77
77
571 posts
77’s posts
内容がエグい作品だからって理由かと思ったらめちゃくちゃな偏見で草
未だに女は声優俳優目当てに作品見てると思う男いるんだ
Quote
くぐれに
@nkgr_116
これ一応弁解しておくと両方の作品の良し悪しとかじゃなくて、放送時期が割と近い、ジャンルが近い、女性がこれを挙げたのを加味すると好みが声優への指向が強そう、などの理由でおそらく全然最近のアニメをキャッチアップしてないし時期もジャンルも偏りが大きそうと言う理由からです。 x.com/nkgr_116/statu…
昔サメやエイに触れる水族館行ったけど、全員ストレス溜め込んでそうな動きしてて可哀想だった
Quote
イチゴマン
@ICHIGOMAN15MAN
きっと水族館のやたらめったら触れられるコーナーにいたんだ x.com/suueakaman/sta…
二次創作で作家ぶるやつって病名あるのかな
Quote
夏休み満喫中
@joteipower
二次創作やってるフォロワーが『世界から爪弾きにされていると感じる孤独な子供の多くが掴む藁はきっと、世界で認められた名著ではなくpixivで読む二次創作小説だ。私はそういう藁を作りたい(要約)』って言ってて、オタクのホールデン・コールフィールドだと思った。
いやー普通に邪魔だろこのレベルの装飾は
万†専マノレシノレとやってること変わらん
Quote
ゆうひ
お茶会とかやる人
@PONNU883
ベルサイユのばら、大好き。毎日着てるロリィタファッションで予約したベルばらカフェに来たら、入店拒否されちゃった。「コスプレは入店できません。それ毎日着てないですよね?着替えてこないと入れません」と言われました。利用規約にあるというので必死に探しましたが、チケットページに無くHPにも
Show moreThis post is unavailable.
>迷惑だと思ってるなら運営はこういう対応しない
いや仕事だからだが…キャバ嬢の世辞を真に受けるタイプ?
Quote
nk
@_o_v6
なんでこれ叩かれてるのかわからん。迷惑だと思ってるなら運営はこういう対応しないでしょ
自分が作った作品のキャラクターにここまで好きになってくれるとか私なら素直に嬉しいけどな x.com/utyouten_akako…
Replying to
配信者が公式とコラボしたりゲスト声優担当することはあるけど、絵畜生は明らかに頻度と規模がおかしい
イラストガワ被ってるからオタク君も受け入れやすいだろとか思われてんのか?あんな二次元モドキ好きになるわけないだろ
無断学習がアウトで無断トレースがセーフなのなんで?っていう問題提起なのに頭わるわるオタクに絡まれてて可哀想
法律で考えたらトレースの方がアウトなんだけどね
あ、トレースじゃなくてパロディでしたっけ(笑)
なんで会社じゃなくてタレントが釈明してんの?
Quote
月ノ美兎
@MitoTsukino
【八潮秘宝館の件について】
先日投稿いたしました秘宝館巡りの動画に関しまして、八潮秘宝館の館長様のブログにて、
・無断で取材をした
・無断で音声を録音した
・マネージャーからの連絡が不躾であった
といったご指摘をいただきました。
Show more「面白く返す」って発想が気持ち悪い
子ども相手にレスバで気持ちよくなって何がしたいんだよ
Quote
@kitwell_tanaca
いつか我が子に「産んでくれって頼んだ覚えねーよ!」って言われた時なんて返すのがいいんだろう。って考えてるんだけど何か面白い返し方あるウマ
?
男オタのキモイところはセクハラと下ネタの違いが分かってないところ
Quote
窓際
@nenshu4manyen
「俺は中川翔子を叩かない。なぜなら中川翔子でシコった事があるから」というツイートをタイムラインでいくつも見た。武士道精神は令和の世にも受け継がれている。彼らこそが真のサムライなのだ。
叩いた相手に頼るのダサすぎ
万バズの亡霊
未成年も見られるインターネットで大暴れするオタクもある種の「本物」なんだけど、その自覚が無いのがオタクの最大の問題点だよ
社会性身につけろ社不共
Quote
荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライター)
@oharan
な、オタクコンテンツ関係ないだろ?
子供に害をなす人間は子供の近くにいる
アニメやマンガを好む層と、実際に子供の近くに行っちゃうヤツは別人種
なのにコンテンツ狩りだけムキになってやって来たから、こういう「本物」達が自由になってしまってる
まだ理解できんか? x.com/YahooNewsTopic…
これに「女体に興味無い」とかリプついてて、腐女子の嫌いなとこそういうとこだな〜って
Quote
茶谷
@satani_kt
これが男体の専売特許みたいに腐女子の皆さんにウケられてて、マジか??となってる 普通に女体でも到達可能な領域ですよ みんなもっと真面目に自分の体で遊ぶべき x.com/tw_loveman/sta…
母親面するオタクも無論キモいんだけど、女向けの可愛いガワ被っといて何言ってんだと思うし、クソダサラップ吐いてったのコイツもコイツで母親に見つかるくらい中身幼稚なんだろうなって
だから腐女子って嫌いなんだよ
Quote
ジロー(家族管理)
@M0trRt
倫理観0すぎてあんま大声で言えないけど、アイドル全員同性愛者でいてくんねえかな〜
って思ってる
んなわけねえかガハハ
就寝

x.com/megetaaaaaaaa/…
「迷惑にならない程度」なんて本人の主観でしかない
Quote
みかん
@knockknockworld
全盲の友人と #ハリポタ舞台 を観劇。たまたま舞台手話通訳回。開演まで、席で迷惑にならない程度にコソコソ舞台説明。「見えないなら席変わってもらって良いですか?料金は同じですよね?」 と後ろのお客様に笑顔で言われた。もちろんお断りしました。その後も「見えねぇなら来るなよ」と言われ…。
創作に必要なのはオナニーではなくセックスの技術なんだよな
相手を考慮しない独り善がりな快楽になってはいけない
まあ好みのオナニージャンルっていうのもあるとは思う
Quote
鶴川侑陸
@Escher_ga_suki
よく創作をしてる人を蔑む表現として、オナニーっていうのがあるけど、それはあまりにもオナニーを馬鹿にしすぎだとおもう。自分が気持ちよくなってるのを曝け出すことで、それを見た他人が下腹部を熱くさせる。そういう意味でおれはポルノスターになりたいね。
キモすぎて笑う
100%分かっててやってるじゃん、他人の不幸ダシにして善人アピ気持ちいいねぇ
リプの洗脳された狂信者も恐ろしい
Quote
AI論争に巻き込まれて可哀想
誰もそんな話してないのに
Quote
あさひな。
@asahina_waki2
イラストレーターやデザイナーが“大沢たかお祭り”に気軽に乗っかることで、
「自分の作品が無断転載されても文句は言えない人」
「面白ければ誰かの権利を無視していいと思ってる人」
そんなレッテルを、知らないうちに貼られてしまうかもしれません。
Show more原作の何が好きなの?なんで二次創作してんの?オリジナルじゃダメなの?
Replying to
いぬやしきの宮野真守の演技めちゃくちゃ良かったので聞いてほしい
無感情無関心を演じられるのは凄いなぁと思った
「Enterキーに推しの喘ぎ声を設定してる」も普通にゲロクソ気持ち悪いエロ投稿なんだけど
イラストや加害創作じゃなきゃ許されるとでも?
Quote
水原
@ZkO6simey1YSMVa
これ女オタクはちゃんと鍵垢でエロがり奏でてるからね、絵描きもセンシティブなのは非表示したりリンクだけ載せたりしてるし
三次元の女への加害欲やらエロ絵を鍵パカでツイートしまくる男オタクというか男全般もこの辺くらいは配慮した方が良い x.com/A6maro/status/…
Replying to
メロいが性的な意図を云々かんぬんで炎上させておいて男はこれだもんな笑
意図どころか真正面からの性加害なんだけど
女オタに釘刺す前に同族どうにかしろよ男は
気持ち悪い
Quote
まろぴてゃん
@maro_032
この前友達のパソコンのEnterキーを押したら「ん…っ」という男の喘ぎ声が聞こえてきたので割と本気の恐怖を感じながら「これなに…?」と聞いたら「これ推しの喘ぎ声。私のパソコンのEnterキーって推しの乳首だからさ」と平然と返されてしばらく悩んでから「便利じゃん」とだけ言っておいた
やっぱなろうって作家ごっこだよな
Quote
蝉川夏哉
@osaka_seventeen
GQuuuuuuXに対する「描写が足りない」とか「感情の動きが読めない」という話を見て(確かに当作は圧縮技法を使っているが)、小説家になろうからの作品が多く世に出た時、私たちなろう作家に「粥のように全部説明する作品ばかりになるとみんな固い話を咀嚼できなくなる」と言われたことを思い出す。
これ
途中まで結構面白かったのにそのシーンですーっと気持ちが冷えた
Quote
朝ドラ原案 明治のナイチンゲール
田中ひかる
@tanakahikaru77
ドラマ『エンジェルフライト』は評判よいですし、米倉涼子さんはじめ俳優さんたちも素晴らしいので観ていますが、第3話の女性を買い与える行為を友情の証のように描いているところにびっくり
これは男性と男性の友情の話だと思うのですが、一方が一方へ「奥さんが亡くなってだいぶ経つだろう」と若い
そういうとこやぞ
Quote
bundou
@bundouRH
Replying to @Steel__Tiger and @okadatoshio010
Twitter→自覚ある異常者が好むもの
Instagram→自覚ない異常者が好むもの
ポリコレが流行る前からつまらない作品はあったし、ポリコレ要素含んでても面白い作品は面白い
ただそれだけの話なんだけどね
作品を作品として評価出来てないのはどっちなのか
Quote
つぶあん
@Tu24na
「ポリコレでつまらなくなった」って言葉マジで嫌い
エターナルズもシャンチーもキャプテン・アメリカもマーベルズも
全員白人男性に変えても話の面白さは変わらないので
脚本の好みを都合悪い時だけポリコレに押し付けてるのキツいです
(CA4は見てないけどその他全部好き)