔑称のオナホピカチュウってのがありましたね…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:13:12
お言葉ですがあれ元々は自虐ネタですよ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:13:55
- 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:15:29
正直本編のアニメはもういいからショートアニメに力を入れてくれればそれでいいッス
- 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:15:46
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:20:24
ストーリーの面白さで天下取った作品がアニメ化で滑るのは尊い!
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:21:34
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:22:23
「イキリ鯖.太郎」とGoogle検索して最初に目に入るものを自虐ネタと見抜くのは難しいんじゃねえかなと思ってんだ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:23:03
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:26:06
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:27:31
- 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:28:24
実はアニメの打率は結構悪い それが型月です
良く考えるとUfo製作以外だとプリヤくらいしか当たってないんだよね - 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:29:19
当時はなん Jにソシャゲ叩きスレが建ってゲーム系の糞まとめサイトに載ってまとめキッズが叩き始めるってゴミみたいな流れがあったけど今は全部廃れたからソシャゲ叩きしても少数派の異常者扱いされて終わりですよ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:30:46
謎丸安定供給してくれればなんでもいいですよ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:31:22
ふぅん“ストーリーが面白いソシャゲ”ではなく“ソシャゲにしてはストーリーが面白い”ということか