データセンター空調・電気設備、不動産投信の対象に 金融庁見解 北海道内誘致へ追い風

 金融庁は27日、データセンター(DC)開発に必要な資金調達の幅を広げるため、不動産投資信託(REIT=リート)に関する新たな見解を示した。DC建設費の大半を占める空調や電気などの設備についても、投資対象に含めてよいことを明確化した。「金融・資産運用特区」の枠組みに基づき、北海道・札幌市が提案していた。リートへの組み入れによって開発が増えれば、立地に適しているとされる北海道にとって追い風となる。...
無料登録すると記事の続きを読めます
無料会員、デジタルコース、紙面コースの方は
記事に戻る
経済の関連記事
【独自】製材スナダヤ、大楽毛に釧路工場建設へ 事業規模は国内最大級維持
【独自】製材スナダヤ、大楽毛に釧路工場建設へ 事業規模は国内最大級維持
2ナノ開発「速さ」で勝負 ラピダス、工場稼働3カ月で試作品 短期での成果アピール 
2ナノ開発「速さ」で勝負 ラピダス、工場稼働3カ月で試作品 短期での成果アピール 
ラピダス試作成功 「大きな一歩」千歳から歓迎の声 量産化や顧客獲得に課題
ラピダス試作成功 「大きな一歩」千歳から歓迎の声 量産化や顧客獲得に課題
5月の求人倍率0.81倍 千歳職安 5カ月連続前年上回る
恵庭市の中小融資、利用急増 25年度30件 市が保証料全額負担
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録