NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BSプレミアム4K」、
- 日付は「7月18日(金曜日)」、
- 7月10日(木曜日)はこちら、
- 7月11日(金曜日)はこちら、
- 7月12日(土曜日)はこちら、
- 7月13日(日曜日)はこちら、
- 7月14日(月曜日)はこちら、
- 7月15日(火曜日)はこちら、
- 7月16日(水曜日)はこちら、
- 7月17日(木曜日)はこちら、
- 7月18日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 7月19日(土曜日)はこちら、
- 7月20日(日曜日)はこちら、
- 7月21日(月曜日)はこちら、
- 7月22日(火曜日)はこちら、
- 7月23日(水曜日)はこちら、
- 7月24日(木曜日)はこちら、
- 7月25日(金曜日)はこちら、
ここから7月18日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- さわやか自然百景映像集(3)岩手の山々
- 北上山地の早池峰山、秋田県との県境に位置する八幡平、東西2つの火山からなる岩手山。岩手県の3つの山を極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
- 岩手県の3つの山を「さわやか自然百景」で撮り溜めた極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。北上山地の早池峰山(はやちねさん)は、夏、この山の固有種を含むさまざまな植物の花で彩られる。秋田県との県境に位置する八幡平(はちまんたい)はなだらかな台地状の火山。夏、鳥や昆虫などが次の世代に命をつなぐ。岩手山(いわてさん)は今も火山活動が続く山。秋、ハイマツ林や山麓の森では鳥たちが季節の恵みを忙しく集める。
午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
- 街角ピアノ「那覇空港 vol.3」
- [字幕放送]
- 舞台は沖縄の那覇空港。「コロナ禍を音楽で乗り切ろう」と2021年4月、ピアノが設置された。訪れた人々は、どんな思いでピアノを弾くのか。定点カメラで見つめる。
- 那覇空港のターミナル3階ホールに置かれた、カラフルなピアノ。地元の人気ミュージシャンが沖縄をイメージしてイラストを描いた。ピアノ近くには三線も置かれている。母親に旅行をプレゼントした一人息子。友人に会いに来たミュージシャンの夫婦。三線とピアノのセッションをする女性2人組。コンサートのため沖縄へ来た国際的なピアニスト。ピアノを再開したばかりの救急医。様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午前6時15分から午前7時10分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 ホルヘ・カバジェロ ギター・リサイタル
- [5.1ch][ステレオ]
- ペルー出身の世界的ギタリスト、ホルヘ・カバジェロが、ギター曲の中でも難曲とされる、ムソルグスキー作曲/山下和仁編曲の「展覧会の絵」を演奏した公演からお届けします
- 【曲目】半音階的幻想曲とフーガ(バッハ/カバジェロ編)、組曲「展覧会の絵」(ムソルグスキー/山下和仁 編)、光のない練習曲(セゴビア)【演奏】ホルヘ・カバジェロ(ギター)【収録】2022年8月18日 武蔵野市民文化会館 小ホール
- 「半音階的幻想曲とフーガ BWV903」
バッハ:作曲
カバジェロ:編曲
(ギター)ホルヘ・カバジェロ
(12分05秒)
~2022年8月18日 武蔵野市民文化会館 小ホール~
「組曲「展覧会の絵」」
ムソルグスキー:作曲
山下和仁:編曲
(ギター)ホルヘ・カバジェロ
(33分55秒)
~2022年8月18日 武蔵野市民文化会館 小ホール~
「光のない練習曲」
セゴビア:作曲
(ギター)ホルヘ・カバジェロ
(3分15秒)
~2022年8月18日 武蔵野市民文化会館 小ホール~
午前7時10分から午前7時15分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「イパネマの娘」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 過ぎ去りし日々への懐かしさ、人恋しさ。にぎやかなリオの裏側には、どこか切ない風景が広がっていた。ボサノヴァの音色にのせて、「サウダージ」な街の情景を描き出す。
- ロケ地/リオデジャネイロ(ブラジル)
- 【歌手・ギター】小野リサ,【ピアノ】フェビアン・レザ・パネ,【ベース】クリス・シルバースタイン,【ドラム】山口新語,【サックス】グスターボ・アナクレート,【フルート】ヤマカミヒトミ,【フリューゲルホルン】マイク・ザッチャーナック,【出演】田中充,【トロンボーン】池田雅明
- 「イパネマの娘」
(歌・ギター)小野リサ、(ピアノ)フェビアン・レザ・パネ、(ベース)Chris Silverstein、(ドラム)山口新語、(サックス)Gustavo Anacleto、(フルート)ヤマカミヒトミ、(フリューゲルホルン)Mike Zachernuk、(フリューゲルホルン)田中充、(トロンボーン)池田雅明
(5分00秒)
~CR-506~
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 地球(アース)トラベラー GH撮影日誌 ダウラギリ 日本縦走隊の軌跡
- [字幕放送][HDR]
- 1979年日本隊がダウラギリ山群で世界初の7000m峰3山縦走に挑んだ。しかし、成功を目前に思わぬ苦難が襲う。新たなヒマラヤ登山に挑んだ日本人の軌跡をたどる。
- 1964年8000m峰が全て登られるとヒマラヤ登山は新たな時代へ向かう。撮影をサポートしている登山家の貫田宗男も新しい登山を目指そうと、44年前、ダウラギリⅡ・Ⅲ・Ⅴ峰への縦走登山に参加した。貫田は登山成功のために尽力するが、疲労が重なり体調を崩してしまう。その後、2月半に及ぶ登山の終盤、縦走中に登攀リーダーが歩行困難に陥り交信が途絶えた。安否を気遣う今井通子隊長は懸命に連絡を取ろうとするが…
- 【出演】登山家・カメラマン…中島健郎,石井邦彦,貫田宗男,今井通子,【語り】斉藤茂一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第16週「面白がって生きえ」(80)
- [解説][字幕放送]
- 釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、6年ぶりに草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。葬儀が済み、出社したのぶは、東海林(津田健次郎)から思いもよらないことを言われ…。
- 釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、6年ぶりに草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。またあんぱんが食べたいと言うのぶ(今田美桜)たちに、草吉は首を横に振る。その夜、釜次を思いながら窯に触れる草吉。翌朝、彼の姿はなく…。葬儀が済み、出社したのぶは、東海林(津田健次郎)に思いもよらないことを言われてしまう。数日後、のぶは羽多子や嵩(北村匠海)たちにある決意を伝える。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,倉悠貴,斉藤暁,小倉蒼蛙,浅田美代子,阿部サダヲ
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- 暦旅にっぽん「鳥取県」
- [字幕放送][HDR]
- NHKカメラマンが1年をかけて撮影した美しい風景、歴史、人をオムニバスで紹介する紀行番組。今回は鳥取県。四季の移ろいとともに、そこに暮らす人々の姿を追った。
- 鳥取県の6か所を巡る小旅行。満開の桜が咲き誇る「法勝寺地区の桜並木」や、たいまつの炎が荘厳な「大山・たいまつ行列」。幻想的な光が夜空を舞う「福万来のホタル」、9月に解禁されるベニズワイガニ漁で活躍する「かにかご漁船」の出漁の様子、秋晴れに鮮やかな「八頭町の柿畑」、「琴浦町の老舗の酒蔵」では伝統の酒造りをそれぞれ4Kカメラで撮影。ささやかでフォトジェニックな物語を二十四節気で綴る。【語り】平体まひろ
- 【語り】平体まひろ
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- 新日本風土記「リトルトーキョー」
- [字幕放送][再放送]
- アメリカ最大の日本人街を訪ねる特別編。大谷翔平ブームで注目されるロサンゼルスに、1884年、一人の日本人がレストランを開いたことからこの街の歴史は始まった。
- アメリカ最大の日本人街をロサンゼルスに訪ねる特別版。街の歴史は1884年、一人の日本人がレストランを開き始まった。家族で伝統の味を守る和菓子店、日系人の健康を支えてきた医師、今は観光案内所も兼ねる「KOBAN」など、独特の文化と営みが。第2次世界大戦の始まりと共に強制収容所に送られた人々の記憶。そして、戦後に渡米した「新一世」の暮らしとは?戦後80年の今年、「日本人がアメリカに作った故郷」を旅する
- 【語り】松たか子,井上二郎,柴田祐規子
午前9時00分から午前9時25分(放送時間25分間)
- 小さな旅「きょうも山がある ~宮城県 蔵王町~」
- [解説][字幕放送][HDR][再放送]
- 宮城県と山形県にまたがる蔵王連峰の麓にある蔵王町を旅する。蔵王に魅せられ、山登りを続ける女性。戦後に開拓された土地で酪農を営む家族など山麓で生きる人びとの物語。
- 宮城県と山形県にまたがる蔵王連峰。新緑が芽吹く6月、麓にある宮城県・蔵王町をに訪ねた。出会ったのは、物忘れが始まった父を元気づけようと、一緒に山登りを始めたという女性。父が亡くなったあとも登山を続けている。さらに戦後、パラオから引き揚げた人たちが開拓した土地で、酪農とともに生き抜いてきた家族や、自然豊かな町でのびのびと育ち、獣医師になる夢を抱いた中学生も。雄大な蔵王連峰の山麓で生きる人びとの物語。
- 【旅人】山本哲也
午前9時25分から午前9時30分(放送時間5分間)
- もういちど、日本「松山 三津浜と島をつなぐ味」
- [字幕放送]
- 松山市三津浜。ここにある喫茶店の主人は20キロ離れた瀬戸内海に浮かぶ怒和島出身。島の果物を使ったかき氷が好評だ。故郷を思い作り上げた味とその人に出会う。
- 瀬戸内海に面した松山市三津浜。ここにある喫茶店の主人は20キロ離れた瀬戸内海に浮かぶ怒和島出身。島の果物を使ったかき氷が好評だ。故郷を思い作り上げた味とその人に出会う。
- 【語り】松たか子
午前9時30分から午前11時33分(放送時間123分間)
- 4Kプレミアムカフェ 選 アジアリゾートへの招待 ニューカレドニア(01年)
- [字幕放送]
- ハイビジョンスペシャル 癒(いや)しの楽園を求めて アジアリゾートへの招待 ニューカレドニア ~海の宝石箱 バカンス5つの物語~(2001年)
- ハイビジョンスペシャル 癒(いや)しの楽園を求めて アジアリゾートへの招待 ニューカレドニア ~海の宝石箱 バカンス5つの物語~(2001年)フランス領ニューカレドニアは、ヨット、乗馬、ウナギ釣り、熱帯の音楽など、バカンスの過ごし方も様々だ。すり減った心を癒してくれるのは、自然の恵みと人々のやさしさ。コバルトブルーの海に広がるサンゴ礁、“天国に一番近い島”の魅力を伝える。
- 【語り】柴田祐規子,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
午前11時33分から午前11時58分(放送時間25分間)
- カラフルな魔女の物語~角野栄子85歳の鎌倉暮らし「いたずら描きとさんぽ」
- [字幕放送][再放送]
- 「魔女の宅急便」で知られる作家・角野栄子さんは、何の変哲もない毎日をいきいきと変える達人。「魔法」のひとつは、わざと迷子になるいたずら歩きと、いたずら描き?
- 夕方の散歩が日課の角野栄子さん。行く先を決めずでたらめに歩き、心が動く何かと出会うのを待つ。トンビを見れば彼らの会話を想像し、浜辺で陶器の破片を拾っては海の彼方に思いをはせる。いつも持ち歩く黒革の手帳は、思いつくまま書き散らした落書きだらけ。そんな中から、いつのまにか新しい物語が生まれてくる。「遊んでふざけて楽しむ気持ちが自分を生き生きさせてくれる」という角野さん。暮らしを楽しむ魔法をひもとく。
- 【出演】角野栄子,【語り】伊藤沙莉
午前11時58分から午後0時00分(放送時間2分間)
- やまとの季節 曽爾村
- 一面のススキが輝く、高原の秋。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
- 「やまとの季節」川上ミネ:作曲
- 「やまとの季節」
川上ミネ:作曲
午後0時00分から午後0時29分(放送時間29分間)
- 地球鉄道(16)四川 時をかける炭鉱SL
- [解説][字幕放送][再放送]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は四川省・楽山から南へ、炭鉱のSLに乗って菜の花の山里を疾走する。
- 前回行き着いた楽山。その大仏の前で出会った長江・最大級の支流・岷江を高速鉄道で下ること50キロほど。かつて炭鉱で栄えた街・健為で、60年以上も走り続けているSLに出会う。虹や花畑の中を力強く走るSL―そこには中国の近現代を支えた「石炭」をめぐる知られざる歴史、そして「ここに全てがあった」と語る人々の思いが秘められている。半世紀前の中国へタイムスリップ!ノスタルジー溢れる鉄道旅!
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午後0時29分から午後0時30分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 岩手・SLの風景
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後0時30分から午後0時40分(放送時間10分間)
- 8K鉄路紀行「宮崎 高千穂あまてらす鉄道」
- [HDR]
- 鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景などの地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く「8K鉄路紀行」。宮崎県の高千穂あまてらす鉄道です。(2021年放送)
- 2005年、台風で被災し鉄橋が流され廃線となった宮崎県の高千穂鉄道。高千穂あまてらす鉄道は、その線路の一部で観光用のカートを走らせています。高さ105mでかつて日本一の高さの鉄道橋だった高千穂橋梁からの映像など、カートから見ることができる前面車窓も交えて、往復5kmの沿線に広がる美しい風景を8Kの超高精細な映像でお楽しみ下さい。(2021年放送)
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
- にっぽんカメラアイ「砥取 トトリ」
- [HDR]
- 京都・亀岡の山奥にある洞窟。そこを潜り抜けた先にはロマン溢れる大空間が広がっていた。「ゴンゴン」と採掘打音を奏でる天然砥石唯一の掘匠・土橋要造さんの姿を追った
- 2億5000万年という時間をかけて生成された地層が眠る山奥の洞窟。天然砥石になる鉱脈を自ら見つけ出し、30年以上もひとり手作業で採掘し続けているのが土橋要造さん(72)。世界中の職人達へ唯一無二の切れ味を生み出す極上の天然砥石を届けるため、洞窟でひたすらせっとう(ハンマー)を振り、矢(杭)を打ち込み続ける。土橋さんの採掘史が凝縮された大空間と、そこでの息遣いを臨場感あふれる映像と音声で伝える。
午後0時45分から午後0時59分(放送時間14分間)
- さわやか自然百景 選「知床 火山岩の海辺」
- [字幕放送]
- 断崖絶壁の海岸線が続く知床。切り立つ崖や岩の割れ目は、鳥たちにすみかを提供。干潮で現れる岩棚はヒグマに大きな恵みをもたらす。岩の海辺に躍動する命のドラマを追う。
- 世界自然遺産、知床半島。断崖絶壁が続く海岸線は火山活動と大規模な海底の隆起によって誕生した。一見険しい環境は、実は多くの生きものを育む。鳥たちは切り立った崖や、岩の割れ目を巧みに利用して子育てを行う。干潮で現れた岩棚にやって来たのは知床の王者・ヒグマ。夏の間、森には食べものが乏しいため、潮だまりで貝や甲殻類などを食べる。そこにある日漂着した巨大なクジラ。荒々しい岩の海辺に躍動する命のドラマを追う。
- 【語り】鈴木貴彦
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
- 朝ドラ「あんぱん」NHKプラスPR
- 4月から放送の連続テレビ小説「あんぱん」。主役の今田美桜さんを始め、豪華キャストが出演する1分のミニドラマです。
- 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,高橋文哉,原菜乃華,阿部サダヲ
午後1時00分から午後3時10分(放送時間130分間)
- 大相撲(2025年) 名古屋場所 六日目
- [HDR]
- ※副音声は場内音声 【解説】正面(幕下)…出来山(元翔天狼),正面(十両)…尾車(元琴恵光),【アナウンサー】正面(幕下)…高山大吾,正面(十両)…片平和宏
- ~IGアリーナから中継~
- 【解説】正面(幕下)…出来山(元翔天狼),尾車(元琴恵光),【アナウンサー】正面(幕下)…高山大吾,片平和宏
午後3時10分から午後3時55分(放送時間45分間)
- 大相撲(2025年) 名古屋場所 六日目
- [字幕放送][HDR]
- ※副音声は場内音声 【解説】正面(十両)…尾車(元琴恵光),【アナウンサー】正面(十両)…片平和宏 ~IGアリーナから中継~
- 【解説】正面(十両)…尾車(元琴恵光),【アナウンサー】正面(十両)…片平和宏
午後3時55分から午後6時00分(放送時間125分間)
- 大相撲(2025年) 名古屋場所 六日目▽序盤戦を振り返る
- [2か国語][字幕放送][HDR]
- 名古屋場所は中盤戦へ。4勝1敗の新横綱・大の里は初顔合わせの阿武剋と結びで!大関・琴櫻はこの一年で3勝3敗の阿炎と!関脇・霧島は金峰山、関脇・若隆景は欧勝馬と!
- (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…春日山(元勢),【アナウンサー】正面(幕内)…髙木優吾,【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ ~IGアリーナから中継~
- 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,春日山(元勢),【アナウンサー】正面(幕内)…髙木優吾,【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラ
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 猫のかわいい姿で“ダジャレ東海道”
- [字幕放送]
- 蔦重が活躍した江戸時代は、猫ブーム。今回は、東海道の宿場をダジャレと猫の姿で表した、奇想天外な一枚。猫のカワイイしぐさとユーモアが満載。猫好きにはたまりません。
- 絵のタイトルは「其まゝ地口(じぐち)猫飼好(みょうかいこう)五十三疋(びき)」。東海道五十三次の宿場に日本橋と京を含めた地名を、猫のしぐさや名産品などを掛け合わせた「地口」つまりダジャレで表したユニークな浮世絵だ。猫たちのしぐさはリアルで個性的。「化け猫」や、当時、歌舞伎でも有名だった妖怪「猫又」の姿も!庶民に大人気の東海道の旅と猫ワールド、両方楽しめちゃう一枚なのだ!ニャー!
- 【語り】小田切千
午後6時05分から午後6時34分(放送時間29分間)
- 世界サブカルチャー史 欲望の系譜シーズン4 21世紀の地政学ヒップホップ編1
- [字幕放送]
- 大衆の欲望は今どんな座標軸に?米、欧州、日本と欲望の系譜を追ってきたシリーズ、シーズン4はジャンル別、3回ずつで表現の世界を深堀り。ヒップホップ編、スタート!
- 70年代ニューヨーク・ブロンクスで産声をあげたヒップホップ。アメリカのマイノリティの人々の叫びは半世紀の時を経て今や世界の表現様式として完全に定着。ロシアでイスラムの国々で様々なスタイルの抵抗のメッセージが調べに乗る。70~80年代は英仏で各国の文化、経済事情も相まって様々な表現が。日本では80年代バブルの時代の文化に多大な影響を与える。時代の変化中、隠されていた力学とは?見える新たな風景は?
- 【出演】ジョセフ・ヒース,クレイグ・ワトキンス,ホルヘ・パボン,荏開津広,【語り】玉木宏
午後6時34分から午後6時35分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度!『アストリッドとラファエル』シーズン1
- フランス発大人気ミステリーの第1シーズンをBSP4Kでもう一度。文書係と熱血警視の名コンビはこうして誕生した!BSP4Kで毎週金曜夜9時5分から放送。
- フランス犯罪資料局の文書係アストリッド(サラ・モーテンセン)は豊富な知識と鋭い分析力を持っているが人付き合いをさけて静かに暮らしていた。ある日、型破りだが正義感あふれるラファエルに的確な資料を渡したことから、捜査への協力を求められる。静と動、正反対の二人はぶつかり合いながら、やがて互いを補い合いながら難事件に挑むように。
- 【語り】坂本朋彦
午後6時35分から午後7時01分(放送時間26分間)
- ウルトラマン 4Kリマスター版(2)侵略者を撃て
- [字幕放送][HDR]
- バルタン星人登場。謎の物体が飛来、科学特捜隊が調査に向かうが、宇宙人に動きを封じられる。ムラマツキャップは、彼らと“話し合う”ことを提案するが…。
- ある夜、強烈な電波を発する物体が飛来し、御殿山の科学センター付近で突然消滅した。科学特捜隊のアラシ隊員が調査に向かうが、すでに科学センターを占拠していたバルタン星人の光線によって動きを封じられてしまう。宇宙人の来訪を知ったムラマツキャップは、彼らと“話し合う”ことを提案した。
- 【出演】小林昭二,黒部進,毒蝮三太夫,二瓶正也,桜井浩子
午後7時01分から午後7時27分(放送時間26分間)
- ウルトラマン 4Kリマスター版(3)科特隊出撃せよ
- [字幕放送][HDR]
- ネロンガ登場。とある古井戸調査の為、フジ隊員とホシノ少年は現地を訪れる。同じ頃、付近の水力発電所や送電所が、何者かに襲われる事件が勃発する。
- 伊豆にある古井戸から聞こえる不気味な音を調査するため、フジアキコ隊員とホシノ少年は現地を訪れる。時を同じくして、井戸の近くにある水力発電所や送電所が、何者かに襲われる事件が勃発する。姿の見えない襲撃者の正体は、なんと透明怪獣ネロンガだった。電気を食べるネロンガが次に襲う場所は?
- 【出演】小林昭二,黒部進,毒蝮三太夫,二瓶正也,桜井浩子
午後7時27分から午後7時30分(放送時間3分間)
- 宇宙(ほし)の街 紀行「北海道・摩周湖」
- 北海道・摩周湖。360度さえぎるものがない高台は、天体観測スポットとしても有名。特に、霧の夜、雲海の上に広がる満天の星々は、レアな絶景として、人気を集めている。
- 圧倒的な透明度を誇り、「摩周ブルー」としても有名な北海道・摩周湖。360度さえぎるものがない高台は、天体観測スポットとしても知られている。特に、霧がかかった夜、雲海の上に広がる満天の星々は、レアな絶景として、人気を集めている。月に一度みられるかどうか、地元の天文ガイドも滅多に見ることが出来ないという絶景は、摩周湖の知る人ぞ知る魅力の一つになっている。大パノラマの星空を4Kの高精細動画でお送りする。
午後7時30分から午後8時13分(放送時間43分間)
- 【BS時代劇】大岡越前8(6)「情けの十手」
- [解説][字幕放送][再放送]
- 忠相(高橋克典)の命令で、殺人犯の妻・お種(中越典子)と幼い忠息子・梅吉(宇治本竜ノ助)の住む長屋を張り込む勘太(柄本時生)は次第に親子に情を感じ始めてしまう。
- 裏稼業を営む住職を殺し金を奪い逃げた左官職人・善吉(阿部亮平)が江戸に戻った事を忠相(高橋克典)は知る。妻・お種(中越典子)と幼い息子・梅吉(宇治本竜ノ助)の住む長屋に善吉が来ると睨んだ忠相は、岡っ引きの勘太(柄本時生)らに張り込ませた。長患いのお種を支え、シジミ売りをしている幼い梅吉。善吉が戻ってきた時のため、心無い噂にも耐え、元のままの長屋に暮らす二人の姿に次第に勘太は情を感じて行ってしまう。
- 【出演】高橋克典,勝村政信,寺脇康文,美村里江,近藤芳正,高橋光臣,嶋田久作,柄本時生,石井正則,金山一彦,山崎裕太,加藤頼,黒川英二,財木琢磨,由夏,亜呂奈,中村加弥乃,山﨑一輝,中越典子,阿部亮平,宇治本竜ノ助,小松利昌,まつむら眞弓,高橋長英,松原智恵子,【語り】てらそままさき,【脚本】森脇京子,【音楽】山下毅雄,小笠原肇,由紀さおり
午後8時13分から午後8時14分(放送時間1分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん PR
- 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後8時14分から午後8時15分(放送時間1分間)
- 【プレミアムドラマ】照子と瑠衣 PR
- プレミアムドラマ「照子と瑠衣」日曜22時からBSP4Kで放送中 風吹ジュン×夏木マリ 2大女優の競演による爽快な逃亡劇。
- プレミアムドラマ「照子と瑠衣」日曜22時からBSP4Kで放送中。70代の主婦・照子(風吹ジュン)は親友・瑠衣(夏木マリ)と一緒に東京での窮屈な暮らしを抜け出し、八ヶ岳の別荘地で素性を隠して暮らしていた。突発的な行動に見えたが、実は照子がこの土地を選んだのには理由があった……。70代の女性二人が自由を手に入れ、新しい人生に踏み出し若い世代に希望をつなぐまでを、爽快にコミカルに歌と涙を交えて描く。
- 【出演】風吹ジュン,夏木マリ
午後8時15分から午後9時04分(放送時間49分間)
- ドラマ 我らがパラダイス(2)私達を笑顔にさせない世の中、変だよ!
- [字幕放送][再放送]
- 朝子(木村佳乃)はさつき(高岡早紀)と邦子(堀内敬子)に自分が実行した計画を打ち明ける。それは驚くべき、とんでもない計画だった! 追い込まれる状況で彼女達は…。
- 朝子(木村佳乃)はさつき(高岡早紀)と邦子(堀内敬子)に自分が実行した計画の全貌を打ち明ける。それは驚くべき、実にとんでもない計画だった。計画の根底には、苦労して自分を育てた母・チヅ(木野花)への朝子の思いがあった。朝子は介護に悩む邦子を計画に誘うが、邦子はためらう。さつきの父・貢(魁三太郎)ががんであることがわかり、邦子の父・滋(岡本信人)は姿を消す。追い込まれる状況の中で彼女たちは…。
- 【出演】木村佳乃,高岡早紀,堀内敬子,橋本じゅん,渡辺正行,油井昌由樹,木野花,近藤公園,魁三太郎,白川和子,岡本信人,戸田昌宏,ふせえり,岡まゆみ,伊藤洋三郎,榊原るみ,山田明郷,高泉淳子,小林きな子,山本浩司,松風理咲,遠山俊也,【原作】林真理子,【脚本】尾崎将也
午後9時04分から午後9時05分(放送時間1分間)
- BSP4K「八重の桜」再放送1分PR
- 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の生涯を描いた大河ドラマの再放送。魅力を1分で紹介します。
- 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の、数奇で波乱に満ちた生涯を描いた大河ドラマの再放送。会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、人々の幸福を願った八重とその仲間たちの愛と希望の物語。魅力を1分で紹介します。
午後9時05分から午後10時03分(放送時間58分間)
- アストリッドとラファエル 文書係の事件録(8)「存在しない男」
- [2か国語][字幕放送]
- フランス発ミステリー。理論派文書係×熱血警視が事件を解決。バスで突然死んだ男はいったい誰?仲間に殺された過激なエコテロリスト?ラファエルが急に捜査から外される!
- バスの中で男性が突然倒れて死亡する。死因は炭そ菌の感染によるもので、男性が吸っていた電子タバコに自然界にはない純度の菌が含まれていた。ラファエルは殺人事件として捜査を始めるが、被害者は偽名を使っていたため身元が特定できない。スマホには通話記録なども無く、唯一残っていた動画から、過激なエコテロリストのメンバーである可能性が浮上。ラファエルは、3年前の放火事件で服役中のリーダーの女性に会いに行くが…。
- サラ・モーテンセン…貫地谷しほり,ローラ・ドベール…林真里花,ブノワ・ミシェル…川田紳司,ウスキ・キアル…佐々木睦,メレディン・ヤクビ…中村章吾,ジャン・ブノワ・スイル…粟野志門,ジャン・ルイ・ギャルソン…藤真秀,ブルース・テソール…おかやまはじめ,ミシェル・ボンポワ…石田圭祐,【脚本】アレクサンドル・ド・セギャン,ドゥニ・アラメルスリ,【演出】フレデリック・ベルトゥ
午後10時03分から午後10時30分(放送時間27分間)
- ほんまもんの京都~祇園祭と鱧(はも)と老舗~
- [字幕放送][HDR][再放送]
- ほんまもんを追求する京都の老舗割烹(かっぽう)3代目・森川裕之。一切妥協せず料理に魂を込める祇園祭に欠かせない鱧(はも)料理から京の伝統を守る心意気が見えてくる
- ほんまもんを追求する京都の老舗割烹(かっぽう)3代目・森川裕之。受け継いだのは、最高の素材を最善の料理法で仕上げること。森川の料理を支えているのは、100年以上続く鮮魚店や乾物店といった代々つきあいのある老舗の主人たち。祇園祭に欠かせない鱧(はも)料理を通して、時代が変わろうと、妥協を許さずかたくなに伝統としきたりを守り続ける老舗の心意気に迫る。 語り 佐々木蔵之介
- 【出演】森川裕之,本山直隆,【語り】佐々木蔵之介
午後10時30分から19日午前0時33分(放送時間123分間)
- 4Kプレミアムカフェ アジアリゾートへの招待 ニューカレドニア(01年)
- [字幕放送][再放送]
- ハイビジョンスペシャル 癒(いや)しの楽園を求めて アジアリゾートへの招待 ニューカレドニア ~海の宝石箱 バカンス5つの物語~(2001年)
- ハイビジョンスペシャル 癒(いや)しの楽園を求めて アジアリゾートへの招待 ニューカレドニア ~海の宝石箱 バカンス5つの物語~(2001年)フランス領ニューカレドニアは、ヨット、乗馬、ウナギ釣り、熱帯の音楽など、バカンスの過ごし方も様々だ。すり減った心を癒してくれるのは、自然の恵みと人々のやさしさ。コバルトブルーの海に広がるサンゴ礁、“天国に一番近い島”の魅力を伝える。
- 【語り】柴田祐規子,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
19日午前0時33分から19日午前1時02分(放送時間29分間)
- 絶景!パラオ水中散歩
- 太平洋の楽園・パラオ。世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの個性豊かな魚が生息する。4K映像で透き通った青い海を水中散歩。パラオの大自然を満喫する。
- 日本から南へ3000キロ、太平洋に浮かぶパラオ共和国。南北およそ700kmに大小500もの島々が点在する。エメラルドグリーンの海には、世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの魚が生息する。サンゴ礁を彩る熱帯の魚たち。思わず息をのむ魚の大群。ダイバー憧れの巨大マンタ…命あふれる豊かな海で、多様な生物の営みやサンゴが生んだ絶景に出会う。4K映像で美しい極彩色のパラオの大自然を満喫する。
19日午前1時02分から19日午前2時02分(放送時間60分間)
- ヨーロッパ絶景の道「スペインから南フランスへ」
- シリーズ「ヨーロッパ 絶景の道」 ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、スペインから南フランスへの道をたどります。
- スペイン、アンダルシア地方の港町・カディスからイベリア半島最南端の街・タリファを巡った後、古都グラナダへ向かい、夜の幻想的なアルハンブラ宮殿へ。そしてカタルーニャ地方のバルセロナや、ガウディがインスピレーションを受けたといわれる聖地・モンセラートへ進み、雲海に包まれる修道院を巡ります。さらにフランス・カマルグやマルセイユをたどり、ロザリオ礼拝堂のあるヴァンスや、エズ、マントンの海岸へ進みます。
19日午前2時02分から19日午前3時01分(放送時間59分間)
- 空からクルージング「ギリシャ・エーゲ海 神話と色彩の島々」
- [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
- 世界各地の絶景を空からゆったりと旅をする紀行番組。今回は紺ぺきのエーゲ海に浮かぶ、サントリーニ、ミコノス、ロードス、クレタ島など、9つのギリシャの島々をめぐる
- エーゲ海の島々をめぐり、ヨーロッパでも最も古い文明、語り継がれる神話、そしてさまざまな色彩の絶景をドローン撮影で紹介し、そこに暮らす人々とふれあう。訪れるのは、世界有数の観光地サントリーニ島やミコノス島、遺跡の島・デロス、迷宮と呼ばれる宮殿が残るクレタ島、巡礼の島ティノス、中世の町並みが世界遺産に登録されているロードス島など9つ。古代の人々は、岸壁を自然の要塞に見立て、絶景の地に町を築いていた。
- 【語り】糸井羊司,中山果奈
19日午前3時01分から19日午前4時00分(放送時間59分間)
- 8Kヨーロッパ トラムの旅(20)「イタリア・ローマ」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- ヨーロッパ・トラムの旅。今回はイタリアの首都、ローマの3系統。マッジョーレ門から、市民にとって憩いの場として人気のボルゲーゼ公園までを旅する。
- 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回はイタリアの首都、ローマの3系統を旅する。マッジョーレ門を出発し、ローマ5大聖堂の1つ、サン・ロレンツォ・フォーリ・レ・ムーラ聖堂やサピエンツァ大学を経て、市民の憩いの場、ボルゲーゼ公園を目指す。ほかにも地元の人のみぞ知る穴場を、あたかも旅の途中にトラムに乗り込んだような臨場感でお届けする。
- 【語り】鬼頭あゆみ
19日午前4時00分から19日午前5時00分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 東武東上線
- 東京・池袋から秩父観光の玄関口・埼玉の寄居まで約75キロを走る東武東上線。沿線は富士山を背景に撮影できるスポットも!運転席からの風景と共に旅する。
- 東武東上線の前身は、大正3年(1914)に開業した東上鉄道。当初は東京と群馬を結ぶ予定だったという。池袋から埼玉・寄居までの75キロ、39駅の旅を運転席からの風景で伝える。鉄道ファンに人気の撮影スポット、数多くの路線と行き合う場所もご紹介。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.