レス送信モード |
---|
人類全てがNTになれば争いはなくなるってほんとかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/18(金)10:13:01No.1334325545そうだねx45少数のNT同士ですら殺し合ってんのにね |
… | 225/07/18(金)10:14:30No.1334325824そうだねx20解り合うからむしろ殺すしかなくなっちゃったじゃん…があるからね |
… | 325/07/18(金)10:14:39No.1334325845そうだねx21因果が逆 |
… | 425/07/18(金)10:15:16No.1334325940+無理に決まってるけど何かこれだけは皆諦めないよな |
… | 525/07/18(金)10:15:27No.1334325971+距離が置けなくなるのは致命的だと思う |
… | 625/07/18(金)10:16:50No.1334326198そうだねx10例えば病気の家族のために金が必要だからお前ぶっ殺して金奪うねって人と誤解なく理解し合えたらなんだってんだよ |
… | 725/07/18(金)10:17:09No.1334326250そうだねx9誤解することなく意思疎通出来たとして相手が悪意の塊だったらもう無理だよね |
… | 825/07/18(金)10:17:20No.1334326288そうだねx6>無理に決まってるけど何かこれだけは皆諦めないよな |
… | 925/07/18(金)10:17:31No.1334326324そうだねx2ハマーン様を見ろ |
… | 1025/07/18(金)10:18:14No.1334326456そうだねx23まさはる的な理想論ニュータイプと実際にポップするエスパー的なニュータイプが混ざってるからだめ |
… | 1125/07/18(金)10:18:18No.1334326470そうだねx1その果てにあるのはエヴァの人類補完計画じゃない? |
… | 1225/07/18(金)10:19:30No.1334326681そうだねx11>因果が逆 |
… | 1325/07/18(金)10:19:34No.1334326696そうだねx2そもそも宇宙世紀って誤解で戦争してねえしな… |
… | 1425/07/18(金)10:20:19No.1334326806そうだねx2UCじゃないけどサーシェスを分かり合えないというのはいつも?ってなる |
… | 1525/07/18(金)10:21:22No.1334326983+そういうものだから仕方ないのに |
… | 1625/07/18(金)10:21:41No.1334327035そうだねx6逆シャアまでの流れ見てるとダイクンがNT論提唱しなかった方がよかったレベル |
… | 1725/07/18(金)10:21:44No.1334327052+あそこにいる人ともすぐこうして溶け合えるんだ |
… | 1825/07/18(金)10:22:20No.1334327160+ニュータイプ論は宗教じゃないとか言うけど真のニュータイプに覚醒したら戦争しないとか宗教そのものすぎる |
… | 1925/07/18(金)10:23:00No.1334327258+>逆シャアまでの流れ見てるとダイクンがNT論提唱しなかった方がよかったレベル |
… | 2025/07/18(金)10:23:03No.1334327264そうだねx5クロボンのどうせ心で嘘をつくようになるからコミュニケーション的な意味では何も変わんねえよって考えはなるほどとなった |
… | 2125/07/18(金)10:23:21No.1334327314+それでも! |
… | 2225/07/18(金)10:23:38No.1334327368そうだねx6ニュータイプになったら争いがなくなるなんてニュータイプじゃない人しか言ってないよ |
… | 2325/07/18(金)10:23:50No.1334327403そうだねx1>ニュータイプ論は宗教じゃないとか言うけど真のニュータイプに覚醒したら戦争しないとか宗教そのものすぎる |
… | 2425/07/18(金)10:24:02No.1334327441+死んだら解決 |
… | 2525/07/18(金)10:24:13No.1334327474そうだねx3>超能力者としてのNTと人類の新たな一歩としてのNTは違うのにごっちゃに語られるのが混乱の元という話になる |
… | 2625/07/18(金)10:24:26No.1334327516+なんか超能力者がニュータイプ扱いされてる… |
… | 2725/07/18(金)10:24:37No.1334327547+>そういうものだから仕方ないのに |
… | 2825/07/18(金)10:25:25No.1334327679そうだねx2>あそこにいる人ともすぐこうして溶け合えるんだ |
… | 2925/07/18(金)10:25:54No.1334327763そうだねx4ダイクンの語るNT論も |
… | 3025/07/18(金)10:26:26No.1334327836そうだねx11年戦争から地続きの範囲ではエンジェルハイロウするしかねえ! になった上にそれさえも敵を殺戮するための道具にしてた時点でダメでしたね! また来世! 状態なので |
… | 3125/07/18(金)10:26:34No.1334327862そうだねx3>ダイクンさんその思想までザビ家に乗っ取られて可哀想だよね |
… | 3225/07/18(金)10:28:47No.1334328202+NT論抜きにしてもコスモ貴族主義だのがマリア主義が生まれてるし… |
… | 3325/07/18(金)10:30:05No.1334328411そうだねx1ちょっとしたESPをいろんな人が身につけるってことと全員が仏のような精神性を身につけて融和社会を築くことの間にはかなりの隔たりがあるのにESP身につけて殺戮のマシーンになった連中をニュータイプと持ち上げるてんだからそりゃ先に進まねえわな |
… | 3425/07/18(金)10:30:19No.1334328444そうだねx2そもそもダイクンはNTになれば戦争しないとは言ってねぇ |
… | 3525/07/18(金)10:30:52No.1334328528+ファーストで「貴様だってニュータイプだろうに!」って言葉すでに使ってるのに |
… | 3625/07/18(金)10:32:29No.1334328778+真のニュータイプになれば無条件で全ての問題は解決して救いを得られ天国に行ける |
… | 3725/07/18(金)10:32:39No.1334328800+全部筒抜けならみんな自然と優しくなっていきそうなのはわかる |
… | 3825/07/18(金)10:32:56No.1334328850そうだねx2つまり戦争が起きないよう常日頃から腐心し何事もできるだけ対話で解決しようとすることこそ真のNTといえる…! |
… | 3925/07/18(金)10:33:35No.1334328949そうだねx4ひょっとしてみんな戦争したくねえんじゃないか? |
… | 4025/07/18(金)10:33:54No.1334328998+何が問題っていつレベルじゃないんよ |
… | 4125/07/18(金)10:34:11No.1334329045そうだねx1>宗教だよね |
… | 4225/07/18(金)10:34:53No.1334329145+>ひょっとしてみんな戦争したくねえんじゃないか? |
… | 4325/07/18(金)10:35:01No.1334329172そうだねx1マチュの言う昨日より強くなるのが真のニュータイプはまた新しい定義な感じがする |
… | 4425/07/18(金)10:35:05No.1334329184+フロンティアで生きることになったスペースノイドはNTへの開花うんぬん言うが地球産NTが普通にいる事実 |
… | 4525/07/18(金)10:35:14No.1334329209+ニュータイプは宇宙に出た人の革新みたいな話の横で |
… | 4625/07/18(金)10:35:35No.1334329269+キノの国第一話の「人の痛みが分かる国」がだいたいそんな感じだった |
… | 4725/07/18(金)10:36:20No.1334329371+エグザベ君の表情これなんだっけ…昔よく貼られてた黒人のガキの画像だよな? |
… | 4825/07/18(金)10:36:27No.1334329394+サルですらNTになれたんだ所詮コミュニケーション方法の一つにすぎぬ |
… | 4925/07/18(金)10:37:02No.1334329476+ニュータイプは明日を生き残る力ってのはむしろ1st回帰を感じる |
… | 5025/07/18(金)10:37:09No.1334329491+この点ではギレンがキシリアにまだ兵器をニュータイプとか言ってんのかよ…って呆れてたり親父に人の革新なんてゆっくり待てば良いよって言ってたりするのは結構正しい見方だと思う |
… | 5125/07/18(金)10:38:23No.1334329690+よくわかってないんだけどニュータイプも射精とかってするの? |
… | 5225/07/18(金)10:38:33No.1334329709+>この点ではギレンがキシリアにまだ兵器をニュータイプとか言ってんのかよ…って呆れてたり親父に人の革新なんてゆっくり待てば良いよって言ってたりするのは結構正しい見方だと思う |
… | 5325/07/18(金)10:39:13No.1334329814+シロッコがクワトロにニュータイプのなり損ないがー!とか言ってたけど思想だの感応性とかじゃなくただ貧弱貧弱ゥ!ってノリだったよねアレ |
… | 5425/07/18(金)10:39:19No.1334329828+ニュータイプのくせに争うことを止められないのか |
… | 5525/07/18(金)10:39:39No.1334329880+分かりあった上でお互いを否定するしかない場合も多い |
… | 5625/07/18(金)10:39:51No.1334329909+ニュータイプよりも明確に相互理解の革新した種扱いの00でも混乱は起きてたし |
… | 5725/07/18(金)10:40:00No.1334329928そうだねx3すべての人が過不足なく完全に意思の疎通ができるようになれば誤解やすれ違いなんてなくなる!! |
… | 5825/07/18(金)10:40:29No.1334329994+大丈夫さ |
… | 5925/07/18(金)10:40:37No.1334330027+みんなが心読めるようになったら準備段階で発覚して取り締まられるから戦争にならないよ |
… | 6025/07/18(金)10:40:49No.1334330056そうだねx1シンプルにシロッコみたいなやつが増えたら世界の終わりだろ |
… | 6125/07/18(金)10:41:26No.1334330154+一番有名なNTが戦乱の申し子みたいなやつだし…… |
… | 6225/07/18(金)10:41:36No.1334330180+>シロッコがクワトロにニュータイプのなり損ないがー!とか言ってたけど思想だの感応性とかじゃなくただ貧弱貧弱ゥ!ってノリだったよねアレ |
… | 6325/07/18(金)10:42:16No.1334330288+作中のニュータイプ同士ですら分かり合えてないのに? |
… | 6425/07/18(金)10:42:55No.1334330382+全員溶けるなら俗物の割合の方が多くね?ってなる全体という概念 |
… | 6525/07/18(金)10:43:47No.1334330524+ニュータイプ同士はだいたい死んだ後分かり合える |
… | 6625/07/18(金)10:44:24No.1334330616そうだねx4>まるで急ぎ過ぎたシャアがアホみたいじゃないですか |
… | 6725/07/18(金)10:44:40No.1334330658+クェスという存在のせいで結局NTって相互理解の役には立たねえんだなって結論に到る |
… | 6825/07/18(金)10:44:41No.1334330659+>ニュータイプ同士はだいたい死んだ後分かり合える |
… | 6925/07/18(金)10:44:50No.1334330689+ギレンは親父とダイクンの最初期の思想革命見てた側だろうから |
… | 7025/07/18(金)10:45:46No.1334330824そうだねx3オールドタイプだと一蹴されそうだけどそれでも心を覗いたり覗かれたりは嫌だよ |
… | 7125/07/18(金)10:46:04No.1334330864+>ニュータイプ同士はだいたい死んだ後分かり合える |
… | 7225/07/18(金)10:46:08No.1334330874+宇宙世紀にまだ紙で仕事してるのか |
… | 7325/07/18(金)10:46:37No.1334330952そうだねx3>>まるで急ぎ過ぎたシャアがアホみたいじゃないですか |
… | 7425/07/18(金)10:47:02No.1334331029そうだねx5>>まるで急ぎ過ぎたシャアがアホみたいじゃないですか |
… | 7525/07/18(金)10:47:15No.1334331063+>お禿の脚本だかでシャアは憧れで無理にNTとしての素養を捻出したみたいな話があるから |
… | 7625/07/18(金)10:47:30No.1334331100+過不足なく分かり合えはするが… |
… | 7725/07/18(金)10:48:02No.1334331196+宇宙が生えたり壊れたりするジークアクス世界でその他多数のNTの存在価値なんて毛ほども無いだろう |
… | 7825/07/18(金)10:48:11No.1334331226+>宇宙世紀にまだ紙で仕事してるのか |
… | 7925/07/18(金)10:48:21No.1334331251+カミーユの次ぐらいにはNT力高そうシロッコ |
… | 8025/07/18(金)10:48:36No.1334331292+>オールドタイプだと一蹴されそうだけどそれでも心を覗いたり覗かれたりは嫌だよ |
… | 8125/07/18(金)10:49:47No.1334331481+>実際シロッコのプレッシャーにシャアはめちゃくちゃ弱いので能力勝負だとシロッコのが強いんだろうとは思う |
… | 8225/07/18(金)10:49:50No.1334331491+先天的持ち合わせてる能力とかでもないのに新人類とか抜かされても困るよね |
… | 8325/07/18(金)10:50:35No.1334331609+>一度は地球に味方したのにエゥーゴが速攻で腐敗したの無視するの? |
… | 8425/07/18(金)10:50:57No.1334331671そうだねx6ダイクンのニュータイプ論自体は別にそんなおかしいものでもない |
… | 8525/07/18(金)10:51:46No.1334331798そうだねx6>ティターンズの真の目的が戦乱による地球救済だから |
… | 8625/07/18(金)10:52:40No.1334331959+>>一度は地球に味方したのにエゥーゴが速攻で腐敗したの無視するの? |
… | 8725/07/18(金)10:52:43No.1334331966そうだねx1>結局みんな自分の都合を優先させるのである! |
… | 8825/07/18(金)10:53:02No.1334332015そうだねx1宇宙移民者どもの妄言空気の無駄遣い |
… | 8925/07/18(金)10:53:20No.1334332078+言ってシロッコは人生エンジョイ勢だから |
… | 9025/07/18(金)10:53:26No.1334332090+>実際にやってるのがスペースノイドの虐殺なんだからシャアが協力するわけないじゃん |
… | 9125/07/18(金)10:53:51No.1334332158+シャアが憎いさんいるな… |
… | 9225/07/18(金)10:53:55No.1334332171+富野監督が作品を通して言いたかったのは「心が繋がって分かり合えても人類は争いを止められない」って事だから |
… | 9325/07/18(金)10:55:44No.1334332505+アムロとシャアみたいに互いが一番理解し合ってようがくだらん喧嘩してるのが逆シャアだしな |
… | 9425/07/18(金)10:56:31No.1334332648そうだねx2シロッコにしろシャアにしろ自分の事を他人よりも優れた存在って思いあがってる奴に根拠を与えちゃうから性質悪いと思うNT能力 |
… | 9525/07/18(金)10:56:37No.1334332672+ニュータイプ平和論みたいなのに対して否定的な表現をするとめんどくさい事になるから名称書き換えが要るんだよねサイキッカーとか |
… | 9625/07/18(金)10:56:38No.1334332676+>アムロとシャアみたいに互いが一番理解し合ってようがくだらん喧嘩してるのが逆シャアだしな |
… | 9725/07/18(金)10:58:04No.1334332933+カミーユがハマーンの内面見てきっしょ!ってなったのが世界中で起きる |
… | 9825/07/18(金)10:59:02No.1334333106そうだねx3>富野監督が作品を通して言いたかったのは「心が繋がって分かり合えても人類は争いを止められない」って事だから |
… | 9925/07/18(金)10:59:06No.1334333123そうだねx1他人の考えてる事なんもわからないがちょっとわかる程度で進化だの革新だの大はしゃぎしすぎた人達 |
… | 10025/07/18(金)10:59:08No.1334333129そうだねx1ハマーンマジでキショがられすぎだろ |
… | 10125/07/18(金)10:59:21No.1334333174そうだねx1人んちの部屋に勝手に上がり込んで私の日記♡みたいな人に見せるつもりがないものを見られるようなものだ |
… | 10225/07/18(金)10:59:30No.1334333200そうだねx1ジークアクス最終回のニュータイプ論はいくら何でも納得いかなかった |
… | 10325/07/18(金)11:00:08No.1334333322そうだねx1正史ではないかも知れんけど長谷川裕一のV外伝で嘘をつけるNTが出てきてたし |
… | 10425/07/18(金)11:00:27No.1334333377+手をかざすと傷が治るみたいなニュータイプ?まで出てきたよどうなってるのダイクン |
… | 10525/07/18(金)11:01:12No.1334333512+ギレンのぶち上げた優良種たるジオン国民が人類を管理運営するのジオン国民をニュータイプに置き換えただけの単なる選民思想だ |
… | 10625/07/18(金)11:01:16No.1334333525+>手をかざすと傷が治るみたいなニュータイプ?まで出てきたよどうなってるのダイクン |
… | 10725/07/18(金)11:02:19No.1334333711そうだねx2ムタチオンだのははっきり言ってミュータントだろ |
… | 10825/07/18(金)11:02:29No.1334333736+>ジークアクス最終回のニュータイプ論はいくら何でも納得いかなかった |
… | 10925/07/18(金)11:03:28No.1334333912そうだねx1その人にはその人の立場や生まれからくるスタンスがあるんだからさ…相手のことがわかっただけではなんともならないよ |
… | 11025/07/18(金)11:04:19No.1334334048+>他人の考えてる事なんもわからないがちょっとわかる程度で進化だの革新だの大はしゃぎしすぎた人達 |
… | 11125/07/18(金)11:05:00No.1334334162+シャア「だがしかし全人類が地球を捨てて宇宙に上がってNTになったら…?」 |
… | 11225/07/18(金)11:05:24No.1334334236そうだねx2ギレンもキシリアもジャミトフも逆シャア時点のシャアも人類の革新のために戦争するだったからまあヒゲマンがお前らが先導しようとするなら始末するってスタンス自体はわかり味が強かった |
… | 11325/07/18(金)11:05:34No.1334334269+それでも! |
… | 11425/07/18(金)11:06:29No.1334334410そうだねx6>シャア「だがしかし全人類が地球を捨てて宇宙に上がってNTになったら…?」 |
… | 11525/07/18(金)11:06:30No.1334334414そうだねx1超能力持ちはちょくちょく湧いてくるけど人間の本質は宇宙へ行こうが変わらないから… |
… | 11625/07/18(金)11:06:38No.1334334439そうだねx3>ギレンもキシリアもジャミトフも逆シャア時点のシャアも人類の革新のために戦争するだったからまあヒゲマンがお前らが先導しようとするなら始末するってスタンス自体はわかり味が強かった |
… | 11725/07/18(金)11:06:55No.1334334490+宇宙世紀において人は分かりあえたり分かり合えなかったりする |
… | 11825/07/18(金)11:07:25No.1334334580そうだねx1>宇宙世紀において人は分かりあえたり分かり合えなかったりする |
… | 11925/07/18(金)11:10:17No.1334335074そうだねx8ニュータイプ論はお禿げの発言はさておき作中においては発言者が自分が思う人間の理想像をニュータイプ論に託してるだけだと思う |
… | 12025/07/18(金)11:11:23No.1334335228そうだねx2>その果てにあるのはエヴァの人類補完計画じゃない? |
… | 12125/07/18(金)11:12:23No.1334335427+>1年戦争から地続きの範囲ではエンジェルハイロウするしかねえ! になった上にそれさえも敵を殺戮するための道具にしてた時点でダメでしたね! また来世! 状態なので |
… | 12225/07/18(金)11:13:08No.1334335566そうだねx2>ニュータイプ論はお禿げの発言はさておき作中においては発言者が自分が思う人間の理想像をニュータイプ論に託してるだけだと思う |
… | 12325/07/18(金)11:16:24No.1334336158そうだねx2>因果が逆 |
… | 12425/07/18(金)11:17:11No.1334336291そうだねx3>つまり死んだ奴だけが良いニュータイプ… |
… | 12525/07/18(金)11:17:37No.1334336378+死ねば溶け合えるんだろ? |
… | 12625/07/18(金)11:17:42No.1334336394+>>因果が逆 |
… | 12725/07/18(金)11:19:49No.1334336769+ニュータイプなんて幻想だ |
… | 12825/07/18(金)11:21:06No.1334336981そうだねx1死んだら全体とやらに溶け込んでなんかいい感じに悟れるとか今を必死に生きる人たちからしたら砂をかけられるなんてレベルじゃねーぞ |
… | 12925/07/18(金)11:22:23No.1334337205+>>つまり死んだ奴だけが良いニュータイプ… |
… | 13025/07/18(金)11:23:36No.1334337416+殺し合いする同士で殺し合いさせてその中で殺し合わずに死なない人類を選別すれば真の平和が訪れるよ |
… | 13125/07/18(金)11:23:59No.1334337487+ニュータイプなんて存在しねえ! |
… | 13225/07/18(金)11:24:06No.1334337512+思ってる事が嘘じゃないのが分かっちゃうから余計に引けなくなる所あると思うニュータイプ同士の対話 |
… | 13325/07/18(金)11:24:11No.1334337530+NTばっかりの環境とか生きづらくてしょうがないだろ |
… | 13425/07/18(金)11:24:52No.1334337644+>因果が逆 |
… | 13525/07/18(金)11:25:01No.1334337665+本音で全部話したらどうなるかって |
… | 13625/07/18(金)11:25:18No.1334337726+>>超能力者としてのNTと人類の新たな一歩としてのNTは違うのにごっちゃに語られるのが混乱の元という話になる |
… | 13725/07/18(金)11:25:36No.1334337782+いい奴ばっかだったらいいけどクソ野郎も入ってくるまっとーき全体とかいやでしょ |
… | 13825/07/18(金)11:26:06No.1334337875+技術者界隈「凄いMSに乗って大活躍できたらニュータイプです」 |
… | 13925/07/18(金)11:26:24No.1334337931+そんなこと言っても今の人が求めるニュータイプなんて殺戮得意な超能力者だし |
… | 14025/07/18(金)11:26:57No.1334338036+実際ダイクンの主張は「いつの日か人は革新する!!(=まだ人の革新ニュータイプは現れていない)」なのにちらほら戦場で見つかったエスパーをニュータイプ判定してるのが一年戦争後の宇宙世紀だから |
… | 14125/07/18(金)11:27:09No.1334338067そうだねx3結局無理に分かり合おうしないで人間やっぱりなぁなぁな関係で生きてく事一番て事だな |
… | 14225/07/18(金)11:27:56No.1334338221そうだねx2人は本音を隠して生きれるから社会が成り立つんだ |
… | 14325/07/18(金)11:28:39No.1334338347+自分が思ってること全部言っちゃうやつなんて控えめに言って障害者ですからね |
… | 14425/07/18(金)11:28:56No.1334338405そうだねx1ちょっと人間のこと高く見積もりすぎというか宇宙に出て脳波を操れるミュータントに変異したところで男は珍棒とキンタマの誘惑には勝てないし女はまんこ拭けばいいのに違いはない動物の一種類にすぎないんだから… |
… | 14525/07/18(金)11:29:19No.1334338474+みんなNTって言葉に自分の都合のいい理想を押し付けすぎて本当のNTの定義が分からなくなってる |
… | 14625/07/18(金)11:31:29No.1334338843+人類全てがNTに覚醒して一つの社会を構築するに至った時は人類が社会性動物から真社会性動物になるということだと思う |
… | 14725/07/18(金)11:31:46No.1334338888そうだねx3敵対する軍人と戦場でわかりあえても遅いだろ… |
… | 14825/07/18(金)11:33:33No.1334339221そうだねx2>人類全てがNTに覚醒して一つの社会を構築するに至った時は人類が社会性動物から真社会性動物になるということだと思う |
… | 14925/07/18(金)11:33:45No.1334339263+すげぇ良い人だけど性癖がエグいとかバレちゃうのか |
… | 15025/07/18(金)11:34:58No.1334339483+NTはよ... |
… | 15125/07/18(金)11:35:41No.1334339598+>敵対する軍人と戦場でわかりあえても遅いだろ… |
… | 15225/07/18(金)11:37:02No.1334339870+結局のところ思考と心が乗っかってる身体が劇的に変わらないと人の在り方はそうそう変わらない気がする |
… | 15325/07/18(金)11:38:46No.1334340168+内心の自由が完全に失われた世界とかクソですよ |
… | 15425/07/18(金)11:39:14No.1334340260+変な思想に被れないであくまで身体能力の一つとして能力使ってるエグザべくんに幸アレ… |
… | 15525/07/18(金)11:41:13No.1334340637そうだねx1逆シャアのシャアとか言ってることもやってることもなにひとつわからない |
… | 15625/07/18(金)11:42:05No.1334340816+シャアとハマーンはどちらもNTだけどわかりあえてないよね |
… | 15725/07/18(金)11:42:07No.1334340820そうだねx2>変な思想に被れないであくまで身体能力の一つとして能力使ってるエグザべくんに幸アレ… |
… | 15825/07/18(金)11:42:47No.1334340948+ビルギットさんの評価が正しいよ |
… | 15925/07/18(金)11:44:00No.1334341193+宇宙世紀でもNT論は一過性の流行みたいにあったねそんなのと忘れられていくものだからな |
… | 16025/07/18(金)11:44:06No.1334341213そうだねx1この手の話で印象に残ってるやつ |
… | 16125/07/18(金)11:44:37No.1334341316+>ビルギットさんの評価が正しいよ |
… | 16225/07/18(金)11:45:12No.1334341433+関係無いけどレーンはNT扱いしていいの? |
… | 16325/07/18(金)11:46:30No.1334341710+レーンは強化人間なのか天然NTなのかはっきりしない |
… | 16425/07/18(金)11:46:50No.1334341779+120分で独立したストーリーを作るために便利に使ってた感あるけどF91のNTの扱い方マジで好き |
… | 16525/07/18(金)11:48:03No.1334342034+ニュータイプはな |
… | 16625/07/18(金)11:48:15No.1334342077+>死んだら全体とやらに溶け込んでなんかいい感じに悟れるとか今を必死に生きる人たちからしたら砂をかけられるなんてレベルじゃねーぞ |
… | 16725/07/18(金)11:49:44No.1334342363+ニュータイプの人は他者との共感能力が高いため業務裁量制を導入したいと思います |
… | 16825/07/18(金)11:50:06No.1334342436そうだねx2富野の提唱するNTって『誤解なく分かり合える人達』とかそんなだったと思うけど |
… | 16925/07/18(金)11:50:42No.1334342574+人類全体が嘘つけなくなったら今のSNSみたいになって地獄絵図になるよ |
… | 17025/07/18(金)11:50:50No.1334342600+>レーンは強化人間なのか天然NTなのかはっきりしない |
… | 17125/07/18(金)11:51:23No.1334342719+>心通わせてそいつの心の中を見て理解し合った結果「こいつとは相容れねえわ」「駄目だこいつは殺すしかねえ」ってなるのも普通にあるんじゃねえのかな… |
… | 17225/07/18(金)11:51:30No.1334342742+許可なく心の中にずかずか入って見せたくないもの勝手に見てお前のことわかったわ!と言うのが |
… | 17325/07/18(金)11:51:56No.1334342847+人は言語や思想を超えて通じ合あえるようになってもなお対立する生き物だってのはシリーズ通してずっと根幹にあるテーマの一つだと思う |
… | 17425/07/18(金)11:53:09No.1334343080+しかしねぇ…結局ジオン・ダイクンのNT論に合致する存在など発生しえなかったのが宇宙世紀なのだから… |
… | 17525/07/18(金)11:53:27No.1334343149+ガンダムのニュータイプとエヴァの人類補完計画はどちらも幼年期の終わり(ある日宇宙人がやってきて人類の戦争を強制終了させる 新世代の子供たちは超能力を持って生まれてくる やがて人類は精神存在として一つになり地球から飛び出していく) |
… | 17625/07/18(金)11:56:27No.1334343755+レーンは原作時点で強化人間だろ |
… | 17725/07/18(金)11:58:24No.1334344182+>富野の提唱するNTって『誤解なく分かり合える人達』とかそんなだったと思うけど |
… | 17825/07/18(金)11:59:21No.1334344386そうだねx2思想とか精神構造が変わらないまま急にエスパーが湧いてもそりゃダメだが世界が根本的に別物になればそういうもんとして受け入れられる可能性はある |
… | 17925/07/18(金)12:01:16No.1334344750+能力覚醒者というより覚醒せざるを得ない環境が悪い |
… | 18025/07/18(金)12:02:00No.1334344908+ナチュラルだの反イノベイターだのも革新した連中のための世の中になって旧人類が取り残され淘汰されていくことへの恐れからくるものだろうからな |
… | 18125/07/18(金)12:02:43No.1334345057+それこそエンドレスワルツ後のW世界にテレパシー能力者が出てきたらもっとマシな使い方になっていくのかな |
… | 18225/07/18(金)12:04:00No.1334345322そうだねx1NTの絶望で宇宙が生まれる(笑) |
… | 18325/07/18(金)12:04:02No.1334345332そうだねx1>子供の頃からお互い思考をテレパシーで交換するのが当たり前として育てば殺すしかねえわにはならないんじゃねえかな |
… | 18425/07/18(金)12:06:43No.1334345944そうだねx5作中のニュータイプって単純に性格や素行がゴミな奴も多いからそこ無視してオールドタイプが云々言われてもなってなる時ある |
… | 18525/07/18(金)12:08:46No.1334346431+NTなんてただのエスパーやんけなにムキになっとんねん |
… | 18625/07/18(金)12:08:51No.1334346458そうだねx4自分の本音を当たり前に周囲にぶちまける社会は |
… | 18725/07/18(金)12:09:31No.1334346617+>NTの絶望で宇宙が生まれる(笑) |
… | 18825/07/18(金)12:10:17No.1334346806+バンダイやサンライズがある限り戦争は終わらないよ |
… | 18925/07/18(金)12:10:19No.1334346813+ガンダムの方はまっとうき全体って肉体あることありきだから人類補完計画とは別物 |
… | 19025/07/18(金)12:10:39No.1334346902そうだねx1>子供の頃からお互い思考をテレパシーで交換するのが当たり前として育てば殺すしかねえわにはならないんじゃねえかな |
… | 19125/07/18(金)12:11:00No.1334346979+近年の思考丸出し種族というと三体の三体星人が思い浮かぶ |
… | 19225/07/18(金)12:11:13No.1334347040そうだねx1>自分の本音を当たり前に周囲にぶちまける社会は |
… | 19325/07/18(金)12:11:16No.1334347059+そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの |
… | 19425/07/18(金)12:11:41No.1334347182+本当はネガティブな感情を持っていてもそれを隠して人と接する |
… | 19525/07/18(金)12:11:42No.1334347187+ケリア「そして勘といえばニュータイプ というわけでニュータイプって何って話ね! 大雑把に言うと人類が宇宙に出れば環境に適応して新しい人類になれるって話ね ぶっちゃけると想像上の存在なんだけど」 |
… | 19625/07/18(金)12:11:59No.1334347259+>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの |
… | 19725/07/18(金)12:12:28No.1334347380+>>自分の本音を当たり前に周囲にぶちまける社会は |
… | 19825/07/18(金)12:12:29No.1334347389+必要なのは思いやり |
… | 19925/07/18(金)12:12:37No.1334347430そうだねx1>>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの |
… | 20025/07/18(金)12:12:39No.1334347440そうだねx2>>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの |
… | 20125/07/18(金)12:12:53No.1334347484そうだねx1ダイクンの思想どうこうってフレーバーだったから何かすごいんだなって感じだけど実際に描写したらあぁユダヤ元ネタなのねって陳腐になるからはっきりさせない方がよかったよ |
… | 20225/07/18(金)12:12:57No.1334347501+>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの |
… | 20325/07/18(金)12:13:51No.1334347755そうだねx1要は覚者なんだろニュータイプ |
… | 20425/07/18(金)12:14:10No.1334347846そうだねx1>そもそもどういう根拠で皆NTなったら平和になるとか言ってんの |
… | 20525/07/18(金)12:14:15No.1334347869+>しかしねぇ…結局ジオン・ダイクンのNT論に合致する存在など発生しえなかったのが宇宙世紀なのだから… |
… | 20625/07/18(金)12:15:10No.1334348093そうだねx1ジオンダイクンの理想論とエスパーが混じって |
… | 20725/07/18(金)12:15:25No.1334348171+やはりエデンは必要… |
… | 20825/07/18(金)12:15:29No.1334348188+マチュとか本物のニュータイプだから母親とすら分かり合えなくなったぞ |
… | 20925/07/18(金)12:16:09No.1334348358+>AGEのXラウンダーへのイ様の評はある種のNTへの評価の一つだよね |
… | 21025/07/18(金)12:16:45No.1334348522+ヒゲマン自身が会話放棄してシャア殺しに行ったから無理だろ |
… | 21125/07/18(金)12:17:27No.1334348730+ニュータイプこそしっかり顔合わせて外面も含めて相手を知ろうぜってなる |
… | 21225/07/18(金)12:17:40No.1334348791そうだねx1>ヒゲマン自身が会話放棄してシャア殺しに行ったから無理だろ |
… | 21325/07/18(金)12:17:48No.1334348829+みんなコスモス宇宙を駆け抜けよう |
… | 21425/07/18(金)12:18:02No.1334348913+>要は覚者なんだろニュータイプ |
… | 21525/07/18(金)12:18:08No.1334348936+>マチュとか本物のニュータイプだから母親とすら分かり合えなくなったぞ |
… | 21625/07/18(金)12:18:32No.1334349046そうだねx2誰かが「ニュータイプってのはこういう人だ」ってのを語る時(自分はそうなれないから誰かがこうなってくれたらいいよね)っていうある種の諦めみたいな文脈がくっつくのよね |
… | 21725/07/18(金)12:18:42No.1334349089+>要は覚者なんだろニュータイプ |
… | 21825/07/18(金)12:18:52No.1334349152+>今実際目の前に有害な奴が現実にいるってのに |
… | 21925/07/18(金)12:18:53No.1334349159+NT同士でも結局個人個人の相性でしかないからな |
… | 22025/07/18(金)12:19:08No.1334349227+人類全員NTかつ理想世界になったとこからスタートするガンダムないの? |
… | 22125/07/18(金)12:19:28No.1334349330+シャアが有害という結論も結果論ありきの押し付けだからなぁ |
… | 22225/07/18(金)12:19:29No.1334349337+そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話 |
… | 22325/07/18(金)12:19:30No.1334349339+>誰かが「ニュータイプってのはこういう人だ」ってのを語る時(自分はそうなれないから誰かがこうなってくれたらいいよね)っていうある種の諦めみたいな文脈がくっつくのよね |
… | 22425/07/18(金)12:19:52No.1334349456+>1人で完全であれば他者は不要・争いも不要っていうのがマチュだからな |
… | 22525/07/18(金)12:19:54No.1334349466+>人類全員NTかつ理想世界になったとこからスタートするガンダムないの? |
… | 22625/07/18(金)12:19:58No.1334349490+>ヒゲマン自身が会話放棄してシャア殺しに行ったから無理だろ |
… | 22725/07/18(金)12:20:02No.1334349515そうだねx2>GQシャアそんなに殺すしかないほど有害だったかな… |
… | 22825/07/18(金)12:20:05No.1334349534+ニュータイプになろうが磔になって3日後復活しようが菩提樹の下で入滅しようが人は争いをやめられないよエグザべ君のチンポを賭けてもいい |
… | 22925/07/18(金)12:20:06No.1334349536+Vの時代にはただのサイキッカー扱いされてるのがまあ答えと言えば答えかもしれない |
… | 23025/07/18(金)12:20:58No.1334349808+>人類全員NTかつ理想世界になったとこからスタートするガンダムないの? |
… | 23125/07/18(金)12:21:08No.1334349860+>そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話 |
… | 23225/07/18(金)12:21:11No.1334349879+>>ヒゲマン自身が会話放棄してシャア殺しに行ったから無理だろ |
… | 23325/07/18(金)12:21:50No.1334350094+>人類全員NTかつ理想世界になったとこからスタートするガンダムないの? |
… | 23425/07/18(金)12:21:51No.1334350100+NTは超高性能なトランシーバー程度の使い方じゃないと逆に拗れると思う |
… | 23525/07/18(金)12:22:00No.1334350153+富野の言ってる最新のニュータイプ論だと反対意見も取り込んで問題解決するために止揚する人間がニュータイプ |
… | 23625/07/18(金)12:22:54No.1334350447+>Vの時代にはただのサイキッカー扱いされてるのがまあ答えと言えば答えかもしれない |
… | 23725/07/18(金)12:22:54No.1334350448+>そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話 |
… | 23825/07/18(金)12:22:56No.1334350454+>そんなんだったらニャアンと生活してないだろ… |
… | 23925/07/18(金)12:23:02No.1334350485そうだねx8将来碌でもない虐殺やりそうな人間だという電波を受信したから今のうちに殺しますは人間讃歌とは真逆だよな |
… | 24025/07/18(金)12:23:09No.1334350535そうだねx1>シャアが有害という結論も結果論ありきの押し付けだからなぁ |
… | 24125/07/18(金)12:23:33No.1334350660+ダイクンさんの基準で言えばガロードもニュータイプ? |
… | 24225/07/18(金)12:23:54No.1334350763+ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ |
… | 24325/07/18(金)12:23:55No.1334350769そうだねx1まず能力は発現したから次は精神性が追いつかないといけないんだよね |
… | 24425/07/18(金)12:24:04No.1334350817+ファンネル使える人間を勝手にNTとして定義してるだけで本来のNTとはそういうものではなく… |
… | 24525/07/18(金)12:24:10No.1334350864+ニュータイプないしそれに類する者にアナザー作品でなっても結局歯言葉で言わないとわからないこともあるよみたいなのは散々やってるよね |
… | 24625/07/18(金)12:24:33No.1334350991そうだねx2>クロスボーンでの猿がニュータイプになる…オフィシャルではないですぞ!…というのはまあそりゃ宇宙に上がればそうなるという納得感は高いよなぁ |
… | 24725/07/18(金)12:24:39No.1334351017+>ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ |
… | 24825/07/18(金)12:24:53No.1334351096+>ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ |
… | 24925/07/18(金)12:25:25No.1334351282そうだねx2私はこうありたい・こうなりたい・なってやる |
… | 25025/07/18(金)12:25:42No.1334351359+>ファンネル使える人間 |
… | 25125/07/18(金)12:25:43No.1334351362+>ファンネル使える人間を勝手にNTとして定義してるだけで本来のNTとはそういうものではなく… |
… | 25225/07/18(金)12:25:46No.1334351385そうだねx1Xのニュータイプ論が結構好き |
… | 25325/07/18(金)12:26:04No.1334351485+>ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ |
… | 25425/07/18(金)12:26:07No.1334351503そうだねx2>そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話 |
… | 25525/07/18(金)12:26:24No.1334351608+>>ファンネル使える人間 |
… | 25625/07/18(金)12:26:45No.1334351700そうだねx2>と主語を「自分」にして言い切ったマチュはNT論の中でも超レアケースよね |
… | 25725/07/18(金)12:26:45No.1334351701+>>そもそもニュータイプって部分的なまっとうき全体であってトビア・アロナクスが言ってるように遠い将来人類全部がニュータイプになるって話 |
… | 25825/07/18(金)12:26:59No.1334351780そうだねx1>>ニュータイプに必要なのは慈愛の精神持つことが重要なんだから酵素とか関係ねえよ |
… | 25925/07/18(金)12:27:18No.1334351876そうだねx1人間で言うとまだ手が発達した段階でそこから頭脳がどんどん発達していく最中なんだよね |
… | 26025/07/18(金)12:27:36No.1334351971+>その答えがマチュでいいのか…? |
… | 26125/07/18(金)12:27:46No.1334352033そうだねx3>私はこうありたい・こうなりたい・なってやる |
… | 26225/07/18(金)12:28:10No.1334352160そうだねx1GQのニュータイプ論はまさに獣すぎる |
… | 26325/07/18(金)12:28:41No.1334352324+極論いえばシャリアもカミーユも反対意見のやつブチ殺してるからニュータイプじゃないんよな |
… | 26425/07/18(金)12:29:10No.1334352490+マチルダさんがエスパーをニュータイプとかいいだしたから… |
… | 26525/07/18(金)12:29:29No.1334352579+>時間かけたら人類全部がニュータイプに進化するだから直球でまっとうき全体の話だろ |
… | 26625/07/18(金)12:29:38No.1334352634+慈愛や思いやりと宇宙進出がなんの関係があるんですか? |
… | 26725/07/18(金)12:29:59No.1334352745そうだねx2>私はこうありたい・こうなりたい・なってやる |
… | 26825/07/18(金)12:30:13No.1334352812+宇宙進出関係ないよね |
… | 26925/07/18(金)12:30:40No.1334352967+未来絶対にそうなる!でシャアを誅滅しようとするのはニュータイプだろうと相互理解不可のあまりにも決定的な裏付けになっちゃうよね |
… | 27025/07/18(金)12:31:08No.1334353132+>慈愛や思いやりと宇宙進出がなんの関係があるんですか? |
… | 27125/07/18(金)12:31:09No.1334353135そうだねx2>慈愛や思いやりと宇宙進出がなんの関係があるんですか? |
… | 27225/07/18(金)12:31:10No.1334353143+宇宙の獣がニュータイプの走りならやはりヤザンはニュータイプの素質があるな |
… | 27325/07/18(金)12:31:29No.1334353245そうだねx5そもそも宇宙移民ってヒエラルキーが低い層に特別なアイデンティティを与える為にダイクンが作ったプロパガンダじゃね? |
… | 27425/07/18(金)12:31:40No.1334353310+「殺し合いなんてしたくないよねー」なんて言う当たり前の話にニュータイプと言う言葉を絡めてドヤ顔して新しいニュータイプですとか言ってるのちょっと安っぽい |
… | 27525/07/18(金)12:31:44No.1334353331+ニュータイプだからって心が清らかなわけじゃないしむしろわかりすぎることで苦しんでるんだからより直接的に殴り合うようになるだけじゃないかな |
… | 27625/07/18(金)12:31:46No.1334353356そうだねx2理想論に超能力混ざって強いエスパーならこうあって欲しいみたいな尖った宗教になったのがニュータイプ |
… | 27725/07/18(金)12:31:51No.1334353375+>未来絶対にそうなる!でシャアを誅滅しようとするのはニュータイプだろうと相互理解不可のあまりにも決定的な裏付けになっちゃうよね |
… | 27825/07/18(金)12:32:34No.1334353618+>慈愛や思いやりと宇宙進出がなんの関係があるんですか? |
… | 27925/07/18(金)12:32:37No.1334353633そうだねx1戦争しない存在とか大昔から宗教で目指す地点として存在してるがそんなもんにいきなり進化出来たら良いなとか舐めたこと言うなって話よ |
… | 28025/07/18(金)12:32:48No.1334353690そうだねx2>マチルダさんがエスパーをニュータイプとかいいだしたから… |
… | 28125/07/18(金)12:32:50No.1334353703+あなたは1日に12㎞の山道を歩くことができますか? |
… | 28225/07/18(金)12:32:58No.1334353739+人類の革新というテーマが時代遅れだからなぁ |
… | 28325/07/18(金)12:33:00No.1334353748+>ダイクンのNT論と宇宙進出には関係あるけど作中のNTは宇宙進出とはあまり関係がない気がする |
… | 28425/07/18(金)12:33:41No.1334353964+>GQシャリアが突然アルミホイラーになったのをNT全般への批判に使うのもなあ… |
… | 28525/07/18(金)12:33:45No.1334353992+> しかしもっと長い長い年月をかけて、いつか人は“NT”に進化するでしょう。 |
… | 28625/07/18(金)12:33:50No.1334354016+これが人類の革新だ!って言い切ることも描くこともしなくて |
… | 28725/07/18(金)12:33:52No.1334354036+相手の心勝手に覗き見れるのは単なる攻撃だよねってのはユニコーンとかでも言われてるしな |
… | 28825/07/18(金)12:34:02No.1334354091+>そもそも宇宙移民ってヒエラルキーが低い層に特別なアイデンティティを与える為にダイクンが作ったプロパガンダじゃね? |
… | 28925/07/18(金)12:34:06No.1334354111+>宇宙進出関係ないよね |
… | 29025/07/18(金)12:34:47No.1334354325+つうかクロスボーン・ガンダムでも時間かけたらまっとうき全体になるって言ってんだから人類全部がニュータイプになるのが前提のロジックでしょガンダムって |
… | 29125/07/18(金)12:34:56No.1334354371+>人類の革新というテーマが時代遅れだからなぁ |
… | 29225/07/18(金)12:34:58No.1334354382+>人類の革新というテーマが時代遅れだからなぁ |
… | 29325/07/18(金)12:35:29No.1334354535+>「殺し合いなんてしたくないよねー」なんて言う当たり前の話にニュータイプと言う言葉を絡めてドヤ顔して新しいニュータイプですとか言ってるのちょっと安っぽい |
… | 29425/07/18(金)12:35:35No.1334354562そうだねx2ともすればGガンダムの時点ですらちゃんと言葉は言葉にしようぜってある意味ニュータイプ否定する物語やってるしね |
… | 29525/07/18(金)12:36:17No.1334354799+富野 確実に言えるのは、ガンダムのままでものを考えちゃダメで、だから20年前のノウハウじゃダメなんだよね。かつて僕はガンダムを通してニュータイプ論という、言ってしまえば進化論を描こうとした。つまり人類は進化するものだと信じてみたんだけど、結局それが袋小路に入っちゃって、だからガンダムを作れなくなった。仮に人類が進化を続けたら、もう神になるしかないじゃない。 |
… | 29625/07/18(金)12:36:32No.1334354864+>> しかしもっと長い長い年月をかけて、いつか人は“NT”に進化するでしょう。 |
… | 29725/07/18(金)12:36:33No.1334354869+今はいない・いつかどっかの誰かがなるかもしれないものがニュータイプで |
… | 29825/07/18(金)12:36:47No.1334354949+ELS的な進化だよねNTが進化だっていうのは |
… | 29925/07/18(金)12:36:51No.1334354968+Gガンの身体能力がおかしい人たちもなんらかの革新と言えるのだろうか |
… | 30025/07/18(金)12:37:06No.1334355060+>Gガンの身体能力がおかしい人たちもなんらかの革新と言えるのだろうか |
… | 30125/07/18(金)12:37:08No.1334355073+父親を求めてるクェスを面倒くさがってるのがバレてなかったりNT同士だからってわかりあったりはしない |
… | 30225/07/18(金)12:37:26No.1334355181+1000年後の人類なら...たぶん...とか言ってるうちは暇人やろがいってところよね |