[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3407人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5318782.mp4


画像ファイル名:1752844565564.png-(247008 B)
247008 B25/07/18(金)22:16:05No.1334513651そうだねx8 23:32頃消えます
全話観た
なんだこれは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/18(金)22:18:06No.1334514613そうだねx31
自分も全話観た
超面白かった
225/07/18(金)22:18:36No.1334514814そうだねx1
人類を待ち続けて帰って来た人類がまた去る時にすぐっていつ!?ちゃんと伝えてから行けバカ人類!ってなるのはすごくいいオチだったと思うけど
>なんだこれは
325/07/18(金)22:18:51No.1334514903そうだねx10
王道ホテルアニメ
425/07/18(金)22:19:07No.1334515039そうだねx4
結婚式と葬式同時にやるの頭どうかしてんのか?
525/07/18(金)22:19:49No.1334515315+
>王道ホテルアニメ
王道っていうか覇道じゃない?
625/07/18(金)22:20:27No.1334515557そうだねx2
>結婚式と葬式同時にやるの頭どうかしてんのか?
クライアントのご要望なので…
725/07/18(金)22:20:45No.1334515695+
ガチタイマン系ホテルアニメ
825/07/18(金)22:21:11No.1334515854+
すぐ慣れますよ
925/07/18(金)22:21:45No.1334516082そうだねx1
ジークアクスより凝った戦闘シーンしてんのなんなんだよ…
1025/07/18(金)22:21:46No.1334516089そうだねx1
ハルマゲすき
1125/07/18(金)22:21:51No.1334516114+
当初の終末ものっぽいイメージから想像してたのとは全く違ったけどこれはこれで
1225/07/18(金)22:22:13No.1334516300+
>なんだこれは
令和最新ト●マーズアニメ
1325/07/18(金)22:23:22No.1334516797+
なんだこれはと思ってるけどopとか本編とかedでたまに泣く
1425/07/18(金)22:23:30No.1334516856そうだねx10
最初の宇宙人客が遺したものが地球人類が帰って来れる環境のキーになるのいいよね…
いや帰って来れねぇのかよ…
1525/07/18(金)22:23:44No.1334516948+
>ハルマゲすき
やっぱり!いますぐ追いかけようやちよちゃん!!!!!!
1625/07/18(金)22:23:51No.1334517001+
よく考えたらオーナーは寿命でとっくに死んでるじゃんって
最終回になってようやく気が付いた
1725/07/18(金)22:24:02No.1334517075+
>>ハルマゲすき
>やっぱり!いますぐ追いかけようやちよちゃん!!!!!!
ポン子さん
ステイ
1825/07/18(金)22:24:22No.1334517256+
>よく考えたらオーナーは寿命でとっくに死んでるじゃんって
>最終回になってようやく気が付いた
ヤチヨさんだって気づいてそうなことを!
1925/07/18(金)22:24:36No.1334517357+
>よく考えたらオーナーは寿命でとっくに死んでるじゃんって
>最終回になってようやく気が付いた
コールドスリープしてるかもしれないだろ!!!
してるはずだ!!!!!
2025/07/18(金)22:24:43No.1334517400そうだねx1
>最初の宇宙人客が遺したものが地球人類が帰って来れる環境のキーになるのいいよね…
ノジュジャが居なければ毒素が消えない&宇宙人に紹介されない閑古鳥
たぬきが居なければメンテ不能拡張不能で終わってた
ハルマゲが居なければ地球はヌデルに支配されていた
こうしてみると無駄な話なんてありませんでしたね
2125/07/18(金)22:24:44No.1334517401+
>よく考えたらオーナーは寿命でとっくに死んでるじゃんって
>最終回になってようやく気が付いた
すぐ帰ってきますよ
2225/07/18(金)22:24:52No.1334517471+
いつか2期やるよ
2325/07/18(金)22:24:57No.1334517523そうだねx1
連続で見たから9話と10話でスレ画の顔になった
2425/07/18(金)22:25:08No.1334517627そうだねx8
>いつか2期やるよ
いつかって何時ですか!!
2525/07/18(金)22:25:20No.1334517707+
もうオーナーに必要以上の感情もなさそうなやちよさん
ホテリエですからね
2625/07/18(金)22:25:22No.1334517723+
なんなのあのトランスフォーマーみたいなロボ
2725/07/18(金)22:25:29No.1334517772+
よくわかんねえ回も名作
2825/07/18(金)22:25:32No.1334517798そうだねx2
ヤチヨさんにとって地球人が特別じゃなくなるまでの話だから帰ってこれないほうがまあ話としては綺麗なんだよね
2925/07/18(金)22:25:48No.1334517953+
>こうしてみると無駄な話なんてありませんでしたね
シィリアルボンバァテェェロリスト野郎は…
3025/07/18(金)22:25:55No.1334518026+
後から差し込まれただけあってウィスキー回実はなくても成立するんだよな
アポカリプスホテル語るなら外せない回なんだけど
3125/07/18(金)22:25:57No.1334518052+
>>よく考えたらオーナーは寿命でとっくに死んでるじゃんって
>>最終回になってようやく気が付いた
>すぐ帰ってきますよ
いつですか!?すぐっていつですか!!!?
答えろバカ人類!!!!!
3225/07/18(金)22:26:00No.1334518071+
地球は新たな一歩を踏み出しちゃったからね
今さら人類に戻ってこられても…なとこがあるからあのオチは本当にいい塩梅だったと思ってる
3325/07/18(金)22:26:13No.1334518173そうだねx1
>ヤチヨさんにとって地球人が特別じゃなくなるまでの話だから帰ってこれないほうがまあ話としては綺麗なんだよね
「あなたは私の愛しい人ではもうありません」だもんね
3425/07/18(金)22:26:15No.1334518192そうだねx2
>連続で見たから9話と10話でスレ画の顔になった
11話まで見てととのえよう
3525/07/18(金)22:26:33No.1334518358+
>連続で見たから9話と10話でスレ画の顔になった
昨日の俺がこれだ
3625/07/18(金)22:26:41No.1334518413+
最後まで見るとOPやEDの歌詞もアニメに合ってるな…ってなる
3725/07/18(金)22:26:41No.1334518418+
気軽に3桁年飛ぶな
3825/07/18(金)22:27:00No.1334518577+
ユニコーンみたいな戦闘シーンだけどヤサグレヤチヨタンク
3925/07/18(金)22:27:08No.1334518636+
>>こうしてみると無駄な話なんてありませんでしたね
>シィリアルボンバァテェェロリスト野郎は…
ヤチヨさんとポン子の絆イベントになった!
4025/07/18(金)22:27:58No.1334518977+
最終的に人類帰ってくるまでに何年経ってたんだこれ?
4125/07/18(金)22:28:16No.1334519122+
>結婚式と葬式同時にやるの頭どうかしてんのか?
同日にやるのはギリわかる 
同時進行は頭おかしいだろ…
4225/07/18(金)22:28:17No.1334519136+
毎話毎話ちゃんとSFやりつつおふざけもあるのが良い
4325/07/18(金)22:28:18No.1334519145+
はっ!?これだけ多文明のお客様が来るんだから一人くらいアレルギー抑制医療品を供給できる種族もいるのでは…
まぁ有ったとしても投与するイオリ様の船団連絡先が分からないのですが…
4425/07/18(金)22:28:55No.1334519415+
>最終的に人類帰ってくるまでに何年経ってたんだこれ?
1話から最終話で約1000年
4525/07/18(金)22:28:57No.1334519429+
そろそろ実写化の発表があるといいんだけど…
4625/07/18(金)22:28:59No.1334519438+
>もうオーナーに必要以上の感情もなさそうなやちよさん
>ホテリエですからね
割と薄汚いタイプの性欲を持ってる
4725/07/18(金)22:29:11No.1334519529+
後ろでポンチャカポンチャカ唱えてる結婚行進曲すき
4825/07/18(金)22:29:15No.1334519558+
>はっ!?これだけ多文明のお客様が来るんだから一人くらいアレルギー抑制医療品を供給できる種族もいるのでは…
>まぁ有ったとしても投与するイオリ様の船団連絡先が分からないのですが…
まあでもすぐ戻ってきますからなんとでもなりますよ!
4925/07/18(金)22:29:22No.1334519593+
ベントレーベントレー
5025/07/18(金)22:29:42No.1334519713+
>>はっ!?これだけ多文明のお客様が来るんだから一人くらいアレルギー抑制医療品を供給できる種族もいるのでは…
ここはホテルですので特定のお客さまを優遇したりは…
5125/07/18(金)22:29:50No.1334519775+
>よく考えたらオーナーは寿命でとっくに死んでるじゃんって
>最終回になってようやく気が付いた
オーナーの理念が教義になっている宇宙船団とかSFあるあるだぜ
5225/07/18(金)22:29:53No.1334519793そうだねx2
環境が戻ったなら人類が変質してたとしてもまた適応する可能性はある
たとえ今住めなかったとしても人類が生き残ってたのは間違いなく希望だよ
5325/07/18(金)22:31:01No.1334520219+
>そろそろ実写化の発表があるといいんだけど…
実写!?
5425/07/18(金)22:31:17No.1334520355+
100年単位で時間が飛んでると言う割には
紙の本がずいぶん綺麗に残ってたりして
画面では時間経過がわかりにくかった
それがラストのオチに効いてくるんだけど
5525/07/18(金)22:31:37No.1334520515+
>>>はっ!?これだけ多文明のお客様が来るんだから一人くらいアレルギー抑制医療品を供給できる種族もいるのでは…
>ここはホテルですので特定のお客さまを優遇したりは…
仕入先として交易ですね
5625/07/18(金)22:31:47No.1334520582+
>こうしてみると無駄な話なんてありませんでしたね
>シィリアルボンバァテェェロリスト野郎は…
「無しで」
5725/07/18(金)22:31:59No.1334520662+
まぁどういう物質がアレルギーの原因になっているのかとかは病院みたいな専門施設で診てもらわないとわかんないってポンスティンも言ってるし
5825/07/18(金)22:32:22No.1334520796+
全人類でもっとも健康で元気な奴を派遣した
らしいから一番アレルギー発症しやすいタイプなんだよね
船で一番の老人とかが来たら普通に暮らせる可能性がある
5925/07/18(金)22:33:35No.1334521231そうだねx1
いまだに移住先見つけられてない上に環境はクリーンになってるって下地だからやっぱいずれ帰ってこれるってニュアンスも含んでるよねこれ
6025/07/18(金)22:33:41No.1334521277+
銀河楼を守る切り札の神の杖って言ってたけど
神の杖を使ったら銀河楼も巻き添えで消し飛ばない?
6125/07/18(金)22:33:49No.1334521338+
船団に老人なんて指導者層でもなければいなかったりしてね
6225/07/18(金)22:34:29No.1334521560+
>100年単位で時間が飛んでると言う割には
>紙の本がずいぶん綺麗に残ってたりして
雑誌が紙とは限らないよね
いやまぁ機械の方がチップとかの方が熱や酸化に磁化とかで先に逝くんですけど…いいですよね共喰い整備
6325/07/18(金)22:34:44No.1334521637+
>銀河楼を守る切り札の神の杖って言ってたけど
>神の杖を使ったら銀河楼も巻き添えで消し飛ばない?
でも銀河楼にはヤチヨタンクとポン子とドアマンロボがいるぞ?
6425/07/18(金)22:35:06No.1334521762+
一気に全話見ると胃もたれしそう
6525/07/18(金)22:35:19No.1334521855そうだねx1
>いやまぁ機械の方がチップとかの方が熱や酸化に磁化とかで先に逝くんですけど…いいですよね共喰い整備
🙏
6625/07/18(金)22:35:46No.1334522023+
ポン子ちゃん可愛いなくらいに思ってたらすごい重要なポジションだった
12話でヤチヨさんにかける言葉が本当に良い
6725/07/18(金)22:35:48No.1334522036+
>一気に全話見ると胃もたれしそう
月曜祝日に一日中3周一挙やるんだよな…
6825/07/18(金)22:35:49No.1334522047+
清潔な環境で暮らすほどアレルギーは多いから宇宙船暮らししかしてない人類はどれも一緒だろう
6925/07/18(金)22:36:42No.1334522361そうだねx1
謎の病原菌よりも免疫系の誤作動であるアレルギーの方が対処しやすいだろうし
地球の現状を知ったことで対応策を用意したりするだろう
それが何年後になるかは知らんが
7025/07/18(金)22:37:30No.1334522612+
このアニメ一気に見ると頭おかしくなるよ
ヤチヨさんのことわからなくなるよ
7125/07/18(金)22:38:02No.1334522798+
>>銀河楼を守る切り札の神の杖って言ってたけど
>>神の杖を使ったら銀河楼も巻き添えで消し飛ばない?
>でも銀河楼にはヤチヨタンクとポン子とドアマンロボがいるぞ?
ドアマンロボには荷が重すぎない?
7225/07/18(金)22:38:05No.1334522818+
>このアニメ一気に見ると頭おかしくなるよ
>ヤチヨさんのことわからなくなるよ
一気に見なければわかるのかよ
宇宙人か?
7325/07/18(金)22:38:08No.1334522849+
ポン子にとってヤチヨちゃんの存在大きすぎる
50台で出会って1000年一緒にはたらいてきたんだからさもありなん
なんか途中大気圏外いたけど
7425/07/18(金)22:38:20No.1334522932そうだねx1
11話は素晴らしい
3話9話10話は何だこれ…頭おかしい…
7525/07/18(金)22:38:30No.1334523011+
>…いいですよね共喰い整備
このやちよには見た目以上の戦力が憑いている…!
7625/07/18(金)22:38:30No.1334523012+
>このアニメ一気に見ると頭おかしくなるよ
>ヤチヨさんのことわからなくなるよ
週一で見てた人は分かったの?
7725/07/18(金)22:39:03No.1334523201+
>ポン子にとってヤチヨちゃんの存在大きすぎる
大体家族だよねお姉ちゃん
7825/07/18(金)22:39:08No.1334523236+
>11話は素晴らしい
>3話9話10話は何だこれ…頭おかしい…
なかったか?その間に頭おかしい回が本当になかったか?
7925/07/18(金)22:39:27No.1334523337+
月曜にabemaで掟破りの3連一挙やるんだっけ
8025/07/18(金)22:39:38No.1334523388+
ヤチオちゃんの身長低くて未成年みたいに見えて
オチンチンに悪い
8125/07/18(金)22:39:39No.1334523402+
俺も全話見た
原液を一気に摂取すると酔っぱらう感じの作品だってことはわかった
8225/07/18(金)22:39:41No.1334523407+
>船で一番の老人とかが来たら普通に暮らせる可能性がある
イオリの話では宇宙船内で普通に生活していたっぽいから最低でも20世代ほど交配しているから人間として相当遺伝子が変質して宇宙船内環境に適応しすぎている可能性もあるので…
8325/07/18(金)22:39:56No.1334523482+
>>このアニメ一気に見ると頭おかしくなるよ
>>ヤチヨさんのことわからなくなるよ
>週一で見てた人は分かったの?
全部理解している
ヤチヨさんは壊れてる
8425/07/18(金)22:40:00No.1334523510+
9話でボロ泣きしたあとに10話見せられる地球人の身にもなれよ…
8525/07/18(金)22:40:06No.1334523540+
全話1日で一気に観たけど頭がおかしくなる間もなく勢いで駆け抜けてしまったよ
今振り返って頭がおかしくなってきてる
8625/07/18(金)22:40:18No.1334523612+
リアルタイム組はガンダムとこれの連続視聴で脳を酷使させられたと聞く
8725/07/18(金)22:40:40No.1334523720+
思ってたのと違う!とそうそうこういう感じだよねが交互に押し寄せてくるアニメ
8825/07/18(金)22:41:41No.1334524110+
>週一で見てた人は分かったの?
すぐ分かるようになりますよ
8925/07/18(金)22:41:43No.1334524125+
違う惑星の生き物なのだよ既に!
SF映画に出てくる異星人のようにね!
9025/07/18(金)22:41:44No.1334524126そうだねx3
基本的にずっと面白かったんだけど未だに10話だけは飲み込めない
9125/07/18(金)22:41:45No.1334524131+
11話で静の極致みたいな回出すのが素晴らしいバランス感覚
9225/07/18(金)22:42:03No.1334524269そうだねx1
ポン公オオオオ!!!
ヤチヨオオオオ!!!すき
9325/07/18(金)22:42:04No.1334524281+
たぬき星人アニメだよね?
9425/07/18(金)22:42:28No.1334524479+
何かあっさり帰ってきたヤチヨさん
9525/07/18(金)22:42:52No.1334524608そうだねx1
仕方ないけどこのアニメをいっきに見るのはなんか勿体無い気する
9625/07/18(金)22:42:59No.1334524652+
地球人にとって地球はもう故郷じゃないから地球そのものがホテルでタイトル回収するの好き
9725/07/18(金)22:43:09No.1334524717+
>>でも銀河楼にはヤチヨタンクとポン子とドアマンロボがいるぞ?
>ドアマンロボには荷が重すぎない?
お前最終的にドア開けてもオーバーヒートしなくなったドアマンロボさんを馬鹿にしてんのか?
9825/07/18(金)22:43:15No.1334524746+
タヌキ星人の時点でハードSFやるつもりはないんだなと理解はしたけど
ここまで不条理劇を徹底するとも思わず…
9925/07/18(金)22:44:03No.1334525042+
ヤチヨさんがグレてたシーングレ方が古いってギャグなんだろうけどあまりに古すぎて通じてない人がいそうだ
10025/07/18(金)22:44:11No.1334525102+
>違う惑星の生き物なのだよ既に!
>SF映画に出てくる異星人のようにね!
先生はイオリさん大好きそう…単身戻れるかも分からない地球帰還ミッション達成とかベタ褒めしますよね?
10125/07/18(金)22:44:29No.1334525213+
>基本的にずっと面白かったんだけど未だに10話だけは飲み込めない
設定発注の段階からやりたかったお話だ
https://x.com/regiomu2/status/1932869029003473334 [link]
10225/07/18(金)22:44:29No.1334525214+
酒の話でいい感じになっていきそうな流れから変な宇宙人と神の杖が襲来する
10325/07/18(金)22:44:46No.1334525331+
たぬき星人の既視感なんだっけなと思ってたけどこんづくし読んで思い出したぶんぶくティーパーティーのアレだ
10425/07/18(金)22:44:47No.1334525336+
>何かあっさり帰ってきたヤチヨさん
あっさり元に戻るヤチヨタンク
10525/07/18(金)22:45:08No.1334525473+
10話はあのブラックコメディ感がめっちゃ大好きって人もいるから面白い
10625/07/18(金)22:45:16No.1334525522+
俺も全話見たよ
10725/07/18(金)22:45:20No.1334525552そうだねx3
まあホテルなら殺人事件やりたいよね
リネンのカートに死体隠して運びたいよね
10825/07/18(金)22:45:43No.1334525668+
>11話で静の極致みたいな回出すのが素晴らしいバランス感覚
でもあれ泉ちゃんもよくやるよねセリフ無しページ
10925/07/18(金)22:46:23No.1334525882+
正しく賛否両論してると思う10話
結構めちゃくちゃやってる話他にもあるのになんだよこれって言われるの10話だけだし
11025/07/18(金)22:46:47No.1334526053+
正直ヤチヨタンク8話だけの一発ネタだと思ってたから9話で出てきた瞬間吹き出したわ
11125/07/18(金)22:46:48No.1334526063+
11話のアニメ始まるまでに何となく想像してたアポカリプスホテルが突然お出しされた感は凄い
11225/07/18(金)22:47:10No.1334526182+
10話は日本人の倫理とか道徳が全く通用しない感じが超好き
11325/07/18(金)22:48:05No.1334526560+
多分コズミック刑事に感情移入しすぎるとダメなんだと思う
11425/07/18(金)22:48:11No.1334526606そうだねx7
全話通して一番笑っちゃったの
空に浮かぶおばあちゃんと知らない二人だったから俺は10話を外せない
11525/07/18(金)22:48:18No.1334526644+
大体整合性無理やりつけれるけどタンクから戻ったとこだけ無理
整備やパーツがないってさんざんやってたのに…
11625/07/18(金)22:48:40No.1334526773+
丸く収まったような終わり方でごまかすな
11725/07/18(金)22:48:56No.1334526859+
このアニメは1話ずつ咀嚼して飲み込む時間が必要だ
11825/07/18(金)22:49:03No.1334526906+
結局死因が気になって仕方がない
何故ぼかした
11925/07/18(金)22:49:13No.1334526987+
色々あったけど綺麗な終わり方だからヨシ!
12025/07/18(金)22:49:16No.1334527006そうだねx4
ウイスキー回でオーナーが時計の針をちょっと動かして飲むところ好き
あのひと手間で個性や物語がふわりと色づく
12125/07/18(金)22:49:26No.1334527092そうだねx3
>大体整合性無理やりつけれるけどタンクから戻ったとこだけ無理
>整備やパーツがないってさんざんやってたのに…
考証はしないでください
12225/07/18(金)22:49:29No.1334527117+
毒ガスだろ?キシリアはマスクしてたから助かったんだし
12325/07/18(金)22:49:58No.1334527276+
>11話のアニメ始まるまでに何となく想像してたアポカリプスホテルが突然お出しされた感は凄い
最終回直前の駆け込みすぎる…
12425/07/18(金)22:50:09No.1334527341+
脳チップさえ交換できたんだから四肢の一つや二つ
12525/07/18(金)22:50:11No.1334527349+
10話は成長したふぐりが見れる貴重な回だし
12625/07/18(金)22:50:17No.1334527401そうだねx2
本編こんななのにOPとEDが綺麗すぎる
12725/07/18(金)22:50:23No.1334527456+
>大体整合性無理やりつけれるけどタンクから戻ったとこだけ無理
>整備やパーツがないってさんざんやってたのに…
パーツが無いから無理だったんだからあの間に何かどっかで見つかったんだろう…
12825/07/18(金)22:50:45No.1334527602+
あんだけお客様くるようになったらパーツの一つくらいなんとかなりそうなもんだが
あくまでお客様だからそういう風にはならんのだろうか
12925/07/18(金)22:50:54No.1334527697そうだねx8
✨👽✨👽✨
   👵
13025/07/18(金)22:51:11No.1334527816+
個人的には冒頭の温泉掘削ロボさんの壊れ方がよくわかんなかった
なんか杭みたいなの刺さってなかった?
13125/07/18(金)22:51:21No.1334527873そうだねx1
タンクも死体も遊び尽くしたら引きずらないのがポイントだ
13225/07/18(金)22:51:22No.1334527877+
>本編こんななのにOPとEDが綺麗すぎる
まるでaikoみたいな曲だ
13325/07/18(金)22:51:34No.1334527945+
うへへ
13425/07/18(金)22:51:36No.1334527962そうだねx1
時間経過の累積がガバガバなのはあんま気にせんでいいというだけの話なんだろうか
13525/07/18(金)22:52:00No.1334528128+
開けんなっつってんだろうがぁぁぁあああ!
13625/07/18(金)22:52:12No.1334528215+
てっきり二人でOP踊るのかと思ってた
13725/07/18(金)22:52:16No.1334528238+
>個人的には冒頭の温泉掘削ロボさんの壊れ方がよくわかんなかった
>なんか杭みたいなの刺さってなかった?
円盤のパケ絵にあるけどパイプ組んだ足場みたいなのの下で作業してたのが
倒壊して刺さった
13825/07/18(金)22:52:25No.1334528290+
>>基本的にずっと面白かったんだけど未だに10話だけは飲み込めない
>設定発注の段階からやりたかったお話だ
ホテルで殺人事件は定番ではあるが!
13925/07/18(金)22:52:34No.1334528341+
最終回のエピローグで他の従業員ロボが復活してるくらいは見たかった
14025/07/18(金)22:52:49No.1334528427+
>個人的には冒頭の温泉掘削ロボさんの壊れ方がよくわかんなかった
>なんか杭みたいなの刺さってなかった?
杭は採掘用のドリルだよ
ああいうボーリングって一定の長さのドリルを繋ぎ合わせながら掘っていくので
14125/07/18(金)22:52:54No.1334528454+
何度見てもOPのダンスパートナーいること前提のダンスを一人でやるところから
パンと雰囲気変えてみんなで踊るようになる流れが好きなんだよな……
14225/07/18(金)22:52:56No.1334528471+
>時間経過の累積がガバガバなのはあんま気にせんでいいというだけの話なんだろうか
正直ミスった(意訳)ところが一杯あるという事は言っていたので
14325/07/18(金)22:53:19No.1334528610+
ハルマゲ追って来た謎のアベンジャーズ死んだんです…?
14425/07/18(金)22:53:38No.1334528706+
ヤチヨさんが殺したわけじゃないんだまあいいじゃない
14525/07/18(金)22:53:53No.1334528787+
マイティ・・・
14625/07/18(金)22:53:54No.1334528791+
>円盤のパケ絵にあるけどパイプ組んだ足場みたいなのの下で作業してたのが
>倒壊して刺さった
なるほど…
14725/07/18(金)22:54:15No.1334528908+
>大体整合性無理やりつけれるけどタンクから戻ったとこだけ無理
>整備やパーツがないってさんざんやってたのに…
写真だとかで整合性つけやすい部類だと思うが…
14825/07/18(金)22:54:21No.1334528930そうだねx4
>ジークアクスより凝った戦闘シーンしてんのなんなんだよ…
ジークアクスが凝ってなさすぎるのもある
14925/07/18(金)22:54:47No.1334529094+
>11話のアニメ始まるまでに何となく想像してたアポカリプスホテルが突然お出しされた感は凄い
9話のあとに10話出るのか…
10話のあとに11話出るのか…
なんだったんだあの話
15025/07/18(金)22:55:34No.1334529378そうだねx1
顧客の本当に欲しかったもの
15125/07/18(金)22:55:40No.1334529426+
>ああいうボーリングって一定の長さのドリルを繋ぎ合わせながら掘っていくので
具体的にはアルマゲドンのブルース・ウィリスのあれだな(石油だけど方法は同じ)
15225/07/18(金)22:55:49No.1334529490+
多少年数の整合性ミスっても数百年単位で経過させれば誤差の範囲に収まるというライフハック
15325/07/18(金)22:55:49No.1334529492+
>ヤチヨさんが殺したわけじゃないんだまあいいじゃない
観てるうちに死因とかどうでもよくなって
犯罪者は居なかったんだ良かった良かったで
なんか納得しちゃったんだよなぁ
15425/07/18(金)22:56:28No.1334529747+
OPいい曲だけど綺麗かな…?
なんか怖いよ
15525/07/18(金)22:56:35No.1334529791+
宇宙デカの話はなんだったの…ってなったけれど確かに見直したら
ポン子の娘にくっつかれてから体掻き始めてるしポン子の娘が死因なのか
15625/07/18(金)22:57:14No.1334530081+
私は壊さないでくださいね…❤︎
15725/07/18(金)22:57:16No.1334530087+
アポトーク視聴権買って連休中に聞こうかな
15825/07/18(金)22:57:17No.1334530098+
溜め糞文化の害獣はよくわからない菌持ってそうだもんな…
15925/07/18(金)22:57:19No.1334530111そうだねx4
でもこのアニメって整合性がっちがちじゃないところが面白味じゃない?
16025/07/18(金)22:57:47No.1334530268そうだねx3
タヌキ星人アレルギーだったんじゃないかは言われてるけどあんな急死するの怖い
16125/07/18(金)22:58:00No.1334530398+
スタッフみんな10話だーいすきだったアポトーク
16225/07/18(金)22:58:04No.1334530442+
チップ抜いたホテルロボだいぶ綺麗だったけど割と最近まで動いてたのかね?
16325/07/18(金)22:58:07No.1334530478+
まあ1話ごとにやりたかったネタだいぶ削って纏めた結果がアレっぽいんでコメディアニメ的に考察要素は真っ先にパージされてるっていうか
16425/07/18(金)22:58:11No.1334530511+
このアニメ一気に見てから初期PV見るとヤチヨさんの声に驚くよ
16525/07/18(金)22:58:17No.1334530546+
>正しく賛否両論してると思う10話
>結構めちゃくちゃやってる話他にもあるのになんだよこれって言われるの10話だけだし
10話があるから10話に集中してるところもあると思う
グレヤチヨのデザインとか遺体切断マジックもそれまではそこそこ言われてたし
16625/07/18(金)22:58:30No.1334530639+
またいつか帰ってきますから!はまたいつか既にくらってるヤチヨさんには信用ならないすぎる
16725/07/18(金)22:58:53No.1334530774+
>またいつか帰ってきますから!はまたいつか既にくらってるヤチヨさんには信用ならないすぎる
😊👋
16825/07/18(金)22:58:58No.1334530806そうだねx1
>溜め糞文化の害獣はよくわからない菌持ってそうだもんな…
実際都市部や野山で見かけても特に触れたらイカン部類の害獣ではある…
16925/07/18(金)22:59:09No.1334530892そうだねx2
ぷすぷすが竹本泉全開で笑う
17025/07/18(金)22:59:45No.1334531174+
fu5318782.mp4
掘削ロボさんはこういうどんどんパイプを繋いでいく作業を自動でやってくれるロボ
17125/07/18(金)23:00:10No.1334531363+
不倫してた宇宙人あれ井上和彦なのか
17225/07/18(金)23:00:32No.1334531506+
結婚行進曲名曲すぎる
17325/07/18(金)23:00:42No.1334531555+
10話は逆に一番わかりやすかったよ
17425/07/18(金)23:01:07No.1334531710+
>タヌキ星人アレルギーだったんじゃないかは言われてるけどあんな急死するの怖い
呼吸器系アレルギーは酸欠で死ぬ
…そういや様々なお客様がお越しになられますが浄化前後問わず地球の大気に適応されてますね
17525/07/18(金)23:01:20No.1334531785+
😙~♪
17625/07/18(金)23:01:40No.1334531945+
3話の調子こいたムカつくおっさんっぷりと何話だったかの次回予告で
チョーさんマジ名優だわと改めて思った
17725/07/18(金)23:02:16No.1334532153+
>…そういや様々なお客様がお越しになられますが浄化前後問わず地球の大気に適応されてますね
人間には不可欠だけど酸素って割と毒だよね…
17825/07/18(金)23:02:18No.1334532156+
お婆ちゃんの葬式いい話なのに不謹慎で参るね
17925/07/18(金)23:02:21No.1334532186+
>fu5318782.mp4
>掘削ロボさんはこういうどんどんパイプを繋いでいく作業を自動でやってくれるロボ
漢の中の漢じゃん…
18025/07/18(金)23:02:38No.1334532296+
>>このアニメ一気に見ると頭おかしくなるよ
>>ヤチヨさんのことわからなくなるよ
>週一で見てた人は分かったの?
🫶
18125/07/18(金)23:03:16No.1334532574そうだねx2
>fu5318782.mp4
>掘削ロボさんはこういうどんどんパイプを繋いでいく作業を自動でやってくれるロボ
漢の仕事動画かな…開いていつもの漢の仕事動画だった
18225/07/18(金)23:03:40No.1334532711+
エクストラミッションが意味わからなさすぎて毎回めちゃくちゃ笑ってた
18325/07/18(金)23:04:04No.1334532834+
>不倫してた宇宙人あれ井上和彦なのか
パイプカットの摘み食いマン…
18425/07/18(金)23:04:21No.1334532950+
いや何わろてんね~ん!
18525/07/18(金)23:04:45No.1334533083+
なんか微妙にゾンサガの映画とリンクしそうな気がする
18625/07/18(金)23:04:58No.1334533154+
11話の焚火がやたら勢いよく火柱上がってたのって
大気中の酸素濃度上がってたのかなでも酸素濃度上がるとあんななるのかな
18725/07/18(金)23:05:41No.1334533386+
多分ずっと忘れられない作品
濃い1クールすぎた
18825/07/18(金)23:06:02No.1334533501+
>私は壊さないでくださいね…❤︎
耳元で囁かれたい…
18925/07/18(金)23:06:10No.1334533541+
Season2の発表まだかな…
19025/07/18(金)23:06:39No.1334533676+
ジークアクスと薬屋とアポカリプスホテルなので日テレ頑張っとったんだな
19125/07/18(金)23:07:04No.1334533808+
>>溜め糞文化の害獣はよくわからない菌持ってそうだもんな…
>実際都市部や野山で見かけても特に触れたらイカン部類の害獣ではある…
東京都内と言うか結構な都心部にもいるよね…
19225/07/18(金)23:07:09No.1334533840+
掘削ロボさんがいなくなってからはヤチヨさんがその漢の仕事動画みたいなことをやってたのか…
19325/07/18(金)23:07:46No.1334534071+
11話と最終回の2話で描くべき事をしっかりやって勢いよくサヨナラ!は強かった
19425/07/18(金)23:08:12No.1334534258+
ふぐりが婆ちゃんに器お供えする場面好き
19525/07/18(金)23:08:36No.1334534441+
ネコカンガルーが山路さん
その回のED曲歌ってるのが朴路美
夫婦じゃん…ってなった
19625/07/18(金)23:08:55No.1334534573+
>11話の焚火がやたら勢いよく火柱上がってたのって
>大気中の酸素濃度上がってたのかなでも酸素濃度上がるとあんななるのかな
変なもん入れたんだろあの人だし
19725/07/18(金)23:09:03No.1334534609+
>ネコカンガルーが山路さん
>その回のED曲歌ってるのが朴路美
>夫婦じゃん…ってなった
ハルマゲカンガルーなのあれ
19825/07/18(金)23:10:03No.1334534968+
なんだこのカンガルー邪魔だどけ
19925/07/18(金)23:10:03No.1334534977+
二期は円盤が相当売れるか石油王の力添えがあれば…ということらしい
なのでヤチヨさんのようにいつまでも待ち続けましょうね…
20025/07/18(金)23:10:09No.1334535001+
1~12話までがカプセル
12話EDでskirt
20125/07/18(金)23:10:34No.1334535133+
>掘削ロボさんがいなくなってからはヤチヨさんがその漢の仕事動画みたいなことをやってたのか…
掘削自体はともかくハルマゲさんが穴開けてあの水圧噴水状態からの湯量調整設備構築の方が大変だよな…って思う
20225/07/18(金)23:11:01No.1334535272そうだねx1
二期やると蛇足な気がしなくもないけど劇場版くらいなら見たい
20325/07/18(金)23:11:06No.1334535297そうだねx1
一気見したけどグレる前に元のボディ用意出来ただろという気持ちがかなり強かった
20425/07/18(金)23:12:21No.1334535775+
2期あってもやる事無いだろう
20525/07/18(金)23:12:44No.1334535921そうだねx1
>一気見したけどグレる前に元のボディ用意出来ただろという気持ちがかなり強かった
でもグレヤチヨvsフルアームドポン子良かっただろ?
20625/07/18(金)23:13:24No.1334536134+
なんか人類が滅んで新しい移住者に変わるって本来ナウシカみたいなヘビーさなのにギャグというかポップな感じで表現してたのが面白かった
20725/07/18(金)23:13:24No.1334536135+
>ハルマゲカンガルーなのあれ
いつもの猫っぽいけどグローブ付けてるし🥊🦘星人?でもぷすぷすで猫って…
20825/07/18(金)23:13:43No.1334536241+
グレたヤチヨさんが見た目変わりすぎて途中まで誰だか分かってないまま見てた
20925/07/18(金)23:14:55No.1334536737+
>2期あってもやる事無いだろう
野球回とか…
21025/07/18(金)23:14:57No.1334536756+
個人的にはジークアクスとセットで楽しめた
21125/07/18(金)23:16:41No.1334537463そうだねx1
>2期あってもやる事無いだろう
本来ホテルものってお客さんで話作る訳だからいくらでもやれるのよ
21225/07/18(金)23:18:10No.1334538023+
人類住めるようになったらホテル存続するか怪しいよな
21325/07/18(金)23:18:25No.1334538103+
いつか頭脳を電子化したメカオーナーが帰ってくるって俺は信じてるから
21425/07/18(金)23:18:38No.1334538181そうだねx1
ヤチヨさんとポン子の成長という意味ではやり切ったけどホテルとしてはまだまだやれることもあるそんな感じ
21525/07/18(金)23:19:21No.1334538446+
いやメカオーナー帰ってきても何年待たせんだテメー!ってヤチヨさんにぶっ飛ばされない?
21625/07/18(金)23:19:28No.1334538476+
>>2期あってもやる事無いだろう
>本来ホテルものってお客さんで話作る訳だからいくらでもやれるのよ
スタトレローワーデッキみたいに銀河楼とイオリ様船とか麩の大王とか色んな視点の回見たいよね
…あの作品もコレみたいに毎回が大概トンチキ話だらけだったな
21725/07/18(金)23:19:37No.1334538525+
>😊👋
なにわろてんねん!
21825/07/18(金)23:19:51No.1334538595+
>ヤチヨさんとポン子の成長という意味ではやり切ったけどホテルとしてはまだまだやれることもあるそんな感じ
まだホテルは人型ロボットに変形してないもんな…
21925/07/18(金)23:19:56No.1334538621+
オーナーがどうなったかだけは気になるよな
22025/07/18(金)23:21:00No.1334538955+
>いつか頭脳を電子化したメカオーナーが帰ってくるって俺は信じてるから
アポカリプスホテル2 リターンオブザメカオーナー
なんだコレ…
22125/07/18(金)23:21:36No.1334539193そうだねx1
てっきり最終回あたりでオーナーの子孫が帰ってくるものとばかり…
22225/07/18(金)23:21:37No.1334539207+
>>いつか頭脳を電子化したメカオーナーが帰ってくるって俺は信じてるから
>アポカリプスホテル2 リターンオブザメカオーナー
>なんだコレ…
あの制作陣ならやりそうだな…?
22325/07/18(金)23:21:53No.1334539325そうだねx6
おじさんが子供の頃に見てたNHKの夕方アニメを思い出させる珍作にして名作
22425/07/18(金)23:22:01No.1334539401+
>人類住めるようになったらホテル存続するか怪しいよな
千年分の税金納めないとな…
22525/07/18(金)23:22:26No.1334539562+
ふぐりが可愛くなくなった!
22625/07/18(金)23:23:23No.1334539903+
オーナーの夢が実現してるからもういいだろって6話くらいで思ってた
22725/07/18(金)23:23:48No.1334540042+
>ふぐりが可愛くなくなった!
親戚の何してるかよく分かんないおじさん!
22825/07/18(金)23:23:58No.1334540112そうだねx3
YAT安心宇宙旅行を思い出しましたね
22925/07/18(金)23:24:00No.1334540126+
サイゲは責任とってホテル経営ゲームとメイド喫茶経営(抗争あり)ゲームを作れ!
23025/07/18(金)23:24:58No.1334540482+
>サイゲは責任とってホテル経営ゲームとメイド喫茶経営(抗争あり)ゲームを作れ!
アイドル育成ゲームとロボットアクションゲームも作れ
23125/07/18(金)23:27:34No.1334541731+
>サイゲは責任とってメタルマックスにヤチヨタンクを出せ!
23225/07/18(金)23:31:52No.1334543343+
>てっきり最終回あたりでオーナーの子孫が帰ってくるものとばかり…
そういう構想だか設定があるそうだから念願は叶ってるぞ

[トップページへ] [DL]