[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3175人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5316420.jpg[見る]


画像ファイル名:1752801082136.jpg-(1337586 B)
1337586 B25/07/18(金)10:11:22No.1334325225+ 12:37頃消えます
人類全てがNTになれば争いはなくなるってほんとかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/18(金)10:13:01No.1334325545そうだねx45
少数のNT同士ですら殺し合ってんのにね
225/07/18(金)10:14:30No.1334325824そうだねx20
解り合うからむしろ殺すしかなくなっちゃったじゃん…があるからね
325/07/18(金)10:14:39No.1334325845そうだねx21
因果が逆
殺し合わずにすむような存在になれた時にニュータイプになったと言える
425/07/18(金)10:15:16No.1334325940+
無理に決まってるけど何かこれだけは皆諦めないよな
525/07/18(金)10:15:27No.1334325971+
距離が置けなくなるのは致命的だと思う
625/07/18(金)10:16:50No.1334326198そうだねx10
例えば病気の家族のために金が必要だからお前ぶっ殺して金奪うねって人と誤解なく理解し合えたらなんだってんだよ
725/07/18(金)10:17:09No.1334326250そうだねx9
誤解することなく意思疎通出来たとして相手が悪意の塊だったらもう無理だよね
本音隠して表面上の付き合いができるOTの方がまだ平和的にいけると思う
825/07/18(金)10:17:20No.1334326288そうだねx6
>無理に決まってるけど何かこれだけは皆諦めないよな
エンタメなんだからまず希望を語ることは前提だろ
925/07/18(金)10:17:31No.1334326324そうだねx2
ハマーン様を見ろ
NTとしての能力が災いして情緒不安定になってたぞ
1025/07/18(金)10:18:14No.1334326456そうだねx23
まさはる的な理想論ニュータイプと実際にポップするエスパー的なニュータイプが混ざってるからだめ
作中でも混ぜて話してるから余計だめ
1125/07/18(金)10:18:18No.1334326470そうだねx1
その果てにあるのはエヴァの人類補完計画じゃない?
1225/07/18(金)10:19:30No.1334326681そうだねx11
>因果が逆
>殺し合わずにすむような存在になれた時にニュータイプになったと言える
超能力者としてのNTと人類の新たな一歩としてのNTは違うのにごっちゃに語られるのが混乱の元という話になる
1325/07/18(金)10:19:34No.1334326696そうだねx2
そもそも宇宙世紀って誤解で戦争してねえしな…
最終的な目的が一緒でもそれでは遅すぎる!で虐殺始めるやつがいる世界だし
1425/07/18(金)10:20:19No.1334326806そうだねx2
UCじゃないけどサーシェスを分かり合えないというのはいつも?ってなる
相手がどういう性質かわかった結果もう絶対敵対するしかないとわかり合えたが正しいのでは?ってなる
1525/07/18(金)10:21:22No.1334326983+
そういうものだから仕方ないのに
人の中にズケズケととか言っちゃうハマーン様…
1625/07/18(金)10:21:41No.1334327035そうだねx6
逆シャアまでの流れ見てるとダイクンがNT論提唱しなかった方がよかったレベル
1725/07/18(金)10:21:44No.1334327052+
あそこにいる人ともすぐこうして溶け合えるんだ
1825/07/18(金)10:22:20No.1334327160+
ニュータイプ論は宗教じゃないとか言うけど真のニュータイプに覚醒したら戦争しないとか宗教そのものすぎる
1925/07/18(金)10:23:00No.1334327258+
>逆シャアまでの流れ見てるとダイクンがNT論提唱しなかった方がよかったレベル
2025/07/18(金)10:23:03No.1334327264そうだねx5
クロボンのどうせ心で嘘をつくようになるからコミュニケーション的な意味では何も変わんねえよって考えはなるほどとなった
2125/07/18(金)10:23:21No.1334327314+
それでも!
2225/07/18(金)10:23:38No.1334327368そうだねx6
ニュータイプになったら争いがなくなるなんてニュータイプじゃない人しか言ってないよ
2325/07/18(金)10:23:50No.1334327403そうだねx1
>ニュータイプ論は宗教じゃないとか言うけど真のニュータイプに覚醒したら戦争しないとか宗教そのものすぎる
ジオン・ダイクンは政治家じゃなくてアジテーターだったとか言われるくらいだからまぁ…
2425/07/18(金)10:24:02No.1334327441+
死んだら解決
2525/07/18(金)10:24:13No.1334327474そうだねx3
>超能力者としてのNTと人類の新たな一歩としてのNTは違うのにごっちゃに語られるのが混乱の元という話になる
ダイクンさんその思想までザビ家に乗っ取られて可哀想だよね
2625/07/18(金)10:24:26No.1334327516+
なんか超能力者がニュータイプ扱いされてる…
2725/07/18(金)10:24:37No.1334327547+
>そういうものだから仕方ないのに
>人の中にズケズケととか言っちゃうハマーン様…
ハマーン様レベルになると日常会話でうんうんわかるわかるとか迂闊に言うとブチ切れるレベルだと思う
2825/07/18(金)10:25:25No.1334327679そうだねx2
>あそこにいる人ともすぐこうして溶け合えるんだ
お前とは死んでも嫌つって拒否ったアスカと
人の形を保ってまたみんなに会いたいと願ったシンジ
残ったの二人しかいねぇ~!きめぇ~!
2925/07/18(金)10:25:54No.1334327763そうだねx4
ダイクンの語るNT論も
アースノイドへのコンプレックスから来るやつだし…
3025/07/18(金)10:26:26No.1334327836そうだねx1
1年戦争から地続きの範囲ではエンジェルハイロウするしかねえ! になった上にそれさえも敵を殺戮するための道具にしてた時点でダメでしたね! また来世! 状態なので
3125/07/18(金)10:26:34No.1334327862そうだねx3
>ダイクンさんその思想までザビ家に乗っ取られて可哀想だよね
乗っ取らないとザビ家で人心掌握できなかったから仕方ねえ
3225/07/18(金)10:28:47No.1334328202+
NT論抜きにしてもコスモ貴族主義だのがマリア主義が生まれてるし…
やっぱりスコードしかないよ
3325/07/18(金)10:30:05No.1334328411そうだねx1
ちょっとしたESPをいろんな人が身につけるってことと全員が仏のような精神性を身につけて融和社会を築くことの間にはかなりの隔たりがあるのにESP身につけて殺戮のマシーンになった連中をニュータイプと持ち上げるてんだからそりゃ先に進まねえわな
3425/07/18(金)10:30:19No.1334328444そうだねx2
そもそもダイクンはNTになれば戦争しないとは言ってねぇ
宇宙に出た人類はネクストステージにたどり着き我ら宇宙移民こそその魁にあるだろうって主張をして
それを受けてネクストステージに至った人類には戦争とかいらないだろうって話をそれなりの人間がしている
3525/07/18(金)10:30:52No.1334328528+
ファーストで「貴様だってニュータイプだろうに!」って言葉すでに使ってるのに
3625/07/18(金)10:32:29No.1334328778+
真のニュータイプになれば無条件で全ての問題は解決して救いを得られ天国に行ける
宗教だよね
3725/07/18(金)10:32:39No.1334328800+
全部筒抜けならみんな自然と優しくなっていきそうなのはわかる
そうなったら隠す技術が発達して元に戻りそうだけど
3825/07/18(金)10:32:56No.1334328850そうだねx2
つまり戦争が起きないよう常日頃から腐心し何事もできるだけ対話で解決しようとすることこそ真のNTといえる…!
3925/07/18(金)10:33:35No.1334328949そうだねx4
ひょっとしてみんな戦争したくねえんじゃないか?
4025/07/18(金)10:33:54No.1334328998+
何が問題っていつレベルじゃないんよ
地球なんか全然知らないところで勝手に戦争するような時代が来るんだし
4125/07/18(金)10:34:11No.1334329045そうだねx1
>宗教だよね
それを全力で叩き付けたのがサンダーボルトになります
4225/07/18(金)10:34:53No.1334329145+
>ひょっとしてみんな戦争したくねえんじゃないか?
その話はどっちかといえばWの領分になる
4325/07/18(金)10:35:01No.1334329172そうだねx1
マチュの言う昨日より強くなるのが真のニュータイプはまた新しい定義な感じがする
戦わないわけでも超能力でもなく宇宙に適応したようにその環境に合わせて強くなって問題を乗り越えていくのがNTだと
4425/07/18(金)10:35:05No.1334329184+
フロンティアで生きることになったスペースノイドはNTへの開花うんぬん言うが地球産NTが普通にいる事実
4525/07/18(金)10:35:14No.1334329209+
ニュータイプは宇宙に出た人の革新みたいな話の横で
地球生まれ(?)地球育ちのララァが最強ニュータイプなのよくわかんねぇ
4625/07/18(金)10:35:35No.1334329269+
キノの国第一話の「人の痛みが分かる国」がだいたいそんな感じだった
全人類NT化計画を目論む奴がいたとしたら多分そいつは人類滅亡目論んでる
4725/07/18(金)10:36:20No.1334329371+
エグザベ君の表情これなんだっけ…昔よく貼られてた黒人のガキの画像だよな?
4825/07/18(金)10:36:27No.1334329394+
サルですらNTになれたんだ所詮コミュニケーション方法の一つにすぎぬ
4925/07/18(金)10:37:02No.1334329476+
ニュータイプは明日を生き残る力ってのはむしろ1st回帰を感じる
結局1st全編を通してアムロは生き残るためにその力を使い最後にはWBクルーをその力で生き残らせた
NTの思想問題が強くなるのはZから先だから
5025/07/18(金)10:37:09No.1334329491+
この点ではギレンがキシリアにまだ兵器をニュータイプとか言ってんのかよ…って呆れてたり親父に人の革新なんてゆっくり待てば良いよって言ってたりするのは結構正しい見方だと思う
5125/07/18(金)10:38:23No.1334329690+
よくわかってないんだけどニュータイプも射精とかってするの?
5225/07/18(金)10:38:33No.1334329709+
>この点ではギレンがキシリアにまだ兵器をニュータイプとか言ってんのかよ…って呆れてたり親父に人の革新なんてゆっくり待てば良いよって言ってたりするのは結構正しい見方だと思う
まるで急ぎ過ぎたシャアがアホみたいじゃないですか
5325/07/18(金)10:39:13No.1334329814+
シロッコがクワトロにニュータイプのなり損ないがー!とか言ってたけど思想だの感応性とかじゃなくただ貧弱貧弱ゥ!ってノリだったよねアレ
5425/07/18(金)10:39:19No.1334329828+
ニュータイプのくせに争うことを止められないのか
使えないな
5525/07/18(金)10:39:39No.1334329880+
分かりあった上でお互いを否定するしかない場合も多い
5625/07/18(金)10:39:51No.1334329909+
ニュータイプよりも明確に相互理解の革新した種扱いの00でも混乱は起きてたし
結局は反イノベイターで活動してる方もいきなりイノベイターになるせいでそもそも敵味方が線引できないから戦争もできないというか
5725/07/18(金)10:40:00No.1334329928そうだねx3
すべての人が過不足なく完全に意思の疎通ができるようになれば誤解やすれ違いなんてなくなる!!
お前のことは完璧に理解したけど結論としては絶対わかりあえねえヤツなのがよくわかったから殺すわ…
5825/07/18(金)10:40:29No.1334329994+
大丈夫さ
dice1d100=59 (59)
5925/07/18(金)10:40:37No.1334330027+
みんなが心読めるようになったら準備段階で発覚して取り締まられるから戦争にならないよ
6025/07/18(金)10:40:49No.1334330056そうだねx1
シンプルにシロッコみたいなやつが増えたら世界の終わりだろ
6125/07/18(金)10:41:26No.1334330154+
一番有名なNTが戦乱の申し子みたいなやつだし……
6225/07/18(金)10:41:36No.1334330180+
>シロッコがクワトロにニュータイプのなり損ないがー!とか言ってたけど思想だの感応性とかじゃなくただ貧弱貧弱ゥ!ってノリだったよねアレ
お禿の脚本だかでシャアは憧れで無理にNTとしての素養を捻出したみたいな話があるから
能力的に無理してる状態ではあるのかも
6325/07/18(金)10:42:16No.1334330288+
作中のニュータイプ同士ですら分かり合えてないのに?
6425/07/18(金)10:42:55No.1334330382+
全員溶けるなら俗物の割合の方が多くね?ってなる全体という概念
6525/07/18(金)10:43:47No.1334330524+
ニュータイプ同士はだいたい死んだ後分かり合える
6625/07/18(金)10:44:24No.1334330616そうだねx4
>まるで急ぎ過ぎたシャアがアホみたいじゃないですか
自分で連邦の地球改革の芽を潰しておいて
たった数年で連邦はなんもしてないって逆切れして隕石落とす男はアホでいいよ
6725/07/18(金)10:44:40No.1334330658+
クェスという存在のせいで結局NTって相互理解の役には立たねえんだなって結論に到る
6825/07/18(金)10:44:41No.1334330659+
>ニュータイプ同士はだいたい死んだ後分かり合える
今ある肉体にばかり囚われるから
6925/07/18(金)10:44:50No.1334330689+
ギレンは親父とダイクンの最初期の思想革命見てた側だろうから
ニュータイプ論に関しては多分一家言あると思う
7025/07/18(金)10:45:46No.1334330824そうだねx3
オールドタイプだと一蹴されそうだけどそれでも心を覗いたり覗かれたりは嫌だよ
本音と建前で生きてるんだよ
7125/07/18(金)10:46:04No.1334330864+
>ニュータイプ同士はだいたい死んだ後分かり合える
イデオンでもそうだったな
7225/07/18(金)10:46:08No.1334330874+
宇宙世紀にまだ紙で仕事してるのか
7325/07/18(金)10:46:37No.1334330952そうだねx3
>>まるで急ぎ過ぎたシャアがアホみたいじゃないですか
>自分で連邦の地球改革の芽を潰しておいて
>たった数年で連邦はなんもしてないって逆切れして隕石落とす男はアホでいいよ
一度は地球に味方したのにエゥーゴが速攻で腐敗したの無視するの?
7425/07/18(金)10:47:02No.1334331029そうだねx5
>>まるで急ぎ過ぎたシャアがアホみたいじゃないですか
>自分で連邦の地球改革の芽を潰しておいて
>たった数年で連邦はなんもしてないって逆切れして隕石落とす男はアホでいいよ
極論しか話せないのガンダムみたい
7525/07/18(金)10:47:15No.1334331063+
>お禿の脚本だかでシャアは憧れで無理にNTとしての素養を捻出したみたいな話があるから
>能力的に無理してる状態ではあるのかも
実際シロッコのプレッシャーにシャアはめちゃくちゃ弱いので能力勝負だとシロッコのが強いんだろうとは思う
ただシロッコにニュータイプ論があるかって言われると…なんか…
7625/07/18(金)10:47:30No.1334331100+
過不足なく分かり合えはするが…
結局みんな自分の都合を優先させるのである!
7725/07/18(金)10:48:02No.1334331196+
宇宙が生えたり壊れたりするジークアクス世界でその他多数のNTの存在価値なんて毛ほども無いだろう
7825/07/18(金)10:48:11No.1334331226+
>宇宙世紀にまだ紙で仕事してるのか
ミノフスキー粒子に塗れた宇宙を泳ぐには電子情報は脆すぎるんだ…
7925/07/18(金)10:48:21No.1334331251+
カミーユの次ぐらいにはNT力高そうシロッコ
8025/07/18(金)10:48:36No.1334331292+
>オールドタイプだと一蹴されそうだけどそれでも心を覗いたり覗かれたりは嫌だよ
>本音と建前で生きてるんだよ
NT覚醒を拒否してるっぽい描写のあったヤザンくらいが一番バランスがいいのかな…
8125/07/18(金)10:49:47No.1334331481+
>実際シロッコのプレッシャーにシャアはめちゃくちゃ弱いので能力勝負だとシロッコのが強いんだろうとは思う
>ただシロッコにニュータイプ論があるかって言われると…なんか…
人生をエンジョイできる自分にしかない道具くらいにしか思ってなくね?あの男
8225/07/18(金)10:49:50No.1334331491+
先天的持ち合わせてる能力とかでもないのに新人類とか抜かされても困るよね
8325/07/18(金)10:50:35No.1334331609+
>一度は地球に味方したのにエゥーゴが速攻で腐敗したの無視するの?
ティターンズの真の目的が戦乱による地球救済だから
直視するとシャアが本当にいるべきなの敵側だよってなるぞ
8425/07/18(金)10:50:57No.1334331671そうだねx6
ダイクンのニュータイプ論自体は別にそんなおかしいものでもない
作中で湧いてきた超能力者をそれと混同してニュータイプって呼び始めた奴が悪い
8525/07/18(金)10:51:46No.1334331798そうだねx6
>ティターンズの真の目的が戦乱による地球救済だから
>直視するとシャアが本当にいるべきなの敵側だよってなるぞ
実際にやってるのがスペースノイドの虐殺なんだからシャアが協力するわけないじゃん
8625/07/18(金)10:52:40No.1334331959+
>>一度は地球に味方したのにエゥーゴが速攻で腐敗したの無視するの?
>ティターンズの真の目的が戦乱による地球救済だから
>直視するとシャアが本当にいるべきなの敵側だよってなるぞ
ジャミトフの目的とティターンズの活動は違うぞ
8725/07/18(金)10:52:43No.1334331966そうだねx1
>結局みんな自分の都合を優先させるのである!
極論いくら思考がわかりあえても今肉体が飢えてて飯が一人分しかないなら殺しあうしかないからな
それで初期のNT論は肉体を邪魔なものって捉えてたけど晩年のお禿はむしろ肉体賛歌のほうに進んでるんだよな
8825/07/18(金)10:53:02No.1334332015そうだねx1
宇宙移民者どもの妄言空気の無駄遣い
8925/07/18(金)10:53:20No.1334332078+
言ってシロッコは人生エンジョイ勢だから
放っておいてもあの時代の情勢なり政策が滅茶苦茶になる(人死にが出まくる)って事も無いんじゃないか
9025/07/18(金)10:53:26No.1334332090+
>実際にやってるのがスペースノイドの虐殺なんだからシャアが協力するわけないじゃん
NT少女すら道具にしたオールバックならやるだろ
9125/07/18(金)10:53:51No.1334332158+
シャアが憎いさんいるな…
9225/07/18(金)10:53:55No.1334332171+
富野監督が作品を通して言いたかったのは「心が繋がって分かり合えても人類は争いを止められない」って事だから
9325/07/18(金)10:55:44No.1334332505+
アムロとシャアみたいに互いが一番理解し合ってようがくだらん喧嘩してるのが逆シャアだしな
9425/07/18(金)10:56:31No.1334332648そうだねx2
シロッコにしろシャアにしろ自分の事を他人よりも優れた存在って思いあがってる奴に根拠を与えちゃうから性質悪いと思うNT能力
9525/07/18(金)10:56:37No.1334332672+
ニュータイプ平和論みたいなのに対して否定的な表現をするとめんどくさい事になるから名称書き換えが要るんだよねサイキッカーとか
9625/07/18(金)10:56:38No.1334332676+
>アムロとシャアみたいに互いが一番理解し合ってようがくだらん喧嘩してるのが逆シャアだしな
なんならあんまり理解できてなかった……
9725/07/18(金)10:58:04No.1334332933+
カミーユがハマーンの内面見てきっしょ!ってなったのが世界中で起きる
9825/07/18(金)10:59:02No.1334333106そうだねx3
>富野監督が作品を通して言いたかったのは「心が繋がって分かり合えても人類は争いを止められない」って事だから
1stで完璧に終わらせたのに続編ひねり出すの辛いってことは伝わってくる……
9925/07/18(金)10:59:06No.1334333123そうだねx1
他人の考えてる事なんもわからないがちょっとわかる程度で進化だの革新だの大はしゃぎしすぎた人達
10025/07/18(金)10:59:08No.1334333129そうだねx1
ハマーンマジでキショがられすぎだろ
どんだけキショいんだよ
21歳の乙女だぞ
10125/07/18(金)10:59:21No.1334333174そうだねx1
人んちの部屋に勝手に上がり込んで私の日記♡みたいな人に見せるつもりがないものを見られるようなものだ
10225/07/18(金)10:59:30No.1334333200そうだねx1
ジークアクス最終回のニュータイプ論はいくら何でも納得いかなかった
特にニュータイプのあるべき姿みたいな話じゃなかったのに…
10325/07/18(金)11:00:08No.1334333322そうだねx1
正史ではないかも知れんけど長谷川裕一のV外伝で嘘をつけるNTが出てきてたし
ニュータイプだけの理想郷を求めて恒星間移民を行ったダンディ・ライオン号の乗員達も争いは止められないだろう
10425/07/18(金)11:00:27No.1334333377+
手をかざすと傷が治るみたいなニュータイプ?まで出てきたよどうなってるのダイクン
10525/07/18(金)11:01:12No.1334333512+
ギレンのぶち上げた優良種たるジオン国民が人類を管理運営するのジオン国民をニュータイプに置き換えただけの単なる選民思想だ
10625/07/18(金)11:01:16No.1334333525+
>手をかざすと傷が治るみたいなニュータイプ?まで出てきたよどうなってるのダイクン
マリアは別枠だから…
10725/07/18(金)11:02:19No.1334333711そうだねx2
ムタチオンだのははっきり言ってミュータントだろ
こっちの方がよっぽど新人類っぽいが
10825/07/18(金)11:02:29No.1334333736+
>ジークアクス最終回のニュータイプ論はいくら何でも納得いかなかった
>特にニュータイプのあるべき姿みたいな話じゃなかったのに…
ヒゲマンはずっとそれっぽいこと言ってただろ
最終的に世界の存亡かかってるの何も認識できないまま横で権力争いしてたやつだけど…
10925/07/18(金)11:03:28No.1334333912そうだねx1
その人にはその人の立場や生まれからくるスタンスがあるんだからさ…相手のことがわかっただけではなんともならないよ
だから脳から変な電波飛ばす前に話し合おうぜってのが大事なんだし
11025/07/18(金)11:04:19No.1334334048+
>他人の考えてる事なんもわからないがちょっとわかる程度で進化だの革新だの大はしゃぎしすぎた人達
人類的にはスペースコロニーとか光の翼とかの技術的革新のほうがずっと大事で
NTは当時の人は超能力ブームで騒いでましたで終わっちゃいそう……
11125/07/18(金)11:05:00No.1334334162+
シャア「だがしかし全人類が地球を捨てて宇宙に上がってNTになったら…?」
11225/07/18(金)11:05:24No.1334334236そうだねx2
ギレンもキシリアもジャミトフも逆シャア時点のシャアも人類の革新のために戦争するだったからまあヒゲマンがお前らが先導しようとするなら始末するってスタンス自体はわかり味が強かった
11325/07/18(金)11:05:34No.1334334269+
それでも!
って呪いの言葉だよな
11425/07/18(金)11:06:29No.1334334410そうだねx6
>シャア「だがしかし全人類が地球を捨てて宇宙に上がってNTになったら…?」
地球VS宇宙終了!宇宙VS宇宙開始!
11525/07/18(金)11:06:30No.1334334414そうだねx1
超能力持ちはちょくちょく湧いてくるけど人間の本質は宇宙へ行こうが変わらないから…
11625/07/18(金)11:06:38No.1334334439そうだねx3
>ギレンもキシリアもジャミトフも逆シャア時点のシャアも人類の革新のために戦争するだったからまあヒゲマンがお前らが先導しようとするなら始末するってスタンス自体はわかり味が強かった
11725/07/18(金)11:06:55No.1334334490+
宇宙世紀において人は分かりあえたり分かり合えなかったりする
11825/07/18(金)11:07:25No.1334334580そうだねx1
>宇宙世紀において人は分かりあえたり分かり合えなかったりする
現実と一緒だな!
11925/07/18(金)11:10:17No.1334335074そうだねx8
ニュータイプ論はお禿げの発言はさておき作中においては発言者が自分が思う人間の理想像をニュータイプ論に託してるだけだと思う
12025/07/18(金)11:11:23No.1334335228そうだねx2
>その果てにあるのはエヴァの人類補完計画じゃない?
そりゃまあどっちも元ネタ幼年期の終わりだし
12125/07/18(金)11:12:23No.1334335427+
>1年戦争から地続きの範囲ではエンジェルハイロウするしかねえ! になった上にそれさえも敵を殺戮するための道具にしてた時点でダメでしたね! また来世! 状態なので
結果的にハイロゥで外宇宙に人類が降り立ったから宇宙開拓史的には成功!
12225/07/18(金)11:13:08No.1334335566そうだねx2
>ニュータイプ論はお禿げの発言はさておき作中においては発言者が自分が思う人間の理想像をニュータイプ論に託してるだけだと思う
どうにもならないけど戦争嫌だねっていう人の心がニュータイプ論に救いを求めてると考えれば同じこと言うやつ多いのわかる
…やっぱ宗教だわこれ
12325/07/18(金)11:16:24No.1334336158そうだねx2
>因果が逆
>殺し合わずにすむような存在になれた時にニュータイプになったと言える
つまり死んだ奴だけが良いニュータイプ…
12425/07/18(金)11:17:11No.1334336291そうだねx3
>つまり死んだ奴だけが良いニュータイプ…
こいつら死んでも体を借りて殺し合いに参加してくるな……
12525/07/18(金)11:17:37No.1334336378+
死ねば溶け合えるんだろ?
12625/07/18(金)11:17:42No.1334336394+
>>因果が逆
>>殺し合わずにすむような存在になれた時にニュータイプになったと言える
>つまり死んだ奴だけが良いニュータイプ…
ララァが悪霊になってんじゃねぇか!
12725/07/18(金)11:19:49No.1334336769+
ニュータイプなんて幻想だ
12825/07/18(金)11:21:06No.1334336981そうだねx1
死んだら全体とやらに溶け込んでなんかいい感じに悟れるとか今を必死に生きる人たちからしたら砂をかけられるなんてレベルじゃねーぞ
12925/07/18(金)11:22:23No.1334337205+
>>つまり死んだ奴だけが良いニュータイプ…
>こいつら死んでも体を借りて殺し合いに参加してくるな……
じゃあもう殺して強制成仏させるしか手がないじゃん…
13025/07/18(金)11:23:36No.1334337416+
殺し合いする同士で殺し合いさせてその中で殺し合わずに死なない人類を選別すれば真の平和が訪れるよ
13125/07/18(金)11:23:59No.1334337487+
ニュータイプなんて存在しねえ!
13225/07/18(金)11:24:06No.1334337512+
思ってる事が嘘じゃないのが分かっちゃうから余計に引けなくなる所あると思うニュータイプ同士の対話
13325/07/18(金)11:24:11No.1334337530+
NTばっかりの環境とか生きづらくてしょうがないだろ
13425/07/18(金)11:24:52No.1334337644+
>因果が逆
>殺し合わずにすむような存在になれた時にニュータイプになったと言える
なんか言ってることがイゼルカント様みたいで嫌
13525/07/18(金)11:25:01No.1334337665+
本音で全部話したらどうなるかって
そんなもん人間社会の崩壊ですよ
13625/07/18(金)11:25:18No.1334337726+
>>超能力者としてのNTと人類の新たな一歩としてのNTは違うのにごっちゃに語られるのが混乱の元という話になる
>ダイクンさんその思想までザビ家に乗っ取られて可哀想だよね
プロパガンダで一部のエースにニュータイプの称号与えちゃったけど
一応ギレンもデギンもダイクン寄りの思想だから…
13725/07/18(金)11:25:36No.1334337782+
いい奴ばっかだったらいいけどクソ野郎も入ってくるまっとーき全体とかいやでしょ
13825/07/18(金)11:26:06No.1334337875+
技術者界隈「凄いMSに乗って大活躍できたらニュータイプです」
13925/07/18(金)11:26:24No.1334337931+
そんなこと言っても今の人が求めるニュータイプなんて殺戮得意な超能力者だし
14025/07/18(金)11:26:57No.1334338036+
実際ダイクンの主張は「いつの日か人は革新する!!(=まだ人の革新ニュータイプは現れていない)」なのにちらほら戦場で見つかったエスパーをニュータイプ判定してるのが一年戦争後の宇宙世紀だから
14125/07/18(金)11:27:09No.1334338067そうだねx3
結局無理に分かり合おうしないで人間やっぱりなぁなぁな関係で生きてく事一番て事だな
14225/07/18(金)11:27:56No.1334338221そうだねx2
人は本音を隠して生きれるから社会が成り立つんだ
全人類がチャンネル全開で生きてみろ
お前死ねの大合唱だよ
14325/07/18(金)11:28:39No.1334338347+
自分が思ってること全部言っちゃうやつなんて控えめに言って障害者ですからね
14425/07/18(金)11:28:56No.1334338405そうだねx1
ちょっと人間のこと高く見積もりすぎというか宇宙に出て脳波を操れるミュータントに変異したところで男は珍棒とキンタマの誘惑には勝てないし女はまんこ拭けばいいのに違いはない動物の一種類にすぎないんだから…
14525/07/18(金)11:29:19No.1334338474+
みんなNTって言葉に自分の都合のいい理想を押し付けすぎて本当のNTの定義が分からなくなってる
14625/07/18(金)11:31:29No.1334338843+
人類全てがNTに覚醒して一つの社会を構築するに至った時は人類が社会性動物から真社会性動物になるということだと思う
14725/07/18(金)11:31:46No.1334338888そうだねx3
敵対する軍人と戦場でわかりあえても遅いだろ…
14825/07/18(金)11:33:33No.1334339221そうだねx2
>人類全てがNTに覚醒して一つの社会を構築するに至った時は人類が社会性動物から真社会性動物になるということだと思う
我々はボーグ
お前達は同化される
抵抗は無意味だ
14925/07/18(金)11:33:45No.1334339263+
すげぇ良い人だけど性癖がエグいとかバレちゃうのか
困るなそれは
15025/07/18(金)11:34:58No.1334339483+
NTはよ...
祈りだからよ...
15125/07/18(金)11:35:41No.1334339598+
>敵対する軍人と戦場でわかりあえても遅いだろ…
ララァも何故今になって現れたのと嘆いています
15225/07/18(金)11:37:02No.1334339870+
結局のところ思考と心が乗っかってる身体が劇的に変わらないと人の在り方はそうそう変わらない気がする
でもそこまで変わるともう別の生き物だよねってなる
15325/07/18(金)11:38:46No.1334340168+
内心の自由が完全に失われた世界とかクソですよ
15425/07/18(金)11:39:14No.1334340260+
変な思想に被れないであくまで身体能力の一つとして能力使ってるエグザべくんに幸アレ…
15525/07/18(金)11:41:13No.1334340637そうだねx1
逆シャアのシャアとか言ってることもやってることもなにひとつわからない
人類の敵すぎる
15625/07/18(金)11:42:05No.1334340816+
シャアとハマーンはどちらもNTだけどわかりあえてないよね
15725/07/18(金)11:42:07No.1334340820そうだねx2
>変な思想に被れないであくまで身体能力の一つとして能力使ってるエグザべくんに幸アレ…
ゼクノヴァ砲見てなおキシリア派として戦ってるのは被れてない判定でいいのだろうか…
15825/07/18(金)11:42:47No.1334340948+
ビルギットさんの評価が正しいよ
15925/07/18(金)11:44:00No.1334341193+
宇宙世紀でもNT論は一過性の流行みたいにあったねそんなのと忘れられていくものだからな
16025/07/18(金)11:44:06No.1334341213そうだねx1
この手の話で印象に残ってるやつ
fu5316420.jpg[見る]
16125/07/18(金)11:44:37No.1334341316+
>ビルギットさんの評価が正しいよ
・MSに関してはスペシャリスト
・私生活は不幸
まぁ合ってるな…
16225/07/18(金)11:45:12No.1334341433+
関係無いけどレーンはNT扱いしていいの?
16325/07/18(金)11:46:30No.1334341710+
レーンは強化人間なのか天然NTなのかはっきりしない
16425/07/18(金)11:46:50No.1334341779+
120分で独立したストーリーを作るために便利に使ってた感あるけどF91のNTの扱い方マジで好き
16525/07/18(金)11:48:03No.1334342034+
ニュータイプはな
戦争などせんで済む人類のことだ
超能力者たちのことではない
16625/07/18(金)11:48:15No.1334342077+
>死んだら全体とやらに溶け込んでなんかいい感じに悟れるとか今を必死に生きる人たちからしたら砂をかけられるなんてレベルじゃねーぞ
それにマジギレしたのが小説版シャアって印象がある
16725/07/18(金)11:49:44No.1334342363+
ニュータイプの人は他者との共感能力が高いため業務裁量制を導入したいと思います
16825/07/18(金)11:50:06No.1334342436そうだねx2
富野の提唱するNTって『誤解なく分かり合える人達』とかそんなだったと思うけど
心通わせてそいつの心の中を見て理解し合った結果「こいつとは相容れねえわ」「駄目だこいつは殺すしかねえ」ってなるのも普通にあるんじゃねえのかな…
16925/07/18(金)11:50:42No.1334342574+
人類全体が嘘つけなくなったら今のSNSみたいになって地獄絵図になるよ
17025/07/18(金)11:50:50No.1334342600+
>レーンは強化人間なのか天然NTなのかはっきりしない
強化申請がケネスに却下されたみたいな文章原作になかったっけ
17125/07/18(金)11:51:23No.1334342719+
>心通わせてそいつの心の中を見て理解し合った結果「こいつとは相容れねえわ」「駄目だこいつは殺すしかねえ」ってなるのも普通にあるんじゃねえのかな…
それがハマーンとカミーユ/ジュドー
17225/07/18(金)11:51:30No.1334342742+
許可なく心の中にずかずか入って見せたくないもの勝手に見てお前のことわかったわ!と言うのが
本当に相互理解か?というのはハマーンとかアンジェロとかでちょくちょくやってる
17325/07/18(金)11:51:56No.1334342847+
人は言語や思想を超えて通じ合あえるようになってもなお対立する生き物だってのはシリーズ通してずっと根幹にあるテーマの一つだと思う
17425/07/18(金)11:53:09No.1334343080+
しかしねぇ…結局ジオン・ダイクンのNT論に合致する存在など発生しえなかったのが宇宙世紀なのだから…
17525/07/18(金)11:53:27No.1334343149+
ガンダムのニュータイプとエヴァの人類補完計画はどちらも幼年期の終わり(ある日宇宙人がやってきて人類の戦争を強制終了させる 新世代の子供たちは超能力を持って生まれてくる やがて人類は精神存在として一つになり地球から飛び出していく)
をインスピレーション元にした上で
ガンダムは宇宙人を省くことで人類の進化系になれそうな超能力者の若者が容赦なく戦争に投入される世界を描いて
エヴァ(旧劇)は宇宙人の力を借りて人類が一つにはなるけど宇宙に飛び出していくわけではなくこれ本当に進化?と疑問を持たせるストーリーにしてる
なんか似てるエッセンスがあるのも当然
17625/07/18(金)11:56:27No.1334343755+
レーンは原作時点で強化人間だろ
17725/07/18(金)11:58:24No.1334344182+
>富野の提唱するNTって『誤解なく分かり合える人達』とかそんなだったと思うけど
>心通わせてそいつの心の中を見て理解し合った結果「こいつとは相容れねえわ」「駄目だこいつは殺すしかねえ」ってなるのも普通にあるんじゃねえのかな…
子供の頃からお互い思考をテレパシーで交換するのが当たり前として育てば殺すしかねえわにはならないんじゃねえかな
17825/07/18(金)11:59:21No.1334344386そうだねx2
思想とか精神構造が変わらないまま急にエスパーが湧いてもそりゃダメだが世界が根本的に別物になればそういうもんとして受け入れられる可能性はある
前世代と完全に断ち切らないといけないから進化とかじゃないけど
17925/07/18(金)12:01:16No.1334344750+
能力覚醒者というより覚醒せざるを得ない環境が悪い
だいたい戦場か高負荷環境だから大なり小なり頭おかしくなる
18025/07/18(金)12:02:00No.1334344908+
ナチュラルだの反イノベイターだのも革新した連中のための世の中になって旧人類が取り残され淘汰されていくことへの恐れからくるものだろうからな
18125/07/18(金)12:02:43No.1334345057+
それこそエンドレスワルツ後のW世界にテレパシー能力者が出てきたらもっとマシな使い方になっていくのかな
18225/07/18(金)12:04:00No.1334345322そうだねx1
NTの絶望で宇宙が生まれる(笑)
18325/07/18(金)12:04:02No.1334345332そうだねx1
>子供の頃からお互い思考をテレパシーで交換するのが当たり前として育てば殺すしかねえわにはならないんじゃねえかな
多分当たり前世代とそうでない世代で殺し合いの話が書かれる事になるな
18425/07/18(金)12:06:43No.1334345944そうだねx5
作中のニュータイプって単純に性格や素行がゴミな奴も多いからそこ無視してオールドタイプが云々言われてもなってなる時ある
18525/07/18(金)12:08:46No.1334346431+
NTなんてただのエスパーやんけなにムキになっとんねん
18625/07/18(金)12:08:51No.1334346458そうだねx4
自分の本音を当たり前に周囲にぶちまける社会は
もう獣だろそれ
18725/07/18(金)12:09:31No.1334346617+
>NTの絶望で宇宙が生まれる(笑)
ジークアクスのNTは正史のとは関係ないから
18825/07/18(金)12:10:17No.1334346806+
バンダイやサンライズがある限り戦争は終わらないよ
18925/07/18(金)12:10:19No.1334346813+
ガンダムの方はまっとうき全体って肉体あることありきだから人類補完計画とは別物
19025/07/18(金)12:10:39No.1334346902そうだねx1
>子供の頃からお互い思考をテレパシーで交換するのが当たり前として育てば殺すしかねえわにはならないんじゃねえかな
「こいつは確固たるテロリズムを起こそうという信念を持っていて俺が何言ってもその決意を変えずに大量虐殺を決行する」って理解しても?
19125/07/18(金)12:11:00No.1334346979+
近年の思考丸出し種族というと三体の三体星人が思い浮かぶ
19225/07/18(金)12:11:13No.1334347040そうだねx1
>自分の本音を当たり前に周囲にぶちまける社会は
>もう獣だろそれ
AGEのXラウンダーへのイ様の評はある種のNTへの評価の一つだよね
19325/07/18(金)12:11:16No.1334347059+
そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの
19425/07/18(金)12:11:41No.1334347182+
本当はネガティブな感情を持っていてもそれを隠して人と接する
それも「誤解」なんだからそれを取っ払ったらどうなる
19525/07/18(金)12:11:42No.1334347187+
ケリア「そして勘といえばニュータイプ というわけでニュータイプって何って話ね! 大雑把に言うと人類が宇宙に出れば環境に適応して新しい人類になれるって話ね ぶっちゃけると想像上の存在なんだけど」
クェス(シャアのお父さんがそう提唱して宇宙移民を鼓舞したのよね)
ケリア「適応の例として近くが広がって勘が鋭くなるとか
物事の本質を見極めることができて間違えなくなるとか言われてるよね」
エメラルダ「定義がふんわりしてるなぁ まぁ戦争ばっかりやってる世界だからか 鋭い知覚を持ったMS(モビルスーツ)戦闘のスペシャリストをNT(ニュータイプ)と言うのが
一般的になっちゃった感あるけど」
ケリア「ちなみに人工的にMS(モビルスーツ)戦闘に特化させた人を強化人間といいます」
ケリア「ハサウェイはスゴい人たちを見てきたせいか
本当のNT(ニュータイプ)は神様みたいなものって基準のハードル高いよね」
ハサウェイ「まぁね
少なくとも真のNT(ニュータイプ)になるために煩悩を排除しなきゃいけないと思ってるよ」
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ③ 187-189頁
2022年11月26日 初版発行
©創通・サンライズ
19625/07/18(金)12:11:59No.1334347259+
>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの
人類が次のステージに進んだらきっと戦争は減ると思わないか?
19725/07/18(金)12:12:28No.1334347380+
>>自分の本音を当たり前に周囲にぶちまける社会は
>>もう獣だろそれ
>AGEのXラウンダーへのイ様の評はある種のNTへの評価の一つだよね
周辺情報を読み取る感覚が過敏ってのは動物的
人間なら道具で補え
19825/07/18(金)12:12:29No.1334347389+
必要なのは思いやり
19925/07/18(金)12:12:37No.1334347430そうだねx1
>>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの
>人類が次のステージに進んだらきっと戦争は減ると思わないか?
いや…
20025/07/18(金)12:12:39No.1334347440そうだねx2
>>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの
>人類が次のステージに進んだらきっと戦争は減ると思わないか?
思わない
20125/07/18(金)12:12:53No.1334347484そうだねx1
ダイクンの思想どうこうってフレーバーだったから何かすごいんだなって感じだけど実際に描写したらあぁユダヤ元ネタなのねって陳腐になるからはっきりさせない方がよかったよ
20225/07/18(金)12:12:57No.1334347501+
>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの
根拠とか無い
理想論
20325/07/18(金)12:13:51No.1334347755そうだねx1
要は覚者なんだろニュータイプ
20425/07/18(金)12:14:10No.1334347846そうだねx1
>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの
宇宙は生きてくだけでも大変
そんな宇宙に率先して上がった私たちなら宇宙に適応して平和な未来を生きられる新人類になれるはずだから頑張ろう!
って鼓舞が始まりなので根拠とかは特に…
20525/07/18(金)12:14:15No.1334347869+
>しかしねぇ…結局ジオン・ダイクンのNT論に合致する存在など発生しえなかったのが宇宙世紀なのだから…
Gレコくらい時が流れても結局ねえよそんなもんはって話だったな…
20625/07/18(金)12:15:10No.1334348093そうだねx1
ジオンダイクンの理想論とエスパーが混じって
エスパー使えるのは新人類で偉いみたいになってる
20725/07/18(金)12:15:25No.1334348171+
やはりエデンは必要…
20825/07/18(金)12:15:29No.1334348188+
マチュとか本物のニュータイプだから母親とすら分かり合えなくなったぞ
20925/07/18(金)12:16:09No.1334348358+
>AGEのXラウンダーへのイ様の評はある種のNTへの評価の一つだよね
シャリア・ブルの理想のNT論がイ様ちらついてしまった
21025/07/18(金)12:16:45No.1334348522+
ヒゲマン自身が会話放棄してシャア殺しに行ったから無理だろ
21125/07/18(金)12:17:27No.1334348730+
ニュータイプこそしっかり顔合わせて外面も含めて相手を知ろうぜってなる
外面と内面合わせて一人の人間だぜ
21225/07/18(金)12:17:40No.1334348791そうだねx1
>ヒゲマン自身が会話放棄してシャア殺しに行ったから無理だろ
今実際目の前に有害な奴が現実にいるってのに
わかりあえたからってなんなの?って課題にNT論はなんの答えも出せない
21325/07/18(金)12:17:48No.1334348829+
みんなコスモス宇宙を駆け抜けよう
21425/07/18(金)12:18:02No.1334348913+
>要は覚者なんだろニュータイプ
困難な土地で暮らす選ばれしものから救世主が現れるんでまんまメシア
21525/07/18(金)12:18:08No.1334348936+
>マチュとか本物のニュータイプだから母親とすら分かり合えなくなったぞ
1人で完全であれば他者は不要・争いも不要っていうのがマチュだからな
21625/07/18(金)12:18:32No.1334349046そうだねx2
誰かが「ニュータイプってのはこういう人だ」ってのを語る時(自分はそうなれないから誰かがこうなってくれたらいいよね)っていうある種の諦めみたいな文脈がくっつくのよね
21725/07/18(金)12:18:42No.1334349089+
>要は覚者なんだろニュータイプ
デカいトレーラー乗っておかき売る人か…
21825/07/18(金)12:18:52No.1334349152+
>今実際目の前に有害な奴が現実にいるってのに
GQシャアそんなに殺すしかないほど有害だったかな…
21925/07/18(金)12:18:53No.1334349159+
NT同士でも結局個人個人の相性でしかないからな
22025/07/18(金)12:19:08No.1334349227+
人類全員NTかつ理想世界になったとこからスタートするガンダムないの?
22125/07/18(金)12:19:28No.1334349330+
シャアが有害という結論も結果論ありきの押し付けだからなぁ
ジークアクス世界のシャアだとザビ家への復讐が終わったら地球に何もしないでしょ…
まあともすればジークアクス世界では下手にアルテイシアがサイド3に担ぎ上げられたせいでそれを見て暴れ出しそうだけど
22225/07/18(金)12:19:29No.1334349337+
そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話
22325/07/18(金)12:19:30No.1334349339+
>誰かが「ニュータイプってのはこういう人だ」ってのを語る時(自分はそうなれないから誰かがこうなってくれたらいいよね)っていうある種の諦めみたいな文脈がくっつくのよね
ニュータイプなんて戦争などしないで済む人だもんね
22425/07/18(金)12:19:52No.1334349456+
>1人で完全であれば他者は不要・争いも不要っていうのがマチュだからな
そんなんだったらニャアンと生活してないだろ…
22525/07/18(金)12:19:54No.1334349466+
>人類全員NTかつ理想世界になったとこからスタートするガンダムないの?
争い起きなくてMSが戦わなくなっちゃうからだめ
22625/07/18(金)12:19:58No.1334349490+
>ヒゲマン自身が会話放棄してシャア殺しに行ったから無理だろ
殺す気で行かないと人の話まともに聞かないし考えも変わらない奴なことを十分わかった時に理想論は無力だし
当のヒゲマンが理想論をやり通せないから自分は本物じゃないと思ってるし…
22725/07/18(金)12:20:02No.1334349515そうだねx2
>GQシャアそんなに殺すしかないほど有害だったかな…
あ…これキシリア殺せるじゃん
月の人間?死んでもいいか…くらいにはカス
22825/07/18(金)12:20:05No.1334349534+
ニュータイプになろうが磔になって3日後復活しようが菩提樹の下で入滅しようが人は争いをやめられないよエグザべ君のチンポを賭けてもいい
22925/07/18(金)12:20:06No.1334349536+
Vの時代にはただのサイキッカー扱いされてるのがまあ答えと言えば答えかもしれない
23025/07/18(金)12:20:58No.1334349808+
>人類全員NTかつ理想世界になったとこからスタートするガンダムないの?
一番近いのは00劇場版かな…
23125/07/18(金)12:21:08No.1334349860+
>そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話
クロスボーンでの猿がニュータイプになる…オフィシャルではないですぞ!…というのはまあそりゃ宇宙に上がればそうなるという納得感は高いよなぁ
23225/07/18(金)12:21:11No.1334349879+
>>ヒゲマン自身が会話放棄してシャア殺しに行ったから無理だろ
>殺す気で行かないと人の話まともに聞かないし考えも変わらない奴なことを十分わかった時に理想論は無力だし
>当のヒゲマンが理想論をやり通せないから自分は本物じゃないと思ってるし…
その答えがマチュでいいのか…?
23325/07/18(金)12:21:50No.1334350094+
>人類全員NTかつ理想世界になったとこからスタートするガンダムないの?
…ガンダムエイト?
23425/07/18(金)12:21:51No.1334350100+
NTは超高性能なトランシーバー程度の使い方じゃないと逆に拗れると思う
23525/07/18(金)12:22:00No.1334350153+
富野の言ってる最新のニュータイプ論だと反対意見も取り込んで問題解決するために止揚する人間がニュータイプ
23625/07/18(金)12:22:54No.1334350447+
>Vの時代にはただのサイキッカー扱いされてるのがまあ答えと言えば答えかもしれない
だって仕組みわかっちゃったし
体内の特定酵素量が常人より多い人間
だから処置すれば後天的にも似たようなこと起こせるよ
23725/07/18(金)12:22:54No.1334350448+
>そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話
ニュータイプがそもそもそのまっとうき全体になってる奴らの能力先取りしてるだけに過ぎんからな
23825/07/18(金)12:22:56No.1334350454+
>そんなんだったらニャアンと生活してないだろ…
実際マチュにとっては別にニャアンいらないでしょ…友達だからとりあえず一緒に行動してるだけで…
ニャアンがいなくなっても私にはジークアクスがいる!だよ
23925/07/18(金)12:23:02No.1334350485そうだねx8
将来碌でもない虐殺やりそうな人間だという電波を受信したから今のうちに殺しますは人間讃歌とは真逆だよな
24025/07/18(金)12:23:09No.1334350535そうだねx1
>シャアが有害という結論も結果論ありきの押し付けだからなぁ
>ジークアクス世界のシャアだとザビ家への復讐が終わったら地球に何もしないでしょ…
>まあともすればジークアクス世界では下手にアルテイシアがサイド3に担ぎ上げられたせいでそれを見て暴れ出しそうだけど
GQシャアはララァの介入無しでも思いつきでソロモンオリチャーするから釘刺しとかないと駄目なんだろう
24125/07/18(金)12:23:33No.1334350660+
ダイクンさんの基準で言えばガロードもニュータイプ?
24225/07/18(金)12:23:54No.1334350763+
ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ
24325/07/18(金)12:23:55No.1334350769そうだねx1
まず能力は発現したから次は精神性が追いつかないといけないんだよね
まだ能力しか持たない危険な存在だよニュータイプという存在は
24425/07/18(金)12:24:04No.1334350817+
ファンネル使える人間を勝手にNTとして定義してるだけで本来のNTとはそういうものではなく…
24525/07/18(金)12:24:10No.1334350864+
ニュータイプないしそれに類する者にアナザー作品でなっても結局歯言葉で言わないとわからないこともあるよみたいなのは散々やってるよね
24625/07/18(金)12:24:33No.1334350991そうだねx2
>クロスボーンでの猿がニュータイプになる…オフィシャルではないですぞ!…というのはまあそりゃ宇宙に上がればそうなるという納得感は高いよなぁ
肉体的な適応なら寿命が短くて世代サイクル早い生物の方が人間なんかよりずっと上だよねとは思う
24725/07/18(金)12:24:39No.1334351017+
>ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ
だからニュータイプと区分されてサイキックウェーブ使える奴らはサイキッカー呼ばわりされてる訳だからな
24825/07/18(金)12:24:53No.1334351096+
>ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ
それもう宇宙関係ないでしょ
24925/07/18(金)12:25:25No.1334351282そうだねx2
私はこうありたい・こうなりたい・なってやる
と主語を「自分」にして言い切ったマチュはNT論の中でも超レアケースよね
そういう話になったら人類の革新がうんたら以前に「生き方」の話になるのもわかったわけだし
25025/07/18(金)12:25:42No.1334351359+
>ファンネル使える人間
ファンネリストって呼ぼうぜ
25125/07/18(金)12:25:43No.1334351362+
>ファンネル使える人間を勝手にNTとして定義してるだけで本来のNTとはそういうものではなく…
連邦的にはNTはいませんってなってるらしいね
25225/07/18(金)12:25:46No.1334351385そうだねx1
Xのニュータイプ論が結構好き
25325/07/18(金)12:26:04No.1334351485+
>ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ
作中のニュータイプってその酵素が多い人と混合されがちだし
なんならガノタだってそっちの方が好きな人多いでしょ
25425/07/18(金)12:26:07No.1334351503そうだねx2
>そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話
クロボンしか読んでないけどトビアはNTは人類のスキルツリーが宇宙生活用に伸びただけ論じゃなかった?まっとうき的な話はしてなくない?
25525/07/18(金)12:26:24No.1334351608+
>>ファンネル使える人間
>ファンネリストって呼ぼうぜ
カテゴリーFでいいんじゃない?
25625/07/18(金)12:26:45No.1334351700そうだねx2
>と主語を「自分」にして言い切ったマチュはNT論の中でも超レアケースよね
いやだって人類の革新がNTだから主語が自分個人だとNT論じゃないもん
25725/07/18(金)12:26:45No.1334351701+
>>そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話
>クロボンしか読んでないけどトビアはNTは人類のスキルツリーが宇宙生活用に伸びただけ論じゃなかった?まっとうき的な話はしてなくない?
時間かけたら人類全部がニュータイプに進化するだから直球でまっとうき全体の話だろ
25825/07/18(金)12:26:59No.1334351780そうだねx1
>>ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ
>作中のニュータイプってその酵素が多い人と混合されがちだし
>なんならガノタだってそっちの方が好きな人多いでしょ
慈愛の心が真にNTだって言うなら
看護師でもしてろ
25925/07/18(金)12:27:18No.1334351876そうだねx1
人間で言うとまだ手が発達した段階でそこから頭脳がどんどん発達していく最中なんだよね
26025/07/18(金)12:27:36No.1334351971+
>その答えがマチュでいいのか…?
殺し合った末の死に損ないになってる横でキスひとつで改心させて宇宙救ってるの目撃したらだいぶすごいものを見た…ってなると思う
26125/07/18(金)12:27:46No.1334352033そうだねx3
>私はこうありたい・こうなりたい・なってやる
>と主語を「自分」にして言い切ったマチュはNT論の中でも超レアケースよね
>そういう話になったら人類の革新がうんたら以前に「生き方」の話になるのもわかったわけだし
あの生き方だと私が優先で周りなんて知らない!だからまさに獣の生き方なんよね
26225/07/18(金)12:28:10No.1334352160そうだねx1
GQのニュータイプ論はまさに獣すぎる
26325/07/18(金)12:28:41No.1334352324+
極論いえばシャリアもカミーユも反対意見のやつブチ殺してるからニュータイプじゃないんよな
ニュータイプもどきのサイキッカー
26425/07/18(金)12:29:10No.1334352490+
マチルダさんがエスパーをニュータイプとかいいだしたから…
26525/07/18(金)12:29:29No.1334352579+
>時間かけたら人類全部がニュータイプに進化するだから直球でまっとうき全体の話だろ
その人類全部がNTに進化するとトビアがどこでしてたっけ?というのが聞きたかった
クロボン読み直すか
26625/07/18(金)12:29:38No.1334352634+
慈愛や思いやりと宇宙進出がなんの関係があるんですか?
26725/07/18(金)12:29:59No.1334352745そうだねx2
>私はこうありたい・こうなりたい・なってやる
>と主語を「自分」にして言い切ったマチュはNT論の中でも超レアケースよね
思想じゃなくて個人的信条に後退しただけだな
主語が小さいから争いになりにくいという意味では理想NTらしいのかもしれないが
26825/07/18(金)12:30:13No.1334352812+
宇宙進出関係ないよね
インドで修行してた方が100倍目覚めやすい
26925/07/18(金)12:30:40No.1334352967+
未来絶対にそうなる!でシャアを誅滅しようとするのはニュータイプだろうと相互理解不可のあまりにも決定的な裏付けになっちゃうよね
27025/07/18(金)12:31:08No.1334353132+
>慈愛や思いやりと宇宙進出がなんの関係があるんですか?
慈愛も思いやりもない宇宙生活は絶えることのない疑心暗鬼と先制攻撃だぞ
というのはガンダムシリーズよりむしろ三体あたりのスペースSFの方が主題にしてるか
27125/07/18(金)12:31:09No.1334353135そうだねx2
>慈愛や思いやりと宇宙進出がなんの関係があるんですか?
ダイクンのNT論と宇宙進出には関係あるけど作中のNTは宇宙進出とはあまり関係がない気がする
27225/07/18(金)12:31:10No.1334353143+
宇宙の獣がニュータイプの走りならやはりヤザンはニュータイプの素質があるな
27325/07/18(金)12:31:29No.1334353245そうだねx5
そもそも宇宙移民ってヒエラルキーが低い層に特別なアイデンティティを与える為にダイクンが作ったプロパガンダじゃね?
27425/07/18(金)12:31:40No.1334353310+
「殺し合いなんてしたくないよねー」なんて言う当たり前の話にニュータイプと言う言葉を絡めてドヤ顔して新しいニュータイプですとか言ってるのちょっと安っぽい
27525/07/18(金)12:31:44No.1334353331+
ニュータイプだからって心が清らかなわけじゃないしむしろわかりすぎることで苦しんでるんだからより直接的に殴り合うようになるだけじゃないかな
27625/07/18(金)12:31:46No.1334353356そうだねx2
理想論に超能力混ざって強いエスパーならこうあって欲しいみたいな尖った宗教になったのがニュータイプ
27725/07/18(金)12:31:51No.1334353375+
>未来絶対にそうなる!でシャアを誅滅しようとするのはニュータイプだろうと相互理解不可のあまりにも決定的な裏付けになっちゃうよね
GQシャリアが突然アルミホイラーになったのをNT全般への批判に使うのもなあ…
27825/07/18(金)12:32:34No.1334353618+
>慈愛や思いやりと宇宙進出がなんの関係があるんですか?
ジオン・ダイクンの提唱した理論によると地球より遥かに広大な宇宙で生活するには感覚が鋭く強化される必要があって
それによる言語を超えた本質を理解し合うコミュニケーション能力を獲得することで
偏見なく他者を理解し思いやることが出来るとかなんとかかんとか
27925/07/18(金)12:32:37No.1334353633そうだねx1
戦争しない存在とか大昔から宗教で目指す地点として存在してるがそんなもんにいきなり進化出来たら良いなとか舐めたこと言うなって話よ
28025/07/18(金)12:32:48No.1334353690そうだねx2
>マチルダさんがエスパーをニュータイプとかいいだしたから…
ちゃんとレビルは
>ニュータイプはな
>戦争などせんで済む人類のことだ
>超能力者たちのことではない
と言ってるのに
28125/07/18(金)12:32:50No.1334353703+
あなたは1日に12㎞の山道を歩くことができますか?
 それはぼくたち宇宙育ちからみれば、とんでもない能力なんです。
 でもそれは“進化”したわけではなく人間がもともと持っている力――
 “環境”に合わせて身につく人間自身の力――
 だからカンが鋭かったり
 先読みがきいたりするニュータイプの力も
 単に宇宙という環境に適応しただけで
 ぼくらはまだ昔と同じ“人間”なのでしょう。
 しかしもっと長い長い年月をかけて、いつか人は“NT”に進化するでしょう。
 でも
 やがてくる新しい力に期待する前に――
 ぼくは“人間”としてやれることが、まだ残っているのじゃないかと思うのです。
 ぼくは人がニュータイプにならなければ戦いをやめられないとは思えません。
 人間としてやるべきことをすべてやって、それを自分の手で確かめてみたいと思うのです
28225/07/18(金)12:32:58No.1334353739+
人類の革新というテーマが時代遅れだからなぁ
そりゃ禿も昔はそんな風潮がありましたよって感じで流すよ
28325/07/18(金)12:33:00No.1334353748+
>ダイクンのNT論と宇宙進出には関係あるけど作中のNTは宇宙進出とはあまり関係がない気がする
エスパー的なNTは地球にもいるし
慈愛的なNTはそれこそ宇宙どうこう関係ないわけで
28425/07/18(金)12:33:41No.1334353964+
>GQシャリアが突然アルミホイラーになったのをNT全般への批判に使うのもなあ…
ヒゲマン自身が自分の理想と自分は違うって諦めてるし…
28525/07/18(金)12:33:45No.1334353992+
> しかしもっと長い長い年月をかけて、いつか人は“NT”に進化するでしょう。
マチュみたいな人間が増えたらまっとうき全体になれるってこと?
28625/07/18(金)12:33:50No.1334354016+
これが人類の革新だ!って言い切ることも描くこともしなくて
なんか...これから生まれてくる...子供...みたいな結論になりがち
28725/07/18(金)12:33:52No.1334354036+
相手の心勝手に覗き見れるのは単なる攻撃だよねってのはユニコーンとかでも言われてるしな
28825/07/18(金)12:34:02No.1334354091+
>そもそも宇宙移民ってヒエラルキーが低い層に特別なアイデンティティを与える為にダイクンが作ったプロパガンダじゃね?
そこに上手いことニュータイプが噛み合っちゃったのとザビやらのプロパガンダが噛み合ったんだろうな…って思う
28925/07/18(金)12:34:06No.1334354111+
>宇宙進出関係ないよね
>インドで修行してた方が100倍目覚めやすい
地球生まれ地球育ちのNTってララァとクェスとウッソくらいじゃない?
あとは生まれは地球でも育ちは宇宙
29025/07/18(金)12:34:47No.1334354325+
つうかクロスボーン・ガンダムでも時間かけたらまっとうき全体になるって言ってんだから人類全部がニュータイプになるのが前提のロジックでしょガンダムって
29125/07/18(金)12:34:56No.1334354371+
>人類の革新というテーマが時代遅れだからなぁ
>そりゃ禿も昔はそんな風潮がありましたよって感じで流すよ
薬物キメてたヒッピーどもの妄言だもの…
29225/07/18(金)12:34:58No.1334354382+
>人類の革新というテーマが時代遅れだからなぁ
>そりゃ禿も昔はそんな風潮がありましたよって感じで流すよ
ガンダムが古い作品だから当然ではあるがまあ古いSFだよね
29325/07/18(金)12:35:29No.1334354535+
>「殺し合いなんてしたくないよねー」なんて言う当たり前の話にニュータイプと言う言葉を絡めてドヤ顔して新しいニュータイプですとか言ってるのちょっと安っぽい
というかレビルが言ってたよね
29425/07/18(金)12:35:35No.1334354562そうだねx2
ともすればGガンダムの時点ですらちゃんと言葉は言葉にしようぜってある意味ニュータイプ否定する物語やってるしね
29525/07/18(金)12:36:17No.1334354799+
富野 確実に言えるのは、ガンダムのままでものを考えちゃダメで、だから20年前のノウハウじゃダメなんだよね。かつて僕はガンダムを通してニュータイプ論という、言ってしまえば進化論を描こうとした。つまり人類は進化するものだと信じてみたんだけど、結局それが袋小路に入っちゃって、だからガンダムを作れなくなった。仮に人類が進化を続けたら、もう神になるしかないじゃない。
中村 そうですね。
富野 もっと言うと、人類は進化も進歩もしてないんです。ただ繰り返しているだけ。だって、人間の寿命なんて長くて100年でしょ。つまり100年もせずに死んで、また次の世代も100年経たずに死んで……ということを延々と繰り返しているから、むしろ新しい変化があったらいけないんですよ。特に近代に入ってから科学技術の発展に伴って、社会の進歩と人類の進歩がイコールで結ばれているように思われたけど、実際は違ったのね。政治的なイデオロギーがその好例で、要するに資本主義から共産主義に進化していったはずが、共産主義を採用した途端に独裁や腐敗が起こり出した。それはなぜかというと、人が進化していないから。
29625/07/18(金)12:36:32No.1334354864+
>> しかしもっと長い長い年月をかけて、いつか人は“NT”に進化するでしょう。
>マチュみたいな人間が増えたらまっとうき全体になれるってこと?
人間としてやるべきことがそれなら
29725/07/18(金)12:36:33No.1334354869+
今はいない・いつかどっかの誰かがなるかもしれないものがニュータイプで
これが進化した人間・いつかみんなこうなるよってはっきり示したのがイノベイター
だと思ってる
29825/07/18(金)12:36:47No.1334354949+
ELS的な進化だよねNTが進化だっていうのは
29925/07/18(金)12:36:51No.1334354968+
Gガンの身体能力がおかしい人たちもなんらかの革新と言えるのだろうか
30025/07/18(金)12:37:06No.1334355060+
>Gガンの身体能力がおかしい人たちもなんらかの革新と言えるのだろうか
ムタチオン
30125/07/18(金)12:37:08No.1334355073+
父親を求めてるクェスを面倒くさがってるのがバレてなかったりNT同士だからってわかりあったりはしない
30225/07/18(金)12:37:26No.1334355181+
1000年後の人類なら...たぶん...とか言ってるうちは暇人やろがいってところよね

[トップページへ] [DL]