- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:34
気になるなぁその某漫画最終回ってやつ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:46
悪名があるだけ無名よりマシというのは感覚として理解するがそれを優れた作品と表現するのは違わない?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:09
集合キャラ棒立ち最終回だっけ?よく知らんけど
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:46
まあスレ画の次回作のメルクラが現状無味無臭だからね…
アニメ化を2回もした漫画家の次回作で二次創作最大手があにまんかつ存在しないゆるキャラで盛り上がってるとかはっきりいって異常だと思う - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:12
>(良いとは言ってない)
わかってるじゃないかとしか言えねえ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:12
俺は雑なビターエンドより雑なハッピーエンドのほうが良かったと思ってるわ
雑なビターエンドが一番斜に構えててカッコ悪い - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:38:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:56
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:27
いや、あにまん荒れるから別に……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:25
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:35
何でもそうだけど忘れられることが一番虚しいからな
炎上でもなんでも話題になったもん勝ちなところはある - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:39
某怪獣漫画は完結から時間経ったら再評価されると思うよ
一気読みしてて辛くなる作風でも無いし - 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:42:43
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:42:48
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:43:49
注目されるために悪名は無名に勝るんだけど、ある程度名前がある何かのラストが悪名なのは全体の評価落ちるからやめたほうがいいと思うよ
晩節を汚すという言葉もある - 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:45:28
すでに落ちてる評価なんだから今更だったのでは
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:46:42
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:48:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:48:45
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:10
評価を「保留」しとこうとの間違い
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:44
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:54
メルクラ始まる前の過去スレ見ると、もう期待しない派とどうせ途中までだから離脱時期を間違えるな派がいて笑うんだよね
斜め下いったよね - 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:56
どっちがマシとか言う前に掲示板でdisるのをライフワークにしてる自分の姿を省みた方がいいと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:52:02
かぐや様の奪還編はともかく、エピローグはかなり丁寧にやってたんだけどなぁ
そこは密かに高評価してるんだが - 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:53:39
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:53:45
推しの子最終回は炎上したけど同時に無味無臭でもあったぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:08:42
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:14:39
IBという至高の作品を面白がらずに打ち切りにした読者に復讐ができるぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:17:01
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:28:47
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:35:25
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:28
アクアが記憶喪失ENDとか言ってる人いたけどそれで都合良く罪をなかった事にするなら死んだ方がいいわ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:45:05
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:50:44