[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1752791797505.jpg-(139983 B)
139983 B無念Nameとしあき25/07/18(金)07:36:37No.1336332282そうだねx7 20:38頃消えます
2億部突破
漫画、鬼滅の刃が紙とデジタルを合わせた部数が全世界の合計で2億2千万部になった事が明らかになった。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/18(金)07:37:43No.1336332381そうだねx29
やっぱグローバルっすね
2無念Nameとしあき25/07/18(金)07:37:59No.1336332407そうだねx30
終わってからここまで売れたのってドラゴンボール以来なのかな?
3無念Nameとしあき25/07/18(金)07:39:07No.1336332500そうだねx25
映画が盛り上がったらまた数字伸びそう
4無念Nameとしあき25/07/18(金)07:40:35No.1336332648そうだねx68
23巻しか出て無くてこの売上はヤバくねえか…?
5無念Nameとしあき25/07/18(金)07:41:24No.1336332721そうだねx17
1巻あたり1000万か
100万でも相当なのにな
6無念Nameとしあき25/07/18(金)07:41:59No.1336332784そうだねx2
一家に一冊
7無念Nameとしあき25/07/18(金)07:42:08No.1336332791そうだねx9
印税70億ぐらいか
何代先まで遊んで暮らせるんだ
8無念Nameとしあき25/07/18(金)07:43:28No.1336332941そうだねx17
    1752792208178.jpg-(207666 B)
207666 B
1作で追いついたのは掲載誌の差もあるか
9無念Nameとしあき25/07/18(金)07:43:48No.1336332971そうだねx15
まあ分かるよ
俺も映画の前に軽く予習しとこうと思って読み直してたら止まらなくなって今日寝不足だわ
10無念Nameとしあき25/07/18(金)07:44:02No.1336332990そうだねx17
    1752792242675.png-(325787 B)
325787 B
>印税70億ぐらいか
>何代先まで遊んで暮らせるんだ
もう世界的に超いい犬飼ってそう
11無念Nameとしあき25/07/18(金)07:44:28 ID:iuLgqKwkNo.1336333045+
削除依頼によって隔離されました
ドラゴボ超えそうやん
12無念Nameとしあき25/07/18(金)07:44:31No.1336333048そうだねx3
それに比べてウマ娘はクソ
13無念Nameとしあき25/07/18(金)07:44:36No.1336333059そうだねx3
>1作で追いついたのは掲載誌の差もあるか
どっちみちひとりの人間が億単位で読まれてるってとんでもない話だからな…
14無念Nameとしあき25/07/18(金)07:44:55No.1336333088そうだねx6
>ID:iuLgqKwk
15無念Nameとしあき25/07/18(金)07:45:31No.1336333154そうだねx11
税金対策大変そう
16無念Nameとしあき25/07/18(金)07:47:10No.1336333320そうだねx18
知らない遠縁の親戚が増えるのも無理からぬこと
だけどその親戚も何で自分もいい思いができると思うんだろうね?
17無念Nameとしあき25/07/18(金)07:48:04No.1336333413そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
今回はどれだけ興行収入出すんだろ
ウマ映画がまた恥晒す事になりそうで嬉しい
18無念Nameとしあき25/07/18(金)07:49:00No.1336333513そうだねx19
俺ならこんなに売れた後に新作に挑む勇気出ない
19無念Nameとしあき25/07/18(金)07:49:38No.1336333585そうだねx8
>知らない遠縁の親戚が増えるのも無理からぬこと
>だけどその親戚も何で自分もいい思いができると思うんだろうね?
あわよくば小銭を欲を言えば大金をかっぱげたらラッキーくらいのことしか考えてないと思う
あと聞いたこともないような慈善団体の寄付お願い(強制)も
20無念Nameとしあき25/07/18(金)07:49:51No.1336333606そうだねx11
>印税70億ぐらいか
>何代先まで遊んで暮らせるんだ
一般書店で単行本が500円弱
だいたい販売価格の9%が印税相場とされてるから1巻あたり40円くらい
その2億部だから単純計算で80億
ただ電子書籍の印税率とかわからんのと画集がわりと売れてるのとスピンオフ監修の印税どれくらいかがわからん
100億あってもおかしくはない
21無念Nameとしあき25/07/18(金)07:49:55No.1336333617そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
「まどマギは社会現象!!」
とかおっさんが騒いでたのすげえ恥ずかしいよな・・・
22無念Nameとしあき25/07/18(金)07:50:20No.1336333666そうだねx9
>俺ならこんなに売れた後に新作に挑む勇気出ない
まぁかなりリス編集者のおかげなとこある
23無念Nameとしあき25/07/18(金)07:50:23No.1336333674そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
漫画も映画も爆死してるウマさん…w
24無念Nameとしあき25/07/18(金)07:50:27No.1336333677そうだねx1
>だけどその親戚も何で自分もいい思いができると思うんだろうね?
自分達の一族から英雄が出た!てなもんで
既に良い思いというか気持ちよくなってるんだろうね
25無念Nameとしあき25/07/18(金)07:51:04No.1336333741そうだねx60
>「まどマギは社会現象!!」
>とかおっさんが騒いでたのすげえ恥ずかしいよな・・・
突然どうしたの
頭大丈夫
26無念Nameとしあき25/07/18(金)07:51:30No.1336333785そうだねx30
>ドラゴボ超えそうやん
悪いな
他所で悪さしてそうだからdelしておいた
27無念Nameとしあき25/07/18(金)07:51:31No.1336333789そうだねx17
>「まどマギは社会現象!!」
>とかおっさんが騒いでたのすげえ恥ずかしいよな・・・
こっちはこっちで凄いことにはかわりないけど鬼滅が異常
28無念Nameとしあき25/07/18(金)07:52:11No.1336333868+
結局正体不明なんだよな
調子こいて御殿とか別荘とか建てるタイプなら身バレしただろうが
29無念Nameとしあき25/07/18(金)07:52:39No.1336333920そうだねx42
ウマとまどマギが鬼滅に何の関係があるんだろう…
久しぶりに虹裏来たら常軌逸してる人が結構いるの実感するよね
30無念Nameとしあき25/07/18(金)07:52:39No.1336333921そうだねx7
さっきNHKのニュース内で2億2000万部のこと話してて驚いた
NHKでもこういうの取り扱うんだな
31無念Nameとしあき25/07/18(金)07:52:52No.1336333948そうだねx8
>俺ならこんなに売れた後に新作に挑む勇気出ない
鳥さみたいに趣味に走った短期連載で勝負しないのが一番賢いのかな
通常連載だと趣味のつもりでも編集部にめちゃくちゃ販促されて勝手にサム8コースにされる
32無念Nameとしあき25/07/18(金)07:53:14No.1336333993そうだねx27
>結局正体不明なんだよな
>調子こいて御殿とか別荘とか建てるタイプなら身バレしただろうが
ナガノもだけどクソダサ成金ムーブかまさないで静かに暮らせるって凄いと思う
33無念Nameとしあき25/07/18(金)07:53:45No.1336334066+
まどマギはオタク層以外も見るほど大きくヒットしたし鬼滅は国民的と言えるヒットだったからどちらも立派に成功してるね
34無念Nameとしあき25/07/18(金)07:54:08No.1336334114そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>ウマとまどマギが鬼滅に何の関係があるんだろう…
>久しぶりに虹裏来たら常軌逸してる人が結構いるの実感するよね
ウマ娘信者が鬼滅の人気と売上に嫉妬して攻撃しまくってるなんて世界の常識だろ
35無念Nameとしあき25/07/18(金)07:55:29No.1336334274そうだねx8
一説には作者は親の介護で引退したって言われてるがこんだけ稼いでたら24時間介護の高級老人ホーム特別室に両親入れても余裕だろ
36無念Nameとしあき25/07/18(金)07:55:39No.1336334294そうだねx12
>2億部突破
中国人が違法DLしなければ五億部行ってた
37無念Nameとしあき25/07/18(金)07:56:08No.1336334361+
削除依頼によって隔離されました
>まどマギはオタク層以外も見るほど大きくヒットしたし鬼滅は国民的と言えるヒットだったからどちらも立派に成功してるね
それに比べてクサイゲのウマ…
38無念Nameとしあき25/07/18(金)07:56:31No.1336334405そうだねx22
>ウマ娘信者が鬼滅の人気と売上に嫉妬して攻撃しまくってるなんて世界の常識だろ
頭にアルミホイル巻いてそう
39無念Nameとしあき25/07/18(金)07:57:20No.1336334477そうだねx5
色んな人間にたかられてるんだろうなぁ
人間不信になりそう
40無念Nameとしあき25/07/18(金)07:57:58No.1336334543そうだねx13
>>2億部突破
>中国人が違法DLしなければ五億部行ってた
違法DLするような奴は買わない
41無念Nameとしあき25/07/18(金)07:58:24No.1336334604そうだねx3
何にでも一極に群がるおまえらの習性は見下すものがあるが
しょうもない作品じゃなくて鬼滅で良かったとは思う
おまえらってヒカキンとか100ワニとかジークアクスとかゴミも持ち上げるからな
42無念Nameとしあき25/07/18(金)07:58:57No.1336334652そうだねx2
俺が知ってるのは原作完結時に3000万部くらいだったはずだけどいつのまにそこから2億弱積んでたんだ
43無念Nameとしあき25/07/18(金)07:59:22No.1336334696+
???「鬼滅とか何が良いのか分かんねwww時代はタイパクっしょwww」
44無念Nameとしあき25/07/18(金)08:00:19No.1336334818+
>色んな人間にたかられてるんだろうなぁ
>人間不信になりそう
ただワニ先生の正体タレコミみたいな記事皆無なんだよね
連載末期には作者は何者か?みたいな記事あったからゲスな身内いたらゴシップ誌や暴露系配信者に小銭で個人情報売りそうなもんだが
45無念Nameとしあき25/07/18(金)08:01:55No.1336335023+
>>色んな人間にたかられてるんだろうなぁ
>>人間不信になりそう
>ただワニ先生の正体タレコミみたいな記事皆無なんだよね
>連載末期には作者は何者か?みたいな記事あったからゲスな身内いたらゴシップ誌や暴露系配信者に小銭で個人情報売りそうなもんだが
言うても割とメディア対応してる尾田先生も全然知らんし
漫画家なんてそんなもんじゃない?
46無念Nameとしあき25/07/18(金)08:03:10No.1336335165そうだねx2
>俺が知ってるのは原作完結時に3000万部くらいだったはずだけど
>いつのまにそこから2億弱積んでたんだ
デジタルが物凄く大きいかなと
47無念Nameとしあき25/07/18(金)08:03:27No.1336335206+
>俺ならこんなに売れた後に新作に挑む勇気出ない
サムライ8の件もあるしね…
48無念Nameとしあき25/07/18(金)08:04:34No.1336335342そうだねx7
返す返すもジャンプの新刊発行部数で記録作れなかったのが不思議だね
49無念Nameとしあき25/07/18(金)08:04:47No.1336335359+
ワニ先生はジャンプの人気作家の1角ではあるが、さすがに過大評価されすぎなので
同業者からの目に恐縮していると思うよ(連載中はあくまでも中堅上位くらいの人気だったわけだし)
そしてなまじ鬼滅が跳ねたせいで描きたい作品を気軽に発表できなくなっているのが可哀想
50無念Nameとしあき25/07/18(金)08:05:29No.1336335446+
現代版の鬼滅の刃やったらちょっとうけそう
51無念Nameとしあき25/07/18(金)08:05:32No.1336335449そうだねx1
>>俺が知ってるのは原作完結時に3000万部くらいだったはずだけど
>>いつのまにそこから2億弱積んでたんだ
>デジタルが物凄く大きいかなと
片田舎のおっさんもデジタルでやたら売れてるんだよな
デジタルだと紙媒体より部数可視化しにくいんでそんな売れてない連呼が必ず出てくる
52無念Nameとしあき25/07/18(金)08:05:42No.1336335472+
単巻1000万部ってワンピの倍くらい売れてるのかよ
アニメブーストすげえな…
53無念Nameとしあき25/07/18(金)08:06:05No.1336335513+
>現代版の鬼滅の刃やったらちょっとうけそう
ハイカグラ…
54無念Nameとしあき25/07/18(金)08:06:43No.1336335589そうだねx19
>ワニ先生はジャンプの人気作家の1角ではあるが、さすがに過大評価されすぎなので
>同業者からの目に恐縮していると思うよ(連載中はあくまでも中堅上位くらいの人気だったわけだし)
>そしてなまじ鬼滅が跳ねたせいで描きたい作品を気軽に発表できなくなっているのが可哀想
勝手に人の気持を想像して可哀想がってるのばかみたいだよ
55無念Nameとしあき25/07/18(金)08:07:47No.1336335713+
ニニンが忍伝もそれくらい売れないかな…
56無念Nameとしあき25/07/18(金)08:08:10No.1336335756+
これまで2億部突破した女性漫画家は高橋留美子だけだっけ?
留美子は何作も出したうえでの累計だけど
57無念Nameとしあき25/07/18(金)08:08:38No.1336335809+
>>ワニ先生はジャンプの人気作家の1角ではあるが、さすがに過大評価されすぎなので
>>同業者からの目に恐縮していると思うよ(連載中はあくまでも中堅上位くらいの人気だったわけだし)
>>そしてなまじ鬼滅が跳ねたせいで描きたい作品を気軽に発表できなくなっているのが可哀想
>勝手に人の気持を想像して可哀想がってるのばかみたいだよ
掲示板の感想にお気持ち表明してるおまえが一番馬鹿ってはっきりわかんだね
58無念Nameとしあき25/07/18(金)08:09:04No.1336335868+
過去作見たらナルトで2億5千万くらいなのね
上には上がいるんやな
59無念Nameとしあき25/07/18(金)08:09:39No.1336335935そうだねx1
アニメの作画や演出が凄くて原作読んだらなんかあっけなくてガッカリ
60無念Nameとしあき25/07/18(金)08:10:09No.1336335992そうだねx6
前回の発行部数発表は1億5000万部で
さすがにそこから伸びないかぁと思ってたが2億2000万部て
アニメ化前に「550万部かぁ~アニメ化で1500万部くらいになったらいいな~」と思っていた俺も鼻が高いよ
61無念Nameとしあき25/07/18(金)08:10:18No.1336336011そうだねx1
>現代版の鬼滅の刃やったらちょっとうけそう
幕末か昭和後期くらいのが見たい
62無念Nameとしあき25/07/18(金)08:10:22No.1336336021そうだねx1
>ワニ先生はジャンプの人気作家の1角ではあるが
あろひろしの事か
63無念Nameとしあき25/07/18(金)08:10:26No.1336336026+
>これまで2億部突破した女性漫画家は高橋留美子だけだっけ?
>留美子は何作も出したうえでの累計だけど
鬼滅をずっとジャンプで追ってきたし好きな作品ではあるが
とても尾田っちや留美子と並ぶほどの作家だとは思わない
持ち上げてる連中が浅薄な衆愚だからかな
64無念Nameとしあき25/07/18(金)08:11:03No.1336336093+
>>過去作見たらナルトで2億5千万くらいなのね
>上には上がいるんやな
男性漫画家ならもっといるよ
女性漫画家で20数巻でこの数字だから凄いんじゃないか
65無念Nameとしあき25/07/18(金)08:11:47No.1336336195そうだねx7
ぶっちゃけコロナブーストなければよくあるジャンプ漫画のアニメ化で終わってたのはあるから
唯一コロナの恩恵受けた人ではあるね
66無念Nameとしあき25/07/18(金)08:12:18No.1336336249そうだねx3
>過去作見たらナルトで2億5千万くらいなのね
>上には上がいるんやな
ナルトの巻数74で鬼滅23だなら
3倍以上だしてそれだからなぁ
67無念Nameとしあき25/07/18(金)08:12:47No.1336336296+
引き延ばしてたらどのくらい数字伸びたんだろう
68無念Nameとしあき25/07/18(金)08:12:57No.1336336314そうだねx7
さすがに過大評価されすぎなんだけど
鬼滅自体は実際に良い漫画だから話がややこしくなる
69無念Nameとしあき25/07/18(金)08:13:04No.1336336329そうだねx4
おいおい
比べるなら同じ巻数あたりの部数を比べないと不公平だろ
70無念Nameとしあき25/07/18(金)08:13:32No.1336336394そうだねx14
>アニメの作画や演出が凄くて原作読んだらなんかあっけなくてガッカリ
原作先に見てた俺はアニメの演出が時々くどくてこってりしすぎて鼻につくように感じたな
逆だとそう感じるんだな
71無念Nameとしあき25/07/18(金)08:13:38No.1336336407そうだねx2
>1巻あたり1000万か
>100万でも相当なのにな
ちょっと意味わからん数字だな…
72無念Nameとしあき25/07/18(金)08:13:41No.1336336417+
累計発行部数億越え漫画家(自分の知ってる限り)他にもいるなら教えて

尾田栄一郎
さいとうたかを
鳥山明
秋本治
青山剛昌
岸本斉史
雁屋哲太
井上雅彦
藤子不二雄
手塚治虫
あだち充
高橋留美子
吾峠呼世晴
73無念Nameとしあき25/07/18(金)08:13:50No.1336336435そうだねx3
単巻割で1冊につき1000万くらい売れてると考えるとすさまじいな
74無念Nameとしあき25/07/18(金)08:13:56No.1336336442+
鬼滅一作で筆置いたとしたら作者伝説になるな
75無念Nameとしあき25/07/18(金)08:14:06No.1336336461そうだねx7
>引き延ばしてたらどのくらい数字伸びたんだろう
引き延ばさずにサッと幕を引いたのがいい方向に作用した可能性もあるから難しいところだよな
76無念Nameとしあき25/07/18(金)08:14:30No.1336336515+
>累計発行部数億越え漫画家(自分の知ってる限り)他にもいるなら教えて
高橋陽一は入るんじゃないかな
77無念Nameとしあき25/07/18(金)08:14:31No.1336336517そうだねx2
現代編が始まるんでは?と思ってた
78無念Nameとしあき25/07/18(金)08:14:43No.1336336540そうだねx5
無限列車も「ファン向け」の良い映画ではあるんだけど
さすがに千と千尋を超えるほどの出来ではないけど数字では勝っちゃってるから話がややこしい
馬鹿は数字だけを誇るからなおさらな
79無念Nameとしあき25/07/18(金)08:14:55 ID:SoWSrXxMNo.1336336577+
宣伝してないから失敗映画で終わりそう
80無念Nameとしあき25/07/18(金)08:14:56No.1336336579そうだねx1
>原作先に見てた俺はアニメの演出が時々くどくてこってりしすぎて鼻につくように感じたな
>逆だとそう感じるんだな
鬼滅ほどの高作画、大ヒットじゃない作品でもアニメでそれなりに気合い入れてたシーンが原作だとあっさりで拍子抜けしたことあったな
81無念Nameとしあき25/07/18(金)08:15:27No.1336336628+
>さすがに過大評価されすぎなんだけど
>鬼滅自体は実際に良い漫画だから話がややこしくなる
次の作品も描かなそうだしな
次当てたら評価爆上げだろうし逆もある
82無念Nameとしあき25/07/18(金)08:15:37No.1336336645そうだねx2
>鬼滅一作で筆置いたとしたら作者伝説になるな
あまりカネの話をするのもやらしいけど
もう生活のために描かなくてもいいくらい稼いだから
今頃趣味全開の漫画を毎日描いて一人で楽しんでるかも知れない
83無念Nameとしあき25/07/18(金)08:15:38No.1336336649そうだねx21
>無限列車も「ファン向け」の良い映画ではあるんだけど
>さすがに千と千尋を超えるほどの出来ではないけど数字では勝っちゃってるから話がややこしい
>馬鹿は数字だけを誇るからなおさらな
本当の馬鹿は自分の個人的なイチャモンをもっともらしく
言って偉そうにしてるお前じゃないか
84無念Nameとしあき25/07/18(金)08:16:04No.1336336705そうだねx2
>おいおい
>比べるなら同じ巻数あたりの部数を比べないと不公平だろ
匹敵するのがちょっと見当たらない
85無念Nameとしあき25/07/18(金)08:16:12No.1336336727+
>高橋陽一は入るんじゃないかな
キャプ翼は2年前の時点でまだ1億いってなかったが
他の作品もあるしもう億言ってるのかな
86無念Nameとしあき25/07/18(金)08:17:01No.1336336812+
>今頃趣味全開の漫画を毎日描いて一人で楽しんでるかも知れない
作者の死後それが掘り起こされて出版…
これまた売れそうだなぁ
87無念Nameとしあき25/07/18(金)08:17:08No.1336336827そうだねx1
>単巻割で1冊につき1000万くらい売れてると考えるとすさまじいな
生涯の売上げ巻数がそれ以下の有名漫画家も多いだろうな…
88無念Nameとしあき25/07/18(金)08:17:10No.1336336831そうだねx4
>匹敵するのがちょっと見当たらない
20数巻の人気漫画と比較したら鬼滅がダントツすぎる
89無念Nameとしあき25/07/18(金)08:17:18No.1336336851そうだねx4
>2億部突破
ufoの力ってすげぇなぁ...
90無念Nameとしあき25/07/18(金)08:17:26No.1336336869+
>>俺が知ってるのは原作完結時に3000万部くらいだったはずだけど
>>いつのまにそこから2億弱積んでたんだ
>デジタルが物凄く大きいかなと
そういえば最近も50%ポイント還元とかしてたか
91無念Nameとしあき25/07/18(金)08:17:37No.1336336885そうだねx3
>さすがに過大評価されすぎなんだけど
>鬼滅自体は実際に良い漫画だから話がややこしくなる
よくできたジャンプ漫画一作なんだけどそれ以上でもそれ以下でもない
コロナブーストがおかしすぎた
92無念Nameとしあき25/07/18(金)08:17:42No.1336336897+
>今頃趣味全開の漫画を毎日描いて一人で楽しんでるかも知れない
なんか数年後に読み切りやるかも
93無念Nameとしあき25/07/18(金)08:17:58No.1336336929+
>宣伝してないから
最近はCMって意味ないんですよおじいちゃん
94無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:10No.1336336960+
初版発行部数では越えられなかったよな今も連載してたら越えたかな?
95無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:14No.1336336967+
原作最終回の現代編も劇場版(アニメ)じゃもっと尺使うのかな
96無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:15No.1336336970そうだねx2
スラダンが20巻で2億弱みたいだから比較的近いかな
97無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:31No.1336336993そうだねx5
>原作先に見てた俺はアニメの演出が時々くどくてこってりしすぎて鼻につくように感じたな
>逆だとそう感じるんだな
アニメやっぱり良いよ
子供が楽しめる空気をしっかりつくれているのが良い
素晴らしい
98無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:32No.1336336996そうだねx11
いやコロナが理由ならその後売れ続けるわけないだろ…
99無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:39No.1336337012そうだねx2
デビルマンは全五冊で5000万部だから一冊あたりは鬼滅と同じ位
100無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:47No.1336337029そうだねx1
発行部数に単純にコミック10%載せたら
100億越えの印税…?すげえ
101無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:49No.1336337032+
>コロナブーストがおかしすぎた
連載中も人気あったけど連載終了後に一気に人気爆発したかも
102無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:50No.1336337039+
>もう世界的に超いい犬飼ってそう
猿先生熱海に別荘持ちだもんなぁ
1000万部でこれやで
103無念Nameとしあき25/07/18(金)08:18:56No.1336337048+
ジャンプ「1巻あたり1000万部売れる神漫画だから初版800万部刷ってワンピギネスの2倍行きましょう」
尾田「ゴムゴムのーーストライキ!!!!!(ドン!!!)」
104無念Nameとしあき25/07/18(金)08:19:20No.1336337090そうだねx2
>>無限列車も「ファン向け」の良い映画ではあるんだけど
>>さすがに千と千尋を超えるほどの出来ではないけど数字では勝っちゃってるから話がややこしい
>>馬鹿は数字だけを誇るからなおさらな
>本当の馬鹿は自分の個人的なイチャモンをもっともらしく
>言って偉そうにしてるお前じゃないか
本当の馬鹿はレスポンチはじめてるおまえだよおまえ
105無念Nameとしあき25/07/18(金)08:19:28No.1336337107+
>高橋陽一は入るんじゃないかな
サッカーチーム持ってるって意味不明
106無念Nameとしあき25/07/18(金)08:19:33No.1336337117そうだねx3
>スラダンが20巻で2億弱みたいだから比較的近いかな
元は31巻だよ
107無念Nameとしあき25/07/18(金)08:19:42No.1336337136+
ワンピも初版大分絞るようになったみたいね
108無念Nameとしあき25/07/18(金)08:19:53No.1336337165そうだねx8
    1752794393766.png-(166317 B)
166317 B
コロナで売れたなら他の漫画も売れていいはずなのに
どうして…
109無念Nameとしあき25/07/18(金)08:20:03No.1336337186そうだねx7
>さすがに千と千尋を超えるほどの出来ではないけど数字では勝っちゃってるから話がややこしい
そのジブリだって千と千尋よりも数字で負けてる作品のが好きだって言ってるジブリファンいるから
好きな作品を好きだって言えばいいんだよ
110無念Nameとしあき25/07/18(金)08:20:07No.1336337194+
>ワンピも初版大分絞るようになったみたいね
電子化の影響もあるだろう
111無念Nameとしあき25/07/18(金)08:20:08No.1336337197+
>ufoの力ってすげぇなぁ...
ミホヨ「あの…原神のアニメいつになりますか…?」
112無念Nameとしあき25/07/18(金)08:20:24No.1336337232そうだねx3
>デビルマンは全五冊で5000万部だから一冊あたりは鬼滅と同じ位
そな
んに
113無念Nameとしあき25/07/18(金)08:20:26No.1336337239そうだねx1
>コロナで売れたなら他の漫画も売れていいはずなのに
>どうして…
順当に行かなかったんですね…
114無念Nameとしあき25/07/18(金)08:20:26No.1336337241+
>スラダンが20巻で2億弱みたいだから比較的近いかな
スラムダンクは連載当時に出たコミックスは31巻だろ
115無念Nameとしあき25/07/18(金)08:20:31No.1336337252そうだねx2
アニメ化やってくれたのがufotableじゃなかったらどのくらいのコンテンツだったんだろうな鬼滅
116無念Nameとしあき25/07/18(金)08:20:50No.1336337291そうだねx2
>>さすがに千と千尋を超えるほどの出来ではないけど数字では勝っちゃってるから話がややこしい
>そのジブリだって千と千尋よりも数字で負けてる作品のが好きだって言ってるジブリファンいるから
>好きな作品を好きだって言えばいいんだよ
それはそう
ほんで鬼滅はさすがにジブリクラスの映画だとは思えん
117無念Nameとしあき25/07/18(金)08:21:00No.1336337307そうだねx1
鬼滅のアニメが始まった頃にやったシティーハンターの映画って
10億台でヒット作扱いだったな
118無念Nameとしあき25/07/18(金)08:21:31No.1336337365+
ワンピは電書の発売日を紙より1月遅らせたりしてたじゃない
119無念Nameとしあき25/07/18(金)08:21:39No.1336337379+
>>ワンピも初版大分絞るようになったみたいね
>電子化の影響もあるだろう
わざわざ時期ずらしてるのになあ
120無念Nameとしあき25/07/18(金)08:21:46No.1336337391+
無限列車もテレビSPとして見れば面白いけど映画単体としてみるとちゃうだろってなるから
本当評価が面倒くさいことになってる
121無念Nameとしあき25/07/18(金)08:21:54No.1336337407そうだねx1
>>さすがに千と千尋を超えるほどの出来ではないけど数字では勝っちゃってるから話がややこしい
>そのジブリだって千と千尋よりも数字で負けてる作品のが好きだって言ってるジブリファンいるから
>好きな作品を好きだって言えばいいんだよ
コナンもジブリも金ローの再放送じゃまだ興行収入が今ほど高くなかった頃の
初期映画が放送されること多いしな
122無念Nameとしあき25/07/18(金)08:21:59No.1336337418そうだねx1
>原作最終回の現代編も劇場版(アニメ)じゃもっと尺使うのかな
流石に映画で一気にやろうとするとコミックスの描き足し分でも尺的に蛇足な気もするなぁ
123無念Nameとしあき25/07/18(金)08:22:02No.1336337426+
>アニメ化やってくれたのがufotableじゃなかったらどのくらいのコンテンツだったんだろうな鬼滅
いくらUFOでも出来のいい深夜アニメってだけじゃここまで言ってなかったんじゃないかな…
124無念Nameとしあき25/07/18(金)08:22:10No.1336337446そうだねx10
>鬼滅のアニメが始まった頃にやったシティーハンターの映画って
>10億台でヒット作扱いだったな
10億ならそれはヒット作扱いというかヒット作じゃん
125無念Nameとしあき25/07/18(金)08:22:18No.1336337456そうだねx2
1冊1000万部は未知の領域すぎるな……
126無念Nameとしあき25/07/18(金)08:22:34No.1336337475そうだねx3
まあシティーハンターは当時の生き残り向けベストアルバムだったんで…
最終章を早く完結させてくれないとファンも作り手もそろそろ保たんけど
127無念Nameとしあき25/07/18(金)08:22:41No.1336337487+
アニメって劇場版と繋がってると劇場版を見ないとなんのこっちゃになる場合があるけど
鬼滅アニメはその辺大丈夫なんだっけ?
128無念Nameとしあき25/07/18(金)08:22:55No.1336337512+
日本の歴史上最も売れた映画が深夜アニメの続編の劇場版って言われると不思議な感じなのは確か
129無念Nameとしあき25/07/18(金)08:23:25No.1336337567そうだねx2
>>ufoの力ってすげぇなぁ...
>ミホヨ「あの…原神のアニメいつになりますか…?」
テイルズですらできないのにそんな隙間はない
130無念Nameとしあき25/07/18(金)08:23:40No.1336337592+
>鬼滅のアニメが始まった頃にやったシティーハンターの映画って
>10億台でヒット作扱いだったな
ガンダムでも10億越えは3作か4作しかなかったはず
アニメ映画の興行なんて普通はそんなもん
131無念Nameとしあき25/07/18(金)08:23:54No.1336337623+
一度売れると雪だるま式に売れるの商売だとあるあるだよね
コロナブーストはきっかけだがそのきっかけがでかすぎ
あとは勝手に読者がブランド品扱いして買ってくれる
132無念Nameとしあき25/07/18(金)08:23:58No.1336337628そうだねx3
ワンピの後に鬼滅読むと鬼滅のテンポとまとまりの良さにびっくりする
133無念Nameとしあき25/07/18(金)08:23:59No.1336337629そうだねx1
鬼滅のメインキャストの松岡がこの前自分が主演の食戟のソーマの話してたけど
「原作の最後までやらせてもらえるアニメってそんなないからありがたい」言ってたが
鬼滅みたいに最終章までやるアニメが出てきても未だ中途半端で終わる人気作も多いのか
134無念Nameとしあき25/07/18(金)08:24:41No.1336337694+
流石にいくらなんでもこれは過大評価だろう
まぁ評価に対して作品がショボいと言うより
作品に対して評価がぶち壊れすぎてるんだが
135無念Nameとしあき25/07/18(金)08:25:07No.1336337729+
>まあシティーハンターは当時の生き残り向けベストアルバムだったんで…
>最終章を早く完結させてくれないとファンも作り手もそろそろ保たんけど
完結編早く終わらせてくれないと中の人もスタッフもファンも年齢がもたない…
136無念Nameとしあき25/07/18(金)08:25:18No.1336337747+
>ワンピの後に鬼滅読むと鬼滅のテンポとまとまりの良さにびっくりする
ワンピはアニメでも引き延ばしやってるけど原作の時点でくどいか
137無念Nameとしあき25/07/18(金)08:25:23No.1336337756+
>アニメって劇場版と繋がってると劇場版を見ないとなんのこっちゃになる場合があるけど
>鬼滅アニメはその辺大丈夫なんだっけ?
初見の感想に驚いたみたいな記事あったけど
伊之助が鬼なのに仲間だと思ってる人とかいて笑った
138無念Nameとしあき25/07/18(金)08:25:33No.1336337777+
吾峠の親族です
139無念Nameとしあき25/07/18(金)08:25:41No.1336337789+
>>もう世界的に超いい犬飼ってそう
>猿先生熱海に別荘持ちだもんなぁ
>1000万部でこれやで
としあきが「あうっ!」って使うたびに5円づつ徴収したらハワイに別荘が建つ
140無念Nameとしあき25/07/18(金)08:25:56No.1336337817+
>>鬼滅のアニメが始まった頃にやったシティーハンターの映画って
>>10億台でヒット作扱いだったな
>10億ならそれはヒット作扱いというかヒット作じゃん
映画としてはもちろんヒットだけど昨今のアニメ映画バブル観ると物足りない
141無念Nameとしあき25/07/18(金)08:26:22No.1336337869+
>流石にいくらなんでもこれは過大評価だろう
>まぁ評価に対して作品がショボいと言うより
>作品に対して評価がぶち壊れすぎてるんだが
なんかもう中身見てなくてブランド品買ってる扱いな気がするけどね
グッチとかのバッグ買ってるお姉ちゃんたちと同じ
142無念Nameとしあき25/07/18(金)08:26:29No.1336337879そうだねx4
>吾峠の親族です
2億人くらい居そう
143無念Nameとしあき25/07/18(金)08:26:36No.1336337889+
鬼滅で女性の方が男より面白い漫画が描けてしまうということが証明されてしまったよな
144無念Nameとしあき25/07/18(金)08:26:54No.1336337923+
ジブリはジブリですっきりさせてくれない作品多すぎでモヤモヤ
145無念Nameとしあき25/07/18(金)08:27:02No.1336337940+
ジャンプ系で何度も連載してアニメ化してる松井、篠原はどういう評価なんだろう
松井はともかく篠原の評価はそうでもないのか
146無念Nameとしあき25/07/18(金)08:27:36No.1336337987そうだねx3
踊る大捜査線だって別に実写映画の最高傑作とかじゃないから……
147無念Nameとしあき25/07/18(金)08:27:41No.1336337991+
作者本人がなぜこんなに売れたか分からないみたいな事書いてなかったっけ
148無念Nameとしあき25/07/18(金)08:27:42No.1336337993+
>鬼滅で女性の方が男より面白い漫画が描けてしまうということが証明されてしまったよな
ジャンプ作家じゃないけど荒川弘は男よりつまらん漫画しか描けないのか
149無念Nameとしあき25/07/18(金)08:27:49No.1336338005+
サザエさんの原作漫画(全68巻)は8600万部売れてるらしいけど
古本屋とか床屋とかラーメン屋でも一度も見たことないから信じがたい…
150無念Nameとしあき25/07/18(金)08:27:58No.1336338021+
>ジャンプ系で何度も連載してアニメ化してる松井、篠原はどういう評価なんだろう
>松井はともかく篠原の評価はそうでもないのか
篠原は一回ジャンプ以外挟んでるのとやっぱり松井大場矢吹あたりと比べると最大ヒットが弱い
151無念Nameとしあき25/07/18(金)08:28:03No.1336338034+
>ジャンプ系で何度も連載してアニメ化してる松井、篠原はどういう評価なんだろう
>松井はともかく篠原の評価はそうでもないのか
今の期待の新人が誰もいない状態なら両方ともありがたい存在だわ
152無念Nameとしあき25/07/18(金)08:28:12No.1336338048そうだねx5
7割くらいufoの手柄だと思う
153無念Nameとしあき25/07/18(金)08:28:14No.1336338053+
>踊る大捜査線だって別に実写映画の最高傑作とかじゃないから……
海猿はあんだけ実写映画ヒットしたのにキレてたね原作者
154無念Nameとしあき25/07/18(金)08:28:35No.1336338082+
>初見の感想に驚いたみたいな記事あったけど
>伊之助が鬼なのに仲間だと思ってる人とかいて笑った
あれ人間じゃなくてああいう顔をしたキャラだと思ってる人が多かったらしいな
155無念Nameとしあき25/07/18(金)08:28:45No.1336338097そうだねx6
>7割くらいufoの手柄だと思う
作者がほぼ話とデザイン作ってるのにか?
156無念Nameとしあき25/07/18(金)08:28:54No.1336338113+
鬼滅が凄いの認めるけど他の漫画やアニメを読んでる方が気がらく
157無念Nameとしあき25/07/18(金)08:28:59No.1336338128そうだねx1
>サザエさんの原作漫画(全68巻)は8600万部売れてるらしいけど
>古本屋とか床屋とかラーメン屋でも一度も見たことないから信じがたい…
逆にそういう場でしか見なくね
158無念Nameとしあき25/07/18(金)08:29:13No.1336338155+
>海猿はあんだけ実写映画ヒットしたのにキレてたね原作者
あの人兄弟子と同じタイプで幸せ感じられなくて起こること全てに文句言うタイプだろ
159無念Nameとしあき25/07/18(金)08:29:33No.1336338189+
>ジャンプ系で何度も連載してアニメ化してる松井、篠原はどういう評価なんだろう
>松井はともかく篠原の評価はそうでもないのか
篠原先生はホームランバッターというよりは安定感あって手堅く当てる印象
160無念Nameとしあき25/07/18(金)08:29:34No.1336338191+
>サザエさんの原作漫画(全68巻)は8600万部売れてるらしいけど
>古本屋とか床屋とかラーメン屋でも一度も見たことないから信じがたい…
アラレちゃんも単巻200万部売れてるけど
どこでもみないのと同じで
古いのは置かないのでは
161無念Nameとしあき25/07/18(金)08:29:36No.1336338194+
マガジンだと真島ヒロや瀬尾公治か
何度も連載して何度もアニメになってるの
162無念Nameとしあき25/07/18(金)08:29:56No.1336338223そうだねx4
無限列車編はだいぶ見やすいだろ
うちのカーチャンなんて緑色が主人公でピンク色が妹くらいしか情報なしで見に行ったぞ
163無念Nameとしあき25/07/18(金)08:30:03No.1336338236そうだねx14
>とかおっさんが騒いでたのすげえ恥ずかしいよな・・・
恥ずかしいのは鬼滅を殴り棒にして自分の嫌いな作品を叩くジジイだけでは…?
164無念Nameとしあき25/07/18(金)08:30:03No.1336338237そうだねx2
>No.1336334604
ものすごい何様レスで失笑もできない
こういう病人だらけになってしまったんだなあここも
165無念Nameとしあき25/07/18(金)08:30:09No.1336338250そうだねx4
アニメ会社の功績もあるだろうがそれでも原作がなければ存在しないのでやはり一番売れた要素は原作なんだ
166無念Nameとしあき25/07/18(金)08:30:16No.1336338263そうだねx6
ワンピ追えるのはもう才能だよもはや
167無念Nameとしあき25/07/18(金)08:30:21No.1336338271+
>マガジンだと真島ヒロや瀬尾公治か
>何度も連載して何度もアニメになってるの
赤松健も打率高いよな
168無念Nameとしあき25/07/18(金)08:30:24No.1336338278+
なんで鬼滅って公式ちゃんねるがないんだ?

ワンピースとかコナンとかは勿論
ウィッチウォッチレベルでも他しか会った
169無念Nameとしあき25/07/18(金)08:30:43No.1336338321+
>>ジャンプ系で何度も連載してアニメ化してる松井、篠原はどういう評価なんだろう
>>松井はともかく篠原の評価はそうでもないのか
>篠原先生はホームランバッターというよりは安定感あって手堅く当てる印象
篠原と松井はアベレージヒッターだとずっと思ってる
安定してヒット打って出塁してくれるから頼もしすぎる
ただ今のジャンプホームランバッターが0人…
170無念Nameとしあき25/07/18(金)08:30:57No.1336338345そうだねx2
>なんで鬼滅って公式ちゃんねるがないんだ?
>ワンピースとかコナンとかは勿論
>ウィッチウォッチレベルでも他しか会った
連載終わってるから
171無念Nameとしあき25/07/18(金)08:31:04No.1336338354そうだねx2
>流石にいくらなんでもこれは過大評価だろう
売れたことに異論はないけど数字に見合う内容かと言われたらまあ
色んなものが足された結果だなと
タイミングもあった
172無念Nameとしあき25/07/18(金)08:31:07No.1336338360そうだねx2
>7割くらいufoの手柄だと思う
そういうことを言って良いのは原作者だけだ
173無念Nameとしあき25/07/18(金)08:31:15No.1336338382+
てんごくさぁぁぁん!ので
174無念Nameとしあき25/07/18(金)08:31:31No.1336338408+
>>>ジャンプ系で何度も連載してアニメ化してる松井、篠原はどういう評価なんだろう
>>>松井はともかく篠原の評価はそうでもないのか
>>篠原先生はホームランバッターというよりは安定感あって手堅く当てる印象
>篠原と松井はアベレージヒッターだとずっと思ってる
>安定してヒット打って出塁してくれるから頼もしすぎる
>ただ今のジャンプホームランバッターが0人…
松井はホームランも打てる
175無念Nameとしあき25/07/18(金)08:31:37No.1336338421そうだねx4
>無限列車編はだいぶ見やすいだろ
>うちのカーチャンなんて緑色が主人公でピンク色が妹くらいしか情報なしで見に行ったぞ
そのレベルが映画館に足運ぶのはすげーな…
176無念Nameとしあき25/07/18(金)08:31:40No.1336338426+
ミスターフルスイングの人とかも復活させて中堅に入れてあげてほしい
177無念Nameとしあき25/07/18(金)08:31:47No.1336338442+
ワニ先生って2憶突破になんかコメントしないの?
178無念Nameとしあき25/07/18(金)08:32:05No.1336338475そうだねx1
>7割くらいufoの手柄だと思う
鬼滅と呪術は本当劇場版みたいな作画のアニメ作ってくるからすげえ
179無念Nameとしあき25/07/18(金)08:32:14No.1336338485+
>>マガジンだと真島ヒロや瀬尾公治か
>>何度も連載して何度もアニメになってるの
>赤松健も打率高いよな
最近ホームランバッターよりもアベレージヒッターのがいてくれる方がありがたいよなって思えてきた
漫画のホームランバッターはすぐやめちゃうし…
180無念Nameとしあき25/07/18(金)08:32:21No.1336338492+
コナンの青山はコナンだけで2億部とっぱしてたな
100巻超えだけど
181無念Nameとしあき25/07/18(金)08:32:38No.1336338524そうだねx1
松井優征は新連載のたびに
「これネウロの人!?すげー絵柄洗練されたじゃん!!」
って思わせて5週くらいでネウロに戻るの何なん
182無念Nameとしあき25/07/18(金)08:32:46No.1336338538そうだねx1
>踊る大捜査線だって別に実写映画の最高傑作とかじゃないから……
でもこれは大ヒット作として物凄く説得力のある作品ではある
あぁこれは売れるの分かるわっていう
183無念Nameとしあき25/07/18(金)08:32:52No.1336338552+
>漫画のホームランバッターはすぐやめちゃうし…
篠原ってデビューが遅いとはいえ尾田より年上なんだよね
184無念Nameとしあき25/07/18(金)08:32:58No.1336338561そうだねx4
長いと逆に集めづらくてなぁ
185無念Nameとしあき25/07/18(金)08:33:01No.1336338566そうだねx2
作品としてスゲーからアニメ化するってだけでもないので
186無念Nameとしあき25/07/18(金)08:33:24No.1336338596+
松井先生の絵は崩れているほうが魅力あるよな
187無念Nameとしあき25/07/18(金)08:33:31No.1336338603そうだねx1
>>7割くらいufoの手柄だと思う
>鬼滅と呪術は本当劇場版みたいな作画のアニメ作ってくるからすげえ
ワンピアニメの最近の作画とかリメイクとかもそのへんの影響なんかな
188無念Nameとしあき25/07/18(金)08:33:40No.1336338614そうだねx1
>コナンの青山はコナンだけで2億部とっぱしてたな
>100巻超えだけど
コナンは映画が未だに数字落ちないどころか伸びてんのやばい
そりゃ終わらせてくれないわけだ
189無念Nameとしあき25/07/18(金)08:33:41No.1336338617+
この前プリキュアの映画が10億代でヒット扱いされてたが
今でも10億代はヒットでいいのか
190無念Nameとしあき25/07/18(金)08:33:44No.1336338622+
>作品としてスゲーからアニメ化するってだけでもないので
作品としてすげーからアニメ化するしヒットするんで
191無念Nameとしあき25/07/18(金)08:33:56No.1336338648そうだねx2
コロナ時に漫画アニメが禁止されたが鬼滅だけ許されていたというならコロナブーストという言葉に納得できるんだがな
192無念Nameとしあき25/07/18(金)08:34:08No.1336338669そうだねx5
>長いと逆に集めづらくてなぁ
私、ワンピース全巻持ってるよってホントすごい
193無念Nameとしあき25/07/18(金)08:34:17No.1336338680そうだねx1
>でもこれは大ヒット作として物凄く説得力のある作品ではある
>あぁこれは売れるの分かるわっていう
躍る1はわかるけど2にそこまでの面白さ無いからブームが熱かったからこそ出せた数字って感じはする
194無念Nameとしあき25/07/18(金)08:34:19No.1336338685+
>サザエさんの原作漫画(全68巻)は8600万部売れてるらしいけど
>古本屋とか床屋とかラーメン屋でも一度も見たことないから信じがたい…
サザエさんは流通が普通の漫画と違うから
購入者側も普通の漫画とは一緒にできないだろう
195無念Nameとしあき25/07/18(金)08:34:19No.1336338686+
>この前プリキュアの映画が10億代でヒット扱いされてたが
>今でも10億代はヒットでいいのか
どこを基準に置くかによる
196無念Nameとしあき25/07/18(金)08:34:31No.1336338705+
>コナンは映画が未だに数字落ちないどころか伸びてんのやばい
>そりゃ終わらせてくれないわけだ
コナン映画は原作ネタありきのストーリーだから原作者がなくなった時がヤバそう
197無念Nameとしあき25/07/18(金)08:34:59No.1336338765そうだねx2
意外性もある王道だから受けたんだと思う
終盤の伏線回収と愈史郎の活躍には痺れたね
198無念Nameとしあき25/07/18(金)08:35:03No.1336338773+
青山ってドル箱のコナンよりも昔の作品のYAIBAの方に力入れてるな
199無念Nameとしあき25/07/18(金)08:35:16No.1336338795そうだねx4
>私、ワンピース全巻持ってるよってホントすごい
ワンピ全巻ギャルは近づきたくない
200無念Nameとしあき25/07/18(金)08:35:28No.1336338819+
弱小雑誌やコミックサイトの宣伝としてのアニメ化は減ったかな
今はなろう系が強いってのもありそうだけど
201無念Nameとしあき25/07/18(金)08:36:05No.1336338888+
上田麗奈って鬼滅声優なのに去年はプリキュアでの話題の方が目立ってたな
202無念Nameとしあき25/07/18(金)08:36:17No.1336338909+
>この前プリキュアの映画が10億代でヒット扱いされてたが
>今でも10億代はヒットでいいのか
キッズ映画で10億は大ヒットよ
クレしんも戦隊ライダーもその数字で毎年やってるわけで
203無念Nameとしあき25/07/18(金)08:36:40No.1336338944+
>弱小雑誌やコミックサイトの宣伝としてのアニメ化は減ったかな
>今はなろう系が強いってのもありそうだけど
週刊少年サンデーは100万部くらいでアニメになってることあるな
204無念Nameとしあき25/07/18(金)08:36:44No.1336338957+
>作品としてスゲーからアニメ化するってだけでもないので
今のジャンプ作品ならあかね噺だな
面白いけど落語って題材だけで敬遠されとる
205無念Nameとしあき25/07/18(金)08:36:54No.1336338976+
>>この前プリキュアの映画が10億代でヒット扱いされてたが
>>今でも10億代はヒットでいいのか
>キッズ映画で10億は大ヒットよ
>クレしんも戦隊ライダーもその数字で毎年やってるわけで
毎年出てるなら別に大ヒットでは無いのでは?
206無念Nameとしあき25/07/18(金)08:37:00No.1336338993+
二桁巻のマンガとか今更紙で買おうと思わないしそもそも店じゃ歯抜けで買えないだろうし
やっぱ割引還元有る電子よ
207無念Nameとしあき25/07/18(金)08:37:34No.1336339074+
>青山ってドル箱のコナンよりも昔の作品のYAIBAの方に力入れてるな
コナンが最近サンデーに載ってたかな…?ぐらいの扱いに…
208無念Nameとしあき25/07/18(金)08:37:37No.1336339080+
>キッズ映画で10億は大ヒットよ
>クレしんも戦隊ライダーもその数字で毎年やってるわけで
鬼滅は予算がキッズ映画よりかかってるから3桁以上の興行出さないともうからない?
209無念Nameとしあき25/07/18(金)08:38:02No.1336339122+
ワンピに忖度されてたなぁ…
210無念Nameとしあき25/07/18(金)08:38:04No.1336339126そうだねx2
>恥ずかしいのは鬼滅を殴り棒にして自分の嫌いな作品を叩くジジイだけでは…?
これって二次裏だと本当に良く見掛ける光景だな
鬼滅に限らずスイッチとかとにかく人気の対象に乗っかって○○凄い俺凄いとか○○凄いあれはゴミとかやってる恥ずかしいおじさん残念な事に本当に良く見る
211無念Nameとしあき25/07/18(金)08:38:08No.1336339134+
>コナンが最近サンデーに載ってたかな…?ぐらいの扱いに…
今週載った
212無念Nameとしあき25/07/18(金)08:38:17No.1336339147+
>青山ってドル箱のコナンよりも昔の作品のYAIBAの方に力入れてるな
アニメ見てこれがコナンの前に連載してたやつかーって調べたらこっちも1700万部売れててやべぇってなった
213無念Nameとしあき25/07/18(金)08:38:25No.1336339159そうだねx5
>私、ワンピース全巻持ってるよってホントすごい
逆にひくわ
214無念Nameとしあき25/07/18(金)08:38:28No.1336339164+
>弱小雑誌やコミックサイトの宣伝としてのアニメ化は減ったかな
今はコミックサイトでコミカライズ掲載されてるなろう作品のアニメ化って印象
215無念Nameとしあき25/07/18(金)08:38:54No.1336339216+
鬼滅やワンピースとかはテレビシリーズの作画の凄くなってるが
コナンは映画は100億あたりまえなのにテレビシリーズの作画微妙なまま
216無念Nameとしあき25/07/18(金)08:38:56No.1336339221+
やっぱ20巻そこそこが一番いいわ
217無念Nameとしあき25/07/18(金)08:39:28No.1336339280そうだねx1
>この前プリキュアの映画が10億代でヒット扱いされてたが
>今でも10億代はヒットでいいのか
アンチ「ヒット認定された」
218無念Nameとしあき25/07/18(金)08:39:38No.1336339293そうだねx1
>>キッズ映画で10億は大ヒットよ
>>クレしんも戦隊ライダーもその数字で毎年やってるわけで
>鬼滅は予算がキッズ映画よりかかってるから3桁以上の興行出さないともうからない?
さんすうがにがてか?
219無念Nameとしあき25/07/18(金)08:39:48No.1336339318+
下野が今度高橋留美子作品の新作アニメにでるけど
鬼滅声優になってもヒットする保証のないアニメに出たがるのか
220無念Nameとしあき25/07/18(金)08:39:51No.1336339324+
>この前プリキュアの映画が10億代でヒット扱いされてたが
>今でも10億代はヒットでいいのか
業界的にはその認識らしい
映画業界の団体による興収発表もそこで一線を引いてる
221無念Nameとしあき25/07/18(金)08:39:55No.1336339329そうだねx1
>コナンは映画は100億あたりまえなのにテレビシリーズの作画微妙なまま
それでも客入るし笑いが止まらんよな
逆に鬼滅が作画悪かったらがっかりしちゃうし
222無念Nameとしあき25/07/18(金)08:39:59No.1336339336+
>意外性もある王道だから受けたんだと思う
>終盤の伏線回収と愈史郎の活躍には痺れたね
王道ってちゃんとやるのは難しいからな
味も素っ気もないものや陳腐にになりやすいしだからか一時期鬱展開とか捻ったアニメ作品やたら多かった
223無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:02No.1336339343+
鬼滅は遅れて古本100円で集めたおじさん
流石にアニメ化を待ちきれんかった
224無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:04No.1336339346+
>コナンは映画は100億あたりまえなのにテレビシリーズの作画微妙なまま
アクション少ない作品にそこまで作画求めてないし…
225無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:16No.1336339374+
>やっぱ20巻そこそこが一番いいわ
その理屈だと封神演義ネウロヒカルの碁めだかボックス暗殺教室ARMSあたりが名作になってしまう
226無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:28No.1336339399そうだねx1
>コナンは映画は100億あたりまえなのにテレビシリーズの作画微妙なまま
完全別班で映画にコストかけてテレビにかけてないから
227無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:37No.1336339418そうだねx8
>>やっぱ20巻そこそこが一番いいわ
>その理屈だと封神演義ネウロヒカルの碁めだかボックス暗殺教室ARMSあたりが名作になってしまう
全部名作だろ
228無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:46No.1336339430そうだねx2
ワニ先生だってコロナ過に終わった作品がここまで話題になると思ってなかったんじゃ
229無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:49No.1336339440+
>鬼滅やワンピースとかはテレビシリーズの作画の凄くなってるが
>コナンは映画は100億あたりまえなのにテレビシリーズの作画微妙なまま
まあコナンはサザエやちびまる子みたいな感じだし作画はな
バトル漫画のヤイバは作画頑張ってる
230無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:50No.1336339441そうだねx2
>スラダンが20巻で2億弱みたいだから比較的近いかな
スラムダンクは31巻でだいぶ巻数が違う
20巻は完結後20年以上経って出た再編版だからこれを巻割りの基準にするのは無理があるよ
231無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:55No.1336339451そうだねx4
>ワンピに忖度されてたなぁ…
こういう病人とか心底うざい
232無念Nameとしあき25/07/18(金)08:40:56No.1336339452そうだねx4
>下野が今度高橋留美子作品の新作アニメにでるけど
>鬼滅声優になってもヒットする保証のないアニメに出たがるのか
ヒットする保証のあるアニメがまず存在しない
233無念Nameとしあき25/07/18(金)08:41:26No.1336339512+
>>ワンピに忖度されてたなぁ…
>こういう病人とか心底うざい
ワンピ信者さんちーす
234無念Nameとしあき25/07/18(金)08:41:30No.1336339519+
>やっぱ20巻そこそこが一番いいわ
やっぱ20巻越えたあたりからガクンと売上落ちるんだって
だからどんなに大当たりしても20巻前後でまとめるように
業界もシフトしているんだということだそうだ
まあそれぐらいなら1万円あれば全巻一気に変えるしね
235無念Nameとしあき25/07/18(金)08:41:41No.1336339534+
>完全別班で映画にコストかけてテレビにかけてないから
鬼滅は別班じゃないからTVの作画もいいのか
236無念Nameとしあき25/07/18(金)08:41:49No.1336339551そうだねx1
>>無限列車編はだいぶ見やすいだろ
>>うちのカーチャンなんて緑色が主人公でピンク色が妹くらいしか情報なしで見に行ったぞ
>そのレベルが映画館に足運ぶのはすげーな…
最近年寄りも普通に初見のアニメ映画見るようになってるからな
237無念Nameとしあき25/07/18(金)08:42:21No.1336339613+
>まあコナンはサザエやちびまる子みたいな感じだし作画はな
コナンって原作は映画のようなバトルや激しいアクション全体的にみると少ないしな
238無念Nameとしあき25/07/18(金)08:42:24No.1336339616+
>>作品としてスゲーからアニメ化するってだけでもないので
>今のジャンプ作品ならあかね噺だな
>面白いけど落語って題材だけで敬遠されとる
あれはNHKあたりが落語心中二番煎じで実写化狙ってそう
239無念Nameとしあき25/07/18(金)08:42:50No.1336339645+
>最近年寄りも普通に初見のアニメ映画見るようになってるからな
君の名ははアニメ映画業界変えたよね…
240無念Nameとしあき25/07/18(金)08:42:57No.1336339664+
コナン映画は昔の寅さん釣りバカ枠だろ?
とりあえず日本の恒例行事として見に行くだけ
241無念Nameとしあき25/07/18(金)08:43:08No.1336339686+
ハリポタのヴォルデモートや犬夜叉の奈落が
無惨と似てるって書き込みをXで見たがそんな似てる?
242無念Nameとしあき25/07/18(金)08:43:11No.1336339692そうだねx7
最終巻の初版発行部数395万部は忖度されてると言われても仕方ないやろ
243無念Nameとしあき25/07/18(金)08:43:17No.1336339705そうだねx5
>やっぱ20巻そこそこが一番いいわ
鬼滅は自分含めこのくらいの巻数だから一気買いしたって人多そう
30巻以上だったら買ってないかも
244無念Nameとしあき25/07/18(金)08:43:18No.1336339708+
>完全別班で映画にコストかけてテレビにかけてないから
リマスターとかアニオリはともかく原作話はもうちょっとこう…
原作の時点で地味だから派手にしたくとも無茶できないのはこの前の原作話で見えてたが
245無念Nameとしあき25/07/18(金)08:43:39No.1336339744そうだねx2
鬼滅は何年かに一度だけど
コナンは毎年やってるのがデカいな
246無念Nameとしあき25/07/18(金)08:44:09No.1336339789+
>>最近年寄りも普通に初見のアニメ映画見るようになってるからな
>君の名ははアニメ映画業界変えたよね…
たんにアニメ見て育ったのがもう爺と婆になっただけだと思うぜ…
247無念Nameとしあき25/07/18(金)08:44:22No.1336339810そうだねx1
>>完全別班で映画にコストかけてテレビにかけてないから
>リマスターとかアニオリはともかく原作話はもうちょっとこう…
>原作の時点で地味だから派手にしたくとも無茶できないのはこの前の原作話で見えてたが
毎週やってるアニメに無茶言うなや
248無念Nameとしあき25/07/18(金)08:44:36No.1336339825+
月曜見に行く
柱修業編から大分まったなぁ
249無念Nameとしあき25/07/18(金)08:44:42No.1336339834そうだねx3
アニメが凡百な出来だったらこうはならなかったろうな
250無念Nameとしあき25/07/18(金)08:44:54No.1336339856+
>>>最近年寄りも普通に初見のアニメ映画見るようになってるからな
>>君の名ははアニメ映画業界変えたよね…
>たんにアニメ見て育ったのがもう爺と婆になっただけだと思うぜ…
ずっとアニメ観てるのが凄いよね
251無念Nameとしあき25/07/18(金)08:45:14No.1336339885+
>コナン映画は昔の寅さん釣りバカ枠だろ?
寅さん釣りバカはそんな売れてない
配給が松竹という違いもあるが
252無念Nameとしあき25/07/18(金)08:45:32No.1336339921+
作者って本当に故郷に戻って婚活してるんだろうか
俺を専業主夫にして欲しい
253無念Nameとしあき25/07/18(金)08:45:37No.1336339929+
>鬼滅は何年かに一度だけど
>コナンは毎年やってるのがデカいな
寅さん化と勝手に名付けた
邦画で寅さんが出てないのが気になるし
アニメもコナンとプリキュアぐらいしかないなとは思うが
254無念Nameとしあき25/07/18(金)08:46:24No.1336340019+
>邦画で寅さんが出てないのが気になるし
もう完全にオッサン(初老)の感覚なんよそれ
255無念Nameとしあき25/07/18(金)08:46:44No.1336340047+
俺がガキの頃はゴジラが毎年冬にやっていたようなやってないような記憶あるが
コナン映画はその枠に滑り込んだ印象
256無念Nameとしあき25/07/18(金)08:46:55No.1336340066+
>毎週やってるアニメに無茶言うなや
毎週の大半がリマスターとアニオリだって話なんで…
257無念Nameとしあき25/07/18(金)08:47:04No.1336340078+
>寅さん釣りバカはそんな売れてない
興収の算出方法が違うから現代と比較すると少なく見えるけど大ヒットしてるから続いたんで…
258無念Nameとしあき25/07/18(金)08:47:45No.1336340139+
でも初版最高記録はワンピースだから
259無念Nameとしあき25/07/18(金)08:47:45No.1336340140+
>俺がガキの頃はゴジラが毎年冬にやっていたようなやってないような記憶あるが
>コナン映画はその枠に滑り込んだ印象
それってビオランテからデストロイアまでの6年くらいだけでは?
260無念Nameとしあき25/07/18(金)08:48:17No.1336340181そうだねx1
コナン映画はもう家族で観にいく行事だから誰も中身を求めてない…
261無念Nameとしあき25/07/18(金)08:48:23No.1336340197+
>それってビオランテからデストロイアまでの6年くらいだけでは?
ガキの頃が世代ならそんなもんじゃね?
262無念Nameとしあき25/07/18(金)08:48:59No.1336340261そうだねx2
アニメは文句なしに神クオリティだけど原作は画力の拙さが目立って連載時もわりと空気だったのに
やっぱアニメ化成功ってのは最大の広告塔だな
263無念Nameとしあき25/07/18(金)08:49:01No.1336340265+
>>俺がガキの頃はゴジラが毎年冬にやっていたようなやってないような記憶あるが
>>コナン映画はその枠に滑り込んだ印象
>それってビオランテからデストロイアまでの6年くらいだけでは?
そのあとミレニアムシリーズも6年間やってる
264無念Nameとしあき25/07/18(金)08:49:49No.1336340344+
設定厨だからなんでもかんでも「特殊な~」「特殊な~」で済ますのがあんまり好きじゃない
265無念Nameとしあき25/07/18(金)08:50:30No.1336340407+
こんだけ売れたらもう売れ線に媚びた漫画描く意味ないし
この作者をジャンプに復帰させてもカタワまみれの売れない漫画しか描かなさそう
266無念Nameとしあき25/07/18(金)08:51:45No.1336340537+
そもそも平成ゴジラは冬映画だしGW映画のコナン関係なくない?
267無念Nameとしあき25/07/18(金)08:52:03No.1336340564そうだねx1
アニメ化前は350万部しか売れてなかった中堅漫画がここまで売れるのは凄いな
268無念Nameとしあき25/07/18(金)08:52:34No.1336340620+
>この作者をジャンプに復帰させてもカタワまみれの売れない漫画しか描かなさそう
この人が純粋に描きたいと思うものだけ描いたものを読みたいと思わされるだけのものはあったよ
売れないだろうけど
269無念Nameとしあき25/07/18(金)08:52:39No.1336340628+
>この作者をジャンプに復帰させてもカタワまみれの売れない漫画しか描かなさそう
短編は酷かったよな…
性癖全開というかなんというか
それでも凄かったけど
270無念Nameとしあき25/07/18(金)08:53:09No.1336340668そうだねx2
読み返しても良く序盤の修行編で打ち切られずに乗り切ったと思う
271無念Nameとしあき25/07/18(金)08:53:22No.1336340685+
>ハリポタのヴォルデモートや犬夜叉の奈落が
>無惨と似てるって書き込みをXで見たがそんな似てる?
どいつもマヌケで隠れたり逃げたりする印象があるからよく一緒にされがちだが違う点も多々ある
272無念Nameとしあき25/07/18(金)08:53:29No.1336340703+
>そもそも平成ゴジラは冬映画だしGW映画のコナン関係なくない?
273無念Nameとしあき25/07/18(金)08:54:04No.1336340769+
鳥山が短期連載や新しい漫画描いてもDB描かされてるの見てるから売れたら引退しても文句言えん
274無念Nameとしあき25/07/18(金)08:54:22No.1336340808そうだねx1
>>そもそも平成ゴジラは冬映画だしGW映画のコナン関係なくない?
>?
275無念Nameとしあき25/07/18(金)08:54:25No.1336340812+
今ジャンプラで無料だから初めて読んだけど
よくこんなもんが2億部も売れたもんだな
俺は途中で耐えられなくて読むのやめたわ
だってメチャメチャ大量にくも出てくるのキモすぎて本当死にそう
でも面白さはすごいねエモい
2億部売れるのもわかる
276無念Nameとしあき25/07/18(金)08:55:28No.1336340903+
>最終巻の初版発行部数395万部は忖度されてると言われても仕方ないやろ
集〇社&尾×先生「忖度じゃないよ♡」
277無念Nameとしあき25/07/18(金)08:55:31No.1336340910そうだねx5
明らかに押してなかっただろって状態だったのに
売れると確信してましたみたいなことインタビューで言ってた
編集にはちょっとイラっとした
278無念Nameとしあき25/07/18(金)08:56:01No.1336340950+
>>最終巻の初版発行部数395万部は忖度されてると言われても仕方ないやろ
>集〇社&尾×先生「忖度じゃないよ♡」
まあアンタたちほどの実力者が言うなら……
279無念Nameとしあき25/07/18(金)08:56:19No.1336340976そうだねx6
>今ジャンプラで無料だから初めて読んだけど
>よくこんなもんが2億部も売れたもんだな
>俺は途中で耐えられなくて読むのやめたわ
>だってメチャメチャ大量にくも出てくるのキモすぎて本当死にそう
>でも面白さはすごいねエモい
>2億部売れるのもわかる
情緒ちんちん亭かよ
280無念Nameとしあき25/07/18(金)08:56:38No.1336341008そうだねx3
    1752796598286.jpg-(19286 B)
19286 B
>ハリポタのヴォルデモートや犬夜叉の奈落が
>無惨と似てるって書き込みをXで見たがそんな似てる?
目曲がってるわ
281無念Nameとしあき25/07/18(金)08:57:56No.1336341137そうだねx2
>明らかに押してなかっただろって状態だったのに
>売れると確信してましたみたいなことインタビューで言ってた
>編集にはちょっとイラっとした
まあでも作者のあとがきで担当編集にめちゃくちゃ感謝してたし
その編集いなかったらもっと作者の感性ばりばり作品になってて一般的に受け入れづらい漫画になってたかもよ
282無念Nameとしあき25/07/18(金)08:58:09No.1336341161+
ブランド化や祭り化や行事化したら猿が中身もよく知らなくても見にいくし買うというよいサンプルになった
電通さんももう研究しておそらく実践しているだろう
283無念Nameとしあき25/07/18(金)08:59:36No.1336341287そうだねx6
    1752796776195.jpg-(87894 B)
87894 B
としあきは鬼滅はもちろん吾峠呼世晴先生短編集好きも多い
284無念Nameとしあき25/07/18(金)09:00:24No.1336341362+
実際は祭られるにもちゃんと中身が必要なんですよ
285無念Nameとしあき25/07/18(金)09:00:44No.1336341392+
>としあきは鬼滅はもちろん吾峠呼世晴先生短編集好きも多い
短編集までチェックしてるかがガチの漫画好きと
情報に踊らされたお猿さんとの境目だと思ってる
286無念Nameとしあき25/07/18(金)09:01:16No.1336341451そうだねx3
>実際は祭られるにもちゃんと中身が必要なんですよ
100ワニは葬式物販のタイミング間違えなきゃ大成功だったからよ…
287無念Nameとしあき25/07/18(金)09:02:11No.1336341549そうだねx4
>100ワニは葬式物販のタイミング間違えなきゃ大成功だったからよ…
あの映画ではきつくね…
288無念Nameとしあき25/07/18(金)09:02:36No.1336341591+
あの下手糞な絵がデバフでジャンプでも空気だったからなユーフォがアニメ化してくれて本当に良かった
289無念Nameとしあき25/07/18(金)09:03:05No.1336341637そうだねx5
>100ワニは葬式物販のタイミング間違えなきゃ大成功だったからよ…
ワニがどう死ぬかだけが求心力になってた作品だし終われば人離れるのはわかりきってたのに映画にMVにコラボショップは萎えるよなって
290無念Nameとしあき25/07/18(金)09:03:42No.1336341699そうだねx2
ワンピと比べて鬼滅の人気は本物だな
291無念Nameとしあき25/07/18(金)09:03:48No.1336341707そうだねx10
>短編集までチェックしてるかがガチの漫画好きと
>情報に踊らされたお猿さんとの境目だと思ってる
そういう変な自負こそ情報に踊らされてるっぽいぞ
292無念Nameとしあき25/07/18(金)09:04:43No.1336341796そうだねx1
>ワンピと比べて鬼滅の人気は本物だな
コロナの分考えないといけないからうーん…
293無念Nameとしあき25/07/18(金)09:05:40No.1336341896+
>そういう変な自負こそ情報に踊らされてるっぽいぞ
短編集読んでないんだな…
294無念Nameとしあき25/07/18(金)09:06:08No.1336341943そうだねx1
今日からの映画でまたおぜぜが入るんでしょ?
そりゃ見たことない親戚増えるわ
295無念Nameとしあき25/07/18(金)09:06:19No.1336341962そうだねx4
>情報に踊らされたお猿さんとの境目だと思ってる
正にお前やん
296無念Nameとしあき25/07/18(金)09:07:09No.1336342042+
>今日からの映画でまたおぜぜが入るんでしょ?
>そりゃ見たことない親戚増えるわ
単行本もまた売れるから笑いが止まらんぞ
そんな状況だから病んでるかもしれんが
297無念Nameとしあき25/07/18(金)09:08:00No.1336342124そうだねx5
>>ワンピと比べて鬼滅の人気は本物だな
>コロナの分考えないといけないからうーん…
〇〇の分とか考えるとむしろワンピの方が有利条件多くね?
298無念Nameとしあき25/07/18(金)09:08:17No.1336342151そうだねx3
好きだけど正直そんな売れる漫画とは思えない
299無念Nameとしあき25/07/18(金)09:08:51No.1336342204そうだねx2
>100ワニは葬式物販のタイミング間違えなきゃ大成功だったからよ…
終わって直ぐはな
ありゃ電通の担当がアホ過ぎた
続編なり何か書かせてからなら売れたかもしれん
300無念Nameとしあき25/07/18(金)09:09:22No.1336342258+
>正にお前やん
どこら辺でそう思った?
301無念Nameとしあき25/07/18(金)09:09:43No.1336342290+
>〇〇の分とか考えるとむしろワンピの方が有利条件多くね?
例えば?
302無念Nameとしあき25/07/18(金)09:09:44No.1336342294+
>好きだけど正直そんな売れる漫画とは思えない
出た出たウマガイジの鬼滅叩き
303無念Nameとしあき25/07/18(金)09:09:55No.1336342317そうだねx1
>電通さんももう研究しておそらく実践しているだろう
最近落ち目だしどうかな
304無念Nameとしあき25/07/18(金)09:10:17No.1336342350そうだねx3
>ウマガイジ
ガイジはお前
305無念Nameとしあき25/07/18(金)09:10:21No.1336342357+
>>100ワニは葬式物販のタイミング間違えなきゃ大成功だったからよ…
>ワニがどう死ぬかだけが求心力になってた作品だし終われば人離れるのはわかりきってたのに映画にMVにコラボショップは萎えるよなって
こういうしょうもなくて気持ちも悪い言い訳を吹き飛ばす
コロナ禍というもっとキツい状況で大ヒットした鬼滅
306無念Nameとしあき25/07/18(金)09:10:28No.1336342372そうだねx1
コロナなきゃここまではいってないよねってのもわかる
307無念Nameとしあき25/07/18(金)09:10:48No.1336342403そうだねx2
鬼滅はアニメがめちゃくちゃ力入ってたからな
あれがなかったらここまで流行ってなかった
308無念Nameとしあき25/07/18(金)09:10:50No.1336342409そうだねx2
>としあきは鬼滅はもちろん吾峠呼世晴先生短編集好きも多い
退魔師兄弟の話とか好きだったな
ただやはりこの人はキャラ作りとか独特の世界観とかは上手いけど
ある程度修正入れないと売れ線の方向には行かなそうとは思った
309無念Nameとしあき25/07/18(金)09:10:50No.1336342410+
>>〇〇の分とか考えるとむしろワンピの方が有利条件多くね?
>例えば?
そもそも連載期間もアニメやってた期間も長い
310無念Nameとしあき25/07/18(金)09:11:10No.1336342441+
アニメの質やコロナが無かったらここまで売れて無いだろうし
凄いとは思うけど鬼滅は外的要因が多過ぎて正当に評価し辛いんだよな
311無念Nameとしあき25/07/18(金)09:11:18No.1336342456+
今日から吾峠呼世晴の親戚になる
どのくらいの遠縁かは知らんけど
312無念Nameとしあき25/07/18(金)09:11:34No.1336342483+
>>100ワニは葬式物販のタイミング間違えなきゃ大成功だったからよ…
>終わって直ぐはな
>ありゃ電通の担当がアホ過ぎた
>続編なり何か書かせてからなら売れたかもしれん
むしろさっさと売り抜けなきゃいけなかったのにな
313無念Nameとしあき25/07/18(金)09:11:36No.1336342484そうだねx2
>そもそも連載期間もアニメやってた期間も長い
作品自体の力じゃん
314無念Nameとしあき25/07/18(金)09:11:54No.1336342515+
>アニメの質やコロナが無かったらここまで売れて無いだろうし
>凄いとは思うけど鬼滅は外的要因が多過ぎて正当に評価し辛いんだよな
外的要因があろうと作品としてすごくないと売れない
315無念Nameとしあき25/07/18(金)09:11:55No.1336342517そうだねx1
コロナとむずびつける奴アホなん?
316無念Nameとしあき25/07/18(金)09:12:09No.1336342546そうだねx4
留美子は殆どがサンデー連載であの売り上げだからすげぇよ…
新人の単行本売り上げ軽く10倍くらい差があるんだぜジャンプとサンデー
317無念Nameとしあき25/07/18(金)09:12:27No.1336342582+
>>そもそも連載期間もアニメやってた期間も長い
>作品自体の力じゃん
映画のヒットの話じゃないの?
318無念Nameとしあき25/07/18(金)09:13:04No.1336342645そうだねx2
>映画のヒットの話じゃないの?
なんで
>ワンピと比べて鬼滅の人気は本物だな
から始まった会話を映画限定だと思った?
319無念Nameとしあき25/07/18(金)09:13:37No.1336342695そうだねx1
>>映画のヒットの話じゃないの?
>なんで
>>ワンピと比べて鬼滅の人気は本物だな
>から始まった会話を映画限定だと思った?
そりゃ映画の話なんだから映画の話でしょ
320無念Nameとしあき25/07/18(金)09:14:22No.1336342768そうだねx3
じゃあコロナ時期の全作品が売れたのか?
そうじゃないだろ
321無念Nameとしあき25/07/18(金)09:14:21No.1336342769そうだねx6
>コロナとむずびつける奴アホなん?
あの制限された逆境で売れたのは凄いよ
322無念Nameとしあき25/07/18(金)09:14:53No.1336342825+
100ワニは死ぬまでの100日の間にグッズ化して物販してMV出しますとしてればまだ疑われかったかもしれんが
それだと無名の作家がネットで一躍時に人になったというシンデレラストーリーと齟齬がでるのがまた難しかった…
323無念Nameとしあき25/07/18(金)09:15:00No.1336342837そうだねx5
コロナ期間中だから~というけどコロナって本来映画業界でもマイナスだからな?
324無念Nameとしあき25/07/18(金)09:17:51No.1336343107そうだねx1
売れた理由からコロナブースト外そうとしてるやつのがちょっと逆張りくん臭くて帰ってほしい
325無念Nameとしあき25/07/18(金)09:18:23No.1336343146そうだねx1
>コロナブースト
逆だろ
アホか
326無念Nameとしあき25/07/18(金)09:18:52No.1336343194+
>留美子は殆どがサンデー連載であの売り上げだからすげぇよ…
>新人の単行本売り上げ軽く10倍くらい差があるんだぜジャンプとサンデー
その人に限らないけど小学館の老人枠数万部売れていたらまだいい方なのな
327無念Nameとしあき25/07/18(金)09:19:54No.1336343296そうだねx2
コロナコロナ言ってるやつはここ数年で生まれた乳児かなにか?
生まれたばかりだから知能が低いのかな
328無念Nameとしあき25/07/18(金)09:20:05No.1336343312そうだねx1
>鬼滅はアニメがめちゃくちゃ力入ってたからな
>あれがなかったらここまで流行ってなかった
そのせいでコスト上がっただけでアニメーターはべつに潤ってないの皮肉よね
329無念Nameとしあき25/07/18(金)09:20:22No.1336343342+
>そりゃ映画の話なんだから映画の話でしょ
会話する力がないのね
330無念Nameとしあき25/07/18(金)09:20:34No.1336343360+
イキリオタクスレかよ
331無念Nameとしあき25/07/18(金)09:20:43No.1336343372そうだねx4
>>私、ワンピース全巻持ってるよってホントすごい
>逆にひくわ
こち亀とゴルゴと美味しんぼも持ってると思われる
332無念Nameとしあき25/07/18(金)09:21:04No.1336343399そうだねx1
>そのせいでコスト上がっただけでアニメーターはべつに潤ってないの皮肉よね
脱税とかあったしな・・・
333無念Nameとしあき25/07/18(金)09:21:04No.1336343401そうだねx6
>売れた理由からコロナブースト外そうとしてるやつのがちょっと逆張りくん臭くて帰ってほしい
でも大半の作品はコロナで売り上げ下がってるのでなんでコロナでブーストかかったの?って言われると作品が良かったからとしか言えないんだわ
334無念Nameとしあき25/07/18(金)09:21:07No.1336343406+
>その人に限らないけど小学館の老人枠数万部売れていたらまだいい方なのな
あの辺りは他誌だと原稿料とか高くて描けないメンツだからなあ
かなり上澄みの老人ホームだぞ
335無念Nameとしあき25/07/18(金)09:21:18No.1336343428+
いい加減ブームも終わると思ってたが、まだ人気なのすごいな
336無念Nameとしあき25/07/18(金)09:21:44No.1336343477そうだねx3
>>そりゃ映画の話なんだから映画の話でしょ
>会話する力がないのね
逆に鬼滅の外的要因って何よ
337無念Nameとしあき25/07/18(金)09:22:06No.1336343500そうだねx1
>こち亀とゴルゴと美味しんぼも持ってると思われる
そこまで行くとガラスの仮面王家の紋章とかも揃えてそう
338無念Nameとしあき25/07/18(金)09:22:08No.1336343506そうだねx1
>脱税とかあったしな・・・
脱税は主にカフェの方だ
339無念Nameとしあき25/07/18(金)09:22:28No.1336343539そうだねx1
>いい加減ブームも終わると思ってたが、まだ人気なのすごいな
もうブランド扱いになってるからな
キャバ嬢が高い鞄ほしいと言ってるのと変わらない
340無念Nameとしあき25/07/18(金)09:22:33No.1336343547+
>そのせいでコスト上がっただけでアニメーターはべつに潤ってないの皮肉よね
そりゃ会社がアレなだけだろ
341無念Nameとしあき25/07/18(金)09:23:38No.1336343660+
興行収入100億程度では失敗扱いされそう
342無念Nameとしあき25/07/18(金)09:23:56No.1336343691そうだねx4
ファンですらアニメ化で作画がんばってくれたのとコロナの恩恵あったよねと思ってるぐらいなのに
純粋に面白さだけでいけたと思ってるやつはちょっと…
343無念Nameとしあき25/07/18(金)09:24:11No.1336343720+
これだけヒットしたのに作者が一才表に出てこないし続編の話もないって異様だよな
344無念Nameとしあき25/07/18(金)09:24:24No.1336343743+
>>こち亀とゴルゴと美味しんぼも持ってると思われる
>そこまで行くとガラスの仮面王家の紋章とかも揃えてそう
もちろん横山光輝版三国志もある
345無念Nameとしあき25/07/18(金)09:24:24No.1336343745+
>興行収入100億程度では失敗扱いされそう
実際ここまで箱取ってたら失敗までは言わんけどそんなもんかってなる
コナンくらいは越してほしい
346無念Nameとしあき25/07/18(金)09:25:31No.1336343866そうだねx3
物事がヒットする時に純粋な面白さだけなんてことあり得ないのは常にそうなので
そんな論点に拘ってる時点でおかしいわ
347無念Nameとしあき25/07/18(金)09:26:25No.1336343967+
アニメ映画の興収成功基準はこれ以降確実にバグり始めたと思う
348無念Nameとしあき25/07/18(金)09:26:32No.1336343980そうだねx1
結局外的要因が一切無いヒットなんて無いからな
数字=面白さでいいんじゃない?
349無念Nameとしあき25/07/18(金)09:27:01No.1336344042+
100ワニ「俺もアンチがいなきゃこうなれたはずなんだ…」
350無念Nameとしあき25/07/18(金)09:29:02No.1336344236そうだねx1
作者が新作描かないのはなんで?
コケるのを恐れてるのか?
351無念Nameとしあき25/07/18(金)09:29:24No.1336344276+
>逆に鬼滅の外的要因って何よ
なんで話逸らした?
352無念Nameとしあき25/07/18(金)09:29:42No.1336344310+
>留美子は殆どがサンデー連載であの売り上げだからすげぇよ…
今時どんな弱小雑誌でも売れてアニメになってるのに何言ってんだジジイ
353無念Nameとしあき25/07/18(金)09:29:52No.1336344330+
>ファンですらアニメ化で作画がんばってくれたのとコロナの恩恵あったよねと思ってるぐらいなのに
>純粋に面白さだけでいけたと思ってるやつはちょっと…
巣篭もりの時期に配信しまくった戦略の勝利よね
勿論作品の面白さとUFOの頑張りも大きいけど
354無念Nameとしあき25/07/18(金)09:30:05No.1336344352そうだねx2
>>逆に鬼滅の外的要因って何よ
>なんで話逸らした?
鬼滅の外的要因がコロナというならそもそも映画の話じゃん
355無念Nameとしあき25/07/18(金)09:30:37No.1336344419+
>アニメ映画の興収成功基準はこれ以降確実にバグり始めたと思う
これ以降ジブリ以外も100億前後続出してるもんな
356無念Nameとしあき25/07/18(金)09:30:39No.1336344424+
>作者が新作描かないのはなんで?
>コケるのを恐れてるのか?
なんで新作描かないといけないの?
357無念Nameとしあき25/07/18(金)09:30:48No.1336344443そうだねx2
>なんで話逸らした?
逸らしてなくね?
358無念Nameとしあき25/07/18(金)09:30:50No.1336344448そうだねx1
>印税70億ぐらいか
>何代先まで遊んで暮らせるんだ
鬼滅クラスの流行でも印税トータルがトップアスリートの年収に勝てんのか…
一般人の俺からすればどっちも雲の上の話だがもうちょっと作家の取り分多くてもいいんじゃないか
359無念Nameとしあき25/07/18(金)09:31:19No.1336344499+
>鬼滅の外的要因がコロナというならそもそも映画の話じゃん
マジで会話できない人でしたか
360無念Nameとしあき25/07/18(金)09:31:21No.1336344502そうだねx1
>結局外的要因が一切無いヒットなんて無いからな
>数字=面白さでいいんじゃない?
その理論だと世界で一番面白い映画がアバターになるがよろしいか?
361無念Nameとしあき25/07/18(金)09:31:33No.1336344523+
>今時どんな弱小雑誌でも売れてアニメになってるのに何言ってんだジジイ
売り上げの話だろ
頭湧いてんのか
362無念Nameとしあき25/07/18(金)09:31:39No.1336344535+
>巣篭もりの時期に配信しまくった戦略の勝利よね
>勿論作品の面白さとUFOの頑張りも大きいけど
単行本がそこそこ数出ていながら
無理なく一気買いできるくらいの巻数だったのもよかった
363無念Nameとしあき25/07/18(金)09:31:42No.1336344543+
頭アルミホイル巻いてそうなのが一人いるな
364無念Nameとしあき25/07/18(金)09:31:45No.1336344547そうだねx3
鬼滅ブームのときは売り上げランキングに全巻入ってて圧巻だったな
365無念Nameとしあき25/07/18(金)09:31:50No.1336344559+
>>印税70億ぐらいか
>>何代先まで遊んで暮らせるんだ
>鬼滅クラスの流行でも印税トータルがトップアスリートの年収に勝てんのか…
>一般人の俺からすればどっちも雲の上の話だがもうちょっと作家の取り分多くてもいいんじゃないか
トップアスリートが大谷レベルならそれこそ遊戯王の作者は勝ってるんじゃない?
366無念Nameとしあき25/07/18(金)09:31:51No.1336344561そうだねx1
>でも大半の作品はコロナで売り上げ下がってるのでなんでコロナでブーストかかったの?って言われると作品が良かったからとしか言えないんだわ
同時期にやっていたヴァイオレットエヴァーガーデンはガラガラだったからな
367無念Nameとしあき25/07/18(金)09:32:16No.1336344604+
印税とか資産管理は専門に任せて、結婚してれば案外つましい夫婦生活をしてるんかもよ
パートで働いてるかもしれん
368無念Nameとしあき25/07/18(金)09:32:21No.1336344615そうだねx2
>>鬼滅の外的要因がコロナというならそもそも映画の話じゃん
>マジで会話できない人でしたか
受け答え出来ずに煽ることしか出来ないならそれでいいよ
369無念Nameとしあき25/07/18(金)09:32:24No.1336344622そうだねx2
>鬼滅クラスの流行でも印税トータルがトップアスリートの年収に勝てんのか…
>一般人の俺からすればどっちも雲の上の話だがもうちょっと作家の取り分多くてもいいんじゃないか
基本的には個人のトップアスリートと違って漫画家は作品売るのに色々な人が関わってるからなぁ
370無念Nameとしあき25/07/18(金)09:32:34No.1336344637+
作家の取り分なんてもうどうでもいいくらいの数字じゃないか
すでに一世帯が遊んで暮らせるくらいはあるでしょう
371無念Nameとしあき25/07/18(金)09:32:37No.1336344640そうだねx1
>受け答え出来ずに煽ることしか出来ないならそれでいいよ
お前じゃん
372無念Nameとしあき25/07/18(金)09:32:49No.1336344664+
>売り上げの話だろ
>頭湧いてんのか
売り上げの話だぞ
頭湧いてんのはお前だろ
373無念Nameとしあき25/07/18(金)09:32:55No.1336344675そうだねx2
>>結局外的要因が一切無いヒットなんて無いからな
>>数字=面白さでいいんじゃない?
>その理論だと世界で一番面白い映画がアバターになるがよろしいか?
何か問題でも?
374無念Nameとしあき25/07/18(金)09:33:23No.1336344725+
>鬼滅クラスの流行でも印税トータルがトップアスリートの年収に勝てんのか…
グッズとかの方が作者への実入りは大きいらしいし
そういうの全部入れたらすげえ額もらってるんじゃないかな
375無念Nameとしあき25/07/18(金)09:33:28No.1336344732そうだねx1
>>受け答え出来ずに煽ることしか出来ないならそれでいいよ
>お前じゃん
本当に受け答え出来なかったなこいつ
376無念Nameとしあき25/07/18(金)09:33:29No.1336344735+
これだけ稼いでも漫画家諦めて自ら親の介護しなきゃいけないのか
377無念Nameとしあき25/07/18(金)09:33:46No.1336344768+
>本当に受け答え出来なかったなこいつ
ほら煽り入れてくる
378無念Nameとしあき25/07/18(金)09:33:48No.1336344780+
>鬼滅ブームのときは売り上げランキングに全巻入ってて圧巻だったな
入荷待ちの鬼滅と山積みのサム8はどこもそうだったから笑った
379無念Nameとしあき25/07/18(金)09:34:22No.1336344841+
アスリートは有名勢というか普段の生活からプレッシャーある人も多いからね
競技によっては危険性も高いし
380無念Nameとしあき25/07/18(金)09:34:44No.1336344884+
>その理論だと世界で一番面白い映画がアバターになるがよろしいか?
当時は凄かったよ
世界一位になるだけの事はあった
面白いとは思わんが
381無念Nameとしあき25/07/18(金)09:34:48No.1336344891そうだねx2
あの話はサム八強制された本屋のとしあきがかわいそうで面白かったな
382無念Nameとしあき25/07/18(金)09:34:57No.1336344909そうだねx1
>>本当に受け答え出来なかったなこいつ
>ほら煽り入れてくる
煽られたと感じて嫌な気分になるのに自分は煽ったんだ
とんだダブスタで笑った
383無念Nameとしあき25/07/18(金)09:35:00No.1336344917そうだねx1
次は鱗滝式呼吸法で
384無念Nameとしあき25/07/18(金)09:35:15No.1336344941そうだねx2
>これだけ稼いでも漫画家諦めて自ら親の介護しなきゃいけないのか
金を気にせず介護が出来るのなら別にいいんじゃね?
385無念Nameとしあき25/07/18(金)09:35:18No.1336344947そうだねx2
>あの話はサム八強制された本屋のとしあきがかわいそうで面白かったな
露骨に抱き合わせだったからな
ホンマ酷い
386無念Nameとしあき25/07/18(金)09:35:30No.1336344974そうだねx3
収入がある年と無くなる年の差が激しそうで大変そう
387無念Nameとしあき25/07/18(金)09:35:40No.1336344998+
>次は鱗滝式呼吸法で
助けてなんでマン!
388無念Nameとしあき25/07/18(金)09:36:03No.1336345044+
>これだけ稼いでも漫画家諦めて自ら親の介護しなきゃいけないのか
まあ最悪施設入れる金もあるしええやろ
389無念Nameとしあき25/07/18(金)09:36:15No.1336345071+
映画業界は全部鬼滅のおかげとまでは言わないにしても立て直せてなによりだけど
出版業界は残念ながら最後の輝きになりそう
390無念Nameとしあき25/07/18(金)09:36:18No.1336345075そうだねx3
正直好きだけど世間的には一過性のブームで終わると思ってたから
ここまで定着するとは思ってなかった
391無念Nameとしあき25/07/18(金)09:36:21No.1336345087+
>ファンですらアニメ化で作画がんばってくれたのとコロナの恩恵あったよねと思ってるぐらいなのに
>純粋に面白さだけでいけたと思ってるやつはちょっと…
ぶっちゃけ品薄商法状態で
そこにコミックの初版を狙った転売屋とかが群がっていたのも
当時を知っていれば察するしな…
392無念Nameとしあき25/07/18(金)09:36:29No.1336345099+
>次は鱗滝式呼吸法で
それはださいからやめましょう
393無念Nameとしあき25/07/18(金)09:36:37No.1336345114+
>これだけ稼いでも漫画家諦めて自ら親の介護しなきゃいけないのか
牛先生も家族の介護やってるし
394無念Nameとしあき25/07/18(金)09:36:46No.1336345138そうだねx1
ふたばの荒らしって売れてないもしくはデビューできなかった漫画家などのクリエイター説あるが
まあ売れないどころか仕事相手としても選ばれないよなって思考と受け答えだよね
395無念Nameとしあき25/07/18(金)09:37:07No.1336345171そうだねx1
>>これだけ稼いでも漫画家諦めて自ら親の介護しなきゃいけないのか
>金を気にせず介護が出来るのなら別にいいんじゃね?
介護というか親と一緒に平穏な余生を送るって感じだな
396無念Nameとしあき25/07/18(金)09:37:10No.1336345175+
少子化のこの時代に子供のためだけに漫画描いてるからな尾田くんは
397無念Nameとしあき25/07/18(金)09:37:30No.1336345218そうだねx1
>トップアスリートの年収に勝てんのか…
別におかしな事ではない
アイツらのその道の頂点なんだから
398無念Nameとしあき25/07/18(金)09:38:02No.1336345272+
>映画業界は全部鬼滅のおかげとまでは言わないにしても立て直せてなによりだけど
>出版業界は残念ながら最後の輝きになりそう
アニメ化のコマーシャルで漫画が売れてウハウハできるのは
鬼滅が最後だろうなと思ってる
それなのにまだどこも鬼滅バブルの幻想追いかけてるね…
399無念Nameとしあき25/07/18(金)09:38:02No.1336345274+
絵が苦手で読んでないけど面白いのかしら?
どの漫画が好きなら楽しめる?
400無念Nameとしあき25/07/18(金)09:38:03No.1336345276+
>正直好きだけど世間的には一過性のブームで終わると思ってたから
>ここまで定着するとは思ってなかった
1巻出たあたりでとしあき達と細々いいよね…いい…って語ってた時が一番平和だった気がする
401無念Nameとしあき25/07/18(金)09:38:03No.1336345278+
薄い本で数億みたいな例もある中だと鬼滅で70億って少なくは感じるな
402無念Nameとしあき25/07/18(金)09:38:06No.1336345284そうだねx1
いいから映画見に行こうぜ
403無念Nameとしあき25/07/18(金)09:38:15No.1336345304+
1巻辺り1000万の売上とか今後一生これ超えるもの出てこないだろ
404無念Nameとしあき25/07/18(金)09:38:33No.1336345338そうだねx4
>絵が苦手で読んでないけど面白いのかしら?
>どの漫画が好きなら楽しめる?
アニメでいいよ
405無念Nameとしあき25/07/18(金)09:39:18No.1336345409+
こんなに人気なのに続編が出ないの勿体なすぎる
406無念Nameとしあき25/07/18(金)09:39:27No.1336345426+
やっぱ原作が綺麗に終わってアニメも糞みたいなオリジナル挟まなくて良いからな
忘れられる前に定期的に放送するって大事だな
407無念Nameとしあき25/07/18(金)09:39:52No.1336345470そうだねx4
>アニメ化のコマーシャルで漫画が売れてウハウハできるのは
>鬼滅が最後だろうなと思ってる
なんで?
408無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:00No.1336345480そうだねx2
>ぶっちゃけ品薄商法状態で
>そこにコミックの初版を狙った転売屋とかが群がっていたのも
>当時を知っていれば察するしな…
それこそ便所の落書きだったここや壺も美化するの出てくるし
歴史捏造がどこも流行りすぎだろと思うわ
鬼滅なんかたかが数年前だぞ
409無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:16No.1336345508+
そろそろフルカラー版出してくれ
410無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:18No.1336345514+
>こんなに人気なのに続編が出ないの勿体なすぎる
ドラゴンボールみたいな続編作って欲しい
411無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:34No.1336345552+
>忘れられる前に定期的に放送するって大事だな
聞いてるかガルパン
412無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:38No.1336345562そうだねx6
身の振り方も含めこの漫画家相当の切れ者だと思う
413無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:49No.1336345583+
>>こんなに人気なのに続編が出ないの勿体なすぎる
>ドラゴンボールみたいな続編作って欲しい
現代編か
414無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:49No.1336345584+
>便所の落書きだった
今もだぞ
415無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:49No.1336345585+
終盤バトルも漫画の方はデフォルメ体型多めだったから盛りに盛ったアニメに期待
416無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:51No.1336345589+
>絵が苦手で読んでないけど面白いのかしら?
>どの漫画が好きなら楽しめる?
ジョジョとかドロヘドロとか?
417無念Nameとしあき25/07/18(金)09:40:55No.1336345594そうだねx2
>絵が苦手で読んでないけど面白いのかしら?
面白いは面白いけど原作である漫画版はアニメ見た後に読むとアクション部分がかなりショボいって感じると思うよ
シナリオの評価は高かったけどアニメやるまで小ヒット止まりだった理由はぶっちゃけそこにあるから
418無念Nameとしあき25/07/18(金)09:41:11No.1336345618そうだねx4
>>こんなに人気なのに続編が出ないの勿体なすぎる
>ドラゴンボールみたいな続編作って欲しい
要らねぇ!
419無念Nameとしあき25/07/18(金)09:41:23No.1336345641+
>身の振り方も含めこの漫画家相当の切れ者だと思う
インタビューとかで出張るのも最小限にしてたのは賢いなと思う
420無念Nameとしあき25/07/18(金)09:41:38No.1336345675そうだねx1
>こんなに人気なのに続編が出ないの勿体なすぎる
週刊少年ジャンプがアンチの最王手だから下手に続けるよりは一番いい所で完成できてよかった
421無念Nameとしあき25/07/18(金)09:41:56No.1336345710+
>現代編か
もう鬼も居ないのに…
海外編でもやるのか
422無念Nameとしあき25/07/18(金)09:43:12No.1336345839+
鬼滅2125ぐらい飛ばさないと続編無理だろ
423無念Nameとしあき25/07/18(金)09:43:16No.1336345853そうだねx5
>週刊少年ジャンプがアンチの最王手だから下手に続けるよりは一番いい所で完成できてよかった
ワンピ越えないために395万部発行!はギャグかと思った
424無念Nameとしあき25/07/18(金)09:43:32No.1336345884+
>この前プリキュアの映画が10億代でヒット扱いされてたが
>今でも10億代はヒットでいいのか
昔は十億今は三十億
425無念Nameとしあき25/07/18(金)09:44:25No.1336345976+
続編は要らないけど善逸と伊之助がどんな任務行ってたのかは知りたい
426無念Nameとしあき25/07/18(金)09:44:33No.1336345989+
柱のスピンオフいっぱい出せそうなのに思ったより出なかったな
427無念Nameとしあき25/07/18(金)09:45:05No.1336346051+
鬼舞辻以外の鬼を生やしてもいいし
新たな鬼が主人公側でもいいんだ…
428無念Nameとしあき25/07/18(金)09:45:14No.1336346074+
漫画の方も終盤はわりと頑張っていたけどアクション描写は苦手っぽいのよね吾峠呼先生
ジャンプだと比較対象がドラゴンボールやスラダンやるろ剣やワンピやナルトとかになるから酷ではあるが
429無念Nameとしあき25/07/18(金)09:45:20No.1336346082+
>ワンピ越えないために395万部発行!はギャグかと思った
尾田が一番嫌いそうな忖度だよなコレ
430無念Nameとしあき25/07/18(金)09:46:08No.1336346176+
続ける事で駄作になって売り上げが下がる事もありえるからなあ
アニメの方に商業展開を任せたのはアリ
431無念Nameとしあき25/07/18(金)09:46:12No.1336346183+
印税で100億近く入ってくるならもう汗水垂らして漫画描くのアホらしくなるよなそりゃ
432無念Nameとしあき25/07/18(金)09:46:31No.1336346226+
>昔は十億今は三十億
井之頭五郎引退できちゃうな
433無念Nameとしあき25/07/18(金)09:46:55No.1336346277そうだねx1
終盤の善逸のバトルとかエフェクトしかなくて
打ち切り漫画以下になってたからな
1巻あたりが一番上手い珍しい漫画
434無念Nameとしあき25/07/18(金)09:47:20No.1336346327+
>吾峠呼先生
なぜそんな中途半端な所で切った?
435無念Nameとしあき25/07/18(金)09:47:22No.1336346332+
上の方でも言われていたけど転売屋がコミックに群がっていた状態で
新記録樹立!とかやった方が恥だから鬼滅を守っただけだと思うぜそれも
436無念Nameとしあき25/07/18(金)09:47:24No.1336346335そうだねx4
心情描写は得意だけどアクション描写は苦手は典型的な女性漫画家あるあるだな
437無念Nameとしあき25/07/18(金)09:48:02No.1336346417+
>印税で100億近く入ってくるならもう汗水垂らして漫画描くのアホらしくなるよなそりゃ
生きてるだけで怖くない?
親族に金を500万くらい使い込まれた事があって
それから10年くらい経つがずっと疑心暗鬼になってるぞ俺
438無念Nameとしあき25/07/18(金)09:48:20No.1336346455そうだねx6
>上の方でも言われていたけど転売屋がコミックに群がっていた状態で
>新記録樹立!とかやった方が恥だから鬼滅を守っただけだと思うぜそれも
ただでさえ転売ヤーがいる状況で発行部数絞る方が意味分からん
439無念Nameとしあき25/07/18(金)09:49:21No.1336346565そうだねx2
カラ出荷で水増し
ソニー方式
440無念Nameとしあき25/07/18(金)09:49:27No.1336346574そうだねx2
図書館とかにも置いてるからな
441無念Nameとしあき25/07/18(金)09:50:00No.1336346623+
なんか描いてほしいけど大ヒット作家でも複数当てるの難しいしなー
442無念Nameとしあき25/07/18(金)09:50:21No.1336346661そうだねx5
    1752799821071.jpg-(31212 B)
31212 B
>カラ出荷で水増し
>ソニー方式
443無念Nameとしあき25/07/18(金)09:50:48No.1336346717そうだねx1
大袈裟かもしれないけど図書館や学校に全巻おいておくレベル
444無念Nameとしあき25/07/18(金)09:50:59No.1336346732+
ワンピースアニメの作画も鬼ってくらいクオリティが上がったが
大長編アニメのクオリティが高いのはなんか違うな
鬼滅くらいコンパクトにまとめてるアニメのクオリティが高い方が優位になる
大長編でクオリティが高いとどこを見ればいいのかわからなくなる
445無念Nameとしあき25/07/18(金)09:51:38No.1336346802そうだねx1
鬼滅の大ヒット後に読み切り書いてたのに空気だったからな…
446無念Nameとしあき25/07/18(金)09:52:14No.1336346897+
>大袈裟かもしれないけど図書館や学校に全巻おいておくレベル
学校に置いとくとパクられそう…
447無念Nameとしあき25/07/18(金)09:52:24No.1336346920+
忖度とか言ってんのはまさはる拗らせてそうでキモいのよな…
鬼滅の立ち上げ編集が当時の中野編集長の後輩筋の片山編集で
班長に昇格させた上でその班にワンピを任せていた事とかも知らんのだろうし
少し調べたら分かるけど対立グループどころか同じグループだよ
448無念Nameとしあき25/07/18(金)09:52:26No.1336346923+
最近は鬼滅グッズの投げ売りをしてるのを見るが
新作のグッズは高いままなんでやはり人気ある
449無念Nameとしあき25/07/18(金)09:52:43No.1336346959+
>大袈裟かもしれないけど図書館や学校に全巻おいておくレベル
推しの娘とかもそうだけど小学一年生に見せる内容ではないから
学校に置くなら中学以上からだな
450無念Nameとしあき25/07/18(金)09:52:55No.1336346978そうだねx3
    1752799975890.png-(471266 B)
471266 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
451無念Nameとしあき25/07/18(金)09:53:01No.1336346989そうだねx3
>鬼滅の立ち上げ編集が当時の中野編集長の後輩筋の片山編集で
>班長に昇格させた上でその班にワンピを任せていた事とかも知らんのだろうし
普通は知らんし知ってる方が…
452無念Nameとしあき25/07/18(金)09:53:31No.1336347042+
>1752799975890.png
森キング可愛そう…
453無念Nameとしあき25/07/18(金)09:53:45No.1336347084+
>ただでさえ転売ヤーがいる状況で発行部数絞る方が意味分からん
それで売り上げ大幅に伸びたでしょ…
読者からしたら迷惑だけど出版社からしたら何の損もない
454無念Nameとしあき25/07/18(金)09:54:06No.1336347140+
>No.1336346732
ワンピは流石に長すぎるから現代でも毎週クオリティ保つのは無理だな
鬼滅はクールで区切って次迄数年空けるから何とかなってるけど
連載に追い着いたら駄目だから低クオリティのオリジナル挟むの嫌いだし
455無念Nameとしあき25/07/18(金)09:54:43No.1336347212そうだねx1
ワンピとかプリキュアとかは毎週やってくれる方がありがたいやつだから
作画を必要以上にあげられても困るわ…
ワンピなんかとりあえずもうとにかく終わらせてくれだしさ
456無念Nameとしあき25/07/18(金)09:55:06No.1336347256そうだねx1
>普通は知らんし知ってる方が…
その程度の事も知らない奴が妄想で陰謀論を唱えてんのよ…
457無念Nameとしあき25/07/18(金)09:55:14No.1336347273そうだねx2
>No.1336346978
モリキングって何だ
458無念Nameとしあき25/07/18(金)09:55:21No.1336347291+
>>1752799975890.png
>森キング可愛そう…
むしろ作者はほんと もってるよなあ…
美味しすぎる
459無念Nameとしあき25/07/18(金)09:55:28No.1336347304+
ドラえもんとか百貨事典みたいにご家庭に
460無念Nameとしあき25/07/18(金)09:55:59No.1336347361そうだねx3
>その程度の事も知らない奴が妄想で陰謀論を唱えてんのよ…
陰謀論って程じゃねえだろ
ワンピに忖度くらい普通にあるわ
461無念Nameとしあき25/07/18(金)09:56:22No.1336347410そうだねx4
>>ただでさえ転売ヤーがいる状況で発行部数絞る方が意味分からん
>それで売り上げ大幅に伸びたでしょ…
>読者からしたら迷惑だけど出版社からしたら何の損もない
絞らない方が伸びるぞ
462無念Nameとしあき25/07/18(金)09:56:48No.1336347464+
ワンピにヤマトとか鬼の子が出てきたの
鬼滅への対抗心はあったと思う
463無念Nameとしあき25/07/18(金)09:57:08No.1336347503+
テーマやストーリーが王道以外の何者でもない
464無念Nameとしあき25/07/18(金)09:57:15No.1336347515そうだねx4
400万じゃなくて395万なのが忖度だろ
そこで5万下げる意味が分からん
465無念Nameとしあき25/07/18(金)09:57:16No.1336347517そうだねx1
>それで売り上げ大幅に伸びたでしょ…
アホ
絞らんでも売れるわ
466無念Nameとしあき25/07/18(金)09:57:32No.1336347551そうだねx1
    1752800252296.jpg-(50008 B)
50008 B
>>No.1336346978
>モリキングって何だ
知らないのかよ!
4巻しかないから読めよ
俺の職場の女性職員たちに大人気だったぞ
467無念Nameとしあき25/07/18(金)09:57:38No.1336347560+
集英社の社長が編集畑の人じゃなくて経営畑の人になったのとかでも色々と察するのよね
まぁ狙って品薄商法やっていたよ
468無念Nameとしあき25/07/18(金)09:58:26No.1336347642+
鬼滅で日本を知った外国人も多いんだろうな
469無念Nameとしあき25/07/18(金)09:58:39No.1336347678+
品薄(2億)
470無念Nameとしあき25/07/18(金)09:58:46No.1336347688+
>集英社の社長が編集畑の人じゃなくて経営畑の人になったのとかでも色々と察するのよね
>まぁ狙って品薄商法やっていたよ
品薄というには395万って多くない?
471無念Nameとしあき25/07/18(金)09:58:58No.1336347705そうだねx1
>その程度の事も知らない奴が妄想で陰謀論を唱えてんのよ…
社会常識として考えてみようか
鬼滅の一時のブームで連載もすぐに終了する
ワンピはこれからもまだまだ続くし人気も継続する
状況的にはそう考えるだろう
一番の売り上げで鬼滅を強調してしまうのはデメリットが大きい
この経営戦略まで陰謀論って言うのは無茶
472無念Nameとしあき25/07/18(金)09:59:23No.1336347764そうだねx2
鬼滅叩き棒にして気に入らない作品を叩きたい奴とか多いからアホな陰謀論にハマるのよ
473無念Nameとしあき25/07/18(金)09:59:52No.1336347826+
サカモトデイズのたった20倍かあ
474無念Nameとしあき25/07/18(金)10:00:12No.1336347876そうだねx3
>一番の売り上げで鬼滅を強調してしまうのはデメリットが大きい
何のデメリットも無いやつ
475無念Nameとしあき25/07/18(金)10:00:29No.1336347913そうだねx5
    1752800429356.png-(191224 B)
191224 B
話作りって大事なんだろうなって
476無念Nameとしあき25/07/18(金)10:00:47No.1336347951+
「陰謀がある」から逆算して理論組み立てるの楽しそう
477無念Nameとしあき25/07/18(金)10:01:01No.1336347974+
>>一番の売り上げで鬼滅を強調してしまうのはデメリットが大きい
>何のデメリットも無いやつ
あるわ
ワンピはまだまだ連載する作品なのに
478無念Nameとしあき25/07/18(金)10:01:29No.1336348021そうだねx1
>>一番の売り上げで鬼滅を強調してしまうのはデメリットが大きい
>何のデメリットも無いやつ
あるだろ…
479無念Nameとしあき25/07/18(金)10:01:45No.1336348060そうだねx1
サカモトデイズはおれには合わなかったな
嫌いって言うんじゃなくて視聴続ける程の意欲がわかなかった
480無念Nameとしあき25/07/18(金)10:01:53No.1336348072そうだねx3
>サカモトデイズのたった20倍かあ
サカモトそんなに売れてんのかよ
481無念Nameとしあき25/07/18(金)10:01:56No.1336348081そうだねx2
何のデメリットだ?
482無念Nameとしあき25/07/18(金)10:02:35No.1336348161+
>話作りって大事なんだろうなって
その割に彼岸花の仕組みとかそのままだったな…
483無念Nameとしあき25/07/18(金)10:02:41No.1336348172そうだねx1
ここまで来たら終了までワンピはずっと一番でいてくれなきゃ困るわな
484無念Nameとしあき25/07/18(金)10:02:55No.1336348196+
初版ランキングをワンピで埋められないのがデメリットね
485無念Nameとしあき25/07/18(金)10:02:55No.1336348197そうだねx1
>>話作りって大事なんだろうなって
>その割に彼岸花の仕組みとかそのままだったな…
どうでもいい部分だろ
486無念Nameとしあき25/07/18(金)10:04:11No.1336348369+
何十年と続いてきた一番のイメージのあるワンピはそのままにしといた方がいいのはわかる
鬼滅もこれからも十年連載コースだったら鬼滅の一番売り上げを強調するべき
そんなところだろう
487無念Nameとしあき25/07/18(金)10:04:13No.1336348375そうだねx1
この後鬼滅の名前が急に消えるわけでも無いのにランキングから除外させる方がデメリットありそう
488無念Nameとしあき25/07/18(金)10:04:47No.1336348441+
>税金対策大変そう
これほどの規模になると税理士一人じゃ手に負えなさそう
マンガとは別にグッズ版権もあるんだろうからやっぱり税理士がチームで節税対策を携わってるのかな
489無念Nameとしあき25/07/18(金)10:05:26No.1336348529そうだねx1
買おうと思えば全部買えるくらいで話が終わってるのがいいのかなあ
ワンピは長すぎる
490無念Nameとしあき25/07/18(金)10:05:39No.1336348554+
まあ一部のコアなとしあきのような読者は鬼滅の単行本売り上げの方がワンピに勝ったのは知っている
尾田にしてみればおでんに卑怯な手で勝ってしまったカイドウの気持ちだろう
491無念Nameとしあき25/07/18(金)10:05:49No.1336348580そうだねx1
>何十年と続いてきた一番のイメージのあるワンピはそのままにしといた方がいいのはわかる
>鬼滅もこれからも十年連載コースだったら鬼滅の一番売り上げを強調するべき
>そんなところだろう
もう鬼滅終わって先がないのわかってるならなおさらね
逆に鬼滅も70巻とか超長期連載ねらってたなら
競わせてたと思うわ
492無念Nameとしあき25/07/18(金)10:05:58No.1336348603そうだねx1
>>>話作りって大事なんだろうなって
>>その割に彼岸花の仕組みとかそのままだったな…
>どうでもいい部分だろ
なんで?
493無念Nameとしあき25/07/18(金)10:06:32No.1336348676そうだねx2
>この後鬼滅の名前が急に消えるわけでも無いのにランキングから除外させる方がデメリットありそう
それは結果論やな
ここまで人気が継続するなんて予想してない
誌面からも消えるわけでな
494無念Nameとしあき25/07/18(金)10:06:38No.1336348690+
>話作りって大事なんだろうなって
自分だけでやると設定練るの迷宮入りしそうだから
別の人からの間髪入れずのなんで?って突っ込みがあるのが効率良さそう
495無念Nameとしあき25/07/18(金)10:06:49No.1336348725+
>1752800429356.png
この画像でお馴染みの人が片山編集なんだけど
この人が班長に就任して預かっていた時辺りからワンピも右肩上がりで好調で呪術も含めて3つも成功させているんだけど
ワンピの派閥が嫌がらせした!みたいな妄想を語っている人は
この片山編集が鬼滅に嫌がらせしたって主張しているんだけど頭大丈夫か?
496無念Nameとしあき25/07/18(金)10:06:57No.1336348743+
集英社唯一の誤算は超ヒットになるのわかったタイミングで
もう原作漫画が最終章引き延ばし不可だったことだろうよ
497無念Nameとしあき25/07/18(金)10:07:00No.1336348753+
    1752800820513.png-(292478 B)
292478 B
>なんで?
498無念Nameとしあき25/07/18(金)10:07:11No.1336348772そうだねx2
>まあ一部のコアなとしあきのような読者は鬼滅の単行本売り上げの方がワンピに勝ったのは知っている
>尾田にしてみればおでんに卑怯な手で勝ってしまったカイドウの気持ちだろう
ワノ国が失敗したのは鬼滅に負けたせいで尾田が壊れたから説好き
499無念Nameとしあき25/07/18(金)10:08:06No.1336348875+
>集英社唯一の誤算は超ヒットになるのわかったタイミングで
>もう原作漫画が最終章引き延ばし不可だったことだろうよ
昔のジャンプだったら引き伸ばしたけどな
500無念Nameとしあき25/07/18(金)10:08:31No.1336348929+
>昔のジャンプだったら引き伸ばしたけどな
トーナメントとかやらされそう
501無念Nameとしあき25/07/18(金)10:08:37No.1336348946そうだねx1
表紙巻頭カラーも小説もファンブックも原画集も出したけど冷遇されていたはアホ過ぎる
502無念Nameとしあき25/07/18(金)10:08:49No.1336348967+
>>集英社唯一の誤算は超ヒットになるのわかったタイミングで
>>もう原作漫画が最終章引き延ばし不可だったことだろうよ
>昔のジャンプだったら引き伸ばしたけどな
無限城からどうやって引き伸ばすんだよ
503無念Nameとしあき25/07/18(金)10:09:22No.1336349034+
吾峠「編集がうるせえから最終話で現代に飛ばしたろ!」
504無念Nameとしあき25/07/18(金)10:09:26No.1336349045+
>集英社唯一の誤算は超ヒットになるのわかったタイミングで
>もう原作漫画が最終章引き延ばし不可だったことだろうよ
ブリーチ最終章を見てみろ
アカザも壱も間違いなく朽ちずに強化された鬼化してバトる続行で引き延ばすわ
505無念Nameとしあき25/07/18(金)10:09:48No.1336349090+
>無限城からどうやって引き伸ばすんだよ
昔なら裏上弦の鬼とかマジそんなことやりそう
506無念Nameとしあき25/07/18(金)10:10:01No.1336349119そうだねx1
>一説には作者は親の介護で引退したって言われてるがこんだけ稼いでたら24時間介護の高級老人ホーム特別室に両親入れても余裕だろ
むしろ親専用老人ホーム新設できるレベル
507無念Nameとしあき25/07/18(金)10:10:29No.1336349195+
    1752801029719.jpg-(92936 B)
92936 B
>表紙巻頭カラーも小説もファンブックも原画集も出したけど冷遇されていたはアホ過ぎる
最終回なのに表紙に持ってこないのは冷遇だろ
ワンピ超えた漫画だぞ?
慣例だからって?
508無念Nameとしあき25/07/18(金)10:10:34No.1336349210+
>無限城からどうやって引き伸ばすんだよ
奈落を参考にして逃げきる
509無念Nameとしあき25/07/18(金)10:10:38No.1336349218+
別に昔からジャンプなんて引き延ばししたくないなら
キリよくやめていいよって人気作を終わらせてきたと思うけどな…
スラムダンクとか暗殺教室とか
510無念Nameとしあき25/07/18(金)10:10:40No.1336349220+
>>昔のジャンプだったら引き伸ばしたけどな
>トーナメントとかやらされそう
そりゃもう柱決定戦と上弦決定戦とかやるぞ
511無念Nameとしあき25/07/18(金)10:10:53No.1336349249+
中野編集長がホモだから冷遇したってのも当時見かけたけど
あの人ってブリーチの成功を自分の手柄って事にして出世した人だから
テレ東とスタジオぴえろとアニプレックスにツテがあるんでそんな事する理由がないっていう
512無念Nameとしあき25/07/18(金)10:10:55No.1336349253+
アカギじゃないんだから無限城だけで何十巻とできるかよ
513無念Nameとしあき25/07/18(金)10:11:24No.1336349321+
    1752801084207.jpg-(110806 B)
110806 B
>無限城からどうやって引き伸ばすんだよ
この人みたいに逃げまくる
514無念Nameとしあき25/07/18(金)10:11:45No.1336349366そうだねx1
>終わってからここまで売れたのってドラゴンボール以来なのかな?
集英社史上初
ドラゴンボールもワンピースも軽く超越しちゃった
515無念Nameとしあき25/07/18(金)10:12:06No.1336349402+
>むしろ親専用老人ホーム新設できるレベル
節税対策として建てられても違和感がない
516無念Nameとしあき25/07/18(金)10:12:21No.1336349443そうだねx2
>最終回なのに表紙に持ってこないのは冷遇だろ
>ワンピ超えた漫画だぞ?
>慣例だからって?
ドラゴンボールもスラダンも最終回は表紙になってないぞ
それやったのこち亀ぐらいだろ
517無念Nameとしあき25/07/18(金)10:12:24No.1336349450+
全世界合わせてもたった2億なのか
518無念Nameとしあき25/07/18(金)10:12:42No.1336349497+
>慣例だからって?
ドラゴンボールも同じ道だっけかなガタガタ言うんじゃない
519無念Nameとしあき25/07/18(金)10:12:46No.1336349503そうだねx3
>奈落を参考にして逃げきる
高橋留美子ってほんと無能だよなあ
520無念Nameとしあき25/07/18(金)10:12:51No.1336349524+
>No.1336336577
>ID:SoWSrXxM
>宣伝してないから失敗映画で終わりそう
521無念Nameとしあき25/07/18(金)10:12:56No.1336349536+
そもそも親介護で漫画家辞めたってどこ情報だよ
522無念Nameとしあき25/07/18(金)10:12:56No.1336349538+
>別に昔からジャンプなんて引き延ばししたくないなら
>キリよくやめていいよって人気作を終わらせてきたと思うけどな…
>スラムダンクとか暗殺教室とか
暗殺教室はもう好きなタイミングで終わらせてくれる時代だったろ
スラムダンクはどうしても終わらせたいけど終わらせてくんないから第一部完ってことで!って言って逃げ切ったやつだし
523無念Nameとしあき25/07/18(金)10:13:01No.1336349552+
>ワノ国が失敗したのは鬼滅に負けたせいで尾田が壊れたから説好き
ニカ(俺は二位か…)
524無念Nameとしあき25/07/18(金)10:13:24No.1336349605そうだねx1
鬼滅は漫画は終わってるのにアニメが終わんないなとなってきた
525無念Nameとしあき25/07/18(金)10:14:05No.1336349697+
>>奈落を参考にして逃げきる
>高橋留美子ってほんと無能だよなあ
墓からでてきた手塚治虫のレス
526無念Nameとしあき25/07/18(金)10:14:15No.1336349721+
奈落は怪獣8号に活かされてただろ
そして怪獣8号は一巻につき100万部超え
高橋留美子の有能さが証明された
527無念Nameとしあき25/07/18(金)10:14:20No.1336349729そうだねx3
>全世界合わせてもたった2億なのか
>高橋留美子ってほんと無能だよなあ
もの凄い馬鹿が来てしまった
528無念Nameとしあき25/07/18(金)10:14:25No.1336349738+
>>奈落を参考にして逃げきる
>高橋留美子ってほんと無能だよなあ
所詮はジャンプで受け入れてもらえなかったレベルの作家だし
529無念Nameとしあき25/07/18(金)10:15:17No.1336349865+
>>無限城からどうやって引き伸ばすんだよ
>奈落を参考にして逃げきる
実際無限城から終わりまでストレートに行くと思ってなかった
柱全滅か半壊して仕切り直すもんだと思ってた
530無念Nameとしあき25/07/18(金)10:15:31No.1336349901+
>所詮はジャンプで受け入れてもらえなかったレベルの作家だし
町山さんがそうだねを押しました
531無念Nameとしあき25/07/18(金)10:15:40No.1336349924+
>鬼滅は漫画は終わってるのにアニメが終わんないなとなってきた
制作にも力入れて引き延ばしてるけどいまだに楽しめてる人が大勢いるなら良い事なんじゃね
532無念Nameとしあき25/07/18(金)10:15:40No.1336349925+
>鬼滅は漫画は終わってるのにアニメが終わんないなとなってきた
終わりが見えてるからいいじゃない
長期連載のはアニオリ入ったり傑作選やったり終わりが見えないぞ
533無念Nameとしあき25/07/18(金)10:15:45No.1336349934+
鳴女が洗脳されて終わりとか話を巻きすぎだろう
しかも下弦の鬼でない奴にすら苦戦してた奴に
534無念Nameとしあき25/07/18(金)10:15:48No.1336349938そうだねx2
超長期連載は作者にも読者にも負担がすごいのわかったからやめようとなったのはよし
ワンピやコナンや一歩といった各雑誌の超長期連載作枠がそれこそ最後になるだろう
ただキリよく終わらせて血のめぐりよくしたのはいいけど
なんかここまで新人で当たりがでないとは思わなかったよが今だな
535無念Nameとしあき25/07/18(金)10:16:17No.1336350008そうだねx1
違法DLで全部読みました
すみません
536無念Nameとしあき25/07/18(金)10:16:23No.1336350031そうだねx1
柱全滅して炭治郎世代をメインにするかと思ってたわ
537無念Nameとしあき25/07/18(金)10:16:35No.1336350064+
無限城編あと2回やって最終決戦やってってなるとあと6年くらいかかりそう
538無念Nameとしあき25/07/18(金)10:16:37No.1336350069+
>所詮はジャンプで受け入れてもらえなかったレベルの作家だし
留美子見逃したマシリトがワンピに否定的だったのを覚えておくといい
539無念Nameとしあき25/07/18(金)10:16:39No.1336350077+
>もの凄い馬鹿が来てしまった
鬼滅って23巻でてるから累計2.2億って世界中でわずか0.1%の人しか読んでないんだぞ?
540無念Nameとしあき25/07/18(金)10:16:51No.1336350097+
鬼滅のアニメに足りないのは亀ハウスだな
亀ハウスの代わりに鱗滝が一喜一憂するシーンを入れて引き延ばせ
541無念Nameとしあき25/07/18(金)10:17:22No.1336350154+
>鬼滅って23巻でてるから累計2.2億って世界中でわずか0.1%の人しか読んでないんだぞ?
それにすら届かん本がどれだけ溢れかえってるのだろうか
542無念Nameとしあき25/07/18(金)10:17:51No.1336350202そうだねx5
    1752801471776.jpg-(137252 B)
>違法DLで全部読みました
>すみません
543無念Nameとしあき25/07/18(金)10:18:58No.1336350339+
>超長期連載は作者にも読者にも負担がすごいのわかったからやめようとなったのはよし
>ワンピやコナンや一歩といった各雑誌の超長期連載作枠がそれこそ最後になるだろう
>ただキリよく終わらせて血のめぐりよくしたのはいいけど
>なんかここまで新人で当たりがでないとは思わなかったよが今だな
新人がいないならいないで鬼滅とか昔の名作の再掲でもやっとけばいいんじゃねって気もする
鬼滅がもう以降の漫画を全部終わらせてしまったんだし
544無念Nameとしあき25/07/18(金)10:19:17No.1336350377+
初めの村出て即ガイモンはそりゃダメだしするだろ
545無念Nameとしあき25/07/18(金)10:19:20No.1336350382そうだねx2
どうにかワンピースレッドで興収超えられねえかってあれずーっと延長上映してたけど
無限列車は越えられなかったな
546無念Nameとしあき25/07/18(金)10:19:30No.1336350404+
ベルセルク的な展開だったら鬼化した炭治郎が
柱を全滅させてたな
547無念Nameとしあき25/07/18(金)10:19:40No.1336350424そうだねx1
>実際無限城から終わりまでストレートに行くと思ってなかった
>柱全滅か半壊して仕切り直すもんだと思ってた
最強の存在が過去にいたから炭治郎がその域まで至るのかと思ったらそうでもなく
最強の鬼になれる素養があったからそれを利用して長引くかと思ったらそうでもなく
素直にスルッと終わったのは凄いなって思う
548無念Nameとしあき25/07/18(金)10:19:49No.1336350443+
発行部数60億越えてる聖書と比べれば雑魚もいいとこや…
549無念Nameとしあき25/07/18(金)10:20:40No.1336350559そうだねx1
>なんかここまで新人で当たりがでないとは思わなかったよが今だな
今は苛烈な週刊連載より簡単ななろう原作で儲かることがわかったしなあ
550無念Nameとしあき25/07/18(金)10:20:51No.1336350579+
今日NHKニュースでやってた
露骨な映画の宣伝
551無念Nameとしあき25/07/18(金)10:21:18No.1336350621そうだねx1
>1作で追いついたのは掲載誌の差もあるか
コロナもあるよ
552無念Nameとしあき25/07/18(金)10:21:27No.1336350638+
>なんかここまで新人で当たりがでないとは思わなかったよが今だな
週刊連載自体避けられてるというか
無理して選択しなくても…と考える作家が多いんだろうな
553無念Nameとしあき25/07/18(金)10:21:50No.1336350686そうだねx2
>今日NHKニュースでやってた
>露骨な映画の宣伝
番宣に出る俳優にも言ってやって
554無念Nameとしあき25/07/18(金)10:22:07No.1336350719+
>税金対策大変そう
集英社「何度も経験ありますから」
555無念Nameとしあき25/07/18(金)10:22:09No.1336350723そうだねx2
今の鬼滅映画は無限列車を超えられないと思うわ
556無念Nameとしあき25/07/18(金)10:22:40No.1336350781+
>発行部数60億越えてる聖書と比べれば雑魚もいいとこや…
マイナー宗教の聖典コーランですら8億部
557無念Nameとしあき25/07/18(金)10:23:52No.1336350935+
>さっきNHKのニュース内で2億2000万部のこと話してて驚いた
>NHKでもこういうの取り扱うんだな
アニプレックスすげえな
558無念Nameとしあき25/07/18(金)10:24:15No.1336350977+
グッズのロイヤリティは単行本印税の何倍入ったんだろうな
アニメ会社や出版社も持っていくから1個数円とはいえ
何種のコラボ商品が生まれたか数えきれないだろ
559無念Nameとしあき25/07/18(金)10:24:33No.1336351020そうだねx2
Kindleでカラー版発売して
560無念Nameとしあき25/07/18(金)10:25:14No.1336351093そうだねx1
>今の鬼滅映画は無限列車を超えられないと思うわ
無限列車見た人がそのまま見に来るとは限らないし
今はたぶん超えないだろうけど
二部三部公開するときに再上映されて
最終的に超えるみたいな流れはあるかもしれない
561無念Nameとしあき25/07/18(金)10:25:14No.1336351095+
>>なんかここまで新人で当たりがでないとは思わなかったよが今だな
>今は苛烈な週刊連載より簡単ななろう原作で儲かることがわかったしなあ
自己プロデュース力があるんだったらskeb描いたりFANBOXで直接取ったほうがいいしな
562無念Nameとしあき25/07/18(金)10:25:57No.1336351206+
>>今の鬼滅映画は無限列車を超えられないと思うわ
>無限列車見た人がそのまま見に来るとは限らないし
>今はたぶん超えないだろうけど
>二部三部公開するときに再上映されて
>最終的に超えるみたいな流れはあるかもしれない
配信での収益も馬鹿にならんだろうしね
563無念Nameとしあき25/07/18(金)10:25:58No.1336351211そうだねx6
正直そこまで凄い漫画だとは思わない…
時代と上手くかみ合ったんだろうなとしか
564無念Nameとしあき25/07/18(金)10:26:44No.1336351302+
>今日NHKニュースでやってた
>露骨な映画の宣伝
なるほど!
この時期に報道してくれるようにどんなネタをいつ出せば良いかノウハウがあるんだろうね
565無念Nameとしあき25/07/18(金)10:27:19No.1336351367+
時代とかみ合った漫画が書けるのがすごいんだぞ
566無念Nameとしあき25/07/18(金)10:27:20No.1336351373そうだねx7
>正直そこまで凄い漫画だとは思わない…
>時代と上手くかみ合ったんだろうなとしか
それはあらゆる作品に言えると思う
567無念Nameとしあき25/07/18(金)10:27:34No.1336351396+
映画凄いらしいぞ
568無念Nameとしあき25/07/18(金)10:27:57No.1336351448そうだねx1
>正直そこまで凄い漫画だとは思わない…
>時代と上手くかみ合ったんだろうなとしか
個人的にセイントセイヤくらいだな
569無念Nameとしあき25/07/18(金)10:28:34No.1336351522そうだねx2
>正直そこまで凄い漫画だとは思わない…
>時代と上手くかみ合ったんだろうなとしか
時代と上手く噛み合わない漫画ばっかりな中で噛み合ったんなら凄い漫画には違いなかろう
570無念Nameとしあき25/07/18(金)10:29:12No.1336351604そうだねx1
>正直そこまで凄い漫画だとは思わない…
>時代と上手くかみ合ったんだろうなとしか
その時代と噛み合う事が出来ずに消えるのも多いし
誰もが絶賛する漫画なんてない
571無念Nameとしあき25/07/18(金)10:29:21No.1336351615そうだねx3
>正直そこまで凄い漫画だとは思わない…
>時代と上手くかみ合ったんだろうなとしか
くさすわけじゃないが変に持ち上げてる人以外はそんな感想になるんじゃないかな
一番売れてるからって一番良いってわけじゃないのはよくあることで
邦楽の売り上げ1~3位の曲とか今は殆どの人知らんしそんなもん
572無念Nameとしあき25/07/18(金)10:29:28No.1336351632そうだねx2
時代が少し違えば10週打ち切りもあった漫画だと思ってる
コロナ渦で一般人がアニメ見まくった時に凄いのが出来たのが全てだろうな
573無念Nameとしあき25/07/18(金)10:29:29No.1336351639+
    1752802169478.jpg-(29894 B)
女性漫画家が少年誌で連載するの相当ストレスらしいからねぇ
574無念Nameとしあき25/07/18(金)10:30:10No.1336351717+
>最近は鬼滅グッズの投げ売りをしてるのを見るが
>新作のグッズは高いままなんでやはり人気ある
TUTAYAの店頭ガチャで猪マスクを
アンパンマン見てそうな幼女が欲しがってたの笑った
575無念Nameとしあき25/07/18(金)10:30:33No.1336351754そうだねx1
>女性漫画家が少年誌で連載するの相当ストレスらしいからねぇ
まーた炎上しそうなネタを…
576無念Nameとしあき25/07/18(金)10:30:59No.1336351814+
なんでこんなの一々ニュースにするんだ?と思ったら映画上映に合わせてきたか
577無念Nameとしあき25/07/18(金)10:31:08No.1336351836そうだねx4
>女性漫画家が少年誌で連載するの相当ストレスらしいからねぇ
一番左下のコマは
少女マンガ描いてる男作家も同じことしてねえか
578無念Nameとしあき25/07/18(金)10:31:15No.1336351850+
>正直そこまで凄い漫画だとは思わない…
>時代と上手くかみ合ったんだろうなとしか
もう鬼滅を越えられる漫画は絶対に出てこないことは明らかなのに凄くないのか
579無念Nameとしあき25/07/18(金)10:31:17No.1336351854+
>>正直そこまで凄い漫画だとは思わない…
>>時代と上手くかみ合ったんだろうなとしか
>個人的にセイントセイヤくらいだな
星矢って後から評価されたけど連載当時は完全にドラゴンボールの影に隠れてたよね
580無念Nameとしあき25/07/18(金)10:31:55No.1336351934+
性別も出自も隠さない牛が異常者みたいじゃん
581無念Nameとしあき25/07/18(金)10:32:29No.1336352003そうだねx2
>少女マンガ描いてる男作家も同じことしてねえか
魔夜峰央は正直女だと思ってました
582無念Nameとしあき25/07/18(金)10:32:31No.1336352009そうだねx2
>今の鬼滅映画は無限列車を超えられないと思うわ
正直言ってコロナバブルも熱もかつてほどはないからな
583無念Nameとしあき25/07/18(金)10:32:33No.1336352016+
>個人的にセイントセイヤくらいだな
星矢は鎧モノを作り上げたから時代に噛み合ったというよりジャンルの創始者じゃないかな
584無念Nameとしあき25/07/18(金)10:32:44No.1336352040そうだねx2
女性と分かったとたんに人気が無くなった漫画家なんて聞いたことないが
585無念Nameとしあき25/07/18(金)10:32:52No.1336352068そうだねx3
>コロナ渦で一般人がアニメ見まくった時に凄いのが出来たのが全てだろうな
鬼滅の刃は連載開始が2016年だからコロナの4年前
アニメも1期は2019年9月までだから実はコロナより前なんだ
586無念Nameとしあき25/07/18(金)10:32:56No.1336352075そうだねx1
もちろんヒット作の条件は満たしてる
史上最高のヒット作になったのは運もあるだろう
587無念Nameとしあき25/07/18(金)10:33:02No.1336352086そうだねx2
ジョジョとかも狭い界隈の人気だったのがテレビアニメで広く知れ渡ったしやっぱりタイミング大事
588無念Nameとしあき25/07/18(金)10:33:38No.1336352169そうだねx1
>少女マンガ描いてる男作家も同じことしてねえか
今は少女漫画誌には男は描けんぞ
門前払い食う
589無念Nameとしあき25/07/18(金)10:34:10No.1336352240+
ウチのクソ田舎ですらほぼ満席なのが鬼滅がまだブーム終わってないんだなって再確認させられる
590無念Nameとしあき25/07/18(金)10:34:10No.1336352242+
ジャンプですらここまで新人来ないのかよで松井や篠原といったアベレージヒッターに支えてもらってるわけなんで
そりゃサンデーも老人ホームになりますよだわ
591無念Nameとしあき25/07/18(金)10:34:38No.1336352295+
>門前払い食う
知らなかった…結構余裕あるんだな少女漫画界隈
592無念Nameとしあき25/07/18(金)10:34:41No.1336352303そうだねx2
好きなシーン
好きなセリフが多い
593無念Nameとしあき25/07/18(金)10:34:49No.1336352320そうだねx3
>アニメも1期は2019年9月までだから実はコロナより前なんだ
もともと人気あった作品が巣ごもり需要で爆発的に売れたんだから別におかしくない
大事なことはもともと人気あった作品ってとこ泡沫作品じゃどんだけ時勢があってもこんな売れない
594無念Nameとしあき25/07/18(金)10:34:54No.1336352332+
>女性と分かったとたんに人気が無くなった漫画家なんて聞いたことないが
男がホモくさいから身バレしなくても大抵わかるのよな
595無念Nameとしあき25/07/18(金)10:35:38No.1336352427+
    1752802538646.jpg-(45922 B)
心底こう思うわ
596無念Nameとしあき25/07/18(金)10:35:41No.1336352438+
>そりゃサンデーも老人ホームになりますよだわ
サンデーは前編集長が改革するまで新人育成おざなりだったので
597無念Nameとしあき25/07/18(金)10:35:42No.1336352443そうだねx1
>門前払い食う
男より排他的じゃん
598無念Nameとしあき25/07/18(金)10:35:57No.1336352476+
書き込みをした人によって削除されました
599無念Nameとしあき25/07/18(金)10:36:09No.1336352514+
>好きなシーン
>好きなセリフが多い
マシリトも言ってたがセリフに力がある
600無念Nameとしあき25/07/18(金)10:36:16No.1336352536そうだねx3
引き伸ばしてたら途中で人気低迷したと思う
だらだら続けないのが大事
601無念Nameとしあき25/07/18(金)10:36:35No.1336352595そうだねx1
>だらだら続けないのが大事
ほんこれ
602無念Nameとしあき25/07/18(金)10:37:12No.1336352671+
>知らなかった…結構余裕あるんだな少女漫画界隈
昔から学生デビュー多いし入ってくるやつはいっぱいいるんじゃないかね
603無念Nameとしあき25/07/18(金)10:38:45No.1336352864そうだねx2
富樫が4巻 秋本治が5巻の帯書いてたな
2人とも興奮気味だし同業から見ても初期から面白かったんだな
604無念Nameとしあき25/07/18(金)10:38:46No.1336352867そうだねx2
    1752802726694.jpg-(86228 B)
>デビルマンは全五冊で5000万部だから一冊あたりは鬼滅と同じ位
ただデビルマンは実写版の頃は800万部だったのに2010年代になって急に5000万部ってなったから5000万部は眉唾なんだよな
605無念Nameとしあき25/07/18(金)10:38:56No.1336352893+
内訳は国内1億6400万部・海外5600万部か
あんだけアニメやっても国内の方が多いのね
606無念Nameとしあき25/07/18(金)10:38:57No.1336352896+
>女性漫画家が少年誌で連載するの相当ストレスらしいからねぇ
男性の女性漫画家って性別不明にするんだけどな…
607無念Nameとしあき25/07/18(金)10:38:57No.1336352898+
>引き伸ばしてたら途中で人気低迷したと思う
>だらだら続けないのが大事
下弦の6から間飛ばしていきなり下弦の1は英断だったな
今までのジャンプ作品みたいに全部倒してたらその時点で低迷してたろうね
608無念Nameとしあき25/07/18(金)10:40:02No.1336353048そうだねx2
ぶっちゃけワニなんて女ってバレてるのに人気落ちてないしあんまり関係ないんじゃねえかな
609無念Nameとしあき25/07/18(金)10:40:12No.1336353068+
>ただデビルマンは実写版の頃は800万部だったのに2010年代になって急に5000万部ってなったから5000万部は眉唾なんだよな
なんかバイオレンスジャックやレディとか関係作品も含めてる感じ
610無念Nameとしあき25/07/18(金)10:40:26No.1336353105+
    1752802826477.jpg-(34220 B)
鬼側だと妓夫太郎の好きなセリフが多い
糾える縄の如しの話とか
611無念Nameとしあき25/07/18(金)10:40:31No.1336353118+
>無限列車見た人がそのまま見に来るとは限らないし
>今はたぶん超えないだろうけど
>二部三部公開するときに再上映されて
>最終的に超えるみたいな流れはあるかもしれない
今は配信でそういうビジネスの流れだしね
612無念Nameとしあき25/07/18(金)10:40:43No.1336353144+
>5000万部は眉唾なんだよな
メディアのそういうのはネットの噂とかを雑誌の適当記事をテレビ媒体に載せたり結構いい加減
エロ漫画単行本100万部とか
613無念Nameとしあき25/07/18(金)10:41:08No.1336353194+
>鬼側だと妓夫太郎の好きなセリフが多い
>糾える縄の如しの話とか
ろくな教育受けてないだろうに妹より学あるよな
614無念Nameとしあき25/07/18(金)10:41:39No.1336353250+
すげー
100万円でいいからくれないかな
615無念Nameとしあき25/07/18(金)10:41:49No.1336353272+
    1752802909174.jpg-(98480 B)
>>知らなかった…結構余裕あるんだな少女漫画界隈
>昔から学生デビュー多いし入ってくるやつはいっぱいいるんじゃないかね
画業42年でまだ55歳の人とかいるしねえ
616無念Nameとしあき25/07/18(金)10:41:54No.1336353283+
少女漫画描いてた男作家も性別不明な名前多くない?
弓月せんせーとか
柴田昌弘くらいしか知らんわ男っぽい名前の中身男の少女漫画家
617無念Nameとしあき25/07/18(金)10:42:04No.1336353304+
>内訳は国内1億6400万部・海外5600万部か
>あんだけアニメやっても国内の方が多いのね
海外で売れてる比率がめっちゃ多いってNARUTOで国内1.5億部海外1億部ヒロアカで国内6000万部海外4000万部だからそんなもんだろう
618無念Nameとしあき25/07/18(金)10:42:13No.1336353326そうだねx1
鬼滅1巻目で「この漫画すごい!」って言い出す人チラホラいたけど
最初は「へったくそな絵だなあしかもチャンバラ?」って認知だったが
卷を重ねるたびに評価がむちゃ上がったな
619無念Nameとしあき25/07/18(金)10:42:18No.1336353338+
>たしかプリキュアの漫画書いてる人って男じゃなかったか
上北ふたご先生なら姉妹漫画家だぞ
620無念Nameとしあき25/07/18(金)10:42:55No.1336353409+
>鬼側だと妓夫太郎の好きなセリフが多い
>糾える縄の如しの話とか
としあきがシンパシー感じるキャラの1人
621無念Nameとしあき25/07/18(金)10:43:13No.1336353457+
少女漫画業界自体が少年漫画の1/10~1/20くらいしかないし
男子読者がほぼゼロみたいな状態で
そりゃ少女漫画書く男が増えるわけもなく
622無念Nameとしあき25/07/18(金)10:43:24No.1336353484+
>ろくな教育受けてないだろうに妹より学あるよな
お兄ちゃんは地頭が妹よりいい
妹が顔だけのバカとも言う
623無念Nameとしあき25/07/18(金)10:43:37No.1336353512そうだねx3
自分の漫画が売れないのは女性差別と思いたい人がいるんだろう
624無念Nameとしあき25/07/18(金)10:43:58No.1336353550+
>女性と分かったとたんに人気が無くなった漫画家なんて聞いたことないが
人気がなくなったわけではないが、女性だと判明したり女性疑惑出たらアンチが増えて騒いだ例はいくつかある
有名なのはそれこそ荒川弘で女性バレした途端に経血臭いから1話ギリギリまで余裕民一気に出てきたし、以降も女性作家だとやっぱり少年マンガのカタルシスは描けないって批判いっぱいだぞ
主婦だのとことかアームストロング姉とかわりと叩かれてる
あと、変わり種だと金カム作者が休載のお知らせで女疑惑出て腐れ扱いされたのもある
625無念Nameとしあき25/07/18(金)10:44:01No.1336353554そうだねx5
>ぶっちゃけワニなんて女ってバレてるのに人気落ちてないしあんまり関係ないんじゃねえかな
ぶっちゃけ作者の性別なんて話のネタ以上に扱うのは
頭がおかしい人だけだから
626無念Nameとしあき25/07/18(金)10:44:02No.1336353560+
    1752803042485.png-(69802 B)
>>5000万部は眉唾なんだよな
>メディアのそういうのはネットの噂とかを雑誌の適当記事をテレビ媒体に載せたり結構いい加減
>エロ漫画単行本100万部とか
特にデビルマンは関係者がめっちゃ盛るからねえ…
627無念Nameとしあき25/07/18(金)10:44:06No.1336353568+
俺も昼の坂上の番組で「すごい人気」と特集組まれた時は
「またジャンプのわけわかんないバトル漫画か」とくくってたらいざ読んだらめちゃ面白くてなるほど皆夢中にになるわけだなと思ったわ
628無念Nameとしあき25/07/18(金)10:44:07No.1336353571+
>としあきがシンパシー感じるキャラの1人
あとは儂と兄上か
629無念Nameとしあき25/07/18(金)10:44:33No.1336353620+
>あんだけアニメやっても国内の方が多いのね
それでも昔に比べれば大分海外市場も伸びた
630無念Nameとしあき25/07/18(金)10:44:38No.1336353630+
昔と今で大きく違うのは海外の客の部分だわな
日本は衰退でこれからしぼんでくけど海外まで広げれば増える
ただフェミポリコレやクレカで規制してくるくせに
こいつらどの面下げて買ってんだろとは思うけど
631無念Nameとしあき25/07/18(金)10:44:52No.1336353652そうだねx1
まだ女性作家云々言ってんのか?それ普通に作品見れなくて辛くない?
632無念Nameとしあき25/07/18(金)10:45:32No.1336353744+
>昔と今で大きく違うのは海外の客の部分だわな
>日本は衰退でこれからしぼんでくけど海外まで広げれば増える
>ただフェミポリコレやクレカで規制してくるくせに
>こいつらどの面下げて買ってんだろとは思うけど
あのさ
ある陣営にいる誰もが同じ原理原則と感情で行動してるという妄想をやめよう
633無念Nameとしあき25/07/18(金)10:46:09No.1336353820+
だがとしあきは妓夫太郎ほどイケメンでは無いのだ…
634無念Nameとしあき25/07/18(金)10:46:12No.1336353823+
>内訳は国内1億6400万部・海外5600万部か
>あんだけアニメやっても国内の方が多いのね
鬼滅はあんだけ日本要素強くて外国人には分からないことも多そうなのにその数字は凄いと思う
635無念Nameとしあき25/07/18(金)10:46:25No.1336353857そうだねx5
    1752803185889.jpg-(152136 B)
>2人とも興奮気味だし同業から見ても初期から面白かったんだな
同業者の確かな目
636無念Nameとしあき25/07/18(金)10:46:33No.1336353874+
時間経ってどっから読み返しても夢中になって止まらなくなる
すごくよく出来てるってこれ
637無念Nameとしあき25/07/18(金)10:46:38No.1336353887+
    1752803198937.jpg-(52219 B)
>>昔と今で大きく違うのは海外の客の部分だわな
>>日本は衰退でこれからしぼんでくけど海外まで広げれば増える
>>ただフェミポリコレやクレカで規制してくるくせに
>>こいつらどの面下げて買ってんだろとは思うけど
>あのさ
>ある陣営にいる誰もが同じ原理原則と感情で行動してるという妄想をやめよう
638無念Nameとしあき25/07/18(金)10:46:39No.1336353889そうだねx2
映画見終わったよ
マジで号泣したわ
今回のヤバい
639無念Nameとしあき25/07/18(金)10:46:48No.1336353908+
お兄ちゃんほど愛憎も深くないよね
640無念Nameとしあき25/07/18(金)10:46:59No.1336353933そうだねx2
>ある陣営にいる誰もが同じ原理原則と感情で行動してるという妄想をやめよう
毛唐なんかみんな同じだよ
641無念Nameとしあき25/07/18(金)10:47:03No.1336353944+
>ジョジョとかも狭い界隈の人気だったのがテレビアニメで広く知れ渡った
元々売れてたと思うが
642無念Nameとしあき25/07/18(金)10:47:23No.1336353989+
>弓月せんせーとか
この方はおまけページで自分描いてるから隠してない
643無念Nameとしあき25/07/18(金)10:47:50No.1336354047そうだねx1
    1752803270687.jpg-(127281 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
644無念Nameとしあき25/07/18(金)10:47:52No.1336354054+
編集部的には1番稼いでるの遊戯王って認識だから鬼滅は冷遇するね
645無念Nameとしあき25/07/18(金)10:47:54No.1336354059そうだねx1
>No.1336353887
なんでこの手のガイジってわたしはガイジですとゲロるのに
ひと様が書いた絵つかうんだろ
646無念Nameとしあき25/07/18(金)10:47:58No.1336354075+
    1752803278604.jpg-(60157 B)
ブーム時の鬼滅の刃で驚いたのは海賊版が出たこと
昭和かよ
647無念Nameとしあき25/07/18(金)10:48:00No.1336354076+
アンケートで危険水準まで落ちたって話なかったっけ
648無念Nameとしあき25/07/18(金)10:48:15No.1336354102そうだねx2
ブックオフに行くと大量にセットが置いてあるしな
あのブリーチより多い
649無念Nameとしあき25/07/18(金)10:48:31No.1336354131そうだねx1
ジョジョのアニメとかMXとかだし
一般にたいしてアピールしてないでしょ
それ以前から売れてたし1億部は漫画の力だよ
650無念Nameとしあき25/07/18(金)10:48:58No.1336354188そうだねx3
>ブックオフに行くと大量にセットが置いてあるしな
>あのブリーチより多い
売れたモノほど多くなる
651無念Nameとしあき25/07/18(金)10:49:34No.1336354259+
>ブーム時の鬼滅の刃で驚いたのは海賊版が出たこと
>昭和かよ
今はジャンプ本誌の海賊版とかもあるらしいな
昔のプレミアついてるような号の
652無念Nameとしあき25/07/18(金)10:49:48No.1336354295そうだねx2
ジョジョとか2000年以前からネットミームだし
当時ですでにカリスマだった
653無念Nameとしあき25/07/18(金)10:49:48No.1336354296そうだねx2
ガイジってワード当の本人がガイジの奴が使いたがるんだよね
654無念Nameとしあき25/07/18(金)10:50:00No.1336354324+
>それこそ便所の落書きだったここや壺も美化するの出てくるし
>歴史捏造がどこも流行りすぎだろと思うわ
コミックが1人1冊ってなっていたのをいわゆる鬼滅キッズが武勇伝のように語っていたりするのを今でも見かけたりするけど
美談でもなんでもなくて転売屋のの商材になっていたって恥でしかないのよなアレも
655無念Nameとしあき25/07/18(金)10:50:04No.1336354335そうだねx2
>アンケートで危険水準まで落ちたって話なかったっけ
編集が言うには打ち切り圏内に入ったことはないらしい
656無念Nameとしあき25/07/18(金)10:50:04No.1336354336そうだねx1
>アンケートで危険水準まで落ちたって話なかったっけ
落ちたことがないらしい
657無念Nameとしあき25/07/18(金)10:50:05No.1336354339+
ワンピースとどっちがすごいの
658無念Nameとしあき25/07/18(金)10:50:18No.1336354372そうだねx2
>ブーム時の鬼滅の刃で驚いたのは海賊版が出たこと
>昭和かよ
あの模様の商品乱造とか鬼殺の〇〇みたいなパチモンがわらわらわ出てたのは昭和を感じた
659無念Nameとしあき25/07/18(金)10:50:25No.1336354391+
海外で5000万部売ってるの凄い
660無念Nameとしあき25/07/18(金)10:50:26No.1336354393そうだねx8
>ワンピースとどっちがすごいの
どっちもすごいよ
661無念Nameとしあき25/07/18(金)10:50:56No.1336354448+
>美談でもなんでもなくて転売屋のの商材になっていたって恥でしかないのよなアレも
売れたものにはなんでも群がってくるじゃん転売屋
662無念Nameとしあき25/07/18(金)10:50:58No.1336354456+
>編集が言うには打ち切り圏内に入ったことはないらしい
>落ちたことがないらしい
すげええええ
基準として優秀なんだなアンケート
663無念Nameとしあき25/07/18(金)10:51:10No.1336354482+
聖闘士星矢は確かにあるな
もう単に技名叫んでばーんなのが
664無念Nameとしあき25/07/18(金)10:51:16No.1336354494そうだねx2
>ワンピースとどっちがすごいの
長距離走と短距離走比べるみたいな
665無念Nameとしあき25/07/18(金)10:51:16No.1336354496+
>ジョジョとか2000年以前からネットミーム
ドラえもんとジョジョはそんな感じだったな
ふたば出来る以前から
666無念Nameとしあき25/07/18(金)10:51:26No.1336354514+
>ワンピースとどっちがすごいの
鬼滅
ゴリ押しワンピと違って本物
667無念Nameとしあき25/07/18(金)10:51:44No.1336354556そうだねx2
>ワンピースとどっちがすごいの
長距離走と短距離走の違いかな…
668無念Nameとしあき25/07/18(金)10:51:47No.1336354565そうだねx1
>ワンピースとどっちがすごいの
>どっちもすごいよ
キムタクはどっちも好き
669無念Nameとしあき25/07/18(金)10:51:57No.1336354579+
>ブーム時の鬼滅の刃で驚いたのは海賊版が出たこと
>昭和かよ
あと、小物類の鬼退治シリーズ
緑黒の市松模様だと全部鬼滅関連グッズ装ってた
670無念Nameとしあき25/07/18(金)10:52:06No.1336354601+
>ジョジョとか2000年以前からネットミームだし
>当時ですでにカリスマだった
アニメから新規に入った層が21世紀にもなって「ジョジョっていったら波紋でしょ」みたいになってたのは面白かった
671無念Nameとしあき25/07/18(金)10:52:07No.1336354606+
>アンケートで危険水準まで落ちたって話なかったっけ
https://www.jajanken.net/sakuhins/a9J0LewN1P [link]
地味だけど支持はされてるって感じが続いて
1年くらいで準看板くらいかな
672無念Nameとしあき25/07/18(金)10:52:15No.1336354629そうだねx1
>ワンピースとどっちがすごいの
作品って完結して初めて評価できると思ってるから
少なくともワンピはまだ評価される段階じゃない
早く完結して
673無念Nameとしあき25/07/18(金)10:52:18No.1336354633そうだねx2
    1752803538714.jpg-(77297 B)
>あの模様の商品乱造とか鬼殺の〇〇みたいなパチモンがわらわらわ出てたのは昭和を感じた
674無念Nameとしあき25/07/18(金)10:52:27No.1336354654そうだねx2
>ゴリ押しワンピ
いやさすがにそれだけではあれだけの人をとりこにできないでしょう
675無念Nameとしあき25/07/18(金)10:52:31No.1336354666+
>>編集が言うには打ち切り圏内に入ったことはないらしい
>>落ちたことがないらしい
>すげええええ
>基準として優秀なんだなアンケート
1話時点だと好意的な意見を言ってるやつらですら
ジャンプだと厳しそうってのが多かったのにな
676無念Nameとしあき25/07/18(金)10:52:36No.1336354674そうだねx4
ゴリ押しで売れるなんてナイーブな考えはサム8を見て捨てろ
677無念Nameとしあき25/07/18(金)10:52:57No.1336354725そうだねx2
>>奈落を参考にして逃げきる
>高橋留美子ってほんと無能だよなあ
まあ実際犬夜叉の次からは駄作…
678無念Nameとしあき25/07/18(金)10:53:04No.1336354745+
>ゴリ押しで売れるなんてナイーブな考えはサム8を見て捨てろ
岡を築いたな…
679無念Nameとしあき25/07/18(金)10:53:34No.1336354817そうだねx3
ゴリ押しで売れるなら誰も苦労しねえし
サム八やアンデラも大ヒットするって
680無念Nameとしあき25/07/18(金)10:53:34No.1336354821そうだねx5
    1752803614751.jpg-(86983 B)
>あの模様の商品乱造とか鬼殺の〇〇みたいなパチモンがわらわらわ出てたのは昭和を感じた
681無念Nameとしあき25/07/18(金)10:53:45No.1336354844+
>>>奈落を参考にして逃げきる
>>高橋留美子ってほんと無能だよなあ
>まあ実際犬夜叉の次からは駄作…
でもマオも無事アニメ化決定
682無念Nameとしあき25/07/18(金)10:53:53No.1336354856+
ワンピも20巻くらいまでならすごかったわけだし
やっぱ長すぎるとやりたいことを水で薄めて焼き直して
それをごまかすために装飾過多みたいなことがおきがちだわな
683無念Nameとしあき25/07/18(金)10:54:04No.1336354887+
>まあ実際犬夜叉の次からは駄作…
それ以前は大好きなんだけど犬から一切読んでないな
684無念Nameとしあき25/07/18(金)10:54:37No.1336354956+
だいぶ見てないけどそろそろ終わるって聞いたワンピ
685無念Nameとしあき25/07/18(金)10:54:49No.1336354977+
>地味だけど支持はされてるって感じが続いて
>1年くらいで準看板くらいかな
最初の10週あたりが一番ピンチでそこを乗り越えたら上位陣入りか
アニメ化もされるわけだ
686無念Nameとしあき25/07/18(金)10:54:55No.1336354993+
アンデラは結構好きなんだけどな…
687無念Nameとしあき25/07/18(金)10:55:00No.1336355006そうだねx7
>ゴリ押しワンピと違って本物
ワンピースの最高初版400万部を聖域にするために鬼滅最終巻を395万部に絞ったのは参ったね…
688無念Nameとしあき25/07/18(金)10:55:01No.1336355008そうだねx5
>>>>奈落を参考にして逃げきる
>>>高橋留美子ってほんと無能だよなあ
>>まあ実際犬夜叉の次からは駄作…
>でもマオも無事アニメ化決定
それは留美子だからだろ
高橋留美子の作品じゃなかったら評価されてない
689無念Nameとしあき25/07/18(金)10:55:22No.1336355053+
>だいぶ見てないけどそろそろ終わるって聞いたワンピ
最低でもあと5年は固いんじゃねえかな
690無念Nameとしあき25/07/18(金)10:55:23No.1336355057そうだねx6
変なバイアスかかっていると
ヒット作を何でもゴリ押しに扱いにするのよ
ワナビとかにありがち
691無念Nameとしあき25/07/18(金)10:55:34No.1336355085そうだねx4
>ジョジョとか2000年以前からネットミームだし
>当時ですでにカリスマだった
掲載時は常に巻末側だし大ヒットってほど話題になるわけでもないしアンケで上位も取れないけれど
あのジャンプで20年連載続けてる時点で化け物作品なんだよな
692無念Nameとしあき25/07/18(金)10:55:36No.1336355088+
>やっぱグローバルっすね
日本はここから何かを学ばないと
693無念Nameとしあき25/07/18(金)10:55:56No.1336355123そうだねx1
そういえばまだカラー版温存してるんだっけ
694無念Nameとしあき25/07/18(金)10:55:57No.1336355125+
    1752803757794.jpg-(255308 B)
>1話時点だと好意的な意見を言ってるやつらですら
>ジャンプだと厳しそうってのが多かったのにな
こんな感じで自分はいいと思うけど癖が強いから受け入れられないかもってだけじゃないかな
695無念Nameとしあき25/07/18(金)10:56:34No.1336355218+
ジョジョは最初からクソ面白かったけど
20週打ち切りのにおいしかしなかった
696無念Nameとしあき25/07/18(金)10:56:36No.1336355221そうだねx2
ジョジョはアニメでそれまで敬遠してた人も見るようになった感ある
697無念Nameとしあき25/07/18(金)10:56:44No.1336355242+
>アンデラは結構好きなんだけどな…
そら天下のジャンプで連載しようって作品だから
橋にも棒にも掛からないような物はないだろう
誰かには刺さるはずだよ
698無念Nameとしあき25/07/18(金)10:56:51No.1336355255+
>ジョジョはアニメでそれまで敬遠してた人も見るようになった感ある
CLAMP…
699無念Nameとしあき25/07/18(金)10:57:53No.1336355395+
>変なバイアスかかっていると
>ヒット作を何でもゴリ押しに扱いにするのよ
>ワナビとかにありがち
陰謀論好きとも親和性有る
700無念Nameとしあき25/07/18(金)10:58:13No.1336355436そうだねx2
ゴリ押ししたから売れた

売れたからゴリ押しした
は似てるようで大分違う
701無念Nameとしあき25/07/18(金)10:58:37No.1336355492そうだねx2
>ワンピースの最高初版400万部を聖域にするために鬼滅最終巻を395万部に絞ったのは参ったね…
ジャンプの忖度黒歴史だな
702無念Nameとしあき25/07/18(金)10:59:04No.1336355553そうだねx1
>売れたからゴリ押しした
これはほとんどの人気作のことだもんな
703無念Nameとしあき25/07/18(金)10:59:11No.1336355573+
冨岡さんもゴリ押しの結果キャラ変してしまったのか…
704無念Nameとしあき25/07/18(金)10:59:16No.1336355587+
>>ワンピースの最高初版400万部を聖域にするために鬼滅最終巻を395万部に絞ったのは参ったね…
>ジャンプの忖度黒歴史だな
この一点でも冷遇されてるのがわかる
705無念Nameとしあき25/07/18(金)10:59:48No.1336355659そうだねx8
鬼滅がヒットしてまずやる事が
ドラゴンボールはクソ!ワンピースはクソ!ナルトもクソ!とか延々とやっている奴なんて
ぶっちゃけ鬼滅も含めてどうせどれも読んでもいないし対立煽りしたいだけよ…
706無念Nameとしあき25/07/18(金)10:59:50No.1336355665そうだねx4
>売れたからゴリ押しした
売れてるものに力を入れるのは普通というか力を入れないのほ無能
707無念Nameとしあき25/07/18(金)11:00:34No.1336355772+
>>売れたからゴリ押しした
>これはほとんどの人気作のことだもんな
初手で売れたのに特にその後何もメディアミックスとかもせずに売り込まないとかどんな無能だよってなるしな
708無念Nameとしあき25/07/18(金)11:00:38No.1336355781そうだねx1
>変なバイアスかかっていると
>ヒット作を何でもゴリ押しに扱いにするのよ
>ワナビとかにありがち
ごり押しであのブーム作れたらスゲーよな
広告代理店も商売あがったりだわ
709無念Nameとしあき25/07/18(金)11:00:58No.1336355826そうだねx2
大ヒット作品はヒットした理由自体は読み返せばわかるもんだからな
これ最初のパンチだけでうまくいったよね
的なのはあるけどさ
710無念Nameとしあき25/07/18(金)11:01:01No.1336355838+
>ジョジョとか2000年以前からネットミームだし
>当時ですでにカリスマだった
ジョジョは電通にジョジョ宣伝チームまで作った正しい意味でのステママンガだけどね
711無念Nameとしあき25/07/18(金)11:01:19No.1336355876+
    1752804079549.jpg-(72538 B)
>>ゴリ押しワンピと違って本物
>ワンピースの最高初版400万部を聖域にするために鬼滅最終巻を395万部に絞ったのは参ったね…
ワンピで何度も400万部刷ってたはずなのに23巻発売した時は実際400万部売れる作品は発売日に書店に山積みになって大行列ができるんだとかわかって面白かったよ
712無念Nameとしあき25/07/18(金)11:01:33No.1336355902そうだねx1
鬼滅ってアニメ会社はメチャクチャ力入れて宣伝したりグッズいっぱい作ってるのに
集英社はびっくりするくらい宣伝とか企画やらないもんな
ワンピ人気の邪魔と思われてたのか
713無念Nameとしあき25/07/18(金)11:01:38No.1336355915そうだねx2
忖度とかいうマジカルワードが本当に好きだよな…
気分次第で何で貶す事ができるから
714無念Nameとしあき25/07/18(金)11:01:52No.1336355948そうだねx2
>>ジョジョとか2000年以前からネットミームだし
>>当時ですでにカリスマだった
>ジョジョは電通にジョジョ宣伝チームまで作った正しい意味でのステママンガだけどね
インターネット黎明期からネットでは大人気だったけどそれも工作?
715無念Nameとしあき25/07/18(金)11:02:08No.1336355986+
>ジョジョのアニメとかMXとかだし
>一般にたいしてアピールしてないでしょ
電通があの文化人も読んでるって宣伝しまくったんだよ
しょこたんとかね
716無念Nameとしあき25/07/18(金)11:02:29No.1336356033そうだねx5
>ジョジョは電通にジョジョ宣伝チームまで作った正しい意味でのステママンガだけどね
企業の電通がチーム作って宣伝したならそれはステマじゃなく
普通の宣伝なのでは?
717無念Nameとしあき25/07/18(金)11:02:47No.1336356075+
>インターネット黎明期からネットでは大人気だったけどそれも工作?
電通はネットより前からあるぞ?
718無念Nameとしあき25/07/18(金)11:02:47No.1336356076+
>正直そこまで凄い漫画だとは思わない…
>時代と上手くかみ合ったんだろうなとしか
そんなもん漫画全部だろ
719無念Nameとしあき25/07/18(金)11:02:58No.1336356093そうだねx3
>鬼滅ってアニメ会社はメチャクチャ力入れて宣伝したりグッズいっぱい作ってるのに
>集英社はびっくりするくらい宣伝とか企画やらないもんな
>ワンピ人気の邪魔と思われてたのか
サム8の邪魔になると思われてたんだよ
720無念Nameとしあき25/07/18(金)11:02:58No.1336356095そうだねx2
アニメが爆発的なヒットしてからやっとゴリ押しが始まったイメージだわ鬼滅
721無念Nameとしあき25/07/18(金)11:03:13No.1336356125+
>>売れたからゴリ押しした
>売れてるものに力を入れるのは普通というか力を入れないのほ無能
連載開始からアニメまでが3年でアニメから映画までわずか1年だから本誌連載中にヒットの感触掴めた時点で一気に売り方進めたんだろうね
722無念Nameとしあき25/07/18(金)11:03:26No.1336356155そうだねx1
とし見終わった
マジで長い時間耐えられない人は難しいって感じたぞ
途中で立つ人多すぎる
723無念Nameとしあき25/07/18(金)11:03:36No.1336356177そうだねx1
集英社もそんなに期待してない感あったよな鬼滅
724無念Nameとしあき25/07/18(金)11:03:42No.1336356192そうだねx2
>忖度とかいうマジカルワードが本当に好きだよな…
>気分次第で何で貶す事ができるから
じゃあ395万部って奇妙な数字についてを説明してくれよ
725無念Nameとしあき25/07/18(金)11:03:48No.1336356209そうだねx2
>日本はここから何かを学ばないと
下手に海外向けにするのではなく日本向けに作って優れたものを世界で売れ
かな
726無念Nameとしあき25/07/18(金)11:03:54No.1336356222+
>サム8の邪魔になると思われてたんだよ
生き恥
727無念Nameとしあき25/07/18(金)11:04:01No.1336356236+
>集英社はびっくりするくらい宣伝とか企画やらないもんな
>ワンピ人気の邪魔と思われてたのか
言うても連載は終わって単行本売る以外もうやることないし
餅は餅屋としてグッズやイベントは外に任せた方がいいやろ
728無念Nameとしあき25/07/18(金)11:04:15No.1336356267+
そろそろ映画み終えた人が書き込む頃?
729無念Nameとしあき25/07/18(金)11:04:18No.1336356275+
>とし見終わった
>マジで長い時間耐えられない人は難しいって感じたぞ
>途中で立つ人多すぎる
トイレか
730無念Nameとしあき25/07/18(金)11:04:31No.1336356306+
漫画家に絶対的な権力があるなら今頃は集英社の社長はマシリトだろうし
ジャンプの編集長はナルトかワンピの立ち上げ担当になっているだろっていう
731無念Nameとしあき25/07/18(金)11:04:34No.1336356316+
書き込みをした人によって削除されました
732無念Nameとしあき25/07/18(金)11:04:45No.1336356336そうだねx2
何をどうやったら大人気になるかはいまだに誰もわからなんだよな…
733無念Nameとしあき25/07/18(金)11:05:02No.1336356370そうだねx2
>>ジョジョは電通にジョジョ宣伝チームまで作った正しい意味でのステママンガだけどね
>企業の電通がチーム作って宣伝したならそれはステマじゃなく
>普通の宣伝なのでは?
広告会社が憎過ぎてステルスの意味分かってない残念な奴がこの世にはちょいちょいいる
734無念Nameとしあき25/07/18(金)11:05:06No.1336356381+
ワンピース5億部だっけ
呪術とヒロアカが1億5000部だったな
735無念Nameとしあき25/07/18(金)11:05:31No.1336356434+
でも鬼滅よりきつめのおめこの方がいいし…
736無念Nameとしあき25/07/18(金)11:05:32No.1336356441そうだねx2
>鬼滅ってアニメ会社はメチャクチャ力入れて宣伝したりグッズいっぱい作ってるのに
>集英社はびっくりするくらい宣伝とか企画やらないもんな
>ワンピ人気の邪魔と思われてたのか
編集部の都合でワンピより少なくしか発行してもらえなかったから毎回紙の単行本が売り切れてたし
あの頃のジャンプ編集部が推してたのはサムライ8だったから鬼滅は宣伝もして貰えなかった
737無念Nameとしあき25/07/18(金)11:05:35No.1336356455+
>集英社もそんなに期待してない感あったよな鬼滅
そりゃあアニメ化前の鬼滅はただの中堅漫画だったしな
738無念Nameとしあき25/07/18(金)11:05:36No.1336356456+
>ジョジョは電通にジョジョ宣伝チームまで作った正しい意味でのステママンガだけどね
只の広報で笑うわ
739無念Nameとしあき25/07/18(金)11:06:01No.1336356518そうだねx3
CM=ステマと思ってるバカは昔からいるな
740無念Nameとしあき25/07/18(金)11:06:17No.1336356558そうだねx1
>ぶっちゃけ鬼滅も含めてどうせどれも読んでもいないし対立煽りしたいだけよ…
リバイバル上映で売り上げ伸ばして千と千尋が卑怯だなんだ叩くアホもいたなあ
当の宮崎駿は過去の記録とか良いんで僕らは今の作品作るそれだけですって相手にもしてなかったけど
741無念Nameとしあき25/07/18(金)11:06:25No.1336356576+
宣伝を見かけたらゴリ押し
742無念Nameとしあき25/07/18(金)11:06:36No.1336356603+
刷ったら刷っただけ全部売れるのにしないのは馬鹿だからな
743無念Nameとしあき25/07/18(金)11:06:39No.1336356609+
>じゃあ395万部って奇妙な数字についてを説明してくれよ
転売屋を群がらせて記録樹立っていう
消えないタトゥーを鬼滅に付けたかったの?
744無念Nameとしあき25/07/18(金)11:06:43No.1336356617+
>あの頃のジャンプ編集部が推してたのはサムライ8だったから鬼滅は宣伝もして貰えなかった
鬼滅入荷の条件にサム8も引き取るってのは本当だったんだろうか
745無念Nameとしあき25/07/18(金)11:07:05No.1336356669+
>>ぶっちゃけ鬼滅も含めてどうせどれも読んでもいないし対立煽りしたいだけよ…
>リバイバル上映で売り上げ伸ばして千と千尋が卑怯だなんだ叩くアホもいたなあ
>当の宮崎駿は過去の記録とか良いんで僕らは今の作品作るそれだけですって相手にもしてなかったけど
ワンピの映画も騒いでた
746無念Nameとしあき25/07/18(金)11:07:25No.1336356705+
忖度(そんたく)は、他人の心情を推し量ること、また、推し量って相手に配慮することである

微妙なとこだね
747無念Nameとしあき25/07/18(金)11:07:33No.1336356724+
サム8もアニメ化したら流行る可能性が
748無念Nameとしあき25/07/18(金)11:07:38No.1336356741+
鬼滅はめちゃくちゃアニメ映えする作品ではある
逆にアニメにするとちょっと物足りないみたいなのもある
749無念Nameとしあき25/07/18(金)11:07:47No.1336356762そうだねx2
制作側どころか関係者でもない連中が何故か鬼滅側に立って偉そうに吠えてるのはなんなの?
750無念Nameとしあき25/07/18(金)11:07:51No.1336356771+
>何をどうやったら大人気になるかはいまだに誰もわからなんだよな…
呪術は割と売り方成功した
チェンソーは失敗した
751無念Nameとしあき25/07/18(金)11:07:53No.1336356775そうだねx5
なんでもステマってネット始めたばかりの中学生かよ
もしくは初老
752無念Nameとしあき25/07/18(金)11:07:56No.1336356780+
    1752804476904.jpg-(72966 B)
>>集英社もそんなに期待してない感あったよな鬼滅
>そりゃあアニメ化前の鬼滅はただの中堅漫画だったしな
正直年号煽り以外に印象無かった
令和になって公式が年号擦りしてるの面白いなと思ったらコロナ禍でドカンと流行ってすごかったわ
753無念Nameとしあき25/07/18(金)11:08:12No.1336356818そうだねx2
>あの頃のジャンプ編集部が推してたのはサムライ8だったから鬼滅は宣伝もして貰えなかった
いや…鬼滅もちゃんと宣伝していたよ捏造すんなって…
サム八の宣伝は骨折り損だったけど
754無念Nameとしあき25/07/18(金)11:08:25No.1336356841そうだねx1
ufoがウチでやらせて下さいと言っただけに最高のものをお出ししてきたもんな…経営グラグラな中でさ
755無念Nameとしあき25/07/18(金)11:08:28No.1336356846そうだねx4
    1752804508716.jpg-(15066 B)
当時のジャンプには鬼滅以上の期待作があったからな
756無念Nameとしあき25/07/18(金)11:08:45No.1336356879そうだねx2
>鬼滅入荷の条件にサム8も引き取るってのは本当だったんだろうか
まあどう考えても売れないもんを本屋に山積みしてあったからな
757無念Nameとしあき25/07/18(金)11:09:16No.1336356935+
書店に足りないから転売屋が活発になるんでないの?
例えば1000万部刷って買いたい人が皆買えるなら転売屋は要らないわけじゃん
758無念Nameとしあき25/07/18(金)11:09:26No.1336356961そうだねx2
>ジョジョは電通にジョジョ宣伝チームまで作った
妄想にマジレスすると
それだけ通受けしてたすごい漫画だということ
ゴミ漫画にそれだけの巨大資本を動かす力は無い
759無念Nameとしあき25/07/18(金)11:09:29No.1336356970そうだねx1
新人作家の作品より大ヒット作家の次回作の方をプッシュするのは別におかしくない
まさか編集の手綱がないとあそこまで駄目になるとは見抜けなかっただけ
760無念Nameとしあき25/07/18(金)11:09:30No.1336356972そうだねx4
>転売屋を群がらせて記録樹立っていう
???
761無念Nameとしあき25/07/18(金)11:09:39No.1336356987そうだねx1
    1752804579174.jpg-(60492 B)
>忖度(そんたく)は
そういや忖度って言葉
忖度饅頭以降ほんとうに定着したなあその作品がどの年代か分からなくても
忖度って言葉が出たら忖度饅頭以後の作品なんだなってわかるくらい
762無念Nameとしあき25/07/18(金)11:09:40No.1336356992そうだねx2
>制作側どころか関係者でもない連中が何故か鬼滅側に立って偉そうに吠えてるのはなんなの?
ワナビとかが鬼滅棒で自分も凄いってしたいから
763無念Nameとしあき25/07/18(金)11:10:24No.1336357086+
>チェンソーは失敗した
あれは…
764無念Nameとしあき25/07/18(金)11:10:29No.1336357101そうだねx1
>当時のジャンプには鬼滅以上の期待作があったからな
NARUTOの作者の新作!?
作画違う…
1ページ目から説明ばっかり…
爆死
765無念Nameとしあき25/07/18(金)11:10:31No.1336357107+
漫画単行本以外にもグッズ関連の権利関係が有るからな
150億超えてても驚かない
766無念Nameとしあき25/07/18(金)11:10:35No.1336357113+
>呪術は割と売り方成功した
これも売れてたからさらに大宣伝しまくっただけ
TBSは第二の鬼滅にしたがってたな
767無念Nameとしあき25/07/18(金)11:10:54No.1336357146+
>まさか編集の手綱がないとあそこまで駄目になるとは見抜けなかっただけ
リハクはジャンプ出身だからな
768無念Nameとしあき25/07/18(金)11:11:01No.1336357158+
柱✨とは🤔鬼👹殺🗡️隊👥の中で🈁最も🔝❣️位☝️の高⬆️い😳九9️⃣名🗣の剣⚔️士~⤴️⤴️😆❣️⭐️炎🔥柱😃✨⭐️岩🪨柱🙄🙏📿⭐️音🎶柱😏💎⭐️✨恋💗柱😍🤭🫶✨⭐️霞🌫柱🫥😶‍🌫️⭐️蟲🦋柱🫲😆🫱✨⭐️蛇🐍柱🫣💢⭐️風🍃柱🫡💢⭐️水💧⤴️柱🙁~⤵️⤵️🎵❣️⭐️
769無念Nameとしあき25/07/18(金)11:11:11No.1336357175そうだねx3
精々300万部くらいしか売れてなかったアニメ化前鬼滅に期待してる方が馬鹿でしょ
今で言う逃げ若以下だぞ
770無念Nameとしあき25/07/18(金)11:11:29No.1336357222そうだねx2
>>転売屋を群がらせて記録樹立っていう
>???
本屋で1人1冊指定って何で置かれていたかも知らんとか海外暮らしかよ…
771無念Nameとしあき25/07/18(金)11:11:37No.1336357240そうだねx1
ジョジョブームが電通の仕掛けだった事を知らない世代かよ…
772無念Nameとしあき25/07/18(金)11:11:53No.1336357279そうだねx1
そういえば鬼滅アニメ1期の頃はどの民放もシカトしてたな
それが手のひら返しするんだから醜いもんだ
773無念Nameとしあき25/07/18(金)11:12:09No.1336357308+
書き込みをした人によって削除されました
774無念Nameとしあき25/07/18(金)11:12:10No.1336357314+
アニメ21話のヒノカミ神楽見た時に完全にやられた
「映画かな?これ」ってなった
あと竈門炭治郎の歌
775無念Nameとしあき25/07/18(金)11:12:12No.1336357320+
本なんて実物が転売価格なら電子書籍でいいやとなるだけだろ
776無念Nameとしあき25/07/18(金)11:12:51No.1336357405そうだねx4
>制作側どころか関係者でもない連中が何故か鬼滅側に立って偉そうに吠えてるのはなんなの?
誇れるものが何もないから凄い奴の背中から石を投げることしかできないんだ
777無念Nameとしあき25/07/18(金)11:13:08No.1336357443そうだねx3
>ジョジョブーム
そもそもそんなの無いだろ
じわじわと売れ続けて1億部
778無念Nameとしあき25/07/18(金)11:13:16No.1336357466そうだねx1
鬼滅が宣伝に力入ってて下駄履かせて貰ってたのは事実だけどちゃんと作品にもそれに耐える実力はあったとは思うよ
779無念Nameとしあき25/07/18(金)11:13:30No.1336357494そうだねx5
>ジョジョブームが電通の仕掛けだった事を知らない世代かよ…
馬鹿はお前だよ
780無念Nameとしあき25/07/18(金)11:13:38No.1336357517そうだねx3
>精々300万部くらいしか売れてなかったアニメ化前鬼滅に期待してる方が馬鹿でしょ
>今で言う逃げ若以下だぞ
漫画業界でも上澄みなんですが
781無念Nameとしあき25/07/18(金)11:14:08No.1336357579+
>そういえば鬼滅アニメ1期の頃はどの民放もシカトしてたな
>それが手のひら返しするんだから醜いもんだ
鬼滅の人気爆発した後は反省したのか有名雑誌系のはちょい触れるようにしてる気はする
782無念Nameとしあき25/07/18(金)11:14:20No.1336357612そうだねx2
>ジョジョブーム
聞いたこと無いんですけお
鬼滅とか呪術とかとは違うタイプの売れ方だし
783無念Nameとしあき25/07/18(金)11:14:34No.1336357637+
    1752804874873.jpg-(38608 B)
その大ヒット作の複製原稿が当初パチモノだったのはどんな力が働いたのか気になる
784無念Nameとしあき25/07/18(金)11:14:42No.1336357656+
>鬼滅が宣伝に力入ってて下駄履かせて貰ってたのは事実だけどちゃんと作品にもそれに耐える実力はあったとは思うよ
それはそうよ
ただバブル的なもんもあるから過剰に評価しているのは落ち着けって話で
785無念Nameとしあき25/07/18(金)11:14:59No.1336357683そうだねx3
なんでも「電通」にしたがる奴ってなんかのビョーキでしょ
786無念Nameとしあき25/07/18(金)11:15:17No.1336357723+
アニメ一期のOPも良すぎ
787無念Nameとしあき25/07/18(金)11:15:27No.1336357743+
>トイレか
せやね
788無念Nameとしあき25/07/18(金)11:15:40No.1336357778そうだねx2
>>ジョジョブーム
>聞いたこと無いんですけお
>鬼滅とか呪術とかとは違うタイプの売れ方だし
今も昔もジワ売れでブームとは無縁の作品だよなあ
セリフ回しが面白いからネットミームにはなるが
789無念Nameとしあき25/07/18(金)11:15:49No.1336357789+
    1752804949309.jpg-(57972 B)
>>>転売屋を群がらせて記録樹立っていう
>>???
>本屋で1人1冊指定って何で置かれていたかも知らんとか海外暮らしかよ…
790無念Nameとしあき25/07/18(金)11:15:50No.1336357791+
野球の佐々木朗希とかも電通とか言ってるのいるな
そりゃすごいモノにはそういう資本も後から付くだろ
791無念Nameとしあき25/07/18(金)11:16:11No.1336357837そうだねx3
>ジョジョブームが電通の仕掛けだった事を知らない世代かよ…
仕掛けだったとしても仕掛けて売れるレベルの作品じゃなきゃ効果無いんですよ
というか売りたい物を宣伝などで仕掛けるのはどの企業のどのアイテムでもやってるんでお外出て働こうよっていうか
792無念Nameとしあき25/07/18(金)11:16:17No.1336357848+
>鬼滅が宣伝に力入ってて下駄履かせて貰ってたのは事実だけどちゃんと作品にもそれに耐える実力はあったとは思うよ
元の出来が良くなければそもそも金かけて作らないし宣伝もしないからな
793無念Nameとしあき25/07/18(金)11:16:20No.1336357855そうだねx3
ジョジョは昔から面白かっただろ
内容と絵柄が人選ぶけどあれはもう完全に実力だ
794無念Nameとしあき25/07/18(金)11:16:58No.1336357944+
>馬鹿はお前だよ
まぁ好きな漫画が広告代理店の仕掛けでショックだったのはわかるが…
電通がブームにする以前のジョジョって知る人ぞ知る的なポジションでしかなかったよ
795無念Nameとしあき25/07/18(金)11:17:09No.1336357970+
>アニメ21話のヒノカミ神楽見た時に完全にやられた
>「映画かな?これ」ってなった
>あと竈門炭治郎の歌
演出のピークはそこかな
あとのシリーズは間延びが酷い
刀鍛冶とかふざけんなってなった
796無念Nameとしあき25/07/18(金)11:17:09No.1336357971そうだねx2
>内容と絵柄が人選ぶ
ジョジョと刃牙は絵で拒否してる食わず嫌いも多いよな
797無念Nameとしあき25/07/18(金)11:17:32No.1336358013+
鬼滅連載初期はふたばでも「地味だけど面白い」って評価で毎日スレ立ってたな
それが1周年あたりから人気上昇してアニメ化でブーストかかってアニメ終了辺りからメディアが煽り始めて社会現象に
798無念Nameとしあき25/07/18(金)11:17:32No.1336358014+
アニメも正直再放送で知ったわ
観たら滅茶苦茶面白くてハマった
ジャンプも毎週読んでたし単行本も買った
799無念Nameとしあき25/07/18(金)11:17:57No.1336358067+
てか電通は確かにステマの常習犯のアレな所だけど
あれも腐っても広告屋だから普通に人気ある作品を普通に宣伝している時もあるぞ…
問題になったりすんのは大体100ワニみたいな自分達主導でやった時だし
800無念Nameとしあき25/07/18(金)11:18:04No.1336358088そうだねx2
>>馬鹿はお前だよ
>まぁ好きな漫画が広告代理店の仕掛けでショックだったのはわかるが…
>電通がブームにする以前のジョジョって知る人ぞ知る的なポジションでしかなかったよ
まだ言ってんのかよ
病気だな
801無念Nameとしあき25/07/18(金)11:18:06No.1336358091そうだねx4
電通が頑張っても死ぬワニとかいるからちゃんと当てられたなら実力だよ
802無念Nameとしあき25/07/18(金)11:18:27No.1336358142そうだねx3
本当だとしても電通には出来る奴もいたんだなくらいの認識
803無念Nameとしあき25/07/18(金)11:18:57No.1336358217+
電通はまるで何もしちゃいけないみたいだな
804無念Nameとしあき25/07/18(金)11:19:05No.1336358228そうだねx1
ジャンプで長期連載してること自体が人気作の証ではあるんだけどね
漫画を読まない層に届かないと爆発的なヒットと認めない派の人もいるけど
805無念Nameとしあき25/07/18(金)11:19:11No.1336358245+
>まぁ好きな漫画が広告代理店の仕掛けでショックだったのはわかるが…
>電通がブームにする以前のジョジョって知る人ぞ知る的なポジションでしかなかったよ
広告代理店言ってるのお前だけな
せめてソースなり出せよ
806無念Nameとしあき25/07/18(金)11:19:17No.1336358263そうだねx3
ワニはあれはダメだろ
案件じゃないとか吠えてたけどグッズ展開の早さ考えたら最初からそれありきじゃないおかしいし
807無念Nameとしあき25/07/18(金)11:19:47No.1336358331そうだねx3
>精々300万部くらいしか売れてなかったアニメ化前鬼滅に期待してる方が馬鹿でしょ
漫画で300万は相当売れてるだろ…
808無念Nameとしあき25/07/18(金)11:19:53No.1336358347+
鬼滅がパワプロとコラボした時に
炭治郎がセカンド、伊之助がサード、善逸がピッチャーで
中の人的にダイヤのAと被ってたけど狙ってたのかな
まぁ冨岡はキャッチャーじゃなかったから偶然なのかもしれないが
809無念Nameとしあき25/07/18(金)11:20:02No.1336358377+
>電通が頑張っても死ぬワニとか
あれはあれであんなもんに騒ぎ過ぎただけで
ネットで流し見する程度には良かった
810無念Nameとしあき25/07/18(金)11:20:07No.1336358389そうだねx2
けもフレ 東京リベンジャーズ 鬼滅 ぼざろ
この辺まとめてヒットするべくしてしたというより色々偶然が重なってヒットしたタイプだよな
別に貶してるわけではない
811無念Nameとしあき25/07/18(金)11:20:12No.1336358396+
>>>馬鹿はお前だよ
>>まぁ好きな漫画が広告代理店の仕掛けでショックだったのはわかるが…
>>電通がブームにする以前のジョジョって知る人ぞ知る的なポジションでしかなかったよ
>まだ言ってんのかよ
>病気だな
知る人ぞ知るみたいなこと言ってる手合いに20年以上前の売上のデータとかを見せてやりたいが保存してねえんだよなぁ
812無念Nameとしあき25/07/18(金)11:20:21No.1336358410そうだねx2
>ワニはあれはダメだろ
>案件じゃないとか吠えてたけどグッズ展開の早さ考えたら最初からそれありきじゃないおかしいし
一気に商売の臭い出しちゃって引かれたよな
タイミング間違えなければいけただろうに
813無念Nameとしあき25/07/18(金)11:20:25No.1336358424+
炭治郎が故郷を離れて各地を転戦して行く戦記物
様々な人と触れ合う中で成長していって
最後の戦いではそれまで触れ合った人達がみんな助けにくる
そして戦いを終えて故郷に帰る
王道すぎる
814無念Nameとしあき25/07/18(金)11:20:26No.1336358425+
ジョジョのアニメがまるでなくてもよかったみたいな言われようで悲しいね
あれで新たなファン層は獲得できたはずなのに
815無念Nameとしあき25/07/18(金)11:20:48No.1336358476+
>電通はまるで何もしちゃいけないみたいだな
電通が当初外された大阪万博が不払い発生しまくりになったあたりノウハウって大事なんだなって
816無念Nameとしあき25/07/18(金)11:20:53No.1336358493+
>なんでも「電通」にしたがる奴ってなんかのビョーキでしょ
当時の電通は社内に「ジョジョチーム」作るぐらい異例の気合いの入れ方してたよ
817無念Nameとしあき25/07/18(金)11:21:00No.1336358510そうだねx1
>ワニはあれはダメだろ
>案件じゃないとか吠えてたけどグッズ展開の早さ考えたら最初からそれありきじゃないおかしいし
鬼滅のグッズ展開の遅さを見るとね…
818無念Nameとしあき25/07/18(金)11:21:05No.1336358521そうだねx1
>けもフレ 東京リベンジャーズ 鬼滅 ぼざろ
>この辺まとめてヒットするべくしてしたというより色々偶然が重なってヒットしたタイプだよな
東リべは割と低空飛行の時期長かった
何がきっかけかは知らない
819無念Nameとしあき25/07/18(金)11:21:10No.1336358531+
売上金はいくらなんだろうな
今は電子書籍の値引きが当たり前で単話版に分冊版まで1冊にカウントするせいで部数が当てにならなくなってしまった
820無念Nameとしあき25/07/18(金)11:21:11No.1336358536+
>あれで新たなファン層は獲得できたはずなのに
アニメから入る若い人って多いからねえ
821無念Nameとしあき25/07/18(金)11:21:37No.1336358588+
>ワニはあれはダメだろ
>案件じゃないとか吠えてたけどグッズ展開の早さ考えたら最初からそれありきじゃないおかしいし
特撮ヒーローとかプリキュアみたいな実績ある作品ならある程度は事前に準備するのも普通だけど
100ワニは実績無いのにあの量を事前に準備は不自然過ぎるのよな…
822無念Nameとしあき25/07/18(金)11:21:41No.1336358596+
数字がギリ読める知能で歴史語るのやめなよ
823無念Nameとしあき25/07/18(金)11:21:49No.1336358606そうだねx2
>一気に商売の臭い出しちゃって引かれたよな
>タイミング間違えなければいけただろうに
葬式の受付横で物販開いてる画像が的確過ぎて当時アホほど笑った
824無念Nameとしあき25/07/18(金)11:21:52No.1336358614そうだねx2
>当時の電通は社内に「ジョジョチーム」作るぐらい異例の気合いの入れ方してたよ
やるじゃん電通
当時はまともな仕事してたんだな
825無念Nameとしあき25/07/18(金)11:21:52No.1336358616そうだねx7
    1752805312216.jpg-(114977 B)
>電通がブームにする以前のジョジョって知る人ぞ知る的なポジションでしかなかったよ
この頃のジャンプに載ってて知る人ぞ知るなんてねえよ
826無念Nameとしあき25/07/18(金)11:22:08No.1336358654そうだねx3
>当時の電通は社内に「ジョジョチーム」作るぐらい異例の気合いの入れ方してたよ
お前の脳内だけの現象言われてもな
827無念Nameとしあき25/07/18(金)11:22:15No.1336358674そうだねx1
>>内容と絵柄が人選ぶ
>ジョジョと刃牙は絵で拒否してる食わず嫌いも多いよな
自宅のトイレにジョジョの単行本を数冊置いておいたら父親と妹が全巻借りにきたぞ(墜ちたな😏)
828無念Nameとしあき25/07/18(金)11:22:41No.1336358732+
>>結局正体不明なんだよな
>>調子こいて御殿とか別荘とか建てるタイプなら身バレしただろうが
>ナガノもだけどクソダサ成金ムーブかまさないで静かに暮らせるって凄いと思う
まあ金アピールするとそう言う奴らばっかり近寄って来るから警戒してるんだろう
829無念Nameとしあき25/07/18(金)11:22:43No.1336358738+
>東リべは割と低空飛行の時期長かった
>何がきっかけかは知らない
実写映画じゃね?
830無念Nameとしあき25/07/18(金)11:22:46No.1336358743+
アニメパワーは凄いな
原作がまた売れたりすんのね
831無念Nameとしあき25/07/18(金)11:23:02No.1336358788そうだねx1
電通が手がけたら悪みたいな認識やめたら?
ネット時代のワニとかはともかく
832無念Nameとしあき25/07/18(金)11:23:17No.1336358813+
>アニメパワーは凄いな
>原作がまた売れたりすんのね
過去の傾向から間違いない
833無念Nameとしあき25/07/18(金)11:23:33No.1336358847そうだねx1
進撃の人と同じ絵があんま上手くないしあんま続編で茶濁して
代表作に泥塗るのは愚策だな
名義貸しで食いつなぐのが一番いい
834無念Nameとしあき25/07/18(金)11:23:36No.1336358853+
>お前の脳内だけの現象言われてもな
2000年代の雑誌とかには普通に載ってたよ
電通社内のジョジョチーム
835無念Nameとしあき25/07/18(金)11:23:53No.1336358901+
漫画雑誌なんて読まないからアニメから入った
836無念Nameとしあき25/07/18(金)11:23:55No.1336358906そうだねx2
>>当時の電通は社内に「ジョジョチーム」作るぐらい異例の気合いの入れ方してたよ
>やるじゃん電通
>当時はまともな仕事してたんだな
電通って子会社にアニメ専門会社建てたんだよな
コンテンツ産業は唯一関税特例で貿易に関して税金かからないから利幅が大きいんだと
837無念Nameとしあき25/07/18(金)11:24:14No.1336358949そうだねx2
なんや電通の社員でも来てんのか
838無念Nameとしあき25/07/18(金)11:24:28No.1336358971そうだねx4
>>お前の脳内だけの現象言われてもな
>2000年代の雑誌とかには普通に載ってたよ
>電通社内のジョジョチーム
その雑誌の画像を出して❤️
839無念Nameとしあき25/07/18(金)11:24:37No.1336358992そうだねx1
>アニメパワーは凄いな
>原作がまた売れたりすんのね
連載終わってから1億部も売れてる作品やし…
840無念Nameとしあき25/07/18(金)11:24:39No.1336358995+
>この頃のジャンプに載ってて知る人ぞ知るなんてねえよ
毎週600万部w
いやほんとにすげえ
週刊誌でこんな刷った雑誌他にあるのか
841無念Nameとしあき25/07/18(金)11:24:55No.1336359030そうだねx3
>2000年代の雑誌とかには普通に載ってたよ
>電通社内のジョジョチーム
2000年代とかとっくにジョジョが知れ渡ってる時代じゃねえか
842無念Nameとしあき25/07/18(金)11:25:26No.1336359106そうだねx2
>2000年代の雑誌とかには普通に載ってたよ
>電通社内のジョジョチーム
じゃあステルスじゃないじゃん
真っ当な宣伝じゃん
843無念Nameとしあき25/07/18(金)11:25:28No.1336359112+
>>この頃のジャンプに載ってて知る人ぞ知るなんてねえよ
>毎週600万部w
>いやほんとにすげえ
>週刊誌でこんな刷った雑誌他にあるのか
黄金時代は飛び抜けて凄かったからなぁ
844無念Nameとしあき25/07/18(金)11:25:36No.1336359128+
>1752805312216.jpg
ターちゃんとかのぬいぐるみカワイイな
845無念Nameとしあき25/07/18(金)11:25:43No.1336359147そうだねx2
電通がからんだら悪みたいのやめろよ
百ワニとかはともかく
846無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:03No.1336359191そうだねx3
ジョジョの連載開始1987年なのを知らない子かもしれない
847無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:10No.1336359211+
ファンじゃなくても聞いたことあるような人気漫画が1億部行ってないこともあるから驚く
848無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:11No.1336359213+
>>2000年代の雑誌とかには普通に載ってたよ
>>電通社内のジョジョチーム
>2000年代とかとっくにジョジョが知れ渡ってる時代じゃねえか
え?
849無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:12No.1336359216そうだねx2
>2000年代の雑誌とかには普通に載ってたよ
>電通社内のジョジョチーム
雑誌名と何のジャンルで?
850無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:16No.1336359227そうだねx2
>この頃のジャンプに載ってて知る人ぞ知るなんてねえよ
>>毎週600万部w
月曜逃したらもう永久に買えないという
851無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:21No.1336359235そうだねx3
>>>2000年代の雑誌とかには普通に載ってたよ
>>>電通社内のジョジョチーム
>>2000年代とかとっくにジョジョが知れ渡ってる時代じゃねえか
>え?
え?
852無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:23No.1336359240+
今暗黒期って言われてるけどジャンプの部数どうなってんのかな
853無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:29No.1336359250+
>てか電通は確かにステマの常習犯のアレな所だけど
>あれも腐っても広告屋だから普通に人気ある作品を普通に宣伝している時もあるぞ…
>問題になったりすんのは大体100ワニみたいな自分達主導でやった時だし
池ワニもアレでしたね
854無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:35No.1336359266そうだねx7
2000年代だとジョジョは普通にメジャータイトルじゃね
855無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:44No.1336359282+
アニメから入った外人が
漫画の作画に「なにこれ」ってならないんだ
856無念Nameとしあき25/07/18(金)11:26:58No.1336359314+
鬼滅の単行本の売り上げが爆上げしたのは連載終わってからだからジャンプ本誌の売り上げは上がってないのか
857無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:13No.1336359347+
>アニメから入った外人が
>漫画の作画に「なにこれ」ってならないんだ
漫画とアニメは違うもんだと普通は認識してるんで
858無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:19No.1336359363そうだねx4
>2000年代の雑誌とかには
急に時代が繰り上がってて草
もう既にジョジョが数千万部売り上げてた頃じゃん
859無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:23No.1336359378+
>今暗黒期って言われてるけどジャンプの部数どうなってんのかな
電子合わせたらわからんけど紙は100万割ってる
860無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:30No.1336359389+
>アニメから入った外人が
>漫画の作画に「なにこれ」ってならないんだ
おれ日本人だけどそう思った
861無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:33No.1336359395そうだねx1
>>この頃のジャンプに載ってて知る人ぞ知るなんてねえよ
>>>毎週600万部w
>月曜逃したらもう永久に買えないという
そういえばジャンプ本誌って昔は普通に売り切れてたな
862無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:37No.1336359406+
ジョジョもアニメ化前は今のワンピースみたいにファンの高齢化の憂き目にあってたから世代ギャップあるぞ
863無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:39No.1336359408+
今日も暑いからな…
864無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:51No.1336359442+
>ファンじゃなくても聞いたことあるような人気漫画が1億部行ってないこともあるから驚く
黎明期の名作ってそういうことある
市場自体が狭かった頃に誰もが知ってるクラスになったパターン
865無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:51No.1336359443+
>週刊誌でこんな刷った雑誌他にあるのか
ジャンプって普通にギネスなんだな75億部
一週あたりでもっと刷った例ないのか探したけどわからんかった
866無念Nameとしあき25/07/18(金)11:27:53No.1336359449+
>>>>2000年代の雑誌とかには普通に載ってたよ
>>>>電通社内のジョジョチーム
>>>2000年代とかとっくにジョジョが知れ渡ってる時代じゃねえか
>>え?
>え?
ファントムブラッド2012年だよ?
867無念Nameとしあき25/07/18(金)11:28:01No.1336359471+
ピコ太郎がヒットしちゃった当たりからステマ業界も雑な仕事し出したよな
868無念Nameとしあき25/07/18(金)11:28:04No.1336359481そうだねx2
昔だとDBとスラダンが終わって発行部数が激減したんだよね
869無念Nameとしあき25/07/18(金)11:28:21No.1336359522+
>>毎週600万部w
>>いやほんとにすげえ
コンビニなんかでもラックに収まらないから
梱包材下に引いて床に積んでたな
870無念Nameとしあき25/07/18(金)11:28:37No.1336359555+
>今暗黒期って言われてるけどジャンプの部数どうなってんのかな
100万200万あるかないか?
871無念Nameとしあき25/07/18(金)11:28:39No.1336359558+
>>今暗黒期って言われてるけどジャンプの部数どうなってんのかな
>電子合わせたらわからんけど紙は100万割ってる
電子の売り上げは紙の2倍で過去最高益だぞ
既にジャンプ黄金時代の売り上げ超えてる
872無念Nameとしあき25/07/18(金)11:28:53No.1336359591そうだねx2
ジャンプで10年以上連載しててマイナー扱いするのは異常者なんだけど
独特の価値観の人は超大ヒットしてなければマイナーみたいな主張しがちだよね
873無念Nameとしあき25/07/18(金)11:28:58No.1336359604そうだねx3
ジョジョは三部の時点でゲームが出てるほどにはジャンプの中でも上澄なんだよね
874無念Nameとしあき25/07/18(金)11:29:07No.1336359621+
>>この頃のジャンプに載ってて知る人ぞ知るなんてねえよ
>毎週600万部w
>いやほんとにすげえ
>週刊誌でこんな刷った雑誌他にあるのか
漫画雑誌のライバルはそれこそ新聞くらいって言われてたからな
875無念Nameとしあき25/07/18(金)11:29:10No.1336359624+
当時のジャンプとしては売上がそこまで高い方ではなかったキャッツアイが令和になってもアニメになり
876無念Nameとしあき25/07/18(金)11:29:10No.1336359625+
>既にジャンプ黄金時代の売り上げ超えてる
インパクトだけで喋ってんだろ
877無念Nameとしあき25/07/18(金)11:29:10No.1336359626+
>ピコ太郎がヒットしちゃった
アメリカの有名なガキのせい
878無念Nameとしあき25/07/18(金)11:29:42No.1336359698+
>電子の売り上げは紙の2倍で過去最高益だぞ
>既にジャンプ黄金時代の売り上げ超えてる
今の連載陣ワンピ以外全部大して売れてないのにどんなカラクリなんだろ
879無念Nameとしあき25/07/18(金)11:29:47No.1336359709そうだねx2
>2000年代だとジョジョは普通にメジャータイトルじゃね
ゲームとかも出てたしな
880無念Nameとしあき25/07/18(金)11:30:02No.1336359741+
昔のジャンプアニメが公式ちゃんねるで一挙配信されること増えてるけど
どのくらいの再生がいけば需要あるんだろう
881無念Nameとしあき25/07/18(金)11:30:31No.1336359801そうだねx1
>今の連載陣ワンピ以外全部大して売れてないのにどんなカラクリなんだろ
シンプルに販路拡大だろ
老人は自分が知ってるものしか見えないってのもあるだろうが
882無念Nameとしあき25/07/18(金)11:30:34No.1336359809そうだねx2
>昔だとDBとスラダンが終わって発行部数が激減したんだよね
幽白終わっても部数は下がらなかったから
やっぱこの2つなんだろうな
883無念Nameとしあき25/07/18(金)11:30:35No.1336359814+
>昔だとDBとスラダンが終わって発行部数が激減したんだよね
雑誌の売り上げは黄金期から下がったけど
ジャンプ三本柱の時代はコミックの売り上げが黄金期よりもトータルで上回ったくらいには平均の売り上げが高いって感じ
884無念Nameとしあき25/07/18(金)11:30:37No.1336359824そうだねx3
>ジョジョは三部の時点でゲームが出てるほどにはジャンプの中でも上澄なんだよね
しょっちゅう巻末に追いやられてた花の慶次も2000万部売ってるしゲーム化もしてる
あの時代のジャンプで長期連載できてる時点で殆どの漫画の中で超がつく上澄み
885無念Nameとしあき25/07/18(金)11:30:50No.1336359858そうだねx5
    1752805850260.jpg-(275268 B)
>コンビニなんかでもラックに収まらないから
>梱包材下に引いて床に積んでたな
描く方も刷る方も大変
886無念Nameとしあき25/07/18(金)11:31:19No.1336359918そうだねx2
>>2000年代だとジョジョは普通にメジャータイトルじゃね
>ゲームとかも出てたしな
3部の格ゲーは本当にいい出来だった
887無念Nameとしあき25/07/18(金)11:32:12No.1336360050+
>描く方も刷る方も大変
締め切りが3週間前って時事ネタ仕込めねえな…
888無念Nameとしあき25/07/18(金)11:32:16No.1336360059そうだねx1
小学生の時に初めてジョジョ読んだ時は「気持ち悪い」「怖い」だった
ヴァニラアイスとポルナレフ戦ってるところで悪夢も何度も見た(今考えるとそら怖いよなあの辺)
889無念Nameとしあき25/07/18(金)11:32:27No.1336360089+
>あの時代のジャンプで長期連載できてる時点で殆どの漫画の中で超がつく上澄み
よくちゃんと支持されたなともやはり思う
編集の実態はよくわからんが当時の読者は偉いわ
890無念Nameとしあき25/07/18(金)11:32:45No.1336360134+
少し前のジャンプアニメは原作だけじゃなくアニメもヒットしても尺の関係でカットが目立ったりしたのに(黒バスとか)
カットどころかオリシーンで長尺にする鬼滅は恵まれてるな
891無念Nameとしあき25/07/18(金)11:32:52No.1336360147+
>描く方も刷る方も大変
まさに生き字引って感じがして好き
892無念Nameとしあき25/07/18(金)11:33:01No.1336360167+
>シンプルに販路拡大だろ
>老人は自分が知ってるものしか見えないってのもあるだろうが
だから販路拡大できてたら各漫画よ発行部数伸びるはずじゃないの?
何言ってんのかわかんね
893無念Nameとしあき25/07/18(金)11:33:15No.1336360195+
で、映画はどこまでやったの
894無念Nameとしあき25/07/18(金)11:33:20No.1336360206+
>>>2000年代だとジョジョは普通にメジャータイトルじゃね
>>ゲームとかも出てたしな
>3部の格ゲーは本当にいい出来だった
まあ原作愛は凄くてもバランスは終わっとるんやけどなブヘヘヘ
895無念Nameとしあき25/07/18(金)11:33:23No.1336360213そうだねx1
アニメの功績が大きい
896無念Nameとしあき25/07/18(金)11:33:26No.1336360220+
こち亀ってジャンプ黄金期前から連載されてたけど黄金期時代のこち亀人気ってどんな感じだった?
897無念Nameとしあき25/07/18(金)11:33:46No.1336360270+
>ヴァニラアイスとポルナレフ戦ってるところで悪夢も何度も見た(今考えるとそら怖いよなあの辺)
ヴァニラは荒木もあんま好きじゃないキャラってぐらいだからそんだけ展開やシチュに力入れてたんだろうな
898無念Nameとしあき25/07/18(金)11:33:51No.1336360284+
>描く方も刷る方も大変
印刷業界も繁盛してたなぁ
今や廃業ばっかり
899無念Nameとしあき25/07/18(金)11:33:57No.1336360291そうだねx2
>だから販路拡大できてたら各漫画よ発行部数伸びるはずじゃないの?
>何言ってんのかわかんね
推敲してね
販路拡大したら全ての漫画が平等に伸びるわけじゃないし
900無念Nameとしあき25/07/18(金)11:33:59No.1336360296+
ジョジョに関して言えば当時にTVアニメをやっていたら
もっと売り上げ伸びただろうなとは思う
901無念Nameとしあき25/07/18(金)11:34:01No.1336360301そうだねx1
DBやスラムダンクが終わった後は一時期
るろうに剣心くらいしか看板がない状態だったような
902無念Nameとしあき25/07/18(金)11:34:13No.1336360321+
>>あの時代のジャンプで長期連載できてる時点で殆どの漫画の中で超がつく上澄み
>よくちゃんと支持されたなともやはり思う
>編集の実態はよくわからんが当時の読者は偉いわ
1部初期は今読んでもよく生き残れたなと
903無念Nameとしあき25/07/18(金)11:34:45No.1336360395そうだねx2
>ジョジョに関して言えば当時にTVアニメをやっていたら
>もっと売り上げ伸びただろうなとは思う
でもまず間違いなくつまらんアニメ化をされてただろうよ
904無念Nameとしあき25/07/18(金)11:34:49No.1336360408+
ジャンプで5年以上連載された作品が2つあるけど
テレビアニメ化経験のない森田まさのり(アニメ映画とかならあるけど)
905無念Nameとしあき25/07/18(金)11:34:51No.1336360413+
>まあ原作愛は凄くてもバランスは終わっとるんやけどなブヘヘヘ
まあ色んな能力を一つにまとめて格ゲーにしようッてのが狂ってるからな
906無念Nameとしあき25/07/18(金)11:34:55No.1336360422そうだねx1
>こち亀ってジャンプ黄金期前から連載されてたけど黄金期時代のこち亀人気ってどんな感じだった?
縁の下の力持ち
安定して笑えて面白い
907無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:00No.1336360432+
としあきは昔話が好きだよね
908無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:00No.1336360434+
当時はゲーム攻略本もあって出版と印刷は盛り上がってた
909無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:06No.1336360445+
>こち亀ってジャンプ黄金期前から連載されてたけど黄金期時代のこち亀人気ってどんな感じだった?
常に真ん中くらいに位置する程度には人気だったよ
話も多分その頃が一番脂乗ってておもしろかったんじゃないかな
近所のおっさんは知らん作品の中にしってる作品があってほっとすると言ってた
910無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:18No.1336360464+
>No.1336336417
>手塚治虫
まぁなんだかんだでトータルで超えてるというのは納得行くが
アトム1本で1億は昭和30年代の子供がメイン購入層と思うと
盛りすぎでは?とか海賊版もカウント?とか思ってしまう
911無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:20No.1336360468+
>ジョジョに関して言えば当時にTVアニメをやっていたら
>もっと売り上げ伸びただろうなとは思う
北斗の次くらいにやる案もあったらしいけど
そうなったらアニオリマシマシの内容になってたろうな
ちょっと見てみたいけど
912無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:24No.1336360483+
ジャンプ黄金期は劇場版は同時上映が当たり前だったり
興行も今と比べると大した数字じゃなかったりしたよね
913無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:41No.1336360519+
>ジョジョに関して言えば当時にTVアニメをやっていたら
もっと売り上げ伸びただろうなとは思う
変な髪の色に改悪される花京院
引き伸ばしで追加されるアニオリスタンド使い達
914無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:43No.1336360525そうだねx2
>としあきは昔話が好きだよね
主力が無職の板舐めんな
915無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:49No.1336360543+
>DBやスラムダンクが終わった後は一時期
>るろうに剣心くらいしか看板がない状態だったような
今振り返るとるろ剣で暗黒期言われるんだから贅沢な時代だった…
今のジャンプは尾田セン聖がボロボロなのに描き続けて
もうすでに年なアベレージヒッターの松井と篠原でしのいでる状態だからね…
916無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:54No.1336360556そうだねx1
>1部初期は今読んでもよく生き残れたなと
とはいえ第一部からネットミームになるようなセリフいっぱいあるわけで
917無念Nameとしあき25/07/18(金)11:35:57No.1336360563+
>こち亀ってジャンプ黄金期前から連載されてたけど黄金期時代のこち亀人気ってどんな感じだった?
安定感のある中堅
918無念Nameとしあき25/07/18(金)11:36:02No.1336360581+
>>ジョジョに関して言えば当時にTVアニメをやっていたら
>>もっと売り上げ伸びただろうなとは思う
>でもまず間違いなくつまらんアニメ化をされてただろうよ
北斗の拳「そうだな」
919無念Nameとしあき25/07/18(金)11:36:04No.1336360589そうだねx1
昔のアニメは変なアニオリ入れる時代だからなぁ
920無念Nameとしあき25/07/18(金)11:36:07No.1336360593+
漫画雑誌が電子版の方が売れてんのは
単純に紙だとかさばるし捨てんのも
何か勿体ないからってのもあると思うよ
921無念Nameとしあき25/07/18(金)11:36:11No.1336360600+
>ジョジョに関して言えば当時にTVアニメをやっていたら
>もっと売り上げ伸びただろうなとは思う
いや原作が終わった部を後からアニメ化してるからあの出来になったんだと思うよ
鬼滅もそう
連載時にされなくて良かった迄ある
922無念Nameとしあき25/07/18(金)11:36:23No.1336360628+
>ジャンプ黄金期は劇場版は同時上映が当たり前だったり
>興行も今と比べると大した数字じゃなかったりしたよね
だってアニメ以外の映画がまだその時代は元気だったからな
923無念Nameとしあき25/07/18(金)11:36:42No.1336360675そうだねx1
    1752806202954.jpg-(100442 B)
>>ジョジョに関して言えば当時にTVアニメをやっていたら
>>もっと売り上げ伸びただろうなとは思う
>でもまず間違いなくつまらんアニメ化をされてただろうよ
男塾とコンペしてたと言う噂はある
当時東映がやったらコイツらもさぞかし盛られただろう
924無念Nameとしあき25/07/18(金)11:36:44No.1336360677そうだねx2
>としあきは昔話が好きだよね
まあジジイしかいない掲示板なんで…
925無念Nameとしあき25/07/18(金)11:36:57No.1336360710+
Webで読めるようになったら式以外下がるから
有名雑誌には載らないような作品や作者にもチャンスは広がったな
きっかけがジャンプに載ったから眼にするんじゃなくて入り口がアニメだったり
Webのバナーだったりあの手この手で引っ張る
とにかく読ませてしまえば続きを読む可能性は一定数あるわけだから
最近はYouTubeに有名人声優に朗読させて引き込もうとしてる
926無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:00No.1336360714そうだねx2
豚丼向けのコンテンツが売れることになんの価値があるの?
豚丼が同調圧力で買ってるだけだろ?
927無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:00No.1336360716+
>>編集の実態はよくわからんが当時の読者は偉いわ
>1部初期は今読んでもよく生き残れたなと
なんかアンケはイマイチでも単行本出せば売れるみたいな実績があったんだろうなと
もしくはバオー終了後の「あーん!バオー様が終わった!!」みたいなお手紙がいっぱい来たか
928無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:02No.1336360721そうだねx2
元々廃刊の危機にもあったサンデーはコナンで持ってるけど
ジャンプは大ヒット作が終わってもなんだかんだ新しい人気作が出るな
929無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:06No.1336360734+
>ジャンプ黄金期は劇場版は同時上映が当たり前だったり
>興行も今と比べると大した数字じゃなかったりしたよね
何ならナルトやブリーチの頃でもそんな数字伸びなかったからな…
930無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:08No.1336360737+
80年代後半頃には既に連載長げぇなぁって印象だったなこち亀
931無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:08No.1336360740+
>今振り返るとるろ剣で暗黒期言われるんだから贅沢な時代だった…
るろ剣マサルが看板はまあ暗めではあるだろ
ただ看板以下のラインナップ見るとすげえとは思う
932無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:12No.1336360753+
>昔のアニメは変なアニオリ入れる時代だからなぁ
BORUTO「ほんとどうしようもないよな」
933無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:16No.1336360766そうだねx2
>>るろうに剣心くらいしか看板がない状態だったような
ヒカ碁BOY封神演義ぬ~べ~などコマはそれなりに揃ってたんだけどな
934無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:19No.1336360773+
>男塾とコンペしてたと言う噂はある
男塾見るとされなくて良かったかな…
935無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:21No.1336360776+
>ジャンプ黄金期は劇場版は同時上映が当たり前だったり
>興行も今と比べると大した数字じゃなかったりしたよね
当時は夏休みに家にいると邪魔な子供連れて見にいくようなものだからな
内容もテレビアニメの延長でしかない
936無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:29No.1336360797+
まあ鬼滅は終わった後なのに余計なアニオリで矛盾生んでた気がするけど…
937無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:32No.1336360802+
>>1部初期は今読んでもよく生き残れたなと
>とはいえ第一部からネットミームになるようなセリフいっぱいあるわけで
ミームと売り上げはほとんど関係ないしなあ
そんなにネットで人気なら作品買えよってエロマンガ家がいってたな
938無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:38No.1336360820そうだねx1
ジャンプ黄金期だっけ?
ドラゴンボール・幽遊白書・ダイの大冒険・るろうに剣心とかが1つの雑誌でやってたんだよな
939無念Nameとしあき25/07/18(金)11:37:47No.1336360847+
>まあジジイしかいない掲示板なんで…
若い芸人がサンドウィッチマンに「漫才のネタに古いジャンプ漫画のネタ入れても僕らにはわからない」とか突っ込んでたな
940無念Nameとしあき25/07/18(金)11:38:08No.1336360907+
電通って言ってたとしあきの気配が消えた?
941無念Nameとしあき25/07/18(金)11:38:09No.1336360911そうだねx1
>ヒカ碁BOY封神演義ぬ~べ~などコマはそれなりに揃ってたんだけどな
それら全部好きだけど全盛期が強すぎる
942無念Nameとしあき25/07/18(金)11:38:25No.1336360962そうだねx3
>電通って言ってたとしあきの気配が消えた?
ウザいから触るな
943無念Nameとしあき25/07/18(金)11:38:38No.1336360993+
>まあ鬼滅は終わった後なのに余計なアニオリで矛盾生んでた気がするけど…
それどこだっけきめつ本編と二次創作が
ごっちゃになってて記憶が曖昧になってる
944無念Nameとしあき25/07/18(金)11:38:42No.1336361003+
ジョジョのアニメは1部でも2部頑なに座ったままの姿勢でジャンプのところのセリフを省いたから嫌い
945無念Nameとしあき25/07/18(金)11:38:44No.1336361008+
鬼滅に隠れてるがハイキューやスラダンの映画とかもかつてのジャンプアニメと比較したらとんでもない興行
946無念Nameとしあき25/07/18(金)11:38:48No.1336361021+
>近所のおっさんは知らん作品の中にしってる作品があってほっとすると言ってた
知人のおっさんもこち亀に対して同じこと言ってたわ
947無念Nameとしあき25/07/18(金)11:38:48No.1336361024そうだねx1
>>>るろうに剣心くらいしか看板がない状態だったような
>ヒカ碁BOY封神演義ぬ~べ~などコマはそれなりに揃ってたんだけどな
駒は揃ってるけどドラゴンボールやスラダンの代わりにはなれない面子
948無念Nameとしあき25/07/18(金)11:38:57No.1336361042+
>ジャンプ黄金期は劇場版は同時上映が当たり前だったり
>興行も今と比べると大した数字じゃなかったりしたよね
映画なんかよりもグッズ売る方が儲かるし
まぁ当然よ
949無念Nameとしあき25/07/18(金)11:39:01No.1336361052+
>元々廃刊の危機にもあったサンデーはコナンで持ってるけど
>ジャンプは大ヒット作が終わってもなんだかんだ新しい人気作が出るな
今なんかあるか?
950無念Nameとしあき25/07/18(金)11:39:19No.1336361092+
>まあ鬼滅は終わった後なのに余計なアニオリで矛盾生んでた気がするけど…
完結編やってるブリーチのアニオリシーンは矛盾生まれてる?
951無念Nameとしあき25/07/18(金)11:39:26No.1336361109+
6部の頃にはよくわからん漫画と思ってる人も多かっただろうなジョジョ
その後の大亜門とか文芸ジャンキーパラダイスの人(というかジョジョ立ちゴリ押し)の功績は意外と無視できないとは思ってる
952無念Nameとしあき25/07/18(金)11:39:29No.1336361111+
>漫画雑誌が電子版の方が売れてんのは
>単純に紙だとかさばるし捨てんのも
>何か勿体ないからってのもあると思うよ
ぬーべーの電子書籍一巻77円で大盤振る舞いでしたので買いましたよ
全巻買ってもクーポン使って1500切るとか電子パフォーマンスよすぎる
953無念Nameとしあき25/07/18(金)11:39:39No.1336361135+
>アニメの功績が大きい
丁寧だし技も綺麗だし動くし
原作のおちゃらけ成分薄めてかつ適度にスパイス程度にしたのは良い塩梅
954無念Nameとしあき25/07/18(金)11:39:42No.1336361140+
ぬ~べ~なんて作者が終わった後に人気出る方向に路線変更の連続だった
って順風満帆じゃなかったとぶっちゃけたからな
955無念Nameとしあき25/07/18(金)11:39:49No.1336361159+
>ジャンプ黄金期は劇場版は同時上映が当たり前だったり
>興行も今と比べると大した数字じゃなかったりしたよね
今は主題歌も昔より話題になりがちかな
956無念Nameとしあき25/07/18(金)11:39:53No.1336361167+
>>>るろうに剣心くらいしか看板がない状態だったような
>ヒカ碁BOY封神演義ぬ~べ~などコマはそれなりに揃ってたんだけどな
これで暗黒期なら今なんだよ?
無間地獄編か?
957無念Nameとしあき25/07/18(金)11:39:58No.1336361180そうだねx1
>今振り返るとるろ剣で暗黒期言われるんだから贅沢な時代だった…
人口の多い団塊jrが成年になってDBスラムダンク終わったのを切っ掛けに
ジャンプ卒業して部数がガクッと堕ちた上にマガジンに抜かれたりしたけど
ジャンプそのものはまだ子供の数も多いってんで今の発行部数の何倍も出てたんだよな
958無念Nameとしあき25/07/18(金)11:40:18No.1336361227+
思ったより展開早いよ
竈門家が襲撃されてから判断が遅いから選抜まで
アニメだと2話くらい
959無念Nameとしあき25/07/18(金)11:40:23No.1336361240+
>まあ鬼滅は終わった後なのに余計なアニオリで矛盾生んでた気がするけど…
しゃーない
ブームの火を消さないための苦肉の策なんや…
960無念Nameとしあき25/07/18(金)11:40:24No.1336361246そうだねx1
96年からのアニメ化以前のこち亀は普通に中堅だな
掲載位置も真ん中安定
中身もその頃のほうが面白かったし
961無念Nameとしあき25/07/18(金)11:40:33No.1336361271そうだねx3
>ぬ~べ~なんて作者が終わった後に人気出る方向に路線変更の連続だった
>って順風満帆じゃなかったとぶっちゃけたからな
ジャンプで自分の満足したとおりに描ける漫画家なんて限られてるよ
962無念Nameとしあき25/07/18(金)11:40:46No.1336361305+
老人は自分が知らないものを存在しない扱いするのよくないよ
963無念Nameとしあき25/07/18(金)11:41:11No.1336361382+
ジョジョに関しては3部まではどこからでも入りやすいと思う
4部以降は基礎知識が必要になってきて入りにくい
964無念Nameとしあき25/07/18(金)11:41:17No.1336361393そうだねx1
るろ剣も本来なら中堅安定のポジションなのに
上が空いたもんでトップをやらなきゃいけなくなったって印象だったなあ当時は
965無念Nameとしあき25/07/18(金)11:41:21No.1336361403+
>まあ鬼滅は終わった後なのに余計なアニオリで矛盾生んでた気がするけど…
ユニコーンもTVシリーズにして糞程尺伸ばしてたしな…
966無念Nameとしあき25/07/18(金)11:41:26No.1336361416+
>ブームの火を消さないための苦肉の策なんや…
コナンと違って原作は終わってるんだからいずれ終わりはくるはずだが終わったらどうやって稼ぐんだ?
967無念Nameとしあき25/07/18(金)11:41:33No.1336361429+
電通だか広告代理店だか力説してた奴消えたな
968無念Nameとしあき25/07/18(金)11:41:35No.1336361434そうだねx2
>漫画雑誌が電子版の方が売れてんのは
>単純に紙だとかさばるし捨てんのも
>何か勿体ないからってのもあると思うよ
みんな知ってることを偉そうに言われましても
969無念Nameとしあき25/07/18(金)11:41:38No.1336361444+
>>コンビニなんかでもラックに収まらないから
>>梱包材下に引いて床に積んでたな
>描く方も刷る方も大変
これ逆に言うと印刷製本だけで3週間かかるのかよ…
地獄の現場だったろうな…
970無念Nameとしあき25/07/18(金)11:41:56No.1336361486そうだねx1
>ぬ~べ~なんて作者が終わった後に人気出る方向に路線変更の連続だった
>って順風満帆じゃなかったとぶっちゃけたからな
アンケ悪いとエロ入れてたんだっけ
971無念Nameとしあき25/07/18(金)11:41:59No.1336361496+
結局タフだよな当時の漫画家
なにっとかは置いとけよスレ終わるし
972無念Nameとしあき25/07/18(金)11:42:07No.1336361523そうだねx1
>ジャンプ卒業して部数がガクッと堕ちた上にマガジンに抜かれたりしたけど
ジャンプがマガジンに発行部数抜かれた時マガジンも人気作品終わって発行部数落ちてた時なんだよな
そう考えると当時のジャンプの落ち具合もよく分かる
973無念Nameとしあき25/07/18(金)11:42:09No.1336361527そうだねx1
ジャンプに限った話じゃないが昔の人気作のリメイクアニメも多いよな
人気作のリメイクは昔も普通にあったけど
974無念Nameとしあき25/07/18(金)11:42:17No.1336361550そうだねx1
こち亀やシティーハンターみたいな一話完結ならアニオリ歓迎だけどね
というかアニオリ入れないと話が足りない…
975無念Nameとしあき25/07/18(金)11:42:31No.1336361576+
>コナンと違って原作は終わってるんだからいずれ終わりはくるはずだが終わったらどうやって稼ぐんだ?
アニメオリジナルで続編というドラゴンボールの跡を追う可能性
976無念Nameとしあき25/07/18(金)11:42:43No.1336361605そうだねx3
>6部の頃にはよくわからん漫画と思ってる人も多かっただろうなジョジョ
>その後の大亜門とか文芸ジャンキーパラダイスの人(というかジョジョ立ちゴリ押し)の功績は意外と無視できないとは思ってる
むしろジョジョ人気に擦り寄ってたカスだから無視した方がいいぞ
977無念Nameとしあき25/07/18(金)11:42:51No.1336361625+
>アンケ悪いとエロ入れてたんだっけ
ナイス判断
978無念Nameとしあき25/07/18(金)11:43:03No.1336361658+
>結局タフだよな当時の漫画家
週刊連載についていけないものは置いてきたみたいな時代だったので…
979無念Nameとしあき25/07/18(金)11:43:06No.1336361666そうだねx1
>電通って言ってたとしあきの気配が消えた?
霊圧消えたな
てかそれなりの傑作人気作を電通が支援してもなんも不思議は無い
そういうのが彼らの仕事だし
980無念Nameとしあき25/07/18(金)11:43:24No.1336361703+
>ジャンプ黄金期だっけ?
>ドラゴンボール・幽遊白書・ダイの大冒険・るろうに剣心とかが1つの雑誌でやってたんだよな
スラムダンクに両津に封神演義やぬ~べ~やら他も凄かったぞ
981無念Nameとしあき25/07/18(金)11:43:27No.1336361712+
>こち亀やシティーハンターみたいな一話完結ならアニオリ歓迎だけどね
>というかアニオリ入れないと話が足りない…
アニオリでも良いんだけど質が悪すぎるのが多いんだよな
982無念Nameとしあき25/07/18(金)11:43:30No.1336361728そうだねx2
>>ジャンプ卒業して部数がガクッと堕ちた上にマガジンに抜かれたりしたけど
>ジャンプがマガジンに発行部数抜かれた時マガジンも人気作品終わって発行部数落ちてた時なんだよな
あの頃のマガジンもラインナップすごかったな
そして主力作品にことごとくかかわってるキバヤシがやべえ
983無念Nameとしあき25/07/18(金)11:43:40No.1336361761+
しかしなぜジャンプ昔話に
984無念Nameとしあき25/07/18(金)11:43:51No.1336361792+
逃げ上手はうまく売ったなとか思ったけど連続ヒットだから本物だろうし
サカモトはちょっと外しちゃったな
次はカグラバチか
985無念Nameとしあき25/07/18(金)11:43:52No.1336361799+
>ジャンプで自分の満足したとおりに描ける漫画家なんて限られてるよ
今の尾田っちと後期の秋本治くらいじゃね好き勝手に描けてるの
鳥山明ですら愚痴ってたし
986無念Nameとしあき25/07/18(金)11:44:07No.1336361837+
>むしろジョジョ人気に擦り寄ってたカスだから無視した方がいいぞ
抜作先生は初期ジョジョからパロってたな
987無念Nameとしあき25/07/18(金)11:44:08No.1336361838+
>しかしなぜジャンプ昔話に
夏だから
988無念Nameとしあき25/07/18(金)11:44:08No.1336361840そうだねx1
>しかしなぜジャンプ昔話に
ヒント:ふたばの年齢層
989無念Nameとしあき25/07/18(金)11:44:27No.1336361888+
>1作で追いついたのは掲載誌の差もあるか
マジか!こうしてみると偉業なんだなぁ
990無念Nameとしあき25/07/18(金)11:44:44No.1336361938+
>>ジャンプ黄金期だっけ?
>>ドラゴンボール・幽遊白書・ダイの大冒険・るろうに剣心とかが1つの雑誌でやってたんだよな
>スラムダンクに両津に封神演義やぬ~べ~やら他も凄かったぞ
これで暗黒期とかほざいてるんだから贅沢病だよ
今なんかエロの意味じゃないただのダークネスじゃないか
991無念Nameとしあき25/07/18(金)11:44:49No.1336361951そうだねx1
こち亀にかんしてはアニメで使えない話が大半だからね
あと映像の画質悪すぎ
992無念Nameとしあき25/07/18(金)11:44:54No.1336361968そうだねx2
>>しかしなぜジャンプ昔話に
>ヒント:ふたばの年齢層
ジジイ多過ぎぃッ!
993無念Nameとしあき25/07/18(金)11:45:02No.1336361990+
>ヒント:ふたばの年齢層
40~50がメイン層か
994無念Nameとしあき25/07/18(金)11:45:09No.1336362013+
作者が絶対SNSでやらかさない安心感よ
995無念Nameとしあき25/07/18(金)11:45:12No.1336362024+
>逃げ上手はうまく売ったなとか思ったけど連続ヒットだから本物だろうし
少年誌では難しい歴史ものジャンルで
しかもそんなに人気なワケでもない時代を題材にして
きっちりヒットさせる辺りは流石
996無念Nameとしあき25/07/18(金)11:45:21No.1336362040+
>というかアニオリ入れないと話が足りない…
キャプテン翼なんかラスト30秒を30分枠に引き伸ばすしな
地平線が見えるグランド
997無念Nameとしあき25/07/18(金)11:45:22No.1336362044そうだねx1
>次はカグラバチか
鵺とこれは売れてる感だしてるけど微妙にすべってる気が…
998無念Nameとしあき25/07/18(金)11:45:31No.1336362076+
>あと映像の画質悪すぎ
あんなもんだろ
999無念Nameとしあき25/07/18(金)11:45:37No.1336362085+
昔話ばかりしてたら孫に嫌われるよおじいちゃん
1000無念Nameとしあき25/07/18(金)11:45:40No.1336362093+
本編終わったら縁壱無双編やるか
なろう系も真っ青な無双してくれるはず

- GazouBBS + futaba-