特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1752776924622.jpg-(31421 B)
31421 B無題Name名無し25/07/18(金)03:28:44 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3003309+ 26日08:06頃消えます
映画公開日なので特撮の鬼滅要素スレ
1無題Name名無し 25/07/18(金)20:51:01 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3003389そうだねx2
    1752839461520.jpg-(32272 B)
32272 B
仮面ライダーセイバー。
剣士で各属性が付いてるんだからせめて殺陣くらいは
スレ画みたいにもっと鬼滅寄りでも良かったんじゃないかって
思う。
あと身内の裏切りとかも無しで完全に主役サイドは
正義の味方で行った方がすっきりしたんじゃないかって
個人的には感じた。
2無題Name名無し 25/07/18(金)21:45:34 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3003399そうだねx4
スレ画しか要素なくね?
セイバーは普通に間に合わなかったんだと思う
鬼滅って連載時から人気作ではあったけど、世間的な大人気になったのはアニメ開始してから国民的な感じになったのは20年の無限列車の煉獄さんからでしたし
3無題Name名無し 25/07/18(金)22:32:16 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.3003410+
ドンブラは鬼滅の影響だっけ?
4無題Name名無し 25/07/18(金)23:10:21 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.3003419+
厳密には特撮じゃなく時代劇だけど必殺スペシャルで
薬屋の弟子が作った薬に鬼滅丸って名前を付けたら
師匠が売れそうだなって笑うネタがあった。
5無題Name名無し 25/07/19(土)00:27:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3003436+
    1752852460858.jpg-(998200 B)
998200 B
忍者烈風「日本刀で鬼を斬るヒーローは、俺のほうが先だ!!」
6無題Name名無し 25/07/19(土)00:43:07 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.3003441+
    1752853387851.jpg-(13633 B)
13633 B
鬼滅要素とはちょっと違うけど、日野さんが鬼滅のラジオで自分の子供に「今から変身して怪獣やっつけてくるね」言ってタイタスの動画見せた後戻ってきて「やっつけてきた」言ったら信じちゃってた話微笑ましくて結構好き。
[リロード]26日08:06頃消えます
- GazouBBS + futaba-