[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3016人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1752846128888.jpg-(41065 B)
41065 B25/07/18(金)22:42:08No.1334524328そうだねx20 00:04頃消えます
相変わらず戦ってる時はメチャクチャかっこいいねこのカス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/18(金)22:45:42No.1334525660+
終盤で一番見たいバトルだったからいきなり見れてマジで嬉しい…
225/07/18(金)22:46:44No.1334526037+
カスが人気あるの初めて理解できた
325/07/18(金)22:47:41No.1334526404そうだねx8
人気投票一位取っただけあるカス
425/07/18(金)22:48:20No.1334526659そうだねx21
肝心な時だけカッコイイからなこいつ
525/07/18(金)22:48:22No.1334526671そうだねx12
起きててこの表情なのがいいよねこのカス
625/07/18(金)22:48:54No.1334526852そうだねx21
>約束のネバーランドの人気投票29位取っただけあるカス
725/07/18(金)22:49:22No.1334527060そうだねx21
ヘタレなりに頑張るところも好きだったんだけどな
いもすけにボコられながら必死にねずこの箱守ってたのすごく好き
825/07/18(金)22:51:35No.1334527959そうだねx15
まあ起きてても普通に強いくらいガチギレしてたの本当にここだけだからな
925/07/18(金)22:51:43No.1334528014そうだねx6
意識があると本番にバチクソ弱いだけで技自体は初登場時からかなりの域にあるんだよな
1025/07/18(金)22:53:15No.1334528589+
まず突撃系の居合を連発できる時点でおかしい
1125/07/18(金)22:54:22No.1334528941そうだねx6
そういや意識失えないと戦えないんじゃなくて意識あるとデバフかかってるだけなんだったなこいつ…ってなったやつ
1225/07/18(金)22:54:35No.1334529018そうだねx5
>意識があると本番にバチクソ弱いだけで技自体は初登場時からかなりの域にあるんだよな
出来ることを磨き上げて誰よりも強靭な刃になれって言われて本当に磨いた結果が上弦の陸にも通用するあの霹靂です
1325/07/18(金)22:55:21No.1334529300+
なんかレスバ弱くないか兄弟子
1425/07/18(金)22:56:29No.1334529759+
炭治郎は努力で喰らいついてるけど才能は善逸や伊之助のほうがあるのは良いズラしだと思う
1525/07/18(金)22:58:47No.1334530734そうだねx13
>なんかレスバ弱くないか兄弟子
マウント取りたいだけで別にメンタル強くないどころか弱いから…
1625/07/18(金)22:58:55No.1334530787+
炭治郎、鬼の才能は圧倒的にあったっていうね
1725/07/18(金)23:00:34No.1334531522そうだねx16
>マウント取りたいだけで別にメンタル強くないどころか弱いから…
鬼になって人を襲うようなやつはメンタル弱いってのはずっと徹底してるからね…
狛治さんは空っぽだし
1825/07/18(金)23:01:55No.1334532027+
猪之助の才能はイカれてると思う
1925/07/18(金)23:02:07No.1334532094+
兄弟子って精神的にアレよな
半天狗と同じベクトル
2025/07/18(金)23:02:56No.1334532424そうだねx5
器が割れてるって表現好き
2125/07/18(金)23:02:58No.1334532440そうだねx11
>猪之助の才能はイカれてると思う
猪突猛進!と言う割にスキルは探知サポートタイプ
2225/07/18(金)23:03:30No.1334532652+
>猪之助
誰じゃ!?
2325/07/18(金)23:04:31No.1334533004そうだねx3
あとは無惨と鬼の王でちょっとカッコいいけどそのあとはほぼカス!
地獄でクズがけおり散らかしてもええよ…ってなるレベルでカス
2425/07/18(金)23:05:46No.1334533407そうだねx11
平和になった後がお前マジってなるカスさ
炭治郎に矯正されてなんとかなって良かった
2525/07/18(金)23:05:55No.1334533460+
いもすけは殺気のない気配は察知できないからババアに後ろ取られたい放題だし…
2625/07/18(金)23:09:10No.1334534659そうだねx6
かっこいい時はかっこいいしヘタれな時もうるさい時も好きだけど禰󠄀豆子とくっつくのは違うなって今も思う
2725/07/18(金)23:09:32No.1334534796+
前座で消化するのが勿体ないくらい良いバトルだった
劇場版の作画すげえや
2825/07/18(金)23:09:49No.1334534902そうだねx3
>平和になった後がお前マジってなるカスさ
>炭治郎に矯正されてなんとかなって良かった
もしかしてなんとかなってないんじゃない?
2925/07/18(金)23:10:39No.1334535157+
録画してた柱稽古編見たら今後ギャグシーンほぼ無いからかいつにも増してうるさくてダメだった
3025/07/18(金)23:12:13No.1334535727+
師匠や仲間に贔屓にされてかっこつけてるカスが人気とか信じらんねえ
絶対コイツ子供と一緒に鬼に会ったら子供を差し出して逃げるぜ
壱の型つかってな
3125/07/18(金)23:12:17No.1334535752+
ひょっとしてクズってかなり強いのでは…
3225/07/18(金)23:12:25No.1334535799+
まだ見に行けてない
早く劇場でおせーんだよクズが聞きたい…
3325/07/18(金)23:13:37No.1334536202+
一つ一つ質問してまだ鬼から助かることができるんじゃないかを確認する善逸
3425/07/18(金)23:14:23No.1334536457そうだねx3
>一つ一つ質問してまだ鬼から助かることができるんじゃないかを確認する善逸
相手から嫌われてるだけで兄貴分として想ってはいるからな…
3525/07/18(金)23:14:25No.1334536469そうだねx2
>ひょっとしてクズってかなり強いのでは…
ゆしろーが言ってたようにもっと強くなれる余地はあったけれど正直練り込む時間がなかった
3625/07/18(金)23:14:31No.1334536509+
なんで善逸だけ不細工とかクズとか散々に言われるんだろう
…言われても仕方ないか
3725/07/18(金)23:14:40No.1334536564+
クズはバケモンにされてる他の鬼に比べれば穴埋めとはいえ上弦になってるのは十分凄い
3825/07/18(金)23:14:46No.1334536632+
寺から逃げて鬼に友達売った時から何も変わってないよあいつは
3925/07/18(金)23:15:05No.1334536822そうだねx9
>なんで善逸だけ不細工とかクズとか散々に言われるんだろう
>…言われても仕方ないか
善逸はクズじゃないよ!
カスだ
4025/07/18(金)23:15:22No.1334536970+
回避不能回復不能の電撃とか上弦に相応しい悪辣な攻撃だし…
4125/07/18(金)23:15:35No.1334537033そうだねx2
>>なんかレスバ弱くないか兄弟子
>マウント取りたいだけで別にメンタル強くないどころか弱いから…
ああっ…ああ…
努力家ではあったんですけどな…
4225/07/18(金)23:16:43No.1334537481+
2人で雷の呼吸を盛り上げていくから絆が深まるんだ
尊いんだ
4325/07/18(金)23:17:19No.1334537707そうだねx2
>なんで善逸だけ不細工とかクズとか散々に言われるんだろう
>…言われても仕方ないか
なんかギャグ絵になるといつも出っ歯になるから実際は出っ歯なのかもしれん
4425/07/18(金)23:17:29No.1334537757+
カタ儂の誇り
4525/07/18(金)23:17:36No.1334537798そうだねx3
>>平和になった後がお前マジってなるカスさ
>>炭治郎に矯正されてなんとかなって良かった
>もしかしてなんとかなってないんじゃない?
おそらく炭治郎死ぬ時に孫の代まで面倒見るとか約束して有言実行してるし…
4625/07/18(金)23:17:42No.1334537839そうだねx1
>2人で雷の呼吸を盛り上げていくから絆が深まるんだ
>尊いんだ
そう出来たら腹を切らなくて済んだんだがな…
4725/07/18(金)23:17:44No.1334537859+
スレ画かっこよかったね!
...第二章は何年後だろうか
4825/07/18(金)23:18:51No.1334538246+
クズは人間だった頃の人格と記憶ほぼ維持してるのがすげえ
元々クズだからクズ化する鬼の影響受けてねえ
4925/07/18(金)23:18:59No.1334538302そうだねx4
>前座で消化するのが勿体ないくらい良いバトルだった
>劇場版の作画すげえや
てか童魔しのぶ戦とクズカス戦だけでも映画1本観たくらいの満足度あったからそういやまだ猗窩座殿出てねえな…となった
5025/07/18(金)23:18:59No.1334538304+
>>なんで善逸だけ不細工とかクズとか散々に言われるんだろう
>>…言われても仕方ないか
>善逸はクズじゃないよ!
>カスだ
悪口!?
5125/07/18(金)23:19:02No.1334538325+
幕間でクズエピソードが追加されるクズ
5225/07/18(金)23:19:18No.1334538429+
火雷神で羽織の破れ方が足りないのが気になった
5325/07/18(金)23:19:26No.1334538471+
>スレ画かっこよかったね!
>...第二章は何年後だろうか
スタッフロールが終わった後次回予告出なかったから先は長そうである
5425/07/18(金)23:19:32No.1334538493+
ああ鬼殺隊は鬼を殺すのが仕事だし
伊之助とかなら誰が鬼になっても平気でぶっ殺せるよね
5525/07/18(金)23:20:24No.1334538760+
イケメン率はここがピークなんだよな…
5625/07/18(金)23:20:58No.1334538941そうだねx1
>てか童魔しのぶ戦とクズカス戦だけでも映画1本観たくらいの満足度あったからそういやまだ猗窩座殿出てねえな…となった
猗窩座振ってきて炭治郎とぶつかり合う瞬間が完全にアニメで続くになる引きだった
5725/07/18(金)23:21:01No.1334538965+
映画見てきたけど全編当たり前の様にあの背景でグリグリ動いて戦闘するのすごいね
すごいもん見れたわ
5825/07/18(金)23:21:08No.1334539004+
>イケメン率はここがピークなんだよな…
最終無惨戦どんなだったっけ…
5925/07/18(金)23:21:36No.1334539200+
この時は殆ど荼毘みたいなドスの効いた感じになってそうなのは容易に想像が付く
6025/07/18(金)23:22:08No.1334539449+
善逸の鬼殺隊としてのストーリーはここで終わりみたいなもんだしな
6125/07/18(金)23:22:10No.1334539457そうだねx4
>イケメン率はここがピークなんだよな…
鬼になった炭治郎に呼び掛ける姿まではかっこいいぞ!
全部終わったあとは…
6225/07/18(金)23:22:14No.1334539493そうだねx2
>最終無惨戦どんなだったっけ…
がんばれって応援しながらも熱血野郎にはなってた
クールさとかはまったくない
良い奴感が出まくってる
6325/07/18(金)23:22:15No.1334539495+
>スタッフロールが終わった後次回予告出なかったから先は長そうである
待って
第一幕もう上映されてるの!?
6425/07/18(金)23:22:19No.1334539523そうだねx1
>>イケメン率はここがピークなんだよな…
>最終無惨戦どんなだったっけ…
神速二回使って大きく斬るけど赫刀じゃないからすぐ再生される!ぐらい
6525/07/18(金)23:22:37No.1334539636そうだねx1
いもすけは身体能力トップだからスキルツリーをサポートに回してるいわゆる魔法戦士タイプだからな…
6625/07/18(金)23:22:41No.1334539663そうだねx3
>>スタッフロールが終わった後次回予告出なかったから先は長そうである
>待って
>第一幕もう上映されてるの!?
今日公開だよ!!
6725/07/18(金)23:23:00No.1334539769そうだねx1
>最終無惨戦どんなだったっけ…
俺の背中を蹴っ飛ばしてくれ!
6825/07/18(金)23:23:13No.1334539830そうだねx4
>>スタッフロールが終わった後次回予告出なかったから先は長そうである
>待って
>第一幕もう上映されてるの!?
警察に拘留でもされてた?
6925/07/18(金)23:23:13No.1334539831そうだねx4
最後まで痣出なかったからな
無惨相手には決め手になれない代わりに長生きはできた
7025/07/18(金)23:23:17No.1334539868+
>>スタッフロールが終わった後次回予告出なかったから先は長そうである
>待って
>第一幕もう上映されてるの!?
マジかよ…?
7125/07/18(金)23:23:19No.1334539881+
もしかして本当に猗窩座襲来した所で終わるのか…?錯覚するくらいその前のバトルも濃密
7225/07/18(金)23:23:29No.1334539930そうだねx1
>善逸の鬼殺隊としてのストーリーはここで終わりみたいなもんだしな
足がズタズタになるまで戦ってるよ!!
7325/07/18(金)23:23:52No.1334540066そうだねx9
>>スタッフロールが終わった後次回予告出なかったから先は長そうである
>待って
>第一幕もう上映されてるの!?
あらゆる媒体で無茶苦茶宣伝してても届かないもんだな
7425/07/18(金)23:23:52No.1334540067そうだねx1
映画はびっくりするくらい長いぞ
そのせいかスピーカーとかの近くにいるやつは中盤終盤で膀胱へのアタックがきつくてトイレ待ったなしだ
7525/07/18(金)23:24:03No.1334540160そうだねx1
爺ちゃん関連のところ演出もいいし熱演だし良かった
と言うか全体的に気合い入りすぎてる…
7625/07/18(金)23:24:32No.1334540330+
>映画はびっくりするくらい長いぞ
>そのせいかスピーカーとかの近くにいるやつは中盤終盤で膀胱へのアタックがきつくてトイレ待ったなしだ
俺は平気だったけどトイレ行く人多かったな
7725/07/18(金)23:24:35No.1334540351+
いもすけって最後まで全然致命傷食らわないよな…
7825/07/18(金)23:24:37No.1334540369そうだねx1
近所の映画館は上映回数すごいことになってたしレイトショーなのにめちゃくちゃ混んでた
7925/07/18(金)23:24:39No.1334540380+
神速火雷神という最後の切り札もすぐ再生されて終わりだから悲しい
8025/07/18(金)23:24:50No.1334540437+
雷の使い手に雷でデバフしても相性悪くて効果も薄かっただろうな…ってくらい勝てる要素なさすぎるクズのカイガク
8125/07/18(金)23:24:53No.1334540451+
来年第二章見られるだろうか…?
8225/07/18(金)23:24:57No.1334540480+
こいつのバトルに時間かけてくれたのは嬉しかったけど狛治さん退社まで入らないんじゃないかと終盤戦ギリギリになるまでドキドキした
8325/07/18(金)23:25:02No.1334540513そうだねx1
>もしかして本当に猗窩座襲来した所で終わるのか…?錯覚するくらいその前のバトルも濃密
タイトルになってるのになかなか出てこなくて焦らされる
8425/07/18(金)23:25:35No.1334540795そうだねx2
剣士辞めたらもう禰豆子にカッコいいとこ見せられねーぞと言われる程度には善逸人生最後のカッコいいところ
8525/07/18(金)23:25:39No.1334540821+
>映画はびっくりするくらい長いぞ
>そのせいかスピーカーとかの近くにいるやつは中盤終盤で膀胱へのアタックがきつくてトイレ待ったなしだ
割と席を立つ人が多くて長尺はしんどいなあと感じた
8625/07/18(金)23:25:41No.1334540837+
>今日公開だよ!!
>警察に拘留でもされてた?
どちらかって言うと先月まで入院はしてたが・・・ソレ抜きにしてもいつ上映だったかは普通に知らなかった
8725/07/18(金)23:25:51No.1334540906そうだねx1
たんじろいもすけぜんいつみたいなトリオ扱いされるけど
善逸が一緒に行動するタイミングまじで少ないな
8825/07/18(金)23:25:59No.1334540969そうだねx1
>>イケメン率はここがピークなんだよな…
>最終無惨戦どんなだったっけ…
泣きわめいて自分や炭治郎叱咤しながら無惨や鬼の王の触手の隙間を駆けずり回った
8925/07/18(金)23:26:27No.1334541189そうだねx2
しのぶさんと善逸だけでもかなり尺取ってたからここからアカザやるんか?なげーと思った
9025/07/18(金)23:26:30No.1334541205そうだねx6
>いもすけって最後まで全然致命傷食らわないよな…
明らかに心臓貫かれてるし毒も食らってたのに…
9125/07/18(金)23:26:36No.1334541239+
本編より広告がめーっちゃ長い
TVアニメ一話分広告見たことになるのか
9225/07/18(金)23:26:38No.1334541249+
>たんじろいもすけぜんいつみたいなトリオ扱いされるけど
>善逸が一緒に行動するタイミングまじで少ないな
だからこそ遊郭編は人気が高いのだ
9325/07/18(金)23:26:44No.1334541285+
>割と席を立つ人が多くて長尺はしんどいなあと感じた
テレビ放映を分割する際の長さを一挙放映だからな…
9425/07/18(金)23:26:51No.1334541329そうだねx1
獪岳は経験積んでたら多分強い
強くなる才能あるけど経験不足で才能伸び切らないまま死ぬ奴がこの作品多い
9525/07/18(金)23:26:52No.1334541342そうだねx1
>剣士辞めたらもう禰豆子にカッコいいとこ見せられねーぞと言われる程度には善逸人生最後のカッコいいところ
関東大震災も空襲もカッコいいところ見せる機会は目白押しだから
9625/07/18(金)23:26:54No.1334541360そうだねx1
丁寧にやってる分戦闘→回想→戦闘→回想を1本の映画で何回もやるから流石に眠気が来るタイミングがあった
9725/07/18(金)23:27:16No.1334541521+
首切られたのに復活して来たところで前に座ってた人がトイレに行ってた
恐らく炭治郎と同じ気持ちだった事だろう
9825/07/18(金)23:27:24No.1334541647そうだねx1
ここ最近はテレビで過去作を全部放送してたのに
9925/07/18(金)23:27:28No.1334541691+
三途の川の臨死体験は炭治郎が先にギャグでやったのどうにかならんかったんかな
10025/07/18(金)23:27:36No.1334541750+
1hに5mは休憩時間欲しい
10125/07/18(金)23:27:41No.1334541785そうだねx1
>最後まで痣出なかったからな
>無惨相手には決め手になれない代わりに長生きはできた
なんなら作中における物語としての「鬼滅の刃」の著者まであるよ!
どちらかって言うと善逸家に伝わる古文書としてだが
10225/07/18(金)23:27:48No.1334541838+
クズがクズじゃなかったら一番大事な初歩技しか使えないやつと他はなんでも出来るけど一番大事な技が使えないやつでいいコンビになったんだけどな…
10325/07/18(金)23:27:59No.1334541921+
>たんじろいもすけぜんいつみたいなトリオ扱いされるけど
>善逸が一緒に行動するタイミングまじで少ないな
善逸は基本ほっといた方が自分の仕事こなせるので単独行動多いし炭治郎も信頼している
期待高い分へたれるとキレる
10425/07/18(金)23:27:59No.1334541929+
>本編より広告がめーっちゃ長い
>TVアニメ一話分広告見たことになるのか
本編開始時間は20分後でーすって映画館でスタッフの人たちが触れ回ってるの初めて見たかも
10525/07/18(金)23:28:06No.1334541973そうだねx2
アニメにしたらデススターより広そうな無限城でダメだった
徒歩で合流できないだろアレ…
10625/07/18(金)23:28:06No.1334541978そうだねx3
無限列車ですら分割して普通にテレビで流したからな…
それをやるかやらないかって言ったら…
10725/07/18(金)23:28:28No.1334542108+
トイレマンがトイレタイム挟むとしたらどのへんがタイミングよかったんだろうか
10825/07/18(金)23:28:58No.1334542307そうだねx3
>どちらかって言うと先月まで入院はしてたが・・・ソレ抜きにしてもいつ上映だったかは普通に知らなかった
それはお大事に…
10925/07/18(金)23:29:05No.1334542362+
>三途の川の臨死体験は炭治郎が先にギャグでやったのどうにかならんかったんかな
小鉄くんに追い込まれたときだっけか
11025/07/18(金)23:29:19No.1334542460+
>アニメにしたらデススターより広そうな無限城でダメだった
>徒歩で合流できないだろアレ…
UFOやりすぎ!
11125/07/18(金)23:29:30No.1334542527そうだねx1
>トイレマンがトイレタイム挟むとしたらどのへんがタイミングよかったんだろうか
猗窩座戦始まる直前かな…
あの辺でちょうど普通の映画一本分ぐらいの時間だと思う
11225/07/18(金)23:29:32No.1334542538+
まあ内容的には6部作にしても全然良さそうだけど
宣伝の事とか思うと初回の目玉がクズはちょっと惹きが弱い…
11325/07/18(金)23:29:48No.1334542639そうだねx1
切り札しかないけど切り札がクソ強くてソロ性能も優秀な善逸
猪突猛進とか言ってる癖にスキルがサポート寄りな伊之助
鬼の才能がヤバいぐらい高い炭治郎
11425/07/18(金)23:30:04No.1334542735そうだねx2
>無限列車ですら分割して普通にテレビで流したからな…
>それをやるかやらないかって言ったら…
配信で流すためにテレビサイズ化は必ずする
11525/07/18(金)23:30:06No.1334542756そうだねx3
正直に言うと無惨様に取り込まれてる珠代様はえっちだ…と思って見てました
11625/07/18(金)23:30:14No.1334542804そうだねx3
>アニメにしたらデススターより広そうな無限城でダメだった
>徒歩で合流できないだろアレ…
漫画で読んだものとスケール感があまりにも別物な世界
こんなの刀一本でまともに着地できるのか!?
11725/07/18(金)23:30:27No.1334542876そうだねx2
アニメ版鳴女盛られすぎ
11825/07/18(金)23:30:28No.1334542889+
>アニメにしたらデススターより広そうな無限城でダメだった
>徒歩で合流できないだろアレ…
メタルモンスターマジでSSRすぎる
殺ししか出来ない上弦どもよりよっぽど使えるわ
11925/07/18(金)23:30:34No.1334542922そうだねx3
>獪岳は経験積んでたら多分強い
>強くなる才能あるけど経験不足で才能伸び切らないまま死ぬ奴がこの作品多い
タイマンだから被害少なくて済んだところあると思う
12025/07/18(金)23:30:41No.1334542957そうだねx1
赤座戦があの質素なお座敷から超豪華なステージ変わってて
ちょっと豪華な何かを感じたよ…
12125/07/18(金)23:30:50No.1334543004+
>正直に言うと胡蝶姉妹はどっちもおっぱいでっかくてえっちだ…と思って見てました
12225/07/18(金)23:31:05No.1334543079そうだねx1
宮野途中+クズとアカザで分ければいいんだろうけど
まぁ興行的にアカザまでやるのが正しいわな
12325/07/18(金)23:31:10No.1334543113そうだねx2
もしかして鬼殺隊の面々が無限城でひたすら落下してるだけで面白さがあるんじゃないかというくらいには無限城テーマパークが楽しい
12425/07/18(金)23:31:12No.1334543124そうだねx1
>アニメ版鳴女盛られすぎ
琵琶で無惨様撲殺する女はやっぱ違うな…
12525/07/18(金)23:31:21No.1334543171+
>>正直に言うと胡蝶姉妹はどっちもおっぱいでっかくてえっちだ…と思って見てました
嘘だ…師範は
12625/07/18(金)23:31:40No.1334543277+
>まあ内容的には6部作にしても全然良さそうだけど
>宣伝の事とか思うと初回の目玉がクズはちょっと惹きが弱い…
というかバカ正直に原作の順番どおり映像化しなくてもいいと思う
12725/07/18(金)23:31:43No.1334543292+
終盤のベベン!と無限城ぐるぐるは流石に目眩とかでくらくらした…
12825/07/18(金)23:32:15No.1334543477+
水柱が戦い始めたから水を流し始める演出頑張りすぎ!
12925/07/18(金)23:32:18No.1334543491+
>アニメ版鳴女盛られすぎ
こいつのキャパシティとポテンシャル兄上や無惨様も越えまくってるだろと思ってしまう
マジでやりすぎ
13025/07/18(金)23:32:24No.1334543526+
無限列車の映画見てる時猗窩座と煉獄さんが戦ってるとこで限界来てトイレ行ったんだよね
13125/07/18(金)23:32:29No.1334543566+
壱しか使えない代わりに壱だけで上弦とやりあうカス
壱だけ使えないけど性根がゴミカスで鬼のカス
13225/07/18(金)23:32:34No.1334543583+
能力で無限城作り出すロックンローラーは凄えよ
13325/07/18(金)23:32:48No.1334543655そうだねx1
>水柱が戦い始めたから水を流し始める演出頑張りすぎ!
(猗窩座様の技であっという間に破壊される舞台)
13425/07/18(金)23:32:59No.1334543712そうだねx5
>赤座戦があの質素なお座敷から超豪華なステージ変わってて
>ちょっと豪華な何かを感じたよ…
開戦!って感じのステージアップから周囲に水がドバーって出てくるのいいよね
鳴女さん演出家の才能もあるんじゃないの
13525/07/18(金)23:33:01No.1334543718そうだねx1
>無限列車の映画見てる時猗窩座と煉獄さんが戦ってるとこで限界来てトイレ行ったんだよね
一番良いとこで…
13625/07/18(金)23:33:01No.1334543723そうだねx1
>アニメにしたらデススターより広そうな無限城でダメだった
>徒歩で合流できないだろアレ…
情報収集指揮管制セクションがいつの間にかできてて無限城を片っ端から攻略してる方がダメだった
13725/07/18(金)23:33:11No.1334543771そうだねx1
この広さ&常に動いてる感じで
リアルタイムマッピング意味ある…?とはちょっと思ってしまった
13825/07/18(金)23:33:19No.1334543820そうだねx1
宮野のよく頑張った!ってところでマジでうざさを全開にしてるのがどうしても
こりゃ不快さがとんでもないわって耳から感じることになろうとは…
13925/07/18(金)23:33:21No.1334543834+
>>無限列車の映画見てる時猗窩座と煉獄さんが戦ってるとこで限界来てトイレ行ったんだよね
>一番良いとこで…
何も守れず…
14025/07/18(金)23:33:32No.1334543904+
無惨様たとえ太陽克服して天下とっても目玉女だけは生かしておいた方がよさそう
14125/07/18(金)23:33:39No.1334543942+
壱の型から派生技出してるし七の型も生み出したから弐から六そんないらないよね
14225/07/18(金)23:33:46No.1334543978+
>>アニメ版鳴女盛られすぎ
>こいつのキャパシティとポテンシャル兄上や無惨様も越えまくってるだろと思ってしまう
>マジでやりすぎ
私は地獄の琵琶リスト
14325/07/18(金)23:33:50No.1334543996そうだねx1
>>アニメにしたらデススターより広そうな無限城でダメだった
>>徒歩で合流できないだろアレ…
>情報収集指揮管制セクションがいつの間にかできてて無限城を片っ端から攻略してる方がダメだった
ベベン
ああ!ネームから描き直しに!
14425/07/18(金)23:33:53No.1334544010+
痣と赤刀なんで出なかったんだっけ
14525/07/18(金)23:34:03No.1334544073そうだねx2
綺麗なCGで描かれるクズの底が抜けてる器から背中を伝って心がちょろちょろ漏らすシーンとか
鱗滝さんのモノローグで長男と禰󠄀豆子の小さい歯車が大きな流れを生み…のところあたり原作だと半ページで流されてそうなセリフも銀幕の情報量で飽きさせないつくりにしなきゃいけないの大変だな…ってなった
14625/07/18(金)23:34:03No.1334544074+
雷の呼吸は己を雷と化す霹靂一閃のために他のすべてがあるって理屈はわかるんだけど歴代の人もこんな霹靂打ってたんです…?って
14725/07/18(金)23:34:13No.1334544127+
村田くんって水タイプだったのか
14825/07/18(金)23:34:28No.1334544206+
>来年第二章見られるだろうか…?
いや無理じゃないかな…
同じくUfoが担当したfateの奴も1章と2章で1年以上空いてるからそれくらいは覚悟した方がいいかもしれん
14925/07/18(金)23:34:31No.1334544218そうだねx4
>>>無限列車の映画見てる時猗窩座と煉獄さんが戦ってるとこで限界来てトイレ行ったんだよね
>>一番良いとこで…
>何も守れず…
尊厳は守られただろう
15025/07/18(金)23:34:39No.1334544246そうだねx4
>ベベン
>ああ!ネームから描き直しに!
よし!スマブラやるぞ!
15125/07/18(金)23:34:45No.1334544288そうだねx2
>この広さ&常に動いてる感じで
>リアルタイムマッピング意味ある…?とはちょっと思ってしまった
なので実際にベベンされて無効化されたのは申し訳ないけど笑っちゃった
15225/07/18(金)23:34:46No.1334544294そうだねx1
>この広さ&常に動いてる感じで
>リアルタイムマッピング意味ある…?とはちょっと思ってしまった
新お館様がマジ頑張ってるって伝わればじゅうぶんだ
15325/07/18(金)23:34:55No.1334544352そうだねx3
>壱の型から派生技出してるし七の型も生み出したから弐から六そんないらないよね
六連とか八連で壱だけであらゆる状況に対処するカスが頭おかしいだけだと思う
15425/07/18(金)23:34:57No.1334544370そうだねx2
>村田くんって水タイプだったのか
冨岡さんや炭治郎の技と比べるとあまりにも質素なエフェクトが面白い
15525/07/18(金)23:35:04No.1334544415そうだねx1
フィールドギミック系はクソ強いから伸びが止まったけどそれでもなんとか成長しようとしてる響凱を殺さない無惨の判断も分かる
15625/07/18(金)23:35:22No.1334544522そうだねx1
>壱の型から派生技出してるし七の型も生み出したから弐から六そんないらないよね
普通はそこまで壱を鍛えずに素直に壱から六まで覚えればいいんだし
15725/07/18(金)23:35:23No.1334544528+
>>村田くんって水タイプだったのか
>冨岡さんや炭治郎の技と比べるとあまりにも質素なエフェクトが面白い
太刀筋しかねえ
15825/07/18(金)23:35:27No.1334544551そうだねx1
炭治郎の実家周辺の雪景色ですらもう並のアニメじゃないなってのが伝わってくる
15925/07/18(金)23:35:27No.1334544554そうだねx2
>村田くんって水タイプだったのか
弱いからエフェクトも薄いのが公式設定
16025/07/18(金)23:35:55No.1334544743そうだねx1
>村田くんって水タイプだったのか
薄すぎて刀の色もあんまり変わんない人なのだ
16125/07/18(金)23:35:58No.1334544759+
>フィールドギミック系はクソ強いから伸びが止まったけどそれでもなんとか成長しようとしてる響凱を殺さない無惨の判断も分かる
あれ本体がそれなりの強さだったらクソ技にも程がある
16225/07/18(金)23:36:00No.1334544769+
まぁ一応どこで誰が何してるをリアルタイムで知れるだけでもありがたいし
誰それが死んだが分からないと上弦の弐は作戦の前提が壊れるから……
16325/07/18(金)23:36:01No.1334544775そうだねx1
アカザの睫毛人間の時から人間やめてない?
16425/07/18(金)23:36:04No.1334544795+
嫌われてる人と同期なのに…
16525/07/18(金)23:36:24No.1334544909+
水の呼吸は汎用性高いのもあって習得者多いからね
16625/07/18(金)23:36:36No.1334544972+
>嫌われてる人と同期なのに…
ベテランでは?
16725/07/18(金)23:36:40No.1334545000そうだねx1
さあみんなついにここまでやってきたぞ
待っていたぞ鬼殺隊の者どもよ
ベベン!
下っていく炭治郎たち
鳴女! 落とし穴に落としてやれ!
女の子は僕が食べてあげる
……ここにたどり着けるのは……あの男くらいのもの
なのに何度も挑戦するのは異常者だ!
狛治さん! もっと遊んで!!
鬼の笑いが谺するデラックス無限城!!
ねずこのホットケーキメーカーもでた!
16825/07/18(金)23:36:41No.1334545009そうだねx1
クズのビジュアルかっこいいな…ってなった
シンプルな黒の羽織が
16925/07/18(金)23:36:47No.1334545034+
>アカザの睫毛人間の時から人間やめてない?
黒髪ピンクまつげ
17025/07/18(金)23:36:58No.1334545080そうだねx1
アニメは原作以上に鬼殺隊が一丸となって無惨と戦うのが強調されてると思う
17125/07/18(金)23:37:12No.1334545160そうだねx1
>アカザの睫毛人間の時から人間やめてない?
まあたまにいるだろやたらバサッて睫毛すごい人
人間時代からピンクなのはどういうことだ
17225/07/18(金)23:37:40No.1334545300そうだねx1
>さあみんなついにここまでやってきたぞ
>待っていたぞ鬼殺隊の者どもよ
>ベベン!
>下っていく炭治郎たち
>鳴女! 落とし穴に落としてやれ!
>女の子は僕が食べてあげる
>……ここにたどり着けるのは……あの男くらいのもの
>なのに何度も挑戦するのは異常者だ!
>狛治さん! もっと遊んで!!
>鬼の笑いが谺するデラックス無限城!!
>ねずこのホットケーキメーカーもでた!
おいしいぞ😡💢
17325/07/18(金)23:37:40No.1334545303そうだねx2
>人間時代からピンクなのはどういうことだ
毛の色なんて落雷や食べ物で変わる
17425/07/18(金)23:37:42No.1334545310+
猗窩座殿の過去ちょっと悲惨すぎない…?
17525/07/18(金)23:37:47No.1334545340+
>アニメは原作以上に鬼殺隊が一丸となって無惨と戦うのが強調されてると思う
岩と霞にここは俺たちに任せて先に行ってください!するモブ隊士いいよね…
17625/07/18(金)23:37:52No.1334545367そうだねx1
役立たずの狛犬の剣術道場襲撃の描写は満点あげたい
17725/07/18(金)23:37:54No.1334545383+
あの世界毛の色は変なことの起きる世界だから…
17825/07/18(金)23:37:56No.1334545394そうだねx1
>アニメは原作以上に鬼殺隊が一丸となって無惨と戦うのが強調されてると思う
柱稽古編の引き伸ばしや紙飛行機も無駄じゃなかったか
17925/07/18(金)23:38:08No.1334545454+
>>人間時代からピンクなのはどういうことだ
>毛の色なんて落雷や食べ物で変わる
この世界そういえばそうだった
18025/07/18(金)23:38:11No.1334545471そうだねx1
>村田くんって水タイプだったのか
びっくりだったね
あの年の最終選別は冨岡さんも村田さんも錆兎も水だよ
18125/07/18(金)23:38:12No.1334545476そうだねx2
>鬼の才能がヤバいぐらい高い炭治郎
何が酷いってアイツの才能を例えるなら
日の呼吸≦水の呼吸<<<鬼の才能
位の差がある危険性があった位だからな・・・
と言うか竈家の血筋だと奇跡的に炭治郎と祢津子が高すぎる鬼適性持ってたからチクショウ!
18225/07/18(金)23:38:15No.1334545499+
USJの鬼滅は遊んだことないけど鳴女大活躍だと思う
18325/07/18(金)23:38:25No.1334545551そうだねx1
>嫌われてる人と同期なのに…
炭治郎と近い時期に入って柱になってる霞や恋とかいるし…
18425/07/18(金)23:39:08No.1334545797+
>>>人間時代からピンクなのはどういうことだ
>>毛の色なんて落雷や食べ物で変わる
>この世界そういえばそうだった
ピンク色は何食ったんだよ…
18525/07/18(金)23:39:14No.1334545824+
>役立たずの狛犬の剣術道場襲撃の描写は満点あげたい
バカ息子アニメで処されたのはよかったんだかどうだか…
18625/07/18(金)23:39:25No.1334545882+
>>>>人間時代からピンクなのはどういうことだ
>>>毛の色なんて落雷や食べ物で変わる
>>この世界そういえばそうだった
>ピンク色は何食ったんだよ…
桜餅
18725/07/18(金)23:39:28No.1334545907+
いや作中に普通にピンク色の人いるだろうが
18825/07/18(金)23:39:30No.1334545920そうだねx1
アニメになると本当に凄いな上弦
これ倒せるのか…?がずっと続く
18925/07/18(金)23:39:30No.1334545922+
第二章も同じぐらいの尺だとして兄上決着まで行くんだろうか?
19025/07/18(金)23:39:42No.1334545999そうだねx2
>猗窩座殿の過去ちょっと悲惨すぎない…?
正直言っても悲惨とか言うレベルを明らかに超越してる
ぶっちゃけ道場に拾われてた頃が一番のアガリだった程には
19125/07/18(金)23:39:45No.1334546014+
なんか凪強くない?
19225/07/18(金)23:39:49No.1334546053そうだねx1
>>>>人間時代からピンクなのはどういうことだ
>>>毛の色なんて落雷や食べ物で変わる
>>この世界そういえばそうだった
>ピンク色は何食ったんだよ…
蜜璃さんが柏餅食いすぎてピンクだ
19325/07/18(金)23:39:55No.1334546075そうだねx1
>いや作中に普通にピンク色の人いるだろうが
あれは普通じゃないよ
それ理由に破談にされるぐらい
19425/07/18(金)23:39:58No.1334546097そうだねx1
クズはクズなんだけど
クズが加速した原因の一端は間違いなくカスも担ってるのがおつらい
19525/07/18(金)23:40:10No.1334546166+
>第二章も同じぐらいの尺だとして兄上決着まで行くんだろうか?
いけるんじゃないかな
19625/07/18(金)23:40:12No.1334546189+
村田さん下弦程度の鬼の首を水車で切れるくらい水の呼吸使いこなせてるのにエフェクト出ないの悲しい
19725/07/18(金)23:40:13No.1334546191そうだねx2
>なんか凪強くない?
義勇さんがめっちゃ頑張ってるから
19825/07/18(金)23:40:21No.1334546242+
>柱稽古編の引き伸ばしや紙飛行機も無駄じゃなかったか
まああの辺は見るからに行間埋めるためのアニオリだし…
無惨様入場は面白いだけのやつだけど
19925/07/18(金)23:40:23No.1334546259そうだねx1
>なんか凪強くない?
冗談抜きで水の呼吸歴代最強技だよ
20025/07/18(金)23:40:36No.1334546327+
正直今回ので自分を恋雪と思い込む異常者は続出してたりするんだろうか?
主に女性ファンの中で
20125/07/18(金)23:40:43No.1334546379+
>猗窩座殿の過去ちょっと悲惨すぎない…?
上弦はみんな悲惨だ
なぜ誰も月の呼吸をつかわない
20225/07/18(金)23:40:44No.1334546387+
>第二章も同じぐらいの尺だとして兄上決着まで行くんだろうか?
150分まるまる兄上戦に使えばなんとか…?
20325/07/18(金)23:40:57No.1334546462+
>>>>>人間時代からピンクなのはどういうことだ
>>>>毛の色なんて落雷や食べ物で変わる
>>>この世界そういえばそうだった
>>ピンク色は何食ったんだよ…
>桜餅
そんな良いモノ食えんと思うはくじさん
20425/07/18(金)23:41:00No.1334546483そうだねx1
クズはカスも尊敬するくらいに鍛錬は頑張ってたらしいけどやっぱ箱が壊れてると駄目だな
20525/07/18(金)23:41:00No.1334546484+
あの時代に素流って珍しいのかな
20625/07/18(金)23:41:02No.1334546502そうだねx2
めっちゃいいシーンの最中に無惨様が猗窩座ぁ!ってカットインしてきて笑った
20725/07/18(金)23:41:04No.1334546516+
動きながらも使えたんだ…てなった凪
20825/07/18(金)23:41:04No.1334546519そうだねx3
>アニメになると本当に凄いな上弦
>これ倒せるのか…?がずっと続く
猗窩座殿が格闘ゲームじゃなくてクラッシュ・バンディクーみたいな3Dアクションのボスキャラなんだよな…
20925/07/18(金)23:41:08No.1334546535+
>第二章も同じぐらいの尺だとして兄上決着まで行くんだろうか?
今回結構詰めたし行けるんじゃないか
童磨の方は意外と出番多くて回想もこの後は少なくなると思うし
21025/07/18(金)23:41:09No.1334546546+
>>第二章も同じぐらいの尺だとして兄上決着まで行くんだろうか?
>150分まるまる兄上戦に使えばなんとか…?
あの…童磨殿は
21125/07/18(金)23:41:14No.1334546572+
>日の呼吸≦水の呼吸<<<鬼の才能
あれタンジェロって水のが得意なの?
21225/07/18(金)23:41:18No.1334546588そうだねx2
こうなってくると兄上戦のあのクソ当たり判定技の演出がめちゃくちゃ気になるな
21325/07/18(金)23:41:38No.1334546709そうだねx1
>クズはクズなんだけど
>クズが加速した原因の一端は間違いなくカスも担ってるのがおつらい
ただしそれ以前の時点で悲鳴嶋さんを絶望のどん底に叩き落してる時点で人としては既にアウトだったが
21425/07/18(金)23:41:48No.1334546763+
>正直今回ので自分を恋雪と思い込む異常者は続出してたりするんだろうか?
>主に女性ファンの中で
女性ファン「ああ! アカザ殿が死んでしまった!!
あたしは本当に哀しい……彼はとてもいいキャラクターだったのに!!」
21525/07/18(金)23:41:52No.1334546784+
DX生き恥ブレードは🌙が飛ぶからな
21625/07/18(金)23:41:53No.1334546794+
>正直今回ので自分を恋雪と思い込む異常者は続出してたりするんだろうか?
>主に女性ファンの中で
女性ファンの中でカナエさん嫌われてるって聞いて笑っちゃったからいそう
21725/07/18(金)23:42:04No.1334546838+
>こうなってくると兄上戦のあのクソ当たり判定技の演出がめちゃくちゃ気になるな
あの月も馬鹿みたいにでかくされるんだろうな
21825/07/18(金)23:42:11No.1334546881そうだねx1
>>日の呼吸≦水の呼吸<<<鬼の才能
>あれタンジェロって水のが得意なの?
いや身体が保たないだけで日の方が向いてる
21925/07/18(金)23:42:41No.1334547028そうだねx1
>女性ファン「ああ! アカザ殿が死んでしまった!!
>あたしは本当に哀しい……彼はとてもいいキャラクターだったのに!!」
童磨泣きする女性ファンきたな…
22025/07/18(金)23:42:49No.1334547067+
>なんか凪強くない?
無惨にすら一応通じてはいるからね
22125/07/18(金)23:42:55No.1334547102+
>>第二章も同じぐらいの尺だとして兄上決着まで行くんだろうか?
>今回結構詰めたし行けるんじゃないか
>童磨の方は意外と出番多くて回想もこの後は少なくなると思うし
今回を見て最終回の転生はいいかんじのエンディングテーマを流しながら一緒に消化できるな…!ってなった
22225/07/18(金)23:43:04No.1334547139そうだねx3
>女性ファン「ああ! アカザ殿が死んでしまった!!
>あたしは本当に哀しい……彼はとてもいいキャラクターだったのに!!」
猗窩座はあの映画で死んでよかった
ともするとあれ以上かっこよくならなかったかもしれない
22325/07/18(金)23:43:04No.1334547142+
>上弦はみんな悲惨だ
>なぜ誰も月の呼吸をつかわない
そもそも兄上が伝授しなかったからでは?
22425/07/18(金)23:43:06No.1334547161+
>こうなってくると兄上戦のあのクソ当たり判定技の演出がめちゃくちゃ気になるな
迫力を出すために全部手書きでいきましょう!
一つ一つの斬りつけた半月が右回りと左回りにまわって上下に重なったり離れたりするんです!!
22525/07/18(金)23:43:07No.1334547170+
>>正直今回ので自分を恋雪と思い込む異常者は続出してたりするんだろうか?
>>主に女性ファンの中で
>女性ファンの中でカナエさん嫌われてるって聞いて笑っちゃったからいそう
なぜか風に好かれてるせい
22625/07/18(金)23:43:18No.1334547231+
BGMが壮大なのもあってか何人か泣いてる声が聞こえてきた狛犬の過去
22725/07/18(金)23:43:20No.1334547239+
このアニメってギャグ漫画みたいに親子が同じ顔なの多いのに
猗窩座親子と恋雪親子は似てなかったね
22825/07/18(金)23:43:24No.1334547259+
>クズはクズなんだけど
>クズが加速した原因の一端は間違いなくカスも担ってるのがおつらい
鬼殺隊に入った時点で破綻は見えてたよ
自分より強い鬼なんていくらでも出てくんのにその度土下座するか死ぬかの二択で師匠裏切るんだぞ
22925/07/18(金)23:43:29No.1334547283+
>クズはカスも尊敬するくらいに鍛錬は頑張ってたらしいけどやっぱ箱が壊れてると駄目だな
壱の技使えないのが多分メンタルに障った
23025/07/18(金)23:43:31No.1334547286そうだねx1
>上弦はみんな悲惨だ
>なぜ誰も月の呼吸をつかわない
人間のころの儂…
23125/07/18(金)23:43:42No.1334547347そうだねx4
折れた刀で敵の最終奥義ある程度捌けるのおかしいよ凪
23225/07/18(金)23:43:45No.1334547371+
>>>正直今回ので自分を恋雪と思い込む異常者は続出してたりするんだろうか?
>>>主に女性ファンの中で
>>女性ファンの中でカナエさん嫌われてるって聞いて笑っちゃったからいそう
>なぜか風に好かれてるせい
いいだろ別に!?
23325/07/18(金)23:44:15No.1334547516そうだねx1
>>クズはカスも尊敬するくらいに鍛錬は頑張ってたらしいけどやっぱ箱が壊れてると駄目だな
>壱の技使えないのが多分メンタルに障った
壱の型を使えないのは足が壊れるような技をつかうことができないビビりだからだよ
23425/07/18(金)23:44:18No.1334547534+
月の呼吸!きっとこれは日の呼吸と対をなす最強の型だろうな!さすが縁壱の兄だ!←ただの日の呼吸の派生の一つにすぎませんでした
23525/07/18(金)23:44:20No.1334547549+
>あれタンジェロって水のが得意なの?
少なくとも日の呼吸を会得した時点でわずかに水の呼吸のリズムも織り交ぜてるそうだからね・・・作者曰く
23625/07/18(金)23:44:41No.1334547663+
鬼滅史上一番可愛い女の子である恋雪ちゃんと善逸史上最後のカッコいいシーン見れたから結構満足感あるな
23725/07/18(金)23:44:42No.1334547670+
恋雪が元気になった途端馬券買いに行きそうなゲキマヴな声してて駄目だった
23825/07/18(金)23:44:57No.1334547762そうだねx1
>折れた刀で敵の最終奥義ある程度捌けるのおかしいよ凪
鉄壁としか言えない防御力してる
めっちゃ頑張って刀振ってる技なのに
23925/07/18(金)23:45:12No.1334547821そうだねx1
>月の呼吸!きっとこれは日の呼吸と対をなす最強の型だろうな!さすが縁壱の兄だ!←ただの日の呼吸の派生の一つにすぎませんでした
劣化したゴミだ!
24025/07/18(金)23:45:16No.1334547849そうだねx1
今回の映画ってクズと狛犬の話までやるの?
24125/07/18(金)23:45:25No.1334547895そうだねx2
>恋雪が元気になった途端馬券買いに行きそうなゲキマヴな声してて駄目だった
馬券芸人なのに妙に声優が板についている…
24225/07/18(金)23:45:34No.1334547945そうだねx2
>>月の呼吸!きっとこれは日の呼吸と対をなす最強の型だろうな!さすが縁壱の兄だ!←ただの日の呼吸の派生の一つにすぎませんでした
>劣化したゴミだ!
言ってない!
24325/07/18(金)23:45:38No.1334547972そうだねx5
>壱の型を使えないのは足が壊れるような技をつかうことができないビビりだからだよ
あとあれ斬れないと自分が殺される特攻技だからね
ビビりには使えない
逆に他の技は霹靂のために相手の動き止める技だからぴったり
24425/07/18(金)23:45:40No.1334547983+
>月の呼吸!きっとこれは日の呼吸と対をなす最強の型だろうな!さすが縁壱の兄だ!←ただの日の呼吸の派生の一つにすぎませんでした
だから……それを磨き続けなければならなかったのだ……
24525/07/18(金)23:45:48No.1334548024そうだねx1
壱出来ないのは本人の問題なのに善逸に当たってもしょうがないのにな
四つ技多くできるからって五倍偉いわけじゃないぞ
24625/07/18(金)23:45:57No.1334548069+
>今回の映画ってクズと狛犬の話までやるの?
原作通りの順序で惨めで滑稽でつまらない話までやるよ
24725/07/18(金)23:46:00No.1334548080+
>このアニメってギャグ漫画みたいに親子が同じ顔なの多いのに
>猗窩座親子と恋雪親子は似てなかったね
どっちも母似なのかもしれない
師匠似の娘さん…?
24825/07/18(金)23:46:01No.1334548082そうだねx1
>動きながらも使えたんだ…てなった凪
相手の動きを見て攻撃の軌道を予測し対処する技だから動いてても出来るっちゃ出来る
24925/07/18(金)23:46:02No.1334548089そうだねx1
>今回の映画ってクズと狛犬の話までやるの?
そう
それ終わったら無惨様がいい感じにラスボスみたいなこと言って続くする
25025/07/18(金)23:46:20No.1334548201そうだねx1
>なぜか風に好かれてるせい
あとファンブックでみんなに好かれてる優しい人って書かれてるからね……
25125/07/18(金)23:46:36No.1334548282そうだねx1
>今回の映画ってクズと狛犬の話までやるの?
全部やったぞスタッフを褒めてあげたい
25225/07/18(金)23:46:39No.1334548293+
月だけエフェクトに当たり判定つくのってアニメじゃ分かりづらい気がする
25325/07/18(金)23:46:54No.1334548368+
>あとあれ斬れないと自分が殺される特攻技だからね
>ビビりには使えない
>逆に他の技は霹靂のために相手の動き止める技だからぴったり
クズが止めてカスが突っ込めば理想のコンビだったのか…
25425/07/18(金)23:47:07No.1334548438+
>>動きながらも使えたんだ…てなった凪
>相手の動きを見て攻撃の軌道を予測し対処する技だから動いてても出来るっちゃ出来る
普段止まってるのはやっぱ集中しないと駄目だからか
…上弦相手でも動きながら使えるのに…?
25525/07/18(金)23:47:10No.1334548455+
>それ終わったら無惨様がいい感じにラスボスみたいなこと言って続くする
あれ次回もやるのかな…
25625/07/18(金)23:47:25No.1334548539+
月の呼吸の音がキラキラだったらどうしよう
25725/07/18(金)23:47:27No.1334548550そうだねx1
二章のメインが兄上戦だとすると今までのメインキャラほぼ不在で1本映画やることになるんだよな
割ととんでもねえことしてんな
25825/07/18(金)23:47:30No.1334548559そうだねx1
>相手の動きを見て攻撃の軌道を予測し対処する技だから動いてても出来るっちゃ出来る
鱗滝流水の呼吸は状況に合わせた攻防一体の剣が本筋だからその体現なのよね凪
25925/07/18(金)23:47:44No.1334548646そうだねx1
>>それ終わったら無惨様がいい感じにラスボスみたいなこと言って続くする
>あれ次回もやるのかな…
急に出てきてまだまだ…!みたいな事言うのちょっと面白かったからやれるならやって欲しい
26025/07/18(金)23:47:46No.1334548656そうだねx5
>クズが止めてカスが突っ込めば理想のコンビだったのか…
2人で鳴柱になるから尊いんだ
絆が深まるんだ
26125/07/18(金)23:47:50No.1334548684+
>恋雪が元気になった途端馬券買いに行きそうなゲキマヴな声してて駄目だった
調べてみたらミオリネさんの人じゃねーか!!!
26225/07/18(金)23:48:03No.1334548748+
>>それ終わったら無惨様がいい感じにラスボスみたいなこと言って続くする
>あれ次回もやるのかな…
次回はタイミング的に孵化までやるんじゃない?
これが無惨様戦闘形態…!って期待させよう
26325/07/18(金)23:48:05No.1334548763そうだねx1
OPEDの尺もほぼ使ってみっちりだから密度が凄い
26425/07/18(金)23:48:05No.1334548772そうだねx1
クズは剣士になる前からもう鬼に屈服済みなのが結構異端だな
26525/07/18(金)23:48:55No.1334549041+
>>クズが止めてカスが突っ込めば理想のコンビだったのか…
>2人で鳴柱になるから尊いんだ
>絆が深まるんだ
あくまで継承権で人に教えてもええよってだけだから二人とも柱には遠く及ばない
26625/07/18(金)23:49:00No.1334549062+
>OPEDの尺もほぼ使ってみっちりだから密度が凄い
良い歌っぽいのに頭に入ってこないED曲…!
26725/07/18(金)23:49:10No.1334549114+
鳴女いなかったら2時間で終わってたのでは?
26825/07/18(金)23:49:21No.1334549180+
鬼滅って1年ごとに新展開やってるから来年2章やると思う
26925/07/18(金)23:49:53No.1334549369そうだねx4
>鳴女いなかったら2時間で終わってたのでは?
鳴女いなかったら鬼殺隊全滅なんて画策して出張ったりなかったよ無惨様
27025/07/18(金)23:49:57No.1334549406+
>2人で鳴柱になるから尊いんだ
>絆が深まるんだ
切腹するなジジイ!
27125/07/18(金)23:50:04No.1334549437+
>鳴女いなかったら2時間で終わってたのでは?
産屋敷が無惨の墓場になってただろう
27225/07/18(金)23:50:06No.1334549451そうだねx1
観るとなんだかんだめっちゃ面白いから🛸にはこのまま鬼滅屋になってもらおう
27325/07/18(金)23:50:11No.1334549476+
敵幹部最強と主人公が一切面識ないまま終わるの珍しいな
27425/07/18(金)23:50:12No.1334549483+
次の展開次第では二部のラストか三部の冒頭がゆしろうVS鳴女に…
27525/07/18(金)23:50:15No.1334549501そうだねx1
>あくまで継承権で人に教えてもええよってだけだから二人とも柱には遠く及ばない
いや二人で柱だって思ってたんだと思うよ爺ちゃん
27625/07/18(金)23:50:42No.1334549660そうだねx1
>敵幹部最強と主人公が一切面識ないまま終わるの珍しいな
炭治郎兄上にとって地雷の塊だから会わないで正解だった
27725/07/18(金)23:50:47No.1334549680+
>観るとなんだかんだめっちゃ面白いから🛸にはこのまま鬼滅屋になってもらおう
もう終わりまでの道筋見えてるんですけど!
27825/07/18(金)23:50:47No.1334549681そうだねx1
>二章のメインが兄上戦だとすると今までのメインキャラほぼ不在で1本映画やることになるんだよな
>割ととんでもねえことしてんな
たぶん童磨戦も入るだろうからそこはなんとでもなろう
俺は岩柱大活躍が早く観たい
27925/07/18(金)23:50:48No.1334549692+
OPもなんか無限城のこと歌ってるっぽいけどセリフも効果音もバリバリ入るからあんまり聞き取れない
28025/07/18(金)23:51:02No.1334549770+
>敵幹部最強と主人公が一切面識ないまま終わるの珍しいな
しかも日の呼吸使いで殺しておきたい相手なのに
28225/07/18(金)23:51:23No.1334549877+
>OPEDの尺もほぼ使ってみっちりだから密度が凄い
良い曲だったけどどんな歌詞だったのか覚えてない
28325/07/18(金)23:51:27No.1334549906+
最初から最後まで基本技一本で戦い続けてるの好き
性格はカスなので嫌い
28425/07/18(金)23:51:50No.1334550018+
流れ的に次の主題歌はMAN WITHとhydeなのかな
28525/07/18(金)23:52:15No.1334550142+
>敵幹部最強と主人公が一切面識ないまま終わるの珍しいな
クズじゃなくて炭治郎が出逢ってたら鬼にも誘われず即死しただろうなあ
28625/07/18(金)23:52:32No.1334550236+
>もう終わりまでの道筋見えてるんですけど!
やるか…裏十二鬼月襲来!
28725/07/18(金)23:52:41No.1334550295+
3章丸々兄上の話(回想含む)ってわけでもないのか…
28825/07/18(金)23:52:44No.1334550312+
スーパーに行ったらタンジーロとギユーがなんか漫才してた
28925/07/18(金)23:52:47No.1334550322+
次の主題歌はきっと
最終話は多分米津が歌ってくれるから
私たちはとりあえずなんとか歌おう♪
みたいな曲かもしれない
29025/07/18(金)23:52:50No.1334550340そうだねx1
いいよね壱以外の技は全部面での攻撃が主っぽい雷
29125/07/18(金)23:53:19No.1334550501+
主題歌といえばLisaじゃないのか
29225/07/18(金)23:53:21No.1334550511そうだねx1
>>敵幹部最強と主人公が一切面識ないまま終わるの珍しいな
>クズじゃなくて炭治郎が出逢ってたら鬼にも誘われず即死しただろうなあ
一番鬼の才能があるのにね…日の呼吸に黒刀に耳飾りだからな…
29325/07/18(金)23:53:37No.1334550601+
なんでかよく分からないけど三途の川で爺ちゃんが出てくるシーンで笑いそうになっちゃった
29425/07/18(金)23:53:45No.1334550644+
>>鳴女いなかったら2時間で終わってたのでは?
>鳴女いなかったら鬼殺隊全滅なんて画策して出張ったりなかったよ無惨様
正直大正メタルモンスター一番の見せ場だからね・・・無限城
次回で回想挟まれた時に無残様の頭カチ割った時だけエレキギターのサウンドが流れてきたら
例え劇場であろうと噴き出しそうな気しかしないが
29525/07/18(金)23:53:52No.1334550694+
>やるか…裏十二鬼月襲来!
上限の─零─
29625/07/18(金)23:53:57No.1334550721そうだねx6
>なんでかよく分からないけど三途の川で爺ちゃんが出てくるシーンで笑いそうになっちゃった
お前が竿役だと抜けない
29725/07/18(金)23:53:59No.1334550731そうだねx1
>なんでかよく分からないけど三途の川で爺ちゃんが出てくるシーンで笑いそうになっちゃった
善逸
29825/07/18(金)23:54:11No.1334550803+
縁壱のコスプレと猿真似するクソ雑魚か…
29925/07/18(金)23:54:36No.1334550961+
>>鳴女いなかったら2時間で終わってたのでは?
>鳴女いなかったら鬼殺隊全滅なんて画策して出張ったりなかったよ無惨様
無惨様は化け物に遭遇したら居なくなるまでやり過ごすぐらいには判断力あるからな…
自分の人生経験から異常者達にアドバイスもする
30025/07/18(金)23:54:36No.1334550962+
>>もう終わりまでの道筋見えてるんですけど!
>やるか…裏十二鬼月襲来!
上弦に数えられない規格外の鬼…新月と半月…
30125/07/18(金)23:54:51No.1334551041+
>なんでかよく分からないけど三途の川で爺ちゃんが出てくるシーンで笑いそうになっちゃった
先に炭治郎がギャグでやったからな三途の川
30225/07/18(金)23:54:51No.1334551045そうだねx4
>>やるか…裏十二鬼月襲来!
>上限の─零─
絆の呼吸鬼滅の刃きたな…
30325/07/18(金)23:55:12No.1334551169+
無限城ってなんなの?誰かの血鬼術?
30425/07/18(金)23:55:37No.1334551317+
ちょうど今見終わったけど良かったわ
いい歳して泣いたわ
30525/07/18(金)23:55:46No.1334551360そうだねx1
>無限城ってなんなの?誰かの血鬼術?
そうだよ
無惨エキスで強化された琵琶鬼の術
30625/07/18(金)23:55:55No.1334551399そうだねx2
>無惨様は化け物に遭遇したら居なくなるまでやり過ごすぐらいには判断力あるからな…
>自分の人生経験から異常者達にアドバイスもする
家族がいるからまさか妙なことはしないだろう→産屋敷ボンバー→家族は了承していたのか…!?の流れは笑ってしまう
30725/07/18(金)23:56:17No.1334551529+
アニオリやるなら炭治郎と冨岡さんと村田さんのトリプル水の呼吸攻撃が見たいな
30825/07/18(金)23:56:19 カスNo.1334551536+
>2人で鳴柱になるから尊いんだ
>絆が深まるんだ
カッコいいから俺が鳴柱ってことにしちゃおう!
30925/07/18(金)23:56:28No.1334551589+
目玉女の領域展開
完全上位互換四次元マンションだ
31025/07/18(金)23:57:28No.1334551919+
俺鬼に鼓鬼に鳴女と
意外といる空間展開術使い
31125/07/18(金)23:59:27No.1334552524+
アニメで見るとやっぱり雷の呼吸は壱の型ありきというか
壱の型以外の型に決定力が無さすぎる
31225/07/19(土)00:00:09No.1334552742そうだねx2
モブ隊士の戦闘シーンが結構あって嬉しかった
31325/07/19(土)00:00:20No.1334552826+
三部作で終わってくれないと
あいだ三年開いたとして6年だぞ
31425/07/19(土)00:00:47No.1334552984+
>アニメで見るとやっぱり雷の呼吸は壱の型ありきというか
>壱の型以外の型に決定力が無さすぎる
移動範囲の制限はされるからくそうざいのには代わりない
…これ鬼じゃ無かったら火力不足じゃね獪岳
31525/07/19(土)00:01:55No.1334553386+
お前たちは生き残ったのだからそれで充分だろう
何も難しく考える必要はない
雨が風が山の噴火が大地の揺れがどれだけ人を殺そうとも天変地異に復讐しようという者はいない
(私も縁壱に復讐しようなんてことはしなかった)
何時までもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
殆どの人間がそうしている
(私もそうした)
31625/07/19(土)00:02:23No.1334553540そうだねx1
戦車のアニメだってそれくらい開いても許されてるんだし
こっちも作り込み優先で5年くらいかけよう
31725/07/19(土)00:03:18No.1334553825そうだねx1
>アニメで見るとやっぱり雷の呼吸は壱の型ありきというか
>壱の型以外の型に決定力が無さすぎる
移動とセットなのが強いと思う
DMC無印もスティンガーを連発が強いし
31825/07/19(土)00:04:17No.1334554145+
声の収録は三章まで終ってるって聞いたような

[トップページへ] [DL]